JZA80スープラについてマターリ語りましょう 60at AUTO
JZA80スープラについてマターリ語りましょう 60 - 暇つぶし2ch317:訂正
17/04/25 09:26:16.94 UHpHYfC60.net
トヨタ新型スープラ(BMW Z5) ※コードネーム「FT-1」
パワートレインは3種
BMW製 直列6気筒 3Lターボ+ハイブリッド、最高出力425hp
BMW製 直列4気筒 2Lターボ、最高出力190hp/245hp/270hp
トヨタ製 直列4気筒 2.5L DOHC+モーターのハイブリッド、最高出力400ps
(瞬間的に高電力を取り出すことができるコンデンサーを採用)
ミッション:8速AT or 6速MT
車重:1500kg
駆動:FR or 4WD
ボディタイプ:クーペ(BMW Z5はオープン)
全長が4500mm、全幅は1830mm、全高は1350mm、ホイールベースは2500mm
車両重量は1340-1450kg、ボディ素材にカーボン採用で軽量化
燃費:JC08モード燃費で3Lは14.4km/L、2Lは17.0km/L
価格:3Lハイブリッド 690万円、2Lターボ 500万円と595万円台
目標販売台数は月85台で欧州一括生産して輸入
2017年秋~2019年4月発売予想
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同様のシステムを流用するレクサスモデルについても検討
BMW「Z5」とプラットフォーム共有だが、ボディサイズやホイールベース変更でターゲットを差別化
BMWは基礎シャーシとエンジン開発(とくに史上最高のハンドリング能力)、トヨタは環境技術を開発
BMW最新のFR車用シャーシでコードネーム「Silk Road」、2シーターだが2+2シーターも計画
プラットフォームはi8プラグインハイブリッド、ボディサイズはポルシェ911と同じ
一線を画すフロントデザインと非常に大きく開かれたホイールアーチ
19インチホイールとタイトな2座コックピットのクーペ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch