【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part99【VEZEL】at AUTO
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part99【VEZEL】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2110-3ZSI [180.144.118.86])
17/07/09 19:16:51.85 ikDzqzFH0.net
荒らしに構ってはいけません
NGnameに下記のIPを入れて透明連鎖あぼーんすれば
大変良いスレになりますので、推奨いたします
113.154.105.252

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13de-rvkC [59.146.104.106])
17/07/09 19:30:06.73 Ouio4I1r0.net


4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-nSBM [1.72.5.218])
17/07/09 19:39:56.72 oD3uZpNEd.net
1乙!

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM45-fQKW [210.149.251.56 [上級国民]])
17/07/09 20:09:53.64 wEdwYzBaM.net
>>1
>>2


6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f112-tYQy [118.104.31.225])
17/07/09 20:28:21.92 x3/E0eLe0.net
おつ!
mcまだ~

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n4Bn [27.114.64.148])
17/07/09 20:58:33.32 xymk+c8e0.net
うちの近くで足回り改良後の試乗車はXのハイブリッドしかなくて、Zと比べられない。
XとZで、乗り心地の違いって大きいのかな? 
Zが良さそうなら、試乗車できる車を馴染みの店に用意してもらおうかと思って。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 69a2-13I8 [112.139.22.128])
17/07/09 21:07:13.68 aYhHnOK50.net
フット3ハイブリット乗りなんだが家族が増えて手狭&うしろの乗り心地が悪すぎて子供が泣く
故に乗り換えを考えてるんだが…
CRVまで待つかヴェゼルかで悩んでる

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 594d-fQKW [114.168.172.216 [上級国民]])
17/07/09 21:11:18.60 QzF/Pp5r0.net
>>8
後席の乗り心地でヴェゼルはないわw
フィットと変わらんぞ
脚が硬い分なお悪いかも

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saab-WoMe [27.93.161.80])
17/07/09 21:17:55.36 z5I5iusPa.net
>>8
子供いるならステップワゴンとかフリードが無難じゃない?
ヴェゼルも広くはなるけど一回嫁さんと試乗はした方がよい

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bda-QYYo [121.200.160.144])
17/07/09 21:30:01.00 R3M2kX2G0.net
子供連れて試乗してみたら。
レビューで家族が後ろでグーグー寝てるとか書いてあるのもあるし
合わせて他のミニバンタイプも試乗してみればいい

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SEa3-1B52 [119.72.193.148])
17/07/09 21:43:56.39 HWpAd+UrE.net
ヴェゼルは頭上はフィットより狭くないか

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-FBqQ [49.98.142.14])
17/07/09 21:51:30.89 jxMyKoR9d.net
フットハイブリットて 全部間違えてるやん

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5136-EXZt [220.21.130.5])
17/07/09 22:02:20.68 ++S72B550.net
フリードはエアコンが効きづらいみたいだから夏に長距離移動するのは大変かもな

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93de-KuRC [203.133.208.198])
17/07/09 22:08:01.23 k6QyjpCM0.net
フットハイブリット和むわぁ

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 21f7-9r8i [180.54.78.196])
17/07/09 22:19:27.04 W1IVauj00.net
>>14
日陰で少しガンガンかけたら効くでしょ…流石に

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMed-aO8v [118.109.190.212])
17/07/09 22:46:49.97 4+ouAoivM.net
>>9
おれが言おうとしてた事全て言われたw
本田縛り無きゃ他メーカー行くが吉だ>>8

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b18-VsG/ [111.97.131.36])
17/07/09 23:14:38.20 nfUSi8RW0.net
しらがのリタイヤ爺がブルー乗ってると恥ずかしいよね。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 09c2-1B52 [202.178.87.124])
17/07/09 23:32:50.84 uDisb4y10.net
街で見かける8割は白なんだが

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2145-xdUX [180.35.72.162])
17/07/09 23:39:13.51 YefZTQ570.net
後席の窓がしっかり開かないんだが見てもらったほうがいいかな

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-iw3j [126.234.120.228])
17/07/09 23:48:43.18 AKA+C7BTr.net
>>20
異常じゃないから気にするな

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-L5XL [182.250.250.194])
17/07/09 23:56:59.02 I0FE+XxHa.net
>>18
別に

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-NsLO [1.79.89.69])
17/07/10 01:12:45.27 Q1Qa049nd.net
>>8
ならC-HRもやめた方がいいな

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 594d-fQKW [114.168.172.216 [上級国民]])
17/07/10 01:20:51.23 HrUf3OSN0.net
つうかそのニーズでSUVを検討する意味がわからん

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c136-iw3j [126.150.105.242])
17/07/10 01:22:41.32 cp/02OFv0.net
>>8
売れすぎるが故のアンチ多いから試乗して決めればいいよ
フィットとは全然違うから
これ以上売れなくていい派だからわざわざ購入勧めるような事はしないw

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 594d-fQKW [114.168.172.216 [上級国民]])
17/07/10 01:29:20.66 HrUf3OSN0.net
いや後席の乗り心地の悪さとか
オーナー以外知らんだろ
家族増えて手狭な上に
フィットで乗り心地悪いなら
自信もって言えるが
ヴェゼルはやめたほうがいい

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-iw3j [126.234.120.228])
17/07/10 01:42:46.85 +PtJsnd/r.net
>>26
君は何年式のどのグレードのヴェゼルの後席に乗って、いつのフィットの後席と乗り比べて自信持ったの?

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-zXdO [119.230.130.69])
17/07/10 02:03:12.18 JhMyWuuH0.net
フィットで乗り心地云々が問題ならそもそもホンダはやめたほうが良いと思うが
トヨタあたりの同クラス車と比べれば大抵の車種で硬い目だわホンダは
ふわふわが乗り心地良いとは思わんが、街乗りなら一般的にトヨタとかが良いんじゃないか

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f144-mmpI [118.2.221.31])
17/07/10 02:31:58.68 xDAjL4YG0.net
>>1

前スレのコピペでーす

☆ホンダ、「ヴェゼル」に新色など採用した特別仕様車「ブリリアント スタイルエディション」☆
 本田技研工業は7月7日、「ヴェゼル」の特別仕様車「HYBRID X・Honda SENSING ブリリアント スタイルエディション」を発売した。価格は256万5000円~278万1000円。
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
ルージュアメジスト・メタリックいいかも
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59a7-Razr [114.187.46.100])
17/07/10 05:59:17.40 oBw5jLsE0.net
フィットハイブリッドホンダセンシングを試乗した。
やはり自動ハンドル(LKAS)の出来が非常に良い。
ホンダセンシング搭載車でヴェゼルは白線検知も良好、車線中央を先行的な動きで
追従していくので安心感があったが、フィットも同様だった。
これなら高速道路で快適なドライブができる。
ヴェゼルの改良(今年度末?)でACCに渋滞追従機能(全車速追従)が付いたら最
高なのだが。

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMed-aO8v [118.109.190.212])
17/07/10 06:59:40.69 3cJ6SzuHM.net
>>8
走行性能は言うまでもなく、安全性能視点からXV
後席の圧倒的居住性はCX-5、エクストレイル、フォレスターなど
CR-Vなんて今やなんの売りもない罰ゲームだぞ

32:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (選挙行ったか?W eb45-A08/ [153.229.133.251])
17/07/10 07:21:21.02 RjHZQ/6x0VOTE.net
>>7
Zの方が良い!
だから俺はZを買いました。
パフォーマンスダンパーがZに装備されているが、Xにはない。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-0/F+ [49.98.50.86])
17/07/10 09:21:36.18 kYFZDditd.net
ヴェゼルを想定してるくらいだから街乗りメインで走行性能なんて重視してないだろうよ。走行性能求めてスバルなどの買っても燃費が不利になるし。
手頃感や、室内の広さ、燃費、それらのバランスでヴェゼルが対象なんだろう。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.38])
17/07/10 10:21:11.12 sIBRIZcPa.net
買えない奴は大人しくフィット買えよ。笑
フィットは運転疲れるしヘルニアになるので有名だがな。
ヴェゼル買えない知り合いのビンボーにもいる。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-NsLO [1.75.209.95])
17/07/10 11:08:40.81 hlN3VxrLd.net
>>28
後ろの乗り心地云々言うならセダンにすべきだし、トーションビームは避けるべきだよな

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMed-aO8v [118.109.190.212])
17/07/10 11:23:15.19 3cJ6SzuHM.net
トーションでもフランス車のような車も作れる
単にホンダの煮詰めが甘いだけ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb45-xdUX [153.219.96.250])
17/07/10 12:04:57.47 HQrAQlle0.net
フィットもヴェゼルもそんな価格変わらんだろw

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD73-CBxq [1.77.142.117])
17/07/10 13:53:20.17 iFCKTMlKD.net
>>36
というかホンダはダブルウイッシュボーンでも硬いのが結構…二代目ストリームのMC前とかヴェゼル並だし。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-4BC7 [49.98.135.90])
17/07/10 15:26:13.79 jvnnag7md.net
>>31
immd搭載になれば、その中ではかなり燃費で優位性があるとおもうが

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 218d-m5Ug [180.144.208.233])
17/07/10 15:45:06.86 +sjB0FDi0.net
しかしホンダも、優越感を出させるガソリンとハイブリッドのテールランプの露骨な差別化。
貧乏人でも、無理してハイブリッドしか買えないじゃないか。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-zXdO [119.230.130.69])
17/07/10 16:29:37.49 JhMyWuuH0.net
しかしこの車ってなぜかろくに試乗もしない他メーカーから乗り換え?や
乗る気もない人間の反応が多いよな
ホンダの足が硬いとか今更何言ってんだ?って感じだわ
ホンダに乗り心地なんぞ求めてないに
ホンダは馬鹿だから買いもしない人間が騒ぐからZなんて変に柔らかく改善しやがったし
黙って大好きなフニャンス車に乗ってればいいのに

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMed-aO8v [118.109.190.212])
17/07/10 16:49:38.64 3cJ6SzuHM.net
一昔前は硬いとスポーティ()なんて思われたが、今は硬めの中にしなやかさが求められる時代だからな
路面をしっかり掴んでギャップをいなす、SUVやクロスオーバー車は特に
コーナーの段差でリアが飛ぶ様な仕上がりは求められてない

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-L5XL [126.247.23.82])
17/07/10 17:59:14.65 HkI4W0PBp.net
>>42
試乗すればわかることを買った後で騒いでるからバカが多いなって言ってるだけだと思う

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1d-L5XL [126.247.23.82])
17/07/10 18:00:59.10 HkI4W0PBp.net
改めて読んだら違った
ごめん

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59a7-Razr [114.187.46.100])
17/07/10 18:29:58.25 oBw5jLsE0.net
今までi-MMDにして燃費トップクラスに。と何度か書いたが、i-DCDの直結感が良く
感じてきた。
高電圧バッテリー満充電中のみシフトチェンジを使うが、やっばり面白い。
下り坂で満充電になったら、シフトダウンしてエンジンを唸らせる。
バッテリー目盛りが一つ下がったら、右パドル長押しでオートに戻すなんてことを
やっている。

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3317-QI2L [133.202.196.91])
17/07/10 19:15:05.83 3E3S1UJ30.net
フィットとヴェゼル全然違うとかってちょっと言い過ぎ
良いのは間違いないけど大差はない
トーションビームって時点で理解しなきゃ

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59fd-c2kN [114.168.114.47])
17/07/10 19:47:12.75 vf2l4Zj70.net
新型フィットにクロススタイルが出たが
これとフィットで迷ってるやつにうってつけじゃねえの?

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n4Bn [27.114.64.148])
17/07/10 20:14:26.24 SY+I07HW0.net
>>32
やっぱりZにしようかな
次は色で悩みそう

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 594d-fQKW [114.168.172.216 [上級国民]])
17/07/10 20:18:34.15 HrUf3OSN0.net
あれって飾り貼るだけじゃん
タイヤサイズと地上高が上がらないと意味ないよ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 112b-QOuN [124.99.142.121])
17/07/10 20:26:55.95 MEdzeQdc0.net
イエロー欲しすぎる。

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3317-QI2L [133.202.196.91])
17/07/10 20:30:46.81 3E3S1UJ30.net
フィットクロススタイルを別車種みたいに勘違いしてる馬鹿が居るな

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4118-rvkC [36.8.244.48])
17/07/10 21:12:38.28 uSrId+450.net
>>46
各所で絶賛されてるゴルフ7も最上位のハイライン以外はトーションビームだけどな

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3317-QI2L [133.202.196.91])
17/07/10 21:23:06.12 3E3S1UJ30.net
>>52
同じフィットベースでもジェイドはダブルウィッシュボーン奢って別物みたいに良くなってるじゃん
トーションビームがダメとかじゃなくてフィットとヴェゼルに決定的な差なんて無いって話だよ

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD73-CBxq [1.77.142.117])
17/07/10 21:47:10.11 iFCKTMlKD.net
>>53
ジェイドはプラットフォーム全然違うぞ
フロントのダッシュボードまでの骨格を欧州シビック、それ以降を新規に作ってる。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4118-rvkC [36.8.244.48])
17/07/10 21:51:15.54 uSrId+450.net
>>53
サイズも重量もサスペンションも何もかも違う車を比較してどうする

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 594d-fQKW [114.168.172.216 [上級国民]])
17/07/10 22:17:17.80 HrUf3OSN0.net
サス形式の問題じゃないね
ダンパーのチューニングとタイヤだろ

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-FBqQ [49.98.161.249])
17/07/10 22:52:57.42 AGovz0HAd.net
>>53
ジェイドがフィットベースって
よく平気で嘘書けるな

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイーT Sa9d-KuRC [36.12.79.233])
17/07/10 23:15:41.43 q2N3Q10Ia.net
中華だけれどもCR-Vに1.5ターボ積んできたところを見ると
ヴェゼルにターボは期待薄かな……

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f112-tYQy [118.104.31.225])
17/07/10 23:41:32.72 Z92goVzo0.net
HVの2モータはあるかも

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b18-VsG/ [111.97.131.36])
17/07/10 23:42:32.75 LSZWnCb50.net
チビで汚いリタイアしらが爺が
ベゼル買ってマンションの笑い者になってるw
SUVはやりですよ~って騙されたんだろなぁ。。w

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59fd-c2kN [114.168.114.47])
17/07/10 23:59:50.63 vf2l4Zj70.net
>>53
ネタにマジレスするわ平気で嘘つくわこれはしばらく来れないな

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59fd-c2kN [114.168.114.47])
17/07/11 00:06:47.55 IErOq7aV0.net
>>60
どや顔でZの白とか乗ってそうw

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-zXdO [119.230.130.69])
17/07/11 00:15:47.10 6crm1rAE0.net
(スペーシアカスタム)Zの白か ええやん

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bda-QYYo [121.200.160.144])
17/07/11 01:13:21.68 7/zzW0iI0.net
ベゼルねwどこの車だろw

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.18])
17/07/11 02:02:05.47 7rlBC5LHa.net
suvがはやりてどこの田舎だよ?
もう勘違いしたダサいジジババがこれまた勘違いしてデカイグラサンつけて乗ってる。
こんな車として間違えた方向に行く車も珍しい。
コーナーもしょべーし振動もウザいしそれがフィットベースて。
シビックのヨーロッパ仕様で無理なん分かってんじゃん。
いつまでこんな無茶苦茶な車造り続けんだろね?
URLリンク(m.youtube.com)

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f144-mmpI [118.2.221.31])
17/07/11 03:46:05.46 2GtmdgQz0.net
>>65
日本語は正しく使ってくれない?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8d-zXdO [121.87.162.106])
17/07/11 05:31:05.31 SQ0SBq1A0.net
URLリンク(jidoshafan.com)
今、世界的に人気なのがSUVです
空前のSUVブームです
乗用車の車高を少々上げお化粧したボディーを乗せれば
1.5倍の価格でも売れまくるんだからメーカーは笑いが止まらない
ガチなSUV作っても、乗用車のパーツを使い回すことができない
更に値段上がって売れなくなる
子育て一段落した中高年が手ごろに買える車
ただ外観がオシャレすぎて多少違和感あると思ってるから
グラサンでごまかしてるんだろ

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59a7-Razr [114.187.46.100])
17/07/11 05:36:46.08 3cA1HvW+0.net
186 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告137回目2017.7.10)走行距離733.0km
給油量34.85L(単価132円/L)
車両燃費計20.0km/L 満タン法21.0km/L
生涯燃費20.0km/L(満タン法)(全給油量4398.55L)
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 URLリンク(e-nenpi.com)
(2017.7.11 5:34)(e燃費)
e燃費 21.03km/L 2017/07/10 20:51←
e燃費 17.99km/L 2017/07/10 19:24
e燃費 13.31km/L 2017/07/10 19:23
e燃費 13.57km/L 2017/07/10 18:49
e燃費 16.96km/L 2017/07/10 09:10
e燃費 15.67km/L 2017/07/09 19:32
e燃費 13.79km/L 2017/07/09 19:06
e燃費 14.95km/L 2017/07/09 17:34
e燃費 17.73km/L 2017/07/09 16:57
e燃費 16.48km/L 2017/07/09 13:57

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 136f-a8HD [125.4.58.162])
17/07/11 05:39:17.34 RB9iq7930.net
ふと入った500円ランチの店で
こんなの原価100円ですよ!って言って周りを引かせたインテリ新入社員くん

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59a7-Razr [114.187.46.100])
17/07/11 09:16:14.04 3cA1HvW+0.net
やっとクラリティPHEVが1.5L i-MMDと判明した。
Honda Meeting 2017】FCV/PHV/EVを同一プラットフォームで成立させたクラリティ3兄弟を試乗比較
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
>今回のPHVでは、このi-MMD(モーター出力約183HP/最大トルク315Nm)に、フィッ
>ト・ハイブリッドが搭載している直列4気筒1.5リッターアトキンソンサイクルエ
>ンジンが組み合わされた。
ただ、クラリティのボディーサイズで載せられた「1.5L i-MMD」なのでフィットや
ヴェゼルに搭載できるサイズなのかは不明。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMed-aO8v [118.109.190.212])
17/07/11 09:39:41.10 58EW2XftM.net
エンジンはいいのに、ボディや足まわり、シートで損してるよなホンダは

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-xdUX [126.152.34.135])
17/07/11 09:52:57.64 b2WKT1h7p.net
i MMDって呼んでも良さがいまいちわからないんだけどそんないいのかな

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.7])
17/07/11 11:35:12.79 Bn/En2Nja.net
損というか手抜きトヨタを更に手抜きにしたのがホンダでしょ。
その点、レガシー然り富士重工は凄いよね。
欧州車に性能で引けを取らないとこがある。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5190-tIMs [220.153.102.188])
17/07/11 12:44:58.28 IObl7YgM0.net
>>69
そんな正直で素直な彼は日本社会では潰されちゃうんだよね。
おばちゃん
500円なのに凄い!!
おじちゃん
500円にしては中々やるなぁ!!
これが正しい日本社会の物の価値観。
そりゃいいもん作っても評価されんし誰も買わねんだから一生、日本の可処分所得が増えることはないな。
アジアでもシンガポールに抜かれたし、じきに台湾、韓国色々抜かれるだろ。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1d-iw3j [126.212.253.153])
17/07/11 13:25:52.89 MrbaZ9Iar.net
>>73
ホンダスレでホンダは手抜きと語るなら具体的な証拠を示した方がよい
偽計業務妨害罪に当たるので

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMbd-1/cc [110.165.134.78])
17/07/11 14:23:14.48 UJu9voOdM.net
>>75
14Mがすべてを物語ってるだろ。何回もリコール、サービスキャンペーンで誤魔化してきてるだろ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd33-wfri [49.98.50.193])
17/07/11 15:14:27.29 +JPLt6Wad.net
ちゃんとしたテストしなく
売上至上主義に走ったからリコール続発したんやな

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-zIiL [49.96.23.194])
17/07/11 16:56:01.02 kXC3Jy5Bd.net
ハイブリッドrsの購入を検討してるんだけど白ってどう?乗ってて飽きないかな
黒は汚れが目立つのがなあ

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-0/F+ [49.98.89.72])
17/07/11 17:38:14.07 N4/1DPFmd.net
>>78
ルーセブラック乗ってるけど
春先は酷かった。黄砂花粉の関係かな
最近はコーティングのおかげか意外と綺麗なまま保ってる
白はたくさん走ってるのもデメリットかもね

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.46])
17/07/11 17:52:14.47 ZI8cHtcSa.net
>>75
ただの乗った感想ですよ。
扉はペラペラだし、天井は薄いしアクセル踏んでも中々加速してくれないし、ガタガタうるさいし不安定だし。
困りました。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1bf7-KuRC [111.216.172.77])
17/07/11 18:00:33.33 c7/tzU2e0.net
そりゃ黒系は汚れが目立つだろうよ
それが嫌ならシルバーかブロンズにしろ
ブロンズ増えろオラ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-0/F+ [49.98.89.72])
17/07/11 18:01:08.30 N4/1DPFmd.net
>>80
色々不思議な感想だな

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-a8HD [182.250.251.231])
17/07/11 18:21:03.36 r1W3hSUra.net
>>80
悪口しか言えない車を選んじゃったのは不運というか不勉強というか、残念だったな。
俺は幸い概ね満足だわ。多少気になる所もあるけど、愛着でカバー出来る

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-zIiL [49.96.23.194])
17/07/11 18:25:24.78 kXC3Jy5Bd.net
>>79
返信ありがとう
なるほどコーティングしたら大分マシになるのな
ディーラーでオプションにしようか業者に頼むか
やっぱり業者?ディーラーなダメ元でコーティングサービスしてくれ言うてみようかしらw

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5136-EXZt [220.21.130.5])
17/07/11 20:56:19.44 DWtGBYDJ0.net
>扉はペラペラだし、天井は薄いしアクセル踏んでも中々加速してくれないし、ガタガタうるさいし不安定だし。
今、ウィッシュに乗っててヴェゼルを試乗してきたけど上で言ってるようなのは何も感じなかったわ
感じ方ってほんと人それぞれだね

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMf5-aO8v [122.130.224.150])
17/07/11 21:22:08.10 C6q991g7M.net
>>85
ウィッシュが酷いだけと考えか及ばないところも悲惨だな
(゚Д゚)/うぃぃぃ~~しゅ

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5136-EXZt [220.21.130.5])
17/07/11 21:27:54.01 DWtGBYDJ0.net
>>86
別にそんなマイナスに考える必要なくない?
不満に思わなかったんだから
逆に神経質な人の方がストレスまみれの人生送ってそうで可哀想

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-zXdO [119.230.130.69])
17/07/11 21:37:20.31 6crm1rAE0.net
>>87
そいつらはここでグダグダ言うのが仕事みたいなもんだから
まともにレスしてもあまり意味ないよ適当にスバルあたり褒めとけばいいよw

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4918-SB+D [106.165.211.111])
17/07/11 21:47:41.65 zvw+AbPl0.net
HVRS赤納車しました!
いや~最高っすわ。ヴェゼル発売前から懇願してようやく嫁の許可がおりたよ。
フィットからの乗り換えだから全てにおいて満足だ!
センシング評判悪いから期待してなかったんだけど、下道でもACCが大活躍してくれてるよ。田舎だからってのもあるけどね。大事に乗っていこう。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-aO8v [49.129.186.221])
17/07/11 21:50:18.24 sVyvurwHM.net
>>89
お前が稼いだ金を嫁に懇願して
得られた車がヴェゼルね

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM33-aO8v [49.129.186.221])
17/07/11 21:50:56.74 sVyvurwHM.net
早く心で生まれ変われ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2949-VsG/ [218.110.220.253])
17/07/11 22:55:12.33 +SPyPEpI0.net
>>99
おめでとう!
俺は春に白HVRS乗り始めた。俺も概ね満足しているよ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c136-iw3j [126.150.105.242])
17/07/11 23:45:54.90 tw7qBEP20.net
>>92
おじいちゃん、どう間違えたら未来に安価つくんだ?笑
わざわざ手打ちしてるのか

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.51])
17/07/11 23:57:20.32 d9azgbmka.net
いやいやウィッシュとかフィットとなお前らさ比較する車が全部低レベルな仕上がりじゃんか。
このクラス帯の出来いいとこから乗って判断しなきゃ。
車を知らないまま死ぬなんて人生損だから指摘してやってるだけだからな。
俺も安さ燃費でホンダ車から乗り初めて本物の車乗った時に唖然としてホンダに対する怒りすらわいたよ。
とはいえ愛車に文句は言えんがな。
体や聴力への負担やヘルニアとかあるしまじで考えたほうがいいよ。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-FBqQ [49.98.136.193])
17/07/12 00:00:26.12 86vtRNHFd.net
>>94
そんなアニキのオススメ(このクラス帯で)教えて頂ければ幸いです
理由も教えてね?

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.34])
17/07/12 01:20:55.74 iOIhFZIua.net
>>96
フラットにオーソドックスな定番論だしていいんすか…?
自分中では日本市場はガラパゴス市場なんで…
独自の製品が売れるんで結局、世界のデファクトスタンダードになるような商品はなかなか造られていかない。
シェア握られて最後は肥大化した海外メジャーにガラパゴス島の根こそぎから逝かれるってのが液晶やスマホ、OS、pc、半導体いつものパターンだと思ってます。。
これは村八分の文化や遠慮の文化、鎖国の文化、多様性の否定感とかがあるからと思うんすよね。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93de-KuRC [203.133.208.198])
17/07/12 01:47:50.27 E58p7wjm0.net
未来にアンカ�


98:[付ける人 己との対話を始める人 どうしたヴェゼル何があった



99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 59a7-ZM+T [114.189.78.18])
17/07/12 02:20:02.99 sbk1+SZx0.net
燃費や取り回しの良さを重視するならフィットの方が良くね?
まさに街乗りに「フィット」してるような…(笑)

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 59a7-ZM+T [114.189.78.18])
17/07/12 02:24:21.83 sbk1+SZx0.net
で、フィットと比べてこの車の優れてる点ってなんなのよぶっちゃけ…

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-a8HD [182.250.251.232])
17/07/12 02:26:03.32 Zwy+fhzHa.net
>>95
こうゆう人は自分の価値観に合わないものは全部ダメで低レベルだって言って
自分の優位を確認したいタイプだから、ある意味扱いやすい人かもね

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.36])
17/07/12 03:51:50.70 5pUn9JeZa.net
>>100
ちげーよほんと情弱だな。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.36])
17/07/12 04:02:32.87 5pUn9JeZa.net
>>96
で説明したのは。
>>100
みたいな人間な。
島国根性丸出しで世界観が狭くてもうヴェゼルとなればヴェゼルしか観えなくなる。
他の意見をもつ外来種が来ると多様性の思考の広がりを拒んで単細胞島国人と化す。
前段で指摘してんのにこのレスだぞ!?
信じられんくらいに価値観や思考が希薄してる。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eb08-2/d/ [153.198.27.46])
17/07/12 05:24:14.53 ab+NGIrV0.net
多様性がどうとか言いたいならヴェゼルに固執してディスる必要もないんじゃないの
一定の価値しか認めてないのはあんたのほうだと思うけどね
まぁ質問に適切に答えられないレベルの頭しかないから分かってもらえないだろうけど

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5136-NT0b [220.52.122.114])
17/07/12 05:43:28.54 hBtX8Ne70.net
ちょっと遠出するとエアコン付けてても20くらい走るから大満足です
ところで皆さんティッシュ置き場とゴミ箱置き場ってどこにしてますか?
専用設計のやつとかありますか?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8d-zXdO [121.87.162.106])
17/07/12 06:10:45.18 PSOB3bja0.net
>>102
承認欲求なら他でやれ
お前の意見に同調して欲しいなら相応しい場所があるだろ
そこで、お前の立派な価値観を披露すればいい

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b2a-zXdO [119.230.130.69])
17/07/12 06:19:50.97 elkHurc60.net
自称Q5のスバルアスペくんまだいるのかマジで病気だな
悪いこと言わんから本当に病院いけよ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 53a5-FBqQ [211.15.205.97])
17/07/12 08:24:43.73 Sc5lVS0Y0.net
結局このクラス帯で何がオススメか教えてくれなかったな

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-Wxq/ [182.250.250.202])
17/07/12 08:39:32.54 vUYaqdkTa.net
ヴェゼルのいいとこ…
床が高くタイヤがでかいので雪道や悪路でハマりにくい
床だけでなく天井も高く室内&荷物スペースが競合車より広い
広さの割に外寸や回転半径が小さくて取り回し楽
1.5リッターだから税金安いし燃費も割といい
グレードによっては保険料も安い
その辺で沢山走ってるので目立ちたくない人には最適
エアコンの効きがいい
運転席の高さが変えれてドラポジ調整しやすい
自分の決め手はこの辺かなあ
あとゴミ箱は助手席センターコンソール側に薄いの一つ燃えるごみ用に置いて
それと運転席後ろに空き缶ペットボトル用一つ床置きタイプのでかいやつ置いた
ティッシュはUSBの口の前に突っ込んだ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-aO8v [119.241.245.136])
17/07/12 08:57:47.18 G52Ge7wKM.net
ようは貧民家族のポッキリカー
1行で済む

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8d-zXdO [121.87.162.106])
17/07/12 09:36:16.27 PSOB3bja0.net
まあ、金持ってる奴が興味もない大衆車のスレきてポッキリカーとか書かないからな
上手くいかないストレスの捌け口に貶しにくる卑怯物ばっかりだわ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-0/F+ [49.96.13.28])
17/07/12 09:54:26.02 878FUkI3d.net
俺が同クラスでヴェゼルに決めたのは、
・1500と思えない加速性能。
・燃費。
・車内空間がダントツで広い。
・エクステリアカッコいい。
・悪いと聞いていた乗り心地だがそんなことなく、俺としてはベスト
スノーボードに行くが、乗り換える前もFFコンパクトで行ってたから走行性能は問題なし。
むしろ街乗りメインなので満足。ボードも室内に置けるようになるしメリットしかない。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-aO8v [119.241.245.136])
17/07/12 09:56:21.43 G52Ge7wKM.net
卑怯者と書きたかったのか?
悔しさのあまり変換もまともに確認できないとか失笑

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-0/F+ [49.96.13.28])
17/07/12 09:58:28.49 878FUkI3d.net
>>84
コーティングは維持もあるから室内でやってくれる専門店がいいと思う
でも汚れる時は汚れるから洗車は必要だよ。俺は専門店に任せてるけど
色なんて買ってからなかなか変えにくいから好きな色買った方が良いと思う

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 19ce-n4Bn [210.172.6.114])
17/07/12 10:02:12.56 iWZ9lCTI0.net
リフトアップしたオーナー
感想を語れ
お願い

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8d-zXdO [121.87.162.106])
17/07/12 10:23:17.23 PSOB3bja0.net
>>112
お前こそ、悔しさのあまり揚げ足取りするしか出来なくなったのか

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.51])
17/07/12 10:32:58.59 InADYoyIa.net
しかし加速力が悪いねこれ100から120くらに加速しようとするだけでシンドイ感出てる。
友達のフィット乗ったけど、ラゲッジもたいして変わらないな。
後ろの扉が簡易版だし安物だからもう少し原価浮いた分を他に使って欲しかったな。

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6932-1B52 [122.17.80.227])
17/07/12 12:00:04.74 oMsdalkB0.net
他車とヴェゼルを比較検討した際にはこんな感じだったなあ



119:<CHR> 狭い、視界悪い、外見が好き嫌い激しい、AWDはガソリンのみ、内装の鱗状のところが嫌い <CX3> 狭い・検討時にはディーゼルだけだったのが嫌、マツコネが嫌 <ジューク> 狭い、視界悪い、外見が好き嫌い激しい、交換用ワイパーが純正のみで高い、AWDはハイオク指定 <エクストレイル> でかすぎ、フロントナンバープレートの所の切欠きが嫌 <フォレスター> 内装が昭和臭強くて嫌、外見が好き嫌い激しい <RVR> 三菱製なのが不安 <エスクード> ハンガリー製なのが不安 <SX4> ハンガリー製(ry



120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-e6SE [49.96.37.116])
17/07/12 12:19:12.42 pcbxoOnCd.net
ACCが30km以下だと機能しないの駄目やなあ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.37])
17/07/12 12:50:22.99 ImBydxhXa.net
フォレスターとエクストレイル?
XVじゃなくて?
インプXVあるじゃん。
あとプジョー、X1、GLA、Q3とか。
シトロエンもあったっけ?
コンパクトsuvにこだわってまうと選択肢少ないんだよね。
ラゲッジなら普通にワゴンとかの方が自転車とかゴルフバッグ4個とか積めたりして実用性高い気がするけどな。
荷物積んでも安定してるし。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5136-EXZt [220.21.130.5])
17/07/12 13:32:45.39 tvjJ0LVR0.net
>>115
車を買える年齢なのに子供みたいに気を引きたがる幼稚な奴はスルーしとけば良いよ
興味の無い車のスレに来て貶すひねくれた性格じゃ友達もいないし伴侶もできないだろうしさ
相手してたら不幸が移って同じような悲しい人生を送ることになっちゃうぜ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-aO8v [119.241.245.136])
17/07/12 13:39:23.94 G52Ge7wKM.net
>>119
貧民なりにミニバンじゃ生活臭出過ぎてだめ
流行りのなんちゃってSUVに、となる
欧州車は経済力から維持出来ない
或いは田舎でディーラーもないから検討できず

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-xdUX [126.152.34.69])
17/07/12 13:54:18.41 q0+946R2p.net
>>90
自分で稼いだ金を使うのに他人の許可ぎいるのってよくよく考えるとおかしいよなw

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1d-xdUX [126.152.34.69])
17/07/12 13:56:24.41 q0+946R2p.net
今日はやけに見えない敵と戦うやつ多いなw

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 93cc-HvSj [203.141.91.17])
17/07/12 14:33:21.68 6Suq2gfb0.net
amazonプライムオリジナルドラマ「フェイス」にヴェゼルハイブリッドRSが出てくるよ。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6932-1B52 [122.17.80.227])
17/07/12 14:45:06.68 oMsdalkB0.net
>>119
XVってただインプレッサの床高くしただけでしょ?
はなから対象外
あと外車は嫁に止められた

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 218d-m5Ug [180.144.208.233])
17/07/12 16:08:43.30 chXZZhJv0.net
欲しい時が買い時とはわかってるけど、今なら納車日考えるとMCまで待ちかなぁ
ただ、販社にはメーカーから、年末にMCの予定ありの報告は入ってるし
値引きが大きくなってるし迷うわ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-XtuO [106.181.142.78])
17/07/12 17:01:23.21 lYd/C9jFa.net
>>126
今の値引きが大きくなってるって意味?
MC考えると現行の値引き高は初秋くらいかな?

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 11bb-rE3N [124.102.64.89])
17/07/12 17:29:23.45 Oxt37kn+0.net
ジープのコンパスってやつ乗らせてもらったけど全然ヴェゼルの方が良かった。

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e9da-9DAm [58.183.192.91])
17/07/12 18:23:45.41 V1eu6rcA0.net
>>53
レンタカーでフィットは乗ったことあるけど、ヴェゼルと比べてやっぱ挙動が軽い。でもって、乗り心地はヴェゼルの方が圧倒的に良かった。やはりコストかけてるから、どんなに頑張って言いつくろうが差はあるよ。

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb45-xdUX [153.202.128.250])
17/07/12 18:56:23.80 6gCT9S3q0.net
>>126
今買ってMCの内容見て良さそうだったら買い替えが一番賢い

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-NsLO [1.66.103.223])
17/07/12 19:21:52.86 aiNqz/Vud.net
今までクルマに興味が無かった友達がCMで一目惚れして買ったくらい魅力的なクルマだからな

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-tIMs [182.251.244.15])
17/07/12 19:48:07.45 A2/LbHnFa.net
>>131
逆にいえばそういう初心者ホイホイになってるよな?困ったもんだよ。
あとずっとカローラ、フィットで頑張ってきた勘違い団塊世代がグラサン、テンガロンハットでこれ乗ってる。笑

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f144-mmpI [118.2.221.31])
17/07/12 20:01:21.54 UehY3X510.net
>>132
グラサン?
テンガロハット?
あんたもたいがやでw

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1393-+nUI [125.195.210.54])
17/07/12 20:02:32.44 Xk4MgdwC0.net
ラゲッジトレイは何気に良いものだ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13a7-n4Bn [27.114.64.148])
17/07/12 21:16:33.08 29775J260.net
フィットのMCはお化粧直しだけかと思ってたら
予想外に力の入ったものだった
ヴェゼル(HR-V)は、世界中で売れてるんだから
MCするなら相当手を入れるはず
と、来年買い換え予定の自分は夢想してます

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11de-ntU/ [124.86.137.187])
17/07/12 22:14:22.79 iebFA7Ed0.net
ハイブリッドx乗り。
ヴェゼルのホイールだけZにしたいんだけど注文出来るの?
納車した途端特別仕様車でるんだからやってらんね。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e978-Wxq/ [58.98.97.52])
17/07/12 22:44:03.23 m6CG8G0i0.net
純正ホイールやホイールキャップはヤフオクに新車納車時外しの各グレードの常に出てる
ディーラーに注文したらグレード違いのでもマッサラの新品多分買えるけど
どうせ汚れる場所だし新品にこだわらずヤフオク見てみることをオススメする

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb45-xdUX [153.202.128.250])
17/07/12 22:58:54.84 6gCT9S3q0.net
>>135
去年大きくMCしたばかりだし今回はそこまではないかと

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaf-8q3W [49.98.63.19])
17/07/13 00:54:54.95 hC1NTp73d.net
mcを武器に値下げ交渉できるの?
今のところ総額から15万引きくらいで提案されてるんだけどHVRS

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2a-MRQN [119.230.130.69])
17/07/13 01:11:57.44 R1VfSyRT0.net
ディーラーが在庫抱えまくってるとかなら
多少値引き上乗せもあり得るかも知れんが、まあそんなことはないでしょう
そもそも今時メーカーですら過剰な在庫を抱えることもしないだろうし
よく出る色のグレード以外は受注生産くらいの感じと思う
余程の不人気車で販売台数予想が外れたとかならわかるけどこの車はそれもなさそう

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df22-4VoE [49.253.218.64])
17/07/13 07:24:18.73 PXI8Sst50.net
>>125
乗ってみたら良かったのに
正直、驚くと思うよ
同じクラスに思えない乗り味に

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7da-NvYO [121.200.160.144])
17/07/13 07:50:29.22 XTIWS/wb0.net
>>135
フィットベースと言いつつ部品共用は3割だけだからね。そりゃ変わるわって話。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38d-PDtw [180.144.208.233])
17/07/13 08:46:14.57 cIMu++3h0.net
CX-3がガソリン投入して価格が下がり、マツコネ気にしない人に
結構食われるんじゃないかと
スバル車の安全装備の熟成に、CVTを気にしない人に
結構食われるんじゃないかと
そうなると、ヴェゼルもそれなりに手を入れてくるんじゃないかな?

146:117 (ワッチョイ 7732-1CH6 [122.17.80.227])
17/07/13 09:48:22.01 fC0I6Fyd0.net
>>141
言い忘れたけどXVは従兄が乗ってて少しだけ運転させてもらったことある
まあどっちにしろもうヴェゼル買っちゃったしどうしようもないわな

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-QKyr [49.98.160.121])
17/07/13 11:17:27.50 dk3QSdCvd.net
>>144
XVって後ろのデザインがイマイチだよね。
ライトのところがやっつけ仕事っぽい。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-PDtw [113.154.105.252])
17/07/13 13:14:23.96 NzVL53OJ0.net
こういう車ってちゃんと定期的にメンテしてれば20年位乗れますか?
ちなみに年間4000km程度です

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ryt/ [182.251.244.15])
17/07/13 13:18:16.39 L24vxQSha.net
富士重工は随所にいい仕事する。
評論家がウェット状態でのブレーキングが甘いと指摘すればアッと驚くスピードでレガシーにしろ改善してくる。
エクステリアやラゲッジの使い方以外の目に見えない日本人が評価しない走行性能、安定性、安全性の箇所にしっかり金をかけることも辞さない。
これは時速200キロ超えで長時間が基本の、厳しい安全性、椅子の文化が根付いヨーロッパでの
着座性能を求められ続けるドイツ車にも通じるとこがある。
それを時速80キロが限界値の廉価版自動車販売しかしない日本で追求している訳だからその姿勢は当然偉い。
一部のメーカーは時速80キロ規制、60キロ試験にゴザ書いてペラペラのおもちゃみたいな車ばかり製造しているというのに。海外仕様は当然変わるが。
スバルはだから北米でも評価されるんだろうな。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDbf-AhvE [1.77.128.199])
17/07/13 13:20:29.05 1lRousbvD.net
>>147
アメリカでスバルより売れてるトヨタ、ニッサン、ホンダならもっと安心という事か。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ryt/ [182.251.244.15])
17/07/13 13:26:06.68 L24vxQSha.net
>>146
メンテすれば消耗品は当然かえにゃならんが8年くらいはもつよ。
ただ作り甘いからすぐ悪くなる印象だけどな。
耐久性高い車が欲しいなら、ドイツ車、スバル、トヨタの順で間違い無いんじゃないかな。
コスパならトヨタ、ワーゲン=スバルだね。
エンジンもボディもガッチリだから古い車体でも良く走ってるよ。
特にトヨタ、ワーゲンは1000万台超えのメガメーカーだからね。
トヨタはコストカットの産物が多い車種もあるから車種選びは重要。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ryt/ [182.251.244.15])
17/07/13 13:26:29.57 L24vxQSha.net
>>148
な訳ねーだろ?
アホなの?

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/13 13:38:09.51 QUahrdc+0.net
承認欲求の構ってちゃんはNG推奨
182.251.244.15

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-kIy9 [126.152.41.169])
17/07/13 13:43:35.82 6mFvvl1ep.net
>>146
余裕で乗れる
年間4000なら40年は平気でもつよ

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-fOI8 [182.250.251.226])
17/07/13 13:58:56.02 YyYJFpFwa.net
>>145
レガシー、レヴォーグのテールの出来の良さと比べると何だこりゃって感じの逆差別化だわな

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2f-wxIb [118.109.189.35])
17/07/13 14:07:00.99 uctYSCbYM.net
>>147
対策なしのノーマル状態でスモールオーバーラップでGood評価だもんなスバルは
これでアイサイトとか鬼に金棒状態
走行性能は言うまでもなくとか
無知な馬鹿は売れてる順に買ってればいいだろうが、わかってる人は選ぶだろうな、スバルを

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMdf-WsyV [49.239.69.105 [上級国民]])
17/07/13 14:22:36.07 buiziIHeM.net
>>154
倒置法カッケーwww

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM47-MRQN [210.142.96.34])
17/07/13 14:32:36.14 Eef1vYEWM.net
無知な馬鹿に、てめえの価値観押し付ける馬鹿がいるのが問題

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7732-1CH6 [122.17.80.227])
17/07/13 14:40:17.23 fC0I6Fyd0.net
>>145
XV・フォレスターに限らずスバルってデザインが悪すぎると思う
昭和臭漂う古臭い内装に癖の強いボディ、適当なやっつけ仕事っぽいライト類の形状
機能・品質は素晴らしいんだろうけどさ
さすがに中国車よりはマシだろうけど韓国車でも今どきもうちょっとマトモなデザインだと思う

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/13 14:42:26.02 QUahrdc+0.net
ヴェゼル板でスバルを必死に宣伝する
承認欲求の構ってちゃんはNG推奨
182.251.244.15
118.109.189.35

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8304-Xm5V [110.66.35.72])
17/07/13 14:43:17.46 yMuwnrfR0.net
同意だな。スバルはかっこよくない。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ryt/ [182.251.244.6])
17/07/13 14:54:15.00 tFHY1MlSa.net
>>154
そうだね。
スモールオーバーラップ試験が取り込まれていない段階からその車造りの姿勢だからね。
全体の出来の良さは頷ける。
トヨタがプアーだったのはやはりそうかといったところか。
助手席の安全性も殆どGだからね。
これでかなりの数の人が亡くなってるのだから大切な人を乗せるなら評価出来る。
乗り味もレクサスに匹敵するくらい評判だしね。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ryt/ [182.251.244.6])
17/07/13 14:55:54.20 tFHY1MlSa.net
死にたいやつは安全性の議論すんなよw
ヘルニアなって勝手に死んどけばいい。
あの世で燃費がいいって議論してな

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-k8xd [220.21.130.5])
17/07/13 15:03:37.88 JqkTa+ni0.net
わかってる人だけで売れない傷を舐めあってりゃいいよ
一般人は誰も興味ないんだからさ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c790-ryt/ [220.153.102.188])
17/07/13 15:05:45.08 PrIHtsdI0.net
どう見てもスバルのがカッコいいでしょ。
ホンダは安っぽいしガキっぽい。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2f-wxIb [118.109.189.35])
17/07/13 15:30:36.97 uctYSCbYM.net
>>157
そう思ってXV見に行ったら目から鱗だったわ
抜かりがないとはこの事かってぐらいカッコいい
低重心ボクシーなスタイルから変に色気出して、フロントいいのに商用車かよってリアコンビランプとか、いつの時代だって話になったわ
イメージがいい方に更新されたよ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1f45-j3IA [123.225.73.141])
17/07/13 15:44:44.55 EHvfIxNm0.net
スバルいいんだけどやっぱでかいわ

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-RGmB [49.106.215.140])
17/07/13 15:53:42.98 Ybj6216nd.net
スバルはあり得ないようなトラブルが結構ある
ドアが閉まらないとか
ガラスが落ちるなんてのは序の口
いい車だとは思うけど外車と同じ当たり外れが大きい

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM47-MRQN [210.142.96.200])
17/07/13 16:11:24.79 E2Bq7puyM.net
URLリンク(www.jada.or.jp)
上半期の上位30位にインプレッサ1台のみw
ダントツで売れてないから必死になってるのか?

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 16:34:00.57 cN2lkdiEM.net
プラド、レガシー、HR-Vをそれぞれ20万キロ以上乗って乗りつぶして来たけど
トヨタ、スバルはエンジンのヘタりが顕著だった
ホンダはエンジンは最後までビクともしなかったがボディや足回りのパーツ類がガタガタになった
エンジン以外を安物にしてコスパを上げるホンダのやり方は扱い方次第では悪くないと思う
今回ヴェゼルにして感じるのはエンジンはやはり素晴らしいがボディやパーツの安っぽさにも磨きがかかっているのでメンテは大事だろうという事
あとは直噴エンジンがどこまで保てるかは未知数
15万キロまで気持ちよく乗りたいだけならどれでも好きなのに乗ればいいと思う

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-3jPz [163.49.201.113])
17/07/13 17:06:58.74 3nEvz1CIM.net
>>117
その中だったらCX-3のガソリンかな?
>>168
ホンダのエンジンは素晴らしいね
13年以上直噴エンジン K20B 乗ってるけど、すこぶる元気だ
足回りのブッシュ類とかへたった奴は交換してる

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-kIy9 [126.152.41.169])
17/07/13 17:43:56.96 6mFvvl1ep.net
>>165
1800超えるのは関東周辺じゃ厳しいよな…

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-LKc0 [49.96.43.160])
17/07/13 18:10:04.37 u5W0vaKtd.net
5ナンバー枠を外した時点で国内市場はおまけって姿勢がはっきりしている。
北米で売れているものを盲目的に評価する人が買ってくれればOK。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-LKc0 [49.96.43.160])
17/07/13 18:14:05.86 u5W0vaKtd.net
使える自動ブレーキが必要ならアイサイトを選ぶしかないけど。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38d-PDtw [180.144.208.233])
17/07/13 18:49:24.22 cIMu++3h0.net
これから買う今の車に、10年とか15万キロとか愛着持てるのある?
どのメーカー、どの車見ても道具化してわくわくしないわ

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2f-wxIb [118.109.189.35])
17/07/13 19:10:15.67 uctYSCbYM.net
>>167
無知な馬鹿は売れてる以下略

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/13 20:00:00.63 QUahrdc+0.net
売れないから悔しい
根っこにあるのはこれ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMef-wxIb [110.233.245.106])
17/07/13 20:14:08.70 IHFhBhyvM.net
冷静に考えてみ?
①かなり売れました→欠陥だらけでした
②程よく売れました→性能他折り紙つきです
どっちがいいと考えるか
①とにかく人と同じがいい、売れてるならいいものだ
②他人に影響されず、自分の目で見極める

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2a-MRQN [119.230.138.196])
17/07/13 20:14:25.21 TISjleP20.net
>>173
人によっちゃ外車はあるにはあると思える車もあるだろうけど
ドイツ車でも10年以上乗るには相当の時間とコストなどの労力が必要になるだろうね
長く乗るとなると日本車では考えられないよな所が平気でバンバン壊れるしプラ・ゴムなんてすぐボロボロになるから
余程の車好きでないと付き合ってられんと思う
信頼性や故障に関しては日本車はよくできてると思うわ 車自体は安っぽいけどねw

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/13 20:28:31.63 QUahrdc+0.net
>>176
他人に影響されずに買ってるのに他人にその価値観を押し付けてるのが問題
ほっとけばいいのに、わざわざ他スレにきて無知だの馬鹿だの言う必要はない

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 20:32:28.26 cN2lkdiEM.net
>>176
人に影響されず自分で見極めてヴェゼルにしたけど満足してるよ
>>173
言いたいことはわかるけど
それほど昔にはそういう車があったかというと大してねえ
結局愛着なんて使ってるうちに湧くものじゃないかな
>>171
3ナンバーは横幅のせいだし1500だから税金は関係ないね
それ言うと1600のまま持ってきてるSX4こそ全然売る気無いよね

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2a-MRQN [119.230.138.196])
17/07/13 20:43:20.39 TISjleP20.net
>>168
これは凄く良くわかるし
自分も何台か乗りつぶしてきたけど、ほぼ同意見だわ
メーカーによって考え方の違いなのかそれぞれ金をかける部分がけっこう違う印象

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-fOI8 [182.250.251.229])
17/07/13 20:45:10.02 rS0othvqa.net
>>178
ほんとそれ
それぞれ自分の好みで選んだ車なのに
他人のをこき下ろしたり批判してりゃ、当然自分にも跳ね返ってくるわな
で、お互い嫌な気分になるって不毛なやり合い
まぁ、こんな感じ定期的にやってる気がすw

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f36-tyGK [126.123.118.180])
17/07/13 20:46:42.18 ZffKCGtQ0.net
俺の周囲の何件かの実例だけだが、スバルの水平対向は耐久性がイマイチの印象強いな

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-LKc0 [49.96.43.160])
17/07/13 20:56:51.22 u5W0vaKtd.net
BH5レガシィ15年乗ったけど、オルタネータ、プラグケーブル、パワーウィンドウ等々いろいろ壊れたな。
スピーカーのエッジが砕けてなくなるのは普通のことだけど、シートベルトが巻き取れなくてドアに挟むのは往生した。
最後はエンジンチェックとAT異常のインジケータの頻発に諦めて乗り換えた。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-tyGK [110.165.185.34])
17/07/13 21:12:21.21 k9FeI2nUM.net
BGはオイル漏れが酷かったな。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 21:14:03.27 cN2lkdiEM.net
>>169
HR-Vから乗り換えでヴェゼルを保留してCX3を待ってたけど
出たのを見たらやっぱり狭すぎたんでヴェゼルにしたよ
HR-Vもブーツは逝ったな
あとキャリパーとベアリングとABSセンサとセルモータがおかしくなったんで諦めた
エンジンはピンピンしてたんだけどね
>>180
三年で乗り継ぐような人にはエンジンのヘタりなんかどうでもよくて
他のパーツ驕ってる方が良いんだろうけどね

188:一方通行 ◆BotWjDdBWA (ワッチョイ f718-Rqte [14.101.209.87])
17/07/13 21:32:34.84 QBn1iZHh0.net
ある意味、日産K14マーチに通じる存在になった…。
大柄な人でも運転しやすいように一回り大きくなるなんて…。
まあ、今後はノート、ジュークの車体感覚に慣れる必要性があることがわかった…。
ノートも実際に運転してみれば、意外に運転しやすい車であることもわかる。
K13マーチとほぼ少ししか大差ないレベル。
ノートを試乗して、そこらの道路を走ってみればわかる。

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/13 22:20:26.98 Ugxv391zM.net
>>178
押し付ける?そう勝手に受け取ってるだけ
無知だの馬鹿だのここにいる人間に向けては言ってないぞ?

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/13 22:30:50.21 Ugxv391zM.net
>>179
そういう人間は>>167>>175のような返しはしないものだ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 22:32:17.72 cN2lkdiEM.net
>>187
スバル褒めたきゃ勝手にすればいいが
無関係なスレで聞いてもらいたきゃ
誰に向けてであれ >>154 みたいに人を貶さないことだね

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 22:36:07.52 cN2lkdiEM.net
>>188
それ俺じゃないけど何が言いたいの?
いずれにせよここでヴェゼルと関係ないつまらんレスバとかやめてくれないかな

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/13 22:43:56.35 Ugxv391zM.net
>>189
聞いてもらいたい?
>>147とのやりとりなだけだが?
外野が勝手に悔しさ由来の首突っ込みしてるだけだろ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-MRQN [218.226.59.148])
17/07/13 22:44:55.94 7qh+JIaU0.net
>>177
分かるよ。
ドイツ車の樹脂類の耐久性の無さにはまいったね。
あと日本車では考えられないような所が壊れるのも経験したよ。
交換部品も高価だし、ものが無ければ1ヶ月は平気で待たされる。
運転の楽しさとか乗り心地の良さなんかは外車の方があるんだけどね。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-NOZi [126.177.223.145])
17/07/13 22:45:55.70 haT36Jm+0.net
ヴェゼル僻み虫ってそんなに必死に何をアピールしたいんだか
買って欲しくないって事なのかな
変な奴はどんどんNGするから載せて欲しい

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 22:51:57.45 cN2lkdiEM.net
>>191
このスレの住人にスバルの話を聞いてもらいたいんじゃなくて
>>147との会話だけだっていうならまるでスレチだよね
だからそうやって悔しさとかなんとか小さいマウント取ろうとすんなっての
車の話ならそれだけ楽しく話せばいいじゃん

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/13 22:56:09.66 Ugxv391zM.net
>>194
であれば一言スレチで済む話にグダグダと返すからニヤニヤされるって理解できないのかね

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 23:00:25.49 cN2lkdiEM.net
>>195
いやスレチじゃなくて聞いてほしいんだと思ったからね
そうじゃないんだね
じゃあ仰る通り一言スレチだね
スレと無関係な会話された上にニヤニヤされてても気持ち悪いだけなんで
どうぞお引き取りください

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/13 23:04:57.92 QUahrdc+0.net
>>187
おい、お前だって?までつけて自分勝手に解釈してるじゃねえかよ
何言ってるんだ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 23:09:24.43 cN2lkdiEM.net
まあ車の話しようや
XVとヴェゼルの比較とかいう話なら普通に楽しい訳で

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/13 23:09:55.38 Ugxv391zM.net
とんだ勘違いだったね
>>197
じゃあどういう心理だったんだ?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 23:16:05.88 cN2lkdiEM.net
>>199
いや住人に聞いてほしくもないスバルの話を
ヴェゼルスレでやるキチガイがいるなんて思いもよらないよね普通w
本当にそうならスレチだから出ていくか
ヴェゼルと絡めて住人が聞ける話をしてくれないかな

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/13 23:25:22.62 QUahrdc+0.net
>>199
勘違いと認めてるのに何故聞いてくる

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/13 23:26:29.07 Ugxv391zM.net
>>200
人に対してキチガイとか底の浅いオッサンだな
そういうところな

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 23:28:31.19 cN2lkdiEM.net
>>202
何も答えてないね
まあ出ていくか楽しくやってね

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/13 23:29:38.37 Ugxv391zM.net
>>201
>>199の勘違いは>>196
そもそも>>158でNG推奨してるキミが何グダグダと突っかかってきてるんだ?
どういう心理で>>175

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e326-E66j [180.196.30.139])
17/07/13 23:33:16.81 RAUgQgqh0.net
何で燃料タンク27リットルなんだろ~
長距離の給油回数少なくしたい

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e326-E66j [180.196.30.139])
17/07/13 23:34:27.85 RAUgQgqh0.net
>>205
ごめんなさい
誤爆

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/13 23:37:41.00 QUahrdc+0.net
>>204
お前が突っかかるからだろ
>>175



210: これ読んで分からないのか



211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-NOZi [126.177.223.145])
17/07/13 23:47:15.52 haT36Jm+0.net
NGでスッキリした
僻み貧乏人にあんまり絡んでる人もNGした方がいいのかな

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/13 23:48:23.24 Ugxv391zM.net
>>207
裏にある心理を聞いてるんだが
勝手に解釈されて否定したいんだろ?
ならどういう心理だったんだ?って質問な

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-8q3W [163.49.214.175])
17/07/13 23:51:52.20 cN2lkdiEM.net
住人に聞いてほしくもないスバル賛美をヴェゼルスレでやる心理もついでに解説してくれよw

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/13 23:53:59.96 QUahrdc+0.net
>>209
何でお前の質問に答えないといけないの

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-PDtw [113.154.105.252])
17/07/14 00:02:38.67 XgOsUGjF0.net
ヴェゼルのサイドミラーの形が好き

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 00:05:02.97 nqcDCNwJM.net
喰い付いてくる割に噛み合わんな
アスペかよ
>>210
それは>>147にする質問だなw
このタイミングでその物言い、分かりやす過ぎて草生える

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f45-6wVw [153.229.133.251])
17/07/14 00:07:19.75 C1Sg4w7s0.net
>>147
長文うぜー

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-PDtw [113.154.105.252])
17/07/14 00:08:10.81 XgOsUGjF0.net
ヴェゼルの誕生以降ヴェゼルを真似た車が多く出てるね
外装内装共にね

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4d-8q3W [114.168.172.216])
17/07/14 00:09:00.50 iRbFCpPo0.net
>>213
すまんが意味がわからん
なぜ我々に聞いて欲しくもないスバルの話をここでするのか
その心理を聞いてるんだが?
実は聞いてほしいんだと思っているんだが違うか?
違うならその心理をぜひ説明してくれ

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 00:14:17.14 nqcDCNwJM.net
>>216
>>147に返したレスの心理をなぜキミが知りたいんだ?w

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4d-8q3W [114.168.172.216])
17/07/14 00:17:38.64 iRbFCpPo0.net
>>217
ここでやる必然性が皆無だからだろ
普通に考えて
本当に聞いてほしくないならキチガイだよね
でも君はキチガイじゃないよね
だから聞いてほしかったんだろ?
そうじゃないならその心理を説明してね
できないなら普通にスレチだし
君がここにいる意味ないよね
それだけのこと

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 00:18:11.07 nqcDCNwJM.net
>>215
フロントフィット、リアや全体のフォルムds4パクリだから新鮮味がなかった

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 00:23:28.55 nqcDCNwJM.net
>>218
XVと比較の話からスバルの話になっただけで、流れ的になん不自然さもなかった事に躍起になってるキミの心理状態を自己分析してみな

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4d-8q3W [114.168.172.216])
17/07/14 00:27:05.61 iRbFCpPo0.net
>>220
そうは言ってないよね君自身
聞いて欲しくもない話だと言ってるんだから
比較なら何も問題ないよ最初から
そう逃げ回る必要ないよ
楽しくやってくれればいいんだ

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 00:30:57.46 nqcDCNwJM.net
>>221
透けて見えるバレバレの心理からグダグダと絡む奴には聞いて欲しくない、な
じゃなきゃ安価してないしな
ガッツリ読んで思う所があったんだろうが返しが失笑モノだから今に至る

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4d-8q3W [114.168.172.216])
17/07/14 00:39:29.65 iRbFCpPo0.net
>>222
説明できないならそんなレスは無意味だよね
俺はスバルもホンダも乗りつぶした上で今ヴェゼルに乗ってるが
乗ってもいない奴の比較なんて片腹痛いけどまあ意見だけは聞くんだよ
自分が作ったわけでもない車でしょうもないマウンティングしてないで
楽しく話してくれればいいだけだね

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 00:40:00.42 nqcDCNwJM.net
比較の中でのメーカーのスタンス、その一例としての安全性能その評価
上記の流れから何を思ったか、いきなりの勝手な想像、解釈からの聞いて欲しいのか云々
何が彼らの心の琴線に触れたのか
馬鹿でもわかるw

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 00:41:51.19 nqcDCNwJM.net
終いにオッサン特有の俺は~
ステレオタイプ過ぎて草も生えん

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4d-8q3W [114.168.172.216])
17/07/14 00:46:06.02 iRbFCpPo0.net
聞いてほしくないって言ったのは自分だろ
逃げるか居座るか
居座るなら説明するか
何もできずに人をかさに威張ってるだけだよね
まあ楽しく車の話しようや
別にヴェゼル貶したっていいんだよ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 00:49:29.26 nqcDCNwJM.net
>>226
スバルの話で顔真っ赤完了の奴がガッツリ読んで絡んでくるから
そんな心理の奴には聞いて欲しくもないね、という事
冷静になれや

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4d-8q3W [114.168.172.216])
17/07/14 00:54:21.35 iRbFCpPo0.net
>>227
だから結局スバルの優位性をここのヴェゼルで満足してる連中に聞いてほしいんじゃんw
それをわざわざここに言いに来る君の矮小さが最初から言われてるわけw
俺はそれでも聞くけど
当然ウザいと思うやつもいるだろ
そんくらい解かろうねw
基本スレチなのに居させて貰ってるんだから

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 01:01:22.34 nqcDCNwJM.net
>>228
2レスで聞いてほしいとかw
優位性だのヴェゼルで満足大集合スレ前提スレで貶していいんだよとか
青筋たてて引き攣った造り笑顔で近づいてくるオッサンのこの様な

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW fb4d-8q3W [114.168.172.216])
17/07/14 01:07:50.15 iRbFCpPo0.net
>>229
無内容だわなあ
反論があるならちゃんとしような
ここヴェゼルスレだし
ここででスバルを盾にヴェゼル貶しといて聞いて欲しくもないじゃあ
キチガイ呼ばわりされてもしゃーないよなw
スバルの車
自分が作ってるならまだしもなw

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-fOI8 [182.250.251.233])
17/07/14 01:58:58.66 cH1buKfxa.net
[119.243.53.233] 自宅回線
[182.251.244.15] スマホ回線
[118.109.189.35] 職場回線
ヴェゼルスレでXY推すのもいいけど、肝心のXYスレにカキコして正攻法で盛り上げる方がいいよ
全く書き込みしてなくて草生えた

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ryt/ [182.251.244.51])
17/07/14 02:18:33.70 dtZYCeMFa.net
スマンホンダイコール貧民の車は社会の当たり前なんだが異論あるやついるのか。
何をもめてんだよ。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2708-h0tm [153.198.27.46])
17/07/14 04:15:06.50 FKo9Ln060.net
貧民専用車でも満足できる車でも満足できる感性持っててよかったわ
多趣味で色んな車の使い方するが車体サイズ、動力性能、ユーティリティのどれをとってもちょうどいい上に不足がない
社会の目気にしないと車買えない人って煽り抜きで可哀想だと思うわ

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM7f-wxIb [119.243.53.233])
17/07/14 07:15:19.63 nqcDCNwJM.net
>>232
このスレで一番内容あるんじゃないかというレスに嫉妬して内容のないレスで返したヴェゼラーの醜態
顔真っ赤にしての比較大歓迎

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-qytb [126.234.117.43])
17/07/14 07:37:18.65 5xCWr+dKr.net
スバル車もいいと思うけどスバルオタが大嫌い ますます嫌いになりそう
SGフォレ乗ってたけどオイル漏れした記憶ある

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/14 07:55:06.09 5LN4OVZu0.net
興味ない車や会社のことドヤ顔で言われても迷惑なだけ
ここはヴェゼル好きな人間が意見交換する場所

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-8q3W [210.138.176.17])
17/07/14 07:58:23.24 ulZqrszRM.net
>>234
内容のあるレスってどのレスの事?
その会話に住人が関係ないなら何しに来てるか聞いてるだけなんだけど?
青筋だの顔真っ赤だの
そんなに必死にならなくてもいいでしょう
面白いけどw

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-k8xd [220.21.130.5])
17/07/14 08:03:47.04 49v5XRXg0.net
>>216
車の売れないスバルのスレに人がいないからに決まってんだろ

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bf7-8hOm [180.26.75.183])
17/07/14 08:08:03.65 tLEk+ojc0.net
>>233
消費マインドの良い例だよね
貧民車がどうこう言う人って、232の心の貧しさが透けて見えてこっちまで悲しくなる

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMff-wxIb [119.241.52.235])
17/07/14 08:22:37.06 g57ktSI1M.net
>>237
そんな事も分からないのに強がりはいいから
いや、分かってるかw
>>226
別にヴェゼル貶したっていいんだよ
>>230
ここででスバルを盾にヴェゼル貶しといて
面白いのはこのぐらいだな今のところ
あとはただただ見苦しい

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-8q3W [210.138.176.17])
17/07/14 08:28:49.35 ulZqrszRM.net
つうか自分が満足いく車に乗ってれば
わざわざ他車種スレなんか行かないよ普通
つまりそういうことだねw

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-8q3W [210.138.176.17])
17/07/14 08:31:32.61 ulZqrszRM.net
>>240
で?
何しに来てるの?w

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-UmNz [182.250.250.195])
17/07/14 08:37:53.99 TriBr+0ya.net
免許取って以来、二代目エスクード→ヴォルツ→ガソリンヴェゼルと乗り継いだ
エスクードもヴォルツも全然違うとこがそれぞれ壊れた
エスクードは学生時代に初めての車でよくわからなくて変な中古屋で買った
FRとAWDの切り替え機構が真冬に壊れたりアイドリングが不安定になった
しまいには給油口のハッチが付け根から錆びて取れた
それが決め手で8年97000キロで手放した
買ったときは19000キロだったから約78000キロ乗ったことになる
教訓生かしヴォルツはトヨタの中古車センターで買い車検は知り合いの工場へ
エアコンのコンデンサいかれて一回真夏に蒸し風呂になった
ルーフレールの端っこの樹脂劣化して知らないうちになくなってた
ダッシュボードの時計が動かなくなった
排気管錆びて車検通らず、交換が高額だし排気管以外もヤバイかもと言われた
それが決め手で8年135000キロで手放した
買ったときは38000キロだったので98000キロ乗ったことになる
で42000キロで知り合いの店で買った中古ガソリンヴェゼルが今ある
何キロ乗れるのか、どんな壊れ方するか今から楽しみだ

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af8d-MRQN [121.87.162.106])
17/07/14 08:46:05.69 5LN4OVZu0.net
ガソリンモデルならメンテさえしっかりしてればいくらでも乗れるでしょうね

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-8q3W [210.138.176.17])
17/07/14 08:50:17.79 ulZqrszRM.net
>>243
雪国ならアンダーコートして下回りマメに洗わないと足元から腐るよ
ホンダの塗装ってホント安っぽいから

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp1f-e7nf [126.247.18.20])
17/07/14 10:31:24.49 sCTGAAD4p.net
スレ伸びてて何かいいネタ出て来たのかと思ったらコレかよ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6344-rsqP [118.2.221.31])
17/07/14 11:11:27.07 8tu96pLr0.net
>>245
それはどのメーカーでも対して変わらんよ

【塩カル・塩害】防錆・サビ対策 三冬目
スレリンク(car板)

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-kIy9 [126.152.39.108])
17/07/14 13:34:14.09 8NG5u2nTp.net
前車は30年20万km乗って壊れた

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c790-ryt/ [220.153.102.188])
17/07/14 13:45:05.36 6LNaX/VD0.net
おチンチンしーる

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f18-peTA [111.97.131.36])
17/07/14 14:08:28.80 Tw2TvZAz0.net
チビしらがリタイアじじいが、vezelから降りてきてげんなり。。
やっぱアウディ位乗らないとミゼットじじいと同類かぁ。。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDbf-AhvE [1.77.128.199])
17/07/14 20:58:48.77 ImBXLN7gD.net
>>245
今まで北海道でずっとホンダ乗ってるけどそんなことなったこと無いわ

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d389-MRQN [218.226.59.148])
17/07/14 23:05:34.92 DNrq8gGB0.net
確かにロードノイズは響くな
URLリンク(www.youtube.com)

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f2a-MRQN [119.230.136.2])
17/07/14 23:36:01.36 OvO1SDch0.net
だいたい思った通りの評価だわ
確かにボディは甘いわなエンジンその他の評価も見たいけど短いね

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ryt/ [182.251.244.38])
17/07/15 03:28:57.82 hK7BSdFsa.net
ホンダの時点でお察しください。
代わりに1割も2割も安い。
耐久面入れたらひっくり返るが。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-oOw3 [49.96.22.163])
17/07/15 05:12:19.28 1Qq3P43Ad.net
ヴェゼルの前は初代フィットで15万キロ走った。
大したトラブルもなくエンジンも元気だったから知人に譲ったわ。
その前はトヨタだったが耐久度に差はない印象

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f36-tyGK [126.123.118.180])
17/07/15 08:11:34.95 9t6FyMK10.net
昔大手レンタカー会社にいたけど、2~3年(5~8万キロ)乗った段階ではやはりトヨタがダントツでシャンとしていたな
日産車はボロボロ、マツダは扱い無く、あとは大体横並びのイメージ
元々はホンダ三菱の扱いの多い会社だったが、下取り額が全然違うって理由でどんどんトヨタ車に変わって行っちゃった

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-RGmB [126.152.73.64])
17/07/15 08:41:19.32 fe47L/VXp.net
このスレは作家さんが多いことw

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ryt/ [182.251.244.48])
17/07/15 08:41:52.35 QsGrXe/+a.net
フィットのエンジンてスカスカのカラカラだよね
12万キロくらいの後輩のフィットカラカラなってた
1.5で出力もびっくりするくらいなかったな
たかだか100キロ程度でガタガタで高速は流石にキツそうだった

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7736-RGmB [126.21.144.251])
17/07/15 08:57:09.07 UfDzYNku0.net
ね!

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-fOI8 [182.250.251.229])
17/07/15 09:27:56.71 D/CEAPAEa.net
yahoo知恵ノートがサービス終了らしい。
個人的なヘイト記事の温床になっていたし
あたかも公式の記事のように閲覧されるヘイトがyahooに対する風評被害に繋がりかねないから妥当なところか?
知恵ノートでヴェゼルのヘイト記事書いてた人は法的措置をされたのか、最近見ないね

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7da-NvYO [121.200.160.144])
17/07/15 09:59:44.83 +cgME5K/0.net
メンテを怠ったらどのメーカの車でもダメだわ
うちのヴェゼルもそろそろオイル交換かな。
みんなどれくらいで変えてる?ディーラー任せ?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b08-Wwj7 [124.98.44.112])
17/07/15 11:03:30.37 aNPqN/QY0.net
プレミアムイエローパールいいね
目立つの嫌いな俺でも欲しいと思ういいカラーだわ

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af4b-lIhT [121.87.76.31])
17/07/15 11:10:51.51 ejcmvhDo0.net
>>261
半年毎で3500キロぐらいです

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-sREA [106.181.136.194])
17/07/15 11:20:09.27 4hhijLoBa.net
皆ディーラーで変えてるの?純正オイルとか富豪かよ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f03-1CH6 [218.223.73.70])
17/07/15 11:23:56.24 HC2nI6720.net
直噴エンジンってターボよりメンテに気を付けないとと聞いたんだけどホント?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73f4-WLQd [114.146.51.127])
17/07/15 11:27:47.68 oV+brXml0.net
>>264
店舗にもよるが近所のデラはcカードあればカー用品店より安いぞ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-NOZi [126.200.122.138])
17/07/15 11:52:01.07 DWdmFu4Xr.net
貧乏人からすれば一般人が富豪に見えるのか

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-UmNz [49.104.38.212])
17/07/15 12:25:11.16 DWC1J44nd.net
そりゃそうでしょ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-ryt/ [182.251.244.38])
17/07/15 12:26:26.31 hK7BSdFsa.net
エンジンオイルは人でいえば血液みたいなもんだし、全合成油がいいよ。
外車はハイオクだし混ざりもん少ないからエンジンは全然ヘタらないよ。
国産車は鉱物油でいいっていうけど正直ダメだね。3年で乗り換えるなら別にいいが乗り潰すならね。
6年、7年目のエンジンの吹き上がり全然違う。
特にホンダはメンテ重要。
URLリンク(www.webcg.net)

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df9e-HKQm [153.211.138.16])
17/07/15 12:42:14.72 twClVtqN0.net
>>265
お前らの大好きな煤がたまるぞ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-sREA [163.49.208.123])
17/07/15 13:31:19.17 E+OhQvFdM.net
うちのディーラーは4千円以上する高すぎて外部使ってるよ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウーイモ MMdf-S8SF [106.139.11.151])
17/07/15 14:20:30.78 6K1PrLUzM.net
ハイブリッドX納車して丁度1ヶ月経ち、1000キロ走行
毎日通勤で混む道ストップアンドゴーだけど、燃費は20~22維持してる
ガソリン入れる回数減って嬉しいな

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e381-3qU2 [110.54.46.192])
17/07/15 14:22:36.29 Z/hD6PKG0.net
>>272 1000キロしか走ってないならガソリン入れる回数と言ってもせいぜい2回だろハゲ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-xHQW [119.240.141.186])
17/07/15 14:42:29.56 Hggml8LSM.net
なにをカリカリしてんだか

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5345-j3IA [122.26.221.127])
17/07/15 16:36:40.39 U5Zs5xxn0.net
>>262
俺はサンセットオレンジが出て欲しかった

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab81-kIy9 [180.198.247.63])
17/07/15 17:40:22.35 nBlFeGY90.net
>>272
ハゲはこれだから…

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-gtO0 [182.250.246.199])
17/07/15 18:10:21.10 XbkKoMkRa.net
ハイブリッドXとZて実燃費結構変わる?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-PDtw [113.154.105.252])
17/07/15 18:25:20.07 IMYqKcaL0.net
>>262
19のイエローもいいよ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-fVW7 [111.107.147.181])
17/07/15 18:27:42.20 SW4JL5Jta.net
ハイブリッドxのが燃費はいいよ

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa67-pMvY [182.250.242.72])
17/07/15 20:03:24.42 5nmSefrla.net
今時Xなんか乗ってる奴いるんだな
一緒にされたくないからヴェゼル乗りとはいわずX乗りって名乗ってほしいわ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab81-kIy9 [180.198.247.63])
17/07/15 20:44:26.86 nBlFeGY90.net
ギャザズナビの仕様上は対応してるのにturn by turnが表示されないんだけどなんか設定必要?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afa7-Xm5V [114.187.46.100])
17/07/15 21:18:21.09 F2ZLJUV80.net
次期ヴェゼル、PHEV仕様はまだ無いか?と思っていたが、昨今の情勢からすると
PHEVは当然用意されるのかな?
ヴェゼルEVの可能性も出てきたのかも?

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Vnn/ [49.98.163.127])
17/07/15 21:26:06.52 ee9gqjGmd.net
マイチェンまだか

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エーイモT SEbf-1CH6 [1.115.199.236])
17/07/15 21:42:27.44 bt95AdlSE.net
マイチェンで新型CRVに見た目近くなるんだろうか

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af65-uhkw [153.151.137.152])
17/07/15 21:55:29.54 Sqib52OC0.net
>>50
ホンダの黄色は辞めとけ
会社の同僚のフィットが無惨だった

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4783-NOZi [153.168.1.70])
17/07/16 01:39:00.28 r9pKZv1S0.net
>>280
僻むなよ(笑)

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2769-fVW7 [153.142.60.28])
17/07/16 02:05:10.08 C+M5wjYz0.net
>>280
恥ずかしいやつだな

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b32-tyGK [122.16.156.198])
17/07/16 04:32:55.25 rEbvSdr50.net
>>280
一緒にされたくないほどの差?どんな差があったっけ?


無印と?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMaf-tyGK [110.165.189.15])
17/07/16 06:25:26.25 9Hs8y4MCM.net
>>280
今時って言われてもねえ
今でも普通に販売している車種だが?そんなに古めかしいイメージがあるの

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-g7TY [106.181.216.197])
17/07/16 07:06:57.03 QSyGOVGQa.net
フィット3から乗り換え決定。今日、注文行ってくる。
フィットベースと聞いていたけど
フィットよりだいぶ乗り心地が良いね。
途中CHRも候補になったが総合点でヴェゼルになった。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-kIy9 [126.152.33.75])
17/07/16 07:42:02.36 0V2CiP+gp.net
初代cr-vから乗り換えたけど今はこれで静寂性低い言われるのか?
めっちゃ静かでびっくりなんだが

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a38d-PDtw [180.144.208.233])
17/07/16 07:47:09.32 QpcDO3ZP0.net
今年になって、ヴェゼルが気になってきて関心ができて
買うならどのグレード、OPは?と考える様になると
当然というか、すれ違うヴェゼルの多さ、買い物しに行った駐車場のヴェゼルの多さにちょっと、うんざり。
アクア、プリウスに似てきた感じ?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-g7TY [106.181.216.197])
17/07/16 08:36:23.26 QSyGOVGQa.net
>>292
だって大衆車だよ。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5345-j3IA [122.26.221.127])
17/07/16 09:09:07.27 AtL/E6o80.net
ヴェセル見るとかっこいいなーと思うけど、
アクアプリウスみるとかっこ悪いーと思う

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (マクドW FF1f-ONjQ [118.103.63.132])
17/07/16 09:25:42.45 qD4iAuFiF.net
今時グレード差別なんてしてる奴いるんだな
恥ずかし過ぎて草も生えないわ
どのグレード乗ろうとその人の勝手だろ

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-aKa0 [49.104.8.196])
17/07/16 09:38:49.08 Szk4A4hNd.net
>>281
説明書が共有で下位モデルは対応してないとかある
上位なら説明書通りに設定ボタン出てくる

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-oOw3 [49.96.21.209])
17/07/16 10:00:03.30 SYeHelQUd.net
燃費とかシンプルな構成からカスタマイズしたいとかの人はxがいいと思う
試乗でxとz乗り比べたがパフォーマンスダンパーの差はわからなかったw
ただxのタイヤはややロードノイズ大きいから変えた方がいいかもね
あとは外観と内装の好みの差かな

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-k8xd [220.21.130.5])
17/07/16 10:17:39.13 nqFBRnDI0.net
アクアのデザインはカッコいいと思うけどな
アクアのクロスオーバーがもっと大きくてしっかりとSUVしてたら購涛�候補に入るかb
CH-Rよb關粕{いいわ

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-sREA [106.181.133.94])
17/07/16 10:37:15.06 VvNJ5+MYa.net
センシングつけないで光のパッケージ付けてもいいですか?先輩

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ryt/ [1.75.241.198])
17/07/16 10:42:13.84 w2jf8TROd.net
>>295
ガソリン車

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8336-rlv6 [220.52.122.114])
17/07/16 12:26:24.75 n5gi24us0.net
>>299
好きにすればいいのでは

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f55-67Gb [123.254.52.196])
17/07/16 12:55:23.32 ihuI8fq70.net
>>299
長距離乗る機会あるならセンシングはつけとくべき

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f1f-JuSQ [219.165.85.82])
17/07/16 13:07:53.48 7pFKyCiE0.net
後部視界どうなんですか?

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b36-K+hS [60.130.122.204])
17/07/16 14:19:25.67 YoZZhhla0.net
フィット見るとかっこいいなーと思うけど、
ベゼルみるとかっこワルって思う

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-fVW7 [111.107.158.93])
17/07/16 14:47:47.79 ldu3Gj72a.net
>>304
ヴェゼルな

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-rlv6 [210.148.125.195])
17/07/16 14:52:41.23 JzhvXtefM.net
アクセラから煽られること多くなったのは何故ですか?

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-2NBZ [1.66.100.188])
17/07/16 14:58:30.31 sko/1Wnad.net
>>299
中古下取り価格を覚悟しておけば大丈夫

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b36-K+hS [60.130.122.204])
17/07/16 15:01:30.19 YoZZhhla0.net
>>305
ベェゼルな

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-kIy9 [126.152.33.75])
17/07/16 15:10:01.06 0V2CiP+gp.net
>>296
機種名確認しても対応しててインフォメーションディスプレイの設定も表示するになってるのにでないわ…
週明けディーラーに聞いて見る

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-PDtw [113.154.105.252])
17/07/16 15:25:31.33 yqOoA00+0.net
>>293
売れればみんな大衆車
大衆車=売れてる車

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-kIy9 [126.152.33.75])
17/07/16 15:25:42.85 0V2CiP+gp.net
>>299
センシングめっちゃいいぞ
足の疲れが段違いだわ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp1f-sREA [126.199.84.166])
17/07/16 15:45:34.60 8aa8S3qRp.net
ドライブノートの位置情報ってどうやってみるん?

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-sREA [106.181.141.125])
17/07/16 16:20:37.00 Au/STVIZa.net
おお先輩方、センシングは疲れないし下取りも高くなるとメモメモ
9月の決算に合わせて商談していくらか安くしてもらってつけるしかないかな

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf36-kIy9 [126.103.250.229])
17/07/16 16:27:33.79 5XgsYvHv0.net
>>303
言われてるほど気にならない。
これで見にくいってどんな車乗ってたんだと思う

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-g7TY [106.181.216.197])
17/07/16 16:28:28.42 QSyGOVGQa.net
RSハイブリッドで注文してきたよ。
わくわくする反面、前車に対して愛着もあるから寂しくもある。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-oOw3 [49.96.21.209])
17/07/16 16:57:00.20 SYeHelQUd.net
>>315
おめでとう
いい色買ったな!

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-kIy9 [126.152.33.75])
17/07/16 17:06:53.34 0V2CiP+gp.net
>>315
いい色買ったね!

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5378-1CH6 [58.98.97.52])
2017/07/


322:16(日) 17:14:01.71 ID:N9TNUhxr0.net



323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-kIy9 [126.152.33.75])
17/07/16 17:26:44.35 0V2CiP+gp.net
>>318
ディーラーで治すのは問題あるの?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef7b-1CH6 [223.132.11.155])
17/07/16 17:58:31.40 K6gaaaM90.net
タッチアップペイントならディーラーにある
オプション表にも載ってる
モルフォブルー・パール(08C52-TB594P)
現行全車種全色あるよ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef7b-1CH6 [223.132.11.155])
17/07/16 17:59:55.46 K6gaaaM90.net
タッチアップペイントだけ注文すれば?

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afa7-Xm5V [114.187.46.100])
17/07/16 18:47:42.82 lbLCxikR0.net
初代HR-Vでカーコンビニ俱楽部使ったが、プロは色合わせをして行うのでおそらく
修復後、素人に修正箇所が分かるようなことは無いと思う。
へこんだ部分は見事に修正され、その部分の塗装も経年劣化を考慮した現在の色に
合わせた塗装となるので、たぶん問題ないと思う。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-k8xd [220.21.130.5])
17/07/16 18:47:56.69 nqFBRnDI0.net
>>318
グレードがどうのこうの言う小学生みたいな奴は一人だけだよ
ここのみんなは車が買える年齢だから誰がどのグレードを選ぼうがそれぞれに事情があるのは分かってる

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fa7-JuSQ [180.63.161.216])
17/07/16 19:14:27.72 IRQK0z+E0.net
車を買ったのが馴染みのディーラーなら点検か何かで行ったついでに
頼めば簡単に塗ってもらえるかも。
もちろん多少盛り上がるのは文句言わないってことで。
後は自分でコンパウンドで磨いたりして。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-g7TY [106.181.216.197])
17/07/16 19:16:46.75 QSyGOVGQa.net
>>317
>>316
ありがとう!
白と青で迷いまくったけど青にしたよ。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5378-UmNz [58.98.97.52])
17/07/16 20:48:08.21 N9TNUhxr0.net
ディーラーの修理代はやたら高いイメージだったので少しでも安くできないかと
まあ実際ビンボーだしw
タッチペンはオートバックスでカラーコードから調色してくれるサービスで
筆タイプ一応買ってて自分で塗ってみたがなんか色味にコレジャナイ感が…
なんで吹き付けでプロに直してもらいたいなあと
車買うときタッチペンも頼んでたなら良かったのかもしんないけどね

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5378-UmNz [58.98.97.52])
17/07/16 20:54:50.63 N9TNUhxr0.net
とりあえず皆ありがとう
底辺プギャーされるかと思ってた

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 032f-TgyG [124.140.110.128])
17/07/16 21:00:29.02 fkagbKGA0.net
底辺とか気にしてたら人生つまんないだろ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4396-HH/X [118.110.65.183])
17/07/16 21:07:10.05 3D77vAjl0.net
同じくモルフォで後部ドアを擦られて傷付いたけどコンパウンドで磨き倒したら傷は消えた。
一応尼で専用タッチペン買っといたけど出番なくすんだ。
ほぼ関係ないとは思うけど、コーティング車ではあったので多少は傷に対する余裕はあったかも。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b05-kIy9 [14.132.116.233])
17/07/16 22:16:24.76 q2Z7Seb/0.net
>>327
ここは便所の落書きみたいなもんだからな
底辺だろうがなんだろうが誰も気にしないよ

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f718-PDtw [113.154.105.252])
17/07/16 22:26:36.57 yqOoA00+0.net
>>329
擦られたって、やられたの?
だとしたら可哀想
ちょっとした擦り傷ならタッチペンで間に合う
薄めの線傷ならCPCメンテナンスクリーナーでごまかせる

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f74b-z+eH [106.73.139.224])
17/07/16 22:42:47.71 t6PjRoTr0.net
>>325
私はパールホワイトで満足はしてるんですけど、モルフォブルーを街中で
みかけるといいなぁって思います。
ピッカピカを維持してくださいね!

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-g7TY [106.181.216.197])
17/07/16 23:22:31.85 QSyGOVGQa.net
>>332
俺も白は最後まで迷いまくって。
下部分の黒とのコントラストが素敵ですよね。
でも、あの独特の青にやられました。
因みにメタリック赤はフィットに有り
これも迷いましたが。
何にしろ、ヴェゼルは良い色ばかりで
うれしい悩みでした。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-z+eH [126.86.94.49])
17/07/16 23:28:41.35 68e62kUJ0.net
HVRS見積もってるんだけどホント色で迷う
赤は格好良いし映えるけど乗り続けるなら落ち着いた色がいいし
白はホイール周りの黒とのコントラストが美しいRSを選んだ理由でもある
黒は無難に格好良いし心なしか引き締まって見える
あーなんでRSにルーセブラックがないんだ

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fde-z+eH [203.133.208.198])
17/07/16 23:48:24.18 mAIgl8Gm0.net
RSやX側面の黒い部分とメタリック色は合わないと思う。
ルーセブラックやシナモンブロンズなどのメタリック色は
側面まで同色で塗り尽くすZでおなしゃすってことでしょ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a336-z+eH [126.86.94.49])
17/07/17 00:05:11.40 BMILwLNf0.net
あーなるほど
黒はどうなんだ?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-NOZi [126.177.223.145])
17/07/17 03:49:02.65 zaA+jWSi0.net
白選んでおいて同色のZにする奴は正直ダサい
それでなくてもあの量産型ホイールがよりダサくしてるのに

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2769-fVW7 [153.142.60.28])
17/07/17 04:37:25.40 oZvEqnD40.net
>>337
同色はたしかにダサいかもしれんけどZのホイールはかっこいいと思うけどな

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afa7-Xm5V [114.187.46.100])
17/07/17 05:20:31.23 E0JuESvg0.net
187 VEZEL HYBRID X AWD(燃費報告138回目2017.7.16)走行距離640.6km
給油量30.30L(単価132円/L)
車両燃費計20.7km/L 満タン法21.1km/L
生涯燃費20.0km/L(満タン法)(全給油量4428.85L)
ホンダ ヴェゼル (ハイブリッド) 1500cc(RU4)DCT 4WDの最新投稿 URLリンク(e-nenpi.com)
(2017.7.17 5:18)(e燃費)
e燃費 21.16km/L 2017/07/16 20:34←
e燃費 13.70km/L 2017/07/16 13:10
e燃費 16.50km/L 2017/07/16 08:44
e燃費 14.59km/L 2017/07/16 08:40
e燃費 13.76km/L 2017/07/15 21:14
e燃費 20.29km/L 2017/07/15 12:50
e燃費 21.26km/L 2017/07/14 14:41
e燃費 16.88km/L 2017/07/13 18:36
e燃費 16.94km/L 2017/07/13 16:14
e燃費 15.62km/L 2017/07/12 19:52


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch