箱根駅伝予選会117at ATHLETICS
箱根駅伝予選会117 - 暇つぶし2ch495:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 19:40:58.05 GIua8Nzp.net
予選会なんて1位から10位まで一緒
10位と11位が決定的に違うだけ

496:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 19:47:32.55 1h4cMnw3.net
>>493
元の話が全く分かってない無能

497:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 19:50:28.83 CU/TK+Ym.net
ここのスレの日大オタと山梨オタすぐキレすぎやろw

498:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 19:52:28.91 WBwLvAXv.net
日大の駅伝って外人入れておかしくなった?
留学生来てからシ-ドあまり取ってない。

499:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 20:10:06.11 O3+nsoa+.net
明治のインタビュー、どうか試合直後で気持ちの整理がついていない状態でのインタビューであってほしいと願うレベルで酷いな
都大路1区で鶴川若林としのぎを削っていた浜松商業尾崎はどこいったんだよ…

500:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 20:11:44.03 Mu8NoQpF.net
外人入れる前か多少らおかしかったから
外人いれたって感じじゃねえかなあ
藤井卒業してからもうあれだった記憶

501:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 20:13:47.75 LDg3fYrG.net
外人入れて優勝したとこが遥か昔の山梨しかない

502:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 20:18:42.70 +aha7ERb.net
もう留学生効果って予選会以外では通用してない
日本人が繋ぎ区間でも強くなって、昔みたいに出雲とか全日本のアンカーで留学生がひっくり返せるほどの差なんて生まれないし

東京国際が出雲優勝したときなんかも、そもそもヴィンセントに襷が渡る前に決着ついてたしな

503:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 21:08:51.43 lrVVfdeR.net
確かに流経の森川だね
そうちゃんって名前で気付くべきだった
つーか、アイドルヲタだったのね

504:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 21:51:55.30 1h4cMnw3.net
>>498
いや、おかしくなったのは西が明治に行ってから
あれでスカウト網がぐしゃぐしゃになり箱根優勝戦線から消え始める→留学生入れるも出雲全日本は強くても箱根は中堅→更にテコ入れで小川から堀込に監督かえてこれが最大の失敗。一気に消えた。ずっと面倒見てきたはずの佐野日大の橫松兄弟すら欠片も育てられずに劣化させたのはもはやギャグ。そして更にその次に鈴木が田村優宝を壊したところで全て終わり

留学生よりも指導陣スタッフの問題がデカすぎた

505:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 22:46:45.16 U3/KDlqa.net
>>501
そら日本人でいい選手取れない大学が留学生入れるからそうやろね

506:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 22:55:36.85 vDl5QOuG.net
>>499
・高校時代トップクラスの自力
・ブランド力のある有名大学に進学したい
・自由に競技を続けたい
・一回くらいは箱根走ってみたい

良いか悪いかはさておき、このような考えの選手がいても不思議ではない。今の明治は、実力はあるけど向上心が低めの選手に合っているのかな。

507:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 22:56:50.61 odaRm2aa.net
>>501
亜細亜が優勝したときの外国人って駅伝のためにスカウトしてきたんじゃなくて、普通に勉強するためにやって来た留学生を引っ張り込んだってのは本当なんだろうか

508:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 23:27:23.04 z1+FHMjV.net
>>507
亜細亜が優勝した時は日本人だけしかいなかった。
それは今から30年近く前の話だと思う。

509:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 23:57:36.68 +aha7ERb.net
>>508
確か中央が最後に優勝した年の1区区間賞が亜細亜の留学生だったよな

510:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 00:07:54.24 U6ONCVGc.net
>>502
1区大きく出遅れ→2区留学生でトップ付近まで爆上げ→3区4区逆噴射でシード圏外→5区は何とか粘って復路にギリギリ望みを繋ぐときと大失速でシード絶望のときがある。どっちにしろ8時10分繰り上げ一斉スタート。
6区は頑張って一斉スタート組では上位のときと山中で行方不明のときがある。7区8区下位に沈み9区戸塚での繰り上げが現実味を帯びる。遊行寺で青息吐息。→それを回避しても9区単独走で苦戦。10区鶴見は繰り上げスタート。誰もいない中継所に涙の到着。

これがある意味では箱根の風物詩。でも一校でいい。

511:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 00:28:36.98 iq9fqakT.net
山梨専修順天堂が1区品川で遅れ始め終戦するのが見える

512:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 01:13:51.24 NIKynnzB.net
日大と国士舘はジェットコースターみたいなチャートを描くイメージ

513:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 01:32:27.85 bFyTwIGH.net
>>479
麗澤と薬科大は10年以上そろそろと言われ続けてるな

514:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 01:35:58.58 V2WoYqSW.net
亜細亜優勝した時6区で七位ぐらいに落ちて
たからな
今はもうそんなことないだろね

515:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 02:08:18.23 viC22hSO.net
箱根駅伝予選会101 日本人上位(2年) 
26位 上山詩樹 専修 64.32
46位 栗本航希 東農 65.09
50位 古川達也 順天 65.12   
51位  南坂柚汰 東海 65.12
52位 大岩 蓮 神大 65.13
56位 久保俊翔 駿河 65.17  
70位 和田瑛登 山学 65.23
74位 植月俊太 東農 65.29

516:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 02:45:34.28 XZECU6qB.net
>>495
全然違うよ
留学生いないと予選落ちしていた大学と下位通過は本戦も基本弱い

517:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 02:45:59.65 ZmxCrZKK.net
>>508
亜細亜の優勝は2006年だな。
山下拓郎という、大物歌手の合体みたいな名前の
選手がいたのを覚えている。

518:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 03:03:38.27 S2FXJExp.net
予想
日大
安藤キップ高田で三区終了時点で8~12位、そこから逆噴射開始で復路では繰り上げ最下位争い

専修
新井マイナで二区終了時点で10~13位前後、そこからジリ貧逆噴射開始で復路は辛うじて繰り上げ回避の下位争い

山梨
一区出遅れ最下位争い二区キピエゴで16~17位まで回復三区四区はジリ貧で18位まで下げるが五区弓削で12~14位くらいまで立て直し
復路はジリ貧で最終的には繰り上げ回避の下位争い

519:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 03:04:45.42 S2FXJExp.net
まあまあ自信ある

520:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 03:53:41.59 4B/57o0F.net
東洋さん、今度こそここに来そうで草

521:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 05:04:48.53 ZtGCUJgh.net
>>507
亜細亜優勝時にはビズネはとっくに卒業してたんだが

522:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 05:23:31.19 UXyScWPr.net
>>495
予選トップ通過した大学が本戦でシード取る確率は65%もあります

523:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 05:29:22.51 rZ5GK5Jk.net
國學院の優勝
東洋のシード落ち
日体連続出場途切れる
麗澤初出場

どれが一番先にくるかな

524:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 06:05:45.30 2y5nWDHb.net
>>521
亜細亜優勝時は
黄金時代到来と喜んだのも、
束の間、

525:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 06:52:02.06 5qCHAVxc.net
東洋ボロボロらしいな
箱根はシード死守したいだろうが

526:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 07:08:43.87 ERSIdwB2.net
全日本はまた選考会からだろうね東洋 いい話聞かないし仕方ないかな

527:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 07:31:30.09 KTxh/FUp.net
立教スカウト上がって来たら東洋落ちそう。

528:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 08:24:09.12 yBAAtojy.net
東洋は💰がいいみたい。しぶとく残る?不景気だから

529:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 08:35:15.82 ZMrDtFE5.net
>>523
2番目
日体大は予選会結果発表で珍しく一礼の後号泣していたな
よっぽど連続出場がプレッシャーだったのだろう

530:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 09:50:32.48 ApGuWpjU.net
>>459
学習院にちかいかも
一見右、学生運動くすぶってて左ってとこで。

531:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 10:10:27.74 l6SWbSkH.net
>>523
2番目だろうけど数年は先の話だろうな

532:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 10:20:07.43 Wyw731V2.net
酒井監督も腕が鈍ったな
昔と何が違うんだろ

533:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 11:21:19.30 KTxh/FUp.net
少子化で様々な大学が大学駅伝に力入れてる事情あると思う。
東洋も箱根駅伝シ-ド死守に切り替えたか。
城西、東京国際、國學院、立教って駅伝に強化する大学多くなった気がする。
日体大もいつ連続出場途絶えるかわからないね。

534:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 12:35:57.16 PnIy1Cbp.net
立教はあからさまな青学対策だろうな

535:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 13:11:14.58 5wUpzYkt.net
立教
六大学やMARCHでイマイチ影薄いもんな・・・
野球やラグビーやサッカーや陸上なら短距離がめっちゃ強いわけでもないし

536:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 13:34:11.94 bcFm/CUT.net
立教はMARCHで一番金無かったんじゃなかったっけ
別に一般入試の生徒には関係ないはずなのだが、スポーツに力入れないと学習院みたいなポジションになってしまうのかな

537:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 13:41:26.31 WoDKdDzh.net
立教って確かMARCHの中で法政の次に下なんだっけ?

538:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 13:46:44.98 yBAAtojy.net
一般の偏差値なら法政の上?

スポーツ偏差値なら法政のが上かな

539:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 13:47:45.14 KTxh/FUp.net
受験ネタになるけど立教は昔は人気高かったけど明治人気、青学都心回帰で勢いが落ちて駅伝やりだしたって聞いた。

540:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 13:52:17.66 KTxh/FUp.net
そのうち学習院、成蹊、明治学院、慶應がガチ強化しだしたら面白いんだけど。

541:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 13:57:24.57 /8JJ1bUS.net
>>537
法政の次は中央
明治→立教→青学→中央→法政

542:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 15:08:59.79 YrKVwvdJ.net
青学と中央には薄い壁が、中央と法政には大きな壁がある

543:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 15:27:24.06 rhPDFxr0.net
>>540
明治学院は2028の箱根駅伝出場に向けてガチで強化してるよ

544:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 15:52:57.04 hfAcE5WM.net
明治学院って全日本黎明期に出たんだよな

545:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 16:11:14.67 Y6jOF0tF.net
>>482
一瞬強化やめようとした年だったな
あれが勿体なかった

546:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 17:27:45.02 PnIy1Cbp.net
>>541
>>542
■立教「駅伝強化」の背景に青学に偏差値逆転された焦り…前監督が不倫騒動も2年連続出場権
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
>東京六大学の中でも東大に並んで体育会スポーツが弱いとされる立大が駅伝を強化し始めた背景の一つに同じミッション系の青山学院への焦りがあったという。
「同じMARCHに括られる両校ですがかつては人気、偏差値ともに立教のほうが上でしたが今ではすっかり青学に逆転されています。
きっかけは04年低迷していた青学の駅伝監督に原晋さんが就任し09年に33年ぶりに箱根に出場したことで流れが徐々に変わっていきました。初優勝の15年から18年まで連続優勝し快進撃を続ける青学への焦りは尋常ではなく上野監督のもとようやく結果が出始めた矢先のことでした。選手たちは監督の退任に動揺することなく頑張ったと思います」(立教大学関係者)
>「志願者数や偏差値への影響は13年に文系学部のキャンパスが渋谷に集約されたことも大きく作用しています。」
>「青学は21年度から一般入試を刷新し複数の科目を組み合わせた総合問題を導入したことでやや敬遠されましたがこれがなければもっと差が開いていたのではないでしょうか。」

547:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 17:35:27.80 PnIy1Cbp.net
>>539
青学立教は激闘が続いてるから立教も必死

東進ダブル合格
2018 青学38.6-61.4立教
2019 青学45.9-54.1立教
2020 青学48.7-51.3立教
2021 青学64.0-36.0立教
2022 青学50.5-49.5立教
2023 青学51.4-48.6立教
2024 青学50.5-49.5立教

548:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 17:38:38.30 PnIy1Cbp.net
>>536
たしかに立教は財務弱いな
■主要私立大学の基金比較(2023年現在)
参考 ハーバード大学 7兆8585億円
参考 イエール大学  6兆3085億円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国内
1.慶応義塾大学  961億円
2.早稲田大学   332億円
3.青山学院大学  284億円
4.法政大学    161億円
5.明治大学    142億円
6.中央大学    113億円
7.立教大学     32億円

男女比率も女子に偏っているから駅伝で男子人気欲しいんだろう
■2024年度入学者数
   男子    女子     合計
青学 2461(51%)2361(49%)4822人
立教 1963(40%)2885(60%)4848人

549:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 17:42:28.62 PnIy1Cbp.net
MARCHダブル合格者の進学率、「立教よりも何となく青学」の正体とは?若者が青山学院大を選ぶ理由
URLリンク(diamond.jp)

>首都圏では立教大と青山学院大はどちらも知れ渡っている。しかしひとたび首都圏の外に出ると、知名度で青山学院大に分がある。芸能界の有名人などの出身校として知られ中高を含めて“青学”のブランド力はかねて全国的なものとなっている。
立教大はこれを覆そうと地方でのPRなどに汗をかいてきた。しかし箱根駅伝での青山学院大の活躍にはそれを上回る宣伝効果があっただろう。立教大も箱根駅伝上位入賞を狙って強化中だ。
おしゃれ度トップのキャンパスライフ、“量より質”の入試改革、全国的なブランド力―。これが「何となく青学」の正体である。

550:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 17:44:47.71 p8KJQlsb.net
外国宗教大学よりは仏教神道系が頑張って欲しいな
専修生き残れ

551:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 17:47:57.56 p8KJQlsb.net
と思ったけど専修大学は仏教とは何ら関係なかった、すまん

552:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 17:54:54.71 0PGaTi5y.net
ガイジ召喚の儀するなよ

553:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 18:01:14.46 ZmxCrZKK.net
陸上の話をしようぜ

554:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 18:01:59.19 PnIy1Cbp.net
専修は黒門だから白門とライバル

555:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 18:28:25.17 doU4GU8u.net
前回中央がシード落ちするの予想できた奴いた?

556:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 18:34:29.70 hfAcE5WM.net
立教の有名人は長嶋とか徳光とかただの数人くらいだろう

557:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 18:35:53.88 /8JJ1bUS.net
ほぅ。今は青学なのか
長嶋の名声はもはや過去だよな。立教きついな。

558:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 20:06:46.61 AL38Txwg.net
原氏2004年から監督か、もう20年か

559:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 20:33:48.22 trQYbYPS.net
>>550 仏教も外国の宗教だけど。

560:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 20:36:47.62 trQYbYPS.net
>>540 学習院と成蹊は箱根駅伝自体に興味がない。
学習院と成蹊は予選会すら出場していないし。
慶應は箱根駅伝に興味はあるけど出場できない。

561:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 20:41:47.21 ApGuWpjU.net
>>550
ハッピーサイエンス「呼んだ?」

562:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 21:14:07.58 Wyw731V2.net
URLリンク(meisupo.net)
>ここ1、2年ぐらい同じようなミスが目立っていて、何も反省してないというか、今日負けた後も笑っている選手がいたりとか、そういったところがシード権獲得や予選会を突破するチームとの差だと思っています。


東海大の選手は泣いてるやつが結構いたこと考えると、まだマシなレベルで草
森下とか落ちるだろうなと思いながら結果発表聞いてたとかやべえこと言ってたし

563:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 21:49:28.28 PnIy1Cbp.net
>>540
>>560
MARCHとニッコマの間というと東京四大学、四工大、明治学院國學院獨協農大あたりで四大学四工大は興味なしで國學院の躍進で奮起するのは明治学院だろうな 獨協はそこまでの気力もなさそう

564:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 21:56:14.76 xBIpoHJD.net
>>518
今年の箱根も、まともに見ていないか

565:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 22:06:41.75 x4hqwKCc.net
国士舘のサイモン弱すぎてヤバいな
これ来年新しい助っ人連れてこないともう駄目でしょ

566:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 22:21:08.61 iq9fqakT.net
サイモン…うっ頭が

567:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 22:33:36.25 jiJypRlN.net
サイモンだめならガーファンクルやろ

568:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 22:48:06.73 PnIy1Cbp.net
明学も本気か

明治学院大学、2028年までに箱根駅伝本選出場を目指し 『Road to HAKONE 2028』をスタート!
URLリンク(www.atpress.ne.jp)

569:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 22:49:50.56 ZmxCrZKK.net
明治学院にスポーツのイメージ無いな
アルフィーだけ

570:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 22:58:44.03 Kl7MYAao.net
>>555
Xでレース前のエントリー見て、これ何かおかしくねぇか?という人なら見たよ

571:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 23:01:55.31 ZmxCrZKK.net
>>570
たしかに、配置がおかしい
と言ってる人がいたな。

572:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 23:08:00.59 Wyw731V2.net
>>571
それたぶん山﨑5区阿部8区のことだと思うけど、事前インタビューでこの構成は匂わされてたから変ではないんだよな

573:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 23:17:03.63 x4hqwKCc.net
大学じゃなくて募金とかクラウドファンディングに頼ろうとしてる所は
うまく行かないイメージが有るな
本気で箱根目指すなら東京国際みたいに大学自ら身を削らなきゃ無理だと思うわ

574:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 23:21:53.98 HdSnp+4K.net
>>570
オールラウンダーな選手が7,8区あたりに入ってたら、不調か当日外れるものだと思ってるから違和感は感じた

阿部なんて絶好調なら往路どこでも行ける選手だしね

99回大会の駒澤8区花尾とかも似たようなもん

575:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 23:29:14.42 GKohFxxX.net
>>562
森下「区間賞とります」
山本「さあとってみろ」
結果は、、、
URLリンク(hochi.news)

576:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 23:36:34.24 70KuHDJh.net
明スポのインタビュー内容めっちゃいいね
聞いてほしいことちゃんと聞いてる

577:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 23:51:47.17 XyYY/BkR.net
>>550
それなら野球サッカー等欧米由来のスポーツに参入するなよ。駅伝応援するチアリーディングも整合性とれないわな

578:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 23:59:18.11 iq9fqakT.net
ブランド大学ゆえ簡単に強化切られるぞ明治
この選手達の意識の低さは少し前の中央と同じだ

579:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 00:01:23.35 ruFHpGGx.net
そもそも法学とか経済学も西洋の学問だしな
神道とか仏教学部だけにしないと
学生はみんなボーズで

580:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 00:23:43.48 3SbkvDBC.net
>>570
というか箱根の数日前に内部事情知ってる人が不穏なポストしてたから、中央スレ内では話題になってた
ここまで深刻だと予想してる人はいなかったが

581:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 01:48:18.65 hxI6siYj.net
大東文化大学頑張れ!

582:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 05:19:27.86 ZWCu1ThW.net
明学流経麗澤あたりが次の初出場校か
明学に人集まりそうだけど駿河台見てると学歴はそこまで関係ないからな

583:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 05:26:19.68 auywQUdf.net
>>582
大学のグラウンド、設備、寮とかも関係しそう

584:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 06:13:54.59 6yzg5ndf.net
偏差値なんか関係ない大学が金出すかよ

585:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 07:20:38.04 3zCm0ED/.net
強化の初手、クラファンは何かねw

586:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 07:44:14.92 LWj41WuH.net
山梨シード取れるぞ!

587:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 08:00:57.83 9VV6Vq47.net
桜美林がマヤカを呼んで陸マガで特集されたりしたことあったけど、
全く浮上してこなかったな

588:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 08:15:36.04 ah9nGLCR.net
>>582
駿河台は徳本のおかげでしかないよ
徳本居なくなったら亜拓コース

589:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 08:20:27.40 Ha1NpRj7.net
>>587
武蔵野学院大も、今流行りの駒大閥指導者を2006年に呼んだわけだしな
方向性は間違ってなかった

590:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 09:29:54.66 irI7BmOZ.net
東海大って両角さんを切らないと復活ないって本当?
東海大スレより。
後両角さんは人気ないからスカウト悪化って。

591:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 09:48:32.90 S0UxyrXt.net
前半だけなら苦戦だが秋冬次第だからまだ分からない

592:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 10:11:39.82 irI7BmOZ.net
駒沢頭痛い?
次々本家から指導者でてる。
師弟対決で早稲田☓城西。中央☓創価、東京国際、
駒沢☓立教、國學院。

593:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 10:35:55.61 QGoXCHF2.net
>>587
お陰でケニア人だけは良いの連れてくれるから予選会で目立てるようになった

594:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:07:46.78 6MKzD3YK.net
予選会には対応できても箱根のハーフに対応出来ない最近の留学生よ

595:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:11:38.90 sHwh+hxL.net
明治のインタビューみたら4年生が全然やる気無い感じだったな
学年上がるにつれてやる気なくなる負の連鎖が続いていたのだろう
予選落ちという劇薬投入されて新四年が踏ん張れるかが正念場

596:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:12:32.18 AX5u63WU.net
近年留学生が当たり前のように区間最下位になってるの多くね

597:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:16:09.08 /IiIpQwu.net
荒らしがいるうちはまだ華
明治はもう酷すぎて荒らしすらいなくなったな

598:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:19:01.36 AX5u63WU.net
現4年
5000mの自己記録上位5人の平均ランキング
(※高校時代のベストで算出)
1)青学大 13.55.16
2)東海大 13.59.15
3)明 大 14.00.23

599:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:20:24.47 /iRneGh/.net
駿河台は練習環境恵まれているから
何気に偏差値も上がってきてるんだよな
城西、中学より上だし

600:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:21:48.72 irI7BmOZ.net
明治がMARCHで陸上最下位とは。
コメントで大湊が稼いでくれるとか、監督が前評判低いけど通りますとか言っていた。
日テレでは明治は春先怪我人が多かったが夏から上がって来たって言っていた。

601:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:23:55.69 irI7BmOZ.net
駿河台は前徳本さんが大学の強化体制ありがたいってコメントだしていた。
明治はクロカンなしとか厳しいな。
他の大学だとクロカン導入したりしてる。
明治は寮新しくしただけ?

602:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:25:54.76 Q1K0zrLd.net
>>598
東海と明治の才能の墓場っぷり…

603:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:32:37.05 6MKzD3YK.net
早熟をつかまされてるだけなんじゃないの明治
14分台を育てる能力もないのでそりゃ没落するわ

604:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:42:30.02 AX5u63WU.net
結果、育ってないから早熟だったという評価になる

605:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 11:51:59.07 MekuVr2R.net
東海スレはファンらが吉田がいたらとか女々しい投稿続いてるね。

606:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 12:09:33.77 QGoXCHF2.net
明治は意識低いのに集まられてる感がある
才能はあるだけに発言力が強くて制御できない

607:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 12:36:22.13 G6mee4j2.net
最近の明治は非パイプ校の選手の方が育成できてるからそっちに切り替えてったほうがよかったね
もう手遅れな感じはする

608:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 12:45:46.07 irI7BmOZ.net
明治スレとか見たけど生活指導ができてない、監督交代マストって本当?
生活指導って確か中央藤原監督就任時生活指導したって聞いた。
大東の眞名子監督も改めるべき所は改めるって。

609:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 12:46:23.83 irI7BmOZ.net
明治は門限破り常態化してる?

610:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 12:52:42.36 9Vu/Dg4e.net
明スポ見てきたけど、明治は落ちるべくして落ちたって感じするな。良く言えば淡々と、悪く言えば他人事みたいなコメント。特に4年生。
落ちてるだろうなと思いながら結果発表聞いてたとか、カッコ良く言えばクールなんだろうけどね。

611:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 12:56:57.15 AX5u63WU.net
10人目到着(だけは)あんな早かったのに落選を確信って何???

612:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 13:11:09.81 vOS6DztS.net
>>611
結果発表前に結果なんて僅差じゃない限りわかってるからね

613:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 13:11:46.89 N9aUq1YD.net
チームトップが83位だもん
10番目通過とかどうでもいいレベルで稼げてない

614:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 13:14:36.37 irI7BmOZ.net
明治は本当に藤原監督就任時の中央、日大の新監督就任時に似ている。
日大の新監督もすごいな。

615:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 13:33:10.66 PnIc1Coi.net
50位以内に3人くらい入っとらんとな

616:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 13:41:12.58 1uZ5vTT0.net
明治は4年生中心に全体的に他人事なのもヤバいが
3年生も「来年誰かが引っ張ってくれるさ」みたいな他人任せを感じる
自分が引っ張る気ないんかい

次の監督にデッキ連れてきてみてほしいw
明治卒ブランドだけは欲しい連中ならスパルタされても退学しないだろw

617:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 13:46:45.47 e0ubsYyP.net
真名子監督くる前
大東は整列もできないって呆れられてた

618:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 13:49:44.46 6NnOtXjm.net
大東 真名子
日大 新
神大 中野
山梨 大崎
この4人を見習って欲しいね明治には。この4人の中では真名子だけ飛び抜けてるが。

619:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 13:52:18.58 AX5u63WU.net
真名子デブったけど髪はフサフサのままだな

620:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 13:58:04.06 rDflGm0/.net
でも真名子もぶっちゃけ微妙ではあるんだよな
中央が失敗してなかったら普通にシード無理だったし出雲も微妙
最速シード落ちもあるわ

621:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 14:40:57.33 AX5u63WU.net
名城やっと負けたか一強はつまんねぇしな

622:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 14:48:44.69 14/vVWgm.net
>>620
それ言ったらワンジルじゃなくて棟方使ってりゃ帝京より上だったとかになるからそういう仮説は無意味

623:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 14:52:18.41 QGoXCHF2.net
でも名城の前は立命館一強だったからな
女子はつまんないわ

624:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 14:52:23.98 irI7BmOZ.net
なんか今年の箱根駅伝は青学じゃない気がする。

625:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 15:00:45.32 9n/9mhRh.net
國學院かな

626:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 15:02:32.11 AX5u63WU.net
青学は一強予想の時ほど弱い傾向だが果たして

627:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 15:55:06.77 kr2/Gjl7.net
>>581
ここに戻ってこれるように頑張れってか

628:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 16:00:22.33 6MKzD3YK.net
関東に箱根がなかったら全日本どこが優勝してんのかな
男子も立命館だったりして

629:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 16:01:34.71 irI7BmOZ.net
それより中絶ってどこなんだ?

630:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 16:02:36.69 ZWCu1ThW.net
いや國學院の優勝はないな
東国がイケイケだった時でさえ無理だったしハーフ10人は他の駅伝とは全くの別物
多分6位くらいで終わると思う

631:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 16:28:54.34 irI7BmOZ.net
國學院は平林が孤軍奮闘し見せ場作るのが精一杯。
対抗馬って國學院、駒沢までかな。
ワンチャン東洋、城西、創価。

632:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 16:47:43.54 NbyMTZTV.net
>>624
全日本はしれっと駒澤が勝ちそう

633:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 18:52:34.96 6VsBjXba.net
まあ、駒澤は全日本番長だから

634:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 19:40:37.14 UE4oou4f.net
>>569
ミッシェルガンエレファントも

635:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 19:55:09.34 GE6XwsbQ.net
全日本できそう?
台風直撃予報だけど

636:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 20:06:29.99 NXHaJOtM.net
>>620
え!?やばくない?
もし仮に、青学の監督だったら三冠、駒澤の監督だったら2年連続三冠、慶應筑波麗澤の監督だったら即効箱根予選通過してたよ。

637:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 20:06:52.48 NXHaJOtM.net
>>636
これでもまだ反論あるならどうぞ。

638:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 20:07:41.14 NXHaJOtM.net
>>620
いや、普通にエヴァンス走れてたら3位以内だったよ?

639:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 20:08:15.00 NXHaJOtM.net
>>619
ダブったのは仕方ない。心臓の病気だから。

640:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 20:09:26.68 sHwh+hxL.net
三大駅伝全部違う大学が優勝しそうな気もする
創価がキー

641:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 20:10:44.09 NXHaJOtM.net
>>618
あと、
立教 高林

642:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 20:19:04.36 8e8f+KaI.net
635って何が言いたいの
なんか主語と述語が対応してない気がするんだが

643:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 20:54:14.39 QEFINSDV.net
>>642
自分の頭が悪いと言いたいんだろ

644:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 21:51:11.61 NXHaJOtM.net
>>643
ちゃうちゃう。お前らがアホで理解できてないだけ✨

645:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 21:57:16.33 YfBHbpHc.net
>>642
構わんほうが良いよ、完全スルーで

646:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 09:40:20.13 tZ0KeozW.net
>>616
三年「誰がキャプテンやるかわからないけどキャプテンが引っ張るべし」
監督「次のキャプテンは誰だ?」
三年「どうぞどうぞ」「どうぞどうぞ」

647:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 09:48:09.82 XgEjUk1z.net
>>626
一強予想の時ほど山ミスるんだよな青学

648:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 10:00:13.10 G+J8XiOs.net
昨日、初めて全日本大学女子駅伝見たんだが
出雲見ているような感覚になった
箱根というビッグコンテンツ抱えた男子駅伝は恵まれているんだなとも

649:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 13:20:27.33 8WK33DRy.net
出雲はまだ景色が入れ替わるから面白い方だと思う
全日本はずっと田舎の国道走ってる

650:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 13:28:45.52 LP7aLdbU.net
仙台はブスばかりw

651:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 13:29:27.62 vYN09S7R.net
出雲は短いから飽きる前に終わる

652:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 13:35:57.05 7vZwVJJm.net
箱根も3区まで見たらあとは10区のゴール見れば良いやになる

653:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 15:31:02.29 FTmITAlW.net
五区山登りと六区の一斉スタートは見る
あとシード争い

654:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 16:16:52.80 P9/TMTJG.net
復路が露骨に下位選手を出す消化試合なのが課題かなぁ

655:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 17:01:18.41 OBtSmjis.net
東海さん、来年も両角体制か
御愁傷様…

656:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 18:30:28.30 8WK33DRy.net
箱根もエンターテイメント性があるのは6区までか
後は精々10区
8区は個性あるけど7と9は逆に走ってるだけなんだよな

657:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 18:53:35.53 tZbmVs/g.net
シード権と繰り上げのシステムのお陰で中位下位も一応見どころある

658:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 18:58:35.07 g1xchgHH.net
今回も青学駒澤が飛ばして復路は大量一斉スタート下りで失敗した大学から落ちてシード争いは終盤まで並走助け合いレースになる

659:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 19:24:39.56 jzi7Z12z.net
両角さん確か教授だからなかなか切れない。
教授だと特大スキャンダルない限り退任ないんじゃない?

660:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 19:47:26.71 P9/TMTJG.net
他の大学には朗報だわ

661:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 20:54:37.39 O9dOnGMz.net
>>657
復路はぶっちゃけ優勝争いよりもそっちの方が面白い

662:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 21:17:03.26 P4mNrkpy.net
繰り上げはどうでもいいけど、
シード権を5校くらいが争うと面白い。

663:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 21:24:49.84 i2ws9Z99.net
>>650
ウザい
消えろ

664:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 22:02:23.71 d4lGt9rd.net
>>663
仙台の人ワロタ(笑)

665:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 22:49:41.68 Pd3Alg9E.net
高校時代13分台の選手達が正月早々に箱根走路員とか・・・

666:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 22:52:11.32 P4mNrkpy.net
>>665
それもまた人生

667:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 23:04:48.94 qaS4vQNU.net
予選落ちの2年生で往路オーダー組んだら豪華で笑う

大湊(明治)ー前田(農大)ーレマイヤン(駿河台)ー南坂(東海)ー綾(明治)

668:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 23:15:15.95 +rTOut6O.net
>>667
大橋、古橋(駿河台)

669:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 23:24:36.63 7vZwVJJm.net
予選落ち高校時代13分台よりシード校の高校時代14分台の方がもはや圧倒的に強いだろうな

670:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 00:26:06.06 oWNRxSDj.net
>>668
ここに久保も入る
地味に2年生世代の育成に成功している駿河台

671:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 00:45:55.94 vR5HCO9O.net
ボーダー選手の希望区間って決まって8区10区なんだよな
俺が往路走っちゃると気負わんかい

672:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 03:14:51.84 vR5HCO9O.net
今年の日シリは今年の復路みたいでツマンネ

673:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 04:04:38.35 KQu89Zhq.net
>>665
墓場の東海と明治(オマケで国士舘と駿河台もいるが)に行ったばかりに

674:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 06:04:22.58 scyNnOW0.net
学連がシード 取ったら 予選会校が1枠増加するやつ復活させればいいのにね

675:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 06:21:13.44 ZC3jHJAK.net
>>671
落とされるよりは走らせてもらえそうな区間希望するわな

676:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 07:00:59.53 Ya1JkI3m.net
>>674
出雲出場校がめんどいことになるしやらんやろ

677:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 07:02:00.35 tzOeaph6.net
>>673
4年前の東海はまだ墓場感無かったから選んだ選手が可哀想。他3つは自業自得

678:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 07:16:05.02 92qUcmnQ.net
明治は墓場の中でも別格のイメージ

679:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 08:01:36.33 ZC3jHJAK.net
明治はあれだけ世代トップクラス取っててなんで
大学では競技適当にやってブランドでいい就職したい奴には需要ありそうだからこれからもある程度は選手入ってくるだろうが
競技に打ち込みたい選手は立教に流れるだろうな

680:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 10:04:53.39 oWNRxSDj.net
明治は単にタイムだけで獲っているから
早熟な選手ばかりになっているのかもな
だから育成力が無いと言われる

681:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 11:12:17.17 VqCffpGe.net
東海来年大丈夫か?
通過できなかったら亜大、拓大路線。

682:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 11:18:30.66 JyLMq2MB.net
君その2行目好きだね
予選落ちた全大学に言ってない?

683:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 15:17:40.23 5llKEMa2.net
拓殖大学、亜細亜大学がなぜこのような状態になったか教えていただけないでしょうか?
数年前まで箱根駅伝に出ていて他から見てるとすごい勢いで凋落しています。
拓殖は19年までシ-ド、亜細亜も82回の優勝校です。

684:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 15:23:55.44 2wLMsrZP.net
岡田がいた、岡田が抜けた
以上

685:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 19:38:42.93 53gIc6sl.net
亜細亜拓殖と違って東海は体育学部あるからすぐ衰退はしない
偏差値では大東亜帝国で括られるけど箱根でのグループとしては日体大順天堂国士舘と同じ体育学部持ちの繋がり

686:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 19:57:32.53 AGIrVjax.net
底辺大学は医療系学部を持ってるところが最後まで生き残るんじゃないかな
文系学部中心の所はこれからはきついと思う

687:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 20:00:33.47 haCiqUzf.net
亜細亜は監督が替わるんだろ?

688:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 20:08:58.39 /8Fl7Cro.net
それみると大東はよく盛り返したと思う
きつい状況には変わりないが

689:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 21:05:48.63 /2Wxl0BI.net
マジで監督って大事よなと最近つくづく思う
凋落しそうな大学を救った藤原、真名子、新
新興勢力を作った大志田、上野、徳本
黄金期を作った大八木、原
まさにチームの顔だよな

690:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 23:02:33.10 UE8VY21M.net
前田も良い仕事してる。

691:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 23:32:15.53 KQu89Zhq.net
>>688
しかし2年除いてはスカウトそこそこ良かったから1年でやれる環境だったんだよね。

692:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/29 23:35:33.98 KQu89Zhq.net
>>689
いくら優秀な選手集めても監督が時代遅れな事をやってるとぶっ壊す。

新就任前ね日大
大後の神奈川
両角の東海
日大派閥の明治

693:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 02:41:21.74 NcJENbPK.net
>>691
中央藤原と日大新は焦土化したチームの立て直しだったからな
日大は崩壊前の強力スカウトだった樋口世代が抜けた後だったし、中央は町澤以外稼げる選手いなくて新入生(舟津世代)とか箱根から撤退するとか言われてたスカウトだった

694:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 05:52:18.71 +y1WbkqX.net
>>667
大湊(明治)ー前田(農大)ーレマイヤン(駿河台)ー南坂(東海)ー綾(明治)
植月(農大)ー古橋(駿河台)ー可児(東海)ー久保(駿河台)ー栗本(農大)

695:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 05:58:16.01 zQQ7nfcK.net
逆に行ったら留学生無し+スカウト悪いのに今の地位まで上り詰めた國學院前田や帝京中野はすげえわ
しかし川崎、大後、明治日大派閥、両角と無能が予想外に多すぎたから付け入る隙もあった

696:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 06:29:31.00 XdtnX5I7.net
神大なんて応援したない
だったらやめれば?
ハイやめます!

697:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 06:41:57.25 3y/FWcwH.net
東海は噂されてる佐久の松山兄弟が入れば、今年のスカウトは悪く無さそうだが、さすがに来年以降は悪くなりそう。高校時代上位選手を結構集めて、選手層は高い筈なのにどうしてこうなるのか

698:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 07:21:38.69 WPUCHSg3.net
神奈川県に意外と大学多い。
東海、神奈川、専修、國學院、日体大。

699:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 07:31:27.72 uJEuG7lA.net
>>695
国学院は結構スカウト良かったよ
目立たないけど

700:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 07:32:49.55 uJEuG7lA.net
本当にスカウトが良くてダメだったのは
明治 東海 順天堂
の3校だけどな

701:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 08:15:12.99 iC6N+pFi.net
藤原も本当に有能なのかね
大学側の意識改革促してスカウト力とか上げたのはすごいけど
育成力はなんか頭打ち感ある気がする

702:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 09:24:40.63 WhDZsYiz.net
>>701
やらかしはあるが、総じて戦力を向上させているから、有能であることは間違い無いと思う

703:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 09:45:02.98 uf+tGlzX.net
國學院は大八木さんに相談してそうだしスカウト良くなってきたしまだわかる
独自路線駅伝注力帝京はすごいわ。おまけに星が世陸代表にもなったし(強奪スカウト?青学はあい変わらずゼロ)

704:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 09:49:17.76 VanNs162.net
予選会は監督8割、選手2割

上位は取れない14分20~50秒台スカウトでも監督の育成高ければ何とかなるのは去年の日大、今年の山梨で実証されたな

705:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 10:22:12.87 acLK0GqQ.net
>>701
育成力って言っても元々レベル高い選手集まるから伸びは仕方ない部分あるでしょ
森凪とか千守みたいに持ちタイム下位から育てた例もあるけど

706:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 10:42:05.75 uf+tGlzX.net
帝京はそのうち中野監督が勇退したら拓大みたくなるかも

707:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 11:28:01.86 Z6LedeJy.net
明治の監督が前田や中野だったら毎年優勝争いしてるだろうな。明治の選手たち可哀想。

708:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 11:28:49.54 V2MLNGWo.net
無能四天王
山本 両角 川崎 長門

709:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 11:31:16.25 833yBFux.net
これで両角留任したとして東海を来年有力に推す奴はさすがにバカとしか言えないね。予選会は下手くそすぎる。

710:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 11:32:50.20 833yBFux.net
選手のタイム等を信頼しては行けない代表格でボーダー下位が妥当評価。

711:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 12:36:17.93 Z6LedeJy.net
>>708
いつも思うが、そこに川崎並べるのは可哀想だと思う。スカウト考えたら山本両角長門とは格が違いすぎる。

712:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 13:00:14.74 eFRSzD8t.net
>>711
30年以上監督やってる割に成績が酷いのとトップ選手の育成ができていないことを考えると妥当

713:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 13:07:15.35 hWeNfYjS.net
慢心発言が止めの一撃になった

714:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 13:08:21.66 uf+tGlzX.net
>>707
しかもしれっとシード取りそう
予選会さようなら

715:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 19:26:29.51 Kc2dUcz6.net
シードどころじゃねぇ
優勝争いしてなきゃいけない戦力だろ

716:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 19:35:49.31 imWwqJYv.net
シード落ち 法政と大東
シード復帰 中央と立教

こうかな

717:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 21:00:40.52 Ig39OB24.net
ゼッケン774さん@ラストコール[sage]2017/04/30(日) 15:12:20.10
ID:hkjxz6Lt
山梨は全日本はそれなりに期待できるチーム
上田ー永戸ー井上ー市谷ー古賀ー久保ー河村ーニャイロ
早く駅伝シーズン始まらないかなぁ
今すぐにでも現実を見せてあげたい
俺が思ってたより、先入観にとらわれて予想してる人が多いなっていう印象だね

718:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 21:13:29.52 d6K4eDwk.net
大東は落ちないと予想

719:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 21:38:36.71 2JMIJgSX.net
全日本大学駅伝は、雨予報か

720:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 22:35:51.92 0Q6HfjzX.net
>>706
帝京は優秀な医療チームが本体で監督変わっても大して変化ないかもしれん

721:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 23:13:20.86 imWwqJYv.net
>>717負け犬アンチ乙

722:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 00:20:30.52 lqlSVAl+.net
山梨アンチって恥をかいたばかりなのに懲りずに恥の上塗りとか終わってる

723:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 00:49:00.76 NVkvY7oV.net
陸板には基地外が多い

724:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 01:18:01.90 4HYbXzw8.net
現梨学ユニモブ感凄いから前のが良かった

725:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 05:56:41.41 Orgczaad.net
明治はいないほうがいいよ。

726:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 07:09:56.12 CblK2dLp.net
大東って強いのか?
シ-ドで最弱だと思う。
法政は駅伝力高いから侮れない。
法政は毎回落ちるとか言われていて落ちない。
東洋もそう。

727:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 07:17:27.58 E9jyEjgp.net
中央予選落ちの棚ぼたシードだよ
大東

728:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 07:52:45.35 d13Vx8+x.net
>>689
藤原ってそんな有能?就任してから連続出自途絶えてるし、シードも10年くらい取れてなかったよね。?

729:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 08:14:28.56 +8A4IhCP.net
普通だよね
スカウトはそんなに悪くなかったから

730:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 08:26:54.83 E9jyEjgp.net
中央はアホみたいにOBがうるさいので藤原のプレッシャーは半端ない

731:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 10:06:43.18 WZLJv27d.net
中央が優勝するのと藤原が胃潰瘍でぶっ倒れるのとどっちが先に来るのだろうか

732:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 10:23:53.71 LGZMdvmY.net
中央予選落ちのとき藤原は監督1年目なので予選落ちは前監督のせいでしょ
その後の中央は上昇したわけで藤原は有能でいいんじゃないの?吉居大和入ってから強くなったから吉居のおかげか?
今年の箱根は期待してただけにめっちゃ腹たったけど。

733:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 10:30:27.16 SW4HKAAu.net
ロホマンのやつ車椅子乗せられてたけど
あれ危なくね?
首カックンカックンなってたぞ
普通担架じゃね

734:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 12:51:25.68 FAqnmldU.net
>>731
理事が今年の箱根後、報告しにきた藤原に
「もう一度こういうことがあったらクビですが、そういうことはないでしょう。今回のことは事故だと思って」
とクビ散らつかせる敬意ない言葉を伝えてる
終わりかけたチームを箱根上位で戦えるまで復活させたのに、藤原は常にクビと隣り合わせ
プレッシャー半端ないと思う。長期政権は厳しそう

735:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 12:52:02.50 zW6QM95w.net
まだミスターポテトヘッドの話をしているのかい?

736:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 12:57:39.96 om5sYBBI.net
スカウトが悪いチームを育てるのと
実力は有るけど腐敗してるチームを正すのは違うスキル

737:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 13:35:51.73 E8exmqqE.net
中央の場合は大学が前のめりになって駅伝に投資してるからね
正月にちゃんと映ってもらわないと困る

738:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 13:42:54.02 XkXWlxAL.net
>>732
藤原は堀尾も育てたな

739:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 13:51:35.80 TKVnzU7Y.net
>>728
シード10年取れてないうちの最初の方は浦田時代だぞ

740:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 14:06:21.00 NVkvY7oV.net
浦田って選手としては凄かったけど
監督としては、凡庸というか無能だったなぁ。

741:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 15:17:54.42 6xZThnYG.net
花田も過大評価されている。
舐めプで予選会落ちしかけたり、全日本でやらかしたりしている。

742:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 15:53:58.09 SW4HKAAu.net
まあ別に普通だろ花田

743:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 15:54:49.91 8E5c+Etl.net
雰囲気でなんとなく有能ではないなっていう監督いる

744:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 16:04:23.89 zW6QM95w.net
坪田とかね

745:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 16:34:43.80 Xa8stOAd.net
>>716
法政
大島-小泉-野田-宮岡-
武田-安澤-湯田-清水-矢原
武田は2区か6区を希望
6区を出走したら舘澤の区間記録更新
を目指して登り坂の練習に励んでる
舘澤の区間記録57.17(武田58.02)
余裕でシード権を確保するだろ

746:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 16:37:26.43 eazQqtCi.net
>>745
これ法信

747:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 17:21:11.07 om5sYBBI.net
法政はヤクルトみたいなとこだから監督の評価はジェットコースターになる

748:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 17:24:19.67 IeJVNABI.net
馬鹿の書く文章で一目瞭然

749:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 17:36:03.68 FAqnmldU.net
農大の小指監督は高槻並木前田と大エースは育つけど中間層の育成が微妙だったから疑問視してたけど、今年の予選会を見ると地道な育成がしっかりできてて意外だった

750:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 18:19:22.65 kWTvZOxj.net
>>748
この文章マジでやばくて草

>6区を出走したら舘澤の区間記録更新
を目指して登り坂の練習に励んでる

751:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 18:20:39.44 Orgczaad.net
明治は強化失敗で消えて欲しい
法政も来年は、予選会敗退期待!

752:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 18:41:51.50 SfzGR0b2.net
>>745
武田以外ゴミしかいなくて草

753:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 18:45:17.02 jxYmpRKZ.net
法政は左翼大学で日本語不自由な外国人が多いから法信もその一派だろうね

754:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 19:04:19.64 2wK56uJe.net
大東は山をどうするかだな
無難にクリア出来る算段があればシードの確率は十分ある

755:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 19:07:34.76 lnrc30oQ.net
>>752
普通に失礼

756:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 19:10:06.11 SfzGR0b2.net
>>755
武田以外全員区間2桁濃厚のゴミだろ

757:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 19:17:40.86 moNcLjVl.net
箱根駅伝
1位日大2位駒澤3位青山4位創価5位國學6位中央7位早稲田8位立教9位日体10位東洋
城西帝京大東はシード落ち
日大は優勝出来る!

758:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 19:25:29.34 VaVnj9UT.net
>>755
事実だろw

759:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:00:41.49 OQI1nnCZ.net
中央OBやばすぎるな
寮に怒鳴り込みって

760:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:03:23.76 Jd/Iclbt.net
>>759
え?最近の話?

761:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:11:51.53 OQI1nnCZ.net
>>760
公式ブログに書いてたよ

762:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:13:38.08 for3q43g.net
ここのOBは他の部でも同じ
スタジアムで大声で説教じみたこと喚いてたの見たわ

763:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:14:14.16 tHJcIL3l.net
学生運動やってた世代の寄付が多そうだし

764:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:16:40.70 E8exmqqE.net
ネット上でも一部やばいオタがいるしね…
ふつうのファンが可哀想だ

765:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:18:39.59 NVkvY7oV.net
中央は予選会6位通過でも
ブチ切れるOBがいるわけか。
主力を抜いての安全通過なんだから、何の問題もないと思うが。

766:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:26:22.96 IEUTSaNl.net
レイリーが明治予選落ち当ててたけど、これは落ちるだろ…ってよっぽどヤバい内情を知っていたのかね

767:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:27:02.24 UKeOfvqs.net
予選会通過してそれならもし予選落ちなんかしようもんなら傷害事件に発展してもおかしくないな

768:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:29:26.85 mY9Rf/j4.net
>>766
俺も落ちると思ってたよ
試合後のショボいコメントをみても部内のヤバさが伝わってくる

769:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:30:29.28 IEUTSaNl.net
よりによって大嫌いな母校落選を外したのはまぁ、残り10メートルを残した不幸な事故だし

770:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:31:13.31 for3q43g.net
ショボいコメントってw

771:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:34:45.52 IeJVNABI.net
明治なんてポテンシャルだけで通らないといけないメンバーだろ
あれで落ちてるのはもうやる気ないんやろ

772:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:37:36.97 IEUTSaNl.net
まず予選前に森下のショボいコメントでオイオイ大丈夫か😅ってなって
予選落ちした後の部員のコメント集に
「大雑把な作戦だった」「落ちたけどまあまあやれたと思う」「ここ2年同じミスを繰り返しても反省しない」「今日負けて笑ってた者がいた」
とかヒッデー内容ばかりで…

773:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:39:33.04 K8awfwc9.net
>>766
レイリーは明治落選以外に山梨通過も当てたし、去年も駿河台通過当てたし、普通に考察力が高いと思う。

774:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:41:39.06 IEUTSaNl.net
明治は戦力だけなら十分有るんだしよっぽど酷い状況ってのを知ってなければ中々予選落ち予想には出来ない

775:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 20:53:45.38 E9jyEjgp.net
レイリーは記録会で実際走ってるし見ればわかるんでしょ
変な噂も聞くだろうし

776:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:00:46.85 xxywp0wm.net
レイリーって東海予選会2位、3位とかじゃなかったか?
それだけで駄目だろ
主力抜けるのただでさえ分かってたんだから

777:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:02:22.11 J36ZQUIg.net
>>772
ワロタ

778:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:16:11.53 E8exmqqE.net
明治は主力が故障でいないって夏合宿でわかってたし予選落ち予想もそんなに難しくなかったよ

779:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:33:49.76 1o/Anfqz.net
あのキチガイアンチ2人筆頭にこのスレは山梨を過大な低評価にしすぎだけどね

東海はこれで3年連続で似たり寄ったりの失敗繰り返してるんだから過大評価する人は減るだろう

780:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:35:33.64 1o/Anfqz.net
トラックの両角(優秀)とロードの両角(無能)は180度別人に変わるから

781:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:42:15.28 Q+6bFJxl.net
>>779
それは普通に過小評価って言うんだよw

782:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:46:21.54 1o/Anfqz.net
嫌いなだけで予選落ちと過小評価を通り越してるからこう書いたんだが…

783:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:47:30.75 LTMKvm7R.net
いや、国語の問題…
過大な低評価とかリアルで使わない方がいいぞ…

784:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:48:07.13 0MRfIfXn.net
東海は10~15キロまでが強いがハーフだと安定感が無いだけ。

785:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:48:54.96 yM7qaLLG.net
佐久長聖の名将両角監督と倒壊大学の迷将モロさんは別人

786:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:54:44.65 owzFZLxv.net
東海は来年が事実上のラストチャンス。ジュダや花岡や鈴木などが最終学年。来年も予選落ちか通過してもシード取れずなら、再来年からは大幅戦力ダウンになるのでそのまま予選落ちが当たり前になる。

787:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 21:56:40.56 Glc8f9AK.net
そもそも今までなんで東海はたくさんの能力高い選手(高校時代)集められたのか不思議
待遇いいのかな?

788:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 22:08:22.07 NVkvY7oV.net
>>784
昔から、そういう選手が多いな

789:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 22:31:59.59 xxywp0wm.net
ただ全日本も言うほど強くない現実

790:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 22:36:04.79 jxYmpRKZ.net
か、か、かだいなていひょうかwwww

791:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 22:43:12.11 FD8A+fyJ.net
どうせ中央しかシード取れないんだから

来年
有力
立教、専修、神奈川、山梨、シード落ち

ボーダー上
中学、東農、日大

ボーダー下
東国、国士舘、順天堂、日体、東海、明治、駿河台

792:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/31 22:56:35.68 0xMU9YoX.net
過大な低評価ごときで突っかかってる人って
創造的で難解な言い回しの純文学はもとより
でたらめ言ってもニュアンスで通じてしまう日常会話も興味ないやろな

793:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 00:28:33.72 YDoGpahw.net
早稲田の花田監督の評価を決める段階は、まだ早くない?
箱根は上武時代の経験もあるだろうが、出雲や全日本は、そこまで経験豊富というわけでもないだろうし

794:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 01:04:34.73 89aj3Slz.net
>>792
自分の言語力を棚に上げて他人の解釈が悪いっていうのは国語力のない人間の常套手段だよな

ニュアンス云々以前に明らかに相反する2つのワードを接続してる時点で、お前が純文学なんて読めないだろって思うがw

795:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 01:07:30.57 9ajTjfKT.net
>>793
個人的には腑抜けの井川を箱根で区間2位で走らせた時点で有能だと思うがw

796:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 04:13:28.48 hgyIpbVW.net
高評価を9 普通評価を5 低評価を1 に設定すると
過大な低評価は3.5くらいに相当するね

797:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 04:27:17.87 jOV42JOj.net
明治降下バンザイ🙌

798:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 04:58:15.58 97xGnFWG.net
東国と日体は4年と3年が強いからスカウト次第で来年から怖いんだよね

799:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 05:56:49.63 Pju3qJSK.net
そもそも、誹謗中傷はやめろと言うなら分かるが過小評価も過大評価も別にいいだろw

こんな誰が書いてるか分からない5ちゃんで全員に正確な評価求めても無意味だw

800:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 05:59:59.37 l2i7CSEF.net
ボーダー候補にすら挙げられなかった専修なんてそれこそ過小評価だけど、専修オタは食ってかかってこない
そこが某オタとの差であり嫌われる嫌われないの差だな

801:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 06:12:17.44 c68BrkyI.net
>>798
日体大は3年4年になればハーフを集団走で走るやつをゴロゴロ育成する。箱根予選は通過する。箱根予選は。

802:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 06:25:10.36 kZmOBTVN.net
>>798
東国は来年50%、再来年通過確率0%でフェードアウトだと思うぞ
中央学院もそんな感じ
拓殖や上武の衰退を当ててる俺の見立て

803:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 06:27:41.80 /zAsj7ju.net
東国への過大な低評価良くない!

804:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 10:40:00.98 YDoGpahw.net
>>802
Youtubeに東国の報告会の動画上がっているんだが
空気があまり良くないんだよな
理事長他、老害の溜まり場って感じで

805:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 11:02:26.77 97xGnFWG.net
>>799
元々空気で毎年、粘着されてないからね。
荒らされたらどうなるか分からないよ

806:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 11:17:49.10 5wsANYHt.net
結構視聴率高いんだな

SAPPOROスポーツSP第101回箱根駅伝予選会
10/19(土)09:25-11:25 日本テレビ 5.9%

Jリーグ2024J1第34節「柏」対「町田」
10/19(土)13:50-16:10 NHK 1.6% 関西0.9%

プリンセス駅伝2024
10/20(日)11:50-14:54 TBS 3.1%

807:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 12:49:41.33 2/Xsimyi.net
>>806
土曜日のあそで視聴率5.9%ってかなりのものだと思うよ

808:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 12:50:11.44 2/Xsimyi.net
>>807
朝ね

809:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 12:52:30.82 VDFjm2Ew.net
予選会の方が箱根より面白いって人もいるよね

810:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 12:53:46.63 2/Xsimyi.net
>>806
月〜金のZIP!の10月の平均視聴率が5.4%だから
それを超えてるよ予選会

811:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 12:58:01.39 xZXqc97T.net
数年前は10%近く獲ってたんだよな予選会
それに比べたら落ちた

812:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 13:19:01.44 MZJYjkQT.net
実際興奮度は箱根より予選会だね

813:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 13:41:19.66 6ap7lF01.net
まあ本線は青学一強だからつまらん。
青学一強いつまで続くのか?

814:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 14:13:26.43 Uvz6341j.net
亜細亜は落ちるとこまで落ちたな

815:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 14:54:03.23 xZXqc97T.net
全日本で山下→片川の報徳リレー完成なんじゃ
片川箱根も走れると良いな祈願

816:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 15:00:28.23 eI1jMG/2.net
今年は青学の前評判が激高だったからコケるターン
山で何かが起こる(山の疫病神降臨、敵前逃亡など)

817:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 15:32:44.62 kZmOBTVN.net
来年に関しても東海東農あたりは普通にボーダー上 くらいありそうだし明治も同じ轍は踏まないだろうし入れ替わり激しそうだわ
特に今年の8番目9番目10番目の東国神奈川順天堂あたりはかなり気を引き締めないと予選落ちも危うい
4年の穴が小さすぎる神奈川はまだしも順天堂東国は来年勝負の年だわ

818:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 18:55:20.75 vAtDoaKw.net
両角がいる限り東海はボーダー下か圏外だから

819:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 19:00:07.46 VQLP1fLN.net
2022 予選会9位(吉田様々)
2023 予選会10位
2024 予選会13位

毎年調整失敗、集団走ダメ
東海を倒壊に導く指導陣がいる以上は来年も厳しいでしょ

820:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 19:05:15.71 9ajTjfKT.net
>>819
そもそも過去2年主力揃えられず下位通過なのに、3位目標ってのが無理筋な話なんだよな

821:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 21:06:28.24 KWwkh2oR.net
前回、東海が予選落ちした時は大学が強化全面バックアップに、両角と当時関係良好だった高校の監督達が協力して黄金世代と下の学年三銃士を集めたが、今回はどうかな?当時と違い関係途切れた高校も多く、スカウト費用も更に上がってる。

822:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 21:21:46.80 POy/7u0Z.net
>>819
22年は蒸し風呂レース 23年は涼しいスピードレース 24年は灼熱レース

条件違えどダメも決定的にキツイ…どんな条件なら走れるのだろう???

823:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 21:25:36.38 POy/7u0Z.net
東海も監督ガチャやるしかない...上手く行くとは限らないけど

824:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 22:00:27.26 inm8IJPL.net
どうせこのままだと沈没確実なんだから
ガチャ外れでもマシやん

825:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 22:05:04.00 9ajTjfKT.net
明治は監督変えられないんか?
岡本とか北條とか引っ張ってくればいいのに

826:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 22:30:53.08 94QeiFr5.net
明治は崖っぷちで
いま変えるしかないよね。

827:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 23:38:00.72 VeHeiBEd.net
東海はもしOBに監督やらせることにこだわるなら誰がいいのかね?早川あたり?

828:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 23:43:25.45 xZXqc97T.net
ユーキサトウ

829:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 23:44:41.36 TE9xRQwy.net
やっぱ大学ブランドより大学側のバックアップ体制が大きな鍵を握ってるよね

830:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 23:52:35.77 LQ5qT7N8.net
最上級の慶應があんなんだからな

831:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 00:38:52.04 GJhBGbR0.net
>>827
レイリー

832:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 02:55:44.75 9H1lVdMi.net
>>829
東海明治日大あたりは大学のバックアップがあっても駄目じゃん
順天堂もだけど

833:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 04:16:13.78 LDLOXFtf.net
箱根ファンドが動いてる。

834:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 05:30:23.62 8Sco01//.net
>>825
もう変えてあるんだわ…

835:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 06:20:37.14 FQG3ysnB.net
>>825
誰もやりたくないんだろ
苦労するの目に見えてるし

836:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 07:34:36.92 ioj4vtkb.net
>>834
変わった後の監督がかなり無能だったのがな
いきなり箱根20位とかやるし両予選会落選させるしひどい

837:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 07:53:42.88 uMnzTrGY.net
>>832
日大は全然バックアップないぞ
理事長替わってマシになったけどそれでも特待枠は2.3しかないし

838:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 07:55:38.56 d9lbLS6a.net
>>837
単に選手が来ないだけw
クロカン作ったりどんだけ金かけてんだよ

839:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 09:14:23.41 /0VI6rcg.net
全日本は天気良さそうだな

840:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 09:57:32.79 9bRWEe6R.net
男子駅伝にも女性が監督なる時代来ないかねえ
逆に選手にスイッチ入って伸び悩んでいた選手がベストを更新する好循環になるかもしれない
高校野球で女性監督出てきたみたいだし

841:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 10:32:26.20 bn6JzVXo.net
池田ドーピング→酒井夫妻辞任→東洋予選落ち

\(^o^)/

842:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 10:39:20.88 oRbDVJ0p.net
陰気臭いただ若く見えるだけのおっさん監督は解雇したほうが逆によくない?

843:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 11:27:59.07 M/aFLOYx.net
>>701
指導者としては並ちょい上くらい
ただ選手は守るタイプなので安心できる

中央で有能なのは花田コーチかと
湯浅浦田ほか中~下位の選手を何人も戦力化してる
あと大石コーチ
この2人を引き抜かれたら中央は打撃だと思う

844:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 11:37:39.44 SKcE90R5.net
池田が東洋大学なんだ。
血液ド-ピングって組織的じゃないとできないらしい。

845:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 11:46:40.80 n2cNRdc0.net
>>569
オークダーキーは黒歴史

846:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 14:32:17.87 9bRWEe6R.net
みちょぱもテレビから追放される流れか?

847:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 14:34:31.86 pRs2ieRY.net
誰か亜細亜大学を救ってやってください

848:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 15:08:56.25 ORw973Dc.net
>>843
次の監督も
花田か大石なのかな?

849:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 15:21:34.73 L9IGt+rq.net
某大の部内批判選手またチーム批判してて草

850:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 17:46:34.48 5JA2fzCQ.net
>>840
応援団の世界は女性団長があたりまえの時代だから
監督を女性がやってもおかしくないと思うよ

851:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 17:48:15.28 5JA2fzCQ.net
↑ただ大八木元監督みたいなタイプはないと思う

852:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 19:05:01.62 nXavuxr/.net
ええ年した大人の女性が男子大学生に向かって
「しっかり走れやゴルァ! 男だろう!」
と檄を飛ばす絵面はいろんな方面から話題を呼びそうだな

853:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 19:41:18.16 nvCefBKc.net
宇津木監督とか井村監督とか
有名な女監督はおれど対女子だからなぁ
男子選手がどこまで追い込んで練習出来るかを
女の監督が果たして理解できるかね

854:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 21:14:18.21 z94UQBjD.net
ただ女性監督って男子のトップスピードの指導できるかは微妙ではあるよな
男女の世界記録で大幅な乖離があるわけだし

理論的には可能かもしれないけど実践的ではないよね

855:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 21:31:17.21 BlJXljVY.net
>>837
理事長代わってむしろ減らされただろうが

856:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 22:00:09.16 ikYtmr+9.net
【青山学院大学】太田蒼生さんと岸本大紀さんの寮の部屋【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

857:
24/11/02 22:15:54.79 Ta5TpOCO.net
>>849
M?

858:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 23:26:11.01 n6EVsHvn.net
そういや2年前の明治の箱根を走った下条選手
九区走った後にトラブルあったと聞いたけど、なんだったんだろう?

859:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 01:43:05.68 wuLya1vt.net
>>842
全日本はシード落ちほぼ確だから解雇になりそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch