結局、最強のスポーツカーはSUBARU?at AUTO
結局、最強のスポーツカーはSUBARU? - 暇つぶし2ch54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:05:56.82 7amOtf1vk
エスカレードやナビゲーターも、高級志向だからね。

特にエスカレードやGMCユーコンあたりは高級志向だから
フルタイムになっていて、4WDの切り替えが出来なかったりする。

その点、ベースのシボレーブランドを選ぶとスポーツ志向のSUVだから、
セレクトがついていたり、オフロードユースのOPが選べたりすることが
ある。

だから高級車を選びたいのか、オフロード志向のSUVを選びたいのか、
で選ぶブランドが異なってくる。

まあJeepでもGMでも特にSSやSRTを選ぶと、高速オンロード志向に
なるので、副変速機が省かれたり、オフロードが走れない仕様になる。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:10:00.09 7amOtf1vk
>>54
つまりSUVといっても3タイプある。

オフロードが走れる従来のSUV、ビッグ3の多くのベースSUVだ。

一応オンオフが走れる高級なSUV、エスカレードやナビゲーターやユーコン

オンロードを高速で走るスポーツタイプの本格SUV、SSやSRT、AMG Gバーゲンやレンジローバースポーツあたりも入るだろう。

これらにはX-5やカイエン、ボルボXCなどのクロスオーバーは入れていない。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:14:05.55 7amOtf1vk
つまり、基本的にはオフロードをきちんと走れる従来型のSUVが
売れ筋で、まずはそれを狙うべきだろう。

副変速機の使い方なども、最初に覚えるべきだ。

ターボがついた馬鹿ッ速いクロスオーバーも良いのだが、結局コーナーは
そこそこしか走れないので、鬱憤がたまるからね。

というわけでターボがついたフォレスターも良いのだが、
あれ、代替わりの度に、車高と重心が上がってるから、
私はそれよりアウトバックXTや、素直にレガシイ、インプ、レボーグの
ラインで良いと思う・・・おっ、SUBARUの話題に戻ったな。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:17:19.20 7amOtf1vk
>>56
を踏まえ、やはりクロスオーバーは、NAモデルが良いと思う。

ま、ダウンサイジングターボは加給圧でどちらに入るか決めれば良い。

アンダーパワーのエコカーなら、NAモデルだし、
ブースト高めなら、速いモデルだ。

結論、ターボは車高が低めのクルマに装着し、
クロスオーバーはNA志向のトルクでそこそこの速さを楽しむ、が大吉。

NAでも踏めば速いですからね。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:19:49.54 7amOtf1vk
うん、つまりフォレスターもSUV志向が強くなってきたけども、
ターボやSTIモデルなら、初期の低重心のモデルの方が良いと思う。
それよりアウトバックXTには可能性があると思うよ。

>>ターボは車高が低めのクルマに装着し

実際、クロスオーバーってそりゃSUVよりは速いが、
やっぱりセダンやスポーツカーよりは相当に重心が高いからね。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/15 13:24:34.46 7amOtf1vk
>>1 よ、>>51でも触れたが、V12は難しいと思うんだ。

V8モデルを2台ではダメかな?

V8はセダンもスポーツもクーペもクロスオーバーもSUVも安いのが
沢山転がってる。

V8のSUVと(V12の代りに)V8のクーペ・スポーツ・オープンだと
助かるが・・・まあキャラが被ってるからダメなんだろうけどね。

あと、自動車税も高いからねえ。V8を2台って、普通車4台分くらいの
税金になるし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch