■■■レクサス LEXUS NX 61■■■at AUTO
■■■レクサス LEXUS NX 61■■■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:13:31.51 aKi7RSWh0.net
にゲット

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:13:47.39 aKi7RSWh0.net
さんなゲット

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:16:31.90 GWx3DuDw0.net
>>1
>>2
>>3
死ねクズ

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:18:16.19 aKi7RSWh0.net
>>4
また来てのか、アクア坊とやら。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:20:04.08 aKi7RSWh0.net
NXの洗車は手洗いムートンで無料なのがイカす

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:21:58.75 MRiZn49G0.net
>>1
乙です

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:41:37.50 cBUTv+dy0.net
URLリンク(hissi.org)
香ばしいのが湧いてると聞いて。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:53:01.27 aKi7RSWh0.net
>>8
香ばしい?
神々しいと評したまえ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 21:57:44.76 GWx3DuDw0.net
>>8
新種のクズで草

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 22:06:25.61 PeFcDBSc0.net
12月に後期モデルが納車されたけど異音がします。左後から、プラスチックのような異音です。
寒いと異音がする傾向です。
同じような人いませんか?

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 22:14:38.34 aKi7RSWh0.net
>>11
それは物質が伸縮・膨張することで発生する隙間音です。
もう少しで春になり暖かくなれば自然とその隙は塞がるから気にしなくていいよ
家と同じでしばらくすれば安定するから。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 22:37:39.15 TWRnO0ME0.net
>>9
あ、おまえ設計に憧れてるけどできないやつじゃん。
なんか前スレからキャラ変わったな。
長文連投癖治ってよかったな!

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 22:40:06.41 aKi7RSWh0.net
>>13
お前は誰だ?

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 22:43:03.83 6RxnzoBN0.net
>>14
お願いです
コテハン付けて頂く事は可能でしょうか?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 22:45:24.96 aKi7RSWh0.net
>>15
コテハンってなに?
NX 300h みたいなこと?

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 23:01:27.51 6RxnzoBN0.net
>>16
HNを固定のものにすることです
お手数ですが宜しくお願い致します

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 23:15:59.63 aKi7RSWh0.net
>>17
了解しました。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 23:16:21.30 t2D1dVyD0.net
>>11
多分同じ症状だったけど、1ヶ月の点検に出したときに言ったら、防音材?だかなんかで対策してくれたよ。全然鳴らなくなった。
左後ろから、段差とか超えたときにカタカタって感じの音じゃなかった?

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 23:18:15.95 uHRf0G8x0.net
わっちょい

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 09:53:01.32 5iPGvcUK0.net
ようやく納車日が今月下旬に決まった。
11月に契約して長かった.°(ಗдಗ。)°.
多すぎると不評(?)のボタンを早くぽちぽちしたいわ。

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 09:53:22.03 YjzapCBi0.net
アナログ時計って夜間白色発光だけなの?
何種類か光り方選べるのかな?

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 10:21:40.25 g/389p3a0.net
すみません
昨日自分が鼻を噛んだ紙でレクサスの
客筋を悪くしたNX新車何台買えますか?

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 10:26:05.36 r2rsdCsn0.net
NX旧型民だが、FMCまで待つか、間にUXを入れて待つか悩むわ。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 11:19:34.47 k6P4QalM0.net
>>21
ボタン多すぎか?ボタン少なくて液晶画面が二面あるような陳腐な車よりも良いと思うけどな

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 11:35:43.62 anNE4VyK0.net
>>21
おめ!良い色買ったな!

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 11:44:36.23 PU46ac1Z0.net
>>26
それおもろないで。

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 11:47:57.41 LAgSA7xx0.net
>>25
世界中の自動車メーカーが目指すインパネはこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 11:54:41.66 A23HegEq0.net
>>25
MCでかなり良くなったよねー

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 12:11:24.23 GMD6Bl/n0.net
>>22
選べない

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 12:27:26.36 9P0DYIff0.net
>>28
なんというマツダ・ペルソナの既視感

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 12:45:36.95 GMD6Bl/n0.net
>>21
おめ、フリック操作無効化したらなお幸せになれるよ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 15:30:24.10 7T7yk8b+0.net
>>32
マイナー前ではテンプレにも載ってて
これは常識とされていたみたいだが、
どう幸せになれるのか/マイナー後でもそうなのか
ご教示頂けるとありがたいですm(_ _)m。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 17:19:16.55 PhrZnw4p0.net
ターボFスポ納車1ヶ月1000キロほど乗った感想

見た目、塗装
加減速は必要十分
塊なのに割とキビキビ走り曲がる感じはいい
SUV且つトヨタの割に乗り心地がそこまでフワフワしてない
後席の同乗者はパノラマルーフとリクライニングに感心したのち寝る
デスク/コンシェルジュはまあまあ使える
×
静粛性・制震性 残念
ヒエラルキー維持とコストカットゆえの所々の安っぽさ
レザーがカッサカサ車内用に加工が必要であることを割り引いてもちょっと 後ドア閉める時の安っぽさはごまかしでもいいからなんとかならんかったんか
6速 問題ってほどでもないけどもうちょっと滑らかに出来るだろ
fスポにしてみたり色々オプション付けてはみたもののベースは450万の車であった
子どもが大きくなるまで5年は乗るが次はどうだろうか

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 20:46:59.49 5iPGvcUK0.net
>>33
私も知りたーい

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 21:24:47.40 5gPQ2VAMI
本日レクサスで納車相談来月頭できまり
ボデーコート、レザーコート ガラスコート アンダーコート
全てコート掛けることになった
ヒートブルー吉と出るか凶と出るかどちらにしても
私のDでは注文無いとのことでラッキーってとこかな

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 21:22:05.36 NhVz523+0.net
>>31
おいらも知りたいっす

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 21:22:41.93 NhVz523+0.net
あんか間違えたっす
>>33っす

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 21:33:11.39 qsiRvtCi0.net
>>33
タッチパッドのポインターが意図した通り動かなくイライラするのがデフォ
無効化するとそれが無くなるよ

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 22:09:14.35 BMK2Z9CV0.net
>>39
33だが、さっきメニューを見てきたがフリックがわからなかった。
地図操作でマニュアルP167。今度やってみるけど機能制限が出るようだが。
今回マルチタッチというのを無効化したら
ポインターが勝手に移動するのが無くなった。
マルチタッチはタッチパネルの右上触ればポインターが右上に移動
無効化するとどこ触っても現在位置からスタートということらしい。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:16:15.90 lYH5Qx570.net
納車間近です。
応急パンク修理キット(スペアタイヤレス)を選択したのですが不安になってきました。
何度となくパンクの経験があるのに荷室のスペース優先してしまいました。
深夜のパンク時、修理キット使うよりテンパーに履き替えた方が楽で安心かと・・・。
皆さんはどちれを選択されましたか?

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:28:30.88 D1CeJ+pZ0.net
>>41
ワシ前期型乗りだけども、
SCから"9割以上の方はスペアタイヤ付けないですよ。"って言われたで。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:29:49.13 su39HxtR0.net
>>41
おまえさ、そんな応急パンク修理キットなんて自分で使うの
仮にそんなパンク起きたらデスクに電話して車回収して治しとけ、代車を
家に回しとけ、で終わりだろ。
なんのためのレクサスなんだよ 貧乏くさいなー

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:32:19.19 su39HxtR0.net
>>42
9割どころかほぼ100%つけないわ
必要かどうか?とか、スペースがどうのこうのではなく、車になんかあったら
全部電話一本でなんとかしとけですむのがコンシェルジュデスク。
無論、そういうのも含めてのレクサスの価格。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:47:09.86 mXHcSKRe0.net
この品の無さがレクサスやね

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:49:49.11 su39HxtR0.net
>>45
修理キット積んでるほうが品がない

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:50:03.93 CVNwcN9O0.net
>>44
貧乏人やからオーナーズデスクがそんな使い方できるなんて知らんとスペアタイヤで注文してしもた。。。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:53:18.59 PWeO3UMu0.net
>>41
ちみ香ばしいなwつまらん質問すんなや。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:54:30.47 F9cmtrTp0.net
>>47
いや、無理やろ
レクサス保険入ってたら知らんけど
良くてJAFに連絡してくれるくらいじゃね

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:55:23.31 BMK2Z9CV0.net
>>47
逆や。貧乏人から高いカネ貰うて何してくれるんやと、
SCに根掘り葉掘り聞くんやろが。少しでも取り替えさなあかん。
あのデスクのネーチャンたち、道案内専門やないで。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:57:18.25 BMK2Z9CV0.net
1500Wコンセント付けたワイに死角、じゃ無くて選択権は無かったヨ…

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 23:58:56.12 su39HxtR0.net
>>47
別に今からでもキャンセルしたらええやん
勘違いしてるやつがいるが、だれも「横柄、乱暴に相手を奴隷のように扱って頼め」と
いってるんじゃない。
クレカや飛行機なんかの上級会員向けコンシェルジュでもそうだが面倒なことは
専門家にお任せしてうまいこと塩梅良くやってもらって自分は自分がやりたいことに
専念するってだけの話。そのためにわざわざそういうサービスやってるんだよ。
そんなサービスをまるで、へつらうように下手に出てお伺いなどする必要ない。
そういうサービスだしそのための金は含まれてる。
それとも、「どっか美味しい店どこですか?w」みたいなくだらん要求しか
受け付けないんだとしたらそれこそ笑いもんだw
せっかくレクサスオーナーになるんだからもう少し気軽にドンと構えたらどうだ?
別にレクサスオーナーってのがそんなにすごいもんではないが別に卑下することも
ないだろ。
自然に、「これやっといてもらえますかね」っていえばいいだけ。
富裕層は常に費用対効果を考えてるから。いちいち細かいことなんて気にしてない。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 00:01:19.00 5HZbr7wU0.net
>>49
いや、改修もしてくれるし代車も用意してくれるが。
そういうのがレクサスがやる本当のコンシェルジュサービスだが。
納車式でしょうもないイベントなんてのはただの飾りじゃ。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 00:02:47.46 5HZbr7wU0.net
>>50
貧乏くさいな。
なんで相手に聞くんだ?w
いちいち、「これは可能ですか?」って聞くのかww
可能かどうか聞かれたら無理ですってなるんだが。
お願いしますね、で切っておけばいいだけ。あとは良きに計らって勝手にやってくれる

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 00:04:02.91 5HZbr7wU0.net
>>51
1500Wのコンセントってなんでデフォルトでいろんなところにつかないんだろうな
ついでにUSB給電ももう少しまともなところに置いといてくれたらええのに。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 00:39:50.35 51ZD2zpG0.net
こんな車高級車じゃないわ
だって俺が買えるんだから
週末納車楽しみ過ぎてやばくなってきた
マジで半年待ったし

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 00:43:19.76 bm9VzHWU0.net
>>56
最初のドライブで事故るパターン

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 00:51:17.22 51ZD2zpG0.net
>>57
家族おるし、ナラシするし、安全運転だわw
ぶつけられはしらん

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 01:09:43.68 5HZbr7wU0.net
>>58
心配せんでもレクサスなだけでみんな避けてくれるから。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 01:13:40.15 bm9VzHWU0.net
>>58
最高の一日になればいいな
安全運転でな

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 01:17:16.00 UQtS4Ssi0.net
>>56
半年って長いよなぁ
最初youtube見まくってワクワクするも
4ヶ月経ったあたりからワクワク感も萎えてきて
納車直前にまたワクワクしてくるも
納車日前日に残金600万程振り込んだ後の残高にちょっと寂しさを感じつつ納車式を迎えて
ウキウキしながら車に乗って帰る
って感じやった

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 01:27:46.52 DMthHgE/0.net
>>61
前金いくら出したの?

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 01:33:59.06 5HZbr7wU0.net
>>61
4ヶ月もワクワク感があったこと自体に驚くわ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 03:13:36.06 zQpHy54w0.net
みんなどのグレードで乗り出しいくらぐらい?
ターボ、AWD、Iパケで乗り出し580万ぐらいだった
今ならメルセデスのGLA220 4maticとかいいなぁって思ってるけど
当時GLAの四駆は250だけだったからなぁ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 08:26:08.11 f947A/lW0.net
3月登録にぎり間に合ったよ~
余計な税金払わなくて済んで良かった!
ちな300h、iパケ、2wdで600

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 09:29:55.78 JRw2rYnv0.net
レクサスってRFT標準じゃないのかしら?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 09:32:22.85 22150VmV0.net
>>61
そして半年後にはガリバーの査定員を呼んでる

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 11:18:17.32 UoX95Vxv0.net
>>67
今日のアクア坊や

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 11:45:49.07 2zFBLerk0.net
>>67
MC後RXに乗り換えですね、わかります

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 12:20:13.42 PAS66N9Y0.net
>>65
レクサスって値引きないから、3月納車に間に合って減税の恩恵を受けれるのは大きいよね。
ちなみに契約はいつ?
僕は11/11契約で11/25あたりに納車予定。
300h verL 2wdで620です。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 12:21:57.29 PAS66N9Y0.net
>>70
× 11/25
○ 3/25

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 13:16:07.63 F8C3KEsw0.net
>>66
日本じゃ要らないでしょ。ランフラット。
路肩でパンク直してても、野性動物もギャングも襲って来ないよ。
(修羅の国では必要か!?)

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 15:28:37.06 f947A/lW0.net
>>70
ちょい後の11月半ば頃ですよ!
納車は楽しみにしてた桜の時期には間に合わなそう
東北ならまだ楽しめるかな

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 19:13:08.25 22150VmV0.net
おいおい
税金チョロまかす事なんて考えてるからレクサスの激安モデルは撤廃しろとか言われんだぞ

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 19:33:21.77 T/j2V0tZ0.net
4月上旬に納車待ちの身なんだけど、取説とかは事前に送られてくるの?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 19:48:43.91 5AG5ZyRj0.net
>>75
オーナーズサイトからダウンロード出来るでしょ?

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 20:00:27.99 g+7/6oB90.net
>>75
初レクサスかな。
オーナーズカード先にくれって頼めばサイトログインで見れるようになる。
カードはこちらから頼まないと納車まで渡されない場合がある。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 20:07:21.46 P/AzgEb40.net
>>75
俺はDに頼んで試乗車の取説を前もって借りて読んだよ

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 21:12:26.02 ivJTqvzo0.net
300F グラファイトブラック ホワイトシート
3.25納車確定。
長かった。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 21:14:22.67 ivJTqvzo0.net
取説はDLして一通り目を通したけど、ナビの方は見てない。
レクサス3台目だけどウェルカムキットなくなったんだね。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 21:17:32.25 DMthHgE/0.net
>>79
白シートを選べる環境に居るのが裏山
白シートカッコイイけど白いまま維持できる自身が微塵もない

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 21:39:45.87 5HZbr7wU0.net
>>81
なんか貧乏くさいやつばかりだな
なぜ自分で維持することばかり考えるのか意味わからん
レクサスオーナーはみんな販売店に持ってけば
外だけじゃなく車内やシートもピカピカにしてくれるんのに
うちは2週間に一度は洗車にいくし4ヶ月に一度は車内も含めて
クリーニングしてもらってる。ガラスもフロアマットも全部ピカピカになる。
もちろんラゲッジもね。
代車ももちろんレクサスだから別のレクサスとかだと
次の車を検討しとくためのちょうどいよい試乗にもなる
おまえ白い歯を維持したいからって何も食べないのか?w
数ヶ月に一度は歯医者行ってクリーニングしてもらうだろ?
それと同じだぞ。
汚れなんて気にしてほしい色とか気に入ったものを買えないなんて本末転倒もいいところww
君は車より格下なのか?w車様にきをつかってどうするw

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 22:12:39.29 IihfVn9L0.net
>>82
車内のクリーニングは無料なんですか?
革シートの手入れも無料ですか?

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 22:38:14.60 WJYQVMaT0.net
あんた貧乏くさいじゃなくて
貧乏だなw
2週間に1回ってw
Dに持っていかずに業者に出せよw

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 22:47:09.89 T/j2V0tZ0.net
>>82
よくもまあ、そんなキチ客自慢できるねw

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 22:51:16.16 5HZbr7wU0.net
>>83
ほんと貧乏くさいな
無料じゃなくて全部車両価格やその他のメンテ代に
そういうサービス代が含まれてるんだよ、最初から。
医療保険でもなんでもそうだが、保証範囲内だと手出しがない場合があるが
それを”無料”とは言わんだろ。そういうことだ

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 22:53:14.46 5HZbr7wU0.net
>>84
は?
うちはDが近いからな 
汚い車に乗るのは性に合わないのでね
新しい車を見せてもらいがてら洗いに行くだけのこと
それのどこが貧乏なんだ?ww
料金のこといってんのか?都度払いするのと最初から見込み払い出払ってる違いがあるだけで
どちらも対価を払ってるのはかわらんがアホなのか?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 22:55:06.49 5HZbr7wU0.net
>>85
何がキチなのか全く意味不明だな
レクサスで車買うってのはそういうサービス込みなだけなんだが
おまえ、トヨタで買ってもいろんなメンテパックとかバラ売りしてるが
わざわざメンテパックに入ったのにそれを使わずにまた別料金払って別にいくの?w
そっちのほうがキチじゃんw

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:01:28.30 T/j2V0tZ0.net
>>88
毎回変な例えを持ち出す設定なの?w
まあおまえのキャラは嫌いじゃないから楽しませてもらうわ。
続けたまえ。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:04:14.57 5HZbr7wU0.net
>>89
変な例え?どこが?
普通に現実にある話を言ってるだけだが

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:17:26.10 1bfXr1/d0.net
>>88
そんなサービスしてますなんて説明受けて買ってないし、やってるかわからないサービス受けに行く図々しさはないわ。
レクサス全店舗が同じサービスじゃないから、代金に含まれてるってのは違うと思うよ。
公式サイトにでも書いてあるなら教えてくれ。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:22:57.81 v/CkutGa0.net
>>90
君みたいなやつを世間では図々しいっていうんだよ
洗車を頼むにしても限度ってものがあるかと

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:28:04.51 5HZbr7wU0.net
>>91
やはり貧乏人か、おまえ
子供じゃあるまいし、いちいち、「これは可能です。これは不可能です」
ってメニューリストみたいだされないと何もできないのか?
図々しいのが嫌なんじゃなくて、おまえ単に自分が貧乏人だと
思われるのが嫌なだけじゃろ。たんにチキンなだけじゃん。
公式サイトにいちいち書くの?なんで?
レクサスに限らずさ、上級会員系のサービスっていろいろあるんだがさ、
どれも書いてないよ、そんなの厳密に。
コンシェルジュサービスやエージェントサービスってのは「そういうもん」だから。
あらかじめ決まってること、できることが固定されてるなら頼む必要すらないからねw
定格化してるってことだろ、それw それに価値はないよねw
AといえばBと返します、っていうサービスになんの意味があるの?www
Aやっといて、ってだけいわれて客の要求を理解しそのサービスでできることを
しっかりやるから、初めて評価されるわけだ。で、それが評価されるから
そう言うサービスを好んで買うわけだ。
最近の安い分譲マンションについてるコンシェルジュサービスなんてのがすぐに
マンション管理組合ですぐに廃止になるのは「わかってない」から。
それはそういうマンション向けのコンシェルジュサービス会社もたいがいだが、
なにより、マンション住民がわかってない。すぐにお前みたいに言うんだよ、
「何ができるの?どうやるの?」ってwww 「チケット手配します」
ってうと、貧乏人だから気になってしょうがない。いくらの?どう言う経路で
買うの? ネットで自分で調べたのとどれぐらい違うわけ?って。
貧乏人だから気になって気になってしょうがない。だから使えない。
あらかじめ答えを知らないと何もできない、それが貧乏人の典型例だよ
そう言う人はレクサスの良さなんてわからないんじゃないかねって思うが。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:28:06.90 T/j2V0tZ0.net
>>90
うん、続けていいよ。
そのキャラ新しくてよい。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:33:44.34 1bfXr1/d0.net
>>93
クレジットカードとかサービス内容書いてあるだろ
お前の方が貧乏くさいわ
洗車や掃除くらい金出してやれよ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:39:01.48 5HZbr7wU0.net
>>92
図々しいと思われたくないからひよってるだけのチキン
野郎なだけだろ、おまえww
2週間に一度洗車にいくぐらいでビビってるのってほんとチキンだよな
レクサスオーナーズクラブとしてはそうやって囲い込む戦略の一環でやってるし
そう言う費用もすでに含まれてるからこそ実現できてるのも知らないでアホだね
まぁいいよ、君みたいにビビって何もできない人がいてくれるからレクサス側も
サービスがどんどん良くなってるからそう言う意味では助かるわww
空港でもいろんな上級会員向けのラウンジサービスやってるが、これだって同じ話。
別に「無料」じゃない。対価は払ってるから。それを「利用料」としての名目で
払うか、航空券なり会員限定利用の商品やサービス等の購入金の中に入れてるかどうかの
違いなだけ。
良いサービスになればなるほどその会員になってる価値が増す。
サービスプロバイダーは儲かるし、我々も対価に見合ったサービスが享受できるのだから
いい話。
それを利用したら貧乏人?図々しい? どれだけ卑屈なんだよ、おまえwww
だいたいレクサスで働いてるやつだってただの雇われサラリーマンなんだが?ww
お前らと同じ。お前らよりも年収も低いただのサラリーマンww
ま、さ、か、そんなそいつらがどう思ってるのか?なーんてことなんて気にしてるの?
これ以上洗車したら貧乏人だと思われるかな?って? 吹いちゃうぐらい面白いw

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:42:26.61 T/j2V0tZ0.net
長えよw

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:42:54.43 +Cw9NQ/30.net
ますますキチ永井

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:43:32.42 pbdwyauE0.net
いろんなガイジが湧いてくるな

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:44:25.70 T/j2V0tZ0.net
ん?
おまえ、いつぞやの長文連投ガイジかw
またおまえかw

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:51:47.81 5HZbr7wU0.net
>>95
貧乏人向けクレジットカードと一緒にしないでくれ
あと、なんどもいってるが対価は払ってるといってるが。対価も払わずにやれというのはこれはただの強要で、犯罪行為だ。
お前、そんなことも知らないのか。
素直にいえよ。「もし断られたら...」「もし貧乏人だとおもわれたら..,」と思うと行動できない「チキンなんです」って。
自分の情けなさを他人の攻撃に変えるのはまぁチキンの常套手段だからしょうがないのかもだけ、
他人に文句言っててもなんも変わらんぞ、おまえ。
お前もレクサスオーナーなら別に普通にいえばやってもらえるだろ。今日も雨で汚れたから明日は洗車だ
今日の夕方連絡入れたらお待ちしてますって言ってたが?ww
いったらいつもコーヒーも出てくるしケーキも出てくるが?(頼んでもないがwww)
このお金ってどっから出てると思ってんの?ww
マジで無料だとおもってんの? 違うよwwww
このお金、一連のレクサス料金、サービス料金に含まれてるから!wwwww
ほんとおまえは頭湧いてるよな
ビジネスやってるやつは、いちいち「このお金はレクサスの売り上げのここからでてございます!」
なんて言うかよww
マンション見学者に出してるクオカードとかいろんなサービス系も無料だとおもってんの?www
回収してんだよ、ちゃんとww 直接その人からはとってない「ようにみせてる」だけ。
そのほうが、おまえみたいなお花畑が、「無料でこんなサービスがつくなんてすごい!」ってなるからww
普通のレクサスオーナーはそんなことはわかってるし、無料だからいってるんじゃない。
普通にその辺の洗車でやってもらうよりはるかに丁寧だしまたなくていいし待ってる間も
代車レクサスでどっか遊びに行けるし、ってことで利用してるの。わかる?
金の問題じゃない。サービスの質がその辺のガソスタ洗車とかよりも全然違うわけ。
その分お金は*かかってる*から。前払い、してるからね。見込みで。
そいつらに「決定権も裁量権」もないからwww

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:53:04.75 WJYQVMaT0.net
>>96
2週間に1回すべてのユーザーが洗車にきたら店はどうなると思う?
オレはチキンじゃないから毎日3回洗車に持っていくよ!w
お茶してついでにクソもしてくるわー
水道代が浮いて助かるわー

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:54:18.18 5HZbr7wU0.net
>>97
>>98
長くはないと思うが。
A4 1/3にも満たない。
>>99
>>100
洗車しにいくのがガイジだったらお前らはカイジか?ww

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:59:17.02 5HZbr7wU0.net
>>102
> 2週間に1回すべてのユーザーが洗車にきたら店はどうなると思う?
どうもならない。1日でこなせる数には限りがあるのは「バカでもわかる」
レクサスオーナーは「時間を無駄にしたくない人ばかり」だから、「事前に連絡いれとく」
それに、「全ユーザがすべからく来ることはない」ことぐらいも普通に算出できる。
さらに加えて、同一日に全員が押し寄せて来る、ってこともない。
ほんと、おまえ頭沸いてるな

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:00:56.16 zxl7Ugfg0.net
>>96
貧乏人なんて俺は言ってねーよw
つうかスラスラとそれだけの長文を連投出来るのはすごいと思うわ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:02:20.35 tTwetdSU0.net
>>104
先生うちのDは洗車サービスがないんですが。
その費用カバーはどうすればいいですか?
元を取りたいんです!!

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:04:58.11 Y+drKfB+0.net
>>101
空港のラウンジとかカードのサービス内容に書いてますよ。
車両価格に含まれてるなんてどこにも明示されてないし、お前の思い込みだろ?
あくまでディーラーは、レクサス販売代理店だから、店舗によってサービス分かれるだろうな。
どこでも自分と同じと思うなよ。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:06:09.05 YSanchLd0.net
>>105
お前が貧乏人と言ってるかどうかなんてどうでもいいわ
発言自体が貧乏くさいからそういってるだけで
そもそもビジネスを理解してたら図々しい、なんて発想にすらならない
ろくなサービスも提供せずに金だけせしめてたらおまえら図々しいわ、詐欺だわ
って喚くくせに、金払ってて別にサービスプロバイダーからも「もうやめてください。迷惑です。それ以上やられたら赤字なんです!><」
って言われてもいないのに利用したら、「図々しい」になるのか?ww
バカじゃないのか、おまえ

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:08:41.10 f/WBOD+H0.net
連投ガイジ、大暴れですやんw

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:10:21.21 MMHD9IjM0.net
元を取るとかもう車受け取っただろ?笑笑

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:11:36.20 YSanchLd0.net
>>107
なんどもいってるが大衆サービスと一緒にするなと何度も言ってるが。
大衆サービスはすでに説明したように利用者自体がバカだから書いてあげないと
そもそも「成立しない」んだよ、ビジネス自体が。
出来ることやできないことを明記してやらないと動けないからだろ、そいつらは。
いわゆる指示待ち人間ってやつだ。右と左に行けます、って言ってやらないと
動けないバカだから。
そいつらに、「困った時になんでもご相談できるサービスです」って
一言だけ書いてあっても「動けない」か、「抜いてほしんです」っていうバカしかいないからだろww
日本では特にそれがおおいから、日本のyoutuberとか最近全然廃れてるがニコ動とかでも
人気のアクセス数があるのは全部DQNがやる「XXXをやってみた(試してみた)」ってのが
人気じゃんwww
あれ、なんで人気がでるかって、チキンだからみんな試したくても試せないからだろwww
だからおまえもやればいいんだよ、「レクサスで毎日洗車依頼してみたったwww」って動画でも
作って出せば。結構なアクセス数取れると思うよ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:12:16.44 YSanchLd0.net
>>106
電話して洗車しといてっていえばいいだけじゃん。
バカなのか

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:13:24.76 YSanchLd0.net
>>110
発想がバカすぎるよな
おまえは笑笑でもいって安い酒飲んでろよw

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:16:09.46 tTwetdSU0.net
>>112
だから洗車サービスがないんですよー
お金払ってもしてくれないんですよー
先生もしかしてバカですか?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:18:59.63 v4DQFU4K0.net
なんでここの住民ってこんなに血の気が多いのかな?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:19:41.66 YSanchLd0.net
>>107
あと、店舗によってサービスは分かれていないが。
旅行先とかでも汚れたら洗ってもらったりもするがいつも同じ対応だ
おまえ、まさか中古とかでかってんじゃねーの?ww
それ、レクサスが販売した「車だけ」を買っただけだからww

新車で買うってのは、「車と一緒にレクサスサービス含めて」買ったってこと、だから。
レクサスに限らず、販売してる「名目」だけをみたら割高な高級店っていくらでもあるが、
それは、「その名目の中にアフターケアも含めたサービス料金一式含まれてる」から、高いの。
アマゾンやkakaku.comみたいなところで名目上の額面だけしかみないような貧乏人にいっても
わからんだろうが。
貧乏人はいつも「目の前に見える額面だけ」しかみられないからね。
富裕層は額面なんてどうでもいいし名目もどうでもいい。
みんなビジネスよくわかってるからそんなものはただの「かざり(建前)」ってことをよくわかってるから。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:21:02.40 q4+POW8G0.net
アクア坊乙

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:23:47.00 YSanchLd0.net
>>115
それはほんとそう思う
まさか2週間に一度洗車してもらってるといっただけで
こんなにグダグダバカコメントがなされるとは思ってもみなかったわwww
卑屈な奴が意外なほど多いんだなっておもった。
レクサスオーナーってみんな好きな車とサービスかって楽しんでカーライフ過ごしてると思ってたわww
車洗ってくれるのにわざわざ他の質が悪い洗車場いってるのかなー?ww
本当は自分で洗うの面倒なのに自分で手洗いしてるのかなー?w
ボディだけじゃなくて室内も綺麗にしてくれるのに、わざわざ自分で1500Wのコンセントオプション
頼んだ奴にダイソンとかで充電しながらウイーーーンって掃除してるんだろうか?ww
フロアマットとかレザーシートとかどうしてんだろ?w これも自分で洗ってるのかな?w
それとも汚れるのが嫌でまさかシートカバーとかビニールくっつけて腫れ物触るかんじなのかねーww
って考えると吹いちゃうね

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:24:02.93 MMHD9IjM0.net
サービス料金一式wwww

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 00:44:38.36 zRLIzq9/0.net
>>82
無料洗車うらやましいです。
うちのディーラーは点検時以外は有料。
機械洗車でも3,000円とられる。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 01:22:35.21 Wpn2+x420.net
宮城だけど無料洗車やってっかなぁ納車時になんも説明なかったしなぁ。タイヤ交換の時にでも聞いてみるか

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 01:24:15.14 Y+drKfB+0.net
>>116
NXスレで富裕層気取って恥ずかしくないの?
そこまで高い車でもないのに。
無駄に長文で、内容にも全く共感できないわ。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 01:54:19.57 mQhSfiel0.net
>>118
お前はもっと文章力を身につけろ

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 02:12:06.56 2wHgJZuD0.net
池沼乞食が痛々しい長文連投してるなw
長すぎて読んでないけど乞食を正当化して自慢してるんだろ?www
流石にNXオーナーを貶めるNX乗りを語ったアンチでしょw
マジなら池沼確定じゃんwww

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 02:18:42.77 XKGQydDf0.net
>>118
非常識な頻度の奴が多いから洗車サービスがなくなったところが最近増えたんだぞ?
2週間に一度は普通だけどな
しっかし未だにどこのDでも洗車してくれるなんて思ってるって事はお前嘘オーナーだろ?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 02:21:53.72 nJaVFxKw0.net
>>96
サービスとサービスしてくれた人を蔑むような発言すんなよ。
思いは態度に出るからDでも察されてるな。
ビジネス理解してるなら受けたサービスには深謝するもんだぞ。
自分ではやりたくない、やれない仕事を丹精込めてやってくれてるんだからな。
リスペクトが無いやつはろくな仕事しない。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 06:44:50.07 n6ugvz/R0.net
連投長文ガイジ気持ち悪過ぎて草生える

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 07:30:30.50 YSanchLd0.net
>>126
人を蔑むような発言してないが。
かといって自分を卑下したり卑屈になる必要もないが。
ばかなのか?

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 07:37:38.47 YSanchLd0.net
>>125
洗車サービスがなくなった、とかほんとバカなコジキなんだな
できた・できない、の話じゃないんだがww
ほんとおまえらって、一貫性もないんだな。
おれがサービスは明記されていないっていえば、明記されてる!公開されてる!(キリ
っていうが、じゃあレクサスのサービス全部開示されてるの?
されてるなら、「洗車」についてどこにかいてんだよ?ww
嘘オーナーだろってか?
なんでいちいちそんなくだらんことしないといけないの?
自分のところや旅行先でお願いしたら当たり前だが洗車してくれる。
これまでそれでお断りをもらったことは一度もない。
またその名目でお金の請求を受けたことは一度もない。
自分が受けられなかったのはおまえが「レクサスオーナー」じゃないからだろ。
「レクサスが販売した車を所有している」ってことはその条件には入らないからな。
たぶんおまえさん、まだ30前半とかそれより若いんじゃなか?
いるんだよ、おまえみたな若い奴www 
世界が狭いというか、なんでも「条件満たせばなれる。その条件は公開されてる」っておもってバカがw
ゲームしすぎなんじゃねーかな。レクサスを買うってことの意味がわかってないなら、そういうの関係ない
大衆車でもかっておけ
ここでグダグダ洗車してもらえないからって愚痴るな

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 07:38:46.44 YSanchLd0.net
>>124
読んでないのに草生やして池沼っていってるおまえがそれなんじゃないw
キモw

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 07:41:34.69 YSanchLd0.net
>>122
どうよんだら富裕層気取りになるのか不思議w
真逆だろ。おまえが卑屈でネガティブすぎてきもいわww
洗車を2週間に一度近所のレクサスでやってもらってるってのが
そんなに富裕層気取りか?www
それにもともと共感してもらいたくて書いたりもしてないw
自分のやってることを書いただけの話でお前らがどう思うなんてどうでもいい。
それとも貧乏人はみんな自分より他人のことばかり考えてるのか?ww
共感を産むために?w

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:12:49.17 Y+drKfB+0.net
>>131
じゃあ富裕層云々って書くな。
額面云々の件が気持ち悪い。
たかが、洗車やケーキで羨むかよ(笑)
お前の富裕層語りのも同じくどうでもいいわー(笑)

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:23:57.66 SHv95OaX0.net
サービスしてもらえる目一杯の所までサービスしてもらってる
それを本人が全く気付いていなーい
みっともなーい

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:27:10.15 zxl7Ugfg0.net
まるで半島人みたいだな
気持ち悪い

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:29:42.58 GBLPzSle0.net
冗長な文章はバカの証拠笑

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:30:25.11 zRLIzq9/0.net
必要書類を提出するついでに、契約してから2回目の試乗をさせてもらってくる。これって試乗お願いしすぎですか。新たな売上に繋がるわけでもない試乗にわざわざSCの時間さいてもらうのが申し訳なく思ってしまう。

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:34:56.35 YSanchLd0.net
>>132
富裕層という言葉をだしたら富裕層気取りになるのか?www
どんな読解力だ、おまえww
額面どころ読むどころか単語疲労だけでわかった気になる典型的バカなのか
で、そのバカが図星だったからそんなにファビョってるわけか?ww
洗車やケーキで羨む?w 誰もそんなこといってないし発想もしなかったが
羨ましかったの?ww
どうでもいいなら無視しとけばいいだけなのに何を必死に
「どうでもいいわー」っていってんのw
話の論点すり替えすぎw
もともとは誰かが白がいいとおもってるのに汚れを気にしてる感じだったから
そんなの気にしなくてもレクサスが綺麗に維持してくれるから気にせず自分のいいなとおもった
色を買えばそれでいいと教えただけの話
レクサスの洗車はボディだけではなく中もやってくれるからね
汎用的にいろんな洗車を格安でやってるようなGSとかとちがって
レクサスではレクサスが販売してる車しかやらないしそれは次へつなげる
ための一環であってそれ自体で儲けるとかの話じゃないから至って丁寧にやっていただける。
よくわからん怪しげなところに手洗いで預けるよりレクアスに預けてやってもらう方がいろんな意味で楽だし面倒もない
特に革製品ってのは維持するのに車に限らず定期的なメンテを要求するからね
3-4ヶ月に一度は汚れがあろうがなかろうがメンテのためにもやってもらう。
これはバッグや服、靴でも同じこと。ちゃんとしたところはそういう保守・メンテを
しっかりやってくれるからこっちもそれを利用してるだけの話。
結果的に毎日快適に利用できるしそれは売却するときのリセール、つまりは資産性の維持
にもつながる話。
物を大事にする、ってのはそういうこと。決して過剰に愛でることを言うのではないし
汚れやなんやをきにするあまり過剰にカバーをつけたり腫れ物に触るように扱うことではない。
貧困なやつはそこを履き違えてるから貧困になるだけの話だろww

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:35:48.39 YSanchLd0.net
>>133
あほじゃね。
めいいっぱいかどうかなんて利用側には関係のない話だろ
どれだけ気にしー、卑屈、ビビリのチキンなんだwww

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:44:22.86 YSanchLd0.net
>>136
気にせずいくらでも試乗してこいよ。。。。買う前だろうが後だろうが関係ないわ、相手の都合など。
普通に洗車してる時も試乗して新しい車があれば文字どおり試し乗りしてる。
車販売は日用品販売してるわけじゃないから毎日毎日定期的に必要な消耗品を売ってるわけじゃないから
どのみち市場規模で考えれば販売数など限られるし生産ラインの問題だってあるから大体の数などわかってる。
問題は継続性なんだわ。今買ったお前が数年後にもレクサスに誘導できればそれはそれで意味があるの。
そう言う地道な積み上げが実って継続性ってのは生まれるの。
すると安定した収益になる。企業ってのは見込みがたった安定需要の方が嬉しいの。
それに供給側として生産をそれに最適化できるしそれはコスト減になるからね。
いきなりドカンと売れたり逆になったりってのがむしろ困るのね。
まぁここの2chにいるバカは貧乏らしいからそれが図々しいとおもうようだが
気にせずいくらでも試乗したらいいww
だいたいそこにいるレクサスの店員は全員ただの雇われだ。やつらがどう思うが関係ない
重要なのはオーナーの意向だ。店員が乗るなって言ってきたら聞いてやればいい。
それってレクサスとしての判断ですか?それともあなた個人の見解で?って。
それで一発で黙ると思うわ 個人販売員の見解など簡単に吹き飛ぶからなwww

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:48:21.85 HRnOCYhR0.net
下向きながら一方的に喋るスタイル

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:52:42.19 YSanchLd0.net
>>140
それじゃあお前卑屈でだめだなww

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:54:05.41 HRnOCYhR0.net
>>141
お前がだよw

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:54:32.01 zxl7Ugfg0.net
>>136
買えないのに毎週末試乗予約をしているアクア坊やはDにとっては害虫並に迷惑な存在でしかないが、あなたはすでに契約をしていてまだ一回しか試乗していないのであれば何も心配せずに試乗を楽しんで来て問題ないかと。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 09:02:33.41 MMHD9IjM0.net
変な奴に車売ると骨までしゃぶられる良い見本だね!笑笑

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 09:04:23.35 2wHgJZuD0.net
>>141
お前何乗ってるの?

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 09:07:52.84 GBLPzSle0.net
こんな調子で捲し立てられるDに心から同情するわ

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 09:12:01.45 Y+drKfB+0.net
ほんとDが可哀想だわ
UXでたらこんな勘違い野郎が更に増えるんだろうな

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 09:17:46.36 vkRuVZ7R0.net
ID:YSanchLd0

こいつ、一体誰と戦ってるんだ?!w

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 09:44:01.90 Mcej300s0.net
>>148
見えない何かと···

だからコテハン付けるようにお願いしたのに···

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 09:55:20.33 XKGQydDf0.net
ID:YSanchLd0

こいつ来てからアクア坊来なくなったよな
つまりはそういう事かw
それとも荒らし同士縄張り的なぶつからないようになってるのか?

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 10:04:44.18 hZnP+E7j0.net
>>150
週末は試乗冷やかしでスケジューが一杯と言っていたがRXスレには常駐している模様
163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be45-Kq1W) :2018/03/10(土) 06:10:42.34 ID:SY8m6BKw0
RXのやり過ぎお下劣感はUXサイズなら程良いインパクトになってるな
だらし無い贅肉も削ぎ落とされてGood
RXの存在でアホづら三兄弟となってしまうのが玉にきず

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 10:31:22.92 /CzS6PN+0.net
ID:YSanchLd0

アルファード板でも何やらしとる

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 10:48:49.34 uGqBjYcP0.net
>>141
お前、大阪のおばちゃん根性丸出しだな。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 10:56:33.23 duxkshqM0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ほとんど変わらんな

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 11:22:00.51 YMaH6drB0.net
>>154
RXとNXの区別がつかない人にはUXも区別つかないだろうな

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 11:24:57.93 YSanchLd0.net
>>155
だろうね。全然代物が違うからね
が、ここではいつもくだらんマウントしたがるからな
どっちが上だの格下だのくだらないw

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 12:01:10.08 YSanchLd0.net
>>146
>>147
お前ら必死だな、卑屈人間www
まくし立てる必要などない
普通に頼んだら普通にやってくれる ただそれだけだろ
どうせお前らはレクサスが売ってた車だけを買ったんだろ?w
そりゃ、わからないわなww

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 12:15:12.74 XQ+rN5l90.net
ほっとこう
なんのメリットもない

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 12:17:11.29 LhRuWWYT0.net
長文連投ガイジ、その労力は褒めてやるわw

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 12:21:23.35 XQ+rN5l90.net
ところで昨日
偶然社用車のアクアに乗る機会があったよ
後席のウィンドウ、クルクルするやつなんだね
驚いた

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 13:01:28.71 iBTlXwAN0.net
大リーグボール養成パワーウィンドウ。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 13:28:11.43 gUFY4L9I0.net
>>157
あなたの言っている事はまさしく正論であり、スジが通っていて反論の余地もありません。
AHOになにを伝えても馬の耳に・・暖簾に・・ぬかに・・です、あなたほどの方がこんなところで貴重な時間や労力を消費するのはもったいないのであなたを真に必要としている場での書き込みを願います。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 13:56:19.01 nJaVFxKw0.net
>>128
>だいたいレクサスで働いてるやつだってただ
>の雇われサラリーマンなんだが?ww
>お前らと同じ。お前らよりも年収も低いただ
>のサラリーマンww
>ま、さ、か、そんなそいつらがどう思ってる
>のか?なーんてことなんて気にしてるの?
>これ以上洗車したら貧乏人だと思われるか
>な?って? 吹いちゃうぐらい面白いw
めっちゃ蔑んでるな。
年収と仕事で態度変えちゃうタイプか。
めっちゃ嫌なおじさんじゃん。
これこそまさに卑屈。
おまえのあだ名は今から卑屈坊やだな。
アクア坊やよりいけてるぞ。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 14:12:08.24 YSanchLd0.net
>>163
なんもわかってないな。その逆だろ
相手のことなんて気にしてないとなんども言ってるんだが。
お前がコンプレックスなんだろ。卑屈人間の典型例だなww
なさけない。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 14:17:06.69 3KqhxVSE0.net
>>164
お前何乗ってんの?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 14:27:13.93 Jh0+hc/70.net
>>163
卑屈坊やとは良いネーミングw
今後はそう呼ばせて頂こう

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 14:33:33.15 cyjyw99k0.net
>>164
たまたまかもしれないけど頼んだところどこもだめでした!
小石川と山下ね
参考にどこでもやってくれるとはどこでした?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 15:28:11.13 nJaVFxKw0.net
>>164
そのわりにはスタッフの年収がどうとかずいぶん相手のことが気になってるようだが。
サービス頼んでおいて相手のこと気にしないって。
いい年こいてDで殿様気分、高圧的で卑屈な態度だなぁ。
いくら金を払ってるからって相手のことは気遣おうぜ。
Dだけじゃないぞ。設計もビジネスも人への気遣い、リスペクト無しでは成り立たないよ、卑屈坊や。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 15:35:16.78 nJaVFxKw0.net
>>167
ディーラー側の神対応です。
多分そうとう態度が悪いんでしょう。
二週に一度、洗車してケーキとお茶だして座らせておけばおとなしくなるんだったら安いもので、スタッフと他の顧客を不快にさせないためのクレーマー対策でしょう。
もしくは卑屈坊やの妄想か。

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 15:53:47.03 /CzS6PN+0.net
川柳でいうと
卑屈坊 洗車でたかる クレーマー
店側
奴が来た お茶とケーキで 黙らせろ
張本人
洗車代 車の価格で 払ったぞ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 16:09:21.47 YMaH6drB0.net
>>170
上手い。座布団一枚

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 16:19:22.88 Jh0+hc/70.net
>>170
ワロタ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 16:21:25.32 f/WBOD+H0.net
>>170
くっそわろたww

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 16:24:57.47 XKGQydDf0.net
書く時間帯が坊やと一緒なんだよな~
昼はライン仕事の休憩だから少し短めだし
また夜から長文なんだろうけどw

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 16:49:38.12 OhazQvqg0.net
外見RXで内装NXのモデル出してくれ
決めきれん

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 16:56:01.82 iBTlXwAN0.net
ん~NXの内装はインパネまわりを
もっとすっきりしたいかな~。
あとナビ画面が遠い。
あれ、タッチはできないんだったっけ?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 19:58:56.61 lkESJVl30.net
>>176
ナビは遠い方が良い。視点の移動が少ないから。
それで不自由しないくらいの大きさがあれば良い。
タッチパネルは画面が指紋だらけになるのがキライ。
という訳で、今のが少し縦方向に大きくなればとても良い。
しかしUIで外車に負けるなよ、と思う。。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 20:01:44.04 e+MrIP+S0.net
>>93
RXに乗ってる者だがすまん、見苦しい
出来れば4~5行以内に読みやすいようにまとめてくれ
ちなみに権利を主張するがごとく自分からグイグイとディーラーに出向くようなことは自分はしてない
そんなサービス料金含まれてるからどうこうそれはいざという場合であって自分からそのサービスを取り行かない
気分を害しないように配慮したつもりだが長文と連投の熱弁だったので一応の感想

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 20:36:53.71 4QrocF7c0.net
オレ長文書けないからある意味尊敬するわ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:03:02.52 YSanchLd0.net
>>178
要はチキンなだけでしょ
洗車しに行くだけで権利取りに行くってwww

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:14:14.74 GBLPzSle0.net
>>180
卑屈坊、他人を煽るなよ
誰もオマエレベルになりたいと思ってないから笑

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:15:37.83 ZuMhOMy30.net
>>180
いつになったらコテハンを付けて頂けるのでしょうか?
出来れば早急に宜しくお願い致します

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:17:39.44 VEYN4zMP0.net
納車まで我慢できないから
何度か試乗しに行きたいなぁ、麻薬のようだ
運転してて楽しかったもんなぁ

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:17:57.65 YSanchLd0.net
>>176
NX最大の泣き所がインパネ周りだからね
次のFMCでの改善を期待したいね
UIもクソだがそれに関してはNXやレクサスのの問題ではなくトヨタ全体の致命的欠点だからな
15年たってもちっとも進化しないあのクソソフトはセンターのマルチメディア情報部分もしかりHUDもしかり。
作ってる部門が完全に横串でしかも汎用で共通化にしてるからどの車に乗せても違和感しかない。
適したUIってのは車毎に本来違うもんだからな
それを共通化などしたら全て台無しだ
画面のサイズひとつ違ってもUIの要件は大きく変わる。縦横比もしかり、そして位置も。中央向きかドライバー側にやや傾いてるかでも変わる。
無駄にタッチポイントやトラックパッド、ダイヤルなんかをセンターコンソールに配置してるのもバカの極み。洗練さが失われ飾りになるだけ。脳内中二坊には受けるかもしれんがね

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:22:06.35 07Btlu2T0.net
またはじまった

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:24:44.40 mQhSfiel0.net
>>184
お前の文章は本当に読みにくいな。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:25:52.96 RJEgmIKo0.net
>>184
どこで洗車やってもらえました?
どこでもやってくれるとかじゃなくて
無料でやってくれたDはどこでした?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:26:52.69 YSanchLd0.net
>>183
いいね。その楽しいっていう感覚が大事なんだ
レクサスは納車が長いからね。せっかくだし買う車だけではなく他の車やグレードなんかも
いろいろ乗ってみるといいよ。乗っていて楽しい車は人生に豊かさと彩りを添えてくれる。
実用面だけではなくその楽しさが結果的にはまた自分にプラスになってやってくるからな
そしてそれは販売店側にとってもプラスにしかならない。
展示場に飾られてるだけの車を販売店側も眺めていたいわけじゃないからな。
一人のファンがまた新たなファンをどんどんつくっていくからこそビジネスは継続し拡張していくものだから。
まっ、ここにいる卑屈人間軍団ってのはなにかにつけて、自分がチキンなだけなのに「迷惑になるから」
って勝手にまともぶってるが客観的にみたらただのDQNそのもの。
DQNってのは2種類いるからね。
実際に他人に直接迷惑をかけるやつ。もう一種類はそのエネルギーを内向きに発生させて他人の足を引っ張るやつ。
どちらも他人に迷惑なことにかわりはない。
前の方のスレで、「Dやそこの販売員とかに深謝しろ、とかもっとありがたくおもえ」的なことをいってたやつがいるが
そう言う発想のやつこそ、そいつらを軽視しバカにしすぎ。勝手に妄想して決めつけてるwそれは上から目線で物を語ってるのと同じことだw

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:27:30.25 YSanchLd0.net
>>187
どこでもやってくれるよ
電話しなさい

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:29:05.22 vLFKbDx/0.net
>>188
自己紹介乙www

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:30:25.43 RJEgmIKo0.net
>>189
やっぱりそう来たw
結局オーナーじゃないだろ?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:41:40.72 nJaVFxKw0.net
>>188
>実際に他人に直接迷惑をかけるやつ。
>もう一種類はそのエネルギーを内向きに発生
>させて他人の足を引っ張るやつ。
>どちらも他人に迷惑なことにかわりはない。
おっ、どっちもキミのことじゃんか。
直接ディーラーでスタッフにオラついてみんなに迷惑かける、
5chで中身のうっすい長文の持論振りかざしてでところ構わず噛みついてみんなに迷惑かける。
案外自分のこと見えてるんだな。
感謝することがどうして軽視と上から目線になるんだ?
人に感謝されたことの無いタイプの人間か??

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:44:09.59 07Btlu2T0.net
気持ち悪いなぁ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:45:55.99 nJaVFxKw0.net
>>188
ところでキミほんとにレクサス乗ってんの?
NX乗りって自己紹介してたっけ??
それなりの高級車だと思うんだけどそれに乗れるくらいの仕事してんの?

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:52:28.02 YSanchLd0.net
>>191
君がオーナーじゃないから断られてるのではないのか?www
卑屈だなぁ、やはりwww
自分が卑屈だから人を卑屈と呼び、自分がオーナーじゃないから
人にオーナーじゃないとなすりつけるってことだよね?君がやってることってww
子供時代にはそういうやつもよく見たが大人ではレアなんだがここでは君の主戦場ってことかな?www

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:54:14.22 YSanchLd0.net
>>194
卑屈になると自分のなさけなさを人に聞くのが主流なの?ww
ここってNXのスレだから俺いるしNXの話題をいつもしてんだけど
なぜ必死に他人のことを聞いてるの?www
他人がNX持ってないとどうなの?持ってるとどうなの? 他人が持ってるかどうかとか君にどう関係があるの?ww
あほなの?やっぱり?

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:56:48.93 YSanchLd0.net
>>193
ほんと。この粘着質はやばいとおもうわ
洗車したっていったらこの卑屈さ満開w
桜の満開まだ先なのにwww
しかしここってちっともNXの話題誰もしないけど
みんなエアーなの?ってマジで思っちゃうぐらいだな
もしかして、「NXは持ってないけど持ってると装って楽しむスレ」
ってことなのかね?

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 21:59:44.20 OYac5hdz0.net
>>197
自己紹介乙

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:05:38.58 07Btlu2T0.net
>>197
GLinkのマイカー情報を貼ってくれたら君がレクサスオーナーだっていうのは証明出来ると思うが。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:06:51.73 YSanchLd0.net
>>199
字も読めなくなったのか
末期だなww

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:09:03.87 07Btlu2T0.net
>>200
アスペの方でしたか
失敬失敬

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:10:10.73 +IUF9vc30.net
>>197
あなたの言う通り。
まさに正論、スジが通っている。
あなたのような優秀な人だけがレクサスのオーナーになれるのだろうね。
周りの嫉妬や妬みに負けずに為になる情報を今後もお願いします。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:16:29.31 YSanchLd0.net
>>202
了解だ。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:19:14.05 cyjyw99k0.net
>>200
キミが洗車なんて聞かずに置いてくればやってくれると言ったのに電話して聞けって支離滅裂なこと言ってるからだろw
今の時間Dやってないから洗車してくれるD確認できなくてああじゃねえこうじゃねえいってるんだろ?
洗車してくれたところいってG linkされせば済む事じゃないか?
出来ないんだろ?アクア坊や

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:29:58.31 YSanchLd0.net
>>204
やっぱり卑屈くんは文字が読めないらしい
「洗車なんで聞かずにおいてくればやってくれる」、と
どこに書いてあるのかな?
事実誤認があるようなのでまずはそこから頼む。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:32:53.31 nJaVFxKw0.net
>>196
荒らしレスを返せるようなコメントを与えてみたらまんま返してきた。
NXについて語るまでで乗っているとは言わないし正論には返信できないし、案外正直者で憎めないおじさんなんだな。
その正直な気持ちを仕事にも活かしてエンジニアなりビジネスマンなりになってNX買えるようになるといいな。
別にこのスレはオーナー限定じゃないから誰が書き込んでもいいんだ。
これからはみんなと仲良くやっていける。
分かったな。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:38:46.71 YSanchLd0.net
>>206
お前、そんなに涙流しながら卑屈になって恥ずかしくないか?ww
持ってないと、買えないと、エアーだと、どうせ貧乏なんだ、としないと自分の自我が保てないようだねw
わざわざそれを5chに書き込まないと気が済まないところがまた笑えるわww
抑えられないんだ、その卑屈の精神が。
不屈の精神だったらよかったんだけどね。卑屈の精神は抑えた方がいいし普通は卑屈にならないんだよ?w
あと、「みんなと仲良くやっていける」っていうけどおまえどれだけさみしいの?w
みんなって誰だよ?ww馴れ合いたくてこんなところに来てるやつっているの?www

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:40:16.68 oUiWpV+z0.net
>>183
違う車も楽しいよ。
ワイは納車待ちの間IS350を1日貸して貰って楽しさに驚いた。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:40:42.32 RJEgmIKo0.net
>>205
>>112
「電話して洗車しといてっていえばいいだけじゃん。」
この文書で電話して出来るか確認してとは読み取れないだろ
文書の前後のレスも確認なんかしてるからダメなんだっていってんじゃねえかよ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:42:48.75 6s6RAVH10.net
こいつちょっと面白いな
いいぞ!もっとやれ!

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:45:06.77 YSanchLd0.net
>>209
はぁ、やはり国語から始めないとダメなのかww
それに話をすり替えたり勝手に言葉をかえたりバカがやることはわからん。
話は単純だろ?
>>204のコメントを俺は質問してるだけだぜ。
「洗車なんで聞かずにおいてくればやってくれる」
ってどこに書いてあるのか?と。
書かれてないぞ。どこにも。
「意訳した」のであれば、それは解釈した側の問題だろ。
解釈した側の問題をこっちになすりつけるな。それはバカか卑屈のやることだ。
まぁどちらかにお前が該当してるならそれはしょうがないのかもなwwww

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:53:15.71 YSanchLd0.net
>>209
あとさ、
「この文書で電話して出来るか確認してとは読み取れないだろ 」
誰もそんなことを読み取れとはいってないしそういう意ではないことは明らかだが。
バカなのか?やはり。
ついでにいうと、
「文書の前後のレスも確認なんかしてるからダメなんだっていってんじゃねえかよ」
この文は意味がわからんwww 
まともな国語を習ってから書いて欲しいものだ
お前さ、こんな不自由な国語を披露してまでいったい何と戦ってるんだ?ww
いい加減NXの話に戻らないか?
洗車の話がそんなに君の逆鱗にふれたのかい?
中古で買ったからレクサスにもっていっても受け付けてもらえないのかい?
それとも新車で買ったけどチキンだから持っていけないのかい?
ないとはおもうが実はレクサスどころか車も持ってないからよくわからないのかい?
いったい何と戦ってるんだい?
別にいいんだよ、洗車をしようがしまいが、都度払いしようがサービスだろうが。
俺は何にもこだわってない。君が好きなようにやればいい。君の人生なんだから。
君の人生に興味もないからとやかく言う必要すらないからね。
楽しくNXでカーライフを送ればそれでいいじゃないか?だめなのか?それじゃあ

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:56:47.67 +IUF9vc30.net
>>211
ホントここはおバカばっかりですね。
あなたの言ってる事わからないなんて可哀想な人達でキリがないですよ。
ところで洗車は手洗いで車内への掃除機はもちろんシートの磨きもしてもらえるんですか?購入系列店舗以外でもしてもらえるのですか?
レクサスオーナーが心底うらやましくなりました。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 22:59:12.00 YSanchLd0.net
>>213
早くあなたもレクサスオーナーになればいいとおもうよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:05:02.05 +IUF9vc30.net
>>214
質問と答えが合っていないようなのでもう一度質問させてください。
ところで洗車は手洗いで車内への掃除機はもちろんシートの磨きもしてもらえるんですか?購入系列店舗以外でもしてもらえるのですか?
また、グレードと色やオプションはどうされたのですか?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:07:12.03 YSanchLd0.net
>>215
ちょっと前の過去レスをご覧ください
粘着卑屈くんw

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:11:55.01 +IUF9vc30.net
>>216
あなたのはピーチクパーチク長すぎるし下品な表現が多いので一行目の途中で読む気が失せちゃうんですよ。
で、どうなの?

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:12:55.62 gQIU4ohT0.net
次はIP出して
NGするから

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:15:18.83 YSanchLd0.net
>>218
同意

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:18:28.75 cyjyw99k0.net
>>219
その明らかに自分に言われてんのにしらばっくれて他人のふりすんの…
坊やの手法なんだよなあ
ああ…たまたまなんだろうけどねw

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:20:38.66 YSanchLd0.net
>>220
あら、まだいたのチミw
国語もできない人がなにを言っても伝わらないよwww
まずは国語が不自由になく使えるようになってからだね

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:22:29.17 MMHD9IjM0.net
で、なんでアルファードの板にいるの?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:22:59.59 cyjyw99k0.net
>>221
チミってなんだよw
国語ができる人はチミって言うのかwww

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:25:10.34 YSanchLd0.net
>>223
うふふ、涙が溢れて来てるみたいだねw
こういう低級のことばのほうが君にとって親しみやすく理解しやすいとおもって。
好きでしょ?そういうの。俗に言う、ホイホイくんだね、きみww

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:25:15.84 GBLPzSle0.net
>>220
アクア坊専門家のオレからするとこのガイジは別人

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:25:53.24 YSanchLd0.net
>>225
なんかよく出てくるアクア坊ってなのはなんなの?

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:27:47.40 GBLPzSle0.net
教えない

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:28:41.37 cyjyw99k0.net
>>224
ちょっとクスッとしたわw
最後はチミにしてほしかったなw
本当にアクア坊やじゃないの?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:31:36.28 YSanchLd0.net
>>227
ケチ!

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:32:10.60 YSanchLd0.net
>>228
違うよ
アクア坊やってなんなの?

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:35:26.99 GBLPzSle0.net
>>229
オレはオマエのDじゃない

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:37:39.84 2ZuQnIwm0.net
今日納車されたから、このスレともおさらばじゃ

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:38:28.87 YSanchLd0.net
>>231
そっかー
でもアクアとNXはジャンルも方向性も全然違うのに珍しいね

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:38:55.79 YSanchLd0.net
>>232
おめ ようこそレクサスへ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:48:49.02 mQhSfiel0.net
>>234
貴方のマイディーラーはどちら?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:52:05.33 YSanchLd0.net
>>235
レクサスだよ、無論

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:56:25.56 MMHD9IjM0.net
いつぞやのゴルフ乗りじゃね?こんな連投野郎はそうそう居ない

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:58:27.12 mQhSfiel0.net
>>236
マイディーラーの意味は知らないの

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 23:59:23.57 YSanchLd0.net
>>238
マイだからね

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:06:00.61 BiHp36AG0.net
>>239
G-Linkに出てるでしょ

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:08:35.13 uaehuDC00.net
>>240
マイだからね

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:19:05.88 qJKtJwpj0.net
沢山のレクサスオーナーの中には極少数こういうサービス乞食はいるんじゃないw
Dには気の毒だけど、レクサスが大好きな長文池沼がいても不思議じゃない
初レクサスの人は真に受けて恥かかないようにねw

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:19:48.52 7RJfHD8f0.net
凄い勢いだけど
連投さんはNXのどこらへんが好きで買ったの?
何色かも気になるところ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:23:28.55 BiHp36AG0.net
>>241
中々のチキンですね

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:24:59.68 pumNmBMh0.net
最初はおもろい奴が出てきたと思ったけど、飽きてきた。
レスの速さと量はまあまあだけど質が残念、そうきたかと思わせるトンチが効いてないのがね。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:31:32.32 uaehuDC00.net
>>243
NXの外観だよ
美しいラインだとおもう
223

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:34:17.17 uaehuDC00.net
>>245
同感だね
NXの話がまるでない

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:40:47.08 pumNmBMh0.net
>>247
ちょっとおもろい

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:42:01.23 BiHp36AG0.net
>>247
お前もリアルな話は全然してないけどな。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:46:31.08 uaehuDC00.net
>>249
俺以外は俺の話にしか興味ないようだしなw
いい加減NXの話をしたいもんだ
悩みがあるんだ

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:49:48.01 4zE6UCP30.net
長文連投ガイジもネタ切れやな。長いだけで中身がない。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:53:57.20 BiHp36AG0.net
>>250
俺は後期に乗ってるけど、貴方は前期と後期どっち乗ってる?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:54:20.39 uaehuDC00.net
>>252
後期

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 00:54:50.50 uaehuDC00.net
>>251
俺のファンが、だろww
中身がない質問ばかり

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 01:09:34.80 BiHp36AG0.net
>>253
Bluetoothで音楽を聴くのが使いづらいよな。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 01:35:54.44 4zE6UCP30.net
>>254
あれだけ長く書けるのは馬鹿か暇人かガイジだけ。
いずれも俺には無い能力だから、尊敬はする。
ようやるな、と。
だからこそもっと頑張れ。励みなさいよ、と。
これは激励と受け取ってもらって俺は構わない。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 08:13:26.78 668J1i290.net
リアのシーケンシャルの延長加工12万らしいな。
迷う。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 08:19:55.20 Hmx9gLaZ0.net
>>257
それってオフィシャル?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 08:47:01.13 GMUt/OcN0.net
>>257
リアの殻割組み換えならRXでも出来そうかな?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 08:49:18.92 ft8T9Mxm0.net
コンパクトSUV、何を買うべき?(1) 予選ラウンド 前編
後編が楽しみだわあ
世界が認めるSUVが全車種登場です
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 09:42:36.20 7p3+OSJS0.net
最初はえっ?と思っていたUXのデザインでしたが、
見慣れてくると、NXのデザインが急速に古くさく見えてきた。
特にフロントライトのデザインあたりが • •
内装の質感はNXの方が良いけどね

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 09:50:01.42 668J1i290.net
>>258
オフィシャルではないですが(笑)

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 09:54:12.42 668J1i290.net
>>259
わからないっす(笑)

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 09:56:32.01 uaehuDC00.net
>>261
さらに見続けたら今度はUXがそう見えてくるよ
まっ、NXはテールがいまいちだがな

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 10:08:34.98 JrB7Mbho0.net
>>194
こんな感じでスマートG-Linkのマイカーの画面をアップロードさせたらすぐ分かる
URLリンク(i.imgur.com)
>>234
レクサスオーナーになれるといいね

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 10:56:23.44 pbKlH6rW0.net
NX iパケを買うくらいならUX verL買った方が良さげだな

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 11:16:12.66 7p3+OSJS0.net
>>266
おれもそう思うよ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 12:21:29.84 8BMOTr0u0.net
>>263
ういいーw

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 14:10:38.38 rgkn+awc0.net
いつぞやのクレトムサンシェード坊やですが、週末納車されました。
やっぱりエクセレントサンシェードのMは小さいです
L購入決定
画像見てもらうとわかりますが、真ん中でルームミラーの根本に止めるのですが、端が足りてないです
あと、ナビに当たりそうで怖い
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 15:07:41.06 Dtuz2Ro30.net
>>269
おーなるほど写真up感謝です。状況がよくわかります。
真ん中だけで引っかかってると、だんだん両端が垂れて来そうですが、さて。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 15:18:45.60 Hmx9gLaZ0.net
>>269
報告ありがとうございます。
L買ったらまた報告お願いします。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 15:48:44.44 rgkn+awc0.net
>>270
普通はサンシェード自体が突っ張って保持するはずです
L買うからまたレポしますよ
>>271
お待ちくださいね

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 15:51:54.44 aZXhyFK00.net
>>271
純正のフロントサンシェード買ったら??
ちなみに自分は買いました
2万から3万の間だった気がします

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 15:56:16.91 7RJfHD8f0.net
純正のサンシェード買おうか迷ってるんですよねー
使用感とかどうですか?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 16:00:49.90 rgkn+awc0.net
お金ある方は純正の方が良いですよね
僕は貧乏な坊やなんでクレトムにしますw
数年使うとボロくなるし

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 16:29:07.76 aZXhyFK00.net
>>274
とりあえずサイズ感はぴったりだし何より純正の安心感を買った感じで満足ですし、ある程度の質感は確保されていると思います
わけわからんメーカーのシェードを取り付けてモヤモヤするのも嫌だし
ただちょっと高過ぎな気はしますね

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 16:29:50.33 Lz+e1XzJ0.net
CTとのサイズ比較はどこかに出てるかな?

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 16:30:51.08 Lz+e1XzJ0.net
↑誤爆だった。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 16:41:45.38 rgkn+awc0.net
>>276
クレトムのOEMですw

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 16:51:40.70 XnkfphEJ0.net
>>279
メーカーは一緒なんですよね
私も純正は高すぎると思うのでL買いますw

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 16:57:15.45 jDz5nDIY0.net
レクサスのFMC順は
ESーUXーLXーISーNXーRXかな
まだまだ先だね

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 18:08:39.73 oPS8joUH0.net
早くFMCしてください!

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 18:20:09.66 kI7nWi+l0.net
>>282
まだ納車前だから困るわw

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 18:22:47.18 5S6hsAjd0.net
車に詳しい者だけど、購入相談とか何か聞きたい事ある人は答えるよ?
RXスレにいたけど完全論破して殲滅し過ぎて飽きた

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 18:29:57.25 4zE6UCP30.net
>>284
もしかして長文ガイジの人?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 18:33:13.70 XnkfphEJ0.net
ああ昨日の長文の人~
>>284
これがアクア坊やだよ
RXスレでコテンパンにされたからNXスレに逃げてきたみたいw

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 18:55:44.34 m0t96uwP0.net
>>284
ダッサ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 19:02:55.20 4zE6UCP30.net
>>286
そうなんですね。
アクア坊もNX買いなよ。仲間に入れてあげるからさw

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 19:26:13.28 EdImGOrG0.net
>>288
気持ちは嬉しいけど丁重にお断りする
悪いけどNXは俺の購入基準をクリアしてないんだよね
恐らく車の基本性能はUXの方が上だね
サイズ的に買うつもりはないけど試乗してみたい

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 19:32:41.23 w/ZK9Nt50.net
IDコロコロ君になっちゃった?
はぁ・・・面倒だな

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 19:35:26.89 m0t96uwP0.net
>>289
NXどころかUXも買えないから安心しなさい
アクア坊やでも残価設定でなら買えるかもしれないけどね

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 19:36:14.59 Ij0U0mVC0.net
>>289
毒ガス人体実験してないメーカーの車は乗らない主義だって言ってたよな?

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 20:04:30.10 ED2eIpj/0.net
UXの内装ひどない?
なにあれ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 20:12:28.03 rgkn+awc0.net
?この時間はデートもクライマックスじゃないの???w
車か彼女、どっちか手に入れた?
108 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-1VXW) sage 2018/03/08(木) 20:47:27.34 ID:Et1mOMgUd
>>106
もうこんな所来ねーよ
愛車を手に入れたらスケジュール帳の試乗予定も全部デートで埋まるからw
相手してやれなくて悪いなw

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 20:28:05.80 BiHp36AG0.net
>>289
車も買った事ないくせに偉そうだな

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 21:22:19.41 EdImGOrG0.net
ネットストーカーうざすぎ
車の話が出来ない奴は消えてくれ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 21:36:46.09 BiHp36AG0.net
>>296
せめてNXを検討出来るようになってから来なよ坊や

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 21:43:35.19 EdImGOrG0.net
>>297
即金でイケます
残念w
URLリンク(www.carsensor.net)

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 21:51:35.68 oaDDGMmX0.net
>>298
中古しか手が出ないのにドヤ顔笑
冗談にしても出来過ぎなガイジっぷり

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 21:51:49.39 wS1ZpdSL0.net
>>296
嘘つきじゃん、お前w
嘘つきと話すことなんかないから

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 21:56:12.52 oaDDGMmX0.net
>>296
じゃあオマエが書き込んだクルマの話をしようか
191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-1VXW) [sage] :2018/03/10(土) 21:31:41.23 ID:k54QYELHd
>>190
残念だけど金持ちが乗ってる車の第3位がVWね
ちなみにレクサスは…圏外でしたw
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 21:58:37.37 BiHp36AG0.net
>>298
何それ?まあ頑張れよ。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 22:10:52.40 Dtuz2Ro30.net
>>301 の添付URLはこんなだぞw さすが雉沢推しは違うな。見ててこっちが恥ずかしいわ。
>こっそり実行!「彼が乗っている車でお金持ち度」をチェックする方法
closet(クローゼット)|女の子たちの毎日をちょっとおしゃれに!
>東京だと車を持っていない男性も多いですが、だからこそ自分の彼や夫がカッコイイ車に乗っていると自慢したくなりますね。
今回は、クルマにまつわる口コミサイト『クルビア』と、女性向け体調管理アプリ・サイト『ラルーン』が共同で行った
「彼・夫に乗ってほしい<外車メーカー>」に関しての調査を参考に、車で分かる彼の経済力チェックの方法をまとめました。
だって(笑)こんな情報ソースで何を語るんだよwww

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 22:11:15.61 uaehuDC00.net
ひどいスレになったなw

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 22:15:21.04 Dtuz2Ro30.net
しかも「彼・夫に乗ってほしい<外車メーカー>」なのに
「ちなみにレクサスは…圏外でしたw 」ってドヤ顔してやんの。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 22:30:33.00 wS1ZpdSL0.net
正直アクア坊やより、HUDが見える偏光サングラスと来年の冬タイヤホイールどうするかの方が悩ましい
誰かオークリーでHUDが見える偏光レンズ教えて!

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 07:48:19.49 J7lSp1U50.net
次回のFMCで幅が1845㎜より大きくなるのは困るなぁ。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 08:47:49.66 s3068xty0.net
>>307
ならないよ。
幅を広げたRXとの住み分けがあるし。
それは既定路線。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 09:04:34.05 Zg1wwYCo0.net
全幅1800mm以下
全高1550mm以下
全長4500mm以下
車重1500kg以下
最小半径5.3m以下
でクロスオーバーを作ってくれませんかね?
排気量1.8~2L(過給器付き) 200ps前後で8AT(DCTなら尚良)、AWD
価格はNX以下で宜しくお願いします

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 09:15:17.28 6m0dRoXR0.net
NXスレはたまに長文が出現するけど車の話題
RXは酷い。IDの末尾「d」が永遠と荒らしてる現状

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 09:39:24.40 0XCg4t3j0.net
>>309
そんな貴方にC-HR

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 09:58:22.66 r8pUCo8z0.net
あー、偏向サングラス良いなぁと思ってたけど
ヘッドアップディスプレイ見えなくなるのかな!?
盲点だった

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 10:48:22.09 NLYMCvUt0.net
>>308
なぜ言いきれるのか、、、

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 12:21:28.65 HT0cKcKF0.net
アクア坊や来ると長文キチガイ来ないね
絶対絡まないもんなぁ
やはり「長文キチガイ=アクア坊や」だったな

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 12:35:22.22 s3068xty0.net
>>314
長文ガイジvsアクア坊
は見てみたかったけどなw
狂人同士通じ合うのか、反発しあうのか。
スレ荒らしを生業にしてるボンクラ二人の絡みは垂涎ものw

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 12:54:46.35 q8O0t7Mx0.net
>>315
エイリアンvsプレデターみたいで草

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 13:01:21.00 N+JV0MXU0.net
>>315
アクア坊は都合が悪くなると逃げるから勝負はつかないと予想

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 13:25:20.88 0C/tB9bj0.net
久しぶりの書き込み且つ過去ログ見てないので流れを乱したらスマン。
当方1月5日にNX300h verL契約。当初ラインオフ4月25日と言われていたが、先週末にSCから連絡があり、4月20日に早まったとのこと。最近ラインオフが前倒れる傾向があるそうなので、同時期に契約した方はSCに問い合せてみるとよいかも。
参考まで。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 14:08:16.78 lFhlVLzv0.net
>>318
7月注文のワイも1週早くなったから、
予め少しサバ読んでいるものと予想。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 14:36:59.88 56ZiKQDd0.net
>>318
11月10日に300h verL契約で、2月に確認したときは3月19日に出荷予定だった。3月入って3/16出荷に早まって、最終3月13日に出荷に早まったよ。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 16:26:26.07 Q9B6zVGR0.net
キチVSキチだと延々とやってそうだね。
あれは読みにくい精神がやられる文体だったな

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 16:36:38.50 s3068xty0.net
>>321
プシコとはそんなもの。
当人はさっぱり分からんのだろうけど、健常人は感じるぞわっとするような名状しがたい文体。あれこそまさしく、プシコのそれ。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 20:16:47.33 V2Q5Bv6R0.net
基本的には納期Bが契約後2~4週間後にPCに反映されて、Bの2週間前~製造当日にAになるよ
レクサスの場合Bの予定日がAになる場合もあるけどBよりも2週間くらい早くAになるパターンが多いね
今回自分は3.19のBが先々週まで続いて3.14のBに前倒しになって3.8にAになってそのまま3.8に出荷になった
ちな10.28契約の3.25納車ターボね

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 20:19:17.40 q7aLJkLK0.net
>>319
>>320
ありがとう。まずはサバ読んだ工程伝えておいて、確実になってきた段階で小刻みに手前へ倒していくのかもね。
何とか運良く連休前の納車にならないかなー、と毎日天に祈ってる笑

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 20:26:48.72 q7aLJkLK0.net
>>323
ごめん、すごい有益な情報ぽいんだけど、当方今回が初レクサスなのでうまく内容を読み解けず。。「PCに反映」って、もちろんオーナーズサイトのことじゃないよね? 初心者でスマン。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 20:45:03.13 V2Q5Bv6R0.net
>>325
もち営業の端末に反映されるって意味
Bは仮の製造予定日、Aは確定日(車台番号がわかって製造される日)
Bがでてすぐに顧客に情報を伝える営業マンもいれば、曖昧にしておいてAになってから具体的な納車日を伝える営業マンもいるし、どっちもどっちだよね。
営業マンとしてはBを伝えて予定納車日に狂いがでて変なクレームもらうのは嫌だろうしBはコロコロ変わるからそのたんびに電話するのも面倒だしね、そうは言っても大多数の顧客側としては最新の情報はほしいしね

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 21:26:30.83 +quhTlEk0.net
>>312
タレックスのイーズグリーンかけてるけど、ちょっと暗くなる程度で一応見えるよ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 22:46:02.41 LXebZflM0.net
NX検討しててこのスレ覗いたら長文に奴すげえw
考え方がまるっきりヤクザと一緒だw
っていうかヤクザなのかな?

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 22:47:59.78 qun09MuE0.net
アクア坊乙

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 22:56:38.07 s3068xty0.net
アクア坊と長文ガイジの戦い、早く見てーわ。
ヒト科最弱を決める熱い戦いだわな。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 23:02:55.88 wjS70dLa0.net
まさに ボウフラVS藻って感じだね!

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 23:09:06.24 dtYgMHS80.net
週末納車されたばかりでウキウキしてさっきドライブしてきちゃったwまだエコモードで慣らしてるけど十分だね
HUDは満足度高いね
あとシャシーをスポーツ+にするとむっちゃ曲がるそ、ノーマルだと乗り心地良いし、大満足ですわ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 23:09:42.01 HT0cKcKF0.net
対戦ないんじゃない?
同一人物でしよ?違うかね

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 23:10:38.28 lh53PaTC0.net
お互いに相手の言いたいことを曲解し、延々とレスを続けられるだけの暇人という点で病的だからね。
愚か者どうしで時間のつぶし合いには丁度いいだろ。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/12 23:20:20.40 hElNRhqt0.net
まだ納車まで3ヶ月もあるのか・・・長いな
今でも結構売れてるみたいだし
UXが出たら売上トップはUXになりそうだけど

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 00:39:11.27 2bAp7uK10.net
>>335
自分はようやく一ヶ月をきったけど、長いよね。
契約前のテンションはもう忘れたわ。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 07:20:13.97 taNwys3w0.net
>>327
なるほどサンクスです
タレックスのサングラス評判良さそうなので
買ってみようかなぁ
使ってる人いたら具合を教えてほしいです

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 08:30:01.61 TsEKaf4u0.net
横からですが私もタレックスの使用感伺いたいです。
調べた時、タレックス良さそうだったので。
私は現在「車内でも自動調光するサングラス」が欲しかったので、ZERO Ph+ってのにしました。
(普通の調光サングラスは紫外線に反応するので車内では調光しない)
フィット感は良好、自動調光は優秀(トンネルのイン‐アウトでも1秒以内)。但しお高い3万円(涙)。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 09:22:16.32 bToK26ZE0.net
購入を検討していますがゴルフバッグは4つ入りますか?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 09:44:02.84 ZhbmsJgg0.net
>>339
入ります

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 11:21:06.14 QGXpE6Z00.net
>>339
4つも入れてどーすんのw
ゴルフやんないから知らんけど、そんなに使うもんなの?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 11:24:42.25 w82SRo8P0.net
すげえバカを見た気がするのだが幻だろうか?

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 12:14:27.30 ZFNAgfV40.net
ゴルフなんてやらないからバッグのサイズ感もわからん

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 12:22:30.45 9erJQLrt0.net
NXはゴルフをやらないランクの人間か、もしくは四人ギュウギュウで格安ゴルフ場(セルフ)に行く層が乗る車なのねw

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 12:39:56.11 wRvje81j0.net
>>344
お!アクア坊?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch