ランドクルーザー200 part45at AUTO
ランドクルーザー200 part45 - 暇つぶし2ch666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/01 21:53:11.96W8NlS9ff0.net
>>665
ほらほらw買おうと思えば買えるんじゃんw
俺は頑張ってGセレにカメラ埋め込みのキノコ狩りだもん
同じランクル購入層でも、随分と意識と価格の許容範囲の差があるって貧乏人の俺は感じてた
ノーマルで目立たず乗ろうっと

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/01 21:59:21.58iGMdukRx0.net
正直ナビごときに77万円というのも…

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/01 23:17:42.904GpxHHmc0.net
>>662
車如きに無理して買う時点で負け組だろ。
レンジにせよLXにせよランクルにせよプラドにせよ
余裕を持って買わないと乗っても似合わないよ。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/01 23:47:55.60mbfJ9uRE0.net
無理してランクル買うくらいなら、プラドでいいじゃん。

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 00:03:37.32BsNr7oqA0.net
俺の知り合いはずっとLXの事、ランクルって言ってるヤツいるよ
興味ない人から見ればその程度の差なんだろうな
まぁ実際ランクルシリーズのグレードの差位だし
そう考えるとGXはかなりお買い得だな!

てかほとんどランクル乗りは、前車もランクルで計画的に乗ってるよリセールもいいし
無理してどころかサイズの理由もあって、セカンドカーもってる人もかなりいるんじゃない?

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 00:10:39.16J/4hF/9w0.net
>>670
レクサスRXをハリアー、LSをセルシオと呼ぶ人もいる

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 01:34:50.18pg0OMBwP0.net
LXをランクルのレクサスバージョンの奴!って説明するよね。 普通のセダン乗りの人にはその程度の感覚だよね~ 俺は別物でこだわり持って乗ってるんだか。。。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 05:08:44.62Y4ZjWDOD0.net
LXの安いヤツと言われる時代がすぐそこまで来てると思う

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 06:04:20.61neQFdVB70.net
ダイジョウブ。
少なくともプラド乗りは兄者をリスペクトしてる。兄者あってのLX、プラド。
兄者がトヨタ4駆の軸です。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 08:20:33.55C0QjdDaN0.net
見栄張りたい人や、実質主義の人や、それぞれだよね。
俺は仕事用と家族のお出掛け用には、ZXで十分。
あと、買物用に1シリーズと、趣味のMTスポーツカーで、合計3台で満足してる。
当然、LX一台より車に金掛かってるが、まぁ人それぞれだね、
あんまり、LXネタで煽っても面白くないよ

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 10:19:11.13/kav8slf0.net
そりゃ人それぞれ
LXとLSとLCをガレージに並べてる人だっているだろう

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 10:39:35.08rrYn7kCm0.net
オフロードはランクルなんだろうな
動画で外国の荒れ地をLXが走ってるのあったけど、唯一の特徴の自慢のデカイバンパーがもげて亀になってた
やっぱりランクルのホイールベースはランクルの顔なんだと再認識したわ

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 10:43:30.48ZJorv8Bo0.net
LXを試乗させてもらったけど。
なんか凄く重いと感じたのは俺だけかな?
もちろんいい車なんだけどね。
内装は断然いいね。
まあ、フルモデルチェンジするまでいまのZXを大事に乗ってるよ。

買えないだけだとか言わないでww
それも一つの理由なんだからw

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 11:40:08.36srJluRHU0.net
でもLXの助手席にはセレブや美少女が乗っているけど
ランクルの助手席は籠池の嫁みたいなのが鎮座しているじゃんか

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 12:32:44.504KIRQn660.net
なんでLXて車名なんかね
ランクル70だとZX→LX→STDだったからLXて言われても高級感とか感じないね

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 12:40:58.349BoQAC/I0.net
まあLXの場合はレンジローバーとかGクラスとかが相手だからなあ
ランクルはハマーとかチェロキーとかでしょ

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 12:55:13.09kyUBguFL0.net
本日もLXへの妬み全開すね♪
LX乗ってるんだけどさ、
ランクルとスライドしたり並んだりするとおまえら絶対にこっちを見ないフリか伏目がちになるよなw

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 13:45:31.40DGXTDxoq0.net
>>682
お前はいちいち隣のドライバー見てるのか?
LX買って嬉しいのは分かったから、巣へお帰り

考え方が朝鮮人そのもの
本国へきえろ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 13:46:43.31YUbiQF280.net
>>677
俺なんかは土建屋だから、オフロードに入るから
お上品なLXを泥だらけにするのもなんだかな、
ということでランクルにした。
LXの見積もりするときに、インチアップのオプションを
勧められたけど、むしろインチダウンのオプションで
見積もったら、変な人扱いされたし。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 14:14:05.43vyjIc2qD0.net
社外ホイールって選択肢は無かったのか?
普通に考えてLXの18インチなんて売却する時に物凄いディスアドバンテージになると思うんだけどな

まぁ見積もりに行っただなんて嘘だと思うけどさ、、、

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 14:21:20.876ZJtgkBJ0.net
>>683
君の反応こそ○○○っぽいんだが

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 18:07:14.92eV0dDZuy0.net
>>685
買う前から売る時のことを考えるような
貧乏くさい考え方がかっこ悪い

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 18:31:18.76DJ5eYpb70.net
>>682
自慢のLXは時速60キロで走ったらエンジン回転数は何回転ですか?。
それと8速は何キロで入るようになりますか?。

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 18:51:16.67z5kHkMLF0.net
>>688
まぁLXエアだと思うんだけど、
最近思うのが、LXネタで荒らしてるヤツって実はスレが過疎化しないように潤滑さしてるのかと思う
最近ランクル話題ないから…
実はランクル好きなヤツだと思う

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 20:59:22.84pyy6EYj60.net
>>684
土建屋は品格を下げるからランクル乗りを名乗らないでくれ きったねー

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 21:19:02.73zB2OPWp50.net
>>685
社外ホイールってガキ臭いっつうか新車には合わないな。
中古ならいいんだろうが。

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 21:52:00.60El1ywUgx0.net
結局ノーマル(カタログに載ってる)が一番だよ
どんなにカッコいいホイールでも、社外品に変える行為自体がダサい
その変える行為がカッコいい社外ホイールを上回ってオツリが来るくらいダサいって嫁に言われた
俺は20代中盤にはアルミ変えるの止めたな

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 21:58:53.54FiM6V73P0.net
fuelのホイールは例外的に似合うと思う

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/02 22:59:25.36OqirW0jG0.net
>>692
物事の真理がよく分かってる嫁ですね

まあ女はホイールみたいなとこに金かけることに意義を見出せないのがほとんどだよな。エアロも嫌いな女が多いし

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 01:27:06.565Wj6/VI20.net
海外の富裕層は高級車を自分好みにカスタムするのが作法だけどね

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 03:34:36.650iEBPlS40.net
gフロ乗ってるけど、次期LXがランクルすげ替え感払拭してたらLX買うぜ!!
LS買ったレクサスのディーラーでLXよりランクルのがいいですよ言われたし

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 07:01:11.45OgJDGX0Q0.net
>>679
どっちも運転手も助手席もダサい奴が乗ってる率高いでしょw

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 07:17:33.52/uLUMNq90.net
まあ、デブのおっさんが乗ってる率がかなり高いよな、ランクル、LX

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 07:55:52.34TE2YMAgb0.net
>>698
どっちもキモい奴が多いのは事実だよな

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 09:07:24.86Sm79m1Zt0.net
キモイとは言ってない
脂の乗ったオヤジが多いだけの話

それなりの裕福な層が乗ってる
社会的には成功者に含まれる部類と思うよ

もちろん富裕層では無く、あくまで小金持ちレベルだけどね

富裕層は億越えからと個人的には思ってる

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 09:27:04.04y0kiFHp90.net
富裕層はレンジとかだな。
LXランクルは法人が多い。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 09:41:50.60o1Td5+ja0.net
>>701
富裕層はGのAMGだろ
レンジは富裕層ぶってる小金持ち御用達

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 09:54:31.00kHcSl9m80.net
>>691
新車の社外ホイールって真性の馬鹿って感じがする
中古乗ってるガキとセンスが同レベルなんだろな

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 11:18:44.845zG7YrVc0.net
俺はランクル

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 11:50:57.43BgwLltFS0.net
周りの医師たちはランドローバー多いな
なんか流行ってんのか

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 12:31:01.915zG7YrVc0.net
じゃあ、俺もレンジで。

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 12:39:12.808NyVfLio0.net
レンジはメルセデスと比べると高級感が無くて周りの目を気にしなくて済むもんな

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 16:40:20.24y0kiFHp90.net
>>703
新車に社外だと勿体無く見えるよな。24インチとか履かせてるの見ると、ああ・・・って思うw

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 18:18:09.32nGqlKIgY0.net
廉価版なのに、LXとか、レンジとか、GLSと比較するとか、ランクル乗りは痛いね
あまり調子に乗らないでおとなしくしてて欲しい

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 18:22:38.20zI6wUIeK0.net
ガソリン入れなくていいから巣にお帰り

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 19:13:02.093gHXndNO0.net
LX>>>>>>>>>>>GLS>レンジ>>>>ランクル
実際LXが隣にきたら恥ずかしくて同じ道走れないレベル
逆に言うとそのくらいLXは最高
世界一なのは皆んな知ってる

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 20:26:36.67HObZ5J3T0.net
>>308
200はヒッチメンバーオプション設定あったり内装色がフラクセン→ベージュ、ワイヤレスキーのデザイン変更が入る。
正直「変更する必要有るか?」と思うがプラドFJ ハイラックスに合わせて足並み揃える為に変更した感じだな、!


だってさ

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 20:37:11.13zI6wUIeK0.net
>>711
うんわかったそうだね
バイバイ

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 20:39:16.19Qs8kYg0W0.net
意図的に荒そうとしてるのがバレバレなのが一番寒いわ

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 20:54:08.60KFMYIx6Y0.net
それな。

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 21:59:19.20QxOHJc070.net
>>711
レンジ>GLS>LX>ランクル
ランクルもLX乗れない人が乗るのは同意だけど
LXもレンジ乗れない人が乗る車だよ。

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 22:21:08.11ndz9hxcN0.net
まあレンジはグレードによるけどね
オートバイオ以外ならLXでいいわって感じだけど
GLSはそもそもSUV??って感じだから
一番いらないかな

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 22:24:00.803gHXndNO0.net
>>716
LX乗りはレンジでもGLSでも買えるけど欲しく無いから買わない人
ランクル乗ってるやつはLX買えない奴だから貧乏人
LX買える金があったらランクルなんか買わないのは皆んな知ってる

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 22:36:25.65ndz9hxcN0.net
それはない

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 22:51:16.2963FvVFMT0.net
ランクルは明らかにLXの貧乏人仕様だからね

レンジと、GLSとLXは、仕様が全く違うから、好みで選べばいいけど、LX発売になってからランクル買った奴は間違いなくランクル頑張って買った奴だよね

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 22:57:20.473gHXndNO0.net
>>719.720
おーあんたもLX乗りだか憧れはLXってほうか?
今後ともよろしくな
LX最強!マジで!

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 23:02:50.19gVclhBZQ0.net
LXごときでドヤ顔出来る脳味噌って、やっぱ足りないんだろうな。

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 23:19:45.17Qi5GIHXP0.net
荒らし方が雑というか下手だなぁ

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 23:22:21.169VT4hOcX0.net
ランクルもLXも兄弟車じゃないか
仲良くしようぜ

とAX無印の俺が言ってみる

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 23:36:28.32K5RZJODl0.net
久しぶりにみたけど、ずっと同じ話してんのな

LXみてもランクルみても何も思わなくなったわ

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 23:36:48.38U4zCLYyO0.net
高級車の押し売りかい
昔、俺の家に自称高級品を売りに来たヤツとは言ってる事が一緒
本当に価値ある物ならいちいちアピールせんでもええがな
アピールするって事は、価値無い証拠なの

俺らは金額に対して価値あるからランクル買ってる訳で

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/03 23:59:34.40t3qdupc20.net
なんでトヨタのせこい商法にのせられてるの?アラブの金持ちじゃないんだからさ?気づこうよ。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 00:58:59.437zPoqLXx0.net
まだ国内にレクサス出来る前に逆輸入してまでLX乗ってたなぁ

めっちゃモテたw

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 01:56:45.12jNfWjycN0.net
なんか変なのがイッパイ湧いてるなぁ
ゴールデンウィークだからか?
嘸かし寂しい生活なんだろうなぁ

憧れが怨みに変わるってやつか?

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 01:58:36.846tS3uhdu0.net
貧乏人が騒ぎすぎw
ランクル程度しか買えない負け組が!www
金額に対する価値とか言って、自分を慰めるなよw

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 02:34:20.61mf1NGnSX0.net
ここの奴らはS400hも乗ってると言ったら
貧乏人呼ばわりするからな
ただ自分の事は一切晒さないし

こんな所で人を煽る事位でしか自己表現出来ない輩

輩どもよ
現実みろよ。お前の乗ってる車、住んでいる小屋、寂しいであろう人生、ないお金

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 03:01:03.78tzYdky/n0.net
今Gフロンティア買うか9月の改良待って買うかどっちがお勧め?

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 06:55:30.30IBmJFR6S0.net
何9月の改良って?

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 09:37:18.57YLBlWVmE0.net
高速で出掛けてきたが渋滞でもsuvの中ではランクルは車内広いし快適だったなあ。
年頃の娘たちも久しぶりにドライブに付き合ってくれたが気に入ってくれてるし。

けっこう渋滞に巻き込まれたり5人乗ってエアコンをガンガン使っても、
燃費はリッター8.2キロだったよ。
皆んなは燃費どんな感じ?

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 09:50:37.19vlbNz0gR0.net
>>731
でも確かにS400hはなくない?
Sなら550以上じゃないと、余裕ない感じはあるよね
俺はCLS63だけどなかなか良いよ

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 10:41:21.467LQ6Pv9Z0.net
嘘くせー

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 11:01:57.29/yvNPU1J0.net
>>712
てことは、来年あたりいよいよFMC?

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 11:04:08.272NU3e6uV0.net
S400h(嘲笑)

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 11:58:06.99jCJJ5zQ70.net
>>734
渋滞で8超えるとか、、

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 12:20:02.52VEiKycWB0.net
高速通勤で平均6.5位なんだけど
渋滞中なんて2とか3でしょ
よく8.2もいけたね

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 12:28:44.50uJ6xyRdn0.net
北海道の人は一般道60キロ走行でも渋滞って言うらしい

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 12:35:01.30z2XjAxU20.net
>>692
俺もZX買ってからネットでエアロ組んだランクル画像見てたりしたら、絶対に真似すんな絶望的にダサいからだとw。女の人はノーマルが1番いいんだよ

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 12:42:33.87VEiKycWB0.net
それっていいセンスだよね
デザインって機能的な面も含めて計算され尽くされた完成品だから、ノーマルがその車のベストってのは正解だと思う

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 13:56:18.78q195YVhW0.net
>>731
S400hは情けないだろw
550じゃなきゃ意味ない

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 14:07:35.50mf1NGnSX0.net
>>744
立派な意見ありがとうございます
貴方は何に乗ってるのかな?
見せてくださいね

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 14:55:40.42uJ6xyRdn0.net
まずは御自分から、どうぞ

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 15:58:35.20j9Ivm66M0.net
>>741
その通り、札幌だが60キロでちょい混んでるなって感じる
冬場は毎年何台か雪に埋まった車牽引してやるわ、今年は6台くらいかな

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 16:36:28.107LQ6Pv9Z0.net
僕アルファード

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 16:37:14.307LQ6Pv9Z0.net
ランクルモデルチェンジしたら乗りたいな。三列シートは床下収納がいいな。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 16:46:29.771QefuLJT0.net
>>745
G350dですが何か?

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 19:43:03.08Cb1i60tk0.net
>>750
Gの廉価版ですね!

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 20:00:16.66AKiMEMq90.net
>>732 マイナーチェンジはガセネタかもしれないけど、俺だったら念のため待つかな

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 20:03:00.221TnpJGyb0.net
>>751
釣られるなよw
LXの廉価版乗りか?w

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 20:48:55.41XkmAR/1D0.net
久々に見たアリストにレクサスエンブレム
シグナスより痛い 罰ゲームかよ

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 21:39:18.88YLBlWVmE0.net
>>739 >>740
734です。まあ渋滞にちょくちょくハマっても40キロ位で流れてたからねー
いったん流れれば80キロ位でしばらくは走れる状態。
ちなみにZXだけど普段のりでも平均6.5位の燃費。
地域によっては渋滞と言わないか。すまん。

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 21:47:45.73hSigW5wl0.net
LXこそ至高
ランクルは廉価貧乏人仕様

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 21:59:34.94IBmJFR6S0.net
LXは安心面も考慮すれば確かに至高だな

俺は今はZXだが同じ車に3年以上は乗るつもりないな
次はG行って、レンジ行って、LXかな
そのサイクルが終わる頃には子供も結構大きくなってるだろうから、大型SUVは卒業かなと思ってる

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 22:15:51.19TSpDlNtw0.net
>>754
そんなアリストとかシグナスとか古い車どーでもいいぢゃん!
と、釣られてみる・・・。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 23:05:04.041TnpJGyb0.net
>>757
GもレンジもLXもいけるのに、ZX乗りとかw

釣りやめて
と、釣られてみるwww

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 23:16:53.01cWyCNGOz0.net
GWなのに暇な人がいるな。可哀想

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 23:16:59.56Mpi/y4EH0.net
連休だなぁ
エアーだらけで裏付け一つもないね。
口でなら何とでも言えるからなぁ
おれはZXと子ベンツ

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/04 23:47:59.28UI7mRXmE0.net
普段俺の地域はランクル後期あまり見ないが、連休だからか何台かすれ違ったわ
俺はZXモデリスタなんだが、ノーマルエアロ車も意外にカッコいいわ
やっぱりお互い見てしまうな笑
やっぱ後期カッコいいわ

てかすれ違いじゃグレード分からないな、ZXでも18インチいるし
俺は独特なZXドアモールで見分けるくらい

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 00:45:31.56zQYk1mIF0.net
エアロ無しあんまり見ないよなぁ
格好いいのに

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 01:37:00.30eMK3zP2L0.net
エアロ格好いいと思います

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 01:37:56.64eMK3zP2L0.net
俺はエアロ無しだけど。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 04:08:34.57AO5DLBgf0.net
>>741
鹿児島は信号に引っかかるだけで混んでると言うぞ

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 07:42:06.92qoV0lNZs0.net
私もエアロ無しが好きです

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 09:58:49.62i9BPlmLE0.net
この前初めて新型の道路パトロール車見たわ。

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 11:02:51.97Yt/9mP1N0.net
都内だとマカン、カイエン、ゲレンデ、LXは吐き気がするくらい見るけどランクルなんて全く見ないな。
たまにすれ違ったりしてるんだろうけどランクルなんて鼻クソとしか見てないから気付いてないだけかも知らないが…

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 11:36:46.85aUrVs4630.net
ランクルは鼻クソ
LXはセレブ御用達の高級車

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 12:04:11.90bnuA8pBR0.net
ランクルは気楽に家族と出掛けて汚しても、キズ付いてもあんまり気になら無い車だから良いんだよ。
レクサスみたいな高級車だと泥が付いてたり内装が子供の蹴っ飛ばした足跡だらけだと
なんか嫌でしょ。サマになら無いってゆうか。

子供達が大きくなったらレクサスに乗るかもしれないけど
うちみたいな庶民は、当分はランクルの最上級グレードで充分だよ。

もちろん金持ちはレクサスをワイルドに使えば良いんじゃないかな。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 12:08:39.84wiVfJkRp0.net
ランクルをさくっと買える人って庶民ではない気がするけど
庶民はプラドじゃね?

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 12:14:14.65uWZh3snq0.net
キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
88,000円w

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 14:21:25.64Yt/9mP1N0.net
ランクルはクラウンと一緒で大衆車の頂点

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 14:51:04.23aUrVs4630.net
ランクル乗りは自分で洗車するけどLX乗りは業者手洗い洗車するセレブばかり
ランクルはマーチよりは少し上だけど庶民の車、LXはお洒落で金持ちが乗る車

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 15:34:18.31F51gUjd80.net
LXの酷い外装選ぶ人間がお洒落とか笑

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 16:07:42.50T57l4yR90.net
確かにね
外装は世界屈指のダサさだからね
内装は裏山だけど

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 16:39:55.05gWt4sYH20.net
>>773
あと排気量が100ccほど少なければ…orz

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 17:58:30.65JLkBIPF40.net
もう、LXと比べてランクルバカにするのやめようよ。
明らかに、廉価版なのはみんなわかってるんだから。
LXの話題は終わりね。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 19:30:51.99bnuA8pBR0.net
いやいやランクルは孤高なクロカンなんだよ。lxはそのラグジュアリー版なだけ。
トヨタの最強クロカンはランクルなのは間違いない。
もともとクロカンなんだから高級でなくても良いんだよ。
lxから見たらランクルは余分な物がないから内装が質素で安価なのは当たり前。

本格クロカンがランクルでラグジュアリーsuvがlx。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 20:23:53.88bnuA8pBR0.net
そもそもlxはオンロードを重視して頑丈なスタビライザーを付けて
わざわざオフロード性能を低下させている。
kdssの付いたプラドにもオフ性能は劣るのではないかな。
勿論そこらのナンチャッテsuvよりはオフ性能は高いが
やっぱりランクルとは方向性が違う。

プラド、70も含めてランクルファミリーとlxは別物。

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 20:34:13.42bnuA8pBR0.net
昔プラドに乗ってた時はランクルに強い憧れがあったけど
ランクルに乗ってる現在、
LXには憧れない。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 20:35:19.72wiVfJkRp0.net
ランクルにモデリスタ付けてる奴はLXに憧れてるんだろうなぁって感じがするわ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 21:06:23.96LLtkWXHO0.net
ランクルオーナー必死すぎw

ランクルオーナーは、LX欲しくて欲しくて仕方ないけど買えないんだろうなーって感じだね
必死さが辛いわw

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 21:16:29.49Kft31DnT0.net
寒いわ

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 21:19:45.52nvXCCeYB0.net
ゴールデンウィークのせいか荒らしがわいてますな 頑張ってスルーしましょうよ

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 21:23:39.56qj9STgXU0.net
今回から設定できる空気圧センサーなんだけど、ZX20インチで通常2,3〜2,4位にしてんだが今日めちゃくちゃ暑かったのでメーター読みで2,8位になってたわ
あれ正確なんかな?
右と左で違ったりと数字になったら気になるな
まぁ便利なんだけどね

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 21:25:54.016TivlGEy0.net
正直国産車に1000万オーバーは阿呆らしい

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 21:33:45.88i9BPlmLE0.net
確かに1250万出すなら外車って人も多そう。
まあそこはレクサスなブランド力次第だけど。
15年くらい前の新車相場ならZX600万、LX850万って感じだったろうな。
デフレでも車だけは価格上がりすぎ。シグナスなんて今のgセレくらいの価格でしょ。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 21:49:45.08Cx0Pui7E0.net
そうそう、アラブの石油王じゃないんだからさ。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 22:11:17.74bnuA8pBR0.net
lx乗りには申し訳ないのだが、本当にlxには憧れないんだよね。
例えばランクルのフルモデルチェンジは、今度はどんな
オフ性能の改良があるのかとワクワクするが、
lxがフルモデルするとしても、フーンという感じ。

>>787うちもzx20インチでいつも2.5位だが時々見ると左前が2.6で右前が2.5とか
左右差はでてますね。多少誤差はある気がする。

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 22:15:18.54LLtkWXHO0.net
ランクルオーナーのLX買えないそれらしい理由が出ましたね^ ^

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 22:26:08.96aUrVs4630.net
ランクル乗りは全員と言っていいほどLXに憧れてはいるけど金が無くて買えないってイメージしか無いから
SUVでは世界一なのはLXって皆んな知ってる

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 22:35:45.816TivlGEy0.net
SUVの世界一はランクル
ラグジュアリーSUVの世界一はレンジオートバイオ

LXはちょっと豪華なランクルもどきだよ

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 22:43:27.23hLr0TUUU0.net
LXオーナーのお金持ちさんは何故レンジローバーを買わなかったの?買えなかったの?

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 22:52:47.52XN05hG3Z0.net
LX乗りだけど高速道ランクルに煽られたわ。
凄いスピードでピッタリ後ろに付けて左右に揺さぶり…
俺の前に何台も車が連なっているのに…頭がおかしいのか?
普通にアクセル踏み込めばLXの方が早いだろうに…

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 23:05:03.62dln0Rqf00.net
>>795
俺は、レンジは故障が多いと聞いていたし、キャンピングトレーラー引っ張るからラダーフレームのLXにしたよ
ランクルだと、パワーと質感が自分には物足りなかった
ヒッチが簡単につくのもLXにした理由かな
もう一台はレンジのオートバイオより高いから、買わなかったという認識だけど

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 23:07:59.39s4gIuXPe0.net
ドカタ上がりの馬鹿だろどうせ
そういった意味ではLXの方が乗っている層がだいぶいいだろうね

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 23:16:09.95XN05hG3Z0.net
俺はランクルも良い車だと思ってるよ。
LXはランクルベースで割高なのも承知で乗ってる。
そんなに敵対視しないでもいいんじゃね?
どっちに乗ってようと車の価値(価格)が違うだけで
人間の価値が違うわけじゃないだろ?
仲良くとは言わないけど…普通にしようよ。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 23:17:46.82aUrVs4630.net
ランクルはドカタ中卒向け
LXは高学歴セレブ御用達
皆んな知ってる

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 23:19:01.12Kft31DnT0.net
LXスレは静かなのになあ(半笑)

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 23:22:38.33A1ZdCbMn0.net
実はこのスレはランクル乗りよりLX乗りの方が多いんだよ
LXスレよりもこっちがホームって感じの人も少なくない
次からはスレ統合してランクル乗りは大人しくしてたら荒れない

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 23:27:58.39F7l8R34k0.net
トヨタとスレ統合なんてレクサスオーナーのプライドが許さないだろw

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/05 23:29:00.79Kft31DnT0.net
(半笑)

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 00:29:06.73r8txiJHi0.net
何でLX乗りは格下のランクルのスレが気になって気になって仕方ないんだ?w

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 02:08:45.70tP9j4bMO0.net
結局レンジ買えない人間がLS買ってランクル蔑んでるだけだから相手にするなよ。

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 05:20:40.80cpdKaIQp0.net
しかし…連休やなあ

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 08:55:23.17YbpUWnIX0.net
普段は見かけない200後期結構見かけたわぁー やはり客観的に見るとゴツくてカッコイイなぁ! モデリスタとか付けて良かったわー
LXモデリスタもキレイな女性が運転しててカッコ良かった♪ やっぱ両方いい車だわ!!

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 09:39:56.433Z7kNad30.net
金ないんだけど、無理すればGXなら買えそう。
GX乗りの方いらっしゃいますか?
豪華じゃないけど道具感があっていいのかなと思ってます。。気にせずガンガン使えそうで。。

プラドにしなさいってなるんですかね。。

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 09:53:15.52Q2c3C5fn0.net
後悔しない車選びを!!

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 09:55:55.31TAnTJ4WR0.net
無理して買ってる時点で道具としてガンガンは使えなくね?w
でもGX自体は個人的にはシンプルで好き
大事に乗り潰せばいいと思うよ!

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 10:31:08.88atQ/T62S0.net
GXは道具としても中途半端なんだよな
やっぱSTDじゃないと
なんでトヨタは国内向けにSTDグレードを設定しないんだろ?

ランドクルーザー200 STD
URLリンク(i.imgur.com)
素地グリル/ミラー、シュノーケル標準、鉄チンホイール
URLリンク(i.imgur.com)
観音開き
URLリンク(i.imgur.com)
5MT ビニールシート

ちなみにエンジンは1VD-FTV(4.5L V8 ターボ ディーゼル)
URLリンク(i.imgur.com)

こんぐらいじゃないと「道具感」が出ないけど、日本に入れたらみんな大好きLXより高いというw

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 10:43:35.66r8txiJHi0.net
>>812
まさにこれオーストラリアから輸入してもらおうと思ったけど1000万超える言われて流石に諦めたわ

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 11:03:56.18zNvCtJX50.net
GX買って10年くらい乗ったら
オフロードとかもあんまり抵抗なくいけるし
GXなら黒白以外がいいよ

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 11:38:57.35QWDyTa+70.net
LX NGに入れた方がいいな

嫉みすぎ

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 11:54:23.34cub0OYN40.net
>>812
いいなこれ
20年くらい乗れそう

817:809
17/05/06 12:39:26.16Ki46OAb70.net
じゃあ、男の10年ローンで買おうかな。。グレーが似合うかなあ

GXはOPでもクリアランスソナーがつけられないのが不安です。あと、オプション足すとAXとあまり変わらなくなってきますね。。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 13:23:05.138spYHWtn0.net
>>817
自動車税も高くなるし、88000だったかな?
ガソリンも満タン万だし
無理すると大変だよ
一生懸命貯金して10年後に買う方が…

とにかく頑張って

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 13:26:14.75atzI6VTm0.net
>>812
これNEXCOや役所が100台くらい入れないかな

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 13:41:58.10Q2c3C5fn0.net
官庁用に出てもおかしくないと思うけど、
今まで機動隊やら道路公団やらにも出てないし・・・

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 17:43:38.23uhEwX0y90.net
ランクルは長く乗れるのは良いが、自動車税が12年くらい過ぎると増えるんでしょ。
ランクルだと10万近くなるのでは?
一度はランクルを乗り潰してみたいけど
実際は5年くらいで乗り換える方が得な気がするから
買い替えてしまう。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 19:30:36.01wDJ0SXMQ0.net
ZX購入考えてるんだけど、東京~大阪間を大型連休中の高速移動(渋滞含む)だと無給油でいけるもんですか?
モノグサなのでなるべくノンストップで目的地に到着したいんですけども。

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 20:04:30.51uhEwX0y90.net
>>822距離にして500キロ以上でしょ。渋滞を考えると危険ですよ。
うちのZXは満タンにしても航続可能距離で500キロを越えたことはない。
実際に高速に乗ると、空いてたら600キロ以上はしるけどね。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 20:16:40.62wDJ0SXMQ0.net
かなりギリギリの容量なんですね、、
そうなるとやっぱディーゼル欲しくなるなぁ

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 20:20:57.610EF+Wy4Y0.net
国内に無いモノねだりしてディーゼル欲しがるより、浜松あたりで給油したら良いと思うが。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 20:35:31.97wDJ0SXMQ0.net
無駄な停車強いられるのが苦痛でね。
なんで国内でディーゼルの販売ないのか不思議だわ。
ハイオクでもいいけどタンク容量150lぐらいあればなぁ

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 20:42:20.10E8irGX9V0.net
>>826
トイレどうすんねん?
携帯トイレ?
それともオムツ?

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 20:43:06.34/Cl5Gyve0.net
やっぱりLX買う金はないの?

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 21:16:23.41wDJ0SXMQ0.net
LXだとさらに航続可能距離短いじゃん。

出発前にトイレ行ったら移動中は基本ノンストップなんですよ。PAの雰囲気が好きになれなくて

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 21:34:05.62UAdUbDmk0.net
>>828
はい。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 21:34:51.71P2W/JUq20.net
ID変えてご苦労様です

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 21:43:44.28me1dszOU0.net
>>828
LX買えるならランクル買うわけないでしょうよw

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 21:45:20.20wDJ0SXMQ0.net
あぼーんが増えて来た

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 21:48:18.01oiQJXspD0.net
キノコ付きのzxと信号で並んで大爆笑
生きてて恥ずかしくないものか・・・

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 21:59:24.51dXIAConD0.net
>>834
何が面白いのやら。価値観は人それぞれでしょうに。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 22:05:11.03wDJ0SXMQ0.net
メーカーナビ入れるつもりだけどフェンダーミラーは残して、とディーラーにはお願いしてる。

あれあった方がSUVっぽくて好きなんだけど、なんであんなに嫌われてるんだろ。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 22:08:56.288yUeNszL0.net
うん、ありだよ。

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 22:09:44.51/Cl5Gyve0.net
>>832
そっかやっぱりランクルは貧乏人の乗り物なんだね!

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 22:20:06.35P2W/JUq20.net
ワンパターンで飽きて来た。
も少し捻り効かせてよ。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 22:47:08.96KzyjteNO0.net
>>822
東京大阪なら満タンならいけるよ。ダメならSAで給油すればいいだけ。
馬鹿みたいに飛ばさなけりゃ高速ならZXでもリッター9キロ程度は走る。
多分東京から岡山でも大丈夫だと思う。

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 23:07:25.63gBtzU/u60.net
>>839
感情のないコンピューターだよ、LXや補助ミラーのワードが出れば自動入力される様に設定されてる
複雑な質問は答えれない

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 23:26:29.25wDJ0SXMQ0.net
皆さんありがとうございました!
これで安心してロングドライブがたのしめそうです!!

でもなんで燃料タンク容量もっと増やさないのかなぁ

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 23:41:30.58tTxU9WpM0.net
アウトバックを走るのが前提のオーストラリアのランクル200でも98+45の138Lなんだから、そこら中にガソリンスタンドがある日本なんか98Lでも充分すぎるって事なんじゃないの

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/06 23:47:40.19wDJ0SXMQ0.net
でも、「地球上で最後に残るクルマ」目指すんならもっとタンク増やさなきゃ?って思うのよw

ありがとでした!

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 00:53:34.27VY0xc6A50.net
結局夏に改良入るってマジなん?
ヒッチメンバーの追加とシート、ミラーの機能追加て

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 01:16:40.01hN5ojlOh0.net
シートクーラーもね!

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 02:38:12.20VY0xc6A50.net
今の送風オンリーから冷風もイケるようになるのか

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 05:57:39.576OJSgw1r0.net
ヒッチはバンパーの下に後付け感丸出しでついてるほうが好みなんだけどなぁ

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 06:09:33.515qBgo01G0.net
>>848
シルバーだからだろ?日本人好みだよな ソレックスとか。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 06:49:33.77JuT83G+k0.net
>>782
全く同じ意見。ハイラックスサーフ乗ってた時はプラドってお洒落でカッコいいと思ってプラド買った。プラドに乗っててランドクルーザーってスゲーカッコいいと思ってZXに今乗ってる。でもLXは欲しいとも何とも思わない。レクサスは前から走って来ても全部同じに見えるって事はまるで興味ないんだなって思う。まるでマツダシリーズみたい

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 07:11:36.45F2bB8vC00.net
>>147
ごめん世帯年収380の120回払いの間違いだった

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 07:43:00.95iRcWlX1e0.net
>>851
グレードと総額を教えてください
あと新車ですか?

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 08:07:02.77SrTdM6bZ0.net
世帯年収380で買えたんですか? 維持がきつそう

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 08:44:39.46kNW1YwC80.net
荒らそうと必死過ぎて寒いわ

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 08:48:02.46RUAGWkHJ0.net
>>850
仲間だね。プラドに乗ってるとランクルをどうしても意識してしまうし憧れて仕方なかったよ。
今は憧れだったzxに乗れて幸せだな。行動力のある男の車って感じ。
lxは高級で良い車なんだけどねー。憧れにはならない。
近所のセレブ感満載な女の子がlxに乗ってるが、
小金持ちのオシャレ女子とか男子がlxに乗るイメージか。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 09:56:12.678wMIM1co0.net
タンク容量は消防法を鑑みてでしょ。
ハンドブレーキありきの200でacc全車速は無いんだろうけど、
連休中に国道でaccは如何なるものかと使ったけど、悪くないなと。
で、全車速なら更に快適なのか?。
プラド電Pにしたら考えるよなぁ。
LXは流石に嫌味だし。
なんかもうスバルが良くみえる。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 11:55:14.12NTuwfrVe0.net
>>856
>タンク容量は消防法を鑑みて

消防法は関係ないでしょ
タンク180リットルのランクル78が国内で普通に登録できてるし

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 12:33:20.09PHy0pre20.net
>>850
>>855

悔しくて悔しくて仕方ない感じが出すぎてて辛いわw
いつかLXを買える日が来るといいですね^ ^

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 13:28:51.97JuT83G+k0.net
>>858
ゴメン
本当に興味がないんだ。これ本当に本心、ランドクルーザーと言う名前の車に乗りたかったの。だからLXって名前もランドクルーザーを買って知ったんだ。申し訳ないm(__)m

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 14:00:49.506lEvCg0e0.net
荒らしのレスがワンパターンで滑稽ですね

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 14:02:27.673MgYBRjt0.net
>>859
じゃあ荒れるからわざわざLXについて言及しなくていいよ
ZXとかグレードの紹介も悔しさが滲み出てるとしか思えないからやめとけw

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 14:23:18.08gKTyWo4D0.net
>>855
LXとか乗る人は見栄っ張りなんだよ
車は流石ランクルを更に良くした車

問題は購入する人間
このスレ見ても分かるでしょ?

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 14:26:20.48RUAGWkHJ0.net
子供の頃、近所のおじさんがランクルに乗っていて河川敷のオフロードコースに連れて行ってくれたんだよ。
それから大人になったらランクルに乗りたいなと夢を見ていた。
理由はどうあれランクルに憧れてる人は多いのでは?
テレビでも世界中で働く車として見かけるし。

ランクルに乗ってから「ランクルいいっすねー」とか「今度見せて」って
ちょくちょく言われるよ。

あとゴツいタイヤがランクルはよく似合う。これも好きだな。
80の復刻版とかでたら絶対買いたいね。

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 15:22:43.640oRPyZku0.net
>>863
プラドに乗ってる時にすれ違うランクルに憧れてようやくランクルZXを手に入れたんだろ?

そんな奴がLXを見てヨダレを垂らさないわけなかろうwww

悔しいのうw悔しいのうw

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 15:31:15.209hVQlroM0.net
>>857
同じく消防法がらみと思ってたのだが、
中古や輸入はあっても新車は無理とか?

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 16:45:52.27F0Y6tmea0.net
満タンで500キロ走れるようにしてあると聞いたことがあるがちょうどそれくらいだと思う
それ以上望む人は少数派なので相手にしていないだけじゃないか

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 18:10:13.427vA4K3X+0.net
ランクルは国内でLXが発売されて中途半端な車になっちゃったよね。
ほぼ全ての面で、LXの劣化装備だからね。

ちなみに自分の周りでは、ランクル乗ってる言っても、見せてなんて言ってこないけどな。

今ZX買った人は、見栄張りたい、無理したらなんとか買える人が買ってそう。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 18:15:43.73flsox1MC0.net
そうそうランクルはLXの貧乏人仕様
無理して買ってる奴らばかりなんだよね

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 18:31:47.17ctdvSaB90.net
ご自慢のLXの写真まだー??

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 19:05:30.34jboJPune0.net
LXこそ見栄張りたい奴が買ってるんだろ。
レンジやメルセデスは乗れないがドヤりたい奴向け。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 19:56:45.51M24GW7HJ0.net
まー、確かに価格差はあるね。
乗り出しLX1300万。
ZX850万。

LX買う人はレンジもメルセデスも乗れると思うよ。
SUVじゃないメルセデス持ってるから。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 20:27:35.17VY0xc6A50.net
レンジは2000超えると思うけど

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 20:38:20.59SrTdM6bZ0.net
>>856 プリウスとかは電動Pじゃないのに全車速ついてるんだから、ランクルにも全車速つけて欲しいですよね トヨタはフルモデルチェンジしないと全車速追従にしないとか

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 20:43:49.195PbXBQ4s0.net
てかLXは追加モデルじゃなくて改良モデルで軽いマイチェンするみたいだけど、ランクルの情報きかないんだが聞いた人いる?!

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 20:51:46.50hPnKPeUn0.net
シートにメモリー機能が追加とは聞いた
ぶっちゃけメモリー機能が無いパワーシートなんかゴミだから嬉しいわ

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 20:59:22.346lEvCg0e0.net
ID変えてLXで煽ってる荒らし君はミライース乗りだろ 10年おちのw

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 21:09:04.315PbXBQ4s0.net
>>875
ありがと、全車にメモリー付くって事かな?
やっぱり他はやっぱりそのままか

LXは改良って事は、旧モデルになるな
外装も多少変わるんかな?

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 21:17:28.63M24GW7HJ0.net
>>872
グレードによるよ。
ちなみにもう一台のメルセデスは、2000越えてるから、買えるのは変わりないよ。

>>876
ミライースは発売から10年たってないのにどうしたら10年落ちのミライースに乗れるんだろうね。
頑張って勉強しましょうね。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 21:57:06.50avrKK4pu0.net
なんかもうつまらんわ

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 22:39:04.39Xkib+bOt0.net
あぁー連休終わったから、 明日からみんなランクル、LX等々しまいこんでセカンドカーで動くんだろうなー。。 人の乗ってるの見れなくなるのか!! っていう俺もセカンドカーが増えるけどね♪

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 22:53:27.29RzUfGqmH0.net
フロンテアのフルopで900の見積もり・・・

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 23:44:24.04RUAGWkHJ0.net
>>879
ここはランクルスレなのにどうしてLXの人が来るのかね?
ランクルオーナーや購入希望の人限定にすれば
楽しくなるのだが。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 23:48:06.77kNW1YwC80.net
ご自慢のLXの写真まだー?

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/07 23:51:00.35kNW1YwC80.net
そして明日からLXの試乗車で写真を撮りまくる嵐氏であった

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 00:03:53.918Ko+9kQ/0.net
次スレはワッチョイな
ランクルに嫉妬するLX成りすまし君が消えるから

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 00:22:09.79D+yQQseU0.net
1000万近い車買うのは経営者か医師弁護士等なのかな。来年車検だからCクラスから乗り換えでSUV探してるけど会社員ではなかなか買えないわ。

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 00:24:49.03hm2Xl5+70.net
ワッチョイ賛成。まあ本当のLXオーナーだとしても例えばGクラスとかレンジに劣等感持ってて
その裏返しでランクルを貶しにくるんだろうな。
俺はグレードに関わらずとにかくランクルが好きだから乗ってるのだし
ランクル以外の車を馬鹿にしたりはしない。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 00:54:04.2346nBzT/f0.net
>>878
買おうと思えば買えてもやはり買ってないんだからな。
ランクル乗りも大抵は無理してまでLXを乗らない人が多い。
レンジ乗る人は無理せず余裕で買ってるんだよ。
まあ前にも結論出たけどランクルはLX乗れない人でLXはレンジ乗れない人だよ。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 01:37:21.93wgz7WOMI0.net
買った所が閉鎖して中の人が近隣2店舗に分散するらしく今後どっちの店舗にするか聞かれてるんだけど、担当営業マンはちょこちょこ変わるから顔すら覚えてないんだけど整備の人は点検やらの度に10年近く同じ人で顔なじみだからこの人が行く方でって言っても大丈夫?

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 02:45:02.94eZ1tsPmx0.net
ここで騒いでる奴の7割くらいが中古ランクル乗りなんだろうなwww
とりあえずMC前のランクルなんてZXだろうがなんだろうが貧乏臭くてもはやギャグのレベル

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 03:54:14.73gv3Ko3B40.net
>>890
騒いでるのはエアー
貧乏でもマイナー前でもランクルオーナーなら問題ない

貴方の書き込みもとてもオーナーとは思えないがワゴンRですか?
人を煽っても貴方の人生は変わりませんよ

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 06:59:30.15hm2Xl5+70.net
>>888俺もそう思う。ごく一部を除いて、LX乗りはレンジは買えないよ。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 07:52:15.74JT69MReq0.net
ランクル乗りがレンジとかwww
少し冷静になれってw
クラウンスレでベントレーの話をしてるのと一緒。滑稽すぎるw
こんなモデル末期のトヨタ車なんて誰でも買えるだろってwww

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 07:53:26.3526ycSp+D0.net
ご自慢のLXの写真まだー???

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 08:49:25.13TZiBBUFF0.net
>>893
車の写真はいいからリアルタイムとオーナーズカードとキーの写真載せてくれたら信じてあげるよ

たぶん車すら持ってはいないんだろうが

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 09:26:03.600rdXy0xC0.net
>>893エアーのくせに車を語るなんて滑稽すぎるww

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 10:26:26.51dElHBQEk0.net
>>893
おまえみたいなエアは頼むからどっか行ってくれ。ここはランドクルーザーって名前と車の好きなオーナーの集いの場なんだから。

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 11:03:20.406qeyW0p90.net
世界一速いSUVだって
230mphだから370km/hだね

Toyota Land Speed Cruiser Claims “World’s Fastest SUV” Title
URLリンク(pressroom.toyota.com)

動画
URLリンク(youtu.be)

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 11:04:08.69VnIPch0H0.net
>>882
今月半ば納車予定
Gフロンティアのマルチテレイン付きです
販売員がキノコ狩りと言ってて、
有名な言い回しなんだなとちょっとワロタw

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 11:16:26.95fkY3CrCF0.net
刈られたキノコって購入者の手元に残るのかな?
リボン結んでリビングに飾りたいんだけど。。。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 11:46:49.470rdXy0xC0.net
>>899販売員もキノコって言うんだー。うけるね。
>>900うちもキノコレスで購入したけどキノコは貰えなかったよ。
メーカーナビの関係だから販売店に頼んでも無理そう
因みにキノコあったらあったで嫌いではない。

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 11:52:11.76VnIPch0H0.net
車検の時に入庫したランクルに、キノコがなくて
お客様、キノコがないと車検通せません…
あ、あれ外して捨てたw
部品代二万円です…
という会話もあったそうな。

本当は社外ナビ付けて、ミラーに社外カメラ埋めて
ルームミラーとかの画面に出そうかと考えてたけど
販売店がそれはちょっと、と抵抗してくるのね…
純正ナビごときに77万円ってのも…

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 11:55:13.870rdXy0xC0.net
>>898ランドスピードクルーザーか!意外とかっこいいな!
まあ実用的とは言えないが(笑)

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 12:04:49.390rdXy0xC0.net
>>902確かに70万以上は高すぎるけど、うちはマルチテレインが欲しくて買ってしまったよ。
駐車場などでアラウンドビューモニターは重宝しています。
まあ無くても平気なんだけどね。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 12:13:42.19OWmJdCJx0.net
こんな馬鹿でかい車なのに
マルチテレインつけないなんて信じられないけどな

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 12:51:16.39vua2Ub+u0.net
流石にランクル200にキノコはないだろ

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 13:09:21.91Jgyu+jJM0.net
>>902
>>本当は社外ナビ付けて、ミラーに社外カメラ埋めて
>>ルームミラーとかの画面に出そうかと考えてたけど

それって小綺麗に仕上げたら結構かかると思うよ

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 13:15:15.89SWPWgMf20.net
>>9その人ブログかなんかで書いてたような

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 13:32:17.97bs2YzbkD0.net
フロンとサイドカメラともろもろの工賃入れて15万ぐらいって書いてましたね ナビ本体代は含まずで

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 14:40:37.84dElHBQEk0.net
じゃナビ入れたら50ぐらい?メーカーナビでいいわ

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 17:37:25.00OWmJdCJx0.net
キノコ跡も残るんでしょ?

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 17:53:02.254WxSXex00.net
>>900
新車でメーカーナビ付きなら最初からキノコなんて無いだろ。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 19:36:20.45nAXAp5OR0.net
>>909
それ多分取って付けたようなカメラだろ
仕上げ汚くて後悔するよ

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 20:03:48.62OWmJdCJx0.net
マルチテレインケチらない方が良いよね
77万なんてそんなに高くないだろ
実質どうせナビつけるんだから差額は40万くらいなんだし
スタッドレスホイール付きで買うと思えば高くないだろ
そのくらいの差額数ヶ月余分に我慢すれば余裕だろうに
なぜキノコ狩らないか理解に苦しむ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 20:15:29.63bs2YzbkD0.net
>>913 ルームミラー型のモニターに映してたけど微妙でした あそこまでするなら最初からマルチテレインつけるべきですね

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 21:35:43.34rjaGXoux0.net
安物買いの銭失いやな

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 21:41:12.841jaMZucL0.net
誰でも買えるなら買えばいいのに
こんなもん三輪車みたいなもんなんだろ?

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 21:51:40.65gv3Ko3B40.net
>>917
またエアーが一丁前な事はほざいてるよww
貧乏人は麦でも食ってろや

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 22:02:30.40UdxxH+cd0.net
さすがランクル乗り!
ケチばっかり!w

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 22:21:33.251jaMZucL0.net
買ってから来い

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 23:00:48.16ZstyEbma0.net
ランクルのりの婆、服が15年以上同じ

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 23:01:57.98ZstyEbma0.net
スカートはくのをみたことない
葬儀だけ

ありゃ女じゃないなw

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 23:09:58.91ZstyEbma0.net
乱暴な運転

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 23:33:38.31OWmJdCJx0.net
>>919
エアーLX君
早く証拠見せてよww
早くwねぇ早くwねぇ早くww

ミニカーとかやめてくれよw

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/08 23:34:40.1526ycSp+D0.net
エアー確定したんだからもう無視でいいじゃん

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 00:21:15.232RFbjXkJ0.net
>>914
前のセルシオは、ナビに80万突っ込んで
更新が五年で途絶えたんで、純正に抵抗したけど
結局渋々またつけるハメになったわw

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 06:57:15.5434mS/z990.net
毎回最終的に写メ載せられて、黙って涙目って落ちになるんだから、煽らない方がいいと思うよーw

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 07:45:20.10hg6ZXj2I0.net
ご自慢のLXの写真まだー??

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 07:48:16.595TSU07VF0.net
ここでLX買えるとか騒いでる奴らって中古購入者だろ?クルマ好きだけど甲斐性無しの悲しい性なのか
モデル末期のクルマ板になると中古乗りがはしゃぎ出すから始末が悪い
LX以前までここでZXグレード以外はゴミ屑以下とか騒いでた新車ZX購入者はとっくにLXに買い換えてるわw
おまえら蓋を開けたらMC前の中古購入とかまじ勘弁なw

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 07:54:26.43hg6ZXj2I0.net
ここまでご自慢のLXの写真なし。

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 07:56:09.83t8r+rvWa0.net
で、お前はLX 乗りなの?うぜぇーんだけど! 中古でも200後期乗ってりゃたいしたもんだろ! 俺はGフロ新車だが! ちなみに次300買うかLX 買うかはFMC後検討する予定!

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 07:59:12.70hg6ZXj2I0.net
早くLXの試乗車乗って写真撮ってきてねー(ニヤニヤ

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 08:17:22.3403vEmU1B0.net
>>931
なるほど、
>中古200後期乗りはたいしたもの
ごちそうさまwww

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 08:18:15.64MbCH1o/k0.net
どいつもこいつも気持ち悪い連中だわ

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 08:59:37.06u07OMThT0.net
>>933
とりあえずレクサスのオーナーズカードだけでも良いから晒してくれよ
日付が分かるものも一緒にね

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 09:31:11.32HRaxHBaB0.net
俺も931と同じに思う。俺は後期zxを新車で買ったが、中古だっていいじゃん。
lxだって中古買う人いるのでは?
lxだって元は400万円台のランクルGXに色々つけただけで、ここまでセレブ面
できるんだからお里がしれる。
維持費だってランクルGXに毛が生えたような物。
維持費がランクルの数倍かかるような高級車に乗ってるなら
小金持ちって認めるよ。

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 09:37:10.98Oyprp9U20.net
ランドスピードクルーザー

ヤってくれるぜ!w

URLリンク(response.jp)

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 09:52:46.40HRaxHBaB0.net
地球上で最も速いsuvなんて最高だわ。ランクルは色んなカスタムも似合うし
suv車好きには最高。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 10:03:18.56k1w4xD8c0.net
>>936
ZX以外のランクル相手にはドヤついて馬鹿にするけど、
LX相手だと良い人キャラになるのは何故?

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 10:38:11.76nxXlPRuK0.net
usトヨタのHPに載ってるワインレッドカラーのランクル良いねー

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 10:40:40.701gAad8f/0.net
>>936
俺も後期ZXフルオプ新車だが、普通に後期ランクルは中古でも新車と変わらない値段だから中古買うメリットないよね
まぁ納期位かな
LXは、中古安いのあるから中古どうしなら大した差ないだろ

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 10:45:42.69twSkv9iC0.net
ここまでLXの写真1枚も出てない時点で察し

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 11:02:57.99IkWFnHk00.net
>>933
車好きがどうのこうの言ってるならこれくらいは答えてほしいな。
LX570は時速60キロで走ったらエンジン回転数は何回転ですか?。
それと8速ATの8速目は時速何キロで入るようになりますか?。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 11:36:18.50HRaxHBaB0.net
>>939馬鹿になんかしないし、そもそも他の車に対してもドヤついてなんかないよ。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 11:54:50.31MbCH1o/k0.net
>>943
この人 知能が低そう

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 12:07:27.31hI6ULngi0.net
オーナーにしか分からん質問から逃亡する屑w

まあ俺も納車待ちだけどね、フロンティアちゃん。

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 12:14:57.37nxXlPRuK0.net
エアーくんは知能も低けりゃ収入も低い。
泣けるねぇ。

彼が何故ランクルにここまでのコンプレックスを抱くようになったのか、経緯を知りたいわ。

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 13:16:08.93k1w4xD8c0.net
>>941
>LXの中古とランクルの中古同士なら価格は一緒wwww
>>946
>フロンティアちゃんwwww

またまたごちそうさま。

>>947
おまえのLXに対するコンプレックスはひしひしと伝わってくるから安心しろwww

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 13:33:46.48IkWFnHk00.net
>>945
質問が難しかった?。

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 14:02:30.81MbCH1o/k0.net
>>949
やっぱ相当なもんだわ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 14:22:46.27l2Ebp/EA0.net
ご自慢のLXの写真まだですかー?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 14:27:47.37jgxh1+Vh0.net
俺のフロンティア5月末出荷なんだけど納車までどれ位かかるんだ?

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 14:48:03.69Z6BM/1zo0.net
>>952
おめでとう
納車は販売店に到着してからディーラーオプションがあれば取り付けして陸運局でナンバー登録とかその他諸々で最短で1週間ぐらいかな。後は納車の日柄なんかあればそれに合わせて持って来てもらう感じだろうね。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 16:43:01.49IkWFnHk00.net
>>950
時速60キロのエンジン回転数なんかその気になれば、計算できるんだけどね。
俺はLX570の実際の時速60キロのエンジン回転数を教えてほしいんだ。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 17:41:45.10MbCH1o/k0.net
>>954
君、小学生? それとも中学生?

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 20:05:14.3234mS/z990.net
ここで写真アップ煽ってる痛い子いるけど
載せてもなんのメリットもないのに載せるわけないと思うよ
メリットがあるなら教えてくれ

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 20:20:15.64wcUKl4IF0.net
エアーLX君がエアーでないと証明したくないならそれでもいいんじゃない?

荒らしたいならLXスレにでもいってエアーレンジになればいいんでないの?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 20:36:23.6634mS/z990.net
やっぱりメリットないやんw

レンジ乗りがLXスレきても相手にされないんじゃないかな

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 20:40:38.37l2Ebp/EA0.net
最終的に写真アップして涙目にさせるんだろ?
メリットww

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 21:05:40.17WQdH+tIE0.net
まあLXって言っても独身なら普通のサラリーマンが何年か貯金すれば買えるし、維持費は
ランクルとたいして変わらない。
子供が何人かいて、家を買ったら、例えば資産が1億近くあって、高収入でも
ランクルを買いたくても我慢してプラドに乗ってる人もいる。

それぞれ色んな背景があるのだから、lx乗りがランクルやプラド乗りを
馬鹿にするのはみっともないよ。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 21:30:59.71LTtd1pPD0.net
>>960
大人な意見ありがとうございます。
私もそう思います。
ランクル乗るには人其々の理由がありますよね。
私の場合は

・家族を載せる車はなるべく丈夫な車を選んでいます。
・以前日産で嫌な思いをした
・リセールが期待できる
・ランクルが好き
・嫁がマルチビューが無いとダメになった(エルグランドで気に入ったらしい

でした。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 22:07:12.214nBJnKbq0.net
うちもそんな感じかな

住宅ローンに子供3人のお受験の費用など
で結構出費がかさむし、車にそこまで費用はかけられないし、通勤と家族総出で出かける時はなるべく堅牢な車が良いので信頼性の高い車選んだ(あとジジババが来ても一緒に乗れるようにサードシートもある車)
リセール面も合わせて総合的に考えるとランクルでうちは充分
まあ独身ならLXとは言わず、ほとんどの車乗れると思うがそうはいかないよね

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 22:15:11.44BzfVTkwu0.net
>>958
LX乗りが、わざわざランクルスレ来てうだうだ言ってる方がメリットないでしょ?笑

これだけ時間あったら知り合いのLXでも試乗車でも画像貼れたんじゃない?
何ヵ月やってるのよ

結局あなたらは何がしたいのかよう分からんわ
LXの情報ある訳でもないし、ずっと同じ繰り返して

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 22:33:54.10L3Xf+TuN0.net
軽すら買えない乞食が背伸びして書き込んでるだけだろ

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 22:45:56.62TIogN76b0.net
>>960
1100万円のクルマなんて普通のサラリーマンが何年か貯金して買える代物じゃないでしょ(笑)
まぁ「普通」のサラリーマンとか「何年か」なんて言い回しの捉え方は色々あるだろうが、、屁理屈抜きにして世間一般的な常識として考えて

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 22:48:50.11TIogN76b0.net
頑張れば年収600万円の普通のサラリーマンでも乗り出し700万円のランクルなら買えると思うがね

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 23:11:02.65jgxh1+Vh0.net
俺年収450万の工場勤務だけど一山当てたから家とフロンティア買う事ができたわ
それがなかったら一生縁のない車だった

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 23:37:25.42jS/6ofJ60.net
オート?競輪?競馬?競艇?
宝くじ?
闇カジノ?
福岡の強盗?

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/09 23:46:54.49DthDYtJ90.net
そうそう、ランクルでもZXフルオプなら800後半する訳でそれを一括で買ってる人もいるし

LXでも残額やローンなら、まぁわりと買えるんじゃない?

人それぞれの買い方次第だろ

要するにここで、大した差でもないLXがどうのこうのって永遠と絡んでくるなって事
まぁLX興味あるし、次は視野にあるから情報は欲しいが、荒らしてるヤツは金額の話しばっかりで

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 01:56:23.23LlLDP+2x0.net
ZXフルOP乗り出し900
LX乗り出し1300
( ´Д`)y━・~~

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 02:14:35.38TNPrPPxn0.net
>>970
微妙笑

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 02:25:23.63zq3ca8JY0.net
差額こんな感じだぞ
コレとランクルでLXねぇ…
俺はいらねーや
URLリンク(i.imgur.com)

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 06:25:08.48K3sC4RJr0.net
>>972
これ見てどう感じろと?
したり顔で写メ撮ってるブサ面を想像して嫌悪感しか…

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 06:46:40.39hrGyXMK40.net
>>972
俺は買えないって訳しましたw

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 06:59:10.65TGNzlWii0.net
>>970
リセール乞食のランクル乗りにはさすがに払えない差額だね
やっぱりランクルオーナーとLXオーナーとの差は大きいね
70万程度のナビケチる時点で一生LXは買えないね

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 08:07:50.81QLVIqwa50.net
それ正解! 70万ケチった奴は何も言えんな!
けど、ランクル好きがランクル乗ってるのは確かだよ!

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 08:09:52.17sowC2xSq0.net
エアさんはプラドすら乗れないんだからお気の毒。

結局マイナーチェンジで何が変わる?

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 08:50:58.52TNPrPPxn0.net
俺も今調べてるが
LXはイヤーモデルだからマイチェンLXだけで、ランクルはそのままみたいだが

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 09:15:00.00dGJ3OBhE0.net
70けちってのキノコ200はトホほw

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 09:17:58.237eBZTCE90.net
>>975
確かにZXフルオプは現金一括で買えたけど、LX買うには
1年間は趣味に使う小遣いを減らさないと買えないな。
やはり自分にはlXは買えないな。潔く認めよう。

ここ数年は子供3人の受験とかでLX以上の出費だし、きついわ。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 09:32:24.957eBZTCE90.net
あとここでランクルを貶してるlx乗りだかエアーlx乗りだか知らんが、そこのあなた。
ランクル乗りは奥さんや可愛い子供がいたりするリア充が多いのだから
いくら車以外の実生活が淋しいからって
嫉妬して、悔しくてランクル乗りをいきなり刺したりしないでね。
最近物騒だしなー

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 09:35:33.90K7LLgvvP0.net
ランクルで草津の湯畑周辺余裕ですか?

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 09:47:57.35seZgKDrc0.net
>>955
そうだね、このスレに沸いてくるタコメーターの見方のわからない
LXオーナーくらいかな。

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 10:44:53.73TGNzlWii0.net
>>981
LX乗りは、家族の出費とかあっても買える人達だから、やっぱり層が違うんだと思うよ!
潔いのはいいね!
LX乗りはランクル乗りよりリア充なんじゃないかな

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 11:02:23.17HJVRzss40.net
>>984
確かにそう思うよ。
でも君はLX乗りでもランクル乗りでも無いよね。

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 11:11:13.70O97Q4pFA0.net
>>984
知らんがな、人それぞれだろ
ほんで君は最終的に何が言いたいの?
最後まで言わないと相手に伝わらないよ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 11:56:56.44NCwGSvLz0.net
豚犬散歩

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 12:16:12.36reVil/MK0.net
ほれ次スレだ
ランドクルーザー200 part46 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(auto板)

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 12:54:16.367eBZTCE90.net
>>984確かにとんでもない金持ちはいるよね。そういう人とランクル乗りの多くは
層が違うのも認めるよ。知り合いに、ある企業の創業者の一族がいるが、
家族の口座に数億とか10億とか普通に入ってるよ。もちろん株等もそれ以上に保有している。

ただそこの一族は車にあまり興味がないのか、取り敢えず運転手付きの
ベンツなどの高級セダンに乗ってるだけ。運転はしない。
ファーストクラスで頻繁に旅行に行ってるな。

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 17:00:05.33gTvSaEfR0.net
みんなのは手放ししてもまっすぐ走る?

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 18:10:54.71z59arr020.net
>>990
まっすぐは走るけど、わだちなどでハンドルとられたら多少右左行こうとするわ
ランクル200三台乗ったが、どれも同じ位だった
最初気になったけど、重量ある車だし足がオフロード向けだからこんなものかと
慣れたよ

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 23:04:06.39gTvSaEfR0.net
>>991
やっぱ直進性はいまいちよね・・・

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/10 23:11:00.14+2gAPVKG0.net
俺も試乗した時ハンドルセンター合ってんの?って思う位道路の形状に左右される足回りだと思ったわ

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/11 01:12:45.91y37YoAEU0.net
昨日高速300キロほど走ったが、至って快適だったな
当たり車両なのかな?

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/11 09:08:56.76WW9XYJsS0.net
そろそろ埋めよう。
ランクル200は、いい車。

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/11 11:57:37.19YB7d2LLI0.net
あと10日で納車
擦らず車庫に入るかな?

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/11 11:58:27.785dXKj9Sv0.net
まぁーたお前ら酸っぱい葡萄
やってんのか‥
おんなじ話題ループして楽しい?w
次スレでは、
「車」
の話しような(笑)
じゃ、また後で‥ww

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/11 13:09:00.16OkNGpK3I0.net
>>997
上の数スレくらいみろや
お前みたいのが荒らしっていうんだよ
どうせエアーだろうが

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/11 13:32:24.18Z9ej8SQg0.net
ここまでご自慢のLXの写真なし。

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
17/05/11 13:32:40.46Z9ej8SQg0.net


1001:1001
Over 1000Thread.net
   プスン・・・
    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'

life time: 48日 11時間 20分 49秒

1002:1002
Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)

▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.2ch.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch