【HONDA】ホンダCR-Vについて語ろう Part57at AUTO
【HONDA】ホンダCR-Vについて語ろう Part57 - 暇つぶし2ch863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 10:25:18.87 cU/ufLlN0.net
GWで、二台のCR-Vと遭遇したw
リアのテールランプが目立つね。電球からLEDに移行していく中で、
他の車もこれ系のデザインが増えてくんだろうけど、今は、ボルボとCR-Vぐらい?

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 10:53:35.16 q4/PZ44d0.net
>>863
今どきみんなあんな感じだろ。珍しくもなんともない。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 14:19:56.59 csEODLgQ0.net
献供給事業団のCR-Vをよく見る。
一つ前のモデルの奴な。

866:残念車CR-V
19/05/02 15:57:27.70 X70QmfRa0.net
そこは献血とかかないとな、意味が通じない

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 00:57:04.76 HuX1z09r0.net
アメリカのmotortrendの評価
>THE NEW NORMAL: TOYOTA RAV4 VS. HONDA CR-V VS. SUBARU FORESTER VS. NISSAN ROGUE AND FIVE OTHER CUVS
1ST HONDA CR-V
2ND MAZDA CX-5
3RD SUBARU Forrester
4TH TOYOTA RAV4
5TH HYUNDAI TUCSON
6TH NISSAN ROGUE
7TH JEEP CHEROKEY
8TH CHEVROLET EQUINOX

868:残念車CR-V
19/05/04 05:43:03.62 RgQisBRg0.net
>>867
ワーストCR-V

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 07:04:54.60 k0aUxrtX0.net
生きてる意味ある?

870:残念車CR-V
19/05/04 09:09:29.27 xQv6Qq5K0.net
>>869
買う意味ある?

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/04 09:11:59.10 qkp98aI40.net
アメリカ人の中にはホンダをアメリカの企業だと思っているやつがいる。

872:残念車CR-V
19/05/10 06:03:53.52 LY6nIWm90.net
>>871
そんなやついねーよ

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 19:37:40.84 CXOYb3on0.net
ヒュンダイとホンダ 区別が出来ない人多いらしいねed

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/15 20:29:28.70 +HaMmz4B0.net
>>873
当の現○(ヒョンデ)自動車は
アメリカ向けの発音では
何故か「ホンダイ」って言ってるからでしょ
パク○メーカーらしい宣伝だわ

875:残念車CR-V
19/05/19 15:22:12.23 aWU+NBry0.net
残念車
URLリンク(i.imgur.com)

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/21 00:48:38.35 xL0ON+lK0.net
>>875
お、保守乙!

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/21 03:09:40.48 l4d93u3g0.net
ここがなくなったらかまってくれる人がいない

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 18:55:45.83 j4VAzuqa0.net
CR-V ハイブリットのモーター使用時のあのヘンテコな音 あれ鳴らして走ってるとネズミでも集まってくるんですかい?

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 19:35:20.07 npSWVMFF0.net
>>878
モータ走行するHVやEVに義務付けられてる車両接近通報装置って知らないの?

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 19:37:31.89 qID20rik0.net
>>878
お前のようなアホを追い払う装置が付いてるんだよ

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 19:43:50.12 j4VAzuqa0.net
どうせ出すなら 日産みたいな音にしろやって話しだ 小僧

882:残念車CR-V
19/05/23 19:55:22.69 aHho3+eU0.net
>>879
止めることできない?

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 20:28:22.64 xdThlnjn0.net
>>878
煽られ耐性なさすぎてワロタ

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 21:04:40.62 j4VAzuqa0.net
悔しいの~ 悲しいの~

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 21:38:39.11 hPN1moeA0.net
やっちゃえ日産w

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/23 23:13:46.21 J3dLDZlu0.net
無知を指摘されて逆ギレとかウケるww

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 08:22:57.32 UyxpfKHm0.net
5代目出てから荒れるようになったなここ。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 16:25:36.70 CE1hUES80.net
こちとら2代目15万キロだけど、まだまだ現役だぞ!
走りと見切りの良さで手放せない。自動ブレーキは欲しいけど。

889:残念車CR-V
19/05/24 17:25:03.16 QTn4N1fo0.net
>>888
ケチなだけだろ。
車と女は新しい方がいいに決まってる

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 18:47:28.98 KEr606RH0.net
2代目をときどき見かける
綺麗に乗ってると感心するなぁ
ちな俺は3代目だけどまだまだ乗るよ

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 20:58:00.49 wjIV7as00.net
うちの近所の爺さんは初代に乗ってたが免許返納してもナンバー外して大事にとってあるわ。

892:残念車CR-V
19/05/28 22:00:56.12 hxpSwzUv0.net
>>891
大事にとってある?
ボケて忘れてるだけだよ

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 22:23:01.69 TpsEKexs0.net
買えない
悔しいね

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 09:44:47.53 VW9TuQCc0.net
アイドルが好き過ぎてストーカーになるようなもんだろしゃーない

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 17:58:07.60 gOsBuHvF0.net
RE3だけど
今日エレメント久々に見た結構カッコいいね
確かエンジンは俺のと一緒だったと思った

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 18:41:52.66 7Q2wFPjz0.net
>>895
ぶさ格好いい感じだな 笑

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 20:10:39.82 BOcmxolJ0.net
もう少し頑張ろうね

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/29 22:54:30.89 DJ/wjk8n0.net
>>891
石川県小松市に有る自動車博物館に寄贈は?
そこだと
個人的に見に行ける(*´∇`)

899:残念車CR-V
19/05/29 23:03:14.78 fCXaGoHM0.net
>>898
そこは名車しか受け入れない。
残念車はスクラップ業者へどうぞ

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 21:18:15.50 +hSFZ15g0.net
2代目乗りだが、燃費リッター7台。
さすがに現代の車に乗り換えるべきか、迷う。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 23:08:41.89 cQ9UZ8zF0.net
まずHVに試乗してみよう。オレは結構な衝撃だった。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 12:08:47.08 ewW739kZ0.net
意外とタイヤ変えるだけでリッター1~2は変わるよ。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/17 17:49:09.61 C4so4vuU0.net
RE3
市街地は8k/l

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/18 21:33:19.39 0aM7Meu30.net
>>903
同型の2.4Lエンジンだと、あんまり変わらないね。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/18 22:39:26.92 VASpukp80.net
現行でも11~12くらいやで?

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/21 13:46:26.69 m95AB9Dm0.net
RT6は16~21

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/21 19:23:08.17 XL1XjrNS0.net
ハイブリッドでその燃費だとコスパがなぁ

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/21 20:09:26.53 rb5yZSv00.net
オレの走行距離だと6年で元取れる計算

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/21 23:23:14.03 UvF2Of800.net
元取れるw

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 16:12:13.33 nQh6moWQ0.net
HVはアイスト状態でもエアコン効くから便利
駐車場で人待ちする時でも快適

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/23 00:19:50.92 wIVSZl1g0.net
>>910
ガソリンでも、ある程度室内が冷えるまではアイストオフにして、
冷えたらアイストオンにしてもエエじゃね
蓄冷エバポだし

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/23 01:05:42.87 IzQ9HeLx0.net
>>911
セレクトレバーがPかNの時にもアイストするの?

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/23 16:09:33.17 FuGlRqU70.net
>>904
そうだね
俺走行少ないから8で十分だよ
だから近年はオイル交換も年一にしている(ちょうど5000キロ走行ぐらいだから
以前は半年に一回でもったいなかったよw
メーカー指定は確か15000kもしくは1年だったからな

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 22:18:19.78 bfQCLvqu0.net
リコールってREから前なんだ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/28 06:18:18.25 DwXR+7Wc0.net
>>914
呟くのは自由だけど…
気を利かせてリンクくらいは貼ろう
URLリンク(www.honda.co.jp)

CR-V車種別、年式別一覧のエアバッグリコール

URLリンク(www.honda.co.jp)
型式と車台番号から検索

URLリンク(recallsearch4.honda.co.jp)
ここに該当が無かったら
一応、
今回のリコールに関して大丈夫って事ですね…

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 09:00:00.80 vAn86okG0.net
RE3
昨日ボシュの80/24Lバッテリーとワイパーゴム替えた25000円位
来週はタイヤ交換する予定トーヨーSUV64000円(見積もり済)
これであと5年は乗れそう

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 14:16:35.57 uKvJFKpP0.net
RE4 に18インチ7.5J+40ってはみ出すかな

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 13:17:26.14 RqqjbLvf0.net
>>917
タイヤにもよるんじゃね?

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/04 08:30:37.27 aO0Kt9/p0.net
>>918
純正設定の225/60にするつもり

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/07 06:13:11.24 Uvr5lLVj0.net
定期age

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/08 05:45:05.78 1P0I77VD0.net
RE3明日は一泊で妻と河口湖に行く
勝った当初は子供達と旅行に行ったので
想い出が詰まっているよ

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/10 20:22:54.55 JM8nHn0/0.net
RE4、135000キロ、足回りが糞みたいになったけどダンパー交換見積
10万なのでやめようかと。
後街中6キロ台の燃費にうんざり

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/10 20:38:19.55 djbpJTKg0.net
HV良いよ。50万高いけど満足。
明日は高速使って300㌔のドライブ。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/11 07:24:46.36 9EgeZfnK0.net
919
富士山一周してきたが燃費は11.5/kこんなもんか

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/11 16:12:11.76 /ScGV1Jt0.net
>>924
時計周り?反時計回り?

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/11 20:52:54.50 oVIlddU60.net
>>922
RD7乗りだけど、同じだ!今の車だと、同じクラスで、だいたい倍は走るんじゃない?

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/12 06:53:15.62 RJA+z84B0.net
>>925
反時計回りだよ
静岡市からだから全行程バイパスと一般道路
帰りは本栖湖から300号→52号で帰ってきたよ

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/26 01:21:45.29 UVyHkbXA0.net
ガソリンのCR-Vとヴェゼルツーリングで検討してるんだけど
CR-Vの方がここが良い悪いって点を教えて下さい

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/28 06:12:49.61 /L5vXrW+0.net
三代目のスレ
スレリンク(auto板)
出来てたよ

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/29 10:07:02.71 Mazz7R5/0.net
新型、一人負けなんだとよ。

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/29 11:08:25.76 icWCHb+q0.net
何言ってんだこいつ

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/29 22:24:20.05 jxsVek/50.net
>>930
ヤフーニュースの記事のことか?

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/30 10:37:45.99 52lzCqdje
CR-Vは全体的にリアの立てのラインがかっこ悪さを引き立ててると思うな。
CR-Vの伝統だから仕方ないとは思うけど・・・。
URLリンク(imgur.com)
適当にペイントで白塗ってみたらエクスプローラーみたいになったけど
これだけでも引き締まったように見えるんだけどなぁ(色塗り適当だがw)

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/02 23:34:46.22 BkBZdj2J0.net
あげ

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/03 02:20:10.79 hR3my5MR0.net
あ!流れ星!

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/03 14:42:25.46 hLhkXInn0.net
ガツッ

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/03 19:23:23.14 llq89v7G0.net
ごめんなさい

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/03 21:04:54.62 vjqFmqlc0.net
三代目が独立すると、ますます過疎ってしまうな💦

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/04 07:15:22.68 12rcgPBW0.net
>>937
絶対許さん!

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/06 01:38:57.86 rCW5By7W0.net
RM-1乗ってるけど初代とすれ違うと先輩感があって敬礼したくなる

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/18 22:06:15.53 WSBbGZe80.net
>>935
メダロット3?

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 08:19:53.56 pCJNfGv40.net
URLリンク(creative311.com)
これ国内で出んかな?

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/03 15:42:58.44 xWXHmDj40.net
CR-Vはブリーズの為の伏線?

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/13 22:06:46.23 lLSCpU/Y0.net
被災した白のCRーV…

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/17 21:11:06.48 ykhrW0Gm0.net
減速セレクター 慣れるとよいね
久しぶりに会社の車運転したら
パドル無くて不便だったわ
無意識のうちに使う癖がついてたようだ

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/30 06:55:16.18 yrX5HaAa0.net
水害対策でRM4の車高を上げたいんたけどなんかいいのない?

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/01 05:43:02.77 GOceRhcY0.net
>>946
車庫調で少しなら上げられるんじゃ?アメリカでリフトアップしてるやついたっけな。本気で水害対策したいなら車変えたほうがいいと思うけど

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 21:12:00 7v/MCsad0.net
俺はHVFFに乗ってるんだけど、なんか物足りないと感じる時ある
確かに出足とかメチャクチャ速いし静かだから音楽聞くときは気持ちいいんだけど、エンジンに乗ってる感じはない
親が乗ってるターボのN-BOXカスタムは非力だけどパドル使って引っ張ると楽しい。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 22:34:42.61 M4oFJBVN0.net
k24aとパドルがすこぶる好調なので買い替えのタイミングが遠のく

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 01:14:50.93 q13Qe8Io0.net
RD1のAT3速に入れっぱにして高速道路をイキリ倒すの楽しいwwww

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 06:59:09.62 LFJi8Xv10.net
>>949
分かるわ~
足回り強化したいこの頃

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 21:56:14.05 1uP6vMEi0.net
リッター20㎞から17㎞くらいに落ちてきた
暖房かな? HV AWD

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 20:30:19 M8HKsMyE0.net
RM4 24G 4WD買おうと思うんだけどなんかアドバイスありますか?
あとオススメのカスタムってある?

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 21:02:21.62 BIoOlkmQ0.net
ノーマルが一番いいと思うけど。
カスタムって人に言われてやるもんじゃないんじゃね?ちなみにRMはカスタムパーツが殆どないから車庫調いれてインチアップするぐらいしかできないかもね。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/15 15:23:12.12 J+naxQ1A0.net
なるほど

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 13:10:47.95 ZRd/A7Ik0.net
>>953
オーストラリアホンダのバグガードはなかなか良いぞ

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 14:53:53.27 y/UIUj5f0.net
>>956
バグガードって本当に虫よけてくれんの?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 15:05:39.72 ZRd/A7Ik0.net
>>957
あまり意識はしてないけど
虫がガラスにあたったのを拭いた事はほとんどない
とういうか今年の夏はなかったなぁ・・
偶然かもしれないけど

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:01:28.36 2lwYEeY90.net
WEBでREのインプレ漁ってるのですが、乗心地評価が割れているのは何故なんでしょうね?

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 10:53:19 XCcas9590.net
>>959
年数経ってるし個体差が激しいのでは?

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 15:43:36 xbknnkZi0.net
よっし!重かったけどスタッドレス交換完了!

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 01:59:45.33 qFQZp3W/0.net
車内のコーキングがダメになってきたでゴザル

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 06:53:33.06 gVO++k8o0.net
車内のコーキングとは何でゴザルか?

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/15 07:58:15.08 5iJnXgJv0.net
フロントガラスとかリアガラスとか?

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/27 12:46:20.82 g2NqCcoq0.net
RE4、16万キロage

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/27 15:02:20.71 /jjFDbEv0.net
雨滴キャンセルして間欠にしたら思いのほか快適

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/27 22:26:16.62 AuKiSL5g0.net
>>966
標準がクソすぎたね
同じく間欠にしたら快適になったわ

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 10:41:01.89 NwgW+9iE0.net
>>958
危機的状況で虫が減少してるのかも・・だね。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/20 07:17:01 xrXUHgS80.net
RE3
13年目
走行距離4万
age

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/20 18:17:55 uf5jP5JB0.net
さすが俺のCR-Vちゃん!今日のドカ雪でもなんともないぜ!@北海道釧路市

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/21 06:35:20 SHTtzlMa0.net
歴代CR-Vある意味の存在感が良いよネ

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/22 06:36:57 1C8WpX//0.net
保守

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/23 01:18:10 ndMP9deG0.net
週末に向けて雨模様

雨漏りチェックでもするか

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/24 17:52:03 mWITv71W0.net
次スレ誰か作ってお願いage

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/24 21:03:47 6XSFFKSF0.net
7インチのカーナビ やっぱり小さい
左のドアミラー 下(白線)が見えない

それ以外は大満足

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 15:07:33 CTC9I1zw0.net
re3乗りあと6年乗って20年選手にするよ

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 14:09:54 xoSKwMUE0.net
スレリンク(auto板)

建てました関係者どうぞです

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 19:32:09 liwxNfy00.net
冬は思ったより燃費悪いわ

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 04:36:43.83 9eyOAbQ60.net
RWだけど、街乗りだけで11くらい
バイパス乗れば12強かな

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 00:50:38.39 CipAUmQa0.net
現行型以外は滅多に走ってないから
ついつい見かけたら「おっ」と思ってしまう

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:23:57 Gt2cBN550.net
新型フィットのカーナビ よいね
あんな感じなら文句ない車なのに

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 16:57:34 +JaF4Vy30.net
>>981
CarPlay対応しなくなったんじゃなかったっけ?
だとしたら絶対要らない。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 18:41:27.30 FKxvTFXH0.net
RM乗りだけどRD見ると見惚れてしまう

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 21:12:18 9MS/dawE0.net
ドア閉めたときピピピピって連呼する意味がわからん
取説に書いてある?

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 23:29:29 V+1Nnh+a0.net
半ドアかなんかでしょ

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/13 00:54:05 apM/sI7L0.net
RE3の同色は一回くらいしか見た覚え無い

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/13 02:06:46.33 9+bc0UW50.net
>>984
>>985
エンジンをかけた状態でキーを持ったまま車外に出てドアを閉めると鳴るからエンジンかけっぱなしやぞっていう警告じゃない?

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/13 02:10:04 9+bc0UW50.net
あと考えられるのはキーの電池がキレそうだっけ?

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/13 18:43:05.52 FaGt7YJD0.net
助手席側がチキチキチキ…みたいに
走行中に軋むというか、ずっと異音がし始めた
なんだこれは

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/13 20:56:59.46 WiwCOXkf0.net
>>985
半ドアじゃない。ピピピピの後リモコンで操作すればちゃんとロックするし
>>987
エンジンはかかってない
毎回じゃなく10回に1回くらいなんだけど…

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 04:00:13.32 YKC4+f5C0.net
>>990
じゃあ>>988に書いたけどキーの電池切れかも?

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 04:45:40 ZPGfyPNR0.net
>>991
まだ1年経ってない…

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 00:20:48 Lp8ItH+O0.net
>>992
それってオートドアロックがオンになってない?
車から離れると自動的にロックされるんだけど、その時にドアやラゲッジが空いてるとそんな音してる
同乗者が降りてるときやドア閉めてるときに先に離れるとそういう状況になるよ
もしくはラゲッジが閉まりきる前に離れるときもなるよ

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 00:44:01 IwdTrfwz0.net
>>984
パーキングブレーキ、かけてない時なるね

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/25 14:31:15 q9t7zw9s0.net
ラゲッジボックスがイマイチ活用できてない。
なにいれます?

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/25 20:49:54 C1CyrIb50.net
容量少ないよね
あと運転席から取っ手が遠い
真ん中より右に付けてくれよと

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/12 11:22:28.31 NGrnZRizx
金融資産


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch