【NISSAN】日産セレナ(C26)44台目【SERENA】at AUTO
【NISSAN】日産セレナ(C26)44台目【SERENA】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b1d-egyV)
16/05/13 02:07:36.21 reorivfH0.net
JNCAPテストにセレナキタ━(゚∀゚)━!‼
日産・セレナ(2015/09 公表)
 対走行車両60km/h URLリンク(youtu.be)
 対走行車両45km/h URLリンク(youtu.be)
 対停止車両50km/h URLリンク(youtu.be)
 対停止車両40km/h URLリンク(youtu.be)
 対停止車両30Km/h URLリンク(youtu.be)
 車線逸脱警報試験 URLリンク(youtu.be)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd1f-egyV)
16/05/13 02:11:41.60 OQRRI75hd.net
フルモデル(新型 C27)の話題
海外試験走行等
 URLリンク(s1.paultan.org)
 URLリンク(s1.paultan.org)
 URLリンク(s1.paultan.org)
 上記ネタ元:URLリンク(paultan.org)
他参考記事
 URLリンク(www.tfltruck.com)
 URLリンク(www.carscoops.com)
 URLリンク(www.thetruthaboutcars.com)

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd1f-egyV)
16/05/13 02:16:49.87 OQRRI75hd.net
フルモデル予想
 URLリンク(www.carsensor.net)
 URLリンク(car.kurumagt.com)
 12 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/12/24(木) 03:07:18.02 ID:WbV8nWqQ0
 URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd1f-egyV)
16/05/13 02:20:04.16 OQRRI75hd.net
テンプレ終わり

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f56-egyV)
16/05/13 12:07:56.41 n4J7edlu0.net
新スレおつです!

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b2-zRh+)
16/05/14 01:16:12.59 x94oP5QF0.net
ゴーンが好きじゃないから、日産の車は抵抗ある。日産の正体はルノーからフランス政府までいくからな。
今回の三菱自の件も、明らかに買収を狙ってた。株価下落→チクるタイミングを見計らって、殆どタダでてに入れた。
車が良くても、このような企業だと抵抗ある。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ba9-pVmG)
16/05/14 07:29:52.18 FmMdAHia0.net
まぁゴーンは社員をリストラして儲けしか考えてないので・・
ハイブリットでないのに Sハイブリットも
巷でなんちゃってハイブリットって言われてるけどこれも明らかに名称偽装だけど
大分儲けてる。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saaf-zRh+)
16/05/14 08:03:45.53 nyh/F44ja.net
>>8
確かに。車知らないやつはハイブリッドだと思うわな。他社ガソリンよりも安くてエンブレムが手に入るから知ってて買うやつもいるだろうし。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd1f-a45h)
16/05/14 14:55:12.90 nwWlXu2Rd.net
新型はフルハイブリッドの2017年モデルまで待つのがおすすめですか

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saaf-zRh+)
16/05/14 16:05:23.49 9eRua2ioa.net
>>10
価格差にもよるが、元をとりたいなら年間2万キロ以上走るなら。

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW efd1-uQBL)
16/05/14 17:05:02.91 tvy3eJB40.net
>>10
2019年のMCまで待つのがおすすめ
日産車買うなら後期型が無難

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-/3cR)
16/05/14 21:18:51.38 Z6wTVtLFM.net
ハイブリッド嫌いの俺にとっては今のままでいい。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b21-gj/H)
16/05/15 00:55:12.20 shZPsDC70.net
20Sなど、余り数の出ないグレードはオーダーストップだそうです。
そろそろ新型秒読みですね。

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7a0-XzP0)
16/05/15 11:46:18.46 NPpjIdsD0.net
CVT初めてなんですが、すべる感覚は前期後期で変わりましたか?

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93aa-/q+i)
16/05/15 11:47:26.80 +CphFhVj0.net
今頃、現行モデル買うバカいるのか?キチガイか?

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sd1f-5Hlu)
16/05/15 14:59:07.89 THDeIhKrd.net
俺は新型か、現行モデルか迷ってる1人です。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-/3cR)
16/05/15 15:58:21.81 LDCaffIVM.net
全部付いてる現行型がお得だよ。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd1f-Dx/o)
16/05/15 17:13:07.71 XGkUYLzBd.net
値引どんなもんですか?
旧型検討してます

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sd1f-5Hlu)
16/05/15 17:50:15.84 THDeIhKrd.net
ハイウエイスターvセレクションsafty2だけど、オプション入れた値引き50万ぐらいだよ。

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sd1f-5Hlu)
16/05/15 17:50:59.77 THDeIhKrd.net
グレードによっては、ストップ掛かってるみたい

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f05-a45h)
16/05/15 18:25:00.91 TP9bRtzJ0.net
本体オプションあわせて80万引きでした

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saaf-/3cR)
16/05/15 18:29:10.96 7lMPuAPAa.net
先日、ハイウエイスターvセレクションsafty2が納車になった。
全部入りだし満足してるよ。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-/3cR)
16/05/15 18:33:10.96 gjNL0hY60.net
オプション無しの本体のみで30万引きでした

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa9-a45h)
16/05/15 20:38:24.31 Yqzq5q040.net
>>22
グレード、オプションによって変わってくるから一概には言えないけどすげーな。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b2-zRh+)
16/05/15 21:17:30.86 H8cmgZnF0.net
>>25
HSVアドバンス、一年前で365が300だったからな。下取りなしで。
今なら80~100万近く値引きできるという情報が溢れてるな。在庫車をはけたいんだろ。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd1f-Dx/o)
16/05/16 00:13:06.77 ul1j/XI+d.net
65万引きで本日契約しました

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa9-a45h)
16/05/16 22:24:17.92 itmkd+750.net
グレードオプションを書かなきゃお得かどうかもわからん。
サービスパックやらどうでもいいもん盛り込まれてる可能性もあるからな。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b2-zRh+)
16/05/16 22:48:42.49 xwApJhBi0.net
>>28
確かに俺はメンテパック、コーティング、下取り無しで、一年前に65万引きだったからな。
80万引きと言っても更にメンテパックとコーティングがサービスになるような感じだろうか。
なんでこんなに安いんだろ…セレナが日産のエースだから、売らなきゃヤバイんだろが。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b1d-V4Zo)
16/05/19 22:38:59.68 CqERgkiV0.net
よーし、残価設定して
買っちゃいますよ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sd28-MTTD)
16/05/20 07:03:50.47 +yjlYOYkd.net
>>30
残価をどうやって支払うの?

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd78-V4Zo)
16/05/20 12:04:20.79 Esz2VxZ4d.net
前借りしてる感じかもね

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sd28-MTTD)
16/05/20 12:39:27.47 +yjlYOYkd.net
残価設定ってディーラーの甘い罠じゃね?

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM14-MTTD)
16/05/20 20:46:23.61 h/+Fid68M.net
何をいまさら。
ディーラーが損するような仕組みのハズがない。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bc81-xKv1)
16/05/20 22:05:08.49 8aoBZl210.net
俺は、金利1.9%で罠に乗った。
残価は銀行のマイカーローンにする予定。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b1d-8iTP)
16/05/20 22:30:13.29 LnnzUKjf0.net
ディーラー縛りと事故車化時のリスクは出るが別に罠というわけでもないのでは?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 137f-raeQ)
16/05/20 22:45:15.24 RZntnYJh0.net
>>18
同意。新型は当初は今のエンジンを少し改良した程度と思うし。
S-hybridは出た時などエコカー減税等の波に乗って売れた?。というかセレナ買うと20s除いて漏れなくS-hybridが付いてきます。
あれ、バッテリー交換費用はどうなんだろう。
2つ、ついてたよね?それで減税分は吹き飛ぶとか?
あとのメンテナンス考えてもCVT地雷含めても現行が良いかと。。待てるなら新型出て一年程度は待ちかな。。

どうもハイブリッドは、トヨタ以外のクラッチでモーターとエンジンを使い分けするタイプは
ギクシャクしそうな気がします。
特に経年ないし走行距離による劣化で。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ea9-GeQY)
16/05/21 06:38:01.17 UC8TtTpU0.net
日産のなんちゃってハイブリット⇒Sハイブリットマーク詐欺的マークが騙されたと思うと悲しすぎる。
やはり本物のヴォクシーを選んで正解。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bc66-ZXL4)
16/05/21 09:42:28.30 tWg0h79I0.net
>>37
4WDもハイブリットなの?

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd78-MTTD)
16/05/21 10:15:37.26 IZIpcp2Xd.net
なんちゃってだと思えば許せるけど
ハイブリッドだと思えば腹が立つ
めっちゃめらめらぎんぎんぎらぎらぱーらだーいす
15km/㍑くらいは出るもんだと思ってました悲しい

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd0-MTTD)
16/05/21 12:39:55.74 YgwdPGfwM.net
4WDはただのアイドルストップ。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sab5-DWmy)
16/05/21 13:47:26.82 qfzw+4Rza.net
>>40
騙される人もいますよね。
ハイブリッドのエンブレムが欲しい人にはいいかも。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-V4Zo)
16/05/21 14:37:28.52 yTUZzw/4d.net
もう、ハイウェイスターのセーフティ2以外はオーダーとめてるらしいね

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sd28-gVBN)
16/05/21 18:03:45.63 ZsFHACgdd.net
好みだよな、俺はヴォクシーも検討したが、ロボットに見えて無理だったわ。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a3b-V4Zo)
16/05/21 23:11:41.78 h2zDAbsI0.net
今月初めに納車で夜間はまだ走ってすら無いのですが
セレナってルームランプ暗めだよね?
社外品のLEDのランプが安いし気になるが明るくなり過ぎるのも夜間とか不便じゃないのかな?

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3291-MTTD)
16/05/21 23:16:45.43 1kAAZHv80.net
夜間走行にルームランプで何すんの??

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67d-MTTD)
16/05/22 01:39:35.08 OBnHgHOI0.net
ルームランプが暗いと思ったことないし、ハイブリッドのエンブレムほしいと思ったこともない。
十人十色ですなぁ。
カップホルダーの位置が低過ぎ、、って思ったことはある。

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f6-MTTD)
16/05/22 05:56:51.73 bn0ixHfo0.net
ハイブリッド車とか街中にうじゃうじゃ走ってて珍しくもないからハイブリッドのエンブレムは特に欲しくもない。
ルームランプは暗くて不便だったからLEDに変えた。
カップホルダーは引き出してるとウォークスルーの邪魔になるのが不便。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4517-xKv1)
16/05/22 08:46:34.20 MZb2FcHA0.net
そのうちハイブリット車とか恥ずかしいって時代がくるよ

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e95f-MTTD)
16/05/22 09:06:10.58 Dk+TLfuo0.net
買えない僻み見苦しいw

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3291-MTTD)
16/05/22 09:19:06.70 uwX+gmS90.net
なんか夜間走行ではルームランプもつけるってやつが一定数いるらしい

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b1d-V4Zo)
16/05/22 10:31:39.47 L9oRteUg0.net
HSセーフティ2契約してきたぜ。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41b2-DWmy)
16/05/22 10:59:21.43 5yOGVbdS0.net
エンブレムは、別に欲しくないけどあれば安心なんだよ。無意識に。
集団民族日本人だからね。みんなと一緒で安心する。
日本だけハイブリッドが売れるのも、日本で一番売れているトヨタ様のお膝元だから。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd78-7Ceb)
16/05/22 11:43:38.61 sm6GBxCud.net
現行モデルの見積り出してもらってオプションと車体で40万の値引きを提示されたけど、交渉次第でどこまでいけそう?

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41b2-DWmy)
16/05/22 12:21:14.02 5yOGVbdS0.net
>>54
総額いくら?総額の2割引が最低目標。
総額350万なら70万引き。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2193-7Gsa)
16/05/22 17:15:07.67 gYzI5hRW0.net
70万80万値引きってスレで目にして
マジかよ…って思うんだけど
これって下取り含めてなん?
それともやっぱり付き合いの長い営業で
それなりに店舗内で偉い人だから?

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b1d-V4Zo)
16/05/22 17:31:53.91 L9oRteUg0.net
私は下取り15up
本体45
オプション11
な値引きでした。総額は350弱。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab2-MTTD)
16/05/22 19:01:42.20 iKMHNp0G0.net
時期が悪かったのかもね。
決算も過ぎて、生産調整も入ってる今は値引きはそんなものだと思うよ
二月に買ったときはオプ含めて80値引きに下取り10で乗りだし300切ってた。
都内

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41b2-DWmy)
16/05/22 22:58:41.31 5yOGVbdS0.net
1月に、北海道の田舎ですら、vセレ2、総額367万が77万引きだったよ。下取り無し。
結局、すぐに旧型になるのが気になって買わなかったけど。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1cd2-MTTD)
16/05/23 05:42:38.23 /lBW0hBq0.net
ヴォクシーなら120万引きなのに
なんで高いの買うの?

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bda9-MTTD)
16/05/23 06:54:41.77 CI52wXAS0.net
>>60
ヴォクシーはいらないからじゃね?

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd78-MTTD)
16/05/23 13:11:20.93 yC3sRc0Xd.net
>>60
詳しく教えて
120万どこからどう引いてくれるの

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b1d-V4Zo)
16/05/23 15:08:13.03 obg6roC+0.net
>>60
MPVばりですな

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1cd2-MTTD)
16/05/23 16:33:51.87 /lBW0hBq0.net
>>62
ヴォクシーは130万引きだっけ?
やっすw

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-MTTD)
16/05/23 18:34:33.70 gEVbQSo3d.net
新型 ドライバー誌に載ってる予想図なら、まぁ悪くない
今の無理矢理2段ライトは勘弁

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-MTTD)
16/05/23 19:36:51.66 TnO4CaiSr.net
あの前頭のもっこりは何なのかな?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b21-fcHh)
16/05/23 21:28:37.17 m18cY80K0.net
>>65
ベストカーのHS?より良いよね。
週末の自動車雑誌にはスクープ沢山出てそうだね。
でも俺が良いと思ったクルマは売れないんだよなあ…。
ティーノ、最終型プレサージュ&パルサー、奇数スカイラインなどなど。

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffa-5AMg)
16/05/23 21:51:56.02 KqpeoBOO0.net
セレナはいいクルマだよ。
仕事用だけど気に入っている。
ガソリン代は会社持ちだから、なんちゃってハイブリッド十分。
ロングセラーのプラットフォームには理由があるんだね。
自分の回りではトヨタのミニバンより評判いいよ。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41b2-DWmy)
16/05/23 22:03:49.79 UDglJFL40.net
新型、プラットフォームが変わるみたいだけど、キープコンセプトできれば売れるかな。

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bbd-xKv1)
16/05/23 22:39:17.05 8qOyyUgW0.net
リコールの連絡来た?
そんなにダンパーだかの調達が大変なのかな。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7115-7Gsa)
16/05/24 00:06:41.15 xMwy5WKB0.net
うちはリコール前にエアコンのパーツ壊れて自腹させられたから、これからどうしてやろうかと

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b74-7Gsa)
16/05/24 06:11:09.56 R72RUeE10.net
>>65
写真貼ってちょ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM14-MTTD)
16/05/24 08:38:32.36 S7nWTWuXM.net
リコールって、封書は来たけど
営業とか、販売店から電話とか来ないもの?
そろそろ買って2年だが、
買って1ヶ月くらいに不在着信が1回あっただけで、
以来、店から全く電話連絡なし。放置。
さすがにおかしいと思うのだが、
プリンス西東京さん。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a05-xKv1)
16/05/24 09:12:32.95 ZRwgB27L0.net
>>73
うちは連絡来たよ
部品が揃っていないので取りあえず異常がないか確認されてくれと。
三菱の件で忙しそうだから部品揃ってからでもいいよって言ったんだけど
キャンペーン中で粗品あるからってことでこの前行ってきたわ。
しかし部品そろうのどれくらい日数かかるのかな?

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c9d1-ci2M)
16/05/24 09:23:51.76 1VkjvPFf0.net
粗品は何貰ったの?

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a05-xKv1)
16/05/24 09:45:35.32 ZRwgB27L0.net
>>75
洗剤となんだったかな?
嫁が喜びそうなやつw
レディースデーだったかな?
POLAの無料ハンドマッサージもやってたので嫁がやってもらってた。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-MTTD)
16/05/24 10:35:46.88 K0UV1n7qd.net
>>69
キープコンセプトは差ほど重要ではないと言うか、C25が打ち出したスタイルは今ではこのクラスの標準になった。
RKステップWGNなどもC25の流れにあったと言える。
C26もキープコンセプトだったと言えるが大規模顔上を必要とするほど売れなかった。何故か?
C25の売りだったスタイリッシュで貨物から脱け出したインテリア。居住性の良さ。そんなものは当たり前になり売りにはならなくなった。
客はHVやPHEV、自動ブレーキや自動運転を求めている。
客が納得するHV、パイロットドライブの出来、これで売れ行きは決まるだろうね。PDの精度が悪ければ客はノアボクを選択するだろう。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-xKv1)
16/05/24 10:47:06.32 2CW6aAJJ0.net
新型を買うかC26中古買って5年で新型に乗りかえるか悩む

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sab5-DWmy)
16/05/24 12:40:20.62 Gdw98EQDa.net
PHEVはわかるけど、なぜ日本人はコスト高のHV信者なんだろ。俺はPHEV普及するまで待ち。
セレナは、センターコンソール?移動できて7人8人乗り選ばなくていいから、それは残したほうがよいかと思う。キャプテンシート欲しい人はノアヴォク、ステップに流れるかもだが、人数で悩むのめんどくさくてセレナ買う人もいるかも。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-uDVJ)
16/05/24 12:46:22.74 1LAQ1UoUd.net
HVなんて条件が合わない人が乗ったら無駄なだけなのに。
みんなトヨタ嘘方式に騙されちゃう。
ウチの会社はマイカーを登録すれば仕事で使えるのだけど、ガソリン代は当然会社持ち。
なのにワザワザ高い金払ってハイブリットカーにしている人達がいるんだよね。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-MTTD)
16/05/24 14:27:26.22 K0UV1n7qd.net
うちは逆。仕事中のガソリン代は距離×規定単価で支払われるから実燃費が安い人は差額分もうかる
俺もPHEV普及待ち。HVて魅力感じない。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c697-8iTP)
16/05/24 16:29:56.51 5g6wgdwA0.net
情弱は広告代理店が仕掛けるなんとなく凄そうな横文字に弱いからなぁ

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 51f6-MTTD)
16/05/24 16:51:43.25 K2ZphRzb0.net
国内専売のセレナにPHVを用意するかね?

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd78-MTTD)
16/05/24 19:25:54.21 JXBVieJnd.net
4月納車のビギナーが先輩に聞きたいんだけど
平均燃費11.3~11.6くらいなのね
で、ここんとこ暑かったから11切ったら嫌だなーって思いながらも
エアコンをオートでかけて50キロくらい走ったら
平均燃費が下がるどころかみるみる上がって12越えちゃったんだけど
エアコンかけて燃費上がるってどんなん??

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b1d-V4Zo)
16/05/24 19:50:35.07 xW3FAhXI0.net
エアコンかければいい

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sab5-MTTD)
16/05/24 19:51:27.20 RqaN5WE2a.net
HVを選ぶ人は燃費だけで選んでるわけじゃないよ。
後は静けさだったり加速の良さだったり、そう言うのも加味してだよ。
勿論、ステータスもそこに入る。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF4e-gvCF)
16/05/24 21:27:44.48 LfTJMec6F.net
あの燃費表示って信憑性あるの?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3291-MTTD)
16/05/24 21:32:52.61 gwClxKLw0.net
スタンドで満タン給油すると走行距離と平均燃費の計算はほぼ一致するからそこはあってるんじゃね?

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7174-MTTD)
16/05/24 22:50:50.11 FLWP87HE0.net
>>45
ルームランプは納車と同時にLEDに変えたよ、明るくて満足している
明るすぎてと言うのは走行中につけるってこと?

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
16/05/25 08:00:12.14 tAQbUz41p.net
>>87
ウチのセレナはトリップメーターが実際とズレてる。
高速道路のキロポストだと10kmのところ、トリップメーターは11km走ったとカウント。
燃費表示は1.1倍多く表示してる。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-xKv1)
16/05/25 11:52:21.78 8lJssBeR0.net
ディーゼルがいいに決まってるじゃん
デリカでガソリン買うとかまったく無意味だぞ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97b-xKv1)
16/05/25 11:53:16.88 8lJssBeR0.net
あ・・・

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-MTTD)
16/05/25 12:42:42.38 GnkX4G8md.net
URLリンク(s.response.jp)
新型もこれに近いデザインだろうね

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bcf9-xKv1)
16/05/25 13:51:32.20 +J9+dm2l0.net
Vモーショングリル
ダサいわぁ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bda9-MTTD)
16/05/25 14:09:08.94 OXC1T1ge0.net
>>93
かっこええー

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b58-7Gsa)
16/05/25 17:46:07.17 LRCa5ps40.net
NV300顔になるだろうな

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 323e-V4Zo)
16/05/25 18:20:48.39 qsYON9tr0.net
ついに買ってしまった。
新型気になるけど現行の顔が好きでジュークから乗り換えで勢いで購入。
ジュークより広いのは当たり前だけど室内静かだしエンジンももう少し余裕あるのでかなり満足できそう。
安くはないけど長く乗る一台としてこれから宜しくです。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41b2-xKv1)
16/05/25 19:57:32.15 zqPqDrmr0.net
次期セレナ レンジエクステンダーEV
URLリンク(car.kurumagt.com)

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-MTTD)
16/05/25 20:21:52.56 EQwrGMKcd.net
>>98
これ本当に確定エクステリアなの?!
NV300より断然カッコいい!

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd0-MTTD)
16/05/25 20:40:27.83 Qc6WMoPWM.net
バランス悪すぎ。
誰かが作ったんじゃないの?

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2193-7Gsa)
16/05/25 20:41:05.41 u12GjGOt0.net
あらためて思う
ニスモかっこ良い

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd0-MTTD)
16/05/25 20:41:23.61 Qc6WMoPWM.net
>>97
おめでとう。
新型気になるけど、きっと気に入ると思うよ。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd28-t3R0)
16/05/25 21:10:21.80 gPq57IAOd.net
エクストレイルからの乗り換えで先日契約しました。
迷って色をホワイトにしたけど、下取は黒の方が良いのですか?
どちらにせよ6末が楽しみ

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffa-5AMg)
16/05/25 21:38:08.81 QOi6iVJU0.net
この前、富士で実際にニスモセレナを見たら、写真で見るより遥かに現物はカッコ良かった。
今は値引きも多いから、あの位のオプション付けてもいいかもね。

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 323e-V4Zo)
16/05/25 21:52:13.32 qsYON9tr0.net
>>102
ありがとう!
色はホワイトパールにしましたがカッコ良いですね。
エルグランドよりもグリルが気に入りました。
新型の顔この通り発売となったら正直ダサい。

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91bd-HoE0)
16/05/25 21:54:39.59 4sVtvlOb0.net
>>98
オートドライブシステムに車線変更が入ってるけど、できるのか?!
高速のみ起動可能ってナビ連動?自動車専用道路は?一般道ではせめてACCだけは使えるのか?
うーん気になり過ぎて早く知りたい!

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 911d-MTTD)
16/05/25 21:56:01.79 9lC0MpFC0.net
新型発表は何時になるのかな?

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-kDG1)
16/05/26 01:14:26.99 jd6TbGUVM.net
>>98
> 次期セレナ レンジエクステンダーEV
> URLリンク(car.kurumagt.com)
ここの管理者、車に関しては度素人だな
去年の記事とまるっきりちがうことシラっと書きやがって
URLリンク(car.kurumagt.com)
いかに予想が適当なのか明白だよな
だいたい駆動用電池がないレンジエクステンダーEVてなんだ?
百歩譲ってシリーズHVだろ
頭悪すぎ

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b74-khAS)
16/05/26 02:05:27.01 bXh4N1p00.net
ぷっ!くっくっ!w
なんだこのツラw
C26後期の不細工ヅラがかわいく思えるほどとんちんかんデザインだなw
ステップのとんちんかんリアビューといい勝負w

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bbc-khAS)
16/05/26 05:25:08.32 zf1UdxDP0.net
正直現行モデルの方がカッコいい。
EVはガソリン車並みの航続距離とインフラ整備が追い付かないといくら良い車作ってもだめだろ。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3e-Iguy)
16/05/26 06:00:42.04 qZ7AbrS+0.net
Vモーショングリルがクソダサいといつになったら経営陣は気づくんだろうか?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa4-khAS)
16/05/26 06:48:15.57 nXi3Wt2H0.net
C27予想図が複数出てるけどどれも似たようなデザインだからこれでほぼ決定なのだろう。
…新型ステップの二の舞だな。

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-upi9)
16/05/26 07:14:15.99 HDCx0aUgH.net
これから出る新型車はデザインが変わっていくかもね。特に丸く。

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクラッペ MM7f-Pkqn)
16/05/26 08:13:55.56 jrls7aWfM.net
次期セレナのデザイン結構好みな俺はおかしいのだろうか?
現行ステップワゴンのデザインも結構好き。(笑)
次期セレナのACCがどんなものか期待しちゃうんだよなー。
シートアレンジはどうなんだろ?
ノア・ヴォクみたいに2列目シートはロングスライドするかな?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7a0-SNRC)
16/05/26 08:22:42.82 9zEY3DkF0.net
これでは買わない
マイチェン顔を期待して待つ

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-upi9)
16/05/26 08:32:18.83 0cCuq8JAa.net
>>114
ロングスライドより今のセンターコンソール移動をとると思う。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9317-kHkB)
16/05/26 10:06:56.60 KN21eHxm0.net
顔見たら現行オデと4代目ステップを足して割ったようなパクリかたやな

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a9-+bJU)
16/05/26 11:05:07.58 dLJM1iW30.net
もはや外観はどうでもいいな
早く自動運転に乗りたい、運転マンドクセ
あと、センターコンソール移動はエルグランドで全く使わなくてジャマだったのでキャプテンシートが良いな

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bed-Iguy)
16/05/26 12:04:20.52 ICKQQLWW0.net
マイチェン待ちだな。
自動運転は人柱だよ。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57a9-khAS)
16/05/26 12:08:21.54 pwmUCSSh0.net
URLリンク(youtu.be)
これ見ると、セレナに載る自動運転は、まず単一レーンの高速道路だけかもしれないね
その後、アップデートで片側二車線の高速道路でも自動運転が使えるようになるのかな?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-upi9)
16/05/26 12:21:41.20 L3bOMW7aa.net
>>118
キャプテンシートか、センターコンソール移動を選べるようにすればベスト。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdff-khAS)
16/05/26 13:25:48.68 vMnAtP71d.net
マガジンXにインパネ写真出てるけど、ステップワゴンみたいやな

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb21-+BAm)
16/05/26 15:42:43.44 Ye1UkHkB0.net
>>122
そのスクープ写真見た。
インパネ、外観は当然新しいけど、基本的な
中身はカップホルダーも含めてほぼ流用みたいな配置。
違うのは、
1)ナビを見やすくすために上方向、手前方向に移動。
2)1)によって、エアコンルーバーがナビ上からナビ左右に移動
3)運転席前物入れの蓋の開け方が手前でなく、上方向に上げる恰好?
4)エアコンのスイッチ部分も別の車種と共用して?ダイヤル式に
5)シート地がブラックでなく濃いグレー?
現行型のインパネよりは、個人的にはメリハリついたかも、と。
ステップワゴンには…確かに似てるかな。

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MMff-+R44)
16/05/26 21:50:39.34 StZ171l/M.net
>>123
センターコンソールもあったね。とりあえず、廃止じゃない
エアコンも、ヴォクシーのような左右独立じゃなくて普通のエアコン
デジタルメーター
インパネも、パッド使ってる。
え?マイナーチェンジ?w

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-upi9)
16/05/27 00:36:16.64 OoHnG7SG0.net
マガジンX立ち読みしに行こう。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdff-gQgz)
16/05/27 00:51:54.69 X53xVZxGd.net
ステップもそうだがスラントノーズに
すると見向きもされないぜ又値引勝負に陥る
その点TOYOTAはよく分かってるぜ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb9a-PnoZ)
16/05/27 13:03:37.11 iWenG9kS0.net
スレ違いですまんが、マガジンXのXって何の略なの?

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/27 14:10:07.17 ylHirxYpa.net
雑誌社にきけよ。クレクレ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/27 14:22:00.65 ylHirxYpa.net
オットマンが付くなら買いたい

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/27 15:30:40.13 ylHirxYpa.net
>>97
なんか日産縛りでもあるのか?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a9-khAS)
16/05/27 17:54:03.34 8vhRsR1p0.net
>>127
得体の知れないものとか謎のものをXで表すときがあるから、そこからきてるんじゃね?

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb21-+BAm)
16/05/27 19:36:29.04 x4wkNDjW0.net
>>127
創刊した時、季刊でモーターファン別冊の亜流みたいな感じだった。
ニューモデルマガジンが、モーターマガジン社からクレームが入ったとか
噂があったが、真偽は知らない
で、どうしてXと付けたのかはわからない。
ももクロみたいなもんか(断じて違う
スレチなので、突っ込み無用。それ以上は回答も出来ない。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdff-irSu)
16/05/27 19:51:57.20 X53xVZxGd.net
>>127
スクープ雑誌だからデビューXデイみたいなもんだろ(適当)

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbd-kHkB)
16/05/27 21:46:16.10 hOjshikp0.net
ルパンIII世、タイガーマスク、名たんていカゲマンとかにも X がいたな。
歳がばれる。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-pClK)
16/05/28 00:07:49.09 AuHhhQLta.net
>>132
今は単なる提灯雑誌だったとバレてしまった。
VWのおかげだな。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/28 02:08:35.09 8xqsNcjIa.net
なにが提灯だバカ野郎!

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6733-khAS)
16/05/28 04:35:11.66 q6w3/6UA0.net
>>127
マークXのX

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6733-khAS)
16/05/28 04:36:38.57 q6w3/6UA0.net
>>123
ステップワゴンと似てるのに
ステップワゴンにある運転席右と、助手席左のドリンクホルダーは無さそうなのな
あれ便利なのに

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-SNRC)
16/05/28 20:16:32.32 Zeouy9lEa.net
おまえら仕事は?

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbd-kHkB)
16/05/28 22:47:30.08 UbrRRUSw0.net
人望才能なく PM になれない平プログラマー。
入社してから年収の桁数変わらず。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-pClK)
16/05/28 23:39:16.69 cTYndUm7a.net
ずっと地元中小製造業の管理部だったが、3月から都内ビル管理。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdff-SNRC)
16/05/29 10:39:49.35 MH9GInqhd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
拾い物だけど新型の予想図など。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb21-+BAm)
16/05/29 11:48:52.46 Qn9wc7pU0.net
使い勝手面で、新型がどうなってるか気になる。
特に、フロアの高さと、三列目シートの折り畳み。
こういう部分はショールームで比較され、選択時の決定的な差になる。
哀しいかな、走りは試乗しないと(しても)わからない部分が多い。
特に自動運転なんて、いらない、って人も多いだろうし。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM7f-khAS)
16/05/29 11:58:57.45 HK3zo+ibM.net
>>142
やっぱデザイン微妙…

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW e3bd-+bJU)
16/05/29 12:09:51.85 guyQAxyo0NIKU.net
そうか?2番目はいいと思うけどな

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b3a9-khAS)
16/05/29 13:07:28.59 Zbg+zPaY0NIKU.net
>>142
悪くはないな

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b3bc-Iguy)
16/05/29 13:17:59.01 SrU5G04G0NIKU.net
自動運転とか必要なかったんで値引きの多い現行購入しましたよろしく

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp7f-SNRC)
16/05/29 13:31:32.10 gEH68+5apNIKU.net
先週、東北道で例のゼブラ偽装のセレナ見た

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 87a4-SNRC)
16/05/29 16:06:19.85 /9mb86fL0NIKU.net
昨日契約しました
iPhoneの充電をどうするかが納車までの悩みです

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 23b2-upi9)
16/05/29 16:41:37.82 1RGBDJh00NIKU.net
>>142
3番目のスパイショット、先代ヴォクシー+現行ステップワゴンにしか見えない。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 57a9-khAS)
16/05/29 17:16:28.76 FpTuhbxA0NIKU.net
新型はライトがプロジェクターなのか気になる

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ dfb2-PnoZ)
16/05/29 17:57:44.33 46tadVpr0NIKU.net
>>106
ウィンカー出すと、センサーで周囲を見て自動でレーンチェンジする
テスラとかにもう付いてる
あまり便利じゃないよ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-SNRC)
16/05/29 20:07:00.82 20Uo0GDUMNIKU.net
もっとスッキリした顔にしろよ
マイチェンを待つ

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ fbbd-kHkB)
16/05/29 20:43:48.79 mt2sHT5S0NIKU.net
フロントもリアも競合車種ふくめてオラオラ化していて耐えられない。
先々代ノアとか先代ステップ無印、C25 のフロント周りが好みの俺は、10年以上
時代遅れか。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-khAS)
16/05/29 21:25:02.59 UY1Boa1iMNIKU.net
>>151
毎回、前期はハロゲンだもんな

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0345-Kp0R)
16/05/29 21:54:56.15 3KVDLzHH0NIKU.net
もうさすがに廉価モデル以外はLEDヘッドじゃない?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 835f-khAS)
16/05/29 22:00:19.19 8ulP2BNg0NIKU.net
>>154
骨董品を大事にしろ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-SNRC)
16/05/30 20:27:16.09 3LfNKwkc0.net
URLリンク(www.mag-x.com)

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-SNRC)
16/05/30 20:28:02.54 3LfNKwkc0.net
URLリンク(www.mag-x.com)
リアはスッキリしてカッコイイな

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fcc-ItWp)
16/05/30 21:43:49.09 kZzuzOtS0.net
インパネのスパイショットが見つからない。
海外のサイトみたいなんだけど。

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fcc-ItWp)
16/05/30 21:47:32.27 kZzuzOtS0.net
スパイショット見る限り、プロ目だね。

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-khAS)
16/05/30 22:30:27.68 HcSYvhv1M.net
標準はあくまでもハロゲンプロ目、
ledオプションにして数万稼ぐとかかねぇ、
c26後期みたいに

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1374-SNRC)
16/05/30 23:16:39.95 5Uw4bw6g0.net
>>160
マガジンXのではなくて?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-upi9)
16/05/30 23:21:43.32 7j8WSOYt0.net
ライトの位置、やたら高くない?気のせいかな?
先代ヴォクシーにしか見えなくなってきた…

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fa9-SNRC)
16/05/30 23:47:59.22 1gm4pEO/0.net
現行のテールランプだっさいからな、マシになってんじゃね?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23b2-upi9)
16/05/31 00:49:25.18 N3kUebPY0.net
>>165
そのかわりフロントが…

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4f-khAS)
16/05/31 06:37:34.53 npnN6bjX0.net
購入検討中なんだけど、3人乗ったうえでロードバイク3台車載出来るかな
フィットなら何とか出来たからこれなら余裕だろうか

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9317-kHkB)
16/05/31 10:08:09.87 dB1956tq0.net
わくゲーちゃうんかよ

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-upi9)
16/05/31 10:32:34.12 k8txY42Fa.net
>>168
リアハッチはどこから開けるんだろ。
ガラス位置もずいぶん高くないか?
フロントのライト位置も高い。

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-hJYE)
16/05/31 11:05:38.66 WJJKINJBM.net
マガジンXに掲載されていたインパネ周りの画像は、海外サイトから持ってきたと書いてあった気がしたけど、どこ探しても無い。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f6f-pClK)
16/05/31 11:43:32.10 2tmz8blS0.net
リアワイパーオフセットが気になる。
ガラスハッチか?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 57a9-khAS)
16/05/31 11:48:51.79 Y8/Oks1k0.net
>>171
ほんとやね~
自動運転の為のリアカメラの位置の関係かな………

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/31 13:11:16.26 ALot7xjpa.net
ゲートの真ん中の窪みラインは25みたいでカッけーな!
ワイパーはリアスポに隠すべきだろ

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f97-dYmh)
16/05/31 13:48:24.69 Dbh429sm0.net
横割れわくゲーじゃないの
乗り込めないけど

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-khAS)
16/05/31 15:36:26.03 ztBIz6tHa.net
>>155
ハロゲンではないだろ。リフレクターならわかるが

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67bc-Iguy)
16/05/31 17:18:23.40 Z1UtYonr0.net
こないだ納車した!
ハイウェイスターVセレクションSafety2なんだけど
通勤のみで燃費リッター9.4kなんだけどこんなもん?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df05-kHkB)
16/05/31 17:55:14.33 u97XmGYL0.net
>>176
通勤距離がわからんけど
AC入れて町乗りならそんなもんじゃない?

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-khAS)
16/05/31 18:20:20.38 Ux4YLkoir.net
>>176
距離、信号待ちの数、渋滞具合で変わるから、白黒ハッキリさせなさいよん!
あちきも通勤で使ってるけど、片道20キロ、信号待ちと渋滞ほぼ無しで、燃費は11キロを超えてるわよん!

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fcc-hJYE)
16/05/31 19:16:20.37 YuSXZQ6V0.net
>>178
その条件で11km/L程度では悪い方だな。
もっと延びるぞ。
平均車速30km/h程度なら12~13は出る。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1374-khAS)
16/05/31 22:13:38.81 BTcpp7kj0.net
>>176
都内なら余裕であり得る

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7f9-kHkB)
16/05/31 22:32:27.13 0YxLcq++0.net
>>176
貴殿はディラーの方?

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1d-Iguy)
16/05/31 23:09:41.66 djR7QkcO0.net
察するのが大人の流儀

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbbd-kHkB)
16/05/31 23:42:59.54 JoVbrcmn0.net
こないだセレナの見積した!
これも違和感ある?

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa4-khAS)
16/06/01 07:39:42.99 6ZtBXxo90.net
「納車した」は2ちゃん用語で突っ込んだら負け定期

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-khAS)
16/06/01 12:57:19.58 zcp7nXXxM.net
>>175
そのとおり。すまん。
今の後期も、標準はハロゲンのプロ目だもんな。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-khAS)
16/06/01 19:39:03.25 swmVZPj+a.net
シェフラーが電動可変バルタイを日産と共同開発と発表
クリッカーにあった画像をみる限りフィアット向けにシェフラーが作ってるマルチエアに見える
これを電動化したって事なんだろうけど
このタイミングの発表はもしかするとセレナ向け…かも
次期マーチの可能性もあるけど

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed87-4qA/)
16/06/02 07:42:25.07 2wPrIv+M0.net
c26セレナの後期だけど、純正のデザインワイパー、運転席側のつなぎの2カ所の部分が拭き残るんだけど
撥水加工しても、ゴム替えても
みんなのはどう?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 80b8-2grh)
16/06/02 10:47:24.63 hankqvCa0.net
次期セレナって何日に発表されるの?

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-PGki)
16/06/02 12:10:31.58 dYRMDn9+a.net
>>188
8月

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 966f-tNpJ)
16/06/02 12:26:21.87 313EX6GV0.net
>>187
いや自分のは拭き残しは出ないよ。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd15-ud2d)
16/06/02 12:30:16.40 Xs/thQkO0.net
結局はハイブリッド、1.2なの?2.0なの?両方でるの?
室内寸法、幅は1500以上じゃないとライバルより狭いよね。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/02 13:11:06.16 kiX8gEBpa.net
ポンピングロスが少ないノンスロットル新型電動可変バルタイ
VR30と同じライナーレス プラズマコーティングによる低フリクション低冷却損失エンジンブロック
進化したスターター兼用ジェネレータ式マイルド・ハイブリッド
による2.0L
来年追加のストロング・ハイブリッドは電動スーパーチャージャー1.4L
+ピュアe-powerシリーズ・ハイブリッド
2年後にアウトランダーのシステムを移植した日産エンジンのプラグイン・ハイブリッド

だったらいいなぁという妄想

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/02 19:10:23.44 YU6ytqnia.net
今日納車だったけど日産のリコール情報のサイトで車台番号入力したらリコール引っ掛かったけどこれってどうなの?

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-ud2d)
16/06/02 19:47:26.20 nvETCCPG0.net
へ?
今日納車でリコールに引っ掛かるっていつの在庫つかまされたんだよ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-ud2d)
16/06/02 19:49:19.94 nvETCCPG0.net
URLリンク(www.nissan.co.jp)
ちゃんとここで見た?

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1d-jzyo)
16/06/02 20:12:09.04 B2hddLey0.net
いま、26-30番台だよ

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/02 23:32:49.07 pQPKr6f5a.net
HFC26-2953◯◯なんですよね...
良くて今年初めに製造か…

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/02 23:42:55.87 pQPKr6f5a.net
もちろんそのサイトで入力したところ的中でした。
まぁ破格の値引きだったので在庫車でもいいかなぁとはおもったのですが…

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 00:06:35.69 cY3/I9bEa.net
IDコロコロ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17bc-f1JL)
16/06/03 05:47:33.26 MF1W1TMc0.net
リコールの修理したのかディーラーに確認したら
してなかったら在庫車とはいえリコール対策してないもん売るのかってクレーム入れたほうがいい

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 14:04:09.62 nPfmnIava.net
>>200
やはりクレームは入れた方が良いですよね…
とりあえずセールスに電話してみます…

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8117-ChPp)
16/06/03 14:56:39.51 b/Po+CUa0.net
>>201
リコール対策してあったらドア開けたボディ側にシール貼ってあるはず

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 16:13:41.22 wAwLNORma.net
>>202
とりあえずディーラーに乗り込んで聞いてみたら、2月中頃に販社納入で、
日産のサイトで見た1月6日以降の生産分も対策前の部品使ってたっぽい。
今日中にも確認するから待っててねって言われました。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-ud2d)
16/06/03 16:31:22.30 q7snu8z60.net
きれいに言いくるめられたなw

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 16:49:06.42 wAwLNORma.net
>>204
まぁ在庫車だっていう話で商談してたからなんとなくは予想してて、完成検査切れはしてないけど、流石に古くねーかって突っ込んだら、メンテプロパックの車検対応してる奴付加するって話だった

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H02-zAhY)
16/06/03 17:37:06.58 YnIPnNZdH.net
やはり新型のバックドア、ガラスハッチのみ開閉できるようだ。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 20:13:50.25 DSZ1/coLa.net
2ヶ月後位に発表らしいのに情報出ないね
他のメーカーだと発表発売前から
デザインだけ見せたり、評論家試乗会したりするケースもあるのに
じれったいわ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed87-zVMr)
16/06/03 21:14:19.48 HOWDfnsx0.net
>>190
ありがとう ブレード代えてみます

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM6d-ud2d)
16/06/03 21:16:31.37 OIPtubfrM.net
>>179
いや~~~~ん!なんてこと言うのよん!!

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM6d-ud2d)
16/06/03 21:18:09.79 OIPtubfrM.net
>>206
ようだってなによん!?どっちなのよ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fc80-ud2d)
16/06/03 21:52:17.63 b17cH5/B0.net
URLリンク(www.motor1.com)
アメリカでのセレナのスパイショット

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17ed-ChPp)
16/06/03 21:56:52.47 mUTqNNVM0.net
URLリンク(www.motor1.com)
URLリンク(icdn-9.motor1.com)
URLリンク(icdn-3.motor1.com)
URLリンク(icdn-3.motor1.com)
URLリンク(icdn-9.motor1.com)

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1160-jzyo)
16/06/03 22:06:00.03 hHLGtucN0.net
>>212
電磁パーキングだね。やった~

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db2-YfOK)
16/06/03 22:16:01.62 cpZHxmLZ0.net
>>206
>>212
ヨコヨコゲート?

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 22:28:03.35 jIRPoWWta.net
>>211
>>212
ハンドル D型なんだ
かっこいい

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 22:30:08.15 2igRxiUta.net
タイヤちっさ!

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 22:37:57.58 QnUUgCtEa.net
なんか日産らしさがなくなってるなぁ…
これならトヨタ車の方が良いなぁww

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db2-YfOK)
16/06/03 22:55:00.11 cpZHxmLZ0.net
ダッシュボード安い感じするね。。
色を何とかしてほしい。ピアノブラック使うとか。せめてハイウェイスターは。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f21-XZ63)
16/06/03 23:43:11.33 YspRbAy40.net
俺はシンプルで昔の日産ぽくていいがなあ…。
ゴチャゴチャしてるのはやだ。
だが、経験上、俺が好きなのは売れない。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f21-XZ63)
16/06/03 23:54:20.26 YspRbAy40.net
URLリンク(www.webcartop.jp)
ステアリングはラニア↑と共通なのかな?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/03 23:56:56.69 eoaIXGJ4a.net
エンジンルームきたねぇな

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f74-ud2d)
16/06/04 01:11:59.07 sC6N9Dl90.net
ホンダをパクりました!ってデザイン

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7d-ud2d)
16/06/04 01:14:41.22 m8chqlgV0.net
どこがホンダなの?

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f74-ud2d)
16/06/04 01:26:32.56 sC6N9Dl90.net
>>223
しゃくれがまんまやんw

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8db2-ChPp)
16/06/04 05:33:27.27 6jfmYGdm0.net
>>191
1.2Lのシリーズハイブリッドは次期ノートの方じゃないかな。
2.0Lのパラレル式はエクストレイルで実績あるから、こっちの方が信憑性高いかも。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36cc-lHz0)
16/06/04 05:40:19.74 AG03uclj0.net
>>225
セレナもシリーズハイブリッドだよ。
将来的にピュアEVも視野に入れてるから。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53fa-PRyr)
16/06/04 09:25:16.29 OuxWPUMo0.net
画像を見る限りではキープコンセプトじゃないのか?
基本的に大人しいデザインかな?
最近のトヨタのオラオラ系デザインにウンザリしている人も多いって聞くからこれはこれでいいかも。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177e-Mty6)
16/06/04 09:33:01.84 SzVOmCCi0.net
>>212
トヨタブレイドの悪夢再び
内装貼り付け感半端ねぇw
実際は違うことを願おう

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM40-ud2d)
16/06/04 10:04:40.21 dqaKJAhPM.net
セレナはキープコンセプトでいいと思う。
モデル末期なのにステップワゴンより売れてるし。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-tNpJ)
16/06/04 10:42:47.73 pQJMiNWva.net
ピアノブラックは指紋がめだつ

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/04 11:20:39.42 oqQZLNYbd.net
>>226
持家なんでEV待ち望んではいるのだけれども
EVはバッテリー容量より無接点充電と充電器普及が鍵だと思うな。
技術的にではなく社会的にはPHEVやPHVの先にある方式だと思うし
集合住宅に住んでるユーザーにとっては無接点充電器が出先に普及しても
かなり長いことPHVかPHEVで良いやって期間が続くと思う。
ピュアEV化を見越してシリーズHVを選ぶほど喫緊の問題では無いような。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db2-YfOK)
16/06/04 11:27:34.10 YQlpKA6Z0.net
ダッシュボードが昭和のトラックかワゴン車だな…

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/04 11:37:41.74 zWsM38w6d.net
インパネをダッシュボードって表現するお前のセンスも昭和

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db2-YfOK)
16/06/04 12:06:23.43 YQlpKA6Z0.net
インパネは基本的に運転席の計器板のあたりを言うんだよ。
それ以外はダッシュボード。
まぁ、ごっちゃになってるけど、調べてみな。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/04 12:31:57.68 oqQZLNYbd.net
インパネ、センタークラスター、ダッシュボード
若干未来的でモダンインテリアの香りもしつつ、好感を持ったんだが
言われてみたら、昔のトラックにあったな!ヌルンとして妙にだだっ広いダッシュボードw

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fca9-ud2d)
16/06/04 12:33:00.55 HnCfeuGT0.net
新型セレナはそのままのキーコンセプトの家族を大事にしてくれたらいいよ
ノア&ボクのDQNに好まれる内外装
ステップワゴンの奇行種
この2つはセレナにはいらない

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db2-YfOK)
16/06/04 12:51:55.50 YQlpKA6Z0.net
>>236
ノアボクの外装はいいが内装はヤバい。
ステップの外装はヤバいが内装はいい。
セレナは中間、平均点になるといいね。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ca0-4qA/)
16/06/04 14:06:33.27 Gf70MD9y0.net
のあぼく外装あかんやろ
DQN仕様に偏り過ぎ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/04 14:46:47.74 XYeZpO4oa.net
>>220
ラニアとは銀色のスポーク、ステアリングスイッチの形が違うように見える
因みにラニアは現行セレナより変速比幅が広い新型CVT8WRが使われてるから
次期型セレナにも、これが使われると思う

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM40-ud2d)
16/06/04 18:14:23.74 tufu95LEM.net
マイルドヤンキーとかヤンジーとか販売マニュアルで言われたくないよね(笑)

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db2-YfOK)
16/06/04 18:43:10.00 YQlpKA6Z0.net
>>238
やたら売れてるってことは、世の中、DQNばっかだな…

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db2-YfOK)
16/06/04 18:44:37.91 YQlpKA6Z0.net
>>240
ヴェルファイアのマニュアルに書いてあるってことは、ヴォクシーのマニュアルには同じこと書いてるんかな。煌とか。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM40-ud2d)
16/06/04 18:57:53.52 tufu95LEM.net
オラついてるのはみんなそうじゃないの?
それはそれで客層が悪くなるだろうけどね。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 40e0-ud2d)
16/06/04 19:08:16.68 O6RzliVx0.net
ねんがんのせんたーしーとのヘッドレストだな

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sdb8-ud2d)
16/06/04 19:18:29.95 kEZfreUGd.net
ノアボクはソフトバンクのiPhoneを使ってる印象
ステップワゴンはauのiPhoneを使ってる印象
セレナはドコモのAndroidとiPhoneを使ってる印象

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfb2-ChPp)
16/06/04 19:19:28.88 UXFct/5l0.net
>>245
あーーりかい

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MMb8-kjQr)
16/06/04 19:56:56.23 /0bL3QunM.net
ハイウェイスターは、どうなるんだろうな。
絶対あると思うが

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sae5-ud2d)
16/06/04 20:18:11.26 FS+yo7wla.net
リアスポイラーはハイウェイスターなら標準化かな?
リアスポイラーあるとリアウィンドウが汚れにくくて助かるんだけど、現行のは後付け感満載だからなぁ…

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ce1-aWRN)
16/06/04 20:35:05.75 eyo75/Yl0.net
ライダーは遅れて出てくるんだっけ?

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fcd2-g4B4)
16/06/04 20:47:39.21 6YO6H2g+0.net
手前の車のグリルは横棒1本 奥の車のグリルは横棒2本に見える
これが標準車とハイウェイスターの違いかも
URLリンク(icdn-9.motor1.com)
URLリンク(icdn-8.motor1.com)
電動パーキングスイッチなし車
URLリンク(icdn-7.motor1.com)
電動パーキングスイッチあり車
URLリンク(icdn-9.motor1.com)

スライドドア開閉スイッチの左のスイッチは何だろう?
URLリンク(icdn-1.motor1.com)

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f41d-4qA/)
16/06/04 21:34:56.32 wbYAm5Do0.net
スライドドアが開いてるときに威風堂々を流すスイッチらしい

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f21-XZ63)
16/06/04 23:00:08.56 Pps2H5o00.net
>>250
勝手な想像
1)見えにくい左サイドの障害物センサーのONとOFF
2)左ドアオープン時の電子音のONとOFF
3)「左に曲がります。ご注意ください」アナウンスのONOFF
のうちのどれか。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/05 00:42:16.45 mjvo2RTZa.net
グリルがノアみたいにデカイのがHSかな

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/05 01:59:58.02 o+KDwV83a.net
前車速accは?

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f33-ud2d)
16/06/05 04:03:57.62 Sy20+zsu0.net
これじゃ夏場エアコンの吹き出し口微妙に調整して体感温度下げる
とか出来なさそう。左側から顔に微妙に風を当てると気持ちいいんだが。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW baa4-ud2d)
16/06/05 05:57:13.15 jQ+xzR0U0.net
>>254
EPBが停止保持のためと考えれば全車速追従ACCだろうなと思う。
停止保持にEPBは必須ではないけど大抵セットでしょ。
街乗りでは全車速ACCよりもパーキングホールドのほうが便利だからそっちの有無のほうが気になる。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdc8-ud2d)
16/06/05 07:05:34.76 u/hd5WTNd.net
>>250
まさかと思うが、前に立つだけでドアが開いたりして
ダッシュボードのステッチがイイね
インパネもデジタルが継続なんだな、マルチも今風な液晶っぽい

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36cc-jF/V)
16/06/05 07:33:34.25 NDXJNHoP0.net
>>254
オートパイロット1.0だから当然全車速ACCだよ。
これに高速のみ自動ハンドル操作が加わる。(単一レーン)

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニャフニャ MMaa-ud2d)
16/06/05 08:34:38.30 BlqMeWx/M.net
>>251
足下照明(上からスポットライトもいいね)とセットなら絶対買う

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5df2-ud2d)
16/06/05 08:39:28.13 C66tMEJH0.net
高速道乗るから、全車速の追従クルーズは必須だ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1160-jzyo)
16/06/05 12:12:10.85 53t8w/xI0.net
全車速追従acc ストップ&ゴー機能付き
二列目スライド
三列目床下収納
ワンタッチウインカー
パノラマムーンルーフ
電動パーキング ホールド機能付き
360ビューカメラ
電動リアハッチ
欲しい機能を列挙してみた…
クルマの基本性能からずれたものばかりだけど
新型にこれが全て装備されてたら、もう迷わない。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/05 12:33:03.05 o+KDwV83a.net
いよいよ二列目オットマン標準なら買いたい

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9dbd-aWRN)
16/06/05 13:31:41.22 w/pVl1Bx0.net
>>258
いいね、それをずっと待ってた
自動車専用道路でもオートパイロット動いて欲しい

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/05 14:10:46.30 G3eG4cv1a.net
>>261
高速道の単一車線ホールドの自動運転
2列目ロングスライド&オットマン
これだけで購入対象

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/05 14:45:54.20 o+KDwV83a.net
二番目は無いのだろうな

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7d-ud2d)
16/06/05 15:15:21.10 F/uy7tH40.net
オットマンってそんなにいいの?
俺はついてる車に乗ったことがないからわからんが。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニャフニャ MMaa-ud2d)
16/06/05 15:46:07.33 BlqMeWx/M.net
三列目シートが無いグレードも欲しいです

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fccd-4qA/)
16/06/05 16:25:41.87 yiXQ21mA0.net
スバルのレヴォーグで全車速+ハンドル操作やってくれるが、同じレベルの物が出てくるってことでおけ?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd74-ud2d)
16/06/05 17:03:08.80 MMh5HhVI0.net
>>266
足が伸ばせて楽でいいよ、運転手には関係ないけど

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/05 17:23:11.77 mNVgQjBha.net
>>266
すげー快適、運転手には関係ないけどな
嫁が2列目ロングスライドとオットマン付いてる車にしろと煩い。
悲しい事に選択肢が現状、①アルヴェルと②エスティマと③オデッセイくらいしかない
>>268
あれは手放しすると数秒で解除するぞ!と警告されるだろ
それの解除も警告も無いバージョンだと認識してる

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM40-ud2d)
16/06/05 18:19:16.23 /OT8Iyc+M.net
オットマン、そんなにいいのか、、、
座ってみたくなった。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fcd2-g4B4)
16/06/05 18:36:28.83 3F+t+7b20.net
>>268
スバルのは65キロ以上で車線中央維持
首都高のカーブだと勝手にキャンセルされる場合が多いらしいよ

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sdb8-ud2d)
16/06/05 19:12:26.21 PvC0yuIgd.net
>>268
ハンドル握っとかないとキャンセルされるぞ レヴォーグのは

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fccd-4qA/)
16/06/05 19:23:01.02 yiXQ21mA0.net
日産のは高速でマンガ読んだり映画見ててもオッケーてこと?

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba91-ud2d)
16/06/05 19:35:38.00 9TMTYtg90.net
>>274
オッケーでもそんなことすんな

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/05 19:36:50.87 c8aprUVba.net
>>274
警察の見解は
自動運転車は手を離してもいいけど
即座に手動運転出来る状態じゃないとダメ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59bc-ud2d)
16/06/05 19:37:03.32 UYjcIEWk0.net
>>274
基本は大丈夫
だたし、直ぐにハンドル握れるようにしとかないと違法になります

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/05 19:40:37.81 XeVpxZ3oa.net
>>271
オットマン付きは、ロングスライドが無いとダメだぞ
エルグランドとかMPVのは足が一列目に当たるのと
どうしても窮屈感がある

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM40-ud2d)
16/06/05 19:56:38.02 /OT8Iyc+M.net
>>278
なるほど、、
詳しいのう。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW feda-ud2d)
16/06/05 21:38:32.05 +o+s+TQg0.net
>>250
2列目センターシートは現行を引き継いでヘッドレスト付になっているじゃないか

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fc33-ud2d)
16/06/05 21:45:20.43 FqOLl9VK0.net
>>279
嫁に散々言われて、全部見て回った結果
あーだこーだ言って保留してるからなw
自動運転ほしいし
アルヴェル→デカ過ぎ、7人乗り&内装クロにするだけでボッタすぎ
エスティマ→古すぎ、追従クルーズは3.5LかHVだけで値段高杉
オデッセイ→エアコンが臭い

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/05 22:37:31.24 mFy67fKka.net
オデッセイの理由がひどい

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7868-ud2d)
16/06/05 22:56:37.04 mV7RfoHM0.net
エスクは?

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e33-ud2d)
16/06/05 23:51:04.04 121lhhKW0.net
現行オデッセイのエアコンは、最初ワキガの匂いがする

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7d-ud2d)
16/06/06 00:24:16.15 oRZnkgB+0.net
エアコンは左右独立にして欲しいけどダメかなぁ。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 59bc-ud2d)
16/06/06 00:37:13.30 t2uxK4hX0.net
>>285
新型でなると思いますよ

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/06 00:48:10.83 2R5lfGaKa.net
ならないのが日産

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57a-nc7a)
16/06/06 05:43:00.84 T7jCc0tR0.net
パイロットドライブ1.0ってパサートについてるACCとほとんど同じ機能なのかな?
あれも渋滞時にレーンキープまで行うACCだよね

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 9e33-ud2d)
16/06/06 06:19:41.06 dXjxxQC400606.net
>>288
その辺は手放し5秒とかで警告出るやろ
手放しOKな、テスラと同じ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdc8-VbPa)
16/06/06 11:17:18.57 zzWyVb/qd0606.net
モデル末期の現行モデルを買うべきか?
新型車を待つべきか?
現行を短期で乗り換えようかな?
残価設定ローンを組んでる人いる?
あれってどうなの?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa21-ud2d)
16/06/06 11:29:47.03 aXP7t0QKa0606.net
>>290
現行は値引きスゴいけど、下取りがクソだから
短期乗り換えとか考えない方が良い
1年とか2年の乗り換えなら
アルファードの2.5Xの白色で追従クルーズとサンルーフのオプションにしとけ
それが1番値落ち少ないと思う

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス fe97-f1JL)
16/06/06 11:34:57.43 ClcwPPGj00606.net
現行で不満がなけりゃ現行で良いんじゃね
新型は年次改良やらマイチェン、特別仕様車出るたびに、ぐぬぬってなるし
現行は今後その心配が一切ないw

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 3ed1-0hYp)
16/06/06 12:15:05.65 ifEVDfZo00606.net
>>290
現行を激安で買って新型の後期型出るのを待つ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 1ca8-jzyo)
16/06/06 12:29:59.80 xyfxxnks00606.net
>>290
現行見に行ったけど全然古さを感じなかったしデザインも好きだったし買ったよ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa21-YfOK)
16/06/06 12:43:27.79 0yaEcIhfa0606.net
5月の販売台数もヴォクシーを抜かしそうな勢いだったな。
値引き大きいとはいえ、末期モデルでたいしたもんだ。日産もセレナを売らないとヤバいからかな。デイズの件があったから値引き増えたかもね。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdc8-VbPa)
16/06/06 12:47:06.92 zzWyVb/qd0606.net
アルベルはデカ過ぎで家の車庫にはいらんのよ。
エルも考えたけど短期で乗り換えるならセレナでいいかなと。
新型車はどうなるかわからんし、初期モデルには抵抗感ある。
セレナの現行は嫌いじゃないんだよな。
成熟されてるし。
それで残価設定ローンだと5年後に1030000位になるらしいんだが、それが特なのか損なのかわからん。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス fe97-f1JL)
16/06/06 13:10:22.83 ClcwPPGj00606.net
予知能力者じゃないと残価が得か損かなんかわからん
5年後のセレナの市場の売却額次第だし、車体の状態次第だし
事故や走行距離超過がなければ売却額が保証されてる安心を買うようなもんじゃね
名義は自分のもんじゃないし余計な利息が発生するから損といえば損だけど

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMb4-4qA/)
16/06/06 13:17:43.04 xI6xw7LoM0606.net
>>293
それ一番損するパターンって言ってたぞ
同じ年式でも新型と旧型で下取り価格違うし買取店に持ち込んでも人気に思いっきり左右される。
新型を2月末契約→4月納車、これが最強

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 0H02-zAhY)
16/06/06 13:27:22.04 GR+pN1XFH0606.net
>>296
あんま考えなくてもいいと思うよ。下取査定額が残価以下だったら日産に返してチャラにすればいいだけだし、
仮に査定額が残債より高かったら売っぱらった金で残債返して一部余らせればいいだけだし。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 3ed1-ud2d)
16/06/06 13:29:50.07 ifEVDfZo00606.net
>>298
新型に興味あるけど初物には手を出さないパターン
安く買った現行をそのまま乗り潰してもいいし
そもそもリセール優先ならセレナ選ばないと思う

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW fca9-ud2d)
16/06/06 13:30:18.17 PsXihG6g00606.net
好きな時に買えよw
金あるある時に買えよw
金無いなら働いて買えよw

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdc8-VbPa)
16/06/06 15:22:07.13 zzWyVb/qd0606.net
>>299
ほほう。
その考えがあったな、有り難う。
>>297
年利は1.9だと。
でも名義は自分じゃないって本当?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス fe97-f1JL)
16/06/06 16:04:47.30 ClcwPPGj00606.net
所有者はディーラー、使用者は買った人

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdc8-ud2d)
16/06/06 16:12:49.96 8h4RePXZd0606.net
普通のオートローンも完済するまでの所有者は
ディーラーだったりクレジット会社だったりするのは常識っすよ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM26-ud2d)
16/06/06 16:54:54.42 yQRFPW6YM0606.net
担保だからな

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MM40-4qA/)
16/06/06 17:38:26.12 AJTbClgeM0606.net
ローンで買うとかないわ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 53fa-VbPa)
16/06/06 20:16:33.30 8No15Y5x00606.net
労金で借りた時は所有者も自分だったけどね。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 59bc-ud2d)
16/06/06 20:36:50.26 t2uxK4hX00606.net
ローンもできない懐の狭い人間にはなりたくない

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 1cf9-ChPp)
16/06/06 21:32:56.96 QlAwNfZl00606.net
>>295
昨年4月にフルチェンジした、ホンダのステップワゴンなんか
モデル末期のセレナに登録台数で負けているな。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8db2-YfOK)
16/06/06 21:33:46.63 6lzycZOc00606.net
住宅ローンより高い自動車ローン金利なんて…
もったいない。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 8db2-YfOK)
16/06/06 21:37:10.42 6lzycZOc00606.net
>>309
数ヶ月前にデイズの件があったら、ヴォクシーより売れてたかもね。
来月はチャンスかと思ったが、5月で現行の生産やめたのか…

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 1ca0-4qA/)
16/06/06 21:54:37.39 Fx+17jO900606.net
家ならまだしも
車くらい現金で買えないの?

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb4-ud2d)
16/06/06 22:07:18.98 REJ5qW5rM.net
いいんじゃね?
借金して無理して買ってくれる層がいれば
販売台数も増えるし。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/06 22:28:54.00 m6MlR4CBa.net
>>291
8人乗りのアルヴェルいらんよ

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW deb2-4qA/)
16/06/06 22:49:17.85 J4Q1jmL20.net
自営だからローンだわ

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b24f-ud2d)
16/06/06 23:15:10.14 6L8FrMOt0.net
自営だからローン組めなくて高額品も現金だわ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17bc-ud2d)
16/06/07 01:22:10.91 JPdmM8na0.net
>>312
もういいよその煽りめんどくせえ
ローンの話しになると必ずこの手の馬鹿がわいてくるな

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f33-ud2d)
16/06/07 02:37:28.48 EPVcVvWJ0.net
自営ならリースだべ。決算期に慌てて経費使う必要もないから。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1160-jzyo)
16/06/07 07:45:06.69 lOyD6DYM0.net
>>312
無職だからローン組めないんですね。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdc8-VbPa)
16/06/07 08:29:28.45 EVcOIaDAd.net
金ないよ。一般的な日本人だからね。
家のローンは勿論あるし
学費×二人分ローン組まない代わりに
マイカーはローンは組まないと買い換えは苦しいかな。
そんなもんでしょ普通の人ならね。
株も下がったし、金に余裕があるならエル買うって。

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう (バックシ MM40-4qA/)
16/06/07 08:51:58.03 RCxrbHcSM.net
まあ ローン組は いい鴨だから
人生どこでも鴨られてる

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-YfOK)
16/06/07 08:53:18.16 DnvQA/pCa.net
現金で買えないくらいなら買わない。
金利負担がもったいない。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8117-ChPp)
16/06/07 09:48:51.65 bzQPxrfA0.net
銀行で借りたほうが安いんじゃない?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-jzyo)
16/06/07 10:06:53.32 tcPSPw04a.net
金あったら現金じゃなくてリースにするわ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM26-ud2d)
16/06/07 14:45:45.11 VY+DerD7M.net
せめて親ローンにしろよ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdb8-4qA/)
16/06/07 15:05:35.49 zbPjl2god.net
オプションで自動運転選択すると社外ナビ取付不可かな
URLリンク(magazine.vehiclenavi.com)

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp89-4qA/)
16/06/07 15:10:26.61 gOCEPSpgp.net
メーター内に時計表示されてるな。
無い無い言ってた人達には良かったな。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/07 15:25:13.48 tPC4La98a.net
スタッフぅ~

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fcd2-ud2d)
16/06/07 16:18:09.16 mh1jHHay0.net
エクストレイルの自動駐車はアラウンドビューで周りを見るからか純正ナビ必須だね
高速1レーン自動運転はアラウンドビューの周辺映像を必要としてるかわからないけど
>>212 の画像には前後のガラスの上とドアミラーにカメラがあるように見える
室内にナビ無しだけどさ
自動駐車も普及させると言ってたから、
純正ナビ必須の可能性は高いと思う

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp89-zvFq)
16/06/07 18:07:26.18 td95VQTvp.net
>>250
謎のスイッチだが
新型のリア左スライドドアには
高級SUVのハッチゲートの様に
足を感知して自動に開く機能があるらしい
スイッチはそのキャンセル
半分妄想入っているので違ったらすまん

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-YfOK)
16/06/07 19:00:24.94 ybp4FXQYa.net
>>330
開けたくない時に開いたらイライラするな。
洗車とか給油とか。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 40e0-ud2d)
16/06/07 21:28:15.79 rl+umSn70.net
スーパーの駐車場とか、大変ジャマイカ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 40e0-ud2d)
16/06/07 21:29:30.44 rl+umSn70.net
このメーター内の警告って、タコの上に表示されてるな

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fcd2-ud2d)
16/06/07 21:32:52.45 mh1jHHay0.net
ならキーを携帯した人が左スライドドア横に立つと開くとかかな?

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed93-4qA/)
16/06/07 22:24:52.51 b8mf5ZDZ0.net
自動駐車は欲しいなぁ
購入の際に駐車ニガテな嫁さんへの良い説得材料になる

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db2-YfOK)
16/06/07 22:38:32.52 UWiadj2W0.net
>>335
パーキングアシストはステップにもあるけど、ボタン1つでアクセルもブレーキ操作もなければ楽だね。ぶつかった時の責任問題がめんどくさそうだが。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8116-ud2d)
16/06/07 22:53:53.19 UxHGqX7N0.net
>>336
アシストだよ。
ハンドル操作のみしてくれる。

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53fa-PRyr)
16/06/07 23:06:23.82 axj7fzOX0.net
>>321
お前は低脳だろバカタレ。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8db2-YfOK)
16/06/07 23:20:15.26 UWiadj2W0.net
>>337
じゃあステップと同じ機能か。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (バックシ MM40-4qA/)
16/06/08 08:51:31.04 8aEH3KCXM.net
悔しがるな それも人生だ

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 80b8-9hh4)
16/06/08 09:45:53.01 rqBy4XP20.net
2列目シートはロングスライドしますか?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 966f-tNpJ)
16/06/08 12:23:55.11 6PKzzpJc0.net
>>341
する。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/08 13:13:32.76 7TDfSS2ea.net
日産はやらないだろ

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/08 13:54:56.27 KGvPJyngd.net
昨日現行車を納車しました
運転し終わったらボンネット枠から少しだけモーターが焼けたような臭いするけど最初ってこんなものなんですか?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM26-ud2d)
16/06/08 14:28:13.77 XZQizuwTM.net
エスチマ対抗でラルゴ復活させろ!!!

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5d1-VSwP)
16/06/08 16:00:11.60 ynaTgDtN0.net
>>344
>昨日現行車を納車しました
日産ディーラーの営業さんですか?

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/08 16:04:28.47 xsLVw6Csa.net
>>343
やっちゃえ日産

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
16/06/08 16:35:51.31 ybmgeGTga.net
>>346
>>184

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sdc8-jzyo)
16/06/08 16:57:08.46 QhxsYkuGd.net
>>346
察するのが大人の流儀

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b3-ChPp)
16/06/08 21:21:17.31 2aSRV31q0.net
自分でディーラーまで出向いて取りに行ったと考えれば良いのだ

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53fa-PRyr)
16/06/08 22:29:14.48 Y9zKiWyw0.net
何故か俺の周りはエクストレイルが流行ってるけど、自動駐車はかったるいらしいよ。
普通の男性なら今まで通りの操作が速いらしいね。
まともに車庫入れ出来ない初心者か女性にはいいらしいけど。

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f576-4qA/)
16/06/08 23:13:11.98 coyqIN2f0.net
ラルゴハイスタ最高にカッコよかったな。
確かにまた出して欲しい

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8f-jNGR)
16/06/09 00:50:43.15 plKk1NoBM.net
>>351
自動駐車がきちっとセットできる奴はそんなもんなくてもきちっと駐車出来る。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8f-jNGR)
16/06/09 00:51:34.78 plKk1NoBM.net
>>344
新しいから塗装がやけてるんじゃないか??

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sab7-jNGR)
16/06/09 01:10:45.82 xc4wdZN6a.net
>>344
新車ならエキゾーストとかのグリスだったりか焼ける匂いじゃない?
先週納車のうちのセレナも匂ってるから大丈夫

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa4-jNGR)
16/06/09 06:24:24.43 13SU7lUz0.net
>>351
代車のエクストレイルHVで自動駐車を試してみたが、混雑した駐車場だったらクラクション鳴らされるレベルの遅さだった。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7e0-jNGR)
16/06/09 06:52:42.91 3YDWgB6L0.net
>>344
それは新車の香りジャマイカ
最初しか味わえないから、今の内に堪能しておけ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b40-oU5x)
16/06/09 09:01:13.19 ZMu4mMRm0.net
15インチに変えると回転半径が変わるのですか?
過去スレ見てたらそんなことが書いてありました

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2f-jNGR)
16/06/09 11:21:13.15 dEaf5NDcM.net
それ荒れるネタ、、、

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff4f-jNGR)
16/06/09 11:22:21.99 buav+8jH0.net
なんでそんなことで荒れるんだw

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff05-7xHu)
16/06/09 12:51:09.42 oKFIDVjj0.net
なんか変に絡むひとが出てくるんだよ。
クラクション・値引き・子供のしつけなど
わけわからんわ。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07d2-vuMG)
16/06/09 13:12:15.70 Zot6vMZI0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
インテリジェント・パーキング・アシストのエクストレイル義理の弟が乗ってるけど
自分で速度調整するんだし別に遅くないよね 
日産のは白線がなくても空間認識するから止める場所を選ばないのが良いわ
狭い場所での複数切り替えしもするし
子供やペットの移動物も検知するし

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b17-7xHu)
16/06/09 13:22:27.86 t0FGBVwd0.net
>>362
タイヤ減るん早そうやな

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-AHtr)
16/06/09 13:38:42.63 rac0PcwAa.net
新型が9月発売としたら1ヶ月前ぐらいから見積もりできるんかな

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-gff+)
16/06/09 14:30:09.40 Rz7WpNTJa.net
>>362
ホンダも同じ機能あるのに宣伝すらしないな。

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a9-jNGR)
16/06/09 15:10:34.83 S6tw+r4g0.net
>>365
ホンダのはお粗末だから

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd7-FKIQ)
16/06/09 17:09:01.97 ZmwoNgEAp.net
新型セレナ
セールスマン勉強会や
事前情報解禁らしい
デラへ逝くわ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 539a-as3a)
16/06/09 18:17:52.28 oO/vCghp0.net
>>367
セールスの勉強会は7月って聞いたけど?

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2321-375j)
16/06/09 18:41:40.61 mld1duc00.net
見て来たら報告するから。ガセでないよ。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-jNGR)
16/06/09 18:53:41.93 Fnr1jE2ca.net
写メたのむぞ!

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b16-jNGR)
16/06/09 19:06:22.40 7+6FNivE0.net
>>365
先代プリウスでついてる機能を今さらそんな宣伝してもなぁ。
技術の日産(笑)

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-gff+)
16/06/09 19:14:15.60 Rz7WpNTJa.net
>>371
各社、とっくにやってるしな。
日産のパーキングアシストのデキはわからんが、確かスカイライン以外、自動ブレーキも50キロで停止できないんじゃ?他社は結構止まってるが。
日産は大々的にCMするくらいなら、圧倒的な安全技術を確立しないといけないね。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a9-jNGR)
16/06/09 19:40:37.73 S6tw+r4g0.net
>>372
日産車以外を乗る奴は、自動ブレーキ前に警告音が鳴るのも無視してブレーキを踏まない運転不適任者が多いからね

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b16-jNGR)
16/06/09 19:40:39.82 7+6FNivE0.net
>>372
自動ブレーキはコンパクトカークラスでは、tsscやDCBSに大幅に性能が劣る
ミニバンでもtsscに勝てず
スカイラインでやっとtsspと同程度
自動運転なんて全く現状では市販してないのに
あたかもできるようなCMのリーフ。
技術の日産(笑)

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a9-jNGR)
16/06/09 19:43:06.20 S6tw+r4g0.net
お、アンチが湧いてきましたね~

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-gff+)
16/06/09 19:46:00.79 blkVylpfa.net
>>373
そんなやついねーよ。日産以外、急ブレーキ信者ってこと?
自動ブレーキだって100%じゃないし。
日産以外、追突事故が多いというソースごあるのか?

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-49fJ)
16/06/09 19:57:37.22 fQ0H12Swa.net
>>375
アンチが出てくるとやっと発売される実感が湧くw
アンチ量=良質度だからなここは。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a9-jNGR)
16/06/09 19:59:39.50 S6tw+r4g0.net
>>376
w

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd4f-AHtr)
16/06/09 19:59:44.09 OV9HUH3hd.net
そんな事言ったらステップワゴンスレのアンチの数はハンパ無いぞw

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07a9-jNGR)
16/06/09 20:01:09.84 S6tw+r4g0.net
アンチが湧かないと盛り上がらないからね~
どんどん他車ヲタを煽っていきますよ~~w

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-gff+)
16/06/09 20:41:56.84 blkVylpfa.net
>>379
その通り。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-jNGR)
16/06/10 00:29:36.46 NT1d+3cZa.net
もっとセレナの魅力を語れよ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa9-oU5x)
16/06/10 01:01:32.63 8dyWbsOD0.net
無いだろ、値引き以外。
新型に期待。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2374-jNGR)
16/06/10 01:10:05.24 50442/Sd0.net
目新しいものは無いけど致命的に足りないものも無いと思う

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbc-jNGR)
16/06/10 01:42:50.75 irZUzzrG0.net
セレナってiPhoneみたいな感じ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7bc-AHtr)
16/06/10 08:29:22.91 mwplUs1q0.net
ちょっとなにいってるかわからない

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-jNGR)
16/06/10 08:39:59.93 Tsghhtjsa.net
頼むからデジタルメーターはやめてくれよ

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b7b-7xHu)
16/06/10 08:44:16.33 y9FcEJyu0.net
要はキープコンセプトってことだろ

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbc-jNGR)
16/06/10 09:05:22.09 irZUzzrG0.net
>>388
そういう事

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8f-jNGR)
16/06/10 13:26:20.43 mFx7VEgmM.net
日産がトヨタの真似しても売れるわけ無いからね。
真似したら余計にトヨタに流れる。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-DvND)
16/06/10 13:47:07.65 xYTL1YzbH.net
足の動きで感知するオートスライドドア
2列めロングスライド(センターマルチシートは据え置き)
Aピラーがより細くなった
リアハッチのガラスだけ開く
ハード面だとこんなトコか。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-jNGR)
16/06/10 14:31:50.66 0qXxpayma.net
2列目ロングスライドと
自動運転があれば、トヨタふるぼっこにできるわ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff05-7xHu)
16/06/10 14:53:33.45 hc/pbN7J0.net
2列目ロングスライドってシートベルトの位置設定がメーカは大変そうだな。
座席に巻き取り装置付けないと完璧なロングスライドは出来なさそう。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-DvND)
16/06/10 15:52:48.20 xYTL1YzbH.net
>>393
巻取りが2列目肩についてるみたいだから、チャイルドシート2脚乗せっぱでも
3列目乗り降りが大丈夫とのことだった。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-jNGR)
16/06/10 16:58:04.47 3vW8DxUaa.net
>>393
どのメーカーも、シートにベルト内蔵されてるよ
現行のアルヴェルなんか助手席までロングスライドするし
Bピラーの無いタントとかも助手席はシートにベルト内蔵

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b7b-7xHu)
16/06/10 17:09:53.88 y9FcEJyu0.net
9月発売で決定

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-jNGR)
16/06/10 17:24:35.96 3vW8DxUaa.net
ただでさえ売れてなくて
2列目ロングスライドも、自動運転も無いステップワゴンの死亡確認

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff05-7xHu)
16/06/10 17:44:58.90 hc/pbN7J0.net
今はシートに内蔵されてるんだ。
以前ビアンテ見に行った時にロングスライドって言っておきながら
シートベルトでかなり制限受けて中途半端だったからガッカリしてセレナ購入したんだよ。
新型は期待できそうだな。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb4c-54Yo)
16/06/10 18:00:38.90 11T0wuCG0.net
新型はガソリンが先行販売されて、
半年から1年後にストロングハイブリッドが
追加って噂だけど、本当かな。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-DvND)
16/06/10 18:04:40.47 xYTL1YzbH.net
>>399
ガソリンとSハイブリッドは出るようだ。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f67-7xHu)
16/06/10 18:10:11.62 fEG2SpWf0.net
8月下旬発表9月上旬発売
ディーラーにもう写真とかの資料はあるから持ち出せないけどくれば見せれるって電話きた

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-jNGR)
16/06/10 20:38:09.50 JwbC7zzua.net
この時期に現行買ったけど、エンジンかCVTが死ぬまで乗るつもりだから次買うときは次のモデルの後期型かな笑

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231d-AHtr)
16/06/10 20:39:47.00 j0jG5+7H0.net
>>402
はやい…

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff74-jNGR)
16/06/10 21:27:31.59 R9aJqu770.net
現行型買いました
明日納車。楽しみです♪

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7733-jNGR)
16/06/10 21:32:40.34 o6jEYZBJ0.net
>>401
自分も電話ありました。
明日見てきます!!

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231d-AHtr)
16/06/10 21:52:30.29 j0jG5+7H0.net
>>404
同じく

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 671c-FpDI)
16/06/10 22:00:01.93 6Jg0cAwp0.net
安物買いの銭失い
セレナ

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 671c-FpDI)
16/06/10 22:00:53.67 6Jg0cAwp0.net
間違えた
安物買いの銭失い
現行型セレナ

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8f-jNGR)
16/06/10 22:20:04.21 mFx7VEgmM.net
全部入りの現行車はお得だと思うぞ。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 233e-AHtr)
16/06/10 22:25:00.47 frMqj72l0.net
うむ。全部入りを今日納車されてきた。
ハイウェイスターはでしゃばりすぎずおしゃれでいいね。
プラポリのアルミもかっこいい。
長く乗れる一台だよ。

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3fa-nOfo)
16/06/10 22:40:40.86 r1Sf3ciA0.net
>>408
最終モデルは完熟して良い車だろバカタレ。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe9-jNGR)
16/06/10 22:49:12.67 QkypV/t10.net
本当に80万値引きしてくれた人いる?

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa97-49fJ)
16/06/10 22:50:10.29 O59EWRzca.net
>>402
C24に乗りはじめて「致命的な故障か事故で買い替えだな」と考えていたら、幼稚園児だった息子どもは大学生になっていたでござる。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2321-375j)
16/06/10 23:26:00.56 wyiWaLZc0.net
今日、行けなかったー>ディーラー(悔涙
初代FFセレナも時々見かけるね。
道具としてのクルマを考えたら、
最近のミニバンの熟成度合いからして
総合力に決定的な差があるわけでもない。
自動運転とか関係なくて長く乗るのなら、
信頼性ある現行末期を安く買う手も全然ありだと思う。
明日見る新型がダメなら、現行買うかもしれない

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8f-jNGR)
16/06/11 03:17:57.87 4Sy08bRxM.net
ものぐさな俺はパイロットドライブ期待してるんだぞ。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0733-jNGR)
16/06/11 04:51:07.25 kEhQc7EU0.net
自動運転も2列目ロングスライドも無い現行はちょっと、、、

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-7xHu)
16/06/11 05:15:31.32 SdSvigGJ0.net
>>413
なんか良い話じゃ。
お子様も成長したし、ミニヴァンの呪縛からも解放されたら
次に選ぶ選択し増えて良いじゃんね。
自分だったら、小回りのきくソリオとかコンパクトカーに乗り換えて
燃費良く身軽に走りたいな。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ba-jNGR)
16/06/11 05:47:13.20 1xbpW4SL0.net
自動運転さ、高速しか使えないなんて無いよね?スバルのアイサイトみたいに、渋滞してる一般道も当然使いたいんだが。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0733-jNGR)
16/06/11 06:47:24.29 kEhQc7EU0.net
>>418
スバルのアイサイトは自動運転じゃねーだろ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ba-jNGR)
16/06/11 07:48:58.76 1xbpW4SL0.net
>>419
わかりづらかったか?
何となく「自動運転モード」みたいなのを起動したときだけ動作するような気がして、
一般道では使えない、なんて仕様だったらイマイチだなと思ったんだよ。
一般道でもハンドルから手を離さなければアイサイトみたいに渋滞の追従とかしてくれんのかな。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfdd-49fJ)
16/06/11 08:05:58.31 aHS39cRY0.net
>>420
高速道路と一般路を区別する機能はないので、普通に追従するでしょ。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd7-oU5x)
16/06/11 08:19:40.51 tVPaw6rKp.net
自動ブレーキはあった方がいいけど、自動運転なんかいらんなぁ
追従クルコンは欲しいけどそこまでで十分だけどな

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb2-7xHu)
16/06/11 08:20:35.20 SdSvigGJ0.net
>>421
まさかETCと連動して高速認識させてたら笑うが

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd7-YR/D)
16/06/11 08:26:58.52 UPPSXSWTr.net
2年後に出る予定のパイロットドライブ2.0は追い越しも自動でやってくれるんだっけか

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afd8-AHtr)
16/06/11 08:37:21.68 v06V3no50.net
パイロットドライブいらないなとかマジか
週末はよく高速乗るから早く欲しい運転面倒くさい

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM8f-jNGR)
16/06/11 08:41:30.46 4Sy08bRxM.net
パイロットドライブ1.0から2.0へソフトウェアアップデートで対応出来たらいいな。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (バックシ MM8f-oU5x)
16/06/11 08:53:56.74 aqzw1uE5M.net
>>411
安物買いの銭失い乙

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231d-AHtr)
16/06/11 09:10:52.61 ThWEGFXk0.net
>>413
なんかいい話

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプー Sd4f-oU5x)
16/06/11 09:23:15.81 Qo1V+BLMd.net
新型カッコいいね
もう少し待つことにしたわ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd7-oU5x)
16/06/11 09:26:54.57 tVPaw6rKp.net
>>425
年間15000キロ程度しか走らないけどいらんなぁ
それで値上げの要因になるし
ハイブリッドも元が取れないしイラネ
カメラもリアカメラさえ有ればいい
それより2列目3列目が簡単に外れるようにして欲しいかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch