MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.60【ATENZA】at AUTO
MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.60【ATENZA】 - 暇つぶし2ch22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/03 09:48:34.57 zZlzXaLL0.net
暖機終了後rレンジに入れた時の振動が凄い
dレンジも少しあるけどrレンジは数倍大きい
マウントかな

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/05 18:01:56.73 gQ9NoJCB0.net
リコールの予約した際にダッシュボードも新品になるのかと聞いたけど
よく分かってない感じだったな

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/08 11:53:27.54 Zqs+yM7x0.net
ヤフオクの人そろそろ売れると良いね
ウォッチだけしてるw

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/09 13:49:20.48 Rwo7B9QI0.net
>>15
ステアリングロックユニット故障
当時、新車保証期間内ギリギリで修理してもらいました。
明細は6万ほどの金額がついてました。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/09 14:36:09.64 oOD7PAao0.net
>>25
だいたいそれぐらいかかりましたw
マツダだけでなく、
他社でもプッシュスタート式の奴では、
散見される故障みたいですね。
それもいきなり症状が表れるようで。
まあ、遠出した先でなくて良かったです。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/09 16:45:17.26 a8Q7uUL10.net
>>25
キーの電池を変えたら治ったけど・・・焦るよな
こんな故障もあるのか

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/09 18:53:37.52 xjX87jlT0.net
>>25
エンジンかけるときにウィーンってモーター音鳴るけどあれの事かな?

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/09 21:48:01.46 Rwo7B9QI0.net
>>28
ステアリングロックユニットの故障で
イモビが不正にステアリングロックを解除したと
判断して、プッシュスタートスイッチがきかなく
なるそうです。
差し込みキーでもダメなので動かせなくなります。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/09 22:33:10.53 BFZ1oYIF0.net
次のいいな
URLリンク(bestcarweb.jp)
ケツは2代目最強だけど

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 14:55:18.34 oOhbV8Gr0.net
新潟だけど今回のこの雪のガタガタ道路でエンジンルームのアンダーカバーが外れて引きずって走ってた。因みにワゴンの20Sでローダウン車。こんな時は乗るなって事ですよね😅

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 18:08:02.77 UM78undl0.net
今更ながらスポーツのテールをセダン用の赤テールに変えた
GHのテールって立体的ですこ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 21:28:41.99 lzPw63mm0.net
>>32
前期セダン用?

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/10 22:12:54.22 UM78undl0.net
>>33
そうそう
後期は電球になっちゃったからね

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/11 03:28:45.14 GcsZ2uQh0.net
>>34
後期のセダンに乗ってるんだけど前期セダンテールに変えたいんだよね。
羨ましいかぎりです。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/12 05:58:31.73 doA9G7Kl0.net
先日サイドステップが壊れた者ですが
今度はアンダーカバーが壊れた/(^o^)\
もうこの大雪嫌やー…

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/12 07:55:43.22 1Dfx3Xh70.net
>>36
どんまい

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/12 20:55:01.01 26cyXx520.net
スポーツ前期乗り、まもなく10万km。最近エンジンが温まると、毎回ってわけじゃないけどアイドリングが580~750ぐらいを行ったり来たりします。似たような症状を改善した方いませんか?

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/12 21:38:30.86 PRTmgIvx0.net
ギアをRにするとガラガラ~って異音がする

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/12 22:59:31.21 8BLIjV+u0.net
>>38
3~4年前になったときデラ行ったらスロットルバルブクリーニングされた。
その後すっかり安定したよ。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/12 23:12:00.50 PRTmgIvx0.net
>>40
いくら掛かった??

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/02/13 19:29:41.25 NUpqebLG0.net
>>40
スロットルバルブ洗浄で改善したんですね!情報ありがとうございます。
スラッジ溜まっているのかと思い、ワコーズのeクリーン+添加したところでした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch