SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part25at AUTO
SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part25 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/19 04:10:02.00 BHqY6rvs0.net
以下テンプレ。
実燃費が旧型より悪い。
ディスチャージライトがロービームだけで、ハイビームはハロゲンであること。
おまけにディスチャージライトがプロジェクター式ではなくリフレクター式。
リヤランプはテールとストップが別体型になっているが、ストップはLEDなのにテールは電球。
センターメーターについては、メーターの明るさや座席やサイドミラーを限界まで調整してみたりしたけど、どれもだめ
夜間は左側のサイドミラーに思いっきり映り込み、左後方の安全を確認できず車線変更が全く出来ない状態。
これでよくリコールが出ないなと思うほど酷い、まだ死にたくない。
なぜか助手席のシートが膨らんでくる。
爆発するのかもしれないと不安。
この高齢者ドライバー問題の最中、もらい事故を考えたらカーテンエアバックついてないのが本気で不安で運転できない。 後部座席に座るのは死への切符か?
また軽量化の影響で事故ったら被害は甚大、衝突安全性能皆無な、まさに走る棺桶。ちゃんとJNCAP確認するべきだったと後悔しかない。 大事な妻や家族に死んでほしくない。
運転サポート機能(予防安全機能)はまだまだ年齢的に必要なかったわ。 逆に必要な人って相当な高齢者か障害者並みの運動音痴だけだよな。これ無いと運転できない人は人を殺す前に免許を返却するべき。
それからこの時期シートヒーターが無いのが辛い。 助手席は耐えられない
安かろう悪かろうで仕方ないのか。
あとは、横幅がなさすぎて貧相、旧型のワゴンRにそっくりだから余計に
白ナンバーの軽自動車に見られるのが痛い奴みたいで恥ずかしい。
見た目はまさにワゴンRワイド。
最後に26インチの自転車が積めないのが地味に痛い。ロードバイク趣味な人は、
やめとけ。二台は楽に積めないと車に乗せる意味ないんだよなあ。
つまり、何が言いたいのかというと、クソリオだった。

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/19 05:00:35.48 i8UBBbIG0.net
スルー or NG→事実だから反論できないんだ
反応する→事実だから発狂したんだ
これが統合失調症のゴーミー信者にありがちな行動
知的障害者と関わるだけ時間の無駄
ゴーミーのスマアシⅡと同じレベルの脳みその人間がゴーミー信者なのだから

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/19 05:00:58.39 i8UBBbIG0.net
~ゴーミー信者の二大発狂対象~
■業界最低レベルの自動ブレーキ
URLリンク(youtu.be)
■軽自動車でもしないコストカットのガムテ配線固定
URLリンク(twitter.com)

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/19 05:01:32.15 i8UBBbIG0.net
【悲報】ゴーミー信者がガムテープの証拠を隠滅しようとツイート主に削除を求めるもスルーされた模様wwwwww

こげまる ジョジョss (@iamchasuke)さんをチェックしよう URLリンク(twitter.com)

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/19 05:02:16.15 i8UBBbIG0.net
>>2

こんなところで時間を無駄にするな。
お前らのやるべきことはなんだ?
そうだ。
自分でも分かっているんだろう
ゴーミーを買うことだ。

一台でも多くゴミを買いに行け。
今すぐにだ。
分かったらすぐに買え!
何台でも買える限り買え!借金してでも買え!とにかく沢山ゴミを買え!

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/19 05:05:09.98 B5W4oUCh0.net
※このスレはワッチョイで建てられると自演ができなくなり都合の悪いルーミー信者が建てたスレです。
キチガイの自演を見たくない健常者の方はこちらへ↓
【SUZUKI】4代目 ソリオ&バンディット Part25
スレリンク(auto板)

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/22 22:42:50.49 sWsEzoOT0.net
ワッチョイなしでいい人ははこっちのスレでまったりやりましょう

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/23 03:41:08.38 rfxRr2nV0.net
保守なしでも落ちないんだな

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/23 07:36:43.50 BqmDzwt80.net
ソリオマンセー

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/23 09:52:24.20 7LVGdR300.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
S7HXS

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/23 18:22:56.04 ooup7vIk0.net
ソリオってどうなの?

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/23 20:50:54.67 BqmDzwt80.net
>>12
買えばわかるよ。
軽自動車メーカーなのか内装は
かなり安っぽい

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/24 17:33:13.17 tZlqvMf50.net
ソリオワッショイ

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/25 11:10:50.98 ZKp8mIHK0.net
他スレより転載
以下保存推奨
ソリオワッチョイスレ(パート25)立てたやつ
ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8]

URLリンク(fate.5ch.net)
◾0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8]) 2018/02/19 05:03:10
2015年8月にFMCされた4代目(MA36S型、MA26S型) ソリオ&バンディットのスレです。
2016年12月に発売されたストロングハイブリッドもこちらです。
ルーミースレ荒らしてるアンチ
◾0351 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 8d81-B6sw [150.31.27.8]) 2018/02/14 07:11:57
アンチ乙
最新のスマアシ?にガムテープ配線固定という最新のコストカットシステムを実装しているルーミーのがはるかに上
ルーミー本スレ350
URLリンク(itest.5ch.ne....cgi)
あれれ?ルーミーアンチはソリオ乗ってるじゃんww

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/26 21:00:13.32 DZiHHpv30.net
ルーミーアンチはソリオ乗ってるのな

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/27 21:17:52.13 tEKq34nI0.net
ソリオのSマークを取りたいが綺麗に取れるかな?

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/28 00:45:52.05 yB++rOJ+0.net
ロッテリアマーク貼るの?かっけぇ!!!

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/28 21:03:16.24 xArmygBv0.net
レクサスマーク貼るのはダサいかな

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/01 18:41:39.95 BvPyuh430.net
ソリオ

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/01 18:42:21.68 BvPyuh430.net
ソリオのSマーク剥がして他社のマーク貼るのはダサすぎだろw

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/01 21:05:17.10 RAcGZh5U0.net
ソリオのSマーク剥がして三菱のスリーダイヤマークを貼ると

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/02 07:34:58.87 vT2QNCWQ0.net
三菱のがかっこいいかも

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/02 11:53:46.82 WLEJjyy50.net
>>22
デリカになるな

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/03 10:16:11.25 feAbhqsY0.net
デリカのが安いの?

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/03 11:14:38.36 aMrZ7aLh0.net
変わらないんじゃね?

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/03 11:15:49.56 aMrZ7aLh0.net
この車、金のない職人が乗ってたわ。

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/04 06:34:19.50 3Y5lql6m0.net
金がないなら、もっと安い車乗れよ
この車、車格の割には高いだろ?

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/04 08:03:02.54 l+WnSy+I0.net
うちのソリオ250万こえてる

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/04 10:41:51.64 vLHqZKMz0.net
多分金の無い職人が乗ってたのは、荷物が積めるからなのと軽は恥ずかしいから?

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/04 11:12:45.73 FPvqLk5z0.net
軽だと積めてもたかがしれてるし、耐久性もあるでしょ
さらに長距離移動するとかになったら軽よりソリオのほうがずっといいし
Gの2駆なら145万なら安いほうだと思うがな

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/05 18:10:26.45 wYPbZohw0.net
安いけど、

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/05 18:10:55.95 wYPbZohw0.net
安いけど安かろう悪かろうだな

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/05 21:32:48.52 s1EokSuR0.net
>>33
詳しく聞かせて

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/06 20:01:54.43 8nk3LtJ30.net
テンプレ通りじゃないか?
実燃費が旧型より悪い。
ディスチャージライトがロービームだけで、ハイビームはハロゲンであること。
おまけにディスチャージライトがプロジェクター式ではなくリフレクター式。
リヤランプはテールとストップが別体型になっているが、ストップはLEDなのにテールは電球。
センターメーターについては、メーターの明るさや座席やサイドミラーを限界まで調整してみたりしたけど、どれもだめ
夜間は左側のサイドミラーに思いっきり映り込み、左後方の安全を確認できず車線変更が全く出来ない状態。
これでよくリコールが出ないなと思うほど酷い、まだ死にたくない。
なぜか助手席のシートが膨らんでくる。
爆発するのかもしれないと不安。
この高齢者ドライバー問題の最中、もらい事故を考えたらカーテンエアバックついてないのが本気で不安で運転できない。 後部座席に座るのは死への切符か?
また軽量化の影響で事故ったら被害は甚大、衝突安全性能皆無な、まさに走る棺桶。ちゃんとJNCAP確認するべきだったと後悔しかない。 大事な妻や家族に死んでほしくない。
運転サポート機能(予防安全機能)はまだまだ年齢的に必要なかったわ。 逆に必要な人って相当な高齢者か障害者並みの運動音痴だけだよな。これ無いと運転できない人は人を殺す前に免許を返却するべき。
それからこの時期シートヒーターが無いのが辛い。 助手席は耐えられない
安かろう悪かろうで仕方ないのか。
あとは、横幅がなさすぎて貧相、旧型のワゴンRにそっくりだから余計に
白ナンバーの軽自動車に見られるのが痛い奴みたいで恥ずかしい。
見た目はまさにワゴンRワイド。
最後に26インチの自転車が積めないのが地味に痛い。ロードバイク趣味な人は、
やめとけ。二台は楽に積めないと車に乗せる意味ないんだよなあ。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 13:01:17.54 yGdhlFhD0.net
>>35
っで?
コピペ貼りまくって何がしたいんだか?
カーテンエアバック付いてるの買えばいいじゃん

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/07 19:14:04.34 B+kLURFR0.net
>>36
ここはソリオについて語る場所
スレ違い

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/08 19:52:56.23 Am+ihqSm0.net
ますます好調ソリオ

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 13:18:47.90 IH3BiUFV0.net
ブリブリッ

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/09 23:37:53.32 IH3BiUFV0.net
ソリオとか
こんなダッセー車に乗ってるの見られて恥ずかしくない??

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/10 08:44:51.25 FzHDI04J0.net
それはそうと、たった今ものすごい屁が出た。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/11 21:33:44.04 uZNdD88m0.net
それはそうとソリオってワゴンRにそっくりって本当なのな

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/13 20:57:03.41 tQxiGJLU0.net
ワゴンRワイドだったからじゃない?

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/14 21:00:04.58 QWeqyyZu0.net
ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8] はルーミーアンチのソリオ乗り。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/14 21:02:03.58 WeP8Te3D0.net
ソリオの先祖はワゴンRワイドや+やね

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/15 01:05:02.88 qbPQKAh6N
かなり広範囲なリコールだね・・・・・・ソリオハイブリッド

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/15 01:07:19.73 qbPQKAh6N
ま、ファミリーカー志向としては 助手席がリチウムバッテリーの上ってのは
・・・・・出来れば避けたい。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/15 20:24:16.88 FkqTOBjL0.net
>>44
こいつが基地外ということはソリオ乗りのみんなわかってるよ。
マジでやめてほしいわ

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/19 18:04:21.26 cjP+SIQO0.net
>>48
ほんとこれ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/23 08:00:15.48 e8xPRR970.net
ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8] はルーミーアンチのソリオ乗り
こいつが全ての元凶だってことは忘れてはならない

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/24 21:03:56.43 7+FKr1xK0.net
あいつら反アンチに、信者だ糖質だって煽っといてダウンって言われたらまたいつものアンチスレ立てて騒いでんのな。
朝鮮人みたいな奴らだな。
おかげで反アンチ増えすぎ

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/26 18:33:34.47 S17XIexa0.net
セレクトビューバックアイカメラを付けた人いるかな
画像どうですか?
どこのメーカーのカメラなんだろう?

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/28 22:12:44.31 FDiy7P9v0.net
わるいよね

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/30 20:28:05.12 h36kjMCQ0.net
ルーミー信者ってダウン症だよw
しかも統合失調症の合併症w

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/30 20:32:27.03 Pbu7wnOx0.net
>>54
荒れるからやめたほうがいい
好みは人それぞれ

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/31 01:20:58.84 5gtK/Eij0.net
>>55
うるせーダウンか?お前ルーミー信者だろ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/03/31 11:23:21.21 mH2Qzr5t0.net
隔離スレだから荒らしたいだけ荒らしていいよ

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/02 17:35:39.13 mD0mYBQz0.net
人間性を疑うわ

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/02 17:53:06.16 uz0ljEL30.net
>>58
誰の?

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/03 00:15:53.74 8JGjz31b0.net
>>56
こういうこと言えるアンチの

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/04 21:53:52.93 uzwlsZQd0.net
アンチってなんであんなに粘着体質でキモいの??やはり底辺なせいかつしてるからなのかね?

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/05 02:12:19.88 2MMxYTeM0.net
それしか楽しみないんだろ
でも現実は変わらないので繰り返す

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/05 20:23:16.89 lmKTrpbp0.net
ていうかルーミー教とかあるわけないだろw車に信者とか怖すぎるわw

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/06 18:44:52.04 bVYUvY+k0.net
本気でルーミー教の存在を信じてるとしたら精神科に通うべき

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/07 13:07:11.36 wLFlcYHm0.net
アンチがあんなにいるとは、ルーミー人気あんだなあ

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/09 20:13:45.71 /JxcRrI30.net
ルーミー買う人はもれなくアホらしいよ。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/10 20:31:07.33 HWqFamCD0.net
他スレより転載
以下保存推奨
ソリオワッチョイスレ(パート25)立てたやつ
ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8]

URLリンク(fate.5ch.net)
◾0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8]) 2018/02/19 05:03:10
2015年8月にFMCされた4代目(MA36S型、MA26S型) ソリオ&バンディットのスレです。
2016年12月に発売されたストロングハイブリッドもこちらです。
ルーミースレ荒らしてるアンチ
◾0351 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 8d81-B6sw [150.31.27.8]) 2018/02/14 07:11:57
アンチ乙
最新のスマアシ?にガムテープ配線固定という最新のコストカットシステムを実装しているルーミーのがはるかに上
ルーミー本スレ350
URLリンク(itest.5ch.ne....cgi)
あれれ?ルーミーアンチはソリオ乗ってるじゃんwww

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/13 07:36:13.09 fYaAaDz20.net
ソリオ乗りだけどこの間友達のルーミーの後席に乗ったけどソリオとほぼ変わらなかったよ。
ちょっとシートが硬すぎって思ったけど。
運転してみたら違いもわかるのかな。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/13 12:12:51.73 54WNcDGN0.net
スマアシとデュアルカメラの違いがな
子育て世代では、車内で暴れる子供いると
通常時より注意散漫になるじゃん
そこで自動ブレーキの差がでるかもね

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/13 13:17:02.69 Tan2aa040.net
>>69
一方で高齢化社会では、衝突安全性の方が大切で、ぶつけられた時が怖いよね

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/14 13:04:17.84 g78TOfNC0.net
トランクの斜めをまっすぐにする方法なんかないかなぁ?
仕事で荷物置くことが多く倒れる
しかも水筒がゴロゴロ転がって本当嫌だ

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/14 13:58:31.13 RY2+YLol0.net
>>71
こっちはスレタイミスでアンチ向けなの本スレ聞くといいかも
家のソリオ出払ってるので確認できない、一緒に考えれなくてごめんね

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/16 20:46:17.01 S6NSwWBI0.net
他スレより転載
以下保存推奨
ソリオワッチョイスレ(パート25)立てたやつ
ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8]

URLリンク(fate.5ch.net)
◾0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8]) 2018/02/19 05:03:10
2015年8月にFMCされた4代目(MA36S型、MA26S型) ソリオ&バンディットのスレです。
2016年12月に発売されたストロングハイブリッドもこちらです。
ルーミースレ荒らしてるアンチ
◾0351 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 8d81-B6sw [150.31.27.8]) 2018/02/14 07:11:57
アンチ乙
最新のスマアシ?にガムテープ配線固定という最新のコストカットシステムを実装しているルーミーのがはるかに上
ルーミー本スレ350
URLリンク(itest.5ch.ne....cgi)
あれれ?ルーミーアンチはソリオ乗ってるじゃんww
ソリオ乗りってコンプの塊???

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/18 20:30:49.33 lVtBW4G60.net
ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8]
こいつの悪行を忘れてはならない

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/21 21:29:14.06 rmeFazWl0.net
あげ

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 11:38:24.07 1cJvPDI30.net
あげ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/28 16:34:22.48 fE+kP7520.net
山口オススメバンディット!JK

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/30 13:49:23.97 j0qz6jdy0.net
バンディットとか野蛮な感じでまさに犯罪者の車ってイメージだな。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 09:37:23.48 7YjO+k280.net
bandit
泥棒、山賊、無法者、悪漢、などといった意味。
本当にバンディットって名前が車にマッチしすぎだろう。
まさに性犯罪車だなw

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 10:45:17.27 fLQqJBwf0.net
GW商戦どうすんだろ
ネットでは活動し過ぎて誤爆までするくらいに活発だか実店舗はなにか考えてるか?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 10:51:37.82 AG2PJftj0.net
毎年店の中で大人しくしてます

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/03 07:46:01.90 3TaZRFf+0.net
山口オススメの車ってこれなw
性犯罪車

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/04 07:28:29.77 bl9OnKmU0.net
くだらな

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/04 16:44:54.95 Kw7gn9LI0.net
>>82
っと のちに愉快犯として逮捕される奴がほざいてる

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/04 18:24:10.39 gCqLw9N20.net
ルーミー信者は全員糖質のダウン
ソリオより売れてるとかどんだけ頭腐ってる奴多いんだろうな
これでも見て一日中発狂してろ
■30キロで走るゴーミー 
☆ゴーミー信者

■   ☆<俺はスマアシを信じる!
   ↓
   ■☆<止まれええ!
   
   ↓
     ■<プチンッ 鈴菌が~ソリオが~
URLリンク(youtu.be)

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/05 07:49:48.21 ztfccw2f0.net
こんな所にまであの事件が反映される訳かw

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/05 10:17:55.23 IK/3QAvB0.net
反映?1人で騒いでる奴がいただけ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 18:03:12.21 n/NEsVk10.net
ソリオマンセー

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/06 19:39:01.60 nAB0hb2Ab
センターメーター大嫌いだからルーミー買ったわ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/15 21:18:26.78 70dc+0n70.net
山口オススメバンディット

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/17 22:01:42.40 c1K4qZON0.net
夏には来るか?MCチェンジ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/18 08:34:09.49 Na12sH0J0.net
タレントチェンジのCMチェンジ!?

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/18 20:31:42.14 am8Ovi5J0.net
僕の反り雄をJKにバンディットしたいな

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/25 15:50:21.76 fl2Shj100.net
8月MCチェンジ情報それなりに出てきたナ V

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/26 00:40:26.78 7BUxdSTv0.net
情報っていっても、ソースのない個人ブログだけでしょ。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/26 21:36:02.95 3jAsSQV10.net
雑誌に出てたぜ?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/26 23:11:29.89 WZlVzdxp0.net
デュアルカメラでACCできるなら、なぜ最初からやらない。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/27 22:00:22.86 Vr40Dae/0.net
ACCって何?

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/27 22:33:54.77 EyouD8VN0.net
>>98
アダクティブクルーズコントロール
追従機能付きクルコンね

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/27 22:36:30.73 EyouD8VN0.net
>>97
コストとデザインじゃない?
カメラの間隔を広げる必要がある
って車紹介の番組で言ってた

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/28 17:55:21.55 h0OifyKK0.net
>>99
前の車についていくってこと?
すげー

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 07:37:09.66 wge56nlb0.net
前の車が捕まるスピードで走ってたらどうすんの?
たとえば時速50の道を100出してるとか

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 09:06:24.03 552cPpjK0.net
仲良くお縄

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 12:57:57.28 oa9NEaoK0.net
>>102
設定40~100キロまできるから
前の車が一般道でスピード違反してても
ついていく
一般道では細い道からの飛び出しに反応できんので使わん方がいい

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 12:58:32.18 oa9NEaoK0.net
>>104
ごめ、ACCと勘違いしてました
ソリオの話ですよね?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 21:36:12.40 wge56nlb0.net
>>105
???
accのことです

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 21:50:40.18 her3MgEW0.net
>>106
40~100はエスクードのACC設定です
次期ソリオにもACC追加の噂があるので
混同していました

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/29 23:13:18.73 gQa8ebNd0.net
>>102
前の車が速度違反して加速していっても、設定した速度を上限に追従するから設定した速度次第ではこちらも違反する
逆に法定速度に設定しておけば前の車が加速していっても、設定した速度までしか追従しないから違反しない

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/30 23:16:28.27 BZOfrt2J0.net
URLリンク(bbs.kakaku.com)

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/02 21:49:50.86 p1Qj7fLe0.net
自分で洗車って
スポンジとあと何買えばいいの?
フロントのサンシェードはSMLあったら
Mでいいですか?

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/03 18:00:19.25 FV8MAGVF0.net
>>110
シャンプーとかじゃね?水だけで洗うなら別だが

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/03 18:08:37.62 BQh1vlTV0.net
>>110
水を拭くタオル
屋根が高いから踏み台

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/03 18:35:04.82 JOvkacZf0.net
>>110
ガチ洗車じゃなければ
ワックスインシャンプーがお勧め
コーティング施工車だったら
研磨剤なしの専用シャンプーやね
水滴が残ると悪さするので吸水力の強い拭き取り専用タオル
後は陽射しが弱い朝方に洗車がいいよ
暑いと洗剤が塗装に焼き付くし
水滴レンズで塗装を痛める
洗車は良いやり方悪いやり方あるのでいろいろ調べるといいよ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/05 09:44:17.38 /LjFM4Xz0.net
みなさんありがとう
洗車する時間がない
駐車場に水がない致命的
スタンドに手洗い頼むと一番安くていくらぐらいだろう?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/05 09:45:07.63 /LjFM4Xz0.net
バケツに水くんでワックスシャンプーをやって水かけて、ふく?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/05 10:12:34.39 5hH+B/WS0.net
>>114
2000円くらいじゃないかな
僕は洗車するとリラックスできるので
今に次期は朝1時間早めに起きて洗う

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/06 21:11:31.67 b2FxxXb00.net
>>116
ありがとう
自分はストレスたまるかも
2000円ならお願いしようかな

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/09 23:27:54.11 9NZIpWKs0.net
MCは7月上旬リリースで下旬発表

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/11 07:00:04.34 d1Ua8MTo0.net
車買い替えでソリオにしたいんだけど来月中旬にはマイチェン後のやつ注文できんの?
8月中には納車して欲しいんだが

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/11 10:19:09.51 UP0/r/pI0.net
今までのソリオの不満なところとか変えたいところ、頼んだらマイチェンのに変更できたりするの?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/11 12:20:52.87 hp8nHhAl0.net
出来ません

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/11 19:40:18.21 VrLGxX/h0.net
モデルチェンジで燃費は変化なしですかね?

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/11 20:37:18.44 hp8nHhAl0.net
燃費はアルト聞いてます

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 07:48:23.17 NG8wiHl00.net
MVのタイヤの外減りがひどいんだけど、みなさんの車はどうですか?
ちなみに、ディーラーで乗り心地改善のためアブソーバーを交換してます。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 07:52:43.74 dS+lWaJL0.net
>>124
アライメント調整をおすすめします

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 08:28:48.06 3es8o3OQ0.net
タイヤはどんなんはいてますか?
商用車のやつかミニバンのか、セダンのか?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 11:04:07.57 Sn+BChwF0.net
>>125
最初からついてるヨコハマのブルーアースです。

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 11:04:49.96 Sn+BChwF0.net
>>126
間違えました。
最初からついてるヨコハマのブルーアースです。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/12 13:08:10.65 iG1sJwhk0.net
ガソリン車の0-100㎞/h
9秒前後とか速いよな
欲しくなったわ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 06:06:58.62 A2NgZY+70.net
>>129
そうだろ。俺もG狙い。来年車検なんで受けずにGの4駆買うつもり。
アイスト、ハイブリ、クルコン、パドルシフト、自動ブレーキみんないらんわ。
今の車は高くなったとか言われてるけど、これらを抜いた昔と同レベルにしたら値段は同じくらいだよ。
マイルドハイブリはわずかに3馬力なんで壊れても気がつかないらしいし。
トヨタ以外のハイブリはまだまだ開発途中だな。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 06:13:33.75 A2NgZY+70.net
でさ、スイフトの骨使ってこれの1ランクでかいやつ出したら売れるかな?
通称ソリオプラス
全長3995ミリ、幅1695ミリ、高さ1745ミリ

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 07:55:39.94 k6bfoQVm0.net
Gって両側スライドドアにできる?

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 08:31:17.18 BhJo4iyR0.net
>>132
Sセレだったらできたんでなかった?

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 08:41:45.82 uarO91ai0.net
Sセレなら両側スライド
ノーマルGは片側スライド

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 20:01:43.38 YO9vaNOF0.net
>>134
サンキュ

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/13 22:38:24.95 0CSnN1ey0.net
電動かどうかですよね?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/14 07:43:58.82 t0paMJ0h0.net
そだね

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/14 12:52:02.22 PU2VXZL90.net
>>131
売れると思う
けど、何か差別化が必要だと思う

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/15 20:45:51.34 HqC6Yyh/0.net
山口の次は誰がオススメしてくれんの?

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/18 16:03:29.24 RWVV3jvF0.net
初期モデル
クラッシーレッドパールって人気どう?
塗装は強いのかな

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/26 00:52:32.96 zkgqs4qj0.net
>>140
スズキ車の塗装は剥がれることで有名

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/26 05:42:39.61 rAF0MVnP0.net
MCでGにも自動ブレーキが付くとの情報。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/27 20:18:58.37 HtmiI0Ym0.net
今度のG
2WD CVT 1,459,080円  4WD CVT 1,585,440円
(メーカーオープション) スズキ セーフティ サポート装着車
2WD CVT 1,454,480円  4WD CVT 1,671,840円

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/27 20:21:38.76 HtmiI0Ym0.net
↑140 訂正
(メーカーオープション) スズキ セーフティ サポート装着車
2WD CVT 1,545,480円   <1,454,480円は間違い>

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/28 12:30:00.78 aB7Dx9WN0.net
コスパ厨専用のGじゃあんまりセーフティーサポート出ないだろうな

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/02 00:13:36.46 8QQGXYuT0.net
ソリオは安くて使い勝手がいいからダサいけど仕方ないのでは

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/02 07:50:48.93 jOlE4DuG0.net
>>141
ダイハツの車は、一部ボディに樹脂使ってるので、
変形するのが有名

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/02 13:14:42.66 q2rJMTKv0.net
>>147
スレ違い。
なぜかダイハツ車を引き合いに出す時点でお察しか

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/02 21:19:55.50 yluSYvBI0.net
>>148
ん?修ちゃんをバカにしたから
返したまでだか?
漏れ現行山賊海苔だよ、タコ!
オール>
ほぼ3年待ってようやく2型が公式HPに。
グリル変更、役に立たないパドルシフトはどうでもよいが、ACCは羨ましい。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/03 05:06:55.16 b5rZbZcC0.net
ACCはまじでいい。
あと青黒ツートンもようやくだな。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/08 15:25:39.92 BmF5FoXx0.net
ACCに変えてくれないかな。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/08 20:43:00.28 crqykHTP0.net
ルーミー/タンクを見積もってから、ソリオへ見積もり。
付属品18万に、車体値引き21万。
マイチェン直後で、こんなもんか?

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/08 21:47:43.57 RZi4Y6c60.net
センタメーターやめてスペーシアみたいなヘッドアップディスプレイだったら良かったのにな

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/09 21:26:26.70 D0exjKMM0.net
それにしてもこの車のタイヤはまだまだ店頭で売ってないね・・・

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/09 21:47:23.53 93KP5Q9G0.net
>>154
聞いたら、ソリオ独自サイズで他に流用できないらしいね

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/13 13:52:27.11 Ydkid3870.net
>>152
それなら即決で判押したい。
うちは田舎だからか値引き渋い

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 06:43:47.81 MJFqfOjP0.net
試乗車SZを総額192万でゲット、ガリバーでは同金額で新古車のGしか買えないからホッとした。更にお得なGセレも捨てがたかったけど(これはガリバーじゃないよ)。
資金あるならMCした新車のがいいがまあ良かった、、と思いたい。因みにデュアルカメラはカメラとセンサーのデュアルで追随しないクルコン付いてる(涙目)

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 07:18:53.48 +XLilFxD0.net
ACCいいからねー 
マイチェンで安全装備が充実したぐらいの差だから
外観はほとんど変わりないよね

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 07:26:51.78 WTVHPxl20.net
192ならあと20か30だして新車買う

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 08:06:40.03 5107W87D0.net
>>157
ガリバーかよ…やばいぜ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 08:07:47.48 dfJuOPyN0.net
20程度の上乗せでSZ買えるかな?

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 16:12:40.88 dP88kU5Z0.net
Sセレクションが欲しいです

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 17:47:18.09 n18p1Vt/0.net
中古を捜すしかない

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 21:17:01.31 WTVHPxl20.net
30上乗せでmz両側スライドドアにあれこれカメラにパナナビに…買えたよ
mc発表前でその値段

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 22:22:25.81 ILfrEW+s0.net
MZでなくSZの話だんだがMZも良い車だけど

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/22 23:28:18.84 +XLilFxD0.net
ストロングだと時速60kmぐらいまでは電気だけで行けますか?

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/23 00:58:02.85 PqR8Y/dD0.net
ソリオは3馬力エセと一応ハイブリッド車しかないから無理じゃないの

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/23 10:33:55.96 udOUD9Yk0.net
>>165
何が違う?

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/23 10:57:55.18 EalNQTx40.net
>>168
AGSとCVTとか色々違うよ ストロングとマイルドじゃね

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/23 14:55:12.54 Nc2lw8rO0.net
エネチャージガソリンのMとちょこっとハイブリッドS

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 02:26:22.51 pH8q8rUh0.net
Gが両側電動になれば買うんだけどな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 06:57:26.70 CkLIzO2T0.net
GとMの実燃費はGのがいいかも

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 06:59:54.88 VhpD5KDA0.net
後ろ座席にカバーしたいんだ
子供の友達が汗だくだったり汚いまま乗るのでね
ソリオ専用のカバーってあるの?
カバーしたら座席倒しずらい?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 07:44:56.35 CkLIzO2T0.net
(BA5T)リヤシートエプロン
ポリ100の撥水カバーで15,120円
専用だから機能が著しく低下することはないと推測

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 08:13:12.04 XTGqImY20.net
ストロングにすればいいのに

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 08:31:12.69 EF/H/jYJ0.net
新日派か

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 18:27:31.94 1UHf8vCg0.net
>>173
ゴミ袋でも掛けとけ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/25 19:22:46.13 UVwCI4Ae0.net
>>177
子供にかぶせるのは可哀想でないか?

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/26 08:54:27.94 ++0hJFpN0.net
FR車って何

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 03:17:01.96 RkPEeoTm0.net
3列シートのソリオが欲しいです

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 06:32:36.01 UrFvC9UP0.net
>>180
フリードかシエンタ買っておけ

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 10:10:17.46 pIwUKnJ60.net
>>180
こういうやつ?
URLリンク(www.globalsuzuki.com)

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/28 15:45:13.38 Hp7SgN4j0.net
エアトライサーはどうなったんだろうね
すごく楽しみなんだが、その後は全く聞かないよね

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/29 09:05:01.42 jze7wBHf0.net
クロスビーに化けた

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/30 11:18:02.79 gsELCCNO0.net
…マジか
コンセプト止まりでは勿体無いね

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 22:38:05.22 qI8dMiu50.net
新型ソリオの見積もりお願いしたら納車は10月以降だって

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/07/31 23:44:02.80 h98O3BKW0.net
>>186
ACCもついたから売れてるんだな

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 00:21:00.64 KBXNmIAA0.net
都会乗りだとACC不要。それよりトータルの充実じゃね

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 00:32:58.09 qPRCE2o90.net
タンク買っとけ

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 05:24:30.36 VGw0tJf+0.net
1.5フィット101kw、Mソリオ3kw

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 09:27:55.82 yi1uIXa/0.net
>>190
Mなんて頭にない ストロング一択だ

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/01 11:48:16.20 7RHYfDRk0.net
サントリーストロング
キリン氷結ストロング

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 05:00:01.89 /jnEkes40.net
どうしてGで両側電動に出来ないんだ!

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 06:09:11.07 7yZSG5Ox0.net
燃費悪いね冷房ガンガンだと
フル16、マイルド12位になる

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 06:16:21.61 +3EfHhxB0.net
>>193
MZ買っておけ俺はSZにするから

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 06:25:31.86 /jnEkes40.net
ハイブリッドなどいらんのだ!

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 06:35:09.54 +3EfHhxB0.net
>>196
今はストロング一択だよ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 06:47:35.15 /jnEkes40.net
お前はSZを買っておけ

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 07:30:55.15 GM+TjmBn0.net
純正ナビの更新安くならないのかね

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 08:15:14.26 4JGDnyBZ0.net
せめて1万円以下にして欲しいですよね。

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 09:02:18.01 +3EfHhxB0.net
>>198
Gを買って左側電動スライドじゃないことを悔しがれよ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 12:16:31.33 x6Ev+fxF0.net
Gは
左側だけは電動のスライドドア

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 13:00:23.27 +3EfHhxB0.net
Gがごめん右側が電動標準じゃなくてオプションでも選べないんだな、失礼しました

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 13:05:43.02 JU1GPtPM0.net
Sセレ最強ってことか

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 14:27:58.76 +3EfHhxB0.net
なぜSZを選ばないんだ?

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 14:30:47.95 x6Ev+fxF0.net
バッテリーだけで50kg有るから要らない

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 14:45:55.10 +3EfHhxB0.net
>>206
車両重量40kgの差だよ
950kgに対して990kg
電気での航続距離も延びてるし良いと思わないかい?

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 17:04:53.45 x6Ev+fxF0.net
バッテリー車よりもガソリン車の方が経済的、合理的で安全、バッテリーは従来車の様に小さいほうが良いと思います

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 17:42:15.25 sGNRo7tJ0.net
Sセレ新古車ならまだあるね160もだせばD亀付きのが買える。キセノン付けたら完璧だろ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 21:54:21.35 /jnEkes40.net
MC後のSセレは、いつ出るんだ!

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 04:26:15.15 eefqqzVw0.net
永遠に出ない

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/07 07:05:12.44 amR+dqGS0.net
>>210
絶対に出ない

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 11:15:25.02 z/SMwTJm0.net
1りったーターボはどうなった?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 11:23:29.57 dk1RGcyr0.net
ダサい男が乗る車

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 13:08:42.07 QGF8FPZ30.net
>>213
出ない

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 15:51:59.47 7UTRHX8Y0.net
1年後にSセレ+で販売テコ入れ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 10:12:33.19 ztqvVFZK0.net
軽より少し大きい車に乗りたいけどソリオは乗りたくないから、ルーミータンクにした。

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 10:19:44.95 gmDpF1Lf0.net
>>217
良かったね 人跳ねないように気をつけてね

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 12:17:43.78 tG6n/fsv0.net
>>217
ジャスティ、トールは?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 12:36:36.54 uoc1w80U0.net
>>217
2台買ったんだw

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 16:32:47.74 Hecy1wR20.net
スゲー間抜けだなw

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 01:12:21.70 6h2u50Sr0.net
ソリオは、内外装ともにスズキだけあって軽自動車感半端ない

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 10:10:28.59 TZ3OZws60.net
内装はトヨタがいいんだよな

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 20:09:19.10 kddF1hOZ0.net
納車1年過ぎて初めて自動ブレーキ作動した
YouTubeで見るようなグーンって大きい音が鳴ってびっくりした
ちゃんと止まって安心したわ

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 20:12:08.10 wbCHhIls0.net
>>224
すごい安全運転してるのね。
4カ月だけど結構作動してるわw

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 22:06:02.24 TtuekM8p0.net
赤文字で警告は何回もでるけど実際に作動した事ないな・・・

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 23:23:32.84 kddF1hOZ0.net
私も警告はたまに出てたんですが、実際にブレーキをかけられたのは初めてでした
車間は空いてたのですが、前の車がいきなり指示器を出して左折したので間に合わないと思いました

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 02:13:48.80 sSufuW7k0.net
トヨタの止まらない自動ブレーキ買いたいね

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 08:28:41.55 jqLybg2L0.net
新型買ったけど車庫入れバックで車止めに当てようとするたびに毎回自動ブレーキ作動するよ
楽でいいわこれ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 08:32:29.42 x5C6cgqf0.net
新型バンデって標準でフロント、リアのコーナーせんさーついてんの?

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 02:51:10.60 ur/MH9Jb0.net
カタログみたら

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 21:02:48.01 6TNMwrat0.net
>>229
納車は9月なんだけど
駐車場の左側と後ろが塀なんだけど車庫入れで停まってしまうかな

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 21:48:10.02 E4VuYYHM0.net
スイッチを切れば大丈夫

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 22:19:10.23 VtNQPpDg0.net
任天堂

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/25 13:06:21.22 PT5+9z4a0.net
マイチェン後、スペアタイヤ&固定キットがオプションで設定(馬鹿高い!)されたけど
今年3月新車購入した前モデルにはぴったり収納出来るのかな?
スペアタイヤが無いと何か不安な旧い人間なもので・・・

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/25 18:12:18.81 Yr9ayFaB0.net
室内天井に貼りつける
スノボースペースに括る
バックドアにワイヤー固定
助手席に置いておく(重みでシートベルトブザーもなって楽しい)。

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/26 11:46:25.44 QeqXJAJM0.net
>>236
という事は現行新オプションのスペアタイヤ及び固定キットは
今年6月?までの旧モデルには旨く収められない訳ですね、了解しました。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/26 13:09:58.76 E/Ae13+r0.net
7月中旬に注文したバンディットMV(4WD)納車。
試乗した旧型と比べてすぐに感じたのは、運転席のサイドサポートに張りがあること。
前のはフニャフニャだったからね。とはいえ、サポートの良いシートとは言い難い。
3Dビューは面白い。すぐに飽きるだろうけど(笑)

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/27 23:06:37.74 /txLEm5T0.net
モデルチェンジいつです?
センターメーターやめるまで買えません(´・ω・`)

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/27 23:10:22.30 gNVg463s0.net
3年後くらい

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/27 23:11:37.93 /txLEm5T0.net
>>240
それなら寝てる間に来ますね

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/28 22:13:33.24 zsS/E76t0.net
3年後か、俺の母ちゃんいないんだろうな・・・

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/28 22:52:07.66 rkoCCRRk0.net
>>242
母ちゃん病気か?センターメーターでも乗せてあげなよ 思い出に
俺もセンターメーター好きじゃない

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/28 23:43:08.27 udObSreQ0.net
大好きなトヨタのルーミー買いな

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/29 12:41:15.06 ffKdGsgy0.net
ドラゴンボール集めてセンターメーターを左右に動かせる能力手にいれてくる(´・ω・`)ノシ

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/30 14:07:59.07 VvjinXga0.net
センターメーターそんなに見にくいかな?
前車のムーヴでハンドルの隙間から覗き込んでた時のが見辛かったけど。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/30 15:45:01.28 vChs7JdZ0.net
>>246
同意

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/30 16:29:10.21 +bBP8ibn0.net
ワイはセンターメーターの色合いが気に入ったから買った。日差し入っても青く鮮明で見やすくメーターそのものが楽しい
同じく不評のワイドバイザーも格好いい
逆に悪かった点は、アンチの指摘通り助手席シートが少しもっこりすること
センターメーターが夜間サイドウインドーに映ること、昼間でも少し映るときがある
ランプ類が足下もサイドもボックスも何処にも付いてないから真っ黒で落とし物も捜せないこと。ルームライトも暗いから余計そう思う
等々
まあ荒捜せば欠点もあるが概ね満足

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/30 16:57:02.69 7vsagQGP0.net
>>248
足元暗そうだからオプションのLEDライトつけたよ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/30 17:11:56.14 zl7Xt6AV0.net
>>249
だいぶ明るくなりましたか?無いよりマシ程度ですか

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/30 17:23:22.82 7vsagQGP0.net
>>250
ごめんまだ納車されてないんです笑

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/30 23:32:31.78 eRe6o8Ib0.net
センターメーターはパクリでないパクリのルーミー沢山走ってますね ソリオの真似して良かったな

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/30 23:49:06.30 VvjinXga0.net
MX乗りだけどグレードと価格の割にメーター綺麗。
ルーミータンクよく見るけどおじいちゃんばっか。友達もルーミー買ったけど県外には出れないって言ってた。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/31 00:11:19.41 v31ORTYV0.net
県外には出れない?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/31 01:08:59.90 P4BlM0qj0.net
県境は峠道だから

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/31 08:17:39.85 jcZGitkr0.net
MC後のメーター、カタログ見て微妙な色かもと思ったが実写見てみたら綺麗だった。
光り物は実物見ないと分からんね。
てか峠道はソリオでも嫌だなぁ。トールワゴンには不向きな道だ。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/31 08:42:29.12 JYDn5puc0.net
ダイハツのパクリ
名前
堂々と
ショリオ、ソルオとかのが
清々しいと思う

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/31 10:12:51.47 57NsNg0S0.net
>>254
馬力がない、5人家族でルーミー買ったからフル乗車で高速乗れないって言ってた。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/31 13:04:42.29 W4e4bEQO0.net
BBAを峠に棄てたらいい

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/01 12:15:37.65 blhY7Xe+0.net
MC後のSZ納車されて10日ほど。
始めは乗り慣れなかったけどアクセルワーク意識して運転すると楽しい車だわ。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/01 15:18:33.30 MsFfx5Bh0.net
自分も来週納車です。
wkwk

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/03 20:09:26.51 qmjTUxpz0.net
7月18日注文、9月8日納車連絡キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/03 21:27:05.52 cKHreER90.net
もうすぐ納車だ ドライブレコーダー前後に自分で付けるつもり

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/03 22:29:33.22 qDyuxDpG0.net
煽られやすい車なの?
軽自動車に煽られそうだし、セレナ、ボクシーにも煽られそう。
俺はキューブからカローラルミオンに乗り換えてまったく煽られなくなったよ!

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/03 23:04:28.06 mZWreHlA0.net
煽る側ですね

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/03 23:55:52.53 mZ3KF2+r0.net
>>264
それらの車種になら煽られても普通にぶっちぎれるな
重量軽いからスポーツカー以外にはほぼ負けない

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 00:51:07.51 4A9248Ae0.net
>>266
ソリオのライバルはスポーツカーなんですね!GTRでも旧型なら勝てますかね??

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 02:12:09.25 PebH4gKH0.net
>>263
デラの見積りに行ったときに、整備の人が社外品のドライブレコーダーはつけれないとか言ってたけど
カメラに影響がとかなんとか
電波出してるわけでもないのにさ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 06:39:44.18 flDw3vzc0.net
>>268
KENWOOD製のGPS付の高いのを付けます 
安いのは内蔵バッテリーが駄目になり時計が狂うので止めたほうが良いです

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 06:57:42.65 ACyfrgru0.net
インパネトレーマット付けるといいよ
高級感は無いが見た目の良いアクセントになる、ゴムで引っ付いてるだけだから掃除も楽

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 06:59:01.71 NsTYMuBX0.net
>>268
ノイズ対策してあるかとか、干渉しないかとか自動ブレーキが不具合おこす可能性考えたら
現場では『付けられない』と言っていた方がええんでない?
純正はその辺テストしてるだろうから

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 10:20:32.21 faWgBxKv0.net
ボイスレコーダーもつけよう
このぉハゲー!!!ちがうだろ!ちがうだぁろうーーー!

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 12:26:52.37 dXN+0DFX0.net
あのぅ、ガソリンタンク容量に不満はないですか?
クロスビースレから来ました。
クロスビーかなり気に入っているのですが。
ガソリンタンク容量32Lだけが不安で仕方ありません。
クロスビーはターボだけで、燃費も悪いのでガソリンスタンドに通う回数が増えるようです。
ターボの無いソリオにしようか迷っています。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 12:48:44.88 Ps0VuzUS0.net
>>273
URLリンク(search.rakuten.co.jp)

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 12:54:01.27 vhMB54WZ0.net
>>273
e燃費サイトで、実質燃費が16キロで、16km×32L=512km。
エンプティが光るのが400km超えてからになるだろうし問題ないかと思います。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 15:58:46.36 pjhrUWa70.net
自演丸出し

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 17:44:30.82 SZUaeE3D0.net
平均時速17km/hで
燃費は14.4km/l

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 19:09:56.96 1nimhUU00.net
スライドドア人気車種
URLリンク(9uruma.com)

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 21:09:40.10 4A9248Ae0.net
>>267
どうですかね?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 21:10:04.41 4A9248Ae0.net
だれか知りませんか?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/04 23:54:19.85 1By/392D0.net
>>273
ガソリン缶買ってガソリン満タン積んで置けば安心安全でしょう

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/05 00:08:32.01 qxHECujo0.net
ソリオたくさん横転してそう。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/05 01:17:12.96 ktpyxgiY0.net
軽ハイトワゴンよりはマシ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/05 08:51:08.31 0dJRIcGL0.net
>>273
>>280
ウザイ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/05 20:37:06.78 4MjOMrZC0.net
>>282
ルーミー買ったの?買ってないなら黙っていて

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/05 20:38:27.60 SUBLI69I0.net
バンディット、契約から1ヶ月
待ちくたびれた~

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/05 22:51:49.25 gDJIMZWT0.net
結局かいなんか?

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 02:55:23.77 jA8qypAT0.net
バンディットめちゃくちゃカッコいいと思っていたんだけど、最近どうでもよくなってきた。
なんかこういいなっていう車ないな。
イグニス前だけならいいかも。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 07:00:56.97 1UH0QipY0.net
タントにしたら?

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 08:42:21.42 ImfyIPqT0.net
ソリオは使い勝手良いけど、見ためは軽ワゴンにしか見えないからな。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 13:53:16.89 7zzGitOK0.net
パクリのルーミーもソリオに見えます

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 14:35:34.08 Ry0uKuQE0.net
脳の病気かと

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 19:26:37.38 b01yz8QA0.net
俺もルーミーがソリオに見えます

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 22:43:35.11 7zzGitOK0.net
パクって大売れ ソリオに感謝しないとはいけないパクリ車 でも中途半端なのパクリでなくそっくり作ればもつも良かった筈なのに残念

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 23:35:49.78 r4BkCILI0.net
バンディット、MC後の顔がなんか間延びしてるなと思ったら、Sマークの位置が変わってるのね。
なんか鼻の下が伸びてるみたい。MC前のほうがよかったかな。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/06 23:37:22.45 KuASzG/z0.net
>>266
ソリオのライバルはスポーツカーなんですね!GTRでも旧型なら勝てますかね?

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 00:42:08.69 04PPaB/60.net
過疎

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 07:23:30.63 5YBPHvcD0.net
買おうとしてる俺にソリオの悪いところくれ
それを乗り越えたら契約してくる

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 08:04:50.56 NflGpenY0.net
>>298
タイヤハウスのカバーが中途半端なところとか、
リアドアのウィンドウ周りにフレームが露出してるとことか。
全体的に軽自動車の作り方なんだよね。
そのへんはルミタンも同じだけど。
しっかり見極めていい買い物してくれ。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 08:12:11.08 XAKwCn+U0.net
>>299
ルミタンはソリオと同じぐらいに装備を付けると40ぐらい高くなるしメリットは税金とエンブレムしかないんだよねグリル欠けも嫌だし
ありがとう

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 11:48:51.42 vNQySW9G0.net
>>298
SVとか4WDは荷室の下側が狭くなる。
あと296>>も言ってる通り、内装の作りが軽なんだよね。
俺はオーナーじゃなくて検討中なんだけど、コスパ的に敵なしのすごく良い車だと思うよ。
もしスズキじゃなくてトヨタがこれを出してたら、現代の国民車(フォルクスワーゲン)になってたと思う。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 12:57:47.93 XAKwCn+U0.net
>>301
一応マイルドのFFで検討してますが内装は価格に対してはしょうがないかなと思ってます
昔はフェンダー周りがサビで弱かったんですけと今は大丈夫なんですかね

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 15:02:25.35 rdoW3nO30.net
来週やっと納車だー

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 15:51:28.72 bEK9BC3A0.net
>>303
ストロングかい?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 16:11:10.38 Xyx9tTL+0.net
>>303
いつ注文したの?

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 16:34:37.34 i25Frth/0.net
先週

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 16:59:37.34 rdoW3nO30.net
>>304
>>305
マイルドのほうで7月下旬に契約しました
当初は8月中に納車と言われてたんだけど、お盆休みで工場が止まってどうのこうの言われて来週になりました

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 18:43:06.34 FMFlyDHi0.net
>>298
・巨大会社が巨大販売網でパクリを大量販売流通・生産台数が少ないので注文してもなかなか乗れない・今考えられる安全装置を格安で提供している・中国市場を見切って撤退した英断

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 19:47:21.31 Xyx9tTL+0.net
>>307
と言うことは俺もそろそろ連絡が来るハズ。。。おめでとう!

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 20:40:01.97 5YBPHvcD0.net
>>308
明日寺行ってきますありがとう

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 21:14:28.93 0eKP4i3j0.net
明日納車だか仕事になってしまった⤵︎

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/07 23:55:10.01 Ybb9bMeo0.net
>>266
さすがソリオですね。ライバルはスポーツカーなんですね??

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/08 15:27:01.31 p30bYiWC0.net
他スレより転載
以下保存推奨
ソリオワッチョイスレ(パート25)立てたやつ
ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8]

URLリンク(fate.5ch.net)
◾0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5d81-Ngzk [150.31.27.8]) 2018/02/19 05:03:10
2015年8月にFMCされた4代目(MA36S型、MA26S型) ソリオ&バンディットのスレです。
2016年12月に発売されたストロングハイブリッドもこちらです。
ルーミースレ荒らしてるアンチ
◾0351 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW 8d81-B6sw [150.31.27.8]) 2018/02/14 07:11:57
アンチ乙
最新のスマアシ?にガムテープ配線固定という最新のコストカットシステムを実装しているルーミーのがはるかに上
ルーミー本スレ350
URLリンク(itest.5ch.ne....cgi)
あれれ??ルーミーアンチはソリオ乗ってるじゃんwwww

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/08 18:42:24.79 v9UVo17M0.net
>>298
>>2

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/08 23:25:27.96 7cvXr7lu0.net
ずっとバンディット乗ってたいけど、
軽にしなければならないかも
スペーシアカスタムのカタログ家にあったから見たけどターボだって
軽でもターボなら馬力問題ないですか?
センターメーターじゃないし
自分の車で営業する仕事始めたから
今でも車う"~んてなるのに
坂も回るし軽にしたら心配です
前より運転してるから事故リスク上がっただろうし
今の買い取るか
マイナーチェンジしたやつに変えてからしばらく乗るか
軽にするか迷う

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 00:04:30.00 jsoRdTrE0.net
ソリオバンディット初車検中。
代車としてスイフトRS貸してもらった。
そこで思ったのが、ソリオは運転し易過ぎる。スイフトの方が運転の面白さはあるなと。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 00:14:04.85 jsoRdTrE0.net
>>266
あながち間違いじゃないね。
車重の軽さとエンジンの吹け上がりのよさで、
他のミニバンなら逆に煽っちゃう。
取り締まられたくないから、ほどほどには
するけど。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 02:38:12.43 I7uQmNNs0.net
>>317
スポーツカーだと何の車種がライバルになりますかね?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 06:52:34.30 BUJnSx180.net
>>315
今ハスラーでソリオ検討中だけど「、走行性能と乗り心地は全然違うよ。
燃費も軽ターボだったらソリオより悪いと思う。
軽のメリットは狭い道や駐車場で楽な事ぐらい。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 06:55:54.64 SYJT2mpA0.net
土日で納車の人はどうだったのかな?決算セールで混んでいたのかな

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 08:07:58.21 h2R+s37b0.net
軽の利点は維持費。税も駐車料金もメンテナンス代も安い

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 10:15:43.96 JiAeiUU00.net
維持費と
仕事で回るエリアがかなり狭い道だったり変形だったり、昔ながらのコンクリの壁があったり、
1日複数回駐車する会社の駐車場が、軽だと入口すぐにラクに停められるから軽にしそうになるけど
休日に遠出したり(少し高速乗ったり)
車中泊たまーに
仕事で回るのが上記の場所だけじゃなく、車バンバン走る場所や広範囲だったりもするから、バンディット捨てて軽にする勇気がない
軽ウォークスルー無いみたいだし
昔は維持費のことわからなかったからバンディット買っちゃったけど
維持費が倍の開きになるの、
何年くらいなんでしょうか?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 10:21:38.62 JiAeiUU00.net
家にあったカタログ
TOKIOついてるバンディットと一緒にあったから
やっぱりスペーシアカスタムも旧だった
今のスペーシア?スペーシアカスタムデザイン好きじゃない

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 13:36:12.18 vdQMZO/L0.net
今さらかもしれませんが
三菱D2のがグレード多いね
バンティッドの安いグレードが良かった

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/09 23:52:13.25 ogrCs/4j0.net
>>315
自営でスペーシアカスタムだといかつくて印象良くないと思うが
まだバンディットのほうがいい
もっといいのはGグレードかもしれんが

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/10 08:17:55.68 EFX+IWC90.net
>>322
カスタムに試乗するのを進める
軽も悪くないけどね、幹線道路とか片道200位問題なく走れる
スペースシアは車内も広い方
二台持ちになるのだ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/10 20:24:51.83 MJsbs2dQ0.net
>>325
さっき寄ったとこの駐車場でちょうどスペーシアのかな、カスタム見たけど、
なんであんなにキンキラ部分が多いんだろう
白だったからか、そんなにいかつくは感じなかったけど
パンフで見たやつが、カスタムだけどいかつく見えなくてよかった
>>326
二台も持てるなら
すんなり今のバンディットにかえたい
試乗して軽にするか、買い取るか決めたいです

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/10 22:10:18.38 LMXgmmy10.net
今日マイルドハイブリッドのSOLIO納車受け取りに行った 多機能すぎて覚えないといけないことばかり 帰りに前を同じ色のルーミーが走っていた 着いた所が同じスーパーだった 面白かった

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/11 22:24:57.43 mNnYC0/H0.net
納車おめでとう。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/11 23:32:15.51 KNuXd8WE0.net
ヒューズボックスから電源を取りドライブレコーダー取り付けた、配線上手く隠れてキレイに出来た

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/12 14:01:09.05 RJmg+I3G0.net
新色の赤と黄色 イイですね。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/12 21:41:28.35 PWg7O2me0.net
コストコにこの車の純正サイズのタイヤあります?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/12 23:32:50.02 afHBktWz0.net
コストコでタイヤ買えば窒素ガス充填、パンク無料修理、値段も会員割引が有るからネットでは買わない

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 02:03:18.91 N7rda01h0.net
どうでもいい

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 16:49:31.08 w/ATtLZB0.net
本日納車
ラッシュイエローですが、どう見てもゴールドに見えます。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 20:59:33.15 UcAr5e4E0.net
良かったですね、可愛いのに走りも良いですよ

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 21:25:18.49 Z7CSJKGi0.net
ソリオ関連のツイートが急に増えたと思ったら何かイベントしてるのね、

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 09:25:08.70 Pate+8nP0.net
>>336 ありがとう。
ルーミーからの乗り換えですが、ステアリングフィール等明らかにソリオの方が
きびきびしていて平均燃費も20は超えてきています。5速AGSというやつも少し1‐2速でもたつき感が感じられますが
アクセルを踏んでやればスムーズに加速していきます。色々と期待が持てる車かなと思います。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 09:52:50.46 c84Tz3S90.net
>>328
なんで大人気のルーミー、タンクにしなかったのですか?
販売店と仲がよかったのですか?
車がいいと思ったのですか?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 10:06:47.31 K39/1TDb0.net
>>338
ルーミーから乗り換えられたとのこと
差し支えなければ理由を教えてください

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 10:39:15.57 RPH7cRZi0.net
完全前方不注意のバカにバンディット潰された!
運転中にスマホなんかいじってんじゃねーよ!
相手の保険屋(◯井◯友)の高圧的で無礼極まりない態度とのダブルパンチで頭に来すぎて気がおかしくなりそうだ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 15:01:57.00 SJCEyMuo0.net
三井住友って書いたらまずいんですか?

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 15:49:21.19 Pate+8nP0.net
>>340
強いて言えば燃費ですかね

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/19 22:35:02.69 sE+uHLiT0.net
納車して2ヶ月だがシエンタの2列仕様が気になってきた。
もう少し待てばよかったかな。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/20 05:12:07.73 SVPZRudN0.net
>>344
どこの営業マンですか?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/20 07:07:15.37 i7RrBmnL0.net
魅力のない車を作って売るのは消費者にもトヨタにもマイナス

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/20 18:41:23.66 fpxGEhHI0.net
パンディットMVのシルバー(試乗車落ち)買いました。
これからこのスレのお世話になります。過去レス読んできます!

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/22 22:47:48.35 jQkXQ3De0.net
バンデッドよくみると思ったらワゴンRだった

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/22 22:48:52.50 jQkXQ3De0.net
旧型はいいが新型のはSの位置が瓜二つでワロタ

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/23 10:54:41.57 SNkZoH500.net
ソリオもヘッドアップディスプレイオプションで選べるといいんだがね

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/23 17:43:27.09 /aQ0RtlM0.net
時計(アナログ&デジタル双方対応型)がメインのHUDがあればなぁ
他の機能はメーターに付いてるから、あと必要なのは海抜表記くらいだ

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/25 17:33:04.25 Ae3c+wdE0.net
マイルドハイブリットですが、バッテリーはパナのカオス N-N65/A2で問題ないですか?

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/26 00:41:10.24 NlAqeHji0.net
またこいつか

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/04 09:42:38.64 R2mppTDf0.net
メーター左上に青い温度計みたいなマークがよく出るんだ
なんだっけこれ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/04 09:46:40.33 +L4o319m0.net
水温計じゃないん?

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/04 21:05:24.11 R2mppTDf0.net
そっか
ついてても平気?

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/04 22:44:39.39 vNux5fxf0.net
水温低いよってだけだから大丈夫

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/05 12:23:52.23 yMKp7Gwm0.net
>>357
ありがとう!

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/08 19:31:48.61 caZJjvOw0.net
ん?youtubeで新型ソリオのCMみて来たんだが
モデルチェンジしたの?
センターメーターじゃなくなった?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/09 12:34:08.74 Lz8dXAOI0.net
>>359
それ旧型のCM

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/09 18:59:33.51 LBBquKq80.net
>>359
バカじゃねーの

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/11 07:50:54.15 w9SG44YF0.net
スズキのアルトターボRSのAGSやエブリイワゴンの4速ATはバージョンアップできるみたいですが、ソリオのCVTはできないのでしょうか?
アルトターボRSとエブリイワゴンはディーラーでECUの書き換えをすると、加速がスムーズになったり燃費が良くなったりするようです。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/11 22:25:44.88 N92LLuxf0.net
アホ

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/12 03:50:20.24 x13As2cG0.net
>>358
他の車だけど、ラジエターからクーラントが抜けて、オーバーヒートの時は赤の点滅

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/12 04:45:52.25 5P/zePYN0.net
>>364
色変わるんですねー

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/13 10:24:43.19 En1YMfZ50.net
バッテリー交換しないといけんわー
店舗たけーなー

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/15 09:27:36.24 T2wqIqt+0.net
エゴスコア98でした!

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/15 10:25:48.16 wy3UZMmf0.net
>>366
ネットで買ったら

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/18 01:04:57.51 VLSrxsm80.net
年末の特別仕様車の件

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/22 21:47:03.50 sefAJ+my0.net
新型マイルドハイブリッド。
1000キロ走って燃費22。
郊外から市街地への通勤メインと、週に1度の高速使用。
通勤と街乗りは文句ない。良い車だと思う。
ただ高速ではパワー不足が身に染みる。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/23 07:48:24.54 YTGWghxT0.net
高速で120出ればイイね スポーツカーじゃないよ

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 08:43:58.37 wKBflTTu0.net
「この先カーブです」
「この先カーブが連続します」
とか案内がうるさいんだけど、どこで切れるの?
トンネル出口の案内は切れたんだけど、カーブのはどこ触っても見つからない。
パナの18インチ純正使ってます。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 08:59:44.36 wKBflTTu0.net
18インチデカすぎですね、8インチです。。。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 09:44:45.58 bMcgMQ7A0.net
>>373
同じナビだ
カ~ブです
の声が美しすぎていちいち真似してしまう…
音声切れるんだ
知らなかった

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 21:17:29.90 wKBflTTu0.net
>>372ですが、自己解決できました。無事音声オフできました。
お騒がせしました。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 00:24:35.10 xa35AZav0.net
俺もパナソニックのナビに変えたい。
ハーマンが純正のころに買ったけど、ナビとしてはしょぼすぎて、
前車で使ってたパナソニックのゴリラを今でもオンダッシュで使ってる。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 06:16:54.79 HNks2/Mk0.net
パナ8インチナビ使いこなせてない
機械に弱いのもあるけど
渋滞回避ルート選択って普通にあると思ってた
見当たらないんだよね
あるのかな?

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 07:45:34.54 GNouJ4Bd0.net
スマホのグーグルマップで事足りるわ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 12:58:38.45 BO0//iGs0.net
>>378
論点そこじゃないから。

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 13:11:16.17 WRBap6+D0.net
うん。スマホあればナビいらないよね

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 13:28:32.83 yHoO0L1R0.net
スマホ拡張ユニットのフラッグシップのこれが発売開始早々18,000円以下だからなあ、そら既存のカーナビ売れませんわ
URLリンク(jpn.pioneer)
URLリンク(jpn.pioneer)

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 23:34:14.07 vzr3Q3aN0.net
>>381
パイオニアやるね カーナビはもう駄目だと思ってたけどこれなら生き残れる

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/26 01:15:12.32 pzitUzZQ0.net
センターメーターでハンドル前が空いてるからそこにスマホ貼り付けたらいいと思う。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/26 01:34:07.40 3H9yX1GA0.net
>>383
そういう人はホルダーなしのが安い、これは尼で11,500円、リモコンも付いてる
URLリンク(jpn.pioneer)
URLリンク(jpn.pioneer)
こっちは尼で15,000円、やっぱリモコン付き
URLリンク(jpn.pioneer)
URLリンク(jpn.pioneer)

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/26 07:48:28.51 Cmc+ar390.net
>>383
事故ったらスマホが眉間を割るけどよろしい?

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/26 08:06:56.47 aJvuUAEA0.net
>>385
エアバッグあるのにどうやって?

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/26 08:53:59.33 DbsIIUf30.net
>>386
シーっ
ヒキコモリは外に出ないんだから、クルマの知識なんてあるわけないでしょ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/26 09:46:33.61 46WKtN/I0.net
ハンドル前にメーターとかあってもハンドルに邪魔されて見えないよ自分
前の車でメーター見るためにかがんたり上から覗きこんだりしてたから
センター最高

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/26 15:15:43.62 DbsIIUf30.net
>>388
座高高杉やろ♪

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/27 17:43:57.46 RSW5kddw0.net
>>360
>>361
なんだと
お前らみたいに365日車のこと考えてる変態と一緒にするなよ(´;ω;`)

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/29 08:24:59.51 mIawDR4/0.net
うちのまわりソリオだらけ
朝3キロ走るうちに5台とすれ違う

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/29 10:19:01.72 6rFJ7z6s0.net
ブーイモみたいなキチギイが乗るクソ車!鈴木クオリティのデザインダサすぎで全然売れないクソリオ!

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/31 00:26:10.47 4gsHP04W0.net
>>392
同意、クソ車と言わざるを得ない

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/31 00:34:51.58 MevZRS920.net
この車買う奴は、バカだからスズキのダサいSマークさえついてれば良いんだよ。
一般人とかけ離れた鈴菌に汚染された奴に支えられてるキモ車だからね

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/31 09:41:49.24 +V/3toxD0.net
ソリオ君かわいい

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/31 13:48:28.72 b4eBFuud0.net
買ってこんなに後悔した車はない。
マジで鈴菌感染者意外にはお勧めできないよ。
残念ながら最新の軽自動車のほうが乗り心地、静粛性ともに上
一世代前のコンパクトカーレベルと思った方が良い
試乗すればわかると思うが

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/31 14:42:02.51 CMmhdN/g0.net
>>396
乗り心地で買う車ではないのはわかる

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/01 00:39:42.33 y+xOGv1b0.net
>>397
突き上げ感半端ないしな、鈴菌に侵された奴以外は買わないよ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/01 07:17:58.22 JPzFqfiT0.net
貶す奴=欲しいけど買えない奴
ソリオ人気あるんだな。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/01 09:04:09.67 X6vf/xAF0.net
侵されてなかったけど買ったよーん
いい車だ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/01 20:34:02.18 izj971uB0.net
ソリオ信者ってやっぱり鈴菌に汚染されて汚い汚物ですよね?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/01 20:59:59.75 UFQTjWDf0.net
あのaaはよ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/01 22:12:10.08 VgNmuBnz0.net
                                       γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
                                      ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
                                    ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
                                    (  . . .:.::;;;._,,...'"
                                    ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
                                   ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
                                  (  ,..-‐''"~
                            ノノ     )ノ  SOLIO
                        ,...///ノヽヽ  彡 ⌒ ミ―___     ___
                     ,,..-''"从・ω・`从 (´・ω・`)  \ 皿#,,\   ――
=@      =@       ,,.. - ''"゙゙;>ー―---―;=''''"゛゛⌒ヽ ̄ ̄ ̄/〉  ''´ ̄`i  ̄ ̄ ̄
             ,,. '"  ,,. '"ランボルギーニ /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'
           ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i
           〔`゙`ー―――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ
           〉同〉― [二二] ――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´
            ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/01 23:00:12.58 TERX8t7E0.net
             |\_/ ̄ ̄\_/|
   ∧_,∧ ♪  \_| ▼ ▼  |_/
  (( (・ω・` )        \ 皿  /
♪  / ⊂ ) ))  ♪  / ⊂ ) ))
  ((( ヽつ 〈      ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)      (_)^ヽ__)

           |\_/ ̄ ̄\_/|
♪ ∧,_∧  ♪ \_       _/
   (    ) ))       \     /
 (( (   ヽ、   ♪ (( (   ヽ、
   〉  ノ )))       〉  ノ )))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/02 17:51:55.57 lQkSgMF70.net
鈴菌ってどこでも嫌われるよね

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/03 07:37:02.03 sESijLl40.net
>>401
汚いスレに来るなよ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/03 11:40:44.03 YUpgBvaW0.net
>>406
自分で認めてるwwよう汚物w
さすがソリオ信者w

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/03 14:44:03.77 8StQjBS80.net
あぼ~んだらけなんですがw

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/08 01:27:13.01 ia9BMhyv0.net
>>408
ソリオ信者気持ち悪い

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/09 08:32:56.56 V1h6U0Th0.net
鈴菌ってどこのスレでも嫌われてるよね

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/11 02:02:15.65 N9dA63Xh0.net
ソリオ信者って、過去にNBoxスレ荒らしてたよね

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/11 04:37:27.73 qdUX/fCk0.net
ヘタクソひとり芝居

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/12 01:38:25.24 +W4FjHJE0.net
>>412
また、鈴菌に汚染されたソリオ信者が発狂してるw

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/12 22:48:40.28 BPNfiX9k0.net
ワゴンR剃男

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/16 07:55:34.47 2KpNV3NG0.net
ワゴンR糞リオ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/16 07:57:02.38 2KpNV3NG0.net
>>411
確か、ルーミー乗りのフリして荒らしてたはず。

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/17 13:29:48.82 AluvYTZj0.net
ソリオ乗ってる奴のレベルが低すぎて、自分で自分の車の価値を下げてるんだよね!

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/17 15:14:33.31 XXjKCgVL0.net
アンチが必死で荒らしてるんだ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/18 00:31:06.38 6IE1w8Ju0.net
>>418
キモーいw
また鈴菌に汚染されたソリオ信者が発狂してるw

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/19 01:10:59.41 gNQeWG1E0.net
アンチのアタマはこの程度

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/29 05:35:43.98 mApzPg/L0.net
>>420
悔しいんだねw鈴菌に感染してるの??

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/06 07:54:37.42 oJOCyCfd0.net
>>324
Gないだろ

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 09:54:40.72 vEqsQnXl0.net
エアコンのところに氷マークがついた!なにこれ
朝軽く氷はってるんだけどフロントガラスを暖める方法はないの?

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 11:30:17.66 n+ioXxUI0.net
外気温が低いとそのマークが出る
2リッターペットボトルに40℃ぐらいのお湯入れてぶっかけろ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 08:10:24.90 EGqSob5g0.net
フルハイブリッドはエンジンのECMをV3→V4でようやく違和感なく乗れるようになった

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 08:21:48.01 iXyHiLVD0.net
>>424
やってみるーありがと

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 08:18:44.85 KmuNe2pZ0.net
フロントガラスの朝の氷をさ、氷できないようにするスプレーとか塗るのとか、何かないかな?お湯じゃなくて
撥水みたいな

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 12:18:49.37 NxPMkh180.net
解氷スプレーみたいの常備してるよ。
凍るけどスプレーすればすぐに溶ける。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 15:51:26.31 NfrYX0si0.net
>>427
要らない毛布をフロントガラスにかけておけ
毛布の断熱効果でフロントガラスと毛布の間の空気と、車内の温度の差が小さくなるから結露し難く凍結防止になる

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 16:16:40.81 KmuNe2pZ0.net
>>428
そういうのあるのね
買ってくる

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 16:17:35.81 KmuNe2pZ0.net
>>429
毛布を風で飛ばないようにするには?

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 16:43:22.48 UOcA1Sws0.net
>>427
ガラコとかのああいうガラス撥水のをやっとく
冬前に一回施工しとけば春まで持つ

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 19:32:03.27 KmuNe2pZ0.net
>>432
えっガラコでいいの?

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 20:13:32.56 NxPMkh180.net
毛布は濡れたら毛布ごとバリバリに凍りそうw

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 21:08:11.70 4XEsYJxU0.net
濡らした新聞紙を貼り付けておく
凍るとパリッと剥がれて残らない
インクが水を弾くので一石二鳥

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 23:19:43.33 YZez/vqo0.net
>>431
フロントガラスの凍結防止シートを買うといい
サイドミラーに柔らかいゴム引っ掛けて固定出来る

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 03:09:23.67 yS1+vCMS0.net
>>433
ええで
ぜんっぜん霜つかない

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 11:33:28.96 9ctU2qwI0.net
ガラコしてるけど普通に凍るぞ

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 12:25:30.62 yS1+vCMS0.net
JAFお墨付きやで
URLリンク(www.jaf.or.jp)
雪が積もったとしても雪だけ落として、動画のように無理やりガリガリ削り落とさないでデフロかければすぐするする溶ける、ガラコも長持ちする
URLリンク(movie.jaf.or.jp)

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 18:42:23.02 Zm+40fDD0.net
デフロって何だろぅ…

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 19:16:06.32 +3UkZH/Y0.net
デフロスター
エアコンについてる温泉マークみたいなボタン

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 22:00:29.60 A6tsk8gH0.net
視界悪いとDCBSから怒られるよね。
デフロスターを全開運転しろって。
画面オレンジになるから故障かと思って焦る。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 22:38:56.20 Zm+40fDD0.net
わかった
フロントガラスと後ろのガラスをあたためるやつね
朝時間なくてエンジンかけて15秒で発進してるからとけないゎ

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 06:25:42.44 2fcXiO+B0.net
>>443
エンジンスターターあればいいんだけど純正以外ないんだよね
バンディットならMC後もいけるけどソリオはないんだもん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch