【NISSAN】日産セレナ(C26)45台目【SERENA】at AUTO
【NISSAN】日産セレナ(C26)45台目【SERENA】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b20-3Vwo)
16/08/15 14:59:16.87 lcn/0iZb0.net
シリンダーが変化するんじゃなくて
ピストンのストロークを変えるんでしょう

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83c8-3Vwo)
16/08/16 08:57:53.00 z4tFL0Km0.net
まだ在庫ある?
新古登録済がかなりお得だね。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4db8-GBh+)
16/08/16 09:56:48.73 YhwEiknk0.net
流石に展示車とか試乗車しかないだろ?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 11b2-3Vwo)
16/08/16 10:39:38.42 pk+RjcsH0.net
>>246-247
ありがとう
やっぱそうなんだね
パネルを外してインバーター用の100VコンセントとUSBコネクターを埋め込もうかと模索中

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bc3-DEmH)
16/08/16 22:20:36.08 6QQAHL8u0.net
>>250
アトキンソンサイクルの応用ではないでしょうか。
加速時は圧縮比8でノッキングを予防し
高速巡航では圧縮比14で燃費を稼ぐ
DOHCエンジンが当たり前の存在となり久しいですが、
ホンダのVTECやマツダのミラーサイクルと同レベルの技術と推察します。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 46bc-3Vwo)
16/08/16 23:16:21.80 fIk1jMLT0.net
結構前にGTプラスでnismoパッケージレビューやってて、欲しいなと思いつつ我慢してたんだが、嫁に話してみたらあっさりOK出てしまった。
んでサスペンションキットとホイールだけ買おうと思うんだが、評判どう?
エアロは色が合わないから買えない。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67bc-D2ET)
16/08/18 14:52:21.40 Ub9u3Jtl0.net
>>251
新古、展示車の相場ってどのくらい?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfb2-D2ET)
16/08/19 17:02:19.27 iMR+Jt5M0.net
これはまじめにかっこいいわ
気になった点だけレビューするね。
①ハンドルの位置調整は、チルトしかできないみたい
   まあジェントルマンは体にフィットした車を選ぶので調整は不要 (チルトも余分か?)
  
②2列目アームレストはどこ?
   真ん中のスライドするのを前列にもっていくと中央のアームレストもなくなり 
   腕周りの邪魔な突起がなくなるアームレストレス仕様となる高級仕様

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3d2-7NVq)
16/08/24 17:00:19.27 +J1QcvPT0.net
すいません、セレナに乗っているのですが先日飲み物がカーナビにぶつかって液晶が割れました。
カー用品店に行ったところ
「日産は接続が特殊なので、カーナビを交換するとバックモニターが映らなくなる」と言われて困っています。
ヤフオクで同型(MP309-A)を見つけたので、
それを車屋さんに持っていけばバックモニターも使用可能になりますでしょうか?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb74-wLiW)
16/08/24 20:54:18.31 D2rQtXmo0.net
くだらん

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM0f-HNW7)
16/08/24 21:12:27.46 9WrhXIYyM.net
>>258
それは車屋さん(ディーラー?)に聞いたらいいんじゃ。
オクの中古品じゃ、業者としても必ず映る保証はできないだろうが。
あんたと車屋の関係性と、車屋の力量次第だよ。
接続自体はポン付けなんだろうけど。

自分なら、自分で開けて付けちゃうけど。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 750b-t1qj)
16/08/25 11:58:55.82 8T12V7yk0.net
>>258
メーカーオプションは確かに独自の接続方法で面倒くさいけど、社外品つけるとバックカメラが映らないなんてことはないし、仮に専用カメラで接続がぁー、って言われたらカプラー付けるとか、いっそのことカメラ事変えれば?アラウンドビューは知らん

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cea4-gQqU)
16/08/27 13:37:52.51 5jUdWbFo0.net
>>258
ナビの事ロクに知らないと思って色々吹っ掛ける口実だよ<カー用品店

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウT Sa01-qQHP)
16/08/27 22:50:16.70 43n2GEyYa.net
ラゲッジルームにネットで、車イスを固定したいのですが、フックは何ヶ所ありますでしょうか?
前期型を購入予定です。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de83-t1qj)
16/08/28 12:15:39.42 MW5VN7MF0.net
C26の新古車買うか同じ値段くらいの中古のエルグランド買うか悩んでるんだけどどっちがいいかな?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72b2-E6Cj)
16/08/28 12:40:00.22 sA73kQhG0.net
幅を持て余さなければ、エルグランドだろ。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de83-t1qj)
16/08/28 20:37:13.17 MW5VN7MF0.net
C26 20Gの本体価格っていくらだったかわかる方いますか?

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa45-t1qj)
16/08/29 23:01:35.50 9qdmciBLaNIKU.net
>>266
298万円か289万円のどちらかだったよ

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77d-t1qj)
16/08/30 08:12:23.45 4247c3ai0.net
まだC26HSVセレsafty2売ってるよ。
上にあったチラシの県。
値引は車両25万のみ。
最盛期には80万引きまでいったこの車で
この値引き。
誰が買うか。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM34-t1qj)
16/08/30 13:48:16.78 b/z/sCKHM.net
>>268
静岡日産?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa01-t1qj)
16/08/30 16:09:49.05 pJygqwhla.net
>>268
それって値引き25万スタートじゃなくて、25万しか引かないのかね…

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7b-gQqU)
16/08/30 16:11:37.59 GJtGRl4O0.net
常識的に考えて25万匹からスタートだろうね

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b77d-t1qj)
16/08/30 16:29:10.28 4247c3ai0.net
>>271
25万しか引かないって

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3e3-RETc)
16/09/01 12:25:47.75 vlnZitZN0.net
26後期のりだが、27見てきたよ。
細かい所ではよくなってるけど、フルモデルチェンジというほどではないなぁという印象。
みなさん、見てきた?

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3e3-RETc)
16/09/01 12:26:50.71 vlnZitZN0.net
それだけ、26が完成されてるってことかな。
最近過疎ってるね...

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7a4-10NS)
16/09/01 16:42:01.26 x49rgbqm0.net
同じくC26後期乗り
今日はデイズの点検でDへ
C27展示してあったから見てきた
写真で見るよりも実物の方がカッコいいね
欲しくなるからあまり見ないようにした

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa0f-RETc)
16/09/01 16:43:41.67 myPAtxKna.net
モデルチェンジしたからね、仕方ないね
俺も最初c27狙いだったけど、色々あって結局C26にしたよ。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9f-RETc)
16/09/01 17:27:45.86 a9wwA9hFM.net
ちょっと前にC26欲しくて見に行ったらモデルチェンジするからないって言われました…
プロパイロットいらない

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efd1-RETc)
16/09/01 17:44:28.59 /e64HoL00.net
中身はC26と大して変化ないからな
プロパイロットは別にいらないがパーキングホールドは羨ましい
ステアリングヒーターとシートヒーターが付いたら買い換えてもいいってディーラー担当に言っておいた

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa0f-RETc)
16/09/01 20:42:46.81 vSgv3Rofa.net
C26のエマージェンシーブレーキって日立製だっけ?
そういえば、日産財閥ってあったのね。しかも日立もその傘下だったとは。
通りで日立製の部品が多かったわけだ

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3e3-RETc)
16/09/02 01:38:33.97 9nAMtkco0.net
27はリアスポが標準だから、そこそこかっこよくみえるね。
26はハイウェイスターでさえオプション。なんでなんだろ。
スパーダや煌は標準なのに。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-RETc)
16/09/02 08:05:48.55 s6+bmxcod.net
リヤスポが無い方がスッキリして好きという俺みたいな人の為
最初から無ければ選択余地があるが標準でついてると外すと塗装とか穴とか面倒くさい

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-iG4w)
16/09/02 12:41:58.45 B6LPdiq3d.net
だが、四万…

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3f-wh/5)
16/09/02 14:55:15.94 JHnX5dOAH.net
>>279
芙蓉グループって言ったほうが通じると思うぞ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa0f-RETc)
16/09/02 19:03:36.75 5mrg+Xnga.net
>>281
ディーラーもそう言ってたね
あくまで選択肢広げるためなんで付けたきゃ金払ってつけて下さいと

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e374-RETc)
16/09/02 22:08:22.52 P+Kx5+QU0.net
初期C26ユーザーにはデジャヴ感のあるニュース。
【企業】日産、新型「セレナ」の出荷を一時停止 アイドリングストップ機能に不具合 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-RETc)
16/09/03 00:12:05.88 dK8rm+6Kd.net
J仕様発売のフラグですなー

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3e-iG4w)
16/09/03 06:35:45.36 2mxA6/VA0.net
>>281
全くもってその通り。
ステップワゴンのリアスポついてるの見てもダサいとしか思わない。
ジューク乗ってた時はリアスポつけて気に入ってたが、セレナはリアスポない方が洗練して完成されている。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-RETc)
16/09/03 06:54:06.56 E4kSQ3+E0.net
>>285
やっぱ日産車買うなら後期だよ
V36クーペ初期型買ってVVEL不良、謎のバッテリー上がり頻発等トラブルだらけで苦労し、しかも発売1年で5AT→7ATに多段化されて密かにバッテリー容量upされてて悔しかった思い出

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbc-RETc)
16/09/03 20:01:28.65 qGpQVSiA0.net
>>287
それは主観的過ぎ。
つるっぱげおでこのようなまるっこい上部を嫌う人も多数いる。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6774-iG4w)
16/09/03 20:44:06.69 1S6dbXPE0.net
キューブもそんなのあったな、ちょんまげ付けたくなるようなやつが

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e374-RETc)
16/09/03 20:44:58.18 mMiuJC110.net
>>286
J仕様 ナツカシス

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bd-wh/5)
16/09/03 20:54:03.81 VsMXbHmI0.net
好みが別れるからオプションでいいと思う。
俺はルーフスポイラーはどうでもいいけど、たとえばドアバイザーなんか標準にされたら泣けてくる。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb1d-iG4w)
16/09/03 23:34:43.24 h6wpjawg0.net
バッテリーを産廃にしないJこそ真のエコカー

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff3e-iG4w)
16/09/04 08:04:29.64 CgwwH9Fe0.net
>>289
そだね。ちょっと言い過ぎた。
自分はリアスポつけるにしても短めの方がオシャレだと思ってる。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa0f-RETc)
16/09/04 21:01:46.11 F6RLfrWfa.net
>>287
俺もセレナの前にジューク乗ってて、リアスポイラー付けてて惰性でセレナに付けようと思ったけど止めたなぁ。
セレナは無い方がすっきりしてて良いよね。
リアウィンドウはめちゃくちゃ汚れるけど。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9f-RETc)
16/09/05 15:21:04.87 2zxQOVAeM.net
>>295
リアウインドウ汚いのって、
たいがいリアスポ付車じゃね?
ホコリ蓄積+雨の跡

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa0f-RETc)
16/09/07 16:12:55.68 RAC8Hfj3a.net
>>296
マジですか
型は違うけどC25リアスポありとC26リアスポ無しじゃ今のC26の方が汚れるのが早かったのでてっきり…

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6bc-j70e)
16/09/08 19:12:33.19 Iu5aMJNR0.net
なんだこのリアスポディスる流れ。
着けてる奴もこのスレ見てるということを全く考慮しないんだな。性格の悪さがよくわかる。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ Sd28-Cm0x)
16/09/09 12:54:30.80 ZTExs2e0d0909.net
>>298
確かに機能性ないからな。
俺は購入時にリアスポ付けた理由は見た目だけ。

ディーラー担当は『リアスポは男のロマンなので、お勧めです』と上手い事言ってたな。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ MM28-1gdI)
16/09/09 12:55:10.11 V9XIufYEM0909.net
>>298
おまえこそどうした?気に入ってるなら堂々としてればいいだけだぞ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 06d1-j70e)
16/09/09 16:10:39.10 UbaHYaMK00909.net
ミニバンにリアスポとかいらんだろー
と思ってたが納車後のっぺりしたおデコみたいなのが嫌で初回点検のときにリアスポ注文した

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbf6-1gdI)
16/09/09 22:37:24.64 5dsuOfRp0.net
純正でリアスポとかめちゃめちゃダサいと思うけどな
フルエアロ組んでアルミ変えて車庫長組んでそれからリアスポなら見れる感じになるけど、フルノーマルのHSにリアスポだけってスゲー浮いててダサい。走り屋でインプレッサとかでマフラーだけとかアルミだけ変えてるオッサン仕様みたい

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbf6-1gdI)
16/09/09 22:38:17.08 5dsuOfRp0.net
書き忘れた。
まぁ人それぞれなんだろうな

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa35-j70e)
16/09/10 07:31:16.87 pYS/GDEHa.net
こういうall or nothingの考え方しか出来ない奴っているよね

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67d-j70e)
16/09/10 08:03:07.84 xZ/tGuY00.net
>>304
そうそう
「どっちだっていいじゃないか」
って言う気持ちが大事。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd28-Cm0x)
16/09/10 16:26:05.80 uWcV+zcvd.net
ニスモのリアスポはダサい。
異論はみとめない。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937d-j70e)
16/09/10 17:33:50.30 p3ifyYKm0.net
新型セレナ見に行ったのですが旧型の在庫を勧められて
今日契約してきました。白いVセレクションハイウエイスターsafty2です。値引は平成17年ステップワゴン10万kmの下取り込みで30万円でした。決算月なのですごく値引頑張ったとの事です。
ナビが新品だけど2年前のものなのでそれだけで5万引いてもらいました。自分でもお得な買い物ができたと思います。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd28-1gdI)
16/09/10 17:39:37.73 vL1DAphud.net
>>307
(ノд・`)あちゃー

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1d-1gdI)
16/09/10 18:10:28.21 dhh0Havv0.net
釣り堀でかいな

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937d-j70e)
16/09/10 18:14:32.31 p3ifyYKm0.net
>>308
え?なにか不味かったですか?
値引きの内訳は車両22万、オプション5万(ナビ他で40万)下取り3万計30万です

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937d-j70e)
16/09/10 18:21:24.47 p3ifyYKm0.net
総支払額は330万です。

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06bc-Lg6+)
16/09/10 18:46:39.42 xwZyGuHc0.net
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
最近流行ってるみたいな
こんなのは付けたほうがいいのか?

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3db8-BWVR)
16/09/10 21:52:18.63 uUMMP/660.net
まだ在庫あったのか。でも50万引き以上じゃないと買う人いないと思ってたわ・・

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937d-j70e)
16/09/10 21:58:50.73 p3ifyYKm0.net
>>313
そうなんですか?
実は新型セレナ見に行って買うつもりだったのですが出たばかり新型だと値引き5万なんだけど、ひとつ前のセレナは値引きがんばる、と言ってくれてました。因みに営業課長さんでしたので値引きは任せてくださいと、乗り気でした。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3db8-BWVR)
16/09/10 22:00:00.49 uUMMP/660.net
ノアボクと戦わせるべきだったね・・

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd28-j70e)
16/09/10 22:09:39.79 UUOTECvsd.net
>>314
買う前にここに書いてくれてたら......。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM14-j70e)
16/09/10 22:25:53.21 WXE6G4HrM.net
>>312
フィンアンテナ?

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd28-DKFm)
16/09/11 03:05:43.27 +V0o7eJ9d.net
>>316
まー、お得な買い物だと満足して買ったわけだから良いんじゃない?
もっと値引き出来たかもだけど、30万なら十分値引き頑張ってもらってるよ

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa35-j70e)
16/09/11 07:25:05.17 bt/JunTBa.net
決算期じゃないんだから売れ残りとはいえ値引きはそんなもんじゃないの?
定期点検でC27に乗ってきたが外観は変わったけど内装はメーター周り以外はあまり目新しさが感じられなかった
というか収納関係がC26と全く同じだった

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1e3-j70e)
16/09/11 09:04:49.11 5GgfeNG30.net
うちはVエアロモードだから、フロントスポイラーついてるから、その流れでリアスポもつけたよ。
一体感あって、きにいってる。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7b-tq+X)
16/09/12 08:47:43.01 ioS9rgrG0.net
まぁ今回はビッグマイナーチェンジだからな

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd28-Cm0x)
16/09/12 10:04:14.77 0RyLwSzkd.net
>>320
ちょっと教えて。
フロントスポイラーはコンビニとかの車輪止めに当たらない?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e605-tq+X)
16/09/12 12:04:57.52 uNAuZOEH0.net
>>322
横レスだが、
車輪止めにはギリギリあたらないよ。
ただ出入り口で角度があるところは勢いよく行くと擦る。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1e3-j70e)
16/09/12 12:31:25.55 Ws88yQaN0.net
>>322
車輪止めにはまずあたらないよ。
坂道は勢いよく行くとするよ。
納車して即擦ってしまったので
用注意。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 690b-j70e)
16/09/12 14:42:55.35 6E6E5/ZA0.net
俺、c26インパル仕様で何でもない、ちょっとした勾配のついたコンビニ出口で豪快に擦ったな
以前乗ってた車は、車庫調入れてたけど擦ったことなかった
つまり、落としてると気を付ける、ノーマルだと安心すると擦る

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a9-Te6E)
16/09/12 18:44:40.64 AN+GixOk0.net
オルタネーターをハイブリッドだとのたまい
単眼カメラにプロパイロットと名付け。
現実はアイドリングストップすらまともにさせられず。
納車されてはないんだが、やっぱりセレナにして良かったという日は来るんだろうか。。。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd28-j70e)
16/09/12 19:11:53.19 6IhAkpQRd.net
>>322
GSから出るときも勢いよく行くと擦るよ。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbf6-1gdI)
16/09/12 22:00:42.14 CFUsGNOg0.net
フロントスポイラーは擦ってなんぼだから気にすんな。気になるならノーマルで乗れ。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1e3-j70e)
16/09/13 01:07:49.84 YiykzrWN0.net
そう。フロントスポイラーというか、正式にはフロントパンパープロテクター。
バンパーを守るものだと思ってる。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7b-tq+X)
16/09/13 08:54:28.50 gDh+NB4e0.net
プロテクターにプロテクターつければ問題ない

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM14-j70e)
16/09/13 13:05:10.72 ZSwCleDaM.net
社外品のフロント、サイドテーブルを付けてる人いる?
使い勝手はどうかな

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3db8-BWVR)
16/09/13 21:14:10.76 w1bzgM2W0.net
プロテクタープロテクターはいいの出てますか?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e574-j70e)
16/09/13 22:34:13.05 M31GfGHq0.net
今度これ買おうかと思ってるんだけど、中古車でも値引きしてくれんのかな

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e683-j70e)
16/09/13 23:05:35.06 UmEqNIId0.net
>>333
最近中古車屋で買ったけど値引きはしてもらえなかったですよ

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cadd-tq+X)
16/09/13 23:49:02.20 MHXTP5wj0.net
常識的にに考えりゃ出たばかりの車で、なおかつ売れ筋の車種なんだから
値引きに期待する方がどうかと
1年後にはセレナの本命であるシリーズハイブリッドが出るから、その頃には
従来車は値引きしてくれるだろ

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1151-DKFm)
16/09/14 04:03:01.39 Mj0UfIyY0.net
ここで言ってるんだから旧型の事じゃないの?

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 690b-j70e)
16/09/14 12:02:11.11 R0Y1j+Ww0.net
ま、十中八九c26の事やろうなc26スレやし

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7b-tq+X)
16/09/14 12:05:19.81 BTW4gMMM0.net
>>333
普通にしてくれるよ
新車みたいに10万以上とかは無理だけどね

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd78-j70e)
16/09/14 12:50:35.77 bHAU3eakd.net
すいません、c26の話です
>>334,338さん情報ありがとう
上の方で30値引きで買ったとか、最低50値引きじゃないと、とか話が出てたんで気になったんですが新車の話なんですね

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb2-++CR)
16/09/15 01:12:10.16 j1Se54OR0.net
セレナでも効果あるかな。
ニスモのエアロでCピラーの整流してるパーツ無かったっけ?
URLリンク(s.response.jp)

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-NmdU)
16/09/15 07:37:50.09 EbOWzN9Kd.net
トヨタ糞ウケるw
リアスポつけるよりこれの方がいいんじゃねw
URLリンク(s.response.jp)

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f23-chWY)
16/09/15 08:22:18.02 AMJujbQR0.net
検討していたけれども、これ観てやめた
URLリンク(www.youtube.com)

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23bd-chWY)
16/09/16 21:52:02.79 KbGpkVi00.net
やっとリコールの部品交換の案内が来たよ。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lA2/)
16/09/17 15:26:55.48 D7EKXCQZd.net
>>343
俺はリコール案内が着てなくて、感謝フェアDMがきたから今日ディーラーに行ったんだけど、担当が時間あるなら1時間で交換しますって事で交換して貰った。
セレナ以外も対象だそうだ。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7d-wJFc)
16/09/18 07:53:11.56 7doZf3eK0.net
静岡なら75万値引きだそうですが如何ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7d-wJFc)
16/09/18 07:55:12.91 7doZf3eK0.net
店長男泣きw
URLリンク(i.imgur.com)

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lA2/)
16/09/18 11:08:06.28 ueKAO1hxd.net
>>345
これ、無駄なオプション押し付けただけで値引きになってないなw

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3f-wJFc)
16/09/18 17:46:38.14 oQK/+C2oM.net
>>346
この程度で泣くなよって内容w

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbc-vB/Q)
16/09/18 17:55:35.24 4INJbe+20.net
>>345
ジャパネットみたいだな

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-vB/Q)
16/09/18 17:58:01.61 0OpscAzdr.net
>>345
最近の日産らしい売り方なんですかね?
75万値引きとはどこにも書いてないけど
そう見えるんですよね

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbc-vB/Q)
16/09/18 18:03:43.03 4INJbe+20.net
>>350
Sハイブリッド

よく読むと
モーターで走るハイブリッドではありません
自動運転

よく読むと
自動運転技術です将来自動で走るように努力しています

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3e-NmdU)
16/09/18 20:49:27.23 fhlLUR8I0.net
>>345
全然お得に感じない。
俺なら一年待って新型セレナ値引きありで買うかな

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bf6-NmdU)
16/09/19 08:53:20.14 l2Lnz9BL0.net
>>352
ならc27スレへどうぞ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM3f-wJFc)
16/09/19 09:48:31.86 JHT9SOmlM.net
しかし誠意の欠片もない、情弱だましのディーラーだよな。静岡は皆こんな高い買い物させられてるの?

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lA2/)
16/09/19 12:49:13.28 2XZezjJ8d.net
5yearsコートなんて簡易コートなのにあの価格はないわ。
新車購入時にサービスで付けてくれたけど
塗り斑があって、やり直ししてくれた経緯がある。
ちなみにこちらから5yearsコートをサービスで付けてとは言ってない。
営業担当が「サービスで付けます」よ言ったから付けただけ。

余談だけと、青空駐車場ならコーティングは無いよりましな程度とディーラーも言ってたよ。紫外線は避けようがないからね。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fbc-vB/Q)
16/09/19 16:55:44.66 VbUOXGnw0.net
>>355
コーティングはボディを守ってるんだから
青空駐車ではものすごく効果があるって事じゃないのか?
いつまでも効果が続くほうがあってもなくても一緒ともいえる

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb7d-wJFc)
16/09/20 07:44:57.74 MMLav9ST0.net
>>354
静岡だけどこのチラシそのもの買ったよ。
胸張って75万引きって言われたんでお得かと思ってたんだが
そうではないんだ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-lA2/)
16/09/20 09:29:14.14 m/fvTVwud.net
>>357
自分で内容確認しないから…
購入する側ならしっかり確認して買わないと損するよ。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b7b-chWY)
16/09/20 10:31:21.34 QpTGcHpP0.net
324万円ならC27買えるじゃないか
同じような価格なのにわざわざ旧型の在庫買う人もいるんだな

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b1d-NmdU)
16/09/20 12:23:37.31 D8QqdMOw0.net
300なら買い

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3733-Ez7Q)
16/09/20 19:52:37.31 NT8y7Hy70.net
c26を購入しようかと迷っています。
H23年車を狙っています。
c26はどのグレードもオートクルーズはついていますか?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3374-9vqT)
16/09/20 20:59:21.84 EKUTTA0H0.net
クルコンは全車標準装備だったはず

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-wJFc)
16/09/20 22:29:22.75 piF2o9YZd.net
accじゃないので意味なし

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3374-R5I0)
16/09/20 22:30:42.70 CYQCL+5w0.net
TVでやってたけどシャチハタで契約成立してるんだが
大丈夫か日産プリンス?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 275f-jqxD)
16/09/20 22:58:13.21 /+un9IWP0.net
URLリンク(response.jp)
これ何のメリットがあるの?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fa4-chWY)
16/09/20 23:46:51.57 BbcajTTt0.net
>>365
キミの頭では考え及ばない処でメリットが有るの

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef22-chWY)
16/09/21 00:43:10.09 Wj+dpssH0.net
>>365
後ろが狭い場所でも開けられたりとか、
ドア全体だと重いけど半分なら軽く開くとか
あって困る機構では無い

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef22-chWY)
16/09/21 00:46:15.55 Wj+dpssH0.net
三菱が日産と共同販売の軽の低燃費エンジン開発もガイアで特集してたな
今回も後々何か偽装してそうで怖いわ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3733-Ez7Q)
16/09/21 08:53:56.28 oB40a8xj0.net
右の家C25
我が家C26
左の家C25
近所がセレナ専門店みたいになっててワロタw

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-vB/Q)
16/09/21 11:53:39.13 0A8K3qDdr.net
>>365
リアスポイラーというものです
空気抵抗を使って車を安定させる働きがあります

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83bd-wJFc)
16/09/21 23:03:15.22 x72SXKbD0.net
>>370
いや、その事ではないと思うが…。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 59b8-UBrL)
16/09/22 00:35:32.53 h2BypgY40.net
荷物の出し入れにいちいち前後に移動させなくて済むな・・

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b419-xdvH)
16/09/22 02:55:57.92 x6SQSesR0.net
あったら便利かな

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6174-xdvH)
16/09/22 20:25:59.82 hhVArfCP0.net
駐車場の広い田舎者にはわからない機能。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bebc-XZAp)
16/09/22 21:36:20.01 0heOH1Jy0.net
>>365
駅伝やマラソン先導して撮影する時に便利
報道関係以外には特に使いみちはなさそうです

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb2-xdvH)
16/09/23 08:46:14.30 TUcFkRBd0.net
リコール修理部品が入荷したって連絡があったのでさっさと交換に行ってきた
待ってる間にC27見てきたわ
バックドアの分割はいいね
壁際や駐車場で便利に使えそうだ
全般的にC26に便利機能を加えていったって感じだね
ただセンターコンソールのデザインとサイドロッカーパネルの段差はダサいな

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d50b-xdvH)
16/09/23 12:33:57.62 d2b5GtYX0.net
俺も昨日、点検がてらD行ってc27見てきたわ
全体的には悪くは無かったけど内装がほとんど変わってなかったのと同じくセンターコンソールとくにエアコンスイッチ周りはダイヤル式に変わってて俺には古臭く見えた
フラッグシップのGTRもダイヤル式だから、これに変わってくのかな?

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f433-NNRM)
16/09/23 16:37:07.97 FI1Pl+/d0.net
展示の27カッコイイと思うけど
今日リアルで走ってる27見たらそうでもなかった。
展示って角度とか計算されてるんだな

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f433-NNRM)
16/09/23 16:41:14.57 FI1Pl+/d0.net
連投すまん
オットマンを自作したい、クッション置くだけでも快適なら良いんだけど
なんか良い案ない?

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6833-NNRM)
16/09/24 09:54:41.56 2otJM8Lo0.net
C26を検討していますが、助手席は前にペッタリ倒れますか?
こんな感じで
URLリンク(history.nissan.co.jp)

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb2-xdvH)
16/09/24 13:38:44.04 BSEnUQKq0.net
>>380
倒れない
そういやC25は中折れ式のシートだったね

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1b2-xdvH)
16/09/24 14:29:27.20 aLap97O/0.net
また赤紙きたー

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-xdvH)
16/09/24 16:12:57.46 BvECs9Xa0.net
まだリコール対策してないんだけど、信号で止まって発進したときなどに、右後ろあたりでコツンと音がするんだよな。
バックドアあたりからだと思うんだが、同じような人いる?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H40-xdvH)
16/09/24 16:58:44.63 +Vnr5oTBH.net
ジャッキがちゃんと固定されてないんでない?
うちも右後ろから異音がなってしらべたらそうだったよ

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fbd-xdvH)
16/09/24 20:20:15.02 BvECs9Xa0.net
>>384
ジャッキかぁ。なるほどね。ちょっと調べてみるわ。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2de3-xdvH)
16/09/24 21:16:27.08 Jc3BAYe+0.net
ルームランプをLEDにかえたんだけど、些細な質問です。

リアライトをオンにするには、
右ドアは上側を押す
左ドアは下側を押す

だったっけ?
同じ方向でないのに違和感もったんだけど、最初からそうだっけ?

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1d-aBDa)
16/09/24 22:12:55.96 ulPE8L8m0.net
>>386
うん

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f4b2-xdvH)
16/09/25 07:02:05.81 ZQRg6xPa0.net
200万位の中古HS狙ってるんですけど、中期と後期って結構違いますか?
マイチェン前のH25年式で良さげなヤツがあるんですが、ちょっと古いかななんて思ってもみたり…
同じくH25年式のフリードHVからの乗り換えで、子供3人+嫁の5人乗車を週末使う位なので、燃費はあまり気にしません。

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2de7-xdvH)
16/09/25 07:28:45.26 tY97PatO0.net
>>388
私ならもう少しお金を貯めて新車か未使用車を買う。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6833-NNRM)
16/09/25 07:43:43.72 ImHhOOCO0.net
殆ど変わらないと思うけど、変わった所でどちらが良いかは個人の問題。
例えば、上の人が聞いてる助手席の倒れ方は、個人的にはc25の方が良い。
でも、c25は選ばない。
中古車は、装備気にするより程度を気にする方がいい。
200万も出して、そんな事気にするなら
もう少し頑張って新車買った方がいい。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2de7-xdvH)
16/09/25 09:26:27.45 tY97PatO0.net
>>388
フリードを下取りに出すとは思うんだけど、それで差額はいくらになるんだろう。
持ち出しなしなら、検討しても良いけどw

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6833-xdvH)
16/09/25 09:43:41.85 ImHhOOCO0.net
フリードからの乗り換えだと、その快適さに おおぉぉぉ~!!
ってなるw

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdb2-xdvH)
16/09/25 11:13:11.22 ilLXcB480.net
>>388
嫁5人…(´・ω・`)

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6174-xjL4)
16/09/25 12:31:37.23 pq+O9nMe0.net
>>388
前期と中期はあまり変わらないが
中期と後期はけっこう違うと感じてる。
私的に、細かい不満が改善されているし
顔つきからして変わった。
あ、私は25年式の中期乗りです。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6833-xdvH)
16/09/25 17:32:24.48 ImHhOOCO0.net
>>393
1人でも大変なのに5人も居たら、しんでまう。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1d-aBDa)
16/09/25 17:44:15.91 0yk2/oCO0.net
>>393
うつだしのうになる

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2de7-xdvH)
16/09/25 17:47:03.22 tY97PatO0.net
>>396
懐かしいw
久しぶりに聞いたw

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdb8-xdvH)
16/09/25 18:20:34.56 0sAFYU2ed.net
c26HSHV中期乗りです。顔つきとブレーキのLEDの配列以外皆一緒なので、中古なら好みと装備や程度で決めたらいいと思います。
ナビとかメーカー純正でいいのかアルパインがいいとかリヤモニターがでかいのがいいとか

399:388 (ワッチョイW f4b2-xdvH)
16/09/25 19:41:35.46 ZQRg6xPa0.net
皆さんアドバイスどうもです。
フリードは良くて140位なので、もうちょっと予算出してC27いきます。
と言いたいところですが、そうなると値引の大きいステップが気になります。
どうせ子供に汚されるし、青空駐車場であることも考えると、手頃な中古で子育て期間を乗り切るのも手かなって考えてます。
いずれにしても安い買い物ではないので、正解は無いかもしれませんが、大いに悩んでる次第です。
嫁は一人です。車にどうこう言わない良い嫁なんでイジメないで。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6833-NNRM)
16/09/25 20:31:57.70 ImHhOOCO0.net
いい嫁が居て車何買うか悩んでるって凄く贅沢な時間だな
m9(´・ω・`)幸せ者め

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d77d-xdvH)
16/09/25 21:37:00.18 QTknkbyI0.net
>>399
15万で中古のRF3買って使い尽くしたら?

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d49-xdvH)
16/09/26 00:03:45.16 0HckKyqs0.net
どこでイジメてる?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6833-xdvH)
16/09/26 05:51:44.25 Kca+i7JQ0.net
>>401
車飯したり泥だらけで遊んだりチャリ積んで出掛けたり
嫁が擦っても大丈夫
見栄が無ければ最高だよなw

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb8-xdvH)
16/09/26 08:39:13.54 snsg802kd.net
>>398
C26後期乗りですが、エマージェンシーブレーキが付いたのは、後期からだと思います。効果のほどは?ですが。
>>399
後期にするなら、メーカーオプションのLEDヘッドライトとアドバンストセーフティーパックの要否と有無は、しっかり確認したほうが、いいですよ。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6833-NNRM)
16/09/26 17:09:03.50 Kca+i7JQ0.net
間違っても公道で試そうとか思わないでね(*´ω`*)
URLリンク(www.youtube.com)

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW fb0b-rzru)
16/09/29 16:28:47.96 CkwUo3Mv0NIKU.net
ほす

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3733-rzru)
16/09/30 05:01:51.45 rkyLj5Or0.net
重要なお知らせなのでageます。
今日c26が納車されます。
宜しくお願いします。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a37d-rzru)
16/09/30 05:34:19.01 NoTBZDwm0.net
>>407
値引どうでした?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3733-rzru)
16/09/30 06:43:19.71 rkyLj5Or0.net
>>408
知り合いの社長からの購入なので値引き交渉一切無しです。
年式、走行で市場調べて30万程度安かったです。
その会社が付き合いで購入し、お遣いに使ってたので程度も良かったです。
参考にならずすみません。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afa4-RPp1)
16/10/01 00:20:18.81 UTCpdJDD0.net
なんだ、中古か

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMef-JNmh)
16/10/01 12:12:34.55 BVKBgOI4M.net
8月に新車を購入したが一緒に日産カードの入会もさせられた
初年度のみ年会費無料だが解約してもデメリットないよな?
みんな入会させられてるのか?

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8f-7Sel)
16/10/01 16:49:15.55 MmpFqQSCd.net
>>411
6月に新車購入したが日産ハウスカードだけにした

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbe7-rzru)
16/10/01 16:52:28.93 5RhfhXJe0.net
>>411
ローンを組んだら少し値引きも増やせると言われ、10万円だけ6回払いのローンを組んだ。その時、日産カードを作らされたよ。
次の年に解約したけど、別に何も支障はないよ。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8f-E1Cz)
16/10/01 16:57:20.16 6s4zfJYPd.net
点検とか割引になるからその時は使ってる

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bd1-2k63)
16/10/01 20:21:59.89 wlyW1R6h0.net
>>411
自分も>>413さんと同じく値引きするからローン組んでくれと言われて、3回払い組んだ。
一緒にカードも進められたけど、断った。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db87-LGiF)
16/10/01 22:18:52.57 ofb31JyX0.net
ハウスカードも点検、部品購入等5%オフになるんだっけ?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17a4-7Sel)
16/10/02 10:02:43.16 twFGb5/80.net
>>416
>>412だけどなるよ
詳しくはURLリンク(nissan-card.com)

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa77-rzru)
16/10/02 23:17:25.27 R113roQ9a.net
>>411
点検とかの工賃が割引になる位だから解約しても別にいいんじゃないかな?

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef33-LGiF)
16/10/02 23:49:06.59 wortKNYC0.net
うちのディラーは現金払いでも5%割り引いてくれる。
見積書には日産カード払いになってるけど。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4781-RPp1)
16/10/03 07:59:41.42 JO2gUxGM0.net
うちのところは10%割引してくれる。現金でも

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-8DnA)
16/10/03 09:06:50.05 ADPQS3Xir.net
中古車買いました。26年HSグローブボックス奥のUSBはなんでしょう?
スマホの充電に使えますか?

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbd-RPp1)
16/10/03 10:17:39.20 6hosptvD0.net
音楽ファイルを入れた USB スティックか iPod をつないでナビで再生するためのものでしょう。充電はたぶんできる。急速ではない。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-8DnA)
16/10/03 12:03:17.32 ADPQS3Xir.net
>>422
ありがとうございます。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMef-JNmh)
16/10/03 12:09:06.80 07o6Jqh0M.net
>>412-415
>>418
ありがとう
いろいろパンフとか見たけどロードサービスがあるから保険の意味で1年だけ持って見ようかと
2年目の8月に年会費支払ってあるから来年の8月までに解約しようかと思う

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa77-LGiF)
16/10/03 12:22:06.67 V4Bf4o16a.net
車検10万かかるとして5%引きで5千円 年会費払ってても元とれるよね?

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H57-RPp1)
16/10/03 13:24:03.21 /QePN/FuH.net
>>425
税金分は5%オフしてくれないよ。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-rzru)
16/10/03 14:08:33.94 YPKQRvE8M.net
にしてもー

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/06 03:34:18.32 K0XTTYXAa.net
c27の先行組は大変な事になってるねー。
先走ってもたまには良いこともあるんだなぁ

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f833-xaNP)
16/10/06 05:39:46.65 PLBvRGFQ0.net
pcの人柱は散々やってきたけど命乗せる車で人柱はなぁ
流石に27はパスだわ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/06 20:44:39.26 K4uxZAFVa.net
>>429
PPなしの方が良さそうな気がするけど、それならC26でいいじゃん、ってね

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fcdd-lsIp)
16/10/07 21:31:02.35 slslAsqR0.net
シリーズハイブリッドが手ごろな値段で出てきたら触手がうごくかも。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76a4-lsIp)
16/10/07 23:49:46.16 9cOUQd6w0.net
触手って、お前宇宙人かよ!

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab1d-Nuoi)
16/10/08 03:17:56.42 A0GY6z6Y0.net
触手でも食指でもよい

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/08 14:17:52.01 4+IrE1UPa.net
>>431
300位だったらバカ売れかもね

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f833-xaNP)
16/10/08 16:06:37.94 GnFzLdKW0.net
高速道路でc27がムカデみたいに連なって走ってたらわらうw
時期モデルなら買ってもいいかも

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7040-xaNP)
16/10/08 17:01:59.45 Wlxr1Cc/0.net
触手とか時期とかw
小学生は車買えないよw
お里が知れますなぁ

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa8-Nuoi)
16/10/08 18:38:57.20 HxP2dsYRF.net
>>436
小学生なのにお里が知れるとはこれ如何に?

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7040-xaNP)
16/10/08 19:27:52.70 Wlxr1Cc/0.net
>>437
小学生とか大人とか年齢は関係ないですけど?ツッコんだつもりなんでしょうけど馬鹿ですか?w

御里(おさと)が知(し)・れる
言葉遣いやしぐさによって、その人の生まれや育ちがわかる。よくない意でいう。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda8-Nuoi)
16/10/08 19:29:35.33 uYkzx5Pad.net
>>438
やれやれな奴だなお前

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3b4-UMne)
16/10/09 00:16:30.01 e9cySqCs0.net
H25.11年式 ハイウェイスターSハイブリッドVセレクション
車検整備付 パールホワイト 3万キロ
夏タイヤ新品交換 下取りなし
買いでしょうか?ご教示お願いします。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c683-xaNP)
16/10/09 00:24:11.28 8YO9aOrv0.net
>>440
値段いくらかわからないけど納得できる値段なら買いなんじゃない?
中古車は現物見て判断しないといけないからここで聞いてもあまりいい答えは返ってこないと思いますよ

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab1d-Nuoi)
16/10/09 00:42:10.17 7YgIbBVn0.net
>>440
値段とバッテリーのヘタリ具合次第かな

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f833-xaNP)
16/10/11 05:44:32.96 wzlNLEZW0.net
皆、燃費どのくらい?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda8-Nuoi)
16/10/11 07:36:11.59 zwOz7iOzd.net
8.9('ω')ノ

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sac5-gefQ)
16/10/11 07:46:28.52 7E5uY91da.net
11前後

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c37b-lsIp)
16/10/11 08:50:33.63 G3u3o8zt0.net
10.4orz

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda8-xaNP)
16/10/11 12:22:51.29 Vsoo1p66d.net
今なら13

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf8-xaNP)
16/10/11 12:36:19.17 cqTFs+tGd.net
四駆 アイストなしで11.5

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sac5-gefQ)
16/10/11 13:28:02.54 EwPaG27va.net
皆さん、車載の燃費計はどのタイミングでリセットしてますか。
季節の変わり目とか?

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fcdd-lsIp)
16/10/11 22:25:39.04 waEDnohf0.net
>>448
それすごいいい燃費だね。
アイストは毎回 off してるの? それともブレーキの押し具合?

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f833-xaNP)
16/10/12 05:47:17.17 sF49Bf/X0.net
エコモード切った方が燃費がいいって人いるよね
今度試そう

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda8-Nuoi)
16/10/12 07:37:55.04 u9+YhHUQd.net
>>451
それマジか!>>444なんだけどリッター10km超えられる気がしない(´・ω・`)

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c605-lsIp)
16/10/12 08:43:10.32 NVM5CjgC0.net
>>452
取りあえずACは切って発進時の瞬間燃費が3km/Lぐらいまでに収まるように発進すれば
この季節は10km/Lは行けると思う。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4d-BwDg)
16/10/12 09:57:54.16 /tM+zskkr.net
神奈川の真ん中でリッター7から8
下道オンリーだとこの位?

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8be8-xaNP)
16/10/12 12:28:18.76 xNtiWST/0.net
>>450
20Sだからアイストないの(*_*)
田舎だから、ストップ&ゴー少ないし

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3061-xaNP)
16/10/12 12:32:43.66 eDWtNsOR0.net
11.6くらいだな
通勤でバイパスがほとんどなせいかもしれんが10下回る気はしない

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c674-pu+C)
16/10/12 18:40:35.13 aQMXygiB0.net
8.3
下道で近距離ばっかりです

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/12 19:48:52.89 BBDrIwRja.net
燃費計で13.2 満タン法だと12.8
さしてスピード出さないし、ど田舎だから余りストップしないけど

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab1d-Nuoi)
16/10/12 20:03:10.40 JZcP0gHD0.net
Ecoモードはオンが燃費にはよいのかな?
個人差はあると思いますが

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sac5-xaNP)
16/10/12 20:13:35.64 BBDrIwRja.net
>>459
なんとなく発進時はトロトロ速度上げて行くよりも一気に上げて、その後は惰性で走る方が燃費良くなる気がするから、案外ecoモードじゃない方が良いかも。後はクルコン使うと多少上がる気がする

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0115-xaNP)
16/10/12 22:01:18.75 WVQXrhL/0.net
低燃費運転わかってる奴は、ecoと同等かそれ以上の燃費叩き出せるだろ
ecoは大半のわかってない奴の為にある機能なんだから
クルコンは確かに燃費上がるね
下道でも平坦なら積極的に使ってるわ

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f833-xaNP)
16/10/12 22:21:04.82 sF49Bf/X0.net
クルコン平坦ならいいけど
アップダウンの多い所で使うと悪化する

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c683-xaNP)
16/10/12 22:33:51.84 Os8+2a+20.net
燃費書いて人はみんなハイブリッド?
私は11前後です

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ffa-xaNP)
16/10/12 23:00:44.99 r99KUjjY0.net
毎日16号で通勤。現在12.8

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sac7-Oa01)
16/10/13 03:12:16.83 iTQWvOXAa.net
>>462
平気で4000rpmとか回るもんね

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba9-DI90)
16/10/13 04:00:31.96 7tg1XJYu0.net
>>465 まだそんなに回ったことないなぁ。慣らし中だから気にして見てるけど。

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-Oa01)
16/10/13 05:05:01.80 OBTl4w4Oa.net
交差点から直ぐの所で傾斜率7%の登り坂だったけどね。
流石に回りすぎだと思ってすぐクルコン解除したけど(笑)

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4f-2yk0)
16/10/13 07:25:56.31 +PgGsvw9d.net
燃費いい人は1日の走行距離が多いのかな?北九州市で毎日通勤片道5kmぐらいだと燃費伸びないorz

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd7-YY89)
16/10/13 08:27:13.94 YjsJ0czzr.net
>>468ナカーマ!近距離すぎて伸びない
通勤中の最高速40キロ位だし
ストップ&ゴーばかり

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4f-2yk0)
16/10/13 18:26:08.43 +PgGsvw9d.net
>>469
やっぱり同じような条件だと燃費伸びないよね。10km越えの人多くてウチの車どっかおかしいのかな?って心配だったんだけどちょっと安心した。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f733-Oa01)
16/10/13 18:34:19.04 qGBHKX2U0.net
うちの今14だけどガンガン運転すると8近くになるよ。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efb2-Oa01)
16/10/13 20:33:45.90 Z6mPuzLz0.net
毎日20km超の通勤だけど、アップダウン&渋滞多しで燃費は10km/L切る位。
高速走れば15km/L位だけど、下道でもう少し燃費よくならないかな…。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3fa-Oa01)
16/10/13 21:11:52.64 EIF7fz290.net
みんなそんなに悪い?ガソリン満タンで650キロは軽く走るけど。下道で

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd4f-DRJL)
16/10/13 21:50:28.50 cVsI7rwcd.net
法事の為、夜間に2号線で広島から姫路まで走ったら燃費17でした。平均速度40~50km/hね。嫁と3歳児乗せて、
ecoモードのままで走行です。
殆ど信号に引っ掛からす。
帰りの高速は14でした。
HS-G乗りです。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87dd-8qPS)
16/10/13 23:30:09.80 BwsNmuyL0.net
やっぱり 4WD だと燃費ダメだなぁ。
北国だけど四駆が必要なときなんてごく限られているので、次は 2WDにしようかな。
C27 で e-4WD 出てくれないかと思ったけどなかったし。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f733-Oa01)
16/10/14 19:04:36.43 jTBrRFmm0.net
ドライブいこう

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef42-8qPS)
16/10/15 18:30:14.75 +0f/KUby0.net
50キロ近辺でウツウツ走ると燃費よい傾向(田舎だから13くらい)。北海道旅行では17行ったなあ。

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a333-Oa01)
16/10/15 19:45:18.10 GJyJoFkI0.net
c27で低燃費実現のため検証した結果
エコモードは切る
瞬間燃費計標示
発進時の回転は1500まで
平坦地、単調な上りではクルコン使用
下りではブレーキ、エンブレ重視
アップダウンのある道ではクルコンは絶対使わない
法定速度(目標速度)にのせたらアクセル抜くことを意識し燃費計30を目指すようする
これでも燃費が悪ければ、道路事情が問題
番外編
エンジンが温まった状態でアイドリングが1000rpm、それ以上ある場合は
自己責任でコンピュータリセットかディーラーへ

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a333-Oa01)
16/10/15 19:46:38.29 GJyJoFkI0.net
c26で検証の間違いね

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b7e-2yk0)
16/10/15 23:45:41.41 tlP7r83X0.net
>>479
やっぱりエコモードは何か変な挙動示すんだろうか?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a333-Oa01)
16/10/16 09:35:15.49 feXbTerp0.net
>>480
主観だが、エコモードはエンジン.ミッションを制御する。
そこで、通常よりミッションが滑っている感覚があるのが気になる
あとはエコメーターでグリーンの範囲で運転するのと、瞬間燃費計で
30目指してアクセル抜くのを意識するのとでは精神的に大きな違いがあるかと。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87dd-8qPS)
16/10/17 02:21:10.43 8DrMg4CX0.net
>>481
CVT ベルトの滑りを感じることができるの?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a333-Oa01)
16/10/17 06:12:55.51 LPES0L0k0.net
>>482
登坂時同じ回転数で加速が体感で遅い
同じ段差にタイヤを引っ掛け乗り越える時に同じ回転数では乗り越えられない
この事から滑り(ロス)が生じていると考えている。
ま、あくまでも主観だし同じ回転数でパワーダウンさせる
エンジン制御技術があるならこの限りではないが
俺個人の話しだけじゃ無く他にもあったら聞かせて欲しい
もちろん正反対の意見も大歓迎

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdcf-Oa01)
16/10/17 07:55:00.91 Cg/fi14Ed.net
いや、エンジン制御でしょ
エコモードで燃料噴射(出力)を抑えてるジャマイカ

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdcf-Oa01)
16/10/17 08:06:09.14 Cg/fi14Ed.net
上の方で言ってたエコモードの燃費でも
エコモードのONOFFで同じ乗り方(アクセルの開け方)すれば、燃費は良くなる
ONのほうが加速が抑えられるから
でもエコモードのONOFFでも同じ速度(加速)で乗れば、エコモードONの時の方がエンジンを回さなければいけないので燃費も良くなり難い

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/17 10:10:39.72 s2x0zS18a.net
>>483 よくわからんが同じ回転数でパワーダウンさせる技術があるなら教えて欲しいのところだけ答えるね。

同じ回転数でも空気の入る量が少なければ燃料吹けないのでパワーダウン。
同じ回転数でも点火時期を遅らせればパワーダウン。
同じ回転数でもエンジンが温まってなければ奪われる熱量の分パワーダウン。
同じ回転数、点火時期でも排気バルブを早く開いてやればパワーダウン。
同じ回転数、同じ点火時期、同じ排気タイミングでも火炎伝搬速度が遅ければパワーダウン。
まぁパッと思いつくだけでもこれだけある。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd4f-Oa01)
16/10/17 17:36:57.59 ZehuvxJ1d.net
そこまで、あーだこーだ頑張ってリッター1とかしか、かわらんのに、よーやるわw
数億円の開発費を掛けて計算され尽くした装備を素人が、こんにとこで議論してもなーーーーーんにもでねーわ(笑)
と、素直に思いました。

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a333-Oa01)
16/10/17 17:57:12.74 LPES0L0k0.net
>>487
エコモードは、エンジンとミッション両方制御しちゃうのよ。
>>486
あ、c26が可変バルタイなの忘れてたw有難う!

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a333-Oa01)
16/10/17 18:00:11.85 LPES0L0k0.net
>>487
それが面白いw
>>487はあんみす485ねー
エコモードは、エンジンとミッション両方制御しちゃうのよ。

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/17 18:38:31.24 +z/I0o3ha.net
>>489 でもわざわざNAで排気バルブを早く開く事はしないと思うよ?ターボならラグ消しにやる事は有るだろうけど。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7733-Oa01)
16/10/17 19:14:59.72 d3iBsBbq0.net
>>490
本当なら開発者降臨でエコモードのタネ明かしして欲しい
ところですよねぇ

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/17 19:39:49.74 +z/I0o3ha.net
>>491 いゃ素人だけど。つーかラグ消しにバルブ早めに開くなんて普通に考えたら思いつくわ。
エコモードの種明かしって何よ?
エコモードってなんかあんの?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7733-Oa01)
16/10/17 20:19:32.24 d3iBsBbq0.net
>>492
タネ明かしって、エコモードがどんなふうに
エンジンとミッション制御しているか知りたいってこと。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba9-DI90)
16/10/17 20:30:50.37 Jfbeq+Fh0.net
>>493 わからんwお客様相談室とかに電話してみれば?
燃費の目玉をトレースできるようにエンジンとCVTを制御するとかコンプレッサーの稼働率下げるとかそんなとこだろ。あとはオルタネーター関係とか。

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7e0-Oa01)
16/10/17 21:41:04.24 xrTyzJVx0.net
>>487
燃費スレでも言っていたけど、別に生活が苦しい訳でも小遣いが増える訳でも無いけど0,5や1㍑の燃費向上を目指してしまう
浪漫があるのさ(´・ω・`)

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/23 02:26:41.99 41/fWsb8a.net
昔は物理的にアクセルを踏み込めなくさせるecoモードがあったような気がしたなぁ…
車種は忘れたけど初めて知ったときは腹抱えて笑った

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc8-PxMT)
16/10/23 09:42:59.26 bPBZ8Gped.net
朝イチにエンジンかけて走り出しの時に、エンジンルームの助手席側からう゛~うぃ〰んって音が鳴るんだけど、鳴りますか?
ちなみにC26 Sハイブリッドに乗ってます。

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8833-YT5Q)
16/10/24 05:52:26.20 jDFv4CIR0.net
回転数の上限設定できるモードが欲しい

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb8-5E/g)
16/10/24 10:19:37.98 PHhNXUiad.net
>>497
異音?鳴らないよ。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx89-PxMT)
16/10/24 19:37:18.32 kHSEwoYYx.net
うぃ~ん音、みなさんの愛車は、しませんか~
うちの

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx89-PxMT)
16/10/24 19:42:05.82 kHSEwoYYx.net
完全に異音ですよね
ディーラーに言ってみます

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7f-O9pn)
16/10/28 03:16:15.56 VaNyyn8+p.net
埼玉県秩父市で、ナンバー33の白いセレナ見たらご注意ください。

チャラい一家が煽ってきますので。12、

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-A3Cl)
16/10/28 06:04:08.00 5Z0XzSjM0.net
>>502
スレ違いに気付けやクズ

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7f-O9pn)
16/10/28 11:11:57.31 xy1lQtXip.net
>>503
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■マジェスタ黒 54-94 埼玉県深谷市R17 暴走。右車線から直進等。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市にて煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-yDtl)
16/10/29 10:17:50.60 HSpGPuyyd.net
>>504
気持ち悪、これお前がまとめてんの?マジ気持ち悪

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW a349-A3Cl)
16/10/29 12:08:00.05 oqqGyUCB0NIKU.net
>>505
いちいちレスすると>>504がチンチン握ってハアハアするからNG設定してスルー推奨

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa7f-Jz20)
16/10/29 16:53:42.99 jUuVuGGkaNIKU.net
>>505
悪質運転の車のナンバー晒しスレからコピペしたんじゃない?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6bfa-Jz20)
16/10/29 19:49:41.19 C3e3dSmi0NIKU.net
今日アルミとタイヤ変えた!サイコーに満足したぜ♪

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b33-Jz20)
16/10/29 20:16:40.75 errz/hAi0NIKU.net
俺は来月スタットレス買わなきゃw

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa7f-Jz20)
16/10/30 03:03:03.55 68snkP1sa.net
前車(ジューク)のスタッドレス流用出来るかなぁ…サイズは問題ないけどインセットとかはよく分からんから、タイヤハウスに当たらなきゃいいんだけど…

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
16/10/30 06:07:57.55 z1bvQzpkp.net
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■マジェスタ黒 54-94 埼玉県深谷市R17 暴走。右車線から直進等。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市にて煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
□スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp7f-O9pn)
16/10/30 06:08:38.11 HwAYqENZp.net
>>511
>★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)

>■マジェスタ黒 54-94 埼玉県深谷市R17 暴走。右車線から直進等。
>■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
>■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
>■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
>■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
>■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
>■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
>■アクア黒 71-52 R354を暴走
>■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
>■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
>□エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
>□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
>□シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
>□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市にて煽り。チャラい一家、チャラいパパが運転。
>■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で前がつまってるのに煽り運転
>■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
>■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り・暴走
>□ジムニー紺 78-78 太田市にて強引な追い越し
>■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
>■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲ男。
>□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
>■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
>■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
>■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
>■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
>■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
>□トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
>□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
>■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef05-0DI1)
16/10/31 17:48:28.20 C0R9jNIr0.net
日曜日にバックドアのリコールついでにC27試乗してきたが
高速ならプロパイロット便利かもしれんな。
一般道ではちょっと危険過ぎる。
日産って客が運転の試乗では自動運転させないんだね。
自分は仲のいい担当が内緒でさせてくれたけど。
試乗終わってから発表前の新型NOTEも駐車場内で乗せてくれたけど
今後日産はモータ+発電機タイプにして行きそうな感じだったな。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b33-DGmA)
16/11/05 16:03:47.22 FXD7dJVz0.net
ちょい遠出、17.3も走れば良しとしよう
クルコンは本当に便利
これでも眠くなるのに27のアレは運転手が寝ない様に
もう一人監視員が必要かとw
URLリンク(i.imgur.com)
保守age

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd28-6WlR)
16/11/05 16:56:41.54 hnd1ooS6d.net
>>514
何でそんなに好燃費なんだ?

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15a4-8n5s)
16/11/05 17:30:17.50 HvanbNWl0.net
なんて呼ぶか判らないけどメーターの周りの渡哲也のサングラスみたいな枠
車幅の感覚つかむのにすごく役立っている
今まで乗り継いできた車はワイパーの根元なんかを基準にしてたんだけど
セレナはまっすぐ前を向いていても安心感がある

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b33-DGmA)
16/11/05 18:04:14.06 FXD7dJVz0.net
>>515
高速使ったのとクルコン多用を意識しているからでしょうか。
下道でもクルコンです。
>>516
バカボンのお巡りさんの目とも呼ばれているらしいですねw

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32a4-DGmA)
16/11/05 20:15:56.97 MRNreRY80.net
>>516
ブラジャーのワイヤーみたいなやつならフロントガラスに反射して目障りだからいらない

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b0a4-m5qj)
16/11/05 21:51:55.30 5Tu4hShz0.net
メーター周りの形はデブ男の垂れパイみたいだなと思いながら運転してる

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b33-DGmA)
16/11/06 07:29:53.09 ZmCJyF5K0.net
あのメーター
もっと幸せな気分で運転できる発想を希望します

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f0d8-DGmA)
16/11/06 13:38:11.25 38RqB4kM0.net
ωなら3mmの両面テープと100均で買ってきた黒の靴紐で気にならなくしたったわ

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bbd-8n5s)
16/11/06 16:18:51.25 rL4NpYM10.net
>>518
比喩をふくめてすべて同意します。
なんで垂れパイ型なのか不明。百歩譲っていいデザインだったとしても、メッキ部品が反射して運転の邪魔になるのは問題。

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd28-608/)
16/11/07 06:26:27.40 MXgGE+rad.net
cvtのリコール出てるとききましたが
なおしたかたいますか?

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4540-DGmA)
16/11/07 23:14:13.19 Akb82rsE0.net
>>523
誰に聞いてん?
c24は昔リコール出てたな
c25はアメリカでなんかあったな
c26は無い

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7bd-teht)
16/11/15 01:51:08.53 KGHiGCdM0.net
ライトを AUTO にしてフォグランプを ON にすると、車外の明暗にかかわらずヘッドライトとフォグが点灯してしまいます。
普段は両方消灯で、暗くなったときだけ両方点灯するような設定はないのでしょうか?

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Spf3-9MLS)
16/11/15 04:41:58.53 bC8W0raXp.net
さぁ釣れるかなw

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e7-PwKp)
16/11/15 05:12:28.17 tUBMbr8K0.net
>>525
多分出来ないよ。
普段はフォグは切ってて、必要な時だけ点灯するのが良いんじゃないかな?

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf05-teht)
16/11/15 08:40:27.94 YJDFkWmq0.net
>>525
ディーラの端末で設定できます。
AUTOの感度・R時のワイパー連動カットなどいろいろ設定があります。
とりあえずディーラで相談してみてください。
C26前期なら車速連動ロックも細かく設定できます。

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b765-aNBk)
16/11/15 23:18:02.82 ZMcKft9H0.net
似たような人いるかな?
昼間は気がつかなかったけどさっき他の車のライトの光で
照らされて気がついたんだけどフロントグリルの
中央部分からメッキが剥げてきて肌色っぽい下地が
うっすら見えてきてるんだけど年式考えたらこんなもんかな?
ちなみに2011年のHSで青空保管です。

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3774-7ZwH)
16/11/18 23:13:07.20 dVM+Lw/S0.net
>>528
車速連動ロックは、ディーラーの端末に頼らずとも自分で簡単にできるが
中期でもできた、後期はどうかな?
事故時に運転者などの意識が無いとき、車外から開けれないので
あまり推奨していないらしい。
新型には無くなった。

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f81-tQqt)
16/11/18 23:34:19.13 C8It8OZe0.net
生産終了直前に買ったけど、車速連動ロックは付いて無いよ。

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd7-RUi6)
16/11/19 01:04:30.30 HjaBFKkjM.net
車速連動ロック、後期はディーラーでも設定できない。

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9733-RUi6)
16/11/19 15:03:49.41 cU3sjFlk0.net
子供が居るとロックは便利だけどね

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbc-aa9O)
16/11/19 16:18:03.07 RPrDqHrQ0.net
>>530
事故して救出してもらうより
走行中に子供が開けて落ちる可能性の方が高そう
試したことないけどオートスライドドアってロックしてなかったら走行中にも開くんかな?

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e7-RUi6)
16/11/19 19:22:49.82 7ASkchqg0.net
>>534
停まる寸前(低速で走行中)にスライドドアを開けようとしたらピーってなって開けられなかった気がするよ。
セレナじゃなかったかもしれないけど。

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fa4-1ibN)
16/11/19 19:34:48.98 AqtDUBGX0.net
ピー(放送禁止用語)

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07fa-RUi6)
16/11/19 19:55:47.25 jIXa81uB0.net
タイヤ幅205にしたら凄く安定走行になった!

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd47-RUi6)
16/11/19 20:05:44.73 WahduzHnd.net
>>534
電動では開かないけど、手動では開くよ
ヒンジドアと違って走行中でも空気抵抗が無いから、ドアを開ける力だけで開く
なので走行中に飛び降りたり、隣に乗り移ったりのカーアクションも可能

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbc-aa9O)
16/11/19 20:48:49.22 RPrDqHrQ0.net
>>538
じゃあ
オートにしてたら
ドアロックは自動じゃなくてもとりあえずは大丈夫そうだな

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd47-RUi6)
16/11/19 22:21:37.69 WahduzHnd.net
>>539
いやオート状態でも、自動では開かないだけで普通に開けれるよ

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf05-XpIe)
16/11/21 08:40:35.70 qVROjGF00.net
>>530
自分は中期なんだけど端末なしでもいいんだね。
どうやんの?
自分はPで解除なんだけど、Nで解除の場合も試してみたいので知ってたら教えてほしいな。
それくらいでDいくの悪いし。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fed-Sd4e)
16/11/22 02:57:08.49 zT/XEs/Y0.net
話題になっているということで
アルミテープをハンドルコラムカバーに貼ってみました。
何故か走りが安定して静かになった。
気のせいでは無い様な気がするのは気のせいか?

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf05-XpIe)
16/11/22 08:51:09.63 8Oq6RjEK0.net
レースならまだしも町乗り程度で効果を感じ取れるほど威力があるとは思えませんけどねぇ

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3774-7ZwH)
16/11/22 20:22:00.45 P9OKedFQ0.net
>>541
すまん。
解除の設定はD端末で。
自分で設定できるのは、初期設定では車速感知ロックではないものを
感知ロックにすること。
電源ON状態で、パワーウインドスイッチのところにある
集中ドアロックボタンを長押し。
ハザード点灯の合図があれば設定完了。

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b05-lM3r)
16/11/24 08:45:23.40 lDZ6v8oE0.net
>>544
そうですか。
了解です。
オイル交換のついでにDでやってもらうか。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf4b-yaSi)
16/12/02 20:19:57.66 XIXgHAM+0.net
cvtフルードは交換しましたか?
前期7.5万キロ、交換するか悩み中。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e733-wK09)
16/12/03 06:39:18.24 nhKvcf380.net
>>546
4万キロが交換目安とディーラーで言われ交換しました。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad1-F2U0)
16/12/03 19:00:23.41 oBB3sS3Sa.net
>>546
こっちのディーラーだと無交換でOK
下手に走行してる車のミッションフルード交換するとミッションお釈迦になる事有るし

549:546 (ワッチョイW bf4b-yaSi)
16/12/03 19:06:56.08 TOnZuxDX0.net
ネット上でも両方の意見があり悩む。
15年20万キロ乗るつもりなんだけど、どうするべきか

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdef-I1/L)
16/12/03 22:20:25.29 l5Ya/5MQd.net
>>547
>>546
>4万キロが交換目安とディーラーで言われ交換しました。

ん?先週、ディーラーで6万キロって言われたけど?!
ぐぐったら交換しなくて良いとか書かれてたし…どうなの?
ちなみに3年目、
4万6千キロで車検前に交換見積りされたわけ。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfd-YmwQ)
16/12/08 20:21:36.75 Bjvszqebp.net
>>548の言ってる事はATフルードのことでしょ。
CVTとは全く意味の違うオイルだから参考にならないよ。
「オートマ」で一括りにしちゃう人は下記参照。
ディーラーの言ってる事なんかエンジンオイルと一緒でやらないよりやった方がいいっていうレベルの話。
具体的にはメーカー指定の交換時期を守れば十分だよ。
メーカーが無交換でいいって言ってんなら無交換でいい。指定期間や距離があればそん時替えればいい。
それで壊れたら直せばいいだけの話。
壊れないようにとか、保証がとか言ったって機械は壊れる物だし。
どれが正解かわからないなら作った奴の言う事守っとけばいい。
それ以上の事はやりたいやつがやりゃいいだけの事だよ。自己満の世界だから。
この車乗ってる人達にそんな車熱心な人がいるとは思えないけどね。

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd07-l58V)
16/12/08 22:25:29.91 l0N69QD+d.net
セレナに乗って1年半。
停車時のアイドリングストップはこんなもんだと思ってた。
ところが、VWゴルフとホンダNBOXに乗る機会あったんだけど、両方ともブレーキを離してエンジン復帰する瞬間がすごいスムーズだった。音も振動も気にならず動き出した。
うちのセレナは、エンジンの再スタート時に、始動音と衝撃が来るけどな。

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-l58V)
16/12/08 22:39:41.28 /RoupKMGa.net
>>552
結構ドカンと来るよね
音は静かなんだから繋ぎはもう少しスムーズだったら良かったのに

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0d-l58V)
16/12/08 22:42:46.91 /RoupKMGa.net
>>551
CVTはフルード交換するとき流路詰まらないの?
壊れたら直せば良いなんて4~50万も掛かった時には車両買い換え検討するレベルだわw

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1b74-bIIp)
16/12/09 01:29:55.47 5SGjoVJb0.net
そうなんだ。
スムーズな方かと思ってた。
交差点でセルの音する車種とかもあるし。

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF07-np3z)
16/12/10 11:39:09.67 CNuBdLe4F.net
みんなは、初車検いくらかかりました?
項目とねだん参考までに教えてください
Dで16万くらいといわれました
ヨロシクお願いします

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e974-bIIp)
16/12/10 11:53:25.87 zYWScJVB0.net
金額だけ書かれてもねぇ

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1e7-6LJV)
16/12/10 11:56:38.36 lWBPaCRF0.net
>>556
うちは見積もり14万で、実際は13万くらいだった。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f05-drn7)
16/12/10 12:09:51.12 66mMQg+f0.net
1回目の車検で見積もり12万だったけど最近、近所に出来た車検屋の見積もり
7万5000を見せて仲のいいDに何とかしてってお願いしたら
情報提供してくれたってことで9万にはなったな。
今回はDに車検以外にもイロイロ世話になったのでにお願いしたが、次は車検屋になるだろうな。

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう (プレステP Spfd-YmwQ)
16/12/12 15:00:42.51 YSjDrv2rp1212.net
PPの人に質問なんだけど、高速眠くなんないの?

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう (プレステP 0f05-drn7)
16/12/12 18:10:17.00 vhBeA9SP01212.net
それをC26の板で言われましても・・・

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfd-YmwQ)
16/12/12 23:56:41.55 3WbTHdV2p.net
>>554
オイル換えたら壊れた時どうすんのよ?
誰もそんな時保証しないよ?メーカーからすれば余計な事したから壊れたんだって言うし、換えた店はオイル換えたら壊れる事あるんですよー、メンテ不足なんで保証出来ませんね、で終わり。
どっちにしろデリケートな部品なんだから壊れる時は壊れるんじゃないの?
じゃ、そん時は買い換えて下さいよ。お金かけて。

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd07-soh5)
16/12/13 07:35:40.92 DL53P5Bud.net
>>562
安価間違ってない?前半日本語おかしいし。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa1b-cdIa)
16/12/15 18:24:32.90 9IeLhuX2a.net
今月c23からc26の中古に乗り換えたけど車の進化ってすごいね!

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd8-MZcX)
16/12/15 18:36:56.18 EIQADfJ6M.net
23って、キタキツネとか海坊主とかあった頃だっけ。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd94-k37c)
16/12/17 16:30:53.45 kUTLIhJBd.net
点検時下回りに錆が出てると言われた。雪道は年に数回行くけど、サビ出てると言われたのはc26が初めてだ。

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd94-itkx)
16/12/20 12:41:22.89 CLxiXGIad.net
下回りも水かけて洗い落とさないと錆リスクあるだろ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch