15/02/08 08:19:07.90 NLP0IUmU0.net
>>1049
wwww
ワロタ
もう今日の車じゃ無いよねw 1960年台の車のようだw
無事にたどり着けるか心配ってwww
すげーおもろいww
1051:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 08:36:29.84 P9efS9gc0.net
>>1049
>ホンダ車だと火葬場に無事たどり着けるか心配
NSXならセルフ火葬場になるな。
1052:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 08:49:53.83 7Z/RtMsw0.net
>>1051
wwww
そんな日本語初めて聞いたww > セルフ火葬場
おもろいわーw
1053:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 10:45:10.82 yisn3MGM0.net
一昔前のメルセデスがそうだったなぁ
キャブレターがオーバーフローしてすぐ発火する
1054:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 12:38:03.45 XjM96On00.net
一昔前の外車並の信頼性なのがホンダなんだよな。
いつの時代になっても「ホンダも最近の車は丈夫!」っていつも言ってる
1055:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/08 12:49:50.49 h4BD7K+9v
>>1
現状の ホンダ の 自動ブレーキ の世界での 立ち位置 は次の通り。
* ユーロNCAP AEBテスト 2013 ホンダ シビック
>URLリンク(youtu.be)
・ 対停止車両 30km/h : × ・ 対走行車両 40km/h : × ・ 対走行車両 60km/h : ×
* ユーロNCAP AEBテスト 2013 メルセデスベンツ Eクラス
>URLリンク(youtu.be)
・ 対走行車両 50km/h : ○ ・ 対走行車両 70km/h : ○ ・ 対走行車両 50km/h(途中停止) : ○
* ユーロNCAP AEBテスト 2014 メルセデスベンツ Cクラス
>URLリンク(youtu.be)
・ 対走行車両 50km/h : ○ ・ 対走行車両 70km/h : × ・ 対走行車両 50km/h(途中停止) : ×
* ユーロNCAP AEBテスト 2014 BMW 2シリーズ アクティブツアラー
>URLリンク(youtu.be)
・ 対走行車両 40km/h : ○ ・ 対走行車両 60km/h : × ・ 対走行車両 50km/h(途中停止) : ×
1056:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/08 12:50:15.60 h4BD7K+9v
>>1
* ユーロNCAP AEBテスト 2014 アウディ A3 スポーツバック eトロン
>URLリンク(youtu.be)
・対走行車両 55km/h : ○ ・ 対走行車両 70km/h : × ・ 対走行車両 50km/h(途中停止) : ×
* ユーロNCAP AEBテスト 2014 VW パサート
>URLリンク(youtu.be)
・ 対走行車両 40km/h : ○ ・ 対走行車両 70km/h : ○ ・対走行車両 50km/h(途中停止): ○
* ユーロNCAP AEBテスト 2013 ボルボ V40
>URLリンク(youtu.be)
・ 対走行車両 65km/h : ○ ・ 対走行車両 80km/h : ○ ・対走行車両 50km/h(途中停止) : ○
* ユーロNCAP AEBテスト 2014 スバル アウトバック
>URLリンク(youtu.be)
・ 対走行車両 60km/h : ○ ・ 対走行車両 70㎞/h : ○ ・ 対走行車両 50km/h(途中停止) : ○
1057:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/08 12:50:45.65 h4BD7K+9v
>>1
単純に、単眼カメラ + ミリ波レーダー という ホンダセンシング の発表されたスペックで見る限り、
2014 メルセデスベンツ Cクラス のちょっと下、ということになる。
ホンダ は、JNCAP の衝突被害軽減ブレーキテスト での失敗から、「40点満点を取る」 ことを目標に開発を
進めている訳だが、いくらテストで満点を取ったところで、リアルワールド で役に立たないシステムではお
話にならない。
そういう意味では、単眼カメラ + ミリ波レーダー というシステム構成で、前方障害物検知可能距離 60m、
対停止対象物停止可能速度 約60㎞/h という ホンダセンシング の性能では、上に示した グローバル のライ
バルとの差は歴然で、出した瞬間から時代遅れのサプライヤーポン付けシステムに過ぎないことは明らかだ。
1058:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 13:02:09.30 GbbyWbZo0.net
藤井フミヤが首都高でベンツ炎上させたのってそれでか
1059:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/08 14:23:58.42 +JI1DYneb
>>1
いよいよやってまいりました。ホンダ & タカタ 殺人欠陥エアバッグ 追及の波。
* タカタの内部告発者、エアバッグ問題で米議会委に証言の意向 ( Bloomberg )
>URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
大規模な 自動車リコール の渦中にある タカタ の 元社員 で、問題のエアバッグ部品が開発された
1990年代 の 社内事情 を メディア などに指摘していた マーク・リリー氏 が、リコール問題を審議
する米連邦議会の委員会で証言する用意があると伝えたことを明らかにした。
99年 まで米国でエンジニアとして タカタ に勤務していた リリー氏 は 電話取材 に対し、タカタ が
90年代 に 原材料 に 硝酸アンモニウム を用いた エアバッグ の インフレータ(膨張装置)開発に際
して、その危険性を指摘し、採用に反対したと話した。しかし、会社は採用を決め、商品化が進められ
たという。
結局、コスト と 開発の掛かる手間 を第一に考えて、安全性 や 信頼性 を蔑ろにしたのは、フィット3
/ ヴェゼル、N-BOX の 立て続けの リコール、サービスキャンペーン、後改修 で ホンダ が取ったやり
方とまったく一緒だったということだ。
火のないところに煙は立たないし、こういう安直な コストダウン が現在の ホンダ の窮状を自ら作り出
した根源で、「身から出たサビ」 であることを、ンダヲタ は今一度良く認識すべきであろう。
要するに、ホンダ という企業の存在は、日本の製造業 にとって、「百害あって一利なし」ということだ。
1060:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/08 15:41:19.25 +JI1DYneb
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1061:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 16:20:40.72 yisn3MGM0.net
昔は、かなりの頻度で路肩で燃えるメルセデスを見た
1062:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 18:48:40.33 JD33Vgmw0.net
アンチは続々と発売されるホンダの新車を前にしてあせっているのだろうか?
たしかにネットや雑誌などでかっこよすぎるなどと勝算はされているが。
URLリンク(videotopics.yahoo.co.jp)
1063:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 18:50:38.52 yisn3MGM0.net
中華向けフィットシャトルかな?
1064:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/08 19:17:45.60 ahGD89kIn
ホンダはホモではない。
1065:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 19:24:58.62 VAuMjXqzO.net
>>1062
新車に期待するより、会社の心配が先だと思うが
1066:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 19:44:11.22 WAQXoj6X0.net
どうでもいいけど賞賛だろ?
勝ち目を探してどうすんのさ
1067:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 19:50:15.62 LJU9+/MD0.net
最近マツダスレで大暴れだね。なんかあったの?
1068:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 20:27:13.52 ziFjOCUO0.net
>>1004
おそろしや・・・
1069:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 21:04:29.74 GbbyWbZo0.net
>>1062
どこのネットで格好良すぎるって賞賛されてんだ?
1070:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 21:11:57.40 wAFaJ++R0.net
アホンダの脳内ネットで?
1071:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 21:35:08.69 VAuMjXqzO.net
>>1066
必死に勝ち目を探してるんだよ
1072:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/08 22:53:24.34 U3XiFpB3H
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1073:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/08 23:50:34.12 U3XiFpB3H
>>1
欠陥エアバッグ がどんな結果をもたらすかは、NHTSA (米国運輸省道路交通安全局)が、
疑似欠陥エアバッグ の試験を行っている 興味深い動画がある
。* NHTSA 疑似欠陥エアバッグ試験
>URLリンク(youtu.be)
タカタ の 欠陥エアバッグ が、すべてこのような形で異常膨張が起こるとは限らない。
ただし、インフレーターに異常がある場合、エアバッグ の後ろに位置する金属製フレームが、
インフレーターの異常膨張で破壊された場合、乗員側に飛んでくることは 一目瞭然 だ。
しかも、タカタは この フレーム の 溶接処理 にも不十分なものがあるということをすでに発表している。
こんなの放置してて、いい訳がない。
1074:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/08 23:56:46.98 V3vHSPX+0.net
2/20には待望のフラッグシップレジェンドが発売されるな
今までLSやらフーガくらいしか選択できなかった客層にとってはうれしいニュース。
これを機に公用車なども切り替えが進む可能性もある
1075:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 00:07:55.08 69JkykSe0.net
アメリカではひと足先に発売済み
アキュラRLX・HV(2014/9~販売)
2014年9月 31台
2014年10月 36台
2014年11月 37台
2014年12月 29台
2015年1月 14台
―――――――
発売後累計 147台
1076:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 00:23:45.24 b0YC6muo0.net
バンキンヤのおやじって秋葉仁?
1077:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 00:43:35.97 rgy9CDF90.net
クラウンに対し手も足も出ないレジェンドな。
どこらへんが伝説なのか不思議でならん。
1078:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 01:47:42.45 DsjtY2JH0.net
都市伝説的な?
1079:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 08:39:54.03 01KMFg82O.net
威圧感はマスト
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ヤンキーさん参ったか
1080:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 10:54:34.04 WTBezhlc0.net
ンダ乗りと一概に言っても、
①もともと車に興味が無く何も拘る事無く購入した者
②誇大広告を間に受けてる馬鹿信者
③金の無い底辺層
④関係者
と、いろいろあるが、
このうち、②を占める割合が他メーカに比べて何故か圧倒的に目立つのがンダ。
1081:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/09 11:08:01.74 k018kGErA
>>1080
気の毒だよね(笑)いつも見てて痛々しい
1082:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 11:24:53.43 G1CDZk5p0.net
たくさん本を読みなさい(自動車雑誌)
先生の言うことをちゃんと聞きなさい(評論家先生)
と、よい子で学校での教えに忠実な人が餌食になります。
身近な大人の経験談、意見など聞く耳を持ちません。
1083:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/09 13:05:13.34 k018kGErA
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1084:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/09 19:36:55.14 xKRFudPC3
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1085:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/09 21:50:49.79 FkFG5gaS0.net
Re:TheEnd
1086:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 00:34:49.72 B0fcCAMR0.net
>>1082
本当に信頼できるのはその道の専門家や専門書であってネット情報などあてにはならんよ
オイルショック時のトイレットペーパー買占め、
女子高生の噂から倒産に追い込まれた豊川信用金庫事件、カイワレ事件など
身近な情報を何の検証もせずに信じた人々のため風評被害が広がった
今まさにホンダが置かれている環境がそれに近いと言える
1087:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 00:53:20.21 QktKJrxH0.net
たった数時間乗って批評する専門家と普段から乗って口コミサイトに投稿するユーザー
トラブルに関してどちらの言い分の方が信憑性が高いか位分からんか?
1088:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 00:59:18.05 p5nx4hB00.net
>>1086
その評論家が当てにならないしな
> 女子高生の噂から倒産に追い込まれた豊川信用金庫事件
ほ~~~ 豊川信用金庫は倒産したのか?
じゃ、これはなに?
URLリンク(www.kawa-shin.co.jp)
1089:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 09:21:00.88 7mUTRiuZ0.net
もちろん世間には本当に悪質な風評被害もある
それは断じて断罪されなければならない
しかし、こと このホンダの評価に関しては風評被害では無い
1090:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/10 10:37:19.67 8XZIqSLYz
>>1087
口コミサイトに投稿するユーザー の言い分の方が信憑性が高いなんて、とんだお笑い草だ(笑)。
誰が書いたのかも分からない文章を真に受けて ホンダ なんて買うから、後で泣きを見ることになる。
これが ホンダ を選ぶ人間が 「情報弱者」 といわれる由縁だ。
Web に限らず、マルチポスト や 情報操作 なんてあって当然。口コミサイトの信憑性が高い、なんて
見え透いた 「ウソ」 も 「風評」 を流しているということにはならんかね(笑)?
1091:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 10:40:20.40 v7hbkcfw0.net
底辺アンチの虚言など誰も聞いてはいない
世間はよく分かっているようだな
「1月新車販売、首位はアクア・2位エヌボックス」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
1092:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 12:22:00.42 nQf5D6oQ0.net
へぇ、ホンダのリコールは風評なのか。
素晴らしい脳みそだな。
1093:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 18:09:37.22 NCx7vgo80.net
>>1086
豊川信金は倒産してないだろw
1094:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 18:24:40.68 wlO7k97o0.net
都合の悪い事は忘れるって精神病の一種じゃなかったっけ?
1095:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 21:53:47.62 AhQNW8ir0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
さっき、NHKのニュースでもやってたな。
アンチが地団太踏んで悔しがる姿が目に浮かぶわwww
悔しかったらなんか書いてみ。ほれ
↓↓↓
1096:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 21:59:59.80 PIewrE/q0.net
現時点でのテスト状況を聞いているとイバラの道になると思うなぁ
1097:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 22:01:33.35 Lvf4nayR0.net
ホンダのエンジンは、まともに走ってないわけだが?
完走もヤバイと思われます。
1098:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 22:04:02.05 aJ67mQCQ0.net
直近の成績でトヨタにも勝てなかったメーカーがタッグを組んだところで勝てるようになるとも思えんけどなぁ・・・
1099:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 22:06:12.63 khltIHO30.net
伊東は逃げずに出てきたの?
1100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 22:49:47.73 JCJeQ5+a0.net
>>1095
何を悔しがれば良いのかわけわかめですわ
1101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/10 22:53:35.97 Rb4nQ8JR0.net
1000
1102:1001
Over 1000 Thread.net
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
1103:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/10 23:49:43.05 goCXBZfu6
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1104:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/11 09:38:50.50 dXDvMg1Ob
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1105:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/11 15:13:43.34 rA+2VHO9z
>>1
ホンダ は、自社在庫 を ディーラー在庫 に移して、帳簿上の損益分岐点を低く見せているが、ディーラー
にしても、メーカー からクルマを 買う 以上、いつかはその 代金 を ホンダ に支払わなければならない。
何十台 も 登録 しないまま、在庫として抱えておくわけにはいかないのだ。
メーカー が ディーラー にクルマを売る際には、「仕切値」 があり、一般のユーザー が店頭で買える金額
よりずっと低い金額で、ディーラー にクルマを卸している。それとは別に、一定の台数を捌くと 「販売奨励
金」 という 「ご褒美」 が メーカー からもらえる。
この 「販売奨励金」 にまで手を付ければ、見かけの 販売台数 はかなり 「脚色」 できるものなのだ。
だが、それも クルマ が 実際 に売れていれば、という前提付きだ。
販売が好転せず、こうした 売り方 を続けていると、そのうち、中古車屋 に 未使用 の 新古車 が溢れ出す。
中古車の購入の際に掛かる諸費用は、名義変更に必要な税金関係がほとんどだから、新車を買うよりすっと安
上がりだ。その上、一度登録してしまえば、クルマ の価値は、新車から一気に 30% も下がる。
それでも売れなければ、中古車の値段は下がっていく。新車時 の 評価額 が下がれば、3年後、5年後 の
評価金額 も下がっていく。つまり、ユーザー にとって大切な リセールバリュー まで下がってしまうわけだ。
もはや 高い 新車 を買う意味などない。その上、買う時も安ければ売る時も安い、価値の低いクルマというこ
とになってしまうのだ。
こういう ホンダ の 「売り方」 は、高いお金を払って ホンダ車 を購入するユーザーにとっても良いこと
ではない。
1106:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/11 16:40:39.67 gUQx+hBG+
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1107:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/11 20:03:51.44 muGlCCGEd
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1108:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/11 22:31:21.34 ZOkRT4x5e
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1109:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/12 11:12:42.12 A/CRufnso
>>1
ターボチャージャー についても、シェフラー製 DCT、ZF製 9速AT で ホンダ が 購買 と 開発 に
失敗して、リコール、サービスキャンペーン、後改修 に 翻弄 されたことがそのまま当てはまる。
IHI、ハネウェル なんかが手弁当で技術持ち寄ってくれて、専用ターボチャージャーを一緒に開発し
てくれるのと、汎用ターボチャージャー を 既存エンジン に ポン付け して、適当に調整して出す
のとでは、レスポンス、充填効率、燃費 など、すべての面で不利だ。
特に、燃費向上のために、直噴 + 高圧縮比 の ターボエンジン は、ポート噴射型ターボエンジン
とは、システムの考え方を根本から見直した上で、先行各社 は相当攻めた設計になっている。
ターボエンジン は ターボチャージャー を付加するだけではなく、周辺補機 の開発も重要で、 エ
ンジン本機も、ベースとなった NAエンジン と 同型式 でも、多くの場合、部品の互換性 を持たず、
高負荷、長期間 の使用に耐える ノッキング対策 には、非常に時間が掛かる。
ホンダ の過去の ターボ搭載車 が一過性でラインナップを賑わせた後は、マイナーチェンジ で消滅
を繰り返して、長続きしないのは、ホンダ というメーカー が、一般的に流布されたイメージとは対
照的 に、技術 を長い目で見て育てていくという 企業風土 が そもそも ないからだ。
出す製品がことごとく リコール、サービスキャンペーン、後改修 が必要な メーカー の出す ダウン
サイジングターボエンジン など、恐ろしくてとても乗れるわけがない(笑)。
1110:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/12 16:04:44.08 Pi9ocw5OH
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1111:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/12 16:59:17.71 Pi9ocw5OH
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1112:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/12 18:11:43.99 C2VO/2sAm
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1113:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/12 19:06:32.79 hHrz0bzOg
>>1
* ホンダ社長がサプライチェーン改革推進へ ( reuter )
>URLリンク(jp.reuters.com)
ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)の伊東孝紳社長は、自らが進めるサプライチェーン改革
について、内外の反対勢力に屈することなく、改革をあくまでも推進する決意を固めている。複数の
関係者が匿名を条件にロイターに述べた。
伊東社長は2009年の就任を機に、経費節減や最先端の技術を模索し、サプライチェーン見直しに
着手。こうした改革の動きに対して、一部のサプライヤーが動揺、ホンダの歴代の首脳も警戒感を示
している。品質をめぐる大規模リコールで伊東社長への圧力が高まるなか、退職した一部の元幹部の
間では、社長交代を画策する動きもあるとされる。
ホンダの元首脳の1人は「ホンダグループのサプライヤーは伊東氏の行動で混乱している。改革がこ
のまま進めば、彼らは独自技術を持たない、単なる下請け業者になってしまう」と警戒感を示した。
いよいよ、「ポン付けホンダ車」 本格始動です(笑)。こりゃ ホンダ内部 の内紛が始まりますな。
楽しみ楽しみ。
1114:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/12 21:15:48.61 3ep6wWsuK
>>1
こんなに 内部 が 紛糾 している メーカー から送り出される クルマ に、作り手 が込める 思い
なんてものなどある訳がない。
そんな メーカー の ご都合主義 で生み出された クルマ でも売らなきゃならんのは良く分かるが、
どうして、ホンダ はもっとしっかりと 自分たちのクルマ を 高い金を払って買ってくれる ユーザー
の顔を見ないのだろうか?
ホンダ の 広報車チューン は昔から有名だが、コスト削減 を急ぐあまり、広報車 では ボンネット裏
や フューエルリッド裏 を塗っておきながら、客に渡すクルマが塗っていないなどというのは、限りな
く 詐欺 に近い、客をダマして、欺くやり方ではないか?
今の ホンダ車 は、すべて他のメーカーで代替が効く。ホンダ が作る お粗末な品質 のクルマはいらん。
もう、ホンダ は クルマ作り をやめて、おとなしく 北朝鮮 に本社を移したらどうだ(笑)?
1115:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/12 23:52:30.81 ZqEN8iCm4
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1116:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/13 00:28:18.12 O+GEzwOQs
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1117:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/13 00:52:47.43 O+GEzwOQs
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1118:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/13 01:16:56.98 O+GEzwOQs
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1119:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/13 21:51:04.84 35PD0Aqyx
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1120:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/14 12:15:25.51 9Vewv4Kvv
>>1
今日は、逃げ回っていた 伊東社長 が ようやく取材に応じた、というニュースがあった。
* ホンダ伊東社長、エアバッグの調査リコール加速を強調 ( response )
>URLリンク(response.jp)
おととし暮れからの フィット / ヴェゼル、N-BOX の 度重なるリコール、発売車種 の 品質熟成期間、および 人員
の不足による、不具合の発覚 とそれに伴う発売延期、タカタ製 殺人欠陥エアバッグ によって、現在までに 6人 も
のホンダ ユーザー が 命を落とし、犠牲者 が増えるリスクはなんら軽減されていないという 事実。さらに アメリ
カ では、NHTSA に対する 重大事故 さえ、のべ 13年間、 1,729件 も隠蔽、7,000万ドル という、過去最高額 とな
る 罰金 を課されるという 不名誉 まで被っ
た。
これらの 事件 は、伊東社長 が ホンダ社内 で、社長としての地位固めに入っていた時期に、すべての方針決定に関
わった 事案 ばかりである。
これら自らが関わった すべての事案 について、当事者 として 社会、そして何より ホンダユーザー に 謝罪 し、社
長として、ホンダ をどのような方向へ導いていくのかという明確なプレゼンスを提示することは、当然であり、それを
せずに ホンダ が失ってしまったものは、単に 既存ユーザー の信頼 や 社会的信用 ばかりではない。会社の永続的な
存続、成長を担保する 生産・販売 に大きな打撃を自ら与えてしまった。
しかも、今回は 「取材」 であり、記者に対する 一問一答 で答える、「記者会見」 ではなく、一方的な 「意見表明」
に終わっている。「逃げる」 という 考え方 に根本的に変わりはないらしい。
伊東社長 は 社長の器 ではない。チキン野郎 だ(笑)。
こんな野郎が 社長 の椅子に座っていて、会社組織 がうまく機能する訳がない。伊東 をどんな手段を講じてでも 首 に
するか、ホンダ が潰れるか、問題はその 二者択一 になったと見るべきだろう。
1121:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/14 16:31:08.15 qJGszOUB3
>>1
* ホンダ伊東社長、エアバッグの調査リコール加速を強調
>URLリンク(response.jp)
* ホンダが四輪世界販売目標取り下げ、開発現場の負荷考慮
>URLリンク(jp.reuters.com)
今日の ホンダ 伊東社長 のコメントは興味深かった。だが、すでに コーポレーテッドアナウンス で
発表された事柄ばかりで、目新しい点は何もなかったというのが実際のところだ。また、どうして今さ
ら? という感も拭えない。これまで、事々の節々で、社会に対して、企業のトップに相応しい対応を
すべき機会は数え切れないほどあった。
相変わらず苛立たせられるのは、ホンダ、そして 伊東社長 の 当事者意識 の 「なさ」 である。
タカタ製 殺人欠陥エアバッグ の対象件数も、当初の 1,100万台 から、いつの間にか 1,400万台 に膨
れ上がり、すでに新たな 犠牲者 を生んでいる。さらなる 犠牲者 が出るリスクはまったく軽減されて
いない。法律的責任 の 所在 はともかく、自動車メーカー として ホンダ が 安全や品質 を蔑ろにし
て、ひたすら 規模拡大 にのみ注力してきたことは事実であり、糾弾されるべきであり、殺人欠陥エア
バッグ の 危険性 を早期に認識していたにも関わらず、それを 10年以上 も放置して、問題の解決を
自ら難しくしたのも、ホンダ のそうした 企業姿勢 によるものではないか。
事を徒に大きくすることはない、と考えて、ひたすら謝罪を避け続け、根本的な対策を取らないまま事
態の収拾が付かなくなり、謝罪した時にはすべてを失っていた 三菱自動車 の失敗から ホンダ は何も
学ぶつもりはないらしい。 呆れた企業である(笑)。
1122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/14 20:07:04.84 ZBD9Xw3gg
>>1
伊東社長の辞任会見まだですか~♪
1123:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/14 22:38:56.61 XqjT3z5Je
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1124:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/14 23:51:36.39 XqjT3z5Je
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1125:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/15 01:12:39.73 TRlmpcaxx
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1126:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/15 02:18:50.32 ToHnoYxnV
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1127:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/15 14:54:09.82 uaC/TfnQy
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1128:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/15 16:38:10.22 CrPbu/WZ5
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1129:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/15 20:59:54.45 purlxqYSe
>>1
イトゥ~社長の辞任会見まだですか~♪
1130:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/15 22:51:58.68 AFol1Xs/f
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1131:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/16 21:17:05.22 YqLcv7A3U
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1132:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/16 22:50:26.75 z4/VIueRR
>>1
* ホンダが北米で生産抑制へ、西海岸港湾の労使交渉で部品が不足 ( Reuter )
>URLリンク(jp.reuters.com)
ホンダ は、北米 の 一部工場 で 生産を抑制 する計画。米西海岸港湾 の 労使交渉 が 長期化し、
一部の港湾が機能していないことから 部品不足 が 生じている。
同社の広報担当者、マーク・モリソン氏によると、米オハイオ州、インディアナ州、カナダのオン
タリオ州の工場で16日から部品不足が予想されており、16─23日に各工場の生産を調整する
という。
同氏は「生産ラインの稼働を効率的かつ円滑に継続するための複数の重要な部品が十分に供給され
ていない。これらの部品には、電子機器など少数の重要部品や、トランスミッションなどの大型組
立部品が含まれている」と述べた。
生産が抑制されるのは「シビック」、「CR─V」、「アコード」、「アキュラ」。
アメリカ西海岸 の 港湾争議 は長期化の様相を見せている。ホンダ の 最重要市場 である アメリカ
の 生産拠点すべて が、この 港湾争議 の影響を受けている格好だ。
さらに長期化すれば、ホンダ への 需要 に深刻な影響を与えることは必至。
やはり 日頃の行いが悪いとバチが当たる、という戒めだろうか(笑)。
1133:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/17 00:26:24.33 LZLqX9UnN
>>1
伊東社長の辞任会見まだですかー♪
1134:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/17 10:54:07.13 X7rWIkzmj
>>1
伊東社長が、DCT の 不具合 を抱えたまま フィット3 の発売を急かせたのは、消費増税前のいわゆる
「駆け込み需要」 を掴んで、2013年秋発表 から 2014年 年度末 までの国内販売台数を伸ばしておき
たかったからだ。
不具合 を抱えているのは分かっているから、市場投入後、起こるべくして 不具合の報告 が雨後の筍
のごとく上がってきて、たちまち リコール祭り になる。しかし、最悪 1、2回 リコール すれば どん
なダメなクルマ でも まとも になるはずだ、という読みはあっただろう。
しかし、開発自体を急ぎ過ぎた上に、フィット3 HV / ヴェゼルHV の DCTトランスミッションは、伊東
社長の グローバルサプライチェーン構想 に則った シェフラー製 の ポン付け で、機構自体に根本的
な欠陥 があった。だから、何度 リコール を繰り返そうが 根本的な解決 が図られることはなく、5回
のリコール を 終えた 現在も 不具合の報告 が 国土交通省 HP に寄せられ続けている。
「思ったより ”騒ぎ” がデカくなってしまった」というのが 伊東社長 の本音ではないか?
つまり、現在の ホンダ には、いいモノ を送り出すことより、コストを下げ実入りを多くし、台数を売
り捌いて、マーケットシェア という数字を上げることしか 頭にない 訳だ。
こういう ダメな組織 は、もう何をやらせてもダメ である(笑)。スポーツカー のような 嗜好性 が
存在価値そのもの ともいえるクルマで、そんな連中に何か語れるというのだろうか?
せいぜい、「Nシリーズ と ○○% も部品の共用化することに成功しました!」 と 鼻高々に語るのが
関の山だと思うのだが。
1135:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/17 18:05:45.07 gP61rlCZD
>>1
イトゥ~社長の辞任会見まだですか~♪
1136:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/18 10:52:46.61 RThjvqwpf
>>1
イトゥ~社長の辞任会見まだですか~♪
1137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/19 20:42:54.30 JjZS15ooR
>>1
伊東社長の辞任会見まだですか~♪
1138:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/20 16:49:49.32 pYrkvHlnn
>>1
一足跳びに EV に行けるなら、内燃機関 と EV の折衷である、複雑な ハイブリッドシステム にこだ
わる理由はない。モーター と 電池 があれば 自動車 の体裁が整う EV が、自動車 の 動力の主流に
なっているはずだ。
そうはならないのは、車載用電池 の 性能では、充分な 航続距離 が得られないこと、連続高負荷 の
状況で、すぐに 「電池切れ」 になってしまって、現在のクルマの一般的な使用状況の許ではまだまだ
問題点が山積しているからだ。だから、水素 と空気 の 化学反応 による 発電 を モーター の動力源
として使う 燃料電池車 が 車載用電池 のひとつの 選択肢 として話題になるのである。
自動車程度 の 動力源 としての モーターシステム は、すでに 自動車以外の分野 で完成された技術だ。
回生システム にしても、水力発電、火力発電 では、もっと大規模な形で 100年以上 使われてきた技術
だから、自動車程度 の 回生システム など、世界中 のどこの 自動車メーカー でも、手にしようと思え
ば、等しく手にすることができる 「手垢のついた」 システムだ。
とはいえ、回生システム の 効率 は 100% にはならない。内燃機関 と EVシステム の総和で生み出され
る 運動エネルギー を、回生してエネルギー に還元しても、生み出されたエネルギーを下回るエネルギー
しか回収できない。これは 物理の法則上、回避できない問題だ。
だから、ハイブリッド は、額面のシステム出力 を発揮できる時間は、現在では せいぜい 数分 で、電池
が切れれば、内燃機関 の動力のみで走らせなければならないのだから、内燃機関 のみのクルマと比べれ
ば、ハイブリッドシステム を搭載している分の 重量増、システム損失 による 効率、燃費 の 悪化 は
避けられない。
限られた場面では、燃費・効率 ともに、内燃機関を上回ることができても、ひとたび 電池が切れれば、
電池やモーターといった 「お荷物」 を抱えた、重くて非効率的 な 動力システム。それが ハイブリッド
システム であるということを ンダヲタ は再認識しておく必要があるだろう(笑)。
1139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/02/21 21:03:17.22 STRD9rr+a
>>1
伊東社長の辞任会見まだですか~♪
1140:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/23 23:35:36.71 OKKb0QCEv
>>1
ヴェゼルの生産中止まだですか~♪
1141:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/25 22:23:17.64 ap3e5kENJ
>>1
さすが 犯罪企業 ホンダ である。
リコール、後改修、吊るしのポン付けのみならず、三菱自動車 並みの 隠蔽 までやっている。
* ホンダ、米当局に重大事故報告漏れ 03年以降1729件 (Reuter)
>URLリンク(jp.reuters.com)
ホンダ の辞書には、もはや コンプライアンス という言葉は存在しないのであろう。
タカタ ・ メキシコ工場製 殺人エアバッグ の一件では タカタ 共々 コーポレートガバナンス
の欠如を露呈し、さらに ディスクロージャー (情報公開)までダメというのだから、もはや
グローバル企業などとは恥ずかしくてとても言えない。
もはや ホンダは 第三世界 の企業と呼ぶのふさわしい。
ホンダ には、一刻も早く 平壌 に本社を移転させ、北朝鮮の一国営企業とするべきだろう。
とはいえ、朝鮮労働党 の 高官向け の メルセデスベンツ の ノックダウン生産 は、控えるべ
きである。不具合による事故のために高官を死亡させた場合、国家反逆罪 に問われる可能性が
あり、開発者 は 銃殺刑 となるだろう。
窮乏に喘ぐ北朝鮮の国民のための リヤカー や 自転車 を ホンダ には手掛けさせるとよい。
それでも、すぐに車軸が折れたり、荷台の溶接が取れたりして 北朝鮮国民 に迷惑を掛けるかも
しれない。しかし、それによって 新たな死者 が生まれるリスクは、ほぼなくなるだろう。
1142:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/26 23:54:41.80 Ipsknp2q6
>>1
N-BOX の生産中止まだですか~♪
1143:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/28 17:47:51.22 i2ip5VACE
>>134
これまでの情報を総合すると、アメリカ向け CR-V に搭載された 自動ブレーキ が 日本向け オットセイ
の マイナーチェンジ で採用された、伊東社長 が JNCAP 衝突防止ブレーキ試験 で 「40点満点をめざす
」 としていた 新・ホンダセンシング らしい。
* 2015年モデル ホンダ CR-V IIHS ( アメリカ 道路安全保険協会 ) 衝突試験結果詳細
>URLリンク(www.iihs.org)
やはり 40km/h では 止まれていない。世界レベル で ホンダセンシング を考えた時、これでは はっきり
言って、お話にならない。
何度も言っているが、トップランカー から 2周半 遅れの 「とりあえずウチにもあります」 程度の代物だ。
これが ホンダ の 技術的限界 で、この程度の 技術レベル で 自社の 研究技術開発 を縮小して、グロー
バルサプライチェーン とやらいう サプライヤー からの 部品 ポン付け開発 に走って、生き残れると思っ
ているところが 浅はか というか、ホンダ の 情けないところである。かなり 恥ずかしい。
ンダヲタ は 穴があったら入りたいレベルの 恥ずかしさ であろう(笑)。
1144:名無しさん@そうだホモになろう
15/02/28 22:07:19.98 FaZN1DRDK
アコード 生産中止まだですか~♪
1145:名無しさん@そうだホモになろう
15/03/01 01:55:39.46 CVvqjnaGz
>>1
ホンダ が儲かりもしない 軽自動車 にこだわるのは、単純に 台数 が欲しいからだ。
国内向けに、ホンダ がインセンティブを重点的に投入しているのは、フィット だ。
このふたつは、いくら損切りをしてもいいから売る、という事になっている。
今の日本で売れるのは、軽 と コンパクトカー だけだ。それさえ売っときゃ販売台数
で 「国内第○位」 ほ肩書きが手に入る。台数を売れば生き残れる。
だが、どちらも利益率が悪すぎる。さらに 開発現場 がもはや疲弊し切って、品質確認
さえ満足に行うことができない。これで フィット は沈没した。日本は狭い島国だ。一
度着いたイメージを払拭するのはほぼ不可能だ。
今後売り続けるためには、さらなるインセンティブの投入が必要だ。
粗製乱造、薄利多売は、メーカー、セールス、ユーザーのいずれも幸せにできない。
今の ホンダ は、悲しむべきことに、自分自身で ホンダ というブランドに、技術も
かつて放っていたほどの輝きもないことを理解している。だから、新型車の発売で最
初に出てくる言葉は 「燃費 ○○KM/L!クラス No.1!」。これだけだ。
もはや ホンダ には、訴求すべき 技術 も ブランド としての独自性や魅力もなにもない。
新しいものを生み出していくことも、もうできない。
恥の上塗りをして、汚点として消えていくより、まだ 過去の栄光の残滓 が残っている
現在、静かに消えていく方が、美しいのではないだろうか。
1146:名無しさん@そうだホモになろう
15/03/03 23:29:53.09 kBC8efwA3
>>1
海外生産比率が 80% に達しようかという ホンダ にとって、もはや意味のない記事を持ち出してきて、
まだ ホンダ が 日本 のために何かできそうなように見せかけるのも、ンダヲタ の言ってみれば 偽装
工作 といべきだ。
第一、ホンダ の 販売台数 における日本市場への依存率は 20% 程度に過ぎず、売り上げから言えば、
利ザヤの薄い コンパクトカー と 軽自動車 で 食い繋いでいる にすぎないから、売り上げ上の依存率
はさらに下がるだろう。メーカー が メーカー なら、ンダヲタ も 本当に下らない連中ばかりだ。
日産、ホンダ とも、サブプライム・ショック 以降は 海外生産比率 を高めている。急激な円高 の進行
のために、日本 での 製造コスト が高騰して、グローバルでの価格競争力 が著しく低下したためだ。
日産 は ルノー との 資本提携以後 はグローバルで車体、プラットフォームの共用化を徹底して進め、
双方が お互いの スケールメリット を最大限活用できるような 事業構造 への変革を進めている。
ホンダスレだから関係のないことだが。
ホンダ が進めているのは、地産地消型 の ビジネスモデル だ、グローバルの各地域に向けて需要
の見込める車種を開発し、売る地域 か、関税などの問題が少ない 周辺国 で生産するというもの。
そのため、ドル円レートの変動による 為替効果 を ホンダ について語ることは無意味で、ホンダ の場合、
語るべきは、その地域の 販売台数 であり、工場の稼働率だ。
結論をいえば、アメリカ を除き、ホンダ のグローバルの事業展開は、お世辞にも成功しているとは
言い難い状況である。
1147:名無しさん@そうだホモになろう
15/03/04 23:22:18.10 wN14/mN+0
>>1
JNCAP が 新型アルト の 自動ブレーキ テスト結果 を公表した。
* アルト:被害軽減ブレーキ試験 対停止車両 20km/h
>URLリンク(youtu.be)
ホンダ はというと、
* ヴェゼル:被害軽減ブレーキ試験 対停止車両 20km/h
>URLリンク(youtu.be)
これが現状だ(笑)。
ホンダセンシング搭載 の オットセイ も、もう発売から かれこれ 1か月以上 経過したが、
2週間前 に出たばっかりの アルト に 先越されるってどうゆうこと?
ひょっとして、テストして結果が悪くて 「すぐに手直ししてきますから、今回の結果だけ
は・・・。」なんて JNCAP に 泣きついて 公表 を 差し控えてるんじゃなかろうねぇ。
ホントに とことん 信用できないメーカー である。
1148:名無しさん@そうだホモになろう
15/03/05 23:26:24.58 26SXLV4L9
>>1
ホンダ の 2015年 は、見事なまで何もトピックがない。アメリカにおける タカタ製殺人欠陥エアバッグ の
集団訴訟の本格化、国内における 最多量販車種 フィット の失敗 など、ネガティブ な要素ばかりだ。
そして、数年というスパン で見ても、永らく 内燃機関 の開発を凍結した ツケ が回ってきて、ハイブリッ
ド、EV 一本だった現場にしても、方向転換 には 2、3年 掛かるだろう。さらにそこから開発を始めて、発売
までには、さらに 2年程度 必要だろう。最低 4、5年 は、現在の凋落 に甘んじなければならないだろう。
そして、燃料電池車 の 技術 についても、トヨタ が 特許 を公開してしまったことで、下位メーカー との
アドバンテージ はまったくなくなってしまった。
企業の収益性を見る スマイルカーブ では、ホンダ はまさに どん底 である。トヨタ、VW ほどの マーケット
シェアはなく、価格の支配力 を持たないために、コスト競争では勝ち目がなく、かといって、生産台数 が少
ない 下位メーカー ほど 個性的 で 他社との差別化 を図れる商品を送り出すこともできないために 利益率
が悪い。かといって、台数は減らせない。キャッシュフロー の悪化から、即座に 経営 に 影響 が出かねない
からだ。
自動車メーカー の 価値 を決めるのは、販売台数ではない。商品の差別化による 利益率、台数に対する
純利益 の大きさだ。
さらに、4、5年後 ホンダ の 経営 が持ち直すための ルートマップ を作成するにしても、その時に ホンダ
がどのような 企業 であるべき、あるいは なりたい のか、商品 から皆目見えてこないのが 致命的 である。
「ホンダ とは何か?」 という問いに、自らが答えられない以上、ホンダ は消えるしかないのではないか。
1149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/06 05:00:35.57 whxKPcz0D
>>1
フィット の生産中止まだですか~♪
1150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/06 16:24:42.82 L6WqT55+9
>>1
ヴェゼル の生産中止まだですか~♪
1151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/06 21:19:53.38 2b+be3hno
>>1
ポン付け シェフラー 欠陥DCT の生産中止まだですか~♪
1152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/06 23:32:42.38 Tr3I1J20H
>>1
シビック タイプR の 発売中止発表 まだですか~♪
1153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/07 11:26:36.51 z8RNZq5gr
>>1
ここ 4か月、ホンダ という メーカー についてはさまざまな トピック があって、グローバル で
発売された 新型車 も、そこそこあった。まあ、アンチホンダ から見ると、こういってはなんだが
そのすべては 既存 の 商品 の 焼き直し で、ポジティブ な 新しい 技術的提案 や、メカニズム
における チャレンジ は 皆無 だった。
すべて「既存技術 の たらいまわし で、ホンダ の ご都合主義 によって 作られた クルマ」 だ。
まず、ホンダ にはおよそ 技術 と呼べるものがない。次に、育てる技術 が何もない。さらに 自ら招
いた災厄 と、その問題への対応をすべて誤ってしまったために、ブランドイメージ が いまや ボロボ
ロ である。最後に、企業規模を顧みず、EV への移行を急ぎ過ぎたために、経営の針路を取り間違えて
しまい、先に進むことも、戻ることもできない 袋小路 に迷い込んでしまった。
コンプライアンス、コーポレートガバナンス、ディスクロージャー が ダメな企業 は、グローバル 、
ローカル、ドメスティック のいずれの世界でも生きていけない。そこで、実現すべき ヴィジョン が
「世界生産 600万台」 という 数字 しかないというのだから、もはや ンダヲタ ばかりでなく、ホンダ
内部 の 人間の 「 脳内お花畑 」 は、もはや 救いがたい。
「知見が足りない」 人間が ヘタに 悪あがき をすれば、状況を一層深刻にするだけである。ホンダ は
早期に 自動車生産 から撤退し、一次、三次産業 へ転換するか、そうでなければ、北朝鮮 なり、第三
世界 の 「人でなし国家」 に移転することが、我々の住む この世界 にとって望ましい。
1154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/07 18:30:01.39 2aiADGADm
>>1
ジェイド の生産中止まだですか~♪
1155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/07 20:22:00.72 gh7W9I4K0
>>1
ホンダ は 品質、自動ブレーキ、衝突安全性 すべてで 韓国車 に負けている。
ホンダセンシング は、IIHS の 前面衝突予防装置試験 でたった 20km/h でまともに止まれなかった。
ホンダ センシング は圧倒的に ヒュンダイ にさえに負けているぞ。
* 2015年モデル ヒュンダイ ジェネシス : 前面衝突予防装置評価 : Superior(優 / 6ポイント・満点)
>URLリンク(www.iihs.org)
・ 対停止車両 40km/h → ○ ・ 対停止車両 20km/h → ○ ・ 衝突警報 → ○
* 2015年モデル アキュラ TLX 前面衝突予防装置評価 : Superior(優 / 6ポイント・満点)
>URLリンク(www.iihs.org)
・ 対停止車両 40km/h : ○ ・ 対停止車両 20㎞/h → × ・衝突警報 → ○
ホンダ の Dセグメント の 高価格車 である アキュラ TLX は、衝突安全性で 起亜 のミニバンにも負けている。
* 起亜 セドナ IIHS スモールオーバーラップ衝突試験 : Good(優)
>URLリンク(youtu.be)
* アキュラ TLX(新型レジェンド)IIHS スモールオーバーラップ衝突試験 : Acceptable(可)
> URLリンク(youtu.be)
なんというかねぇ・・・ンダヲタ が 韓国車 をけなすのは、いわゆる 「負け犬の遠吠え」 ってやつ(笑)?
恥ずかしいねぇ。ホンダ も ンダヲタ も。
1156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/07 23:19:44.40 wF/Cg7pw0
>>1
ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/08 20:58:01.81 yIcb/qlp1
>>1
グレイス リコール 一回目 まだですか~♪
1158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/08 22:54:46.73 AGvZNguKn
>>1
レジェンド ZF製9速AT リコール 一回目 まだですか~♪
1159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/09 03:14:47.02 UVd7qFMGq
>>1
アホンダ の生産中止まだですか~♪
1160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/10 14:26:01.83 mYT3EcD2S
>>1
ポン付け シェフラー 欠陥DCT 生産中止 まだですか~♪
1161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/10 23:56:15.63 AyLBR01Br
>>1
フィット リコール 6回目 まだですか~♪
1162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/11 01:17:19.45 FTDHxeXrM
>>1
ポン付けシェフラー欠陥DCT 生産中止 まだですか~♪
1163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/11 04:37:55.02 A5RL1CZ23
>>1
ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1164:>>1 ヴェゼル リコール 4回目 まだですか~♪
15/03/11 09:25:51.59 V4vgT97zi
>>1
ヴェゼル リコール 4回目 まだですか~♪
1165:名無しさん@そうだホモになろう
15/03/11 22:52:08.51 EevRv/BEd
>>1
ヴェゼル 自動ブレーキ 20km/h停止できるの まだですか~♪
1166:名無し さん@113週目
15/03/11 23:35:53.00 /MgvvXfcV
>>1
ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1167:名無し さん@113週目
15/03/12 10:17:24.70 6VuKra+1M
>>1
ジェイド ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1168:名無し さん@113週目
15/03/12 23:48:48.65 iEbbmyE3j
>>1
オデッセイ ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1169:名無し さん@113週目
15/03/13 16:29:41.16 IiAFLBqYJ
>>1
新型 ステップワゴン 発売延期発表 まだですか~♪
1170:名無し さん@113週目
15/03/14 13:49:26.49 M8mtJ9dor
>>1
フィット リコール 6回目 まだですか~♪
1171:名無し さん@113週目
15/03/14 17:46:36.12 gr+l7gP1a
>>1
ヴェゼル リコール 4回目 まだですか~♪
1172:名無し さん@113週目
15/03/14 21:13:05.84 MGZVEszAL
>>1
ンダヲタ の生産中止まだですか~♪
1173:名無し さん@113週目
15/03/15 03:01:57.47 /RIwVFe6T
>>1
ホンダ FI 再撤退発表 まだですか~♪
1174:名無し さん@113週目
15/03/16 18:19:16.84 yPykqfKxX
>>1
ホンダ FI 再撤退発表 まだですか~♪
1175:名無し さん@113週目
15/03/16 21:13:02.13 yPykqfKxX
>>1
フィット リコール 6回目 まだですか~♪
1176:名無し さん@113週目
15/03/17 09:11:46.52 T1A9OSTbI
>>1
ジェイド リコール 一回目 まだですか~♪
1177:名無し さん@113週目
15/03/18 09:12:05.35 p1Clqf4cy
>>1
ジェイド ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1178:名無し さん@113週目
15/03/18 18:03:23.69 jOVSE03dv
>>1
レジェンド ZF製9速AT リコール 1回目 まだですか~♪
1179:名無し さん@113週目
15/03/18 21:04:12.75 8SEOOECgQ
>>1
ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1180:名無し さん@113週目
15/03/20 00:19:21.56 VaK2aahLK
>>1
ヴェゼル リコール 4回目 まだですか~♪
1181:名無し さん@113週目
15/03/20 21:18:31.98 lwnjyH2Iw
>>1
ヴェゼル 自動ブレーキ 20km/h停止できるの まだですか~♪
1182:名無し さん@113週目
15/03/21 22:42:17.25 A4yCORmQE
>>1
フィット リコール 6回目 まだですか~♪
1183:名無し さん@113週目
15/03/22 08:56:35.61 RPqxd6PhT
>>1
ヴェゼル リコール 4回目 まだですか~♪
1184:名無し さん@113週目
15/03/22 11:26:03.18 0/bXAEN+r
>>1
ホンダ F1再撤退発表 まだですか~♪
1185:名無し さん@113週目
15/03/22 20:46:26.62 gUZXiA15u
>>1
新型 ステップワゴン 発売延期発表 まだですか~♪
1186:名無し さん@113週目
15/03/23 20:50:17.31 QERjqnK9a
>>1
ンダヲタ の生産中止まだですか~♪
1187:名無し さん@113週目
15/03/27 09:57:36.40 qO1uzhldx
>>1
欠陥車 フィット ハイブリッド の生産中止まだですか~♪
1188:名無し さん@113週目
15/03/27 18:34:43.43 vpifDWmkn
>>1
ホンダ F1再撤退発表 まだですか~♪
1189:名無し さん@113週目
15/03/27 23:33:34.96 pMLAwSLjV
>>1
ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1190:名無し さん@113週目
15/03/28 10:36:33.15 fAu3DVbSP
>>1
ジェイド リコール 一回目 まだですか~♪
1191:名無し さん@113週目
15/03/28 13:53:42.12 al0Ga5YtR
>>1
ヴェゼル リコール 4回目 まだですか~♪
1192:名無し さん@113週目
15/03/28 16:23:55.31 0FwMUOLku
>>1
フィット リコール 6回目 まだですか~♪
1193:名無し さん@113週目
15/03/28 21:33:47.74 rD4iOYkBw
>>1
ンダヲタ の 荒らし認定 まだですか~♪p
1194:名無し さん@113週目
15/03/29 10:19:56.97 13quncTcu
>>1
ヴェゼル リコール 4回目 まだですか~♪
1195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/30 10:26:36.41 imbf0uydi
>>1
ンダヲタ の生産中止まだですか~♪
1196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/30 19:25:44.34 uYE5hJmCv
>>1
ジェイド ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/31 14:17:13.66 ikbzMxbtL
>>1
ポン付けシェフラー欠陥DCT 生産中止 まだですか~♪
1198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/03/31 19:07:03.73 2Bhe3/+qg
>>1
ホンダ FI 再撤退発表 まだですか~♪
1199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/01 00:55:21.55 hjgFX5scQ
>>1
ンダヲタ の 荒らし認定 まだですか~♪
1200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/01 07:08:44.66 BhA6fpy2x
>>1
ホンダ 不良在庫 の 叩き売りセール まだですか~♪
1201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/01 15:07:05.27 HHrZVytc/
>>1
欠陥車 フィット ハイブリッド の生産中止まだですか~♪
1202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/01 18:38:06.62 NhySvqL7L
>>1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
祝 !! ホンダ 2015年3月 新車販売台数 -22.8% の 大幅減 !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
* 新車登録台数 … 3月ブランド別 ( Response )
>URLリンク(response.jp)
日本自動車販売協会連合会 が発表した 3月 の ブランド別新車登録台数 によると、
ホンダは 22.8%減 の 4万7040台。2ケタの大幅減となった。
もはや、出口の見えない、悪循環のスパイラルにはまり込んでしまったかのように、
新車販売台数 前年比 -20%以上 の 大幅減 を続ける ホンダ!
ホンダ はもうこのまま 打つ手 もなく 凋落の道 を 辿るしか道はなさそうである(笑)。
おめでとう!! ンダヲタ !!
1203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/02 19:35:50.99 j+s9c0QyN
>>1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
祝 !! ホンダ 2015年3月 新車販売台数 -22.8% の 大幅減 !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
* 新車登録台数 … 3月ブランド別 ( Response )
>URLリンク(response.jp)
日本自動車販売協会連合会 が発表した 3月 の ブランド別新車登録台数 によると、
ホンダは 22.8%減 の 4万7040台。2ケタの大幅減となった。
もはや、出口の見えない、悪循環のスパイラルにはまり込んでしまったかのように、
新車販売台数 前年比 -20%以上 の 大幅減 を続ける ホンダ!
ホンダ はもうこのまま 打つ手 もなく 凋落の道 を 辿るしか道はなさそうである(笑)。
おめでとう!! ンダヲタ !!
1204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/03 07:37:06.04 DS3W5Xrs1
>>1
新型 ステップワゴン 発売延期発表 まだですか~♪
1205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/04 18:52:51.80 Kj764w1lU
>>1
ヴェゼル 自動ブレーキ 20km/h停止できるの まだですか~♪
1206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/05 18:27:43.46 qi5Evz85r
>>1
ンダヲタ の 荒らし認定 まだですか~♪
1207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/06 17:04:37.16 R+T2xN6i+
>>1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
祝 !! ホンダ 2015年3月 新車販売台数 -22.8% の 大幅減 !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
* 新車登録台数 … 3月ブランド別 ( Response )
>URLリンク(response.jp)
日本自動車販売協会連合会 が発表した 3月 の ブランド別新車登録台数 によると、
ホンダは 22.8%減 の 4万7040台。2ケタの大幅減となった。
もはや、出口の見えない、悪循環のスパイラルにはまり込んでしまったかのように、
新車販売台数 前年比 -20%以上 の 大幅減 を続ける ホンダ!
ホンダ はもうこのまま 打つ手 もなく 凋落の道 を 辿るしか道はなさそうである(笑)。
おめでとう!! ンダヲタ !!
1208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/06 17:32:24.07 R+T2xN6i+
>>1
S660 リコール 一回目 まだですか~♪
1209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/06 21:48:31.91 dhaacqkLd
>>1
不具合で ステップワゴン が ストップするワゴン になるのはまだですか~♪
1210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/06 23:08:53.19 dhaacqkLd
>>1
ジェイド リコール 一回目 まだですか~♪
1211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/07 00:02:02.02 oO2HQPsh+
>>1
ホンダ 不良在庫 の 叩き売りセール まだですか~♪
1212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/07 14:57:19.39 oWsyhskr6
>>1
フィット リコール 6回目 まだですか~♪
1213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/07 20:11:30.53 IFax+F3Rd
>>1
マイナーチェンジ した トヨタ カローラ アクシオ の 自動車アセスメント の 自動ブレーキ試験結果
が公表された。
* 自動車アセスメント カローラ アクシオ:被害軽減ブレーキ試験 対停止車両 50km/h
>URLリンク(youtu.be)
単眼カメラ という時点で、本格的な 歩行者対応 は諦めなければならないし、スペック上 の 速度低減 は 30㎞/h
に過ぎないから、スバル、ボルボ のトップランカー の 性能 からは 周回遅れだが、上の JNCAP のテストを見る
限り、日常域 の 対車両事故 に対する 被害軽減 には 充分以上 の 性能 を持っていることが分かる。
1月 23日 に ホンダセンシング付 オデッセイ が発売されてから、すでに 2か月半。後発他メーカー車両 が 結果
はどうあれ きちんと JNCAP の 評価 を受けているのに、なぜ ホンダセンシング は テスト されないのだろうか?
まだ 技術 が育っておらず、良い結果 が望めないために、テスト を阻止しているのか、期待外れの結果で、またぞ
ろ 泣きついて結果公表を差し止めた挙句、裏で手直しをやっているのだろうか?
一度 疑念 を持たれるような行動をした メーカー が、さらに このような 裏で 暗躍 するような行動を取れば、信
頼の回復どころか、さらに社会的信用を失い、企業の存続すら危うい状況になるかも知れないことを、ホンダ はこれ
だけ 失点 を重ねてきておきながら、まだ学習することができないらしい。
表向き がそうした 企業姿勢 なのだから、社内 はさぞかし 疑心悪鬼 に 満ち満ちた 足の引っ張り合い が続いてい
るに違いない。
どのみち そのような 社内体制 では、遠からず ホンダ は 潰れるしかないだろう(笑)。
1214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/08 12:15:57.59 uChJjZ5Le
>>1
ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/08 18:22:43.50 96vfb9nSg
>>1
ヴェゼル リコール 4回目 まだですか~♪
1216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 10:09:42.30 i/B+h02jE
>>1
ポン付けシェフラー欠陥DCT 生産中止 まだですか~♪
1217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 17:48:02.08 tpppp9vWa
>>1
ホンダ FI 再撤退発表 まだですか~♪
1218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 19:19:10.28 4R0oiZuOr
>>1
フィット リコール 6回目 まだですか~♪
1219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 22:44:45.13 Z6xMbJa0z
>>1
ホンダ 不良在庫 の 叩き売りセール まだですか~♪
1220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/09 23:52:09.25 G+zUQHBTP
>>1
ンダヲタ の 荒らし認定 まだですか~♪
1221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/10 01:21:43.01 uJqBujpVT
>>1
ジェイド リコール 一回目 まだですか~♪
1222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/10 21:18:03.11 buOZAXEAS
>>1
ヴェゼル 自動ブレーキ 20km/h停止できるの まだですか~♪
1223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/10 22:55:02.13 d0rx9F9FB
>>1
ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/11 10:03:06.18 TG447IbHi
>>1
ホンダ FI 再撤退発表 まだですか~♪
1225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/11 16:21:52.54 0FpnhIw6J
>>1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
祝 !! ホンダ 2015年3月 新車販売台数 -22.8% の 大幅減 !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
* 新車登録台数 … 3月ブランド別 ( Response )
>URLリンク(response.jp)
日本自動車販売協会連合会 が発表した 3月 の ブランド別新車登録台数 によると、
ホンダは 22.8%減 の 4万7040台。2ケタの大幅減となった。
もはや、出口の見えない、悪循環のスパイラルにはまり込んでしまったかのように、
新車販売台数 前年比 -20%以上 の 大幅減 を続ける ホンダ!
ホンダ はもうこのまま 打つ手 もなく 凋落の道 を 辿るしか道はなさそうである(笑)。
おめでとう!! ンダヲタ !!
1226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/11 22:21:21.52 BBEPqOYMG
>>1
欠陥車 フィット ハイブリッド の生産中止まだですか~♪
1227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/12 10:38:48.30 2NzhsESX+
>>1
ホンダ 不良在庫 の 叩き売りセール まだですか~♪
1228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/12 10:41:34.61 xboJIFeSp
初車予定なのですがホンダはそんなに評判悪いのですか?
1229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/12 18:22:51.61 nOzM2lYUo
>>1
ジェイド リコール 一回目 まだですか~♪
1230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/13 00:25:23.39 RDIvM5IA9
>>1
ホンダ FI 再撤退発表 まだですか~♪
1231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/13 08:43:39.44 6drzFeWIT
>>1
ジェイド ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/13 17:51:09.75 z4zmDZxnK
>>1
* タカタ製エアバッグ破裂原因か、米フロリダ州のホンダ車負傷事故 ( Reuter )
>URLリンク(jp.reuters.com)
米フロリダ州で 3月、ホンダ の 2003年型「シビック」に搭載されたタカタ製エアバッグ が破裂、
飛び出した金属片で運転手が負傷していたことが10日、警察・病院の記録で分かった。
病院などの記録によると、破裂したエアバッグから金属片が飛び出し、運転手の首に刺さった。
金属片は緊急手術で除去されたという。
1233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/13 22:08:41.01 /vinjo01r
>>1
ンダヲタ の生産中止まだですか~♪
1234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/13 23:57:39.33 sHQEDpbmh
>>1
ポン付けシェフラー欠陥DCT 生産中止 まだですか~♪
1235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/14 11:17:21.94 hFNGKe0LW
もうホンダもおしまいかも分からんね
1236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/14 19:14:28.22 Kybecyhm7
>>1
* ホンダ、タカタ 製 エアバッグ でまた 異常破裂 フロリダ で 新たに1件確認 ( 日経 )
>URLリンク(www.nikkei.com)
ホンダは13日、タカタ製 エアバッグ に関して 異常破裂 が起きて ユーザーが負傷 した 事故 を、
新たに 1件確認 したことを明らかにした。3月20日 に 米フロリダ州 で起きた 事故 の際にエア
バッグ部品 の 金属片 が 運転手 に 刺さった。命に別条はないという。
事故車 は 2003年型の「シビック」。ホンダは昨年 9月 から 3度 にわたって リコール を通知す
るレターを送っていたが、修理を受けた形跡はないとしている。3度目のレターは事故後に被害者
宅に届いたという。
残念だが、再び タカタ製殺人欠陥エアバッグ によって、負傷者 が生まれてしまった。日本のような
車検制度 のない国で、一旦 クルマ は工場を出て、転売を経て ディーラー の管理下から離れ、経年を
重ねれば、しまえば、メーカー にその所在を 100% 完璧に把握することは 不可能 なのである。
例えば、自動車の登録者 と 実際に使用している人間が違う場合には、使用者には リコールの通知 は
届かない。
今後、タカタ製殺人欠陥エアバッグ の問題は、経年と共にさらに拡大していくことは間違いないだろう。
仮に 法廷で争う場面になった場合、ホンダ は リコールの通知 を何度も出したからといって、はたして
アメリカ の 陪審員 は 聞く耳を持ってくれるだろうか? 私はムリだと思う。
1237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/14 23:02:46.25 +P7jb4xlF
>>1
ホンダ 不良在庫 の 叩き売りセール まだですか~♪
1238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/15 15:55:11.78 hOiroLlCq
>>1
ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/16 15:13:47.12 KxQumt9TL
>>1
欠陥車 フィット ハイブリッド の生産中止まだですか~♪
1240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/16 16:21:14.08 VflyeF9YM
>>1
ヴェゼル リコール 4回目 まだですか~♪
1241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/16 20:29:19.38 +/tgTfN4f
>>1
ポン付けシェフラー欠陥DCT 生産中止 まだですか~♪
1242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/16 22:35:56.39 FwfCAxohU
>>1
フィット リコール 6回目 まだですか~♪
1243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/17 01:04:39.09 CeaGIB47j
>>1
殺人欠陥エアバッグ 全数回収 まだですか~♪
1244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/17 10:28:19.11 nS/vrPXXl
>>1
ヴェゼル 自動ブレーキ 20km/h停止できるの まだですか~♪
* JNCAP ホンダ ヴェゼル 被害軽減ブレーキ 対停止車両 20km/h : ×
>URLリンク(youtu.be)
1245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/17 13:06:57.02 9kAMjZRHQ
>>1
ンダヲタ の生産中止まだですか~♪
1246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/17 17:15:30.91 ec/kbfNVP
>>1
レジェンド ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/18 10:27:45.03 ynmaKqRcy
>>1
国内向け フィット 強化バンパービーム 装着 まだですか~♪
1248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/18 15:23:41.40 4iRDfzFJz
>>1
オデッセイ ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/18 19:57:30.12 np7Hy9JEr
>>1
ホンダセンシング は、2015年 1月 23日 に オデッセイ の マイナーチェンジ から、国内向けにも
展開 されているはずなのだが、オデッセイ 以降に発売された 他メーカー の 自動ブレーキ付き
新型車 が、大体、発売から 半月 ~ 1か月 で JNCAP の テストに供されているのに、未だに、オデ
ッセイ も レジェンド も ジェイド も テスト を受けていない。
そして、面白いことに、メディア で、これらの ホンダ車 の 試乗記 を読んでも、ホンダセンシング
については、衝突回避性能 を試すことはおろか、アダプティブ クルーズ コントロール についての
感想 すら、ジャーナリスト に対し 緘口令 を敷いているほどの徹底ぶりだ。
ちなみに、アメリカ向け CR-V では 一足先に ホンダセンシング が IIHS ( アメリカ・道路安全
保険協会 ) の 自動ブレーキテスト に供されている。
* IIHS 2015年モデル ホンダ CR-V 衝突試験詳細
>URLリンク(www.iihs.org)
これによると、ホンダセンシング は、停止対象物 に対し、12マイル( 19.3km/h ) では止まれたものの、
25マイル( 40.2km/h )では 停止できず、対象物にぶつかっている。
この手直しのために、レジェンド の 発売 は 延期 された訳だが、ホンダ がこうした対応を取り続けて
いるということは、ホンダセンシング の 性能自体 は、ホンダセンシング以前 から 大きな進化 はない
ということなのだろう。
それでも、ジェイド の カタログには「Honda SENSINGがもたらす、より高い快適と安心」 などと 平然
と謳えるというのだから、やはり ホンダ は 口先だけの、本質 などまるでない、飛び道具 の宣伝文句
に頼るしか モノ を 売る術 を 知らない、大ウソつき の 胡散臭いメーカー というべきだ。
1250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/19 00:07:25.87 /OzbTfUTl
>>1
ジェイド ホンダセンシング JNCAPテスト 撃沈 まだですか~♪
1251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/19 11:24:13.70 rCtjCeMgx
>>1
ポン付けシェフラー欠陥DCT 生産中止 まだですか~♪
1252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/19 14:34:26.09 FxCiC7wrh
>>1
ホンダ F1 再撤退発表 まだですか~♪
1253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/19 17:16:12.04 SmPpjlvsr
>>1
欠陥車 フィット ハイブリッド の生産中止まだですか~♪
1254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/19 23:16:11.24 HuF9xdfbH
>>1
ンダヲタ の生産中止まだですか~♪
1255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/20 10:15:38.02 dtCE+bjDg
>>1
ホンダ F1 再撤退発表 まだですか~♪
1256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/20 14:04:49.38 6OoYl3k2H
ホンダオワコン
1257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/20 21:27:46.45 T65zkwYWG
>>1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
祝 !! ホンダ 2015年3月 新車販売台数 -22.8% の 大幅減 !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
* 新車登録台数 … 3月ブランド別 ( Response )
>URLリンク(response.jp)
日本自動車販売協会連合会 が発表した 3月 の ブランド別新車登録台数 によると、
ホンダは 22.8%減 の 4万7040台。2ケタの大幅減となった。
もはや、出口の見えない、悪循環のスパイラルにはまり込んでしまったかのように、
新車販売台数 前年比 -20%以上 の 大幅減 を続ける ホンダ!
ホンダ はもうこのまま 打つ手 もなく 凋落の道 を 辿るしか道はなさそうである(笑)。
おめでとう!! ンダヲタ !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
祝 !! ホンダ 2015年3月 新車販売台数 -22.8% の 大幅減 !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/21 10:28:01.06 /RVWDndqW
>>1
トヨタの工作員まだいますか~♪
1259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/22 02:25:39.90 F/iO2iVX7
>>1
トヨタの工作員時給いくらですか~♪
1260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/22 12:02:32.07 e5QmzMG5+
>>1
ステマツダ工作員まだやってますか~♪
1261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/22 12:19:00.80 q5O18ZDMS
心配だ。
これから梅雨の時期にこんなところに在庫保管じゃ。
せっかくの新車が下廻り錆び錆びでも納車するのか?
URLリンク(biz-journal.jp)
1262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/23 15:21:06.27 dwso7MI8U
ホンダはもうムリかも知らんね
1263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/23 20:17:00.28 I+Q/rTQTv
>>1262
キモスバは無駄なウンコ製造機だったのかw
惨めだなw
1264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/24 12:12:21.47 RRJCApUPh
>>1
スバチョン工作員頑張ってますか~♪
1265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/24 19:12:50.24 C3a9jDLdU
ンダヲタ他社工作員対策乙
1266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/25 10:21:31.20 mtl4s5qAT
ンダヲタの脳内お花畑はいつも満開で晴れ渡っているんだろうな(笑)
1267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/25 18:52:47.98 Q/r/1DAFg
なんか煽られちゃってもう壊れちゃったの?(笑)
ンダオタお楽じゃないねぇ。
1268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/25 22:39:22.94 hw32qfaQX
>>1267
まあそりゃ人間だから精神衛生お損なうと壊れることはあるよ。
そっとしておいてあげよう。
1269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/27 00:19:08.40 5MHyDghi5
大変だねンダヲタやるのも。
1270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:48:20.42 KV1lQKDJa
>>1
S660ももうおしまいか。短い命だったなぁ。
1271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 17:50:18.81 BwRlErXEc
>>1
S660ももうおしまいか。短い命だったなぁ。
1272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/28 21:34:38.88 WWUhPU7S9
>>1
ホンダセンシングテストまだ~?
1273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/29 20:40:37.01 J3ngUp/T8
>>1
ポン付けシェフラー欠陥DCT 生産中止 まだですか~♪
1274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/30 10:38:15.48 JaYBOYmWw
>>1
今日は東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか~♪
1275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/30 11:11:03.09 hvkpEOqey
>>1
今日は東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか~♪
1276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/30 11:55:08.73 ngmtQn7/M
>>1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
東京株式市況中継 祝 !! 東京株式市場 ホンダ 前日比 282円安 !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
* 株価情報: 本田技研工業株式会社 (7267.T) ( Reuter )
>URLリンク(search.jp.reuters.com)
4月 30日 11:40 AM 現在、前日比 282円安 の 4048円。
おめでとう!! ンダヲタ !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/30 15:55:11.64 pF+A7nDFL
ホンダはもうダメかも分からんね。
1278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/04/30 21:02:31.76 8NAvT6XgD
>>1
ホンダセンシングテストまだ~?
1279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 09:40:58.33 ri5tsNx/q
>>1
今日も東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか~♪
1280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 17:26:37.25 LzXYAQSTk
>>1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
祝 !! ホンダ 2015年 4月度 新車販売台数 29.3% の大幅減 !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
* 日本自動車販売協会連合会 ( 自販連 )
>URLリンク(www.jada.or.jp)
5月 1日 に発表された、自販連新車販売台数統計 によると、ホンダ の 販売台数 は、
普通車 :5,708台(前年比 :-42.3% )、小型車 :16,451台( 前年比 : -23.3% )
合計 22,159台 ( 前年比 : -29.3% ) の 大幅減 になったことが分かった。
おめでとう!! ンダヲタ !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/01 22:02:47.30 CNDU0qzDI
>>1
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
祝 !! ホンダ 2015年 4月度 軽自動車販売台数 -14.6% の大幅減 !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
* 全国軽自動車協会連合会 ( 全軽自協 )
>URLリンク(www.zenkeijikyo.or.jp)
5月 1日 に発表された、全軽自協軽自動車販売台数統計 によると、ホンダ の 販売台数
は、19515台(前年比 :-14.6% ) の 大幅減 になったことが分かった。
おめでとう!! ンダヲタ !!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 11:24:33.48 5OzaVB4ek
>>1
ホンダはもうおしまいかも分からんね。
1283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 19:18:24.60 TgNgdXU2D
ンダヲタ気の毒だね。
1284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/02 20:40:49.22 TG8sFmtzw
>>1283
そうは思えんな。ホンダもろとも消えればいいんじゃない?
1285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 01:34:39.93 CM/XzfyDx
>>1
ホンダはもうダメかも知らんね。
1286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 13:09:53.32 7AaNQ+R5j
>>1
ホンダセンシングテストまだ~?
1287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 16:16:12.87 qDdkGSZLO
>>1
連休明けは 東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか~♪
1288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 18:34:31.28 w3X7+RcVM
終わってんなホンダ。
1289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/03 20:51:14.79 BnZ3fAkQE
>>1
連休明けは 東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか~♪
1290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/04 02:43:43.23 E3c8n0VbO
>>1
連休明けは 東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか~♪
1291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
15/05/05 11:47:55.45 MxNwWIHun
>>1
連休明けは 東京株式市場 ホンダ ストップ安ですか~♪