【VW】ゴルフIV専用その20【GOLF】at AUTO
【VW】ゴルフIV専用その20【GOLF】 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/04/30 19:37:22.13 3GKLjvkz0.net
>>48
速そう(寿命が)

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/04/30 22:33:15.75 XY6kwi7g0.net
>>48
画像がメチャクチャじゃないか。
外観は4だけどエンジン部分は2の写真もあるし、内装はアウディっぽくて4じゃないし。
全く信用できないわ。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/01 18:49:36.97 qEotgduA0.net
>>50
>>51
出展者のコメントだと、間違えて2ゴルフの改造画像を出したとの事らしい。
内装は、アウディのTTを転用したとの事。しかし、種車はどうやって入手したのか?
正式なショップの改造品ではないからな。
現車は広島市内らしい。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/02 18:34:40.59 YD7F2SS30.net
今日唯一の休み使ってDIYで冬に落雪直撃で凹んだボンネットとフロントのスタビライザーブッシュとりかえたよ。
丸1日かかった。でもギシギシ解消したし乗り心地改善したから超満足。
フロントとリアのアッパーマウントとロアアームも購入済みだけど、いつ作業できることやら…
アストロに21mm18mmのソケットと7mmのヘキサ買いに行ったら工具箱衝動買い。
まあ、幸せだと思ってる。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/02 20:08:45.76 h3G7RpYY0.net
13年物のGLiで、片道500kmの旅行に来たよ。
今の所順調。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/06 19:22:44.06 k7QxsskN0.net
税金来たー、\45,400-なり(2L)
自動車税、割り増しかと恐れてたけど、実は去年と一緒だわwww

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/11 21:13:35.65 kmM8yb/y0.net
俺ん所は6月だな税金

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/11 23:50:08.89 FUUKcgez0.net
GW、夜中高速道路で移動したんだけど、夜中とは言え5月なのにオーバークール気味だった。
日中は問題なかったけど。
診てもらったほうが良いのかな?

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/12 07:19:57.38 kh/01x8I0.net
前に、水温計がふらつくので診てもらったら、
水温センサー交換になったよ。
1万円ぐらい。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/12 13:36:22.60 V9Ex5k270.net
多分オーバークールはサーモスタットが開きっぱなしが原因かな。
全く使わないので問題ないんだが、シートの後ろにあるポケットの内側が超ベタベタしてた。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/16 22:52:49.15 Q1mG0amS0.net
昨日アッパーマウントとロアアーム交換したよ。アッパーマウントは左だけで時間切れ。助手席側のロアアームはボルトが抜けなくて苦戦した!

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/05/23 23:32:40.29 bfaZZwHr0.net
セルは回るけどエンジンが掛からなくなってしまいました。
ドアを開けてもキーを回しても、この動画の16秒辺りで聞こえるポンプの作動音が聞こえません。
URLリンク(www.youtube.com)
エキゾースト警告灯も点灯してますが、ポンプかリレーが原因でしょうか?

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/02 10:26:44.00 9rsBo+uj0.net
ドアミラーヒットしてしまった。
中のモーターも逝ってしまったので、
塗装込み全交換でDで6万円ナリ。

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/02 14:16:02.10 px6ssjU60.net
内装の布?が少し浮いてきたら、大事になるまえに
接着剤で貼った方が良いですか?もしそうなら
どんな接着剤が良いでしょうか?

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/02 17:56:50.14 tBAw8pEd0.net
>>62
もう中古品でいいじゃん

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/02 18:01:18.19 9rsBo+uj0.net
>>64
自分で言うのもなんだけど、まだピカピカなんだよね。
35,000kmしか走ってないし。
中古なんてしのびなくてさ。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/03 15:23:24.44 6e3OaZEE0.net
>>65
そっかー、もうぶつけんなよ!(笑)

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/19 13:10:36.29 RxbBfskV0.net
>>63
俺のゴルフ4ワゴンも天井の内装が剥がれてきてダラーンとしてる。
修理どのくらいかな。
直した人いますか?

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/19 13:13:49.97 6DIvPkng0.net
内装屋で見積りしてもらったら3万円くらいだったよ。
@福岡

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/19 13:15:52.28 6DIvPkng0.net
ワゴンは天井が長いからもう少しかかるかな?

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/22 11:15:15.52 +R3z96fQ0.net
うちのワゴンも天井垂れてた!
ちっとも気付かなかったよ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/23 05:13:47.21 KIWTu12VR
02ワゴン乗り。10万kmを越えてから、ハイオクからレギュラーへ格下げしてすでに4万m走破。
オイルも継ぎ足しのみで、オイルは井関純正農耕用マルチ10w30使用しています。この車に合っているのか
分かりませんが、今の所、すこぶる快調です。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/24 06:47:49.92 s/NuBZUe0.net
>>68
3万でとは安いな。
とりあえず内装屋に見積もり取ろう。

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/25 16:37:54.00 r5jiYTab0.net
>>72
見積もり出たら是非教えて。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/25 20:55:52.46 QXbxn1Jf0.net
>>68
すまん、店の名前を教えて欲しい
福岡在住者で天井落ちてきたわ

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/25 22:18:36.73 r5jiYTab0.net
もう10年超えたか。
天井落ちなんて欧州車らしいよなぁ。
今のゴルフは欧州車と言えないが。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/25 23:47:15.91 rzfASAcp0.net
右ハンドルのゴルフIVは南アフリカ産だっけ?

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/25 23:51:54.47 0ZxJ11xf0.net
ドイツもあるよ。VINで判断できる。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/26 09:33:59.01 LcWVvJRX0.net
>>77
よっしゃー調べちゃうぞー
記載場所と判断方法教えて下さい!

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/26 09:45:42.24 RIbvSJZX0.net
車検証に書いてあるよ

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/06/26 09:57:40.58 HTl7M2vk0.net
>>74
おまたせ
ズバリは言えないが大野城あたりの難しい漢字の店
交渉次第だよ

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/17 21:16:54.68 rbKE1ZZB0.net
AGUエンジンでECS等の2.0コイルキット化してみたいと考えてるんですが
AUDI向けのICMデリートキットを使えばイケるもんでしょうか?
どなたかコイル変換してる方居られますか?

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 18:19:23.70 Tua/WFjs0.net
天井剥がれDで見積もり取った
ライナー交換と工賃で130,000円なり

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 18:44:36.79 w5LVXezs0.net
>>82
ぼったすぎ。どうせDも下請けに出すのだし。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 18:44:50.11 ZghDn5tg0.net
Dだとそんなもんだろう

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/18 20:04:06.13 Tua/WFjs0.net
>>83
ぼったも何もない。
Dの正規価格だよ。
ライナー全交換だもの。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/30 12:40:52.97 2ukwOXqC0.net
ワゴンの天井剥がれ、内装専門店で
材料工賃あわせて6万円だった。
VWの取り扱いは非常に多いそうな。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/07/31 10:20:16.80 02rJEJ1x0.net
>>86
仕上がりには満足レベル?
時間的にはどれぐらい所要でした?  預けで2,3日とか?

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/02 19:33:58.15 cvLWCErX0.net
>>10
中古買った方が安い

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/04 06:59:44.19 PztZssA20.net
>>10
スペアタイヤだった程度の良いものを探したら?
新品同様とかたまにある

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/06 11:33:56.85 DCzWxwag0.net
>>87
張り替えたって言われても分からないレベル。
色もぴったりだし曲面部分も完璧。
土日はさんで5日で連絡来た。
大満足です。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/07 10:30:34.62 m0un+i4U0.net
>>90
スモークフィルム貼り付けとかその手の内貼り張替は
やっぱ職人さんだと仕上がりがダンチだな。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/12 23:33:53.13 Hg+2VFdv0.net
近所で1番古い車になってしまった。
しかしあと10年は乗りたい。

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/13 16:35:55.28 I9eh7ByC0.net
頑張って

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/13 21:27:44.35 j5Hz3k1/0.net
>>92
10年いきますか

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/13 21:57:14.26 Uge/5kVl0.net
年末で車検でどうしようか迷ってる
13年間お世話になったが実に良い車で買い換えるには惜しい気もする

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/14 10:27:59.01 VW8lHXpZ0.net
買い替えるよりは車検のほが安く上がるし、特段欲しいクルマも今は無いんだろ?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/14 16:30:51.95 wl7GXysn0.net
ただ樹脂関係などが危ない。アーマオール系で手入れは
しているけど、愛着はあるけど。2年頑張ってほしい。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/08/27 19:02:49.69 5PXsqYGl0.net
エンジン停止後に、おそらく場所的に燃料ポンプが
ジーコジーコ言い続けてるんですが、ポンプの寿命なんでしょうか?

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/09/05 15:08:59.30 ep1aDlp00.net
>>98
気にしなくていい。
ほんとに燃料ポンプならバッテリー上がれば止まるから。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/09/06 17:06:56.38 DA9qDJqr0.net
ウヒャヒャヒャヒャ~~~~

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/10/03 16:29:34.28 UUzvydLS0.net
まだまだ元気。燃費は時代遅れもよいとこだけど

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/10/06 04:41:39.93 ipEZEpkJ0.net
年末車検だ
もう2年乗るぞ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/10/19 20:51:43.75 VK5741wW1
02年式1JAUMの車検を取った。色々やったので、18万ちょいかかった。
俺のは、5MTで高速燃費でリッター20Kmが最高燃費。(100Km平均で)
街乗りばかりしてると、インジェクターが目詰まりしてくるから注意って
言ってたけど、高速使う機会が多いから関係ないけど。
200Km平均だと、リッター10Kmぐらいだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch