【スズキ】初代~3代目 エスクード 48【SUZUKI】at AUTO
【スズキ】初代~3代目 エスクード 48【SUZUKI】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/07 08:52:36.32 xTji9lAbM.net
>>916
正直、アウトランダーPHEVと
エスクードMT最終型と悩んでたが
PHEVのカタログに小さく
「※水溜まりに入らないでください」
的な事が書いてあるのを見て即決した

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/07 13:25:03.01 WTZH7HVwa.net
>>918
その手があったか!!外せば体伸ばして寝れる??

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/07 14:13:33.52 BcicUIcHp.net
>>920
身長175cmだけど、助手席を前に出せば足伸ばして寝られるよ

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/07 14:53:31.48 WTZH7HVwa.net
>>921
ありがとう!今シーズンはそれやってみるわ!大切なボードと添い寝出来るなんて
最高やぜ!

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/07 18:26:27.54 usJS2H8ga.net
2代目エスクードのハブを外すのにリングナットレンチ(sst)を買うしかないのでしょうか? ドライブシャフトブーツ変えたいだけなのですがインナー側は分割がないので 何か代用出来る工具あれば教えて下さいm(_ _)m

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/07 18:41:30.83 EGCWnTEqa.net
中古試乗してきたけど四駆モード切り替えるとハンドリングや乗り味変わるんだね

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/07 19:25:48.29 WTZH7HVwa.net
そーいや、座席外すと乗車定員変わるけど違法なんか?

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/08 02:05:05.32 X/RFwBGBp.net
>>925
まあそうやね
実際は警察官に指摘されてから14日以内に元に戻すか車検証書き換えればokだけど

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/11 12:34:57.90 FsxHHeDea.net
3代目購入を検討しています。
ご教授頂きたいのですが、
リアシートを畳んだときの荷室長はどれくらいですか。
斜めになれば身長175cmでも膝を曲げずに寝られますか。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/11 16:27:07.27 fHeJ1xrH0.net
3代目スイフト乗りだけどエスクの3代目欲しいな。
次の車検待たずに買い替えようか。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/11 16:35:28.97 BddpsW2Q0.net
>>928
止めとけって
ギヤ比がアレなんですぐ降りる奴が何人もおったぞ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/11 19:26:43.94 NnUL2lKU0.net
>>927
記憶が曖昧だが買った当初に試してダメだった希ガス(171)
上でも出たがボッチなら外すのが良いようだね。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/11 19:27:51.49 fHeJ1xrH0.net
>>929アレって何?分かるようにきちんと書けやカス野郎

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/11 22:10:22.89 YifY4FM+0.net
>>930
ご回答ありがとうございます。
シート外すのはハードル高いので丸くなって寝る事にします。

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/11 23:30:18.84 M1JneBAZ0.net
>>927
たたむって言ってもダブルフォールディングだからね
荷室長は120cmぐらいかなぁ

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/12 10:12:16.71 q7HcbS1oa.net
>>933
120cmだと足伸ばして寝るのは絶望的ですね、運転席を倒して寝る方が快適そうな気がします。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/14 23:56:32.47 iuQhAcoUd.net
三代目7型乗りですが、TERZOのルーフボックスを取り付けたくてベースキャリアの適合検索したら適合無しとなっていました。
純正オプションのTERZOのベースキャリアを買うしかないのでしょうか?

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/15 20:31:34.63 PtJlS5R60.net
荷室長で相談した者です。
中古車を見に行くだけのつもりが契約して帰ってきたので記念カキコ


968:!



969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/15 20:34:52.47 7ilRODfZ0.net
>>936
おう兄弟いっしょに砂浜ぶっちぎろうぜ

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/15 20:59:18.19 ewWEXV3Cd.net
デリカや31エクスの様に気楽に足伸ばして寝れない事を後悔すれば良い!
冗談。購入おめw
1~3代目、3代目なら何型か聞こうじゃないか

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/15 21:08:30.39 jkpGqjAh0.net
>>936
おめ!よい色買ったな!

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/15 22:07:35.83 PtJlS5R60.net
みなさんありがとうございます!
>>938
3代目、平成22年式です(←何型?

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/17 22:51:53.88 CPUp8aTkr.net
今年はあちこち調子が悪くなるなあ。
クラッチのオーバーホールして一安心したら
今度はエアコンのブロアファンが回らなくなった。おまけにシートヒーターまで左右同時に死亡しやがった。
朝っぱらの始動時にフロントガラスの内側が曇って危なくてしょうがない。
仕事が忙しくてなかなか修理にも出せないし。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/18 00:38:21.11 gZdWCwSEK.net
車検、受かったよ。
ヘッドライトのロー検査は免除!

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/18 22:02:28.21 xcnspdpK0.net
ウチのエスクも今月で10年7万kmの付き合いになるけど
先週からフロントサス辺りがキコキコ鳴り出すようになったよ。
5万kmの時にショック本体やらブッシュ類は
予防交換したけど
スタビ類は手付かずだったから多分スタビリンクとマウントブッシュだろうなぁ。
あとバックドアのドアロックアクチュエータも同じタイミングでご臨終。
前々から調子が悪かったんで都度バラしてたんだけど
とうとうケース自体もダメになったんで
日産ブルーバードQG10用の右後ドアロックアクチュエータを
オクで119円で買って交換。
まだまだ付き合いは続くぜ。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/19 12:32:20.88 bUH5KmLFd.net
登録から13年経つと税金あがるんだよなぁ
乗り替えるまであと少しかな10万キロオーバーするし
愛着あるけど燃費クソ悪いw

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/19 13:30:50.47 XvVv6Yoc0.net
累計燃費11.2kmだな
この巨体ならいい方じゃね

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/21 00:11:55.22 WDU4EADm0.net
>>941
うちもエアコンのブロアファンが異音で過去ログみて
ブレーキクリーナーでブラシの粉を全部洗って一部潤滑剤かけたらとりあえず治った。
13年経つと税金あがる理由は当時は当時の排ガス基準がゆるいからってのが理由だったけど
今から13年前の車と今の車って大して変わんないんだよね。

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/23 13:00:18.99 ZXc1bKUqd.net
三代目エスクード買って四駆初でよくわからないのですがN→4H→4HLock→4LLockは普段街乗りはN、四駆で走るなら4H、スタックしたりしたら4LLockって感じで使い分けですかね?
4H Lockの使い道だけよくわかりません
教えてください

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/23 15:16:32.31 c+HqdIiza.net
>>947
今更釣りかよ。まぁいいわ。全力で釣られてやる。
>普段街乗りはN、四駆で走るなら4H、スタックしたりしたら4LLockって感じで使い分けですかね?
Nは使わねーよ。
通常は4H。雪路や未舗装道路を走る時は4HL。マッドタイヤ履いて砂浜や泥を走る場合は4LL。
つーか、説明書読めよ。そもそもNで走れるんか?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/23 15:50:33.01 ZXc1bKUqd.net
中古で買ったエスクード取説ついてなくてさ
納車もまだこれからで今のうち聞いておこうかと
色々わかったありがとう

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/23 17:06:04.04 DVnvUngEM.net
Nは牽引される時ぐらいにしか使わないよ。
釣りとか気にしないで気になる事があったら
書き込めばいいと思うよ。

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/23 17:28:13.69 ZXc1bKUqd.net
ありがとう!
納車されたら色々試して何かあればまた聞きます

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/23 17:34:41.13 1Zki8swH0.net
>>951
スズキのオーナーズマニュアルはググった?あったらまずそれを読んで
その上で疑問質問を書き込んでね。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/23 17:36:04.58 QIBe2COx0.net
じゃぁちょっと自分も便乗で
>>マッドタイヤ履いて砂浜や泥を走る場合は4LL
だいぶなれてきたので、サーフに入ろうとしたらトラクションが明らかに不安定ですぐ引き返しました。
ぼっちなので出来るだけハマりたくないのですが、サーフを安心して走れるようになるには
ジオランダーATにすればなんとかなりますか?
あと枕木やスコップも用意しましたが、あとなにかありますか?

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/23 22:04:58.77 gw8IQsXFM.net
>>953
サーフに入る?
砂浜に乗り入れるって意味??
ATだろうとMTだろうと状況の見極めが出来ないなら確実にハマると思うよ。

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 13:56:52.60 gH5WxAq7a.net
3代目って中古で結構良い玉あるね。
今の車のローン残ってるけどむちゃくちゃ欲しい。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 14:03:07.51 WxjVJK9hM.net
はじめまして。ヤフオクに3.2が出てますが、やっぱりオークションは危険ですかね?

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 14:33:11.93 LxbCaSF/a.net
本日エスクード3代目納車しました。
この車、ガソリン満タンにするのにコツが要りますか?
セルフで満タンにしたつもりが、燃料計を見ると針は八割程度でした。
ノズルの自動停止が効いたところで給油を辞めました。
自動停止後も注ぎ足ししないと満タンにならない仕様ですか。
それとも燃料計がおかしいのか!?

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 15:03:16.72 sRhYF3V+d.net
俺も納車されるの待ってるけどハズレ個体だったらイヤだな有償保証2年入ったから少しは安心だが

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 15:49:00.30 ZWj22E0N0.net
>>957
お客さん喜んでた?(定番

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 20:15:00.37 QfaviHWrd.net
>>957
以前トヨタ車乗っていたが、5満タンにして0キロ位までメーターの針がピクリともしなかった
三代目エスクードは給油して5キロもしない内に動き出す
しかしメーター中央付近から針が壊れたかの様にピタリと止まる
きっとタンク形状の問題なんだろうね

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 21:06:10.05 t/r/D27n0.net
>>957
国産乗用車の場合、熱膨張での体積増加分を加味してオートストップ位置の油量で満タン表示になるように設計されてるよ。
エスクも例に漏れずそうなってる。
ウチの3代目もガチャ止めで満タン表示になるよ。
今回の現象はエスクに限らず燃料計のセンサー不具合時の典型的な症状ではある。
スタンドの給油ノズルの不具合ってのも無いとは言えないから
一応他のスタンドで満タンにしても変わらない事を確認した後に
買ったお店に報告する事が第一。
対策はそれからかな。
自分である程度イヂれるなら
ディーラーに行って
サービスマニュアルからセンサーの抵抗値を教えてもらって自分で計測、
既定値から外れたらそれを根拠に購入店にカチこむってのが店側は言い逃れできなくて鉄板。
ただ、センサーの新品の値段が税込¥6,500‐ぐらいだから
サクッと自分で交換するのもアリといえばアリ。

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/24 22:11:12.40 IKKNcrG0a.net
燃料計の相談をした者です。
皆様ありがとうございます!
他店で2、3回給油してみて、燃料計が満タン表示にならなかったら買った店に不具合打ち上げします。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 01:21:10.15 t5nUW4zya.net
ギリギリまで粘って給油したら満タン表示になるよ。自動で止まってもまだ入る。そして満タン表示から最初の減りが早いからエラく燃料使ってる気持ちにさせられる。もう少しのんびり動き出してほしい。

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 05:44:17.38 5no3Ps2Ja.net
>>961
なんだ、あなたがエスク神か。たまにここで凄く詳しいプロみたいなアドバイスを
目にするけど、こういう人が選んで乗ってるクルマを自分も所有してると思うと
なんだか誇らしいわ。

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 19:11:27.86 cNMVEgD7p.net
エスク神さまお願いします。ランブリ購入を検討中です!古い情報で社外ナビと車速パルスの問題をネットで見ましたが2015ランブリでも発生するのでしょうか?

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 19:59:28.08 4mOiv2AJ0.net
カロは初速切る接続だからパナならOKだと思われ
てか自分はF1DX大丈夫だよ

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/25 22:11:14.35 16hQ2+/2a.net
ケンウッドも問題無し。
社外のクルコンは時々失速するよ。

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/26 00:46:34.19 SRM4OBqp0.net
良かった、ケンウッドの予定だったので。ランブリ購入できたらまた色々教えてください!

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/29 22:22:17.77 Z1puLnt60NIKU.net
タイヤの質問です。前車はラダーフレームでBFのATは許容範囲だったのですがエスクードはモノコックに近いようで心配です。やはり振動は伝わって来ますか?

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/29 22:34:48.72 vW4jS9i2aNIKU.net
>>969
BSのATタイヤだけど、タイヤノイズ以外が静か過ぎて、タイヤノイズだけが妙に気になる。良いのか悪いのか。

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/29 23:17:09.31 Z1puLnt60NIKU.net
A/T001ですか?ランクルだとコンフォート系並みに静かですけどね

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/29 23:35:49.20 vW4jS9i2aNIKU.net
>>971
タイヤノイズだけが上手く消せてないんだろね。タイヤハウスかな?ランクルの半額以下だからね、良く出来てるよ。

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/30 13:07:17.88 PV446WItd.net
>>969
ジオランダーMTのG003履いてるけど、徐行くらいの速度だと、多少ゴツゴツ感が伝わってくるくらいかな。
他のMTよりノイズは静かな方だと思う。

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/10/30 22:33:17.18 gKHI5AX10.net
>>969
2代目まではフレーム

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/01 16:02:50.92 ehlf6phNp.net
>>973
デザインいいですよね!情報ありがとう

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/06 20:25:41.06 jxByX75b0.net
最近、以前に比べたら丸いフォルムから変わりつつあるSUVだが、なんかまだ違うんだよな
新型RAV4とか
スズキさん、エスクード2.4復刻してー!!

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/06 21:03:50.57 ctcOSbWq0.net
ムラーノとかめっちゃ丸いよね

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/08 01:04:00.47 mtRwZl0r0.net
ATだけ6速とかにしたら今売っていても別におかしくはないスペックだと思うけどね。

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/08 02:42:51.07 yehB5+EDa.net
>>978
ホント、ATだけ積み替えたいよね。

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/09 05:09:16.72 F+W3804a0.net
2.4XGのMTってどんな感じですか?
ストローク量やギア比的に似てる車種はありますか?
近場にMT車を扱っている中古車屋が無いものでして。
宜しくお願いいたします。

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/09 07:49:48.51 8v4EmeBL0.net
>>980
> 2.4XGのMTってどんな感じですか?
割といいかな、普通かな
燃費の良さは想定外、デューラーが貢献が大きいかも

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/10 17:21:31.70 Hp8a9xEva.net
3代目2.4今日納車されて千葉から埼玉まで帰ってきたけど途中ガソリン満タンいれて5キロ走らないくらいで針動き出してビックリした
自宅までの80キロ程の距離を高速と渋滞に巻き込まれながら走って帰ってきたけど残りの航続可能距離360キロ
わかってたがなかなか燃費食うね

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/10 18:11:39.75 aWRzQdyua.net
満タンからの針の下降は早く感じるね。スズキは正直者の良いメーカーさ

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/10 19:45:17.83 JDo1CnlOa.net
>>983
スズキでもこんな車は他に無い。タンク形状のせいか?

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/10 19:51:16.12 111DwEdB0.net
>>984
そーなんだ?俺はスズキ所有はカルタス(舘ひろしのCM)からの復帰だから
その辺は知らんわ。
燃費の話題は久々だなw
俺はミドルクラスのSUV としては燃費は良いと認識してる。
三代目エスクードはエコカーじゃない。

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/10 19:59:33.26 wfli9kYYa.net
今日高速乗りながら気になってたがハンドルの下からカチカチ何か音する
段差乗り越える時や高速巡航してるとずっと音が鳴ってるからちょっと不快だったな
明日ディーラー行って見てもらうかな

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/13 02:09:34.21 NEQDw41x0.net
>>983-984
なんでも浮きが高い位置まで上がるようになっているとか
GM設計だからかね

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/13 02:19:05.56 p+0abkAJa.net
GM設計なの?

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/13 06:27:52.05 zwzrDJI40.net
新車契約したディーラーに中古ランドブリーズがあって中を見せてもらったけど、堅実ながらも上品って感じですごくカッコよかったよ
個人的に外観も好みだし、装備マシマシのランドブリーズは今なら超お買い得だね
程度の良い車体がなかなか出回らないのと、現代車と比べて極悪燃費なのがマイナスだけど
せめて5速ATくらい積んで販売継続してほしかったね

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/13 10:03:42.84 aQvt8FAYd.net
愛車無料点検出してみっかな

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/13 22:12:42.82 iDzNjJSM0.net
>>988
違うよ

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/14 01:42:37.77 p/3TpVIm0.net
>>989
で、新車なに買ったん?

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/14 01:51:07.29 p/3TpVIm0.net
規制で次スレ立てられんかった。誰か宜しく(-_-;)

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/14 06:22:24.22 Dake9uVR0.net
>>992
ジムニーシエラだよ

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/15 14:18:30.50 QIR27KSh0.net
俺もその色にしようと思う

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/15 15:57:37.65 4Ol+0W2fM.net
立てました。
【スズキ】初代~3代目 エスクード 49【SUZUKI】
スレリンク(auto板)

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/16 08:11:35.69 OT4v3aDg0.net
>>996
乙です。

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/16 15:16:54.98 QcNlkdrB0.net
じゃあ埋めちゃうね

1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/16 15:17:32.48 QcNlkdrB0.net
完予

1032:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/16 15:18:28.43 QcNlkdrB0.net
<<<糸冬予>>>

1033:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/11/16 15:40:32.76 6ing2WLU0.net
すいません、質問いいですか?ヽ(´・ω・`*)

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 338日 4時間 26分 42秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch