16/03/01 12:58:59.02 9TbLSyHF0.net
1.3でカットが入るとか過保護だな
CD9AやCE9Aなんか1.8かけてもカット入らない
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 13:19:47.81 aoxUFf7G0.net
>>88
第一世代に1.8って、老衰したジジイが戦闘機に乗ってマッハ越える姿が思い浮かぶ
安全マージン考えると、1.2~1.3までが無難かな
そこら辺でドカドカ踏んでもそうそう壊れないか
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 13:23:16.82 mGz95VlH0.net
空気が燃焼室に入っているかどうかが問題
サージタンクの圧力だけたかめても仕方が無い
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 13:43:57.11 aoxUFf7G0.net
URLリンク(www.k3.dion.ne.jp)
これ見ると、RSのホースAに交換すると1.4ぐらいまでブーストかかるみたいなんだが、純正のブローオフだと1.2でリリーフすんのかな?
でも、RSもGSRも純正ブローオフは共通だよね
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 13:55:20.79 mGz95VlH0.net
RSのブースト圧が高いのは瞬間的な物で
高ブーストを持続できるわけでは無いぞ
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 13:55:28.37 wCWdeAkG0.net
昔エンジン載せ替えして、試走したらブースト2超えた。アレは早かった。因みにバキュームホース、センサーその辺を付け間違えていた。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 13:59:31.45 mGz95VlH0.net
ブローオフバルブも瞬間的に圧力を逃がすような物では無いので純正のホースA交換ではこれで十分
逆にブーコンをつけて高ブーストを維持するなら強化しないといけない
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 14:30:05.72 aoxUFf7G0.net
>>94
つまりは純正ブローオフにホースAの組み合わせは、瞬間的に1.4とかいくけど、すぐにリリーフされるから最高速的に踏みっぱで加速するような状況じゃあんまし意味がないってことかな
純正がそういう仕様ってこと?(10万キロ以上走る耐久性考えると当然といえば当然か)
ブーストが垂れないようにするためには、強化したブローオフと、ブーコンが必要ってことか
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 14:47:43.88 mGz95VlH0.net
ブローオフがリリースするからブースト圧が持続しないというのは正確ではない
ブローオフは異常があるときにブースト圧を逃がす緊急弁であってコントローラーじゃないから、アクセルオフにしたときにも圧力を逃がすけど
ホースAをRS用にするとなぜブースト圧が瞬間的にでも上がるのか
それはソレノイドに行くホースの内径を絞ってソレノイドが感知する規定圧力になる時間を
ほんの少し伸ばしいるから
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 15:36:55.16 LyrD3UtS0.net
>>96
なるほど
ソレノイドを騙してる訳か
瞬間的に1.4だから、まぁマージン取られてるのかな
吸排気程度のライトチューンで、ブーコンつけて安定して高めのブーストかける方がある意味負担ってか危険かぁ
せいぜい1.3ぐらいに設定するとか
ためになりました
そして無知ですまん
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 19:29:13.24 eZR6pXtv0.net
古い車だから個体差が大きすぎてどれぐらいなら安全とか一概には言えんよ
サーキットか街のりかで違うし
街乗りなら1.5ぐらいまで大丈夫な気もするけど保証できないしな
ノックセンサーと排気温計と空燃比計とでにらめっこしながら上げてみれば
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 19:42:28.72 BHZGe7Ny0.net
前スレでせっかくオイルサーモの品番教えてもらったけど、交換しても水油とも70℃のまま
koyoのやたらでかいラジエーターがついてるけど冷やしすぎ
ロアホースが人肌だった
もう春だし気にするのやめた
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 20:04:23.76 XZsIJOvm0.net
冷却水のサーモスタットは純正だったと書いてたけど
制御方式の違いで純正でもエボ5は76度で開くのが標準装備だよ
エボ6に5のサーモスタットが入れられてるとか無い?開弁温度は打刻されてるから見てみ
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 20:06:23.92 aoxUFf7G0.net
>>98
ホースAはやめといたほうがいいかな?
>>99
それって、水のローテンプサーモが固着して開きっぱなしか、71°のやつ入ってるんじゃない?
ラジエーターも大容量だと、春先も完全にオーバークールだね
ってか、初夏でも走ってると80°行かないんじゃないかな
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 20:20:03.89 9TbLSyHF0.net
>>90
それは言えてる
しっかり抜けてないのに詰め込んでも意味ないしな
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 20:22:13.97 9TbLSyHF0.net
>>91
スクランブルプーストだよそれ
アクチュエータやリリーフバルブの設定値に戻る
そこまでの時間稼ぎするのがホースA
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 20:43:44.39 BHZGe7Ny0.net
>>100
>>101
おっしゃるとおりエボ5
水のサーモスタットは春(エボ買ってすぐ)5純正のに交換したんよ(MD345617だから76℃)
暖気終了してちょっと後に一気に70℃まで上がるから開閉はしてるっぽいけど、水温計の誤差はあるかも
ちなみに外したオイルサーモは詳細不明だけど形状からしてサーモキラーだった
ググったらラジエーターの前にダンボール入れてる人いるけど真似してみようかな…
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 21:00:45.53 XZsIJOvm0.net
サーモスタットが正常なら大容量のラジエター入れても
冷却水を適量循環させて水温は安定すると思うのだが
うちのエボ6にも社外品入れていたことあるけど水温はサーモスタットの開弁温度付近で安定してたよ
入り口制御の5なら6より安定しているはず
ちなみに水温計のセンサーはアッパーホース?デフィの水温センサーならメーター用のセンサーの所にそのまま差し込めるから
計測しているところを変えるかエボスキャンあたりでECUに入ってきてる数値を見てみるとか
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 21:05:49.07 aoxUFf7G0.net
>>104
それ、出来たら6純正の80°開弁に戻した方がいいかもね
俺のは社外の71°が入ってたけど、走行中にヒーター入れると67°とかになってたし、油温も70°ぐらいで絶不調だった
特に町乗りの負圧領域が軽自動車みたいなトルクだったよ
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 21:11:06.98 kyATn3oO0.net
戻してどうする
ていうか6のを入れるのは戻すとは言わん、出口制御と入り口制御の違いもある
5の純正が76度ならECUもそれに合わせて調整しているだろ
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 21:13:43.14 aoxUFf7G0.net
ん?車が5なのか??
6に5のサーモ入れてるんじゃないの?
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 21:25:11.59 BHZGe7Ny0.net
>>108
すまん、車は5です
水温計はHRSのフィッティングと同じ位置、サーモスタットのカバーに穴空いてる奴です
ほぼ開弁温度を拾ってるはず
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 21:41:12.18 aoxUFf7G0.net
それは水温計に問題あるんじゃないの?
70°ぐらいしかいかないって、開弁温度より低いとこで安定なんておかしい
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 21:56:44.50 GfaYUsSC0.net
>>109
それセンサー位置が悪いわ
サーモスタットの外側
つまりラジエターで冷やされた後、エンジンに入る前の水温計ってることになってないか
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 23:14:15.43 BHZGe7Ny0.net
>>110
その可能性もあるよな、温度計でアッパーホースの温度測ってみたけどうまくいかなくて挫折した
>>111
流路はエンジン→サーモスタット→アッパーホース→ラジエーター→ロアホースじゃない?
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/01 23:44:47.29 BhnWD8Zu0.net
>>112
使ってる水温形がウンコ過ぎるって可能性はないのか?
前にヤフオクで落札した中古オートメーターがぶっ壊れておかしな測定値になったことがある
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 00:32:06.16 2z7nNH9X0.net
>>99
ラジエータの1/3をダンボールで塞ぐ。
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 00:45:45.58 SBMRPSUi0.net
>>99
それは出口制御
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 00:49:40.49 SBMRPSUi0.net
URLリンク(www.google.co.jp)
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 06:32:54.77 2MXgIvte0.net
サーモスタットケースにセンサーをつけると
出口制御(エボ6~)
エンジン→サーモスタット→センサー→ラジエター→エンジン
入口制御(~エボ5)
エンジン→ラジエター→センサー→サーモスタット→エンジン
純正水温計のように冷間始動からの温度変化を見たい、セッティング用に正確な温度が知りたいならセンサーはサーモより内側に入れる
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 06:51:18.53 co+jtwH+0.net
>>117
5はいきなりエンジンからラジエーターに水回ってるの??
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 06:58:10.94 co+jtwH+0.net
6はアッパーホースの根本にサーモスタットついてるけど、5はロアーホースの根本についてるんだよね
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 06:58:21.51 2MXgIvte0.net
そうだよ
ただサーモスタットが閉まっていたらラジエターに循環はしない
URLリンク(astamuse.com)
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 07:15:04.43 2RgK5nyG0.net
関係ないけどエボ8と8MRのサーモを他のエボに流用すると形が違うので
水が流れなくてオーバーヒートする
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 07:28:54.88 sZJmphwP0.net
>>109のエボ5は、ロアー側のサーモケースにセンサーつけてるから、ラジエーターで冷やされたあとの水温拾ってるってことだよね
それじゃ低い数値示して当然か
アッパー側のケースか、アッパーホースからか、純正水温計から拾うかしないと
ちな俺は6で、サーモケースから温度拾ってるが、サーモ開いてやっとこ針が上がる感じ
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 07:49:35.59 2RgK5nyG0.net
サーモスタットの外にセンサーがあると針の動きが大きくて見ていて楽しいけど
サーモスタットが閉鎖した状態で固着したときにわかりにくそうだから純正センサーの位置に入れた
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 08:33:46.34 sZJmphwP0.net
>>123
そこなんだよな
会社で乗ってるバンは新車で三年目ぐらいにサーモが固着して開きっぱなしになった
閉じたまま固着になったら、サーモケースのセンサーや純正メーターの水温計はあてにならないし
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 16:57:39.74 zsOYD7r90.net
>>118
>>120の図がわかりづらければ
電気回路の閉回路でどこか1箇所でも抵抗∞(=オープン)にしたら
そこには電流が流れないのを想像するといい
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 18:15:15.06 sZJmphwP0.net
で、5に対して6の水回りが改良されたってのはどういう点なのかな?
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 18:23:52.39 4YrV/62x0.net
ググレカス
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 21:32:48.77 3LumA5pE0.net
HRSのセンサーフィッティングでしょ?質問者さんのクルマ、アッパー側から取ってあるんじゃないの?
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 21:52:39.06 vSZ3xGqw0.net
>>128
スマン!とりあえず今日調べたこと書かせていただく
・車はエボ5、でもエボ6?の流路を移植してる模様。これは知らなかった!スマンカッタ
・サーモはエボ5純正76度のもの
・水温計はアッパーホース根本(エボ6~のHRSフィッティングと同じ位置)
・ラジエーターの前面を半分ダンボールで塞いだところ、走行時75度で安定、信号待ちでジワジワ上昇(低いけど動きは正常?)
・油温は水温とほぼ同じ値
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/02 22:01:18.26 FUEu9jqZ0.net
アッパーホースの付け根にサーモが立てに取り付けてあるなら出口制御のエボ6水路
ロアホースの付け根にサーモが横に取り付けてあるなら入口制御のエボ5水路
6の水路に変更してエボ5のサーモでは開弁温度が10度低いので6純正を移植汁
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 00:58:18.38 wmU/RrXE0.net
フルブースト多用してたらクーラントの減りが早いから
ガスケットでも抜けたのかと思っていたら4G63の持病かよ
水圧高すぎてどんどんリザーバタンクから外に行っちゃうらしい
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 00:58:21.76 b4gkB5pz0.net
>>126
出口制御は水温の上下動が多くなるが、水温を低めに設定できると言う利点。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 01:09:15.88 wmU/RrXE0.net
サーモスタットが良くなって出口制御でも水温は安定するようになったが
それでもアルミブロックになった4B11は入口制御にもどってんだよな
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 05:50:17.18 9UjWj/Wd0.net
クーラント減る減るw
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 08:23:16.69 Y6mF8uV20.net
剥き出しエアクリでも、物によっては吸気音とかプシュる音、でかくなるかな?
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 10:51:17.47 5FqLCyvv0.net
>>135
なるよ。
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 17:05:00.51 10pYplGl0.net
ド派手な音たてて吸気するやつは、これは非効率だってアピールしているようなものだよな
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 17:09:14.04 piZvZB3z0.net
そっか
アルミ板で遮熱板作ってつけたんだけど、効果あるかなぁ
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 18:36:02.47 KWjmPuSE0.net
おまえら蕎麦うどんをBLITZ SUS POWERに盛り付けするとか
かなりキチガイだよな
オレにはとてもマネできねーわ
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 18:45:24.52 Y6mF8uV20.net
>>139
ちょっとなに言ってるかわかりません
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 21:25:03.99 LpT3qPP40.net
ラフィックス2付けている人いる?(ステアリングのクイックリリースね)
ショートボスとセットが当たり前みたいな風潮だけど、通常ボスでは本当に
近過ぎるんだろうか。。
今月下旬に5GSRが納車されるんだけど、同時に取り付けたいんで悩んどります。
ウインカー遠いとか問題無いッス。筋肉に負担かかる程近くなるんなら素直に
ショートボスにするんだけど、実際どうなんだろう。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 21:29:31.29 Y6mF8uV20.net
ウィンカー遠すぎる
腕に合わせると足が届かなくなる
事故った時、前歯と鼻が砕け散る
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 22:03:56.39 9UjWj/Wd0.net
クイックリリース付けてたけど、弄るときとか乗り降りは便利
ただウインカーとワイパーが面倒
慣れればなんて事ない
駐車中にハンドルが無いってのもインパクトあっていい
ただエアバッグ使えないからディーラーから拒否られる
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 22:27:01.38 2Li1SemK0.net
俺はシートポジで何とかするなー。降りる時は一番後ろまで下げる。人が乗った時「お前足長いなー」って言われるw
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 22:34:13.45 LpT3qPP40.net
おお、早速皆さんありがとう。CN乗ってた頃はディープコーンかつ結構延長してたんですよ。
それでどうかな、ショート高いしと思ったんだけど、142氏の明快な意見でショートに決定しました。
前歯大事やで。。。
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 22:40:45.19 fo+h9n5M0.net
>>131
って思うだろ?リザーブタンク交換してみ
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 22:40:46.99 Uqbdis8e0.net
だってさ、5センチもステアリングが手前に来るんだよ
近すぎるでしょ
前歯とか鼻以前の話よ
あのショートボスだってまだ近いってのに
普通ね、ボスはスプリングに顔面とか頭を打ち付けたときに、壊れて変形するように出来ているんだけど、あのショートボスとか変形すんのか?
固そうだよねぇ
サーキットみたくヘルメット装着ならば大丈夫なんだろうけど、ストリートユースの場合はどうなんだろうね?
防犯とかじゃなくて安全上の話な
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 22:41:50.67 Uqbdis8e0.net
スプリングのところステアリングに直して読んで
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 22:57:57.84 62ajWv0j0.net
>>147
どっちを勧めてんのかわからないーw
ディープコーンで2cmくらいだとして、スペーサーは何cmの入れてたかわからないけど、3cmだとしたらそれと同じくらいのだよ
ショートの壊れない怖さよりは手前に来てた方がいいと思うけどな
チルト機構ある車は5cmくらい手前にだせるし
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/03 23:24:36.84 Uqbdis8e0.net
正直いうと俺は否定派だと言うこと
せめて純正位置であってほしいのよ
で、1センチ単位でスペーサーによる調整ができれば最高
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 00:22:39.16 1Oj7Oe2r0.net
いつかはランエボって思ってるんですけど、カッコよく鳴くブレーキパッドってどんなのがあるのか教えて下さい
また、街乗りで鳴きまくってるのって恥ずかしいものなんですかね…
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 00:26:52.56 psrLulO80.net
>>151
カッコウ♪カッコウ♪カッコウ♪
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 01:44:04.96 jttezQYQ0.net
>>151
ブレーキ鳴きなんて無いほうが良いよ。
カッコよさを誰にアピールするつもりか知らないけど、多少車を知ってる人からパッド減ってるって
指摘されまくるだけ。ガソスタ店員から指摘されたことも何回かある。
人を乗せてるとうるさく感じさせるだけだし。
ブリッツのスーパーストリートだったかな、耳をつんざく勢いのやつ。今もあるか知らんが。
夜帰宅するときメチャクチャ気を遣ったし、窓開けてなんて走れなかったよ。
歩行者には壊れてるのかって目で見られたしなあ。
正直、恥ずかしいっちゃ恥ずかしいよ、しかも相当なレベルで。
5はブレーキ鳴きの対策品のシムが出ている。というか、5でブレーキ鳴きがクレームになったので対策品が出た。
しかしパッドは一切面取り無しのまま。
6以降はパッドは面取りされてる(確か社外品も)し、シムも付属してる。
4以前はブレンボじゃないのでブレーキ鳴き云々て話は聞いたこと無い。
どうしてもブレーキ鳴かして走りたいのなら、シムの無い状態で純正のパッドが良いんじゃないか。
ちなみに5の純正は「くーーー・・・・・っ」って低めの音で鳴く。
長文すまん。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 05:46:07.97 UQ792QJo0.net
>>153
なるほど、詳しくありがとうございます
鳴き過ぎるのも困ったものなんですね…
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 10:03:52.03 LatwI5+I0.net
以前に東京モーターショーの駐車場待ちで
前にBMW Z3のカップルがいたんだけど
ブレーキの音に運転手の男がルームミラーで
チラチラこっち見て気にしてる
そして彼女と何か話して大笑い
きっと「ボロ」とか「壊れてる」とか言われたんだろうな
そんな俺はCC-X。調べてみたら廃盤かよ(´・ω・`)
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 11:42:26.45 Vw0uF1lg0.net
触ストしてた時、信号待ちで横断歩道渡ってるガキどもに「くっせー」って笑われたの思い出したわ……
音や匂いは、知らん人からしたら車壊れてるんだって認識程度にしかならん
ところで、ブレンボのクリア吹き直しなんだが、俺のは赤黒く変色してるんだが、これでも綺麗な赤に戻るかな?
みんなは、耐水ペーパーは番手どのぐらいの使ってる?
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 12:29:18.75 65VNFDU00.net
触ストして、窓から顔だしてバックするとスゲー臭い排気ガスを食らって自爆するよな
目がシバシバする
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 12:41:53.81 2dcQEXjw0.net
>>156
最近結構いい加減にやったが、パーツクリーナーで脱脂して、耐熱クリヤー何回か吹いたら結構綺麗になったよ
URLリンク(i.imgur.com)
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 14:34:48.02 Vw0uF1lg0.net
>>158
そっかぁ、単純にクリア剥げて白くなってたらクリア吹けばいいのかもだけど、赤黒く変色してる場合は(多分クリアが黄変してる)やっぱ古いクリア削らないと駄目だよね
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 22:17:35.36 DZKwWRMJ0.net
ごめん、蒸し返して申し訳ないんだが入り口制御だろうが出口制御だろうがアッパーのサーモカバーから水温取る事に関して問題点がよく分からないんだが。
どのみちラジエターには上から下へ流れるんだから冷却前の最終点であるアッパーホース、及びその付近から温度を取得する事に関してどう問題があるんだ?誰か無知な俺に教えてください。
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/04 23:31:51.38 M2mIW+3K0.net
出口制御の場合
・サーモの外側にセンサーが付くのでサーモが開いているときにしかエンジンブロックの水温がわからない
・始動から定温までの温度変化がわからない
入り口制御の場合
開弁温度で一気に水温計が動くと書いているのであの場所はサーモが開かないと水の循環がなく
エンジンブロックより温度が低い水がたまっている可能性がある
ひょっとしたら入り口のサーモが閉じていると水温センサーの位置まで水位が上がっていないのかもしれない
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/05 03:12:28.07 IwrE0zzo0.net
>>160
エボ6に関して。
エンジンからアッパーホースへ水が流れてく訳だが、エンジン直後にサーモがある訳じゃん?で、設定された水温(80°だとして)目掛け、70°ぐらいから開く訳だ。
で、万が一サーモが固着して開かなかったら?……サーモが開いて水が流入して始めてアッパーケースのセンサーが感知する訳で、サーモが閉じっぱなしだったら(水門が開かないから)水が回らないから後付けの水温計は動かない。
だからオーバーヒートまで気づかないってこと。
純正の水温計の針が上がって始めて気付くことになる。周知の通り、純正水温計は100°突破してやっと上がり始める。
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/05 10:01:11.04 ElI36rZQ0.net
純正センサーの位置が最良だな
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/06 10:18:20.67 BMHQPWNt0.net
エボ5、6に9のブローオフ流用するのって、なんか弊害あるのかな?
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 02:00:52.00 YTz9p+nW0.net
それぐらい自分で考えてわからないの?
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 10:47:53.65 ze4hp3ZV0.net
初めてインナーサイレンサー入れたんだが
想像以上に静かになって想像以上にパワー出ないな
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 16:19:25.59 lbDPl3m40.net
みんな油温が80~90度ぐらいの時で、アイドリング時の油圧ってどのぐらいある?
自分のは1ぐらいだったんだけど、12月の初頭に交換して、今日メーター見てたら0.9ぐらいになってた
これってオイルが劣化してるってことだよね
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 18:02:01.94 Kqgwlh0W0.net
MIVECで悪いけど、新油10w30で油温80度だと1.1k強。
熱入れちゃうと距離関係なしで劣化して油圧は落ちるな。
油圧が多少落ちても壊れはしないけど、俺は油圧が落ちたらサッサと交換する。
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 18:45:48.30 lbDPl3m40.net
>>168
レスありがとう
自分のは5w40の部分合成油なんだけど、基本町乗りで、たまに飛ばすぐらいだから(冬季は上がっても油温90度ぐらい)
通勤には使ってないけど、やっぱエボはオイルにかかる負担大きいよね
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 20:09:05.20 +1D9j+Ps0.net
>>126
5disってんじゃねぇよ。
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 20:34:33.03 R4Po80MB0.net
純正5W-30だがなんも気にせず構わす乗ってる
3,000km~5,000km以内で気分で交換
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 20:47:24.75 lbDPl3m40.net
>>171
三菱純正って、ランエボだと10w30じゃなかったかな?
5w30だと柔すぎない?
10w30の鉱物油で早めに交換してれば問題ないかな?
20リッターのペール缶で買おうか悩んでる
エレメント換えると4.5リッター必要だから、4リッター缶だと足りないし
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 20:47:37.70 +1D9j+Ps0.net
>>171
俺も同じ。
それで何も問題無い。
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 21:03:23.66 R4Po80MB0.net
>>172
抜ききらなければいいじゃん
その分残すんだよ
つか500ccごとき問題ねえ
5Wだろうが10Wだろうが関係ないのよ
それ気にするなら、高いオイル入れとけ
精神衛生上捗るで
安いもんだろオイルなんてたかが知れてる
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 21:06:33.82 Kqgwlh0W0.net
高額オイル1L缶を4つ買うよりペールで安めのオイルを頻繁に交換したほうが同じコストでフィーリングも維持できると思う。
鉱物油ペール缶は安ければ7000円くらいなんだからフラッシングオイルを買ったつもりで使ってみるといい。
鉱物油は合成油の30~50%の耐久性だから、全開しかしないとかじゃない限り早めに交換してれば、まず問題はでない。
ごちゃごちゃ考えるより自分で体験したほうが分かるだろう。
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 21:16:18.87 lbDPl3m40.net
20リッターのペール缶買ってみるわ
みんな結構ワイルドでたまけだ
4G63は頑丈なんだな
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 21:48:48.45 PSVw4jB20.net
と、いうか実際は純正で事足りるんだよね。
シンセティックとセミシンセではフィーリングが違うから~とか言ってる奴はすごいと思うよ@オイル屋(もちろん誉めてない
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 21:51:34.75 lbDPl3m40.net
サーキットとか峠で油温130度オーバーまで上げるような走りしなければ、純正鉱物油の10w30で充分かな
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 22:05:45.94 26zXT1c10.net
>>175
それは走るシチュエーションによるだろ。
オートメカニックの実験では安物オイル頻繁に替えるより高級オイルで交換頻度減らす方が良好だった。
負荷かけない走り方なら安物頻繁の方がいい気もするが、それならエボ乗る意味が無い。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 22:17:03.72 rrfsoOcC0.net
純正10w30は部分合成じゃなかった?
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 22:17:45.27 Nnf0YrJD0.net
>>175
全くだ
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 22:31:55.80 Kqgwlh0W0.net
オートメカニックの記事なんか知らんが179の実体験としてはどうなのよ?
実験の安物ってどのランク?
「全開しかしない」ってシチュエーションには入らない?
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 22:37:36.32 lbDPl3m40.net
>>180
昔は鉱物油だったけど、最近のは部分合成みたいだね
金があるなら高級オイル頻繁に交換がいいんだろうけど、エボは三ヶ月か3000キロぐらいに交換したほうがいいよな
リッター2000円~3000円ぐらいのオイルをその頻度で交換してたら財布に痛い
って言うと、じゃあエボに乗るなって言われる
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 22:37:45.57 Nnf0YrJD0.net
安いっても最近のオイルなんてみんなSNクラスだぜ
悪いわけねーだろ
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 22:42:55.52 Nnf0YrJD0.net
高級オイルなんて無駄だよ
そのオイルのもつ限界領域まで高温になる走りはしないでしょ
公道走る車に1,000馬力のエンジン積むようなものでただの無駄遣い
金が余ってるならそれでいいけどな
サーキットやら峠行くならいいオイル入れればいい
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 22:50:49.26 26zXT1c10.net
>>182
俺は高いオイルを頻繁に替える。
かつて安物でカストロ使った事あるが交換直後でもフィーリング悪い糞オイルだった
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 22:55:36.73 lbDPl3m40.net
>>184
前から思ってたんだが、下記の規格云々と鉱物油と化学合成油の兼ね合いってどうなってんだろ
SNとかなら鉱物油でも高品質ってことなのかな?
SM
SL規格よりも、省燃費性能の向上、有害な排気ガスの低減、エンジンオイルの耐久性を向上させた環境対応オイル。
またこれまで試験の無かった劣化油の低温粘度を計る試験が追加され、低温流動性、酸化劣化に優れたベースオイルを使用する必要がある。
SN
これまで一番厳しい規格であったSM規格よりも、省燃費性能、オイル耐久性、触媒システム保護性能の改善が求められる。
省燃費性能はSM規格対比0.5%以上の改善。オイル耐久性はデポジットの発生をSM規格対比14%以上改善。
触媒システム保護性能の改善は触媒に悪影響を与えるリンの蒸発を20%までに抑制することが求められる。
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 23:00:32.99 Kqgwlh0W0.net
高い製品に納得してるならそれでOK。
カスはそこそこ高いグレードでも純正にも劣るクソだが、他のメーカーの製品はそこまで悪くないよ。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 23:09:38.72 VRCxEPXp0.net
モチュールあたりだと回り方全然違うぞ
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 23:30:15.34 lbDPl3m40.net
10w30のトヨタキャッスルオイル(SN)をペール缶で買ってみるわ
送料込みで6000円ぐらいで買える
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 23:35:36.91 VRCxEPXp0.net
三菱の純正よりはいいぞ
つーかトヨタの潤滑油は値段の割によい
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/07 23:39:47.75 lbDPl3m40.net
>>191
うん
トヨタのハイポイドをデフに使ったが良かったし(冬季は固すぎてセカンド入らないけど、夏場は凄く良かった)
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 00:01:33.48 al+CFarU0.net
エステル系はレスポンス明らかに変わるよね
すぐダメになるけど
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 00:04:01.15 5y0ahfsd0.net
>>192
GF5を入れたなら硬さのせいではない
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 01:42:49.70 SAsFhYxw0.net
>>194
GF5入れたけど、冬季はよろしくないって話だよね
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 04:10:45.94 PF5FfRM+0.net
>>189
裏山、いつもモチュール入れようと思うんだけど妥協して安いの入れちゃうw
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 04:49:38.25 bSUvF2Bs0.net
モチュール15W50ペール缶20Lで15000円だから言うほど高くないよな?
4L3000円だぜ?
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 05:05:15.93 /QIUfcdG0.net
5万近くするけど
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 14:22:13.85 SAsFhYxw0.net
トヨタハイポイドのGF4とかミッションに入れてもいいもんかね?
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 16:07:32.51 zAlmQQcp0.net
>>166
低速トルクUP!
>>176
自分の車以外も交換するんなら購入もアリ!
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 17:36:06.80 fWoDFf500.net
>>200
車検前に触媒が逝ってスポーツ触媒が純正より安いからいれたら音量ギリになったんでサイレンサー入れたんだが
インナーサイレンサーは静かになって乗り心地はよくなったけどサイレンサーの口径のせいなのか糞詰まりが早すぎて
よく言われる低速トルクUPは感じないな
スポーツ触媒交換はいい感じで効果実感出来たけどやっぱちょいうるさくなった
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 17:39:41.81 7PYToW7U0.net
何してんのか知らんけど
何したいのか知らんけど
マフラーもオイルも純正で充分だろ。
まぁ頑張って金使ってね。ご苦労さん。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 17:47:48.97 zAlmQQcp0.net
>>201
そんな貴方にアクティブテールサイレンサー♪
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 19:01:02.44 yy/IVWZV0.net
オイルに関しては純正で十分というより、同じ値段で全合成買えちゃうからコスパ悪い
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 19:07:15.34 SAsFhYxw0.net
そう、純正の鉱物油の値段で部分合成油ぐらい買えるし
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 20:06:05.73 Me648Iu10.net
>>195
GF5が入りにくいのは堅さとは関係なく潤滑性能がよすぎて
シンクロが機能しにくいから
あなたは夏にす問題なく入っているのでシンクロに頼らない
回転数を合わせたシフト操作をきちんとやっているのだと思う
冬に入りにくいのは恐らくブッシュやリンケージワイヤーの問題だと思うよ
快調なミッションは多少堅いオイルを入れたぐらいでは渋くならないから
寒い朝の一発目にローやバックに入りにくくなっていないかい?
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 20:58:50.87 cm0wsZyF0.net
>>179
こういうこと言う奴まだいるんだな。
高級オイルが安物オイルよりもロングライフだと思ってる典型的な馬鹿。
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 23:36:42.53 wqeSkQ740.net
>>207
はぁ?ロングライフゥ?どう読んだらそうなるんだ?
カビた古い迷信信じてドヤ顔な上に論点までズレてる
何の考察も検証もした事の無いお前のような無知な馬鹿ほど何故かしゃしゃり出てくる
エボがオイルがと騒ぐ前に日本語と常識から学び直せよ、知恵遅れのニワカが
どうせ低回転でもオイルは劣化が結構進む事すら知らんだろ
お前が貧乏だってのはわかったら一番安物使ってろw
エボ乗りかも怪しいがチンタラしか走れないお前にはリッター300円のオイルで十分だ
冷蔵庫のゴマ油でも入れとけよ
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 23:43:12.75 j2XkQCHH0.net
>>207
ま、高級オイルは洗浄性能高いから汚れは目立つ事もあるが、油膜特性もベースオイルも劣る粗悪ポリマーだらけの安物オイルなんぞフラッシングの役にも立たない。
高けりゃいいってもんでも無いが、安物で満足出来る鈍感なお前がうらやましいわ。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/08 23:45:30.66 9QPyHuXk0.net
数字が具体的じゃないから誤解を受けるんじゃないの?
「頻繁に交換」が500km~3000kmのどの距離を示すかでかなり違う。
高級オイルと安物オイルの定義も人それぞれで全然違う。
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 00:15:43.01 FBcANdwP0.net
もう3000k交換エレメント二回に一回でよくね?
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 00:18:39.98 gGQedhok0.net
>>211
それでいい
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 00:21:33.30 gGQedhok0.net
話は逸れるがブラッシングでホルマリンみたいな臭いするやつあるよな
あれは凄い洗浄力あるわ
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 03:44:33.80 VvpWIhGS0.net
バッテリーを大容量のに変えたら走行中やたら調子がいい、特に負圧域
走行中は発電機の電気で走っているので関係なさそうなんだが
何が原因なんだろECUもリセットしてないのに
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 05:42:32.11 rpIZApee0.net
>>208
長文な上にまともな反論もできてない顔真っ赤なレスだな…
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 07:48:11.92 yM6FLqrX0.net
>>213
ブラッシング液って、どうやってもエンジンの中に残るよね
大丈夫なのかな?
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 07:58:59.42 Cx++ydGl0.net
>>215
涙拭けよ
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 08:07:06.02 b/ia/Bv40.net
>>214
それは気のせいだ
そもそもバッテリーが普通なら、アイドリング中にバッテリー外してもエンジンは止まらない
何故なら自ら発電して補ってるから
つまり負圧域はバッテリーの電力で云々はない
多少はバッテリーの影響もあるのかも知れないが些細な話だと思うね
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 08:21:10.66 b/ia/Bv40.net
>>216
大した影響はない
でも、過走行気味でエンジン不調など問題を抱えていて、もうどうでもいいやみたいな時の最終手段でやるのよ
調子いいエンジンにはやらなくていいってな俺の持論
オイル管理悪くて、カムカバー開けたらスラッジがべっとりなエンジンで効果が期待できるのではと
ノーマルだとオイルクーラー下向きだから、フラッシングは然程残らないでしょ
取り替えて上向きにしてある場合はどうしても抜けきらないからフラッシングは精神衛生上よくないかな
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 08:29:13.63 yM6FLqrX0.net
>>219
ブラッシングは最終手段ってことで
油温上げる走りしなければ純正鉱物油でいいかなぁ
もうすぐ11万キロなんだけどさ
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 08:30:06.67 cGQ+xh4r0.net
>>215
意見にすらなって無い的外れな屁理屈に反論も糞も無い
犬猫に説明するアホらしさ
だからお前は馬鹿にされるんだろ
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 09:51:29.24 BXxE6Ykh0.net
>>220
さらっと>>219さんがフラッシングだよって教えてくれてんのにまだブラッシング言うのかw
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 09:53:02.82 0jFXiIOo0.net
犬猫をブラッシング
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 11:06:01.20 zUtVmOSh0.net
フラッシング液使うくらいならガソリンディーゼル兼用エンジンオイルでいいと思うが
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 11:06:09.14 eP/7TrKi0.net
>>218
影響が出ることはあるみたいだ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.oscar-i.co.jp)
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 12:57:18.75 yM6FLqrX0.net
>>224
ここ二回ほどガソリンディーゼル兼用の化学合成油使ったが、冬場のタペット音消えたわ
ラッシュの目詰まり解消されたかな
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 13:03:53.65 1FJO/aQ20.net
カチカチうるせーなと思ったらインジェクターの音だった
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 13:24:24.94 yM6FLqrX0.net
>>227
タペット音は「ターンッターンッ」って感じの打音だよね
それがなくなってタイヤも新品のスタッドレスにしたら、ファンベルト辺りの補機類の音がやたらうるさく聞こえるようになった
ベアリングかなんかのシュンシュン音
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 17:23:26.59 b/ia/Bv40.net
>>228
アイドラープーリー、テンショナープーリー、ウォーターポンプなどのベアリングが来たか?
ついでにタイベル交換してみたらいいのでわ
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 17:35:02.48 yM6FLqrX0.net
>>229
多分クランクプーリーかアイドラープーリー辺りかなと思われ
水ポンとタイベル、ファンベルト、テンショナーは交換済みなんだよね
まだ我慢出来るぐらいの音だけど、いよいようるさくなってきたら交換かな
しかし、純正ブローオフにアペックスの剥き出しエアクリなんだが、控えめにプシュンプシュンいうの、もう少し大きくできないかなぁ
基本リターンタイプなら車検大丈夫かもだけど、BLITZのリターンタイプとかだと音大きくなるかねえ?
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 19:03:04.27 7s6PWsRs0.net
>>208
>>217
>>221
安定の単発ID
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 19:17:38.01 rpIZApee0.net
>>230
強化タイプでも十分大きくなるよ。
なぜ音がするのか、ブローオフの構造を理解しよう。
>>231
馬鹿に餌を与えるなよ。反論出来ない脳味噌の持ち主なのだからよ。
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 19:31:15.50 b/ia/Bv40.net
>>230
ブローオフリターンさせたら音は控えめになるでしょ
スポーツタイプのエアクリだから控えめでも音が出るのであって
車検場にもよるけど大気解放問題ないよ
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 19:45:41.26 yM6FLqrX0.net
>>232>>233
二人ともありがとう
今までDC5乗ってたせいか、ブーストかかってからのアクセルオフでブローオフ鳴るのが楽しくて、ターボ乗ってます感が味わえるんだよね
現状だと僅かに聞こえる程度なんだけど、アイドリング乱れなくて、大気解放じゃなくてリターンタイプでお勧めあるかな?
東明?の樹脂製強化タイプとかでも充分音が大きくなる?
ちなエボ6です
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 19:58:39.14 R+7Ivt750.net
ジールの金属純正強化は?
剥き出しエアクリ、ストレートサクションで
適度に音がするよ
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 20:42:47.03 o1ZoNIDk0.net
>>232
餌なんていいから無知は黙ってた方がいい。
中途半端にデタラメ撒き散らして返って人の迷惑になる。
自覚無さそうだから始末が悪いわ、お前。
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 21:19:34.74 gGQedhok0.net
>>234
トラストのタイプS使ってる
締めこんであまり開かないようにしてるから吹き返しが凄い
ハーフスロットルでパーシャル状態の時が一番派手な音がするけど、でも控えめw
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 22:06:44.59 jn+aGeqx0.net
>>232
さーせん。なんかガチアスペっぽいですね。またキモいレスしてるし触らぬアスペに祟りなし。
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/09 22:12:17.28 A3wUI+SC0.net
単発の自作自演
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/10 14:43:05.82 OxVJVwk50.net
>>235>>237
二人ともありがとう
参考にさせてもらいます
っと、ブローオフ云々の前にアイドリング不調が始まってしまった…
最近やったことといえば、サーモを純正に戻したぐらい
プラグかなぁ
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/10 14:51:33.80 Ghx7sewt0.net
例のサーボだろ
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 07:39:47.61 UmX098So0.net
バッテリー死にかけてるとアイドル不調になるかな?
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 08:58:51.01 VzV6rhHr0.net
関係ない
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 15:51:07.84 5yMDiCXY0.net
それも原因の内の1つと考えても良いと思う。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 15:56:38.50 2JvWrBoH0.net
ないない
バッテリー外しも正常にエンジン動くわ
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 17:22:23.14 2WFnsezT0.net
どういう風に不安定なの?
アイドリングが高くなってしまった
エンストしそうになる
バラバラで回転むら
どれもサーボなんだけどな
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 17:41:51.62 72PLOJSS0.net
アイドリングしてると900回転から一瞬700~500回転ぐらいまで落ちて、また900回転に戻る
サーボはスロットルのパイプ引っこ抜いてその下にある黒いやつだよね?
プラスドライバーでネジを三つ外して、取り出したやつの先っちょをパーツクリーナーとか歯ブラシでシコシコゴシゴシやって綺麗綺麗にしてあげればいいんだよね?
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 17:44:55.76 72PLOJSS0.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 17:56:17.43 1p1wg7oi0.net
経験上サーボを清掃したぐらいじゃ直らん
可能性が一番高いのはサーボだがセンセーからコンピュータまで原因となるところはゴマンとあるからディーラーにでも見てもらえ
コンデンサーの劣化でアイドリング不安定なのも経験したぞ
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 18:47:31.95 UmX098So0.net
>>249
ご教示ありがとう
それと、関係ないけどオイルのレベルゲージが毎回抜けてるのって何か対策されてますか?
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 19:20:54.97 2WFnsezT0.net
>>250
コッ○ピッ○青梅で抜けないゾ~ってのが発売されてる
おれはそれ付けて対策
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 20:58:43.54 2DVWCbO+0.net
>>250
町乗りで毎回抜けるのか?
そりゃおかしーぞあんたのエンジン
ブローバイガスが抜けていないか棚落ちしてガスが大量発生してるんじゃないの
サクション内のオイル汚れ見てみ
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 21:33:11.78 lerS7MnM0.net
>>250
それってエンジンが棚落ちしてるからでしょ。エンジン終わってる証拠やで。
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 23:22:45.09 u2AYMW730.net
>>250
ブン回してるか、ゲージのパッキン劣化もある出。手っ取り早くならホームセンで引っ掛け付スプリング
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 23:24:20.67 Y3uI7lZr0.net
そうでもないぞ
レベルゲージのゴムが硬化してスカスカになったりしてだな、そうすると簡単に抜けるのよ
もし棚落ちだのコンプレッションに問題が出た場合、白煙は吹くわゲージからオイル吹くわ、タービンやインタークーラーがベトベトになるわで酷いことになる
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 23:33:04.41 hohMhF1O0.net
あんなパーツ新車の時から30万キロ以上変えたこと無いけど劣化するのか
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/11 23:59:45.14 3zVYhDQ90.net
>>250
棚落ちしとる。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 02:55:22.89 qciijVH20.net
ベスモの筑波バトルでレベルゲージからオイル噴いてたけどな
スパークプラグ交換してもうすぐ2万キロ(サーキット10回位)だけどこないだエンストしそうになった
プラグが駄目になると走り出しのトルクが細くなるよね
ロングライフプラグってないの?
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 03:46:13.21 gOLYvcBw0.net
>>250ですが棚落ちしてるんでしょうか
白煙は出てないですが、結構町乗りとかでもブン回したりしてます(この前峠もちょこっと走ってきました)
オイル交換してから三ヶ月ですが、オイルは全然減ってません
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 05:49:16.69 fXXFYM3z0.net
確実に棚落ちでしょうな。
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 06:50:03.77 gOLYvcBw0.net
レベルゲージは割りとスポスポ抜けます
抵抗があんまない感じで
寺にOリング売ってますよね
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 09:27:47.78 vcy5m02+0.net
ホムセンでバネ買ってくるとかなにか固定すればいいよ
安心できるだろ
どの車でもスカスカなら抜けるのよ
4G63の場合は顕著なだけでな
棚落ちの心配は無用
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 09:32:45.28 1QSXeSre0.net
棚落ちしてたらパワー感でわかりそうなもんだけど。
もし心配ならディーラーで圧縮測ってもらうといいよ
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 09:33:28.61 gOLYvcBw0.net
>>262
ありがとうございます
ほとんど抵抗感ないので、Oリングがヘタッてるようです
ホームセンターでバネ買ってきます
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 10:23:45.14 Htd7kKGL0.net
買うべきは新しいレベルゲージだろ
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 11:32:31.99 b9gH4ICj0.net
エボって棚落ちしても普通に走るからね。
まずは圧縮を見てもらうべきだろうな。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 11:51:44.20 HT8KvnyM0.net
エンジンがかかっている時に、エンジンオイルを入れるとこのキャップを開けてみる。
そこから空気がバンバン出て来てアイドリングがバラつくんなら問題あり。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 11:53:53.91 D2DVI5Fz0.net
アレはOリングの劣化で起こるぞ。安いから騙されたと思って変えてみるといい。OH直後のエンジンでもゲージすっ飛んだ。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/12 13:08:04.53 gOLYvcBw0.net
みなさんありがとうございます
原因は確実にレベルゲージのOリングの劣化だと思います
普通、かなり抵抗感あるはずが、ほとんど引っ掛かりなく抜き差し出来るので
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 06:27:03.94 iv0Em4vL0.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
これ見るとノーマルのインジェクターはブースト1.4までみたいだね
ブーコンに強化ブローオフで後は吸排気程度のライトチューンだと、せいぜいブースト1.3がマージン考えた限界かな
エボ6出た当初にオプションでCPエボ特集のビデオあったけど、ブーストアップしてたエボ5
がブローしてたのは、ブースト1.5とかかけて、燃調がリーンでプラグ溶け落ちたって感じか
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 06:39:56.99 /stR/+xA0.net
実際にシリンダーの中に入る空気の量とサージタンクの圧力は別物だって事は理解しろよ
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 06:53:49.05 iv0Em4vL0.net
別物だから尚更燃調補正してやんないと危ないでしょ
お手軽ブーストアップのリスクはそこ
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 07:14:01.65 /stR/+xA0.net
燃焼室にはいらねーんだよノーマルカムだと
燃料系が完調ならお手軽ブーストアップぐらいでブローはしねーよ
お前、本当に無知だな
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 07:21:14.26 18+kmP1u0.net
インジェクターだけ見ても個体差結構あるからな
古くなった第二世代だとなおさら
ブーストの数字だけで限界だマージンだと語っても無意味よ
安全にやりたいなら空燃比や排気温度ぐらいは見てやりなよ
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 07:22:30.37 JGeI/eci0.net
>>273
そっかー
じゃあご老体のCPじゃ燃料系リフレッシュしないと危ないってことだね
勉強になりました
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 09:01:36.71 JGeI/eci0.net
>>273
ちな、完調のブーストアップ仕様がこれね
URLリンク(youtu.be)
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 12:30:36.83 3U7H9Jzu0.net
入らないのは抜けないから
抜けないのに押し込んでも入らないわな
カムだけではなくタービンの問題もある
排圧をどうコントロールするかだ
安易な触媒ストレートではどうにもならん
ブーストコントロールが利かなくなりタービンが暴走する
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 16:15:57.20 bvM3LbCn0.net
>>273
じゃ原因は何なの?
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 16:32:50.35 SLBIsGlt0.net
燃料ポンプの吐出能力不足
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 17:40:19.40 lskky/Ck0.net
くたびれている燃料フィルターの詰まりとか。
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 17:54:11.79 dzjIC00U0.net
まず燃料ラインのフィルター詰まりはないと思うね
燃料ポンプに付いているフィルターならわかるが、暫く動かしてなくて燃料が腐ったとかでない限りフィルターの詰まりは無いかな
ハイブースト時にちゃんと燃料が送られていたか?
ポンプの能力やレギュレータに問題はなかったのか?
せめてブローしたときの排気温度が欲しかったな
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 18:06:20.65 oaWzv3AR0.net
実は電源の質も重要だったりする
燃ポンやインジェクターの動きに影響があるから
特に瞬間的に回転数を上げるような場面で
ホットナマズはどうかと思うがコンデンサーチューンは馬鹿にしたものではなかったりする
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 18:56:37.28 JGeI/eci0.net
ほぼ新車のエボ5がブーストアップでブローって、単にハイブースト掛けすぎたからだろ
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 19:05:04.32 uufgio2Y0.net
馬鹿は黙ってて
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 19:07:16.29 JGeI/eci0.net
>>284
詳しく説明してくれや
出来る子なんだろ?お前
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 19:09:13.97 uufgio2Y0.net
お前はファンベルトが音がするとかそういった低レベルな質問してる方が似合ってるよ
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 19:10:06.91 JGeI/eci0.net
なんだ、エボオーナーじゃねーのかよw
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 19:12:43.39 uufgio2Y0.net
だいたい何のデータも出てないこんなビデオだけで原因がブースト圧って断定するお前は頭が悪い
お前エンジンいじったこと無いだろ
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 19:18:36.98 JGeI/eci0.net
>>288
吹いたわw
お前、中学生だろw
エンジンいじったことないだろ??
お前は連日自らのジョイスティックいじってるんだろww
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 19:19:34.79 VpAQ6WXi0.net
安くあげたいから燃調取らずにブーストアップしたいんでしょ
でも安全な数字ここで聞いても無意味だよ
個体差が大きすぎるから
燃焼室にどれぐらいカーボンたまってるとかインジェクターや燃ポンの状態なんか把握してないでしょ本人でも
どうせ壊れるのは俺の車じゃないし好きにすればいいじゃん
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 19:25:23.44 hWIi1IAg0.net
ちなみにECUのマップ見たことある?
みたら現車合わせしないブーストアップなんてしようとは思わなくなるよ
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 20:48:30.74 HGoZGJk/0.net
>>291
Kwsk
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 20:55:57.41 Fq5IKEsq0.net
燃料なんか逆にピークで絞って、点火時期を進める感じ
A/F 11.5 付近を目標
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 21:09:56.26 hWIi1IAg0.net
>>283
ちなみに新車じゃないぞ5は
そのビデオは6が発売されたときに作られたものだ
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 21:52:04.63 YEh4xPDr0.net
何か香ばしいのが増えてきたな
( ̄▽ ̄)ニヤリッ
そろそろオイルの話でもどう?
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 21:54:31.91 HGoZGJk/0.net
0Wの召喚やめれ
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 22:01:49.93 PXEg5NCB0.net
最近定期的な流れだな。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 22:17:29.29 YeB3Q8Sd0.net
バカは知識も無いくせに安く済ませようとするからなバカのくせに
できないと言ってもこれは、あれはといろいろくだらない質問を連発
お前が求めてるのは的確な回答ではなくて同意だろ
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 22:22:05.38 5mbG91tr0.net
現車合わせはやって当たり前、付帯する物も総合して考えるのは当然。
それを怠ってブーストアップするけど、安全圏知りたいとかさ。
慣らしが必要かどうか、ってのと同じ位不毛な話よ。
上で出てるように個体差大きいしな。エボでもピストン取り寄せたらトップに
ス穴が空いてる事が2度もある。。
ちなみに慣らしは性能を求めるならやって当然。論じている時点でその程度って事。
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/13 22:27:30.26 /lq7ZwYP0.net
新車で納車されたとき、今時の車は慣らしなんか必要ないだろと思っていたけどエンジン載せ替えたときに丁寧に慣らしやったら全然違うので驚いた
考えたら4G63は今時のエンジンじゃないもんな
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 01:58:48.30 NA/X1KU/0.net
【結論】
スレにバカな質問が増えてきてよくわかったが
まず実践の前に理論をよく学び安全に備え
実践では安全のために数々の計測を怠らず
それらの測定結果を解析して改良へとフィードバックする
科学的に物事を客観視し安全を考慮しながら最適解を追い求める
そのような理系(Fラン大卒除く)こそが最良であることがこのスレで証明されてしまったようだ…
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 02:09:58.58 dZMaNUY+0.net
質問のレベルが低すぎしつこすぎでウンザリされてるだけ
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 08:13:21.06 YXYl2u1L0.net
ランエボは86より遅い
まじ
峠での話な
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 08:47:08.67 G4077fXa0.net
>>303
DC2より遅い
マジで
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 13:23:08.99 /wLwZrF80.net
>>303
>>304
俺のハチロクよりも遅い
マジで
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 17:23:42.63 nTCQ3GUl0.net
これだから、この手の車を
中古で買うだなんて恐ろしくて
絶対に嫌なんだよ。
だから、このスレ読んでたら
ぁあ新車で買っといて良かったわぁ。
って常々思うわ。
まぁ頑張ってね。
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 18:13:52.45 huh8R0Sr0.net
86乗りの86%は本気で思ってそうだよな
漫画から入ってるから
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 19:27:32.89 dc6Xz4kW0.net
>>303-305
筑波分切りとまではいかんでもせめて3秒未満くらいで走ってから言えよ、ウンコ共
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 19:37:09.97 9XXkDYGd0.net
ゲームと現実の区別がつかないんだから察してやれよ
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 19:37:29.81 r/1VvXo60.net
>>306
FDとエボは中古で買っちゃイカンと爺さまに言われなかったか?
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 19:57:43.19 Ie4QUyn50.net
>>310
エボなんかどーにでもなる部類だけどな
この手の車にしちゃ台数出てるし部品もまだまだあるし
けどエボ触れるショップ無いのに改造車買っちゃダメだと思うけどね
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 20:53:01.15 G4077fXa0.net
>>308
>>309
いやいや、>>2読んだだろ
オッサンかガキが死にかけたポンコツ買って、吸排気程度しかやってないようなクッタクタのCPなんだから
中高速メインのサーキットとかならまだしも、タイトコーナーばっかで路面うねった峠じゃどうにもなんねーんだよ
AYC取っ払って、前後に機械式デフ入れると激変すんだけどさ
キモータ独身オサーンは資金が潤沢にあるけど、家族持ちやガキにはデフなんて手が出ない訳でw
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 20:59:14.21 v9YIjGMF0.net
>>312
下手くそは前に機械式デフを入れるのはやめとけ
扱えなくなるぞ
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 21:14:12.03 G4077fXa0.net
>>313
いや、タイトコーナーだとフロントに機械式入れないと話になんねーんだよ
DC2から乗り換えた時、マジでそう思った
それからギャップ越えた時にAYCが変な制御入れて車体が暴れる
だからインチョロして極力ステアまっすぐにしてアクセル踏みつけるしねーが、登りの回りこんだタイトコーナーはフロントヘリカルとAYCの組み合わせはどーにもなんなかった
中高速コーナーで路面綺麗なとこはスゲーいいんだが
漫画の影響で峠じゃ無敵みたいなイメージだが、デフ入れないとCPはどうにもならん
重てーし
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 21:33:13.10 dc6Xz4kW0.net
>>314
漫画って何十年前の話だ、ボンクラ
ミニサのタイムでも晒してみろよ
DC2なんかに負けた事ねーわ、峠でもサーキットでも
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 22:12:05.52 G4077fXa0.net
筑波とかいってる時点でエアオナ確定だなこりゃ
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/14 22:20:06.19 dc6Xz4kW0.net
>>316
はぁ?筑波がエア? あー、お前走った事ねーのか?
筑波が全国的にわかりやすい基準だから言ってんだよ。
SUGO、茂木、FSW、鈴鹿、セントラル、岡国でもいいぞ。全部走ってる。
どうせ峠オンリーの身の程知らずのカスが調子こいてんだろ
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 00:07:46.42 aAZNoX7d0.net
やっぱり前も機械式入れないとダメか
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 01:56:03.77 fase/RSO0.net
aycを生かしたままそこそこ速く走りたければフロントデフ?CNだが。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 02:04:22.02 5wPp0Tr/0.net
AYC関係なく入れたほうがいい
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 02:05:59.99 8ZMdIrb40.net
ケツが押し出す感が好きだからリアに機械式だわ。
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 02:54:44.12 5wPp0Tr/0.net
>>304
エボXはこの欠点がだいぶ消えてると思う
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 03:30:46.59 b8VFoTfq0.net
dc2ってなんだと思ったらインテRかよw
エボよりはえーインテとかマジでお目にかかりてーwこれまで競争相手とも思ってなかったw
アホじゃねぇの
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 04:53:24.01 0m0Xcdh30.net
>>317
>>323
しかし文盲がいるな
吸排気程度のポンコツCPと、デフ入れたDC2で
、まともな直線がないタイトコーナーが連続する、峠でのヒルクライムの話してんのに、サーキットだのなんだのって
>>312>>314
よく文章読めよ
登りの路面悪いタイトコーナーじゃ、ヘリカルなんてないよりマシ程度だっての分からねーのか?
AYCもギャップあるとこは危ねーし
逆にゴリゴリにいじったCPで、路面が綺麗な中高速主体のサーキットでインテより遅いなんて下手くそ以外の何者でもねーわw
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 05:49:52.59 L/c2A9cN0.net
ストレートの少ない峠とかミニサーキットはノーマルインテさんの方が速かったりするよね。わりとマジで。
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 07:51:22.43 cyTKDegK0.net
腕で次第たが同じ人間ならエボだな
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 08:05:18.01 W2cEo2OW0.net
峠でのエボ5?6?だか、ちぎった
ラクショー(^^)マジで
現実見ろよ、カスども(≧∇≦)
by 黒いEK9
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 08:06:03.83 W2cEo2OW0.net
最期刺さってたぞwww
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 08:08:16.08 W2cEo2OW0.net
クソ重そうで大変だよな、エボちゃんたちwwwwww
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 08:38:33.60 yYiDI35w0.net
>>324 >>327
流してるエボ相手に勘違いしてるアホ二人
峠だろうがどこだろうが負けねーっての
相手してやってもいいぞ
雑魚が調子に乗んな、身の程知れよカスが
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 09:00:46.50 qAVas9Gm0.net
>>330
いやいやいやw
現地のポンコツCP乗り達に直接話聞いたからなw
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 09:57:01.69 PDe7A11u0.net
それじゃ相手してやるサーキットか?
山がいいか?
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 10:20:05.33 0CfdSKOE0.net
熱くなるなよ…
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 10:35:24.76 PDe7A11u0.net
面白いお客さんは大歓迎よ
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 11:53:22.74 r940KMl40.net
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。NSXは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。NSX、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと走りに行った先やサーキットで、よく「NSXいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ホンダ車に乗ってるんだよ。
NSXやS2000じゃない。その他のホンダ車な。インテグラとかシビックとか。フィットとか。
ひでえ奴になるとミニバンとかワゴンとか。あえて「その他のホンダ車」と呼ばせてもらう。
そいつらの「NSXいいっすねえ」の中には「同じホンダ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はNSXとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。
NSXと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。NSXに乗ってる奴はそんなことは
いわない。S2000に乗ってる奴もそうだろう。GT-RやZ乗りでも同じだ。86、シルビア乗りだってそうだろう。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のホンダ車」に乗ってる奴はそうじゃない。NSXやS2000、そしてホンダの栄光につかりながら
「その他」に乗ってる。きもち悪い。一番手に負えないのが「その他」のType-Rに乗ってる奴らだよ。
Type-RってだけでNSX-Rと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、S2000には敬意を表してる。S2000乗りは「その他のホンダ」乗り
とは違う。NSXを羨まない。精神が違う。
もう一度いうが、NSXは孤高。
その他のホンダ車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 12:03:53.95 nxhZNGER0.net
このコピペ好き
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 12:06:43.62 QqpDQiaJ0.net
>>331
お前が話した相手はエボ乗りではなく、ヘボ乗りだ
残念だったな、勘違い君
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 12:39:59.79 qAVas9Gm0.net
「勘違いしてはいけないよ。君がエボだと思って走っていた奴等の殆どは、エボのような見た目をしたヘボだったってことに」
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 13:10:33.58 VLEih0oG0.net
またEKワゴン様の降臨か
相変わらず暇なんだろうな
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 13:54:45.44 OmEXGkU90.net
ンダヲタはキチガイばっかり
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 15:17:18.79 La7P27P00.net
>>340
kwsk
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 16:49:46.98 EFw9akoa0.net
スバルもやべーし
まともなヲタなんていねーよ
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 16:55:45.62 nNenphZW0.net
>>338
そらしょーがねぇだろ。
エボに限らず本気組なんぞ全体の数%だ。
残り9割以上は雰囲気組だ。たとえR35でもな。
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 17:05:57.37 La7P27P00.net
>>343
金と命をたんまりかけないと速くはなれない
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 17:07:36.58 keXXelZ40.net
本気組は競技やサーキットいくしなw
公式競技でエボより早い結果残してから自慢しろ
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 17:31:00.49 gf+RvmiE0.net
でも実際いるんだよ、サーキット走った事ないのに語るやつ
そういう奴に限ってあれより速いだの遅いだの、あのコーナー何キロ出したとかさ
俺はそういう連中は心の底から見下してるw
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 21:11:04.63 lFBvHJOV0.net
オートポリス走った時はバックストレート五速ベタ踏みでも追い抜かれた。ギヤ比って大事だと思った。
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 21:24:27.22 qAVas9Gm0.net
ベタ踏みであれなんだが、CPのクラッチとフットレストって近すぎない?
クラッチ踏む時足の左側面がフットレストに当たるんだけど
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 22:11:48.95 L/c2A9cN0.net
>>348
そんなこと無いよ。
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 22:19:45.82 tCAW9uqp0.net
エボ欲しいが金かかりそう
二個前の自動車スレだけ書式なぜ変わったの?
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/15 22:30:13.12 DMiXKYPj0.net
>>348
そんな事無いよ。
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 00:48:47.61 iiR8ZMmj0.net
9.5契約しました!
納車が楽しみです!
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 00:56:31.79 Nydq56T80.net
>>352いいかよく聞け
納車されたら>>352のおまえは納車日に「今日納車しました!」って書き込むだんぞ
そんで他のおまえらは「業者かよ!」って突っ込むんだぞ
わかったな
自動車・バイク板の伝統を守っていこう
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 01:41:42.62 OwKARH8v0.net
>>352
あ?ここはCPエボまでなんだよ!CTえぼなんかお呼びじゃねえんだよお!
でも、なんつーか、おめでと(^^)
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 05:59:51.22 S56Sx6CD0.net
>>352
羨ましいな、おめでとさん
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 06:11:08.38 TPkyZ7QX0.net
URLリンク(youtu.be)
こんな感じの黒に全塗したいんだが、外側だけなら20万ぐらいで出来るかな?
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 07:48:15.95 wpysj7AK0.net
DIYで刷毛塗りなら、もっと安いんじゃない
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 08:51:08.47 O0ByE+hl0.net
安い塗装は部品外さずにやるんだが、そうすると旧塗装との境目から剥がれ易いぜ。
周りに外さない塗装をやった人間がいないのでどの程度かはっきり知らんけど。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 11:30:50.90 KQ6GWEuE0.net
ホームセンのアクリル塗装でボロい軽、前途したけよ。一年ぐらいは雪山突っ込んでも大丈夫だった。エボの方は知り合い板金屋でメタリック系塗装で17万だった。
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 11:59:00.20 S7YXAewE0.net
>>348
ああ~俺もまだ買って間もないけどそう思う
そのうち慣れるんじゃないかな
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 14:39:51.58 r3DBytGl0.net
みんなありがとう
洗車好きなんだが、洗う度にキズ見つけて凹むんだよね
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 19:14:40.58 r3DBytGl0.net
4G63って、ブースト1.1、1.2ぐらいでたまに飛ばすぐらいで使ってる分には15万キロぐらい壊れないかな?
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 19:16:28.19 46Oc0jmG0.net
またお前か
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 19:51:52.74 r2GAgZN20.net
ランエボ6とTMで走行距離が同等、修復歴なしであまりかわらない条件なのに値段が全然違うのはTMの方が希少価値があるってことですかね?
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 19:58:18.10 aVV8JCqf0.net
お、おうよ。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 20:18:33.01 r3DBytGl0.net
>>363
その言葉、このスレに粘着しているとみた
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 20:24:50.42 XA61kGwJ0.net
エボ6ダサいもん(直球)
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 20:26:43.45 BZb0Liyx0.net
>>366
上に個体差大きすぎって回答は無理って書いてるじゃん
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 20:36:30.57 46Oc0jmG0.net
池沼にはそれが理解できないらしいぞw
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 20:38:58.38 r3DBytGl0.net
あ、あうあう
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 20:42:39.94 nWKpUPyc0.net
意地悪しなさんな
エンジン、ECUはノーマル?
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 21:03:47.54 r3DBytGl0.net
エンジンもECUもノーマルです
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 21:10:36.69 nWKpUPyc0.net
あなたの車の各インジェクターの実測噴射量と実測無効噴射時間とアクセル全開時の燃圧教えて500回転刻みでいいから
ピストンと燃焼室の状態も知りたいプラグホールからカメラ入れて撮影してみて
これでだいたい安全なブースト値のアドバイスができる
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 21:14:46.59 r3DBytGl0.net
分かりました
ただ、エンジンの中から、ババアが鍋叩いてるみたいな激しい打音が聞こえるんですが……
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 21:18:21.59 nWKpUPyc0.net
あおりじゃなくてその状態でブーストアップを考えるあなたの頭はおかしい
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 21:37:16.75 r3DBytGl0.net
いえ、>>368>>369の人も勘違いしてるみたいなんですが、ブーストアップとか熱い走りをしようとは考えてなくて、4G63の耐久性をお聞きしたくて……
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 21:42:36.73 0YQek+fg0.net
それこそ答えようがないわ
強いて言うなら一概には言えない
そ乗り方なんて車自体の個体差より差が大きいわけだし
一般的には頑丈なエンジンだと思われているが問題もあるしな
ノーマル町乗りでもブローしたエンジンもあるし
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 21:47:05.70 r3DBytGl0.net
そうなんですか
自分のエンジンは12万越えたぐらいなんですが、いつ死んでもおかしくないかもですね……
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 22:03:53.93 Cj9JpHIC0.net
素直に寺か掛かり付けの整備工場で見てもらえ。
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 22:14:27.00 S7YXAewE0.net
やっぱ自動洗車機で洗うのはダメなの?
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 22:15:53.39 S7YXAewE0.net
6買ったけど4が一番カッコいいよね
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 22:44:14.14 HNtjeBxj0.net
ブローは結果であって、これならとかこれくらいまでなら大丈夫とかはないのよ
イク時は逝く
大丈夫なラインはあるが、それはメーカーが設定した値であって、それはノーマルであることを意味するのよ
平たく言えば、壊したくなかったら最低限のメンテナンスと、余計な改造はするなと言うこと
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 23:24:07.44 8URy4/+l0.net
>>381
同士よ!
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/16 23:36:08.45 S56Sx6CD0.net
>>381
ナカーマ
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/17 00:33:10.40 JvFcCzkt0.net
>>362
3~5000キロ毎にエンジンオイル交換をしていれば大体大丈夫かと思う。
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/17 00:34:04.29 JvFcCzkt0.net
>>374
ラッシュアジャスターかな?
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
16/03/17 00:34:48.80 JvFcCzkt0.net
>>380
FK-2で洗うけどね。