【三菱】新型RVR part20【ジャストサイズコンパクト】at AUTO
【三菱】新型RVR part20【ジャストサイズコンパクト】 - 暇つぶし2ch379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 07:28:59.07 SYMB/1lRH.net
「来年発売される次期ジュークを見れば、次のRVRがどんなクルマになるかわかるはず」
と情報提供者は明かす。
「最初の協業は、次のRVRですよ。
プラットフォームは新開発の日産CMF-B、
パワートレーンは三菱製ガソリンエンジンのほかに、
日産製の1.2ℓエンジンを使ったe-POWERもラインアップされるはずです。
つまり、2019年春に発売予定の新型ジュークとメカニカルコンポーネンツの多くを共用することになります」
と情報提供者は語る。
URLリンク(web.motormagazine.co.jp)
プラットフォーム(車台)と動力機関(エンジン&トランスミッション)を
三菱が独自に造らせない様さえにすれば、
ルノー日産と三菱の関係は不可逆的なものとなる。
三菱が「やっぱり独立したい」と言っても
プラットフォームと動力機関の技術や工場、技術者ももう失ってる筈で、
三菱は独自に車屋として経営するのはほぼ不可能になるだろう。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 08:08:34.10 HENraNr5M.net
>>379
e-POWERなんてあんなクソのようなのいらね

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 13:42:03.82 u8hQHnQgd.net
三菱のパワートレイン製作所は普通に残ってるが

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 15:35:02.89 ueApH5rka.net
造らせないってよりは金なくてそもそも造れないでずっと来てるからなぁ
元々クライスラー日本進出に際しての合弁で重工から自動車になった訳で、ダイムラークライスラーに切られて以降独り身でやってきてたことの方が奇跡
今までも親元のリソースでここまで来てるから、今後の供給元が日産系になるだけ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 18:09:41.35 RTd4TVgg0.net
そんなにお先真っ暗なニュースしかないなら買い替えくていいやw
某所で朽ちかけた初代RVR見たけどもったいないと思ったわ

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 21:25:06.23 I5k+1kLfa.net
そのうちジュークもキャプチャーもエコスポーツのバッジ違いになる。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 23:04:33.43 GC+XrGDh0.net
何でウィンカーだけledにしないんだろ
動画見たがほわんほわん光ってるからLEDじゃないね

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 01:37:51.48 rqvct86S0.net
>何でウィンカーだけledにしないんだろ
省エネの効果が少ない
電球でもめったに切れない
家庭用の一流メーカーのLEDでも使えなくなることがあるから、LEDで切れたらアセンブル交換になる
たぶんコストダウンと思う。
LEDにしたい人は抵抗付きLEDに変えてください。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 12:14:50.70 MokGEwbGD.net
抵抗付きLEDは燃えそうで怖いからウィンカーリレーを別体にしてくれれば良いんだろうけど、
最近は一緒のやつが多いよね。個人的には電球でOKだけど。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 05:31:06.40 Z4sAKpsY0.net
URLリンク(clicccar.com)
日本メディアとして気になるのは日本のRVRもこの顔つきになるのか?ということ。
関係者に尋ねたところ「その予定です。年内には正式に案内できる予定です」とのことでした。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 07:24:36.80 HcBTZUL30.net
顔だけ変わってもな

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 08:10:01.05 T6T75Lww0.net
そうだそうだ、お尻も変わらなきゃ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 08:27:50.04 2d8/3MTi0.net
いやいや中身が大事

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 12:10:27.99 Vdd/Zodv0.net
339で後部座席の乗り心地を相談した者だけど、RVRの試乗行ってきました
自分的には悪くないなと感じました
軽快感はないものの、良い意味で重々しさがあって、ゆったりと乗れる感じがしました
あくまで店付近の市場での感想なので、長距離や舗装状態が良くない路面でどうかまではわからないですが
まあ今乗ってるコルトプラスは、後部座席の乗り心地はあまり良いとは言えないので(特に突き上げ感や跳ねる感じが)、少なくとも現状よりは良くなるかなと行った感じでした

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 10:07:19.46 1o2/icVRa.net
ジュネーブで発表されたASXかっこいいね
RVRも同じフロントフェイスになるんだろうけど、発売まで時間かかるのかな?
エクリプスクロスも発表されてから発売まで時間かかったよね?
言っちゃわるいけど三菱ってブランド力低いんだから評判がいいものを早く発売
しなきゃ売れるものも売れなくなるんじゃないのかな?
とくにRVRなんてビックマイナーだし日本先行で売ってもいいくらいなんだと思う。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 12:56:55.70 3YWGyXbJM.net
そもそも日本市場はやる気が全く無いな

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 13:17:40.09 c7j1YAkB0.net
ダメ出ししてから国内出荷すんじゃね
リコール何回目だ?
6年で5回は出し過ぎだろ

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 18:53:35.39 VAn497QB0.net
>>394
売れない

やる気が無くなる

更に売れなくなる

更にやる気が無くなる
そろそろ国内販売撤退したらどうかな
やる気が無いのだから
三菱社員は日産の車を買えばいい
俺がゴーンならそうするよ

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 19:18:29.31 1mSzXFRH0.net
むかしマツダ地獄
いまはミツビシ地獄
マジかよ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 19:38:22.62 E1BBoeJnb
そろそろ9年目の車検だなー

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 21:01:19.79 lXsQWOkza.net
>>396
国内撤退なら本社海外移転だね。益子の狙った通りだわ。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 23:00:48.33 FtwHmTUia.net
URLリンク(youtu.be)
新しいPV北

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 23:47:16.87 G2VBhbGV0.net
コレがないやん
URLリンク(i.imgur.com)

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 09:18:53.37 JH6uAhHwW
>>378
たしかに斜め前からの写真だと微妙にマッチしてなくて予想CG感あるな。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 17:48:12.02 zKQnkv5n0.net
エクリプスクロスって意外に高いんだよね
RVRはマイチェンしたからって価格あげるようなことしないでほしいな

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 10:58:07.47 kDagZnPS0.net
RVRのビックマイチェンモデルは7月って噂でてるね
本当なのかどうなのかわからないけど、年末とか来年とかなら醒めるな・・・・

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:06:32.34 8ph0tI6/0Pi.net
それこそ出てみないと何とも言えないよね

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 03:05:35.58 TOjrLngua.net
今のご時世、値上がりすることはあっても値下がりすることはなかなかないからなぁ
まして顔面大整形だから、エクリプスに被らない程度に値上がりすると思うよ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 08:43:30.31 zIpDinpqM.net
やっぱりヴェゼルだよな…

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 11:13:01.49 WEl/NOm7M.net
デザインとか変えなくていいから
エンジンとシャーシ変えろよ

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 11:35:04.07 5wo7aSsG0.net
>>408
それな
つか日産シャーシなるんじゃ

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 15:14:48.25 yBm5QIgNa.net
本体価格が据え置きでも消費税がなー

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 21:08:29.35 xNZa3duur.net
エンジンはわかるけど、シャーシ自体は優秀なんじゃないの?まぁでも時は経ってるけどね。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 12:25:11.55 U1kKLdTY0.net
エクリプスクロスでも使われてるしな

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 14:20:11.71 j+gBaK/I0.net
某コンパクトカーの物よりは確実に良いだろ

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 20:56:59.56 UlthtcwDM.net
中古車で買ったけどいいじゃないですかあ
モッサイけどね

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 21:22:12.73 dvuvcj2Ra.net
顔つきは良くなりそうだよね。
エクリプスクロスもそうなんだが問題は色バリが普通過ぎる
今回ASXではオレンジ系とブラウン系を追加されると言ってるが
オレンジは欧州では流行ってるかもしれないが日本国内では売れないぞ
いっそマツダ3のようなマットなグレー系かベージュ系もしくはスバルが止
めたデザートカーキみたいな色を1色設定すべきだと思う。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 21:26:39.22 U1kKLdTY0.net
エンジンが平凡で物足りないのもよくない
エンジン以外に大きな不満はないが4年乗って飽きてしまった

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 08:07:44.13 YVhrvrm10.net
エンジンはまああんなものかなここいらで1.5ターボ欲しいけど
それ以上に違和感強いのは電動パワステの中立あたりの感触
あとは何とも気持ちワルイCVT
信号ダッシュだけなら余裕でヴィッツにおいて行かれるだるさ

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 21:41:41.65 tBW02nGk0.net
>>400
かっけー

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 15:13:27.73 wmNm6Ela0.net
>>415
初期のRVRはカワセミブルーって微妙なボディカラーを設定してたけどな
今はそんな遊び心ないだろうな・・・・

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 22:35:35.39 flVS+mVda.net
三菱自動車さん
RVRのマイチェンモデルが判明した今 マイチェン前モデルを買う人なんていないでしょ?
早く日本でマイチェンモデル出したほうが良いですよ。
新顔のインパクトにも旬ってものがありますからね。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 08:51:12.95 azbxwG3f0.net
>>417
電スロじゃないの

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 17:11:12.97 IjegA1t10.net
エクリプスクロスにディーゼル乗るみたいだけど
RVRにもディーゼル来ないかな

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 21:18:34.00 LIZUFoNp0.net
ディーゼルはいらんが1.5ターボは欲しいな

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 21:46:40.25 RtbqRaTCa.net
>>420
そうだよね。新型を見ちゃえば現行のRVRを買う人はかなり減るだろうし、その期間が長ければ
長くなるほどデラとしても辛いってことわかってないんだろうな。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 17:29:57.99 +/1JYs17M.net
一年落ちで150万だから買おうかな

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 09:19:40.50 b0Ej7PNZ0.net
新しいRVR確かにかっこいいね
けど豚顔もいいんだな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 05:00:28.04 NQtShurd0.net
Peugeot4008
URLリンク(www.netcarshow.com)
CitroenC4Aircross
URLリンク(www.netcarshow.com)
ルノーのライバルにOEM供給していた時もありました。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:44:11.96 ZXVYnpl4a.net
新顔かっこいいんだけどねー
リアの反射板がバンパーの真ん中にきてるのが解せない・・・・

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 22:37:41.41 Ydc0k8pp0.net
それリアフォグやで

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 00:22:17.29 rYVOzyvr0.net
リアフォグはずっとその位置やね
自分で取り付けてリアワイパーのスイッチを転用してたけど、6年以上乗ってて今日ようやく間欠から連続に書換えしてきたわ

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 19:52:44.60 eYokxISva.net
ボディイサイズがエクリプスクロスとかぶる上にフロントマスク変えた新RVRが値段上げたら
ますますエクリプスクロスと変わらなくなるよね?
どうするんだろ???

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 09:53:02.58 t9poHrGvH.net
RVRは来年2020年末ぐらいか2021年前半ぐらいにフルモデルチェンジするんでないかな~
この1年とチョイぐらいは、エクリプスクロスと多少カブっても止む無しみたいな感じじゃないかな?

【CMF-Bいよいよ始動! ルノー・クリオ、日産ジューク、三菱RVR…続々登場】
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

ルノー日産三菱アライアンスが開発した「CMF-B」プラットフォームを最初に採用するルノー クリオが
来年2020年に欧州で発売されるらしい。
URLリンク(response.jp)

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 10:02:59.12 89ovTFxM0.net
今年ビッグマイナーして来年とか再来年にフルチェンジはないんじゃない?
フルチェンジを遅らせるためのビッグマイナーだと思うよ。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 16:17:30.28 /lHtiW1Z0NIKU.net
ルノーも日産も願い下げで

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 17:22:27.21 r1k5CsZO0NIKU.net
フィアットグループも仲間になりそうやで
URLリンク(static.seekingalpha.com)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
V6 3.6Lのダッヂのデュランゴあたりと兄弟車になったりして
URLリンク(www.dodge.com)

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 05:55:17.64 EGT2tJUd0.net
>>432
新クリオはまもなく販売開始される。2020年はHVの追加。
日産新ジュークは、年内登場で、新クリオの国内販売は2020年。

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/31 11:14:11.48 2RVSt8Ar0.net
クリオってホンダみたいだな

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/01 09:22:51.13 iQ38KtSa0USO.net
>>437
日本ではホンダの販売店名でクリオって名前が使われてたから日本ではルーテシアって名前で販売
してるんだよ。ちなみに昔オペルのコルサもトヨタ車でコルサってのがすでにあったからヴィータって
名前で日本で販売してた。
三菱に関係ない話ですいません

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 11:29:19.87 RmqQ8w2P0.net
個人的にはビッグマイナーチェンジ予定のNEWフェイスはエクリプスクロスよりもカッコいいと感じた

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/08 13:08:44.71 Vn04mTaEd.net
>>438
同じような理由でミラージュはヨーロッパではスペーススター
まあ最初のスペーススターってMPVだったけどねえ

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/09 03:17:46.83 6rXrLTXK0.net
ルノーは数字の時代が一番よくてサフランあたりからおかしくなったな

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 13:26:07.22 ysnFT0As0.net
フェイスリフトのモデルの発売に関する情報が何もない・・・・

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 17:12:14.85 BNzbm7JQd.net
初期型のGA3W買ってから9年になるから買い替えるかなー。

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 17:45:13.70 JTSDi4uH0.net
値上げするのかしら?少なくとも値引きは渋くなるよね
乗り出しいくらくらいするんだろ

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/12 18:56:43.90 3djjXnNb0.net
次はパジェロや

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 07:06:13.30 mu5KVRU/0.net
>>443
俺も初期型
4駆と顔が好きで即断したやつだから手放せないのよw

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 12:28:46.64 9dEQPhhId.net
>>442
日本は秋ごろとかかもね

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 12:38:48.99 pystBZVY0.net
RVRのビッグマイチェンは2019年8月に国内実施の予定。
ベストカー編集部

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/13 14:21:18.78 IWGViApS0.net
どうせエンジンは変更無しのショボいままなんだろ?

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/14 20:00:36.89 Jqoe6uona.net
今夏タイヤ鉄チン履いてるんだけど
オススメの三菱純正16インチホイールありますか?
初期型です
冬はエアトレックの純正履いてます

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 15:51:03.14 16elsolsa.net
軽で同じ顔出されると萎えるの俺だけ?

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 17:03:58.07 sVJqfvT/0.net
もう終わったと思った

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 19:32:35.48 hzseeKGM0.net
ABS警告ランプついてもうた

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 20:50:22.88 0WCypjZQ0.net
7月で4年連れ添った相棒とお別れします(´;ω;`)
今までありがとうさらば(=゚ω゚)ノ

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 21:01:17.47 uh+1QaWw0.net
>>453
リコール案件のだと思うよ

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 21:04:19.07 hzseeKGM0.net
>>455
ググってみたらサービスキャンペーンとか言う奴で金取られる場合もあるみたいですね。。。

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/21 21:55:17.55 sbOfbmvOa.net
>>454
次は何乗るの?

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 13:33:55.90 dnXlRRKwM.net
RVR

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 13:36:00.38 O2aIyU/Pd.net
>>457
パジェロにした(=・ω・)ノ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 20:23:40.60 4zrKHoX6a.net
ファイナルエディション?

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/22 20:58:05.54 RMsrwRoq0.net
そう、最後の機会だから思い切って乗り換えた!

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/23 07:07:31.59 74m4zLGsa.net
いいなー
パジェロ憧れるけど結局買うことは無く終わりそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch