【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part101【ZC31S】at AUTO
【スズキ】2代目スイフトスポーツ Part101【ZC31S】 - 暇つぶし2ch192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 11:14:28.09 fcxMNpG40.net
2型だけどオプションつけてないからか折れ曲がるタイプだよ
今まで曲がらないのがあるというのを知らなかったわ

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 11:23:50.76 UrTbJcET0.net
意識せずに中古で買った2型は折れるやつだった
後方側はパチっとはまるけど前方側は置いてるだけなんで
段差でガタガタビリビリ音がしてなんとかしたいなぁ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 11:38:38.96 Z8nEVMPX0.net
あ、多分勘違いしてました…
URLリンク(www.carsensor.net)
これが折れないタイプで
これ
URLリンク(www.carsensor.net)
が折れるタイプと思っていましたが、
下のURLのヤツを倒すと上のURLの状態になるんですね多分…
キレイに一枚板の様になるので別物と勘違いしました
スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 11:48:24.24 UrTbJcET0.net
なるほどそういう勘違いか
それで合ってる、
上のやつの手前側をパタッと折り上げ倒すと下の写真の状態になる
もちろんまるごと取り出せる

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 11:50:20.77 Z8nEVMPX0.net
親切にありがとうございますm(_ _)m

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 12:46:22.78 fcxMNpG40.net
>>193
ホムセンで部屋のドアの隙間埋めるための片面に毛の生えたテープを貼るといいよ
毛の長さは数種類あるけど毛は柔らかいからどれでもいいと思うよ

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/24 13:16:39.99 mSpyeRtn0.net
>>197
やっぱりあの隙間テープか
ありがとう、買う

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/26 15:26:56.97 zddlXaNQ0.net
スズキのCMに起用されるタレントは結構な確率で揉め事起こすね
レクサスみたいに外国人モデルだけでいいのに

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/26 19:46:39.08 w1XpXlki0.net
俺のスイスポの助手席に女子高生たんのせるんだ(*´∀`)

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/26 22:15:03.80 sGNclyJ+0.net
TOKIO山口みたいになるなよ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 00:54:59.35 w/MqiGCe0.net
71のセンターパイプ流用して車検って通りますか?マフラーは車検対応の社外です

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 09:04:21.11 Lvq30k5c0.net
乗ったことないけどレギュラー仕様のノーマルスイフトとはエンジンフィールとか違うもんなのかな?
次の車買うのに凄い迷ってるわwww1台目がこれだから下手な車乗ると戻る事になるぞって脅されてるし

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 10:54:01.57 cDkpA1rf0.net
フルバケのレールを流用しようと思うんだけど、ZC31の取り付けピッチが分かる御仁はいらっしゃいまっせんかー

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 12:43:36.48 cDkpA1rf0.net
なんだおらんのか。しょぼーんだな

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 13:28:52.76 emK5E/4w0.net
取り付けピッチってどこの間隔を言ってるの?
31乗ってる人なら計ればわかるものなの?

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 14:00:17.34 0da80+Mk0.net
31のってないような言い方だな。俺も乗ってないけど。

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 15:44:51.76 3alVKS5h0.net
スライド調節のピッチなら15ミリだが
他にピッチといえば固定ネジのスクリューピッチのことか?

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 16:04:57.29 cDkpA1rf0.net
>>208
レール自体を車体に取り付けるところのボルトピッチ。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 21:40:31.16 QRkM2nSn0.net
知っているがお前の態度が気に入らない
けど答えておくとボルトピッチは確かM8の細目だった
という答えになっちゃうが穴間の距離のことなら縦横共に芯々で約400

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/04/27 22:12:09.38 cDkpA1rf0.net
>>210
おまえ優しいやつだな
ホントありがとう!もう用はない!

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/05/01 14:09:47.15 KXi4r6sM0.net
気持ちの良いワインディングまであと少しという所のコンビニで休憩しているとキレイに洗車した32が何台も通り過ぎていくのを見た
31が生産終了されてからだいぶ経つのだと年月を感じること
こいつとは最後まで付き合っていきたいと思った


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch