【こちら総合スレ】大学陸上長距離723スレ目の継走【今年度は國学院1強】at ATHLETICS
【こちら総合スレ】大学陸上長距離723スレ目の継走【今年度は國学院1強】 - 暇つぶし2ch2:中立
24/10/18 12:57:30.38 1pJ6cVMu.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 吉田響 創価↑
9位 前田 東農
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤↑
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
16位 花岡 東海
17位 吉居 中央
18位 鶴川 青学↑
19位 伊藤 早稲田
20位 山中 帝京↑
21位 上原 國學院↑
22位 伊藤 駒澤
23位 石塚 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院↑
26位 工藤 早稲田↑
27位 阿部 中央
28位 田中 青学
29位 塩出 青学
30位 荒巻 青学
31位 兵藤 東海
32位 武田 法政
33位 安藤 日大
34位 高山 國學院
35位 緒方 東洋
36位 溜池 中央
37位 大湊 明治
38位 伊福 早稲田
39位 野村 青学
40位 佐藤 東国
41位 西川 大東
42位 白川 中央
43位 岸本 東洋
44位 近田 中学
45位 森下 明治
46位 野沢 創価
47位 間瀬田 早稲田
48位 小林 東洋
49位 宮岡 法政
50位 海老澤 順天堂

3:中立
24/10/18 12:58:12.79 1pJ6cVMu.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 
全日本
S 國學院、青学
A 駒澤、中央、創価
B 早稲田、東洋、城西、大東、東海
C 帝京、日体大、東国
D 立教、神奈川
箱根
SS 青学
S 國學院、駒澤、東洋
A 創価、中央、早稲田
B 大東、東海、帝京、城西、法政
C 日体大、立教、中学、東国、明治、順天堂

4:中立
24/10/18 12:58:38.40 1pJ6cVMu.net
中立目線学生個人総合精密ランク
S 駒澤佐藤、駒澤篠原、東農前田、青学黒田朝、國學院平林、青学太田
A 青学鶴川、早大山口智、中学吉田、中央吉居、創価吉田響、東海花岡、城西斎藤、中央溜池、青学若林宏
B 國學院青木瑠、駒澤山川、東洋梅崎、早大伊藤、東洋松山、早大石塚、東洋石田、城西平林、東海兵藤、國學院上原、順大浅井、帝京山中、駒澤伊藤、順大吉岡、國學院山本、亜大片川、駿河東泉、東洋小林、國學院辻原、早大工藤
C 國學院高山、創価小池、法政武田、中央柴田、國學院野中、青学野村、中央阿部、青学田中、大東西川、青学塩出、青学荒巻、東国佐藤、駒澤桑田、明治森下、東海梶谷、中央岡田、青学鳥井、中央白川、青学宇田川、日大安藤、日体山崎、創価石丸惇、東洋緒方、東洋岸本、大東入濵、青学白石、明治大湊、創価吉田凌、東洋松井、東洋吉田、創価野沢、青学折田、大東大濱、創価小暮、順大玉目、日体分須、順大村尾、早大間瀬田、創価川上、順大海老澤、早大伊福、中学近田、東洋西村、立教稲塚、京産小嶋、日体平島、中央本間、順大永原、法政大島

5:中立
24/10/18 12:58:52.26 1pJ6cVMu.net
ランク入り候補
駒澤帰山、東海野島健、大東小田、國學院後村、中央山平、東国木村、帝京小林、明治綾、帝京柴戸、東国白井、中央浦田、法政宮岡、筑波金子、創価織橋、中央吉中、駒澤島子、城西林、麗澤鈴木、東農深堀、立教國安、東洋網本、早大長屋、東海越、帝京福田、東海五十嵐、中央園木、日体山口、慶應木村、東海湯野川、立教馬場、神大宮本、流経長谷川、中学黒岩、流経森川、中学堀田、創価黒木、創価山口、中央高沼、東農原田、国士生駒、中学工藤、早大山口竣、明治東原、順大川原、青学平松、青学安島、日体住原、東洋薄根、大東西代、法政野田、立教林、帝京福島、東海鈴木、日体浦上、大東棟方、中央並川、法政小泉、城西鈴木、駒澤谷中

6:中立
24/10/18 12:59:16.26 1pJ6cVMu.net
中立目線4年世代トラック・ロード10傑
○トラック   ●ロード
一席:篠原倖太朗 一席:太田蒼生
二席:鶴川正也  二席:平林清澄
三席:吉田礼志  三席:篠原倖太朗
四席:石塚陽士  四席:梅崎蓮
五席:平林樹   五席:吉田響 
六席:片川祐大  六席:吉田礼志
七席:伊藤大志  七席:若林宏樹 
八席:吉田響   八席:浅井皓貴
九席:石田洸介  九席:鶴川正也
十席:平林清澄  十席:伊藤大志

7:中立
24/10/18 12:59:30.04 1pJ6cVMu.net
中立目線3年世代トラック・ロード10傑
○トラック   ●ロード
一席:佐藤圭汰  一席:黒田朝日
二席:黒田朝日  二席:佐藤圭汰
三席:溜池一太  三席:山口智規
四席:吉居駿恭  四席:山川拓馬
五席:花岡寿哉  五席:青木瑠郁
六席:山口智規  六席:斎藤将也
七席:斎藤将也  七席:花岡寿哉
八席:青木瑠郁  八席:吉居駿恭
九席:東泉大河  九席:上原琉翔
十席:兵藤ジュダ 十席:伊藤蒼唯

8:中立
24/10/18 12:59:52.15 1pJ6cVMu.net
中立目線2年世代トラック・ロード10傑
○トラック   ●ロード
一席:前田和摩  一席:前田和摩
二席:吉岡大翔  二席:辻原輝
三席:小池莉希  三席:工藤慎作
四席:柴田大地  四席:大湊柊翔
五席:鳥井健太  五席:綾一輝
六席:辻原輝   六席:野中恒亨
七席:野中恒亨  七席:柴田大地
八席:本間颯   八席:吉岡大翔
九席:後村光星  九席:川上翔太
十席:織橋巧   十席:吉田蔵之介

9:中立
24/10/18 13:00:05.31 1pJ6cVMu.net
中立目線1年世代トラック・ロード10傑
○トラック   ●ロード
一席:岡田開成  一席:桑田駿介
二席:桑田駿介  二席:大濱逞真
三席:松井海斗  三席:山口翔輝
四席:折田壮太  四席:折田壮太
五席:玉目陸   五席:川原琉人 
六席:永原颯磨  六席:松井海斗
七席:大濱逞真  七席:山口竣平
八席:山口竣平  八席:宮崎優 
九席:飯田翔大  九席:安島莉玖
十席:並川颯太  十席:中澤真大

10:中立
24/10/18 13:00:25.07 1pJ6cVMu.net
中立目線学年別トラック・ロードランキング
【4年】
○トラック
1位:篠原倖太朗 2位:鶴川正也 3位:吉田礼志 4位:石塚陽士 5位:平林樹
6位:片川祐大 7位:伊藤大志 8位:吉田響 9位:石田洸介 10位:平林清澄
11位:山本歩夢 12位:小林亮太 13位:梶谷優斗 14位:若林宏樹 15位:白井勇佑
●ロード
1位:太田蒼生 2位:平林清澄 3位:篠原倖太朗 4位:梅崎蓮 5位:吉田響
6位:吉田礼志 7位:若林宏樹 8位:浅井皓貴 9位:鶴川正也 10位:伊藤大志
11位:山中博生 12位:石塚陽士 13位:山本歩夢 14位:阿部陽樹 15位:田中悠登
【3年】
○トラック
1位:佐藤圭汰 2位:黒田朝日 3位:溜池一太 4位:吉居駿恭 5位:花岡寿哉
6位:山口智規 7位:斎藤将也 8位:青木瑠郁 9位:東泉大河 10位:兵藤ジュダ
11位:上原琉翔 12位:伊藤蒼唯 13位:石丸惇那 14位:宇田川瞬矢 15位:大島史也
●ロード
1位:黒田朝日 2位:佐藤圭汰 3位:山口智規 4位:山川拓馬 5位:青木瑠郁
6位:斎藤将也 7位:花岡寿哉 8位:吉居駿恭 9位:上原琉翔 10位:伊藤蒼唯
11位:塩出翔太 12位:荒巻朋熙 13位:兵藤ジュダ 14位:高山豪起 15位:緒方澪那斗
【2年】
○トラック
1位:前田和摩 2位:吉岡大翔 3位:小池莉希 4位:柴田大地 5位:鳥井健太
6位:辻原輝 7位:野中恒亨 8位:本間颯 9位:後村光星 10位:織橋巧
11位:工藤慎作 12位:齊藤大空 13位:野田晶斗 14位:藤田大智 15位:平松享祐
●ロード
1位:前田和摩 2位:辻原輝 3位:工藤慎作 4位:大湊柊翔 5位:綾一輝
6位:野中恒亨 7位:柴田大地 8位:吉岡大翔 9位:川上翔太 10位:吉田蔵之介
11位:南坂柚汰 12位:後村光星 13位:田中愛睦 14位:鳥井健太 15位:島子公佑
【1年】
○トラック
1位:岡田開成 2位:桑田駿介 3位:松井海斗 4位:折田壮太 5位:玉目陸
6位:永原颯磨 7位:大濱逞真 8位:山口竣平 9位:飯田翔大 10位:並川颯太
11位:中澤真大 12位:浅野結太 13位:安島莉玖 14位:飯國新太 15位:谷中晴
●ロード
1位:桑田駿介 2位:大濱逞真 3位:山口翔輝 4位:折田壮太 5位:川原琉人
6位:松井海斗 7位:山口竣平 8位:宮崎優 9位:安島莉玖 10位:中澤真大
11位:永原颯磨 12位:谷本昂士郎 13位:佐藤大介 14位:石丸修那 15位:迎暖人

11:中立
24/10/18 13:00:50.63 1pJ6cVMu.net
中立目線ハイパー最高条件極5000m実質想定
駒澤佐藤  13分09秒
青学鶴川  13分13秒
駒澤篠原  13分14秒
東農前田  13分16秒
中央吉居  13分18秒
順大吉岡  13分22秒
早大山口智 13分23秒
中央溜池  13分24秒
青学黒田朝 13分25秒
東海花岡  13分25秒
早大伊藤  13分26秒
駿河東泉  13分26秒
中学吉田  13分27秒 
青学折田  13分28秒
城西斎藤  13分30秒
青学野村  13分30秒
青学太田  13分30秒
國學平林  13分30秒
法政大島  13分30秒
早大石塚  13分31秒
東海兵藤  13分31秒
中央岡田  13分31秒
國學山本  13分32秒
青学宇田川 13分33秒
青学若林宏 13分33秒
創価小池  13分34秒
東洋石田  13分34秒
青学飯田  13分34秒
早大山口竣 13分34秒
青学鳥井  13分34秒  
城西平林  13分34秒
東洋松井  13分34秒
創価吉田響 13分35秒
國學青木瑠 13分35秒
亜大片川  13分35秒
中央柴田  13分36秒
駒澤帰山  13分37秒
駒澤伊藤  13分37秒
順大永原  13分37秒
東海野島健 13分38秒
駒澤桑田  13分38秒
中央本間  13分38秒
國學辻原  13分39秒
駒澤山川  13分39秒
東国白井  13分40秒
中央山平  13分40秒
大東大濱  13分40秒
帝京山中  13分40秒
國學野中  13分40秒
創価石丸惇 13分41秒
中央吉中  13分41秒
東海梶谷  13分41秒
青学塩出  13分41秒
東洋小林  13分41秒

12:中立
24/10/18 13:01:09.16 1pJ6cVMu.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田  27分18秒
駒澤佐藤  27分21秒
駒澤篠原  27分23秒
青学鶴川  27分30秒
青学黒田朝 27分36秒
中央吉居  27分37秒
國學平林  27分38秒
青学太田  27分38秒
早大山口智 27分42秒
中学吉田  27分45秒
中央溜池  27分46秒
東海花岡  27分48秒
創価吉田響 27分50秒
早大伊藤  27分52秒
城西斎藤  27分53秒
順大吉岡  27分54秒
青学折田  27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川  27分57秒
早大石塚  27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
駿河東泉  27分59秒
城西平林  28分00秒
駒澤山川  28分00秒
帝京山中  28分01秒
東洋石田  28分03秒
東海兵藤  28分04秒
青学野村  28分06秒
東洋梅崎  28分07秒
中央岡田  28分08秒
國學山本  28分08秒
順大浅井  28分08秒
駒澤伊藤  28分09秒
東洋小林  28分09秒
青学鳥井  28分09秒
東洋松山  28分10秒
順大玉目  28分10秒
中央本間  28分10秒
國學辻原  28分11秒
早大工藤  28分11秒
法政大島  28分11秒
國學上原  28分12秒
青学塩出  28分12秒
東国佐藤  28分13秒
大東入濵  28分13秒
創価小池  28分13秒
青学宇田川 28分14秒
中央柴田  28分14秒
國學野中  28分15秒
大東西川  28分15秒
東海野島健 28分15秒
青学荒巻  28分16秒
駒澤桑田  28分16秒
東洋松井  28分17秒
大東小田  28分17秒
國學高山  28分17秒
東国木村  28分18秒
青学田中  28分18秒

13:中立
24/10/18 13:01:34.28 1pJ6cVMu.net
全日本区間想定
駒澤 
金谷ー桑田ー伊藤ー帰山ー島子ー谷中ー篠原ー山川
青学 
宇田川ー折田ー鶴川ー安島ー白石ー塩出ー黒田ー太田
國學 
山本ー青木瑠ー辻原ー上原ー野中ー嘉数ー平林ー高山
中央 
柴田ー吉居ー岡田ー本間ー山平ー阿部ー溜池ー白川
城西 
山中ー斎藤ーキムタイー林ー鈴木ー桜井ー平林ー久保出
創価 
小池ー石丸ー吉田響ー小暮ー若狭ー山口ームチーニー吉田凌
大東 
大濱ーエヴァンスー入濵ー小田ー大谷ー棟方ー西川ー西代
東国 
小柴ーベットー木村ー冨永ー白井ー菅野ー佐藤ー川内
東海 
五十嵐ー兵藤ー野島健ー檜垣ー梶谷ー南坂ー花岡ー鈴木
東洋 
網本ー小林ー石田ー西村ー内堀ー吉田ー梅崎ー緒方
早大 
間瀬田ー山口智ー伊藤ー山口竣ー石塚ー長屋ー工藤ー伊福
日体大
富永ー平島ー山崎ー分須ー二村ー田島ー住原ー山口
立教
林ー馬場ー國安ー山下ー永井ー山口ー安藤ー稲塚
帝京
楠岡ー山中ー島田ー原ー尾崎ー小林ー福島ー廣田
神奈川
滝本ー中原ー新妻ー酒井ー花井ー近藤ー宮本ー中西

14:中立
24/10/18 13:01:57.97 1pJ6cVMu.net
全日本出力度想定
駒澤 10割
國學院 9.9割
青学 8.6割

15:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:02:32.68 cZUUUtO8.net
中立に帝京の出力度はどの程度だったと思ってるのか聞いてみたい
全日本4組走った島田、福田、箱根9区区間3位だった小林も欠場
全日本3組走った原、主力格の柴戸も欠場
万全で挑んだとしてもほとんどの人が関東最下位予想してたのに結果8位
IV抜かせば7位

16:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:02:46.87 byeHo2q/.net
・全日本 区間配置想定
國學院
後村ー辻原ー上原ー山本ー野中ー高山ー青木ー平林
駒澤
帰山ー桑田ー伊藤ー金谷ー安原ー島子ー篠原ー山川
青学
宇田川ー黒田ー鶴川ー白石ー若林ー折田ー太田ー田中
創価
織橋ー吉田響ー石丸ーソロモンー山口ー小池ー小暮ー吉田凌
早稲田
間瀬田ー山口ー伊藤ー石塚ー山口竣ー長屋ー工藤ー伊福
中央
岡田ー吉居駿ー溜池ー並川ー本間ー吉中ー柴田ー阿部

17:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:03:12.29 byeHo2q/.net
・偉すぎる重鎮の高度な区間想定=100点
・中立のセンスゼロ希望的観測区間予想=40点

18:中立
24/10/18 13:03:23.42 1pJ6cVMu.net
全日本区間想定
駒澤 
金谷ー桑田ー伊藤ー帰山ー島子ー谷中ー篠原ー山川
青学 
宇田川ー折田ー鶴川ー安島ー白石ー塩出ー黒田ー太田
國學 
山本ー青木瑠ー辻原ー上原ー野中ー嘉数ー平林ー高山
中央 
柴田ー吉居ー岡田ー本間ー山平ー阿部ー溜池ー白川
城西 
山中ー斎藤ーキムタイー林ー鈴木ー桜井ー平林ー久保出
創価 
小池ー石丸ー吉田響ー小暮ー若狭ー山口ームチーニー吉田凌
大東 
大濱ーエヴァンスー入濵ー小田ー大谷ー棟方ー西川ー西代
東国 
小柴ーベットー木村ー冨永ー白井ー菅野ー佐藤ー川内
東海 
五十嵐ー兵藤ー野島健ー檜垣ー梶谷ー南坂ー花岡ー鈴木
東洋 
網本ー小林ー石田ー西村ー内堀ー吉田ー梅崎ー緒方
早大 
間瀬田ー山口智ー伊藤ー山口竣ー石塚ー長屋ー工藤ー伊福
日体大
富永ー平島ー山崎ー分須ー二村ー田島ー住原ー山口
立教
林ー馬場ー國安ー山下ー永井ー山口ー安藤ー稲塚
帝京
楠岡ー山中ー島田ー原ー尾崎ー小林ー福島ー廣田
神奈川
滝本ー中原ー新妻ー酒井ー花井ー近藤ー宮本ー中西

19:中立 ◆J3/OSgKXpWme
24/10/18 13:03:43.87 1pJ6cVMu.net
中立の区間配置想定=100点
後半7区8区に長い距離区間のある全日本大学駅伝の特性を完全に理解し、各チームの戦力や目標レベルに合わせた前半と後半との比重バランスも完璧。各チームの采配の特性、選手の適性、実際のレースを想定しさまざまな要素を完全に熟知した区間想定ができている
もちろん各区間の走行距離やコースの起伏、駅伝の流れも考慮し、過去の膨大なデータと現在の各チームの選手の適性を知り尽くしている、まさに完全中立目線特級分析士としての高度な分析だということ


壺信の区間配置予想=0点
全日本駅伝特有の区間割の特性を全く理解しておらず、各チームの目標レベルや戦力差による調整もなく他の駅伝と同一視しただ単純に前半重視すればいいとかいう無能ど素人が陥りやすい典型的無能思考パターン

完全に去年俺に中央のオーダーについてアホみたいに無駄に楯突いてきた的外れ無能ど素人と全く同じ無能ど素人発想

選手の適性や実力に合わせた区間配置も全くできておらず基本的な適性分析力も実力分析力も相変わらず致命的にないことが今回でも手に取るようにわかる

20:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:05:27.31 byeHo2q/.net
・偉すぎる重鎮の優勝争い高度分析=100点
過去の膨大なデータとチーム状況を細かく把握しており、実際のレースを想定した優勝争い分析ができている
ただ選手同士を比較するのではなく、区間ごとに各選手がどの位置からスタートするかによる影響、つまり駅伝の流れも重視している
だからこそ出雲で國学院優勝も想定通りに見抜いている
まさに世界中から尊敬されている特級分析士としての高度な分析であり、100点にふさわしい

・中立の中身の無い長文の優勝争いセンスゼロ分析=20点
青学を甘く見る(いつも通りの)センスゼロ分析をしている
相対的に國学院をかなり過小評価しており、「平林は出雲の距離じゃたいしたことない」という発言でもわかるが明らかにセンスがない
大学駅伝を1回も見たことがない人よりも劣る分析力である

21:中立
24/10/18 13:05:39.07 1pJ6cVMu.net
>>15
出力度はメンバー万全度とは違うから欠場とかは関係ない
まあでも帝京の出力度は山中のみ8.8くらいはあったけど全体的には青学より低い7.4くらいだろうね

22:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:05:54.86 byeHo2q/.net
・偉すぎる重鎮の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手のことを完全に把握しており、三大駅伝の特性を熟知した客観的で正確な勢力図分析ができている

・青学を過大評価している中立の三大駅伝勢力図予想=20点
いつも通り、今年度も青学を過大評価した都合の良い予想をしている
トラック5000で速いタイムを出しただけの選手を過大評価してるし、駅伝力やロード適性を分析できていない
だから中立は國学院平林のことも過小評価していた
國学院が優勝するなんて(遅くても区間発表後には)簡単にわかることだが、それすら予想できなかったポンコツ専業分析士である

23:中立
24/10/18 13:06:21.36 1pJ6cVMu.net
完全中立目線特級分析士の優勝争い高度精密分析=100点
過去の膨大なデータとチーム状況を細かく把握しており実際のレースを想定した優勝争い分析ができている
過去の分析実績による圧倒的な戦力分析と実力分析はまさに圧巻である
ただ選手同士の実力を比較するのではなく各駅伝の特性や各チームそれぞれの特色を完璧に把握し区間ごとに各選手がどの位置からスタートするかなど駅伝の流れも当然把握したものになっている
まさに世界ナンバー1の特級分析士としての高度な分析であり100点にふさわしい

分析力ゼロの単純偏見認知症無能ど素人壺信の優勝争いセンスゼロ分析=0点
國學院贔屓は相変わらずだがここに来て城西も無駄に贔屓している
アホみたいに青学駒澤をかなり過小評価しており絶望的にセンスがない
そもそもの戦力分析も実力分析も適性分析も致命的無能ど素人だし論外で話にならない

24:中立
24/10/18 13:06:44.27 1pJ6cVMu.net
中立の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手の実力分析や適性分析は完璧で過去の実績や傾向、三大駅伝の特性を熟知、各チームの出力度まで踏まえた完全中立目線の高度で精密な最先端勢力図分析ができている

壺信の分析力ゼロの偏見無能三大駅伝勢力図予想=0点
致命的に戦力分析力と実力分析力が全くなく好き嫌い全開で典型的な単純無能ど素人の予想をしており0点

25:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:06:51.19 byeHo2q/.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 エティーリ 東国
2位 ムトゥク 山梨
3位 キップケメイ 日大
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 ムチーニ 創価
8位 篠原 駒澤
9位 圭汰 駒澤
10位 吉居駿 中央
11位 鶴川 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 吉田 中学
14位 黒田 青学
15位 溜池 中央
16位 花岡 東海
17位 平林 國学院
18位 斎藤 城西
19位 レマイヤン 駿河台
20位 石塚 早稲田
21位 山口 早稲田
22位 平林 城西
23位 青木 國学院
24位 吉岡 順天堂
25位 山本 國學院
26位 吉田響 創価
27位 伊藤 早稲田
28位 石田 東洋
29位 山中 帝京
30位 ワンジル 大東

26:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:07:30.57 byeHo2q/.net
客観的目線 2024年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 キムタイ 城西 ↑ 5→3
4位 黒田 青学
5位 平林 國学院
6位 アモス 東国
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農
10位 ムチーニ 創価
11位 圭汰 駒澤
12位 篠原 駒澤
13位 山口 早稲田
14位 キピエゴ 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 斎藤 城西
18位 花岡 東海
19位 鶴川 青学 ↑ 23→19
20位 吉田響 創価 ↑ 26→20
21位 梅崎 東洋
22位 石塚 早稲田
23位 レマイヤン 駿河台
24位 青木 國学院
25位 山中 帝京
26位 溜池 中央
27位 若林 青学
28位 山本 國学院
29位 松山 東洋
30位 上原 國学院

27:中立
24/10/18 13:07:31.09 1pJ6cVMu.net
分析力ゼロの偏見認知症ダブスタ無能壺ど素人10000mオタ壺信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 鶴川 青学
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 吉田 中学
8位 吉居 中央
9位 花岡 東海
10位 山口智 早稲田
11位 石塚 早稲田
12位 平林 城西
13位 斎藤 城西
14位 片川 亜細亜 
15位 伊藤 早稲田
16位 吉田響 創価
17位 石田 東洋
18位 青木瑠 國學院
19位 吉岡 順天堂
20位 小池 創価
21位 平林 國学院
22位 山本 國學院
23位 東泉 駿河台
24位 兵藤 東海
25位 小林 東洋
26位 梶谷 東海
27位 上原 國學院
28位 若林宏 青学
29位 柴田 中央
30位 岡田 中央
31位 白井 東国
32位 鳥井 青学
33位 白石 青学
34位 野島健 東海
35位 伊藤 駒澤
36位 辻原 國學院
37位 石丸惇 創価
38位 野中 國學院
39位 佐藤 東国
40位 小嶋 京産
41位 野村 青学
42位 小田 大東
43位 宇田川 青学
44位 金子 筑波
45位 太田 青学
46位 大島 法政
47位 森下 明治
48位 本間 中央
49位 入濵 大東
50位 山崎 日体大

28:中立
24/10/18 13:07:59.01 1pJ6cVMu.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 黒田朝 青学
5位 平林 國学院↑
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 山口智 早稲田
9位 吉田 中学
10位 吉居 中央
11位 吉田響 創価↑
12位 花岡 東海
13位 斎藤 城西
14位 溜池 中央
15位 若林宏 青学
16位 青木瑠 國學院↑
17位 山川 駒澤↑
18位 梅崎 東洋
19位 伊藤 早稲田
20位 石塚 早稲田
21位 石田 東洋
22位 平林 城西
23位 兵藤 東海
24位 上原 國學院↑
25位 浅井 順天堂
26位 山中 帝京↑
27位 伊藤 駒澤↑
28位 吉岡 順天堂
29位 山本 國學院
30位 片川 亜細亜

29:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:08:28.55 ceK6vvc4.net
中立はまたまたまたまたらーめんに1000取られて発狂してんのか?w

30:中立
24/10/18 13:09:13.29 1pJ6cVMu.net
ここは箱根予選会スレではないし今回は中央も本気ではないし気温もかなり上がるから順位もめちゃくちゃになるだろうね
にもかかわらずイキって分析しだすやつは間違いなくダサダサ無能ど素人だろうね
本当に優秀な人間というのは無駄かそうでないか判断する能力もズバ抜けているからね

正直どこのチームが何位になってもいいし予選落ちしないように気を付けることが重要なだけ

どこのチームが通過するかどうかとどの選手がどのくらいの水準の結果を出すかだけに注目したいかな

31:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:38:04.13 rSNf0HlT.net
中立はらーめんに1000とられたけど、997-999は競馬コピペをしていたから
分析ランク連続ブービー&ランク入り候補最下位の事実に相当なダメージを受けているものもみる

32:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:38:41.81 rSNf0HlT.net
🟢完全中立目線YouTuber&5ちゃんねらー分析結果(2024年出雲駅伝)🟢
※順位づけの対象は5位まで分析をしていた人に限定
※的中率、順位誤差が同率の場合、國學院を上にしていた人が上位
1位 スポーツ大学院どーちゃん(B) 4/5的中 順位誤差5
2位 まさし(S) 4/5的中 順位誤差6
3位 スポーツ大学院よっしー(B) 4/5的中 順位誤差6
4位 駅伝ボルト 4/5的中 順位誤差7
5位 AI予想 GPSCycling 4/5的中 順位誤差8
6位 HAGI(B) 4/5的中 順位誤差8
7位 おたす 4/5的中 順位誤差10
8位 RUNREVO(B) 4/5的中 順位誤差10
9位 カッカコリAo 4/5的中 順位誤差10
10位 バカンスポーツ(B) 4/5的中 順位誤差11
11位 かねゆう 4/5的中 順位誤差13
12位 ひいろ(C) 4/5的中 順位誤差14
13位 中立(ランク入り候補) 3/5的中 順位誤差8
14位 カッカコリOz 3/5的中 順位誤差14
中立さん、せっかくメンバー増やしてあげたのにまたしてもブービーw
(参考:中立の上位5校は早稲田まで)
801:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2024/10/14(月) 12:38:52.70 ID:LL2He0Kt
中立目線出雲駅伝戦力ランク
S 青学、國學院
A 駒澤、城西、
B 早稲田、大東、創価
C 法政、東洋、帝京
優勝確率
青学39%、國學院33%、駒澤19%、城西8%、その他1%

33:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:39:05.68 rSNf0HlT.net
●5ちゃんねらー+YouTuber関カレ予想•分析結果 
1位 レイリー(12/17) 70.6%
2位 まさし(13/20)65.0%
3位 一般人(24/40)60.0%
4位 スポーツ大学院(17/29) 58.6%
5位 RunRevo(22/47) 46.8%
6位 中立(25/61)41.0%
※折田は予選を走ってのDNSなのでカウントしています
※レース後に予想に加えた選手はカウントしてません(中立の桑田)
※山川は予選を走っていないのでカウントから外しています

34:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:39:29.69 rSNf0HlT.net
●YouTuber&5ちゃんねらー全日本大学駅伝関東選考会通過校予想・分析結果 
<算出ルール>
・上位から7チームで区切る(中立だけうるさそうなので複数パターン用意)
・上位7チーム予想中の通過率で算出
・同率の場合、上位通過校順の整合率で算出
<結果>
1位 レイリー 5/7(71.4%)
2位 スポーツ大学院どーちゃん 5/7(71.4%)
3位 かねゆうチャンネル 4/7(57.1%)
4位 まさし 4/7(57.1%)
5位 RUN REVO 4/7(57.1%)
6位 HAGIチャンネル 4/7(57.1%)
7位 スポーツ大学院よっしー 4/7(57.1%)
8位 バカンスポーツ 4/7(57.1%)
9位 中立(7チームver) 4/7(57.1%)
10位 ひいろ 4/7(57.1%) 4/7(57.1%)
11位 中立(9チームver) 5/9(55.6%)
12位 中立(13チームver) 6/13(46.2%)

35:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:40:00.62 rSNf0HlT.net
YouTuber&5ちゃんねらー箱根駅伝(100回)シード獲得校分析ランク 
<ルール>
10位まで予想している人のみ抽出。例えばレイリーはTOP3のみの予想なのでランクには含めていません
シード入線率が同一だった場合、順位誤差の少ない人を上位にしています
<シード獲得校分析ランク>
1位 まさし シード入線率90%
2位 バカンスポーツ シード入線率90%
3位 中谷5区信者 シード入線率90%
4位 RUN REVO シード入線率80%
5位 HAGIチャンネル シード入線率80%
6位 一般人 シード入線率80%
7位 スポーツ大学院よっしー シード入線率80%
8位 中立 シード入線率70%
9位 スポーツ大学院どーちゃん シード入線率60%

36:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:40:27.16 rSNf0HlT.net
YouTuber&5ちゃんねらー箱根駅伝(99回)シード獲得校分析ランク 
<ルール>
10位まで予想している人のみ抽出、例えばレイリーはTOP3のみの予想なのでランクには含めていません
シード入線率が同一だった場合、順位誤差の少ない人を上位にしています
<シード獲得校分析ランク>
1位 まさし シード入線率90%
2位 スポーツ大学院ヨッシー シード入線率90%
3位 中立 シード入線率80%
4位 スポーツ大学院どーちゃん シード入線率80%
※この時期はトップ10を予想しているユーチューバーがあまりいなかったので参加者は少なめ
※1位、2位は順位誤差も同値。優勝駒澤予想も一緒。2位だった中央をまさしの方が上にしていたため1位に
※3位、4位は順位誤差がわずか2の差。中立はほぼビリと言って良い

37:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:40:52.44 rSNf0HlT.net
🟩完全中立目線 5ちゃんねらー&YouTuber分析ランク🟩
※()内は過去の大会分析のYouTuber内での実績
※対象大会:2024年関カレ、2024年全日本選考会、100回箱根駅伝、99回箱根駅伝、2024年出雲駅伝
●Sランク
レイリー(1位、1位)
まさし(2位、2位、1位、1位、2位)
●Aランク
N/A
●Bランク
スポーツ大学院どーちゃん(4位、2位、9位、4位、1位)
駅伝ボルト(4位)
スポーツ大学院よっしー(4位、7位、7位、2位、3位)
AI予想 GPSCycling(5位)
HAGI(6位、6位)
RUN REVO(5位、5位、4位、8位)
おたす(7位)
かねゆう(3位、11位)
バカンスポーツ(8位、2位、10位)
カッコカリAo(9位)
●C
おしゃんぽブログ(いろいろ)
ひいろ(10位、12位)
●ランク入り候補
カッコカリOz(14位)








中立(6位/最下位、9位/ブービー、8位/ブービー、3位/ブービー、13位/ブービー)

38:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 13:41:34.25 rSNf0HlT.net
🟢完全中立目線箱根駅伝予選会通過校分析YouTuber&5ちゃんねらーエントリーリスト🟢
※10/17時点で把握しているもの
【S】
れいりー、まさし
【B】
スポーツ大学院(どーちゃん、よっしー)、AI予測(GPSCycling)、RUNREVO、バカンスポーツ
【C】
ひいろ
【初登場】
ひーたか、たっか





【ランク入り候補】
中立
🟢中立の分析による予選会通過校一覧🟢
(箱根戦力分析より)
中央、東海、日体大、立教、中学、東国、明治、順天堂
(その他の情報より)
法政 ※「法政は箱根予選で上げてくる」と発言

39:中立
24/10/18 14:00:18.09 1pJ6cVMu.net
予想云々で騒いでるやつは競馬かなんかと勘違いしてる間違いなく無能ど素人
戦力分析や有力選手をただ紹介しただけなのを順位予想だと捏造して必死に俺の印象操作することしかできない無能ど素人が無様すぎるね
当たり前だけど有力選手だろうがその日の好不調で左右されるに決まってるから結果的に当たった外れたで騒いでるやつは間違いなく無能ど素人だよね
近くで練習も見てもないやつらが当日の調子もわからないのに当たったー外れたーとかバカ騒ぎしてるのは実に滑稽でしかないよな
蚤の市とかいう全く面白くもなんともないワードを連呼してるやつは間違いなく糞自演野郎の一般人だろうね

40:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 14:03:23.94 JRT90cEs.net
前スレからの流れ
12:50頃 スレが加速し始める
12:54:29.57 中立コピペ連投で999
12:54:35.41 ラーメンが1000を取る
12:56:19.04 迫信が突如現れ新スレを立てる
12:57:30.38 中立がいつものコピペ連投開始
もう迫信=中立隠す気なさすぎて草

41:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 14:17:04.41 ceK6vvc4.net
らーめん本気出してきたな

42:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 14:21:27.23 6LYC3Iot.net
>>40
1の適当さを見るに、ラーメンに1000とられて発狂したとしか思えんね
ラーメンはグッジョブだった

43:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 14:21:54.53 6LYC3Iot.net
これだけサンプルが集まれば競馬でも勝った負けたの話でもなく【恒常的な分析力不足】と言えるよね。5回やって全部ビリorブービーだぞwwww
😱😱😱😱最弱中立😱😱😱😱
🟩完全中立目線 5ちゃんねらー&YouTuber分析ランク🟩
※()内は過去の大会分析のYouTuber内での実績
※対象大会:2024年関カレ、2024年全日本選考会、100回箱根駅伝、99回箱根駅伝、2024年出雲駅伝
●Sランク
レイリー(1位、1位)
まさし(2位、2位、1位、1位、2位)
●Aランク
N/A
●Bランク
スポーツ大学院どーちゃん(4位、2位、9位、4位、1位)
駅伝ボルト(4位)
スポーツ大学院よっしー(4位、7位、7位、2位、3位)
AI予想 GPSCycling(5位)
HAGI(6位、6位)
RUN REVO(5位、5位、4位�


44:A8位) おたす(7位) かねゆう(3位、11位) バカンスポーツ(8位、2位、10位) カッコカリAo(9位) ●C おしゃんぽブログ(いろいろ) ひいろ(10位、12位) ●ランク入り候補 カッコカリOz(14位) 中立(6位/最下位、9位/ブービー、8位/ブービー、3位/ブービー、13位/ブービー)



45:中立
24/10/18 14:40:56.66 1pJ6cVMu.net
予想云々で騒いでるやつは競馬かなんかと勘違いしてる間違いなく無能ど素人
戦力分析や有力選手をただ紹介しただけなのを順位予想だと捏造して必死に俺の印象操作することしかできない無能ど素人が無様すぎるね
当たり前だけど有力選手だろうがその日の好不調で左右されるに決まってるから結果的に当たった外れたで騒いでるやつは間違いなく無能ど素人だよね
近くで練習も見てもないやつらが当日の調子もわからないのに当たったー外れたーとかバカ騒ぎしてるのは実に滑稽でしかないよな
蚤の市とかいう全く面白くもなんともないワードを連呼してるやつは間違いなく糞自演野郎の一般人だろうね

46:中立
24/10/18 14:41:25.10 1pJ6cVMu.net
出雲駅伝出力度
駒澤9.3
國學院9.1
青学7.8
ほとんどやつが青学圧勝を予想する中唯一冷静に青学の優勝確率を抑えていた俺はさすがとしか言い様ない
無能ど素人の誰でもできるアホみたいな単純ギャンブル分析ではなく優勝した國學院との優勝確率も拮抗させていたし事前に出力度の話も事細かく出しておりそれにより前後するということを常に言及していた
三冠狙える年だから青学の出力度は8.0~8.5割くらいには上げてくる可能性はあったがなんか原監督が事前に出雲は余興みたいなもんで勝っても負けてもどっちでもいいとか言っていたらしくレースを見れば無能ど素人じゃなければ誰でもわかったと思うが青学は出雲にはそこまで合わせておらず大体出力度7.8割に今回もとどめていたようだ
まあ青学にとっては出雲駅伝の位置付けは箱根駅伝よりも奥球磨駅伝とか男鹿駅伝とかの方が近いんだろうね
出力度を踏まえた高度精密分析は完全中立目線特級分析士として今回もほぼ完璧だったと言っていいだろう
全日本はさすがに8.5割くらいまでは上げてくる可能性はあるとみてるから10割近く出してくるであろう國學院との戦力は大体拮抗してくるとみている

そして駒澤に関してもトラックシーズンの結果からそのへんの無能ど素人どもは軒並み見放していたが俺だけは唯一ずっと見放さず常に優勝候補レベルに必ず上がってくると言及していてその通りになった
篠原は新潟5000mで出力上げすぎてピーク外していたが佐藤圭汰がいない分全体的に出力度をかなり上げていてレースとしては健闘していたね
全日本も佐藤圭汰はいない可能性が高いが薄いと思われていた層が少しずつ厚くなってきてるのと駒澤は全日本力があるので引き続き優勝候補に迫る戦力はあるとみている
國學院は層も厚く繋ぎも充実しており全日本は間違いなく優勝候補の中心になってくるだろうがそこに青学がどのへんまで出力度を上げてくるのかや駒澤が全日本力をどれだけ発揮できるのか注目していきたい
そして箱根予選会のある中央も吉居溜池柴田を温存しており展開次第ではもしかしたら優勝争いにやや絡んでくる可能性はあるかもしれないね

47:中立
24/10/18 14:41:40.82 1pJ6cVMu.net
創価は小池が復活できるかとうかとムチーニが問題なく出てこれるかどうかと吉田響がいい加減エース区間を避けないかどうかだな
これが全部上手くいって優勝争いに絡めるかどうかのラインだから優勝候補からはやや落ちるね

壺信推しの城西は区間数が増える全日本では平林があんな感じの調子だと厳しいね
まあ上げてくる可能性はあるけど優勝候補には全く上がらずむしろシード争いになる可能性が高い

東洋も故障者が多すぎるしもはや出雲駅伝は青学以上に出力出してないだろ
6.5割くらいのレベル
石田と小林が復活しこれを全日本でどのくらい上げれるかな
シードは確保したいところだな

そういや早稲田の山口智と伊藤が全然ダメだったのは何か原因があったのか
ただただやらかしただけか?
早稲田も後半は強かったから全日本はエースがしっかり走れるかどうか次第だな
まあでも優勝争いできるところには届かないだろうね

48:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 15:04:24.79 2zBxWJAB.net
はやく箱根で出力度10割確定の青学を國學院が倒してほしいわ、ワクワクだぜ

49:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 15:12:24.48 rwLSxF0i.net
とうかと中立

50:中立
24/10/18 15:16:44.26 1pJ6cVMu.net
週間天気予報見てたら気温高いの明日だけやんけ

運悪いな

51:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 15:19:07.28 Ct26JpkR.net
留学生いる大学有利になるな。
麗澤、日大、専修、山梨、東京国際、駿河台、
順天堂、中央大丈夫か心配。

52:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 15:21:16.29 6LYC3Iot.net
ケニア人とはいえ暑さに強いとは限らないからブレーキ気味の留学生も出てくるだろうね

53:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 15:25:00.93 p/H1yH4Z.net
>>49
なぜ運がわるいんだ?

54:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 15:36:46.99 ceK6vvc4.net
気温が高いのは全チーム同様なのにね
予選会に北海道の大学や九州の大学が参加するわけでもあるまいし、運は関係ないだろう
競馬かなにかと勘違いしてるのかな?

55:中立
24/10/18 15:59:55.97 1pJ6cVMu.net
暑さに強いケニア人のいるチームが有利になるな

56:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 18:04:42.22 p/H1yH4Z.net
>>54
運が悪いとはどういう意味だ?
いってみろ

57:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 18:05:23.53 p/H1yH4Z.net
>>54
暑さに強い選手であって国籍は関係ないな

58:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 18:13:37.64 5CkgbF2S.net
>>54
暑さに弱いケニア人がいるチームは不利になるということか?

59:預言者
24/10/18 19:20:13.88 C49489+M.net
未来から来ました
絶対にこうなると断言する
通過予想
神奈川大学
日本体育大学
立教大学
中央大学
東京国際大学
東海大学
中央学院大学
日本大学
国士舘大学
麗澤大学

993:中立 ◆J3/OSgKXpWme :2024/10/19 (日) 21:14:12.26 ID:TURUlove
だから中立目線特級分析士の言った通りだったろ
順天堂は監督を早よ変えろと
これだけの戦力とスカウトで予選落ちして責任とらないとか舐めすぎ

60:中立
24/10/18 19:20:45.96 FUvBeyLg.net
「もうスピード練習なんか全くやってないです。ウチは駅伝なんで……毎週20kmとか距離走も入りますし」
 学生駅伝シーズンの到来を告げる出雲駅伝での走りを見て、頭を過ったのはそんな言葉だった。語っていたのは、1区を走って区間賞を獲得した青学大4年生の鶴川正也だ。

この出雲駅伝の走りで、鶴川はトラックだけではない駅伝での強さも見せることになった。トラックシーズン同様、短い距離の出雲路でもほぼそれに対応する練習ナシで区間賞を獲得してみせた。


まあそうなんだろうな

61:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:21:51.30 mOjj3KyB.net
壺立🍯には到底不可能な客観目線101回箱根駅伝予選会戦力分析
※通過確率が高い順に掲載
S 日体大
A 中央、立教
B 東海、東京国際、日大
C 神奈川、山梨学院、中央学院、明治
D 駿河台、国士舘、順天堂、麗澤、筑波

出雲の國學院的中に続いて当然のように的中するだろうね
全カレにうつつを抜かしてた順天堂は落ちるよ

62:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:22:51.90 mOjj3KyB.net
・偉すぎる重鎮の優勝争い高度分析=100点
過去の膨大なデータとチーム状況を細かく把握しており、実際のレースを想定した優勝争い分析ができている
ただ選手同士を比較するのではなく、区間ごとに各選手がどの位置からスタートするかによる影響、つまり駅伝の流れも重視している
だからこそ出雲で國学院優勝も想定通りに見抜いている
まさに世界中から尊敬されている特級分析士としての高度な分析であり、100点にふさわしい

・壺立🍯の中身の無い長文の優勝争いセンスゼロ分析=壺点
青学を甘く見る(いつも通りの)センスゼロ分析をしている
相対的に國学院をかなり過小評価しており、「平林は出雲の距離じゃたいしたことない」という発言でもわかるが明らかにセンスがない
大学駅伝を1回も見たことがない人よりも劣る分析力である

63:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:24:13.36 xg0gvToB.net
>>41
ピーキング力も
らーめん>>>>>>中立

64:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:31:12.00 p5qVMEDv.net
さすがの中立も
1と2のIDは分けてきたか

65:中立
24/10/18 19:42:46.45 FUvBeyLg.net
ここは箱根予選会スレではないし今回は中央も本気ではないし気温もかなり上がるから順位もめちゃくちゃになるだろうね
にもかかわらずイキって分析しだすやつは間違いなくダサダサ無能ど素人だろうね
本当に優秀な人間というのは無駄かそうでないか判断する能力もズバ抜けているからね

正直どこのチームが何位になってもいいし予選落ちしないように気を付けることが重要なだけ

どこのチームが通過するかどうかとどの選手がどのくらいの水準の結果を出すかだけに注目したいかな

66:中立
24/10/18 19:43:40.71 FUvBeyLg.net
完全中立目線特級分析士の優勝争い高度精密分析=100点
過去の膨大なデータとチーム状況を細かく把握しており実際のレースを想定した優勝争い分析ができている
過去の分析実績による圧倒的な戦力分析と実力分析はまさに圧巻である
ただ選手同士の実力を比較するのではなく各駅伝の特性や各チームそれぞれの特色を完璧に把握し区間ごとに各選手がどの位置からスタートするかなど駅伝の流れも当然把握したものになっている
各チームの出力度まで考慮しており最先端の高度精密分析を駆使したまさに世界ナンバー1の特級分析士としての高度な分析であり100点にふさわしい

分析力ゼロの単純偏見認知症無能ど素人壺信の優勝争いセンスゼロ分析=0点
國學院贔屓は相変わらずだがここに来て城西も無駄に贔屓している
アホみたいに青学駒澤をかなり過小評価しており絶望的にセンスがない
そもそもの戦力分析も実力分析も適性分析も致命的無能ど素人だし論外で話にならない

67:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:46:56.19 cTRWY1UV.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 エティーリ 東国
2位 ムトゥク 山梨
3位 キップケメイ 日大
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 ムチーニ 創価
8位 篠原 駒澤
9位 圭汰 駒澤
10位 吉居駿 中央
11位 鶴川 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 吉田 中学
14位 黒田 青学
15位 溜池 中央
16位 花岡 東海
17位 平林 國学院
18位 斎藤 城西
19位 レマイヤン 駿河台
20位 石塚 早稲田
21位 山口 早稲田
22位 平林 城西
23位 青木 國学院
24位 吉岡 順天堂
25位 山本 國學院
26位 吉田響 創価
27位 伊藤 早稲田
28位 石田 東洋
29位 山中 帝京
30位 ワンジル 大東

68:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:48:29.79 cTRWY1UV.net
客観的目線 2024年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 キムタイ 城西 ↑ 5→3
4位 黒田 青学
5位 平林 國学院
6位 アモス 東国
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農
10位 ムチーニ 創価
11位 圭汰 駒澤
12位 篠原 駒澤
13位 山口 早稲田
14位 キピエゴ 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 斎藤 城西
18位 花岡 東海
19位 鶴川 青学 ↑ 23→19
20位 吉田響 創価 ↑ 26→20
21位 梅崎 東洋
22位 石塚 早稲田
23位 レマイヤン 駿河台
24位 青木 國学院
25位 山中 帝京
26位 溜池 中央
27位 若林 青学
28位 山本 國学院
29位 松山 東洋
30位 上原 國学院

69:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:49:11.72 cTRWY1UV.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 平林 國學院 ↑ 2→1
2位 黒田 青学
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キムタイ 城西 ↑ 6→5
6位 キップケメイ 日大
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 吉田響 創価 ↑ 25→15
16位 前田 東農
17位 吉田 中学
18位 キピエゴ 山梨
19位 松山 東洋
20位 青木 國学院 ↑ 21→20
21位 若林 青学
22位 吉居駿 中央
23位 花岡 東海
24位 山中 帝京
25位 辻原 國学院 ↑ New!
26位 石塚 早稲田
27位 レマイヤン 駿河台
28位 浅井 順天堂
29位 上原 國学院
30位 荒巻 青学

70:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:49:56.94 cTRWY1UV.net
2024年度学生ランキング 最新版
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 ムトゥク 山梨
3位 キップケメイ 日大
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 ムチーニ 創価
8位 篠原 駒澤
9位 圭汰 駒澤
10位 吉居駿 中央
11位 鶴川 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 吉田 中学
14位 黒田 青学
15位 溜池 中央
・ロード
1位 平林 國學院 ↑ 2→1
2位 黒田 青学
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キムタイ 城西 ↑ 6→5
6位 キップケメイ 日大
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 吉田響 創価 ↑ 25→15
・総合
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 キムタイ 城西 ↑ 5→3
4位 黒田 青学
5位 平林 國学院
6位 アモス 東国
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農
10位 ムチーニ 創価
11位 圭汰 駒澤
12位 篠原 駒澤
13位 山口 早稲田
14位 キピエゴ 山梨
15位 吉田 中学

71:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:53:27.23 cTRWY1UV.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
31~40位
東洋 小林
國学院 山本
早稲田 工藤
日大 安藤
青学 鶴川
早稲田


72:伊藤 中央 阿部 東海 兵藤 国士舘 カマウ 早稲田 間瀬田 41~50位 駒澤 山川 東国 佐藤榛 青学 塩出 大東 西川 中央 溜池 明治 大湊 東洋 緒方 中央 柴田 大東 入濱 國学院 野中



73:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:07:16.48 cTRWY1UV.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
31~45位
東洋 小林
國学院 上原
国士舘 カマウ
東海 兵藤
創価 小池
専修 ダンカン
青学 折田
東国 佐藤榛
駿河台 ゴッドフリー
東国 白井
大東 入濱
東海 野島
青学 若林
駿河台 東泉
法政 大島

74:中立
24/10/18 20:07:19.60 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症ダブスタ無能壺ど素人10000mオタ壺信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 鶴川 青学
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 吉田 中学
8位 吉居 中央
9位 花岡 東海
10位 山口智 早稲田
11位 石塚 早稲田
12位 平林 城西
13位 斎藤 城西
14位 片川 亜細亜 
15位 伊藤 早稲田
16位 吉田響 創価
17位 石田 東洋
18位 青木瑠 國學院
19位 吉岡 順天堂
20位 小池 創価
21位 平林 國学院
22位 山本 國學院
23位 東泉 駿河台
24位 兵藤 東海
25位 小林 東洋
26位 梶谷 東海
27位 上原 國學院
28位 若林宏 青学
29位 柴田 中央
30位 岡田 中央
31位 白井 東国
32位 鳥井 青学
33位 白石 青学
34位 野島健 東海
35位 伊藤 駒澤
36位 辻原 國學院
37位 石丸惇 創価
38位 野中 國學院
39位 佐藤 東国
40位 小嶋 京産
41位 野村 青学
42位 小田 大東
43位 宇田川 青学
44位 金子 筑波
45位 太田 青学
46位 大島 法政
47位 森下 明治
48位 本間 中央
49位 入濵 大東
50位 山崎 日体大

75:中立
24/10/18 20:07:34.41 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 吉田響 創価↑
9位 前田 東農
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤↑
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
16位 花岡 東海
17位 吉居 中央
18位 鶴川 青学↑
19位 伊藤 早稲田
20位 山中 帝京↑
21位 上原 國學院↑
22位 伊藤 駒澤
23位 石塚 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院↑
26位 工藤 早稲田↑
27位 阿部 中央
28位 田中 青学
29位 塩出 青学
30位 荒巻 青学
31位 兵藤 東海
32位 武田 法政
33位 安藤 日大
34位 高山 國學院
35位 緒方 東洋
36位 溜池 中央
37位 大湊 明治
38位 伊福 早稲田
39位 野村 青学
40位 佐藤 東国
41位 西川 大東
42位 白川 中央
43位 岸本 東洋
44位 近田 中学
45位 森下 明治
46位 野沢 創価
47位 間瀬田 早稲田
48位 小林 東洋
49位 宮岡 法政
50位 海老澤 順天堂

76:中立
24/10/18 20:07:55.00 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 黒田朝 青学
5位 平林 國学院↑
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 山口智 早稲田
9位 吉田 中学
10位 吉居 中央
11位 吉田響 創価↑
12位 花岡 東海
13位 斎藤 城西
14位 溜池 中央
15位 若林宏 青学
16位 青木瑠 國學院↑
17位 山川 駒澤↑
18位 梅崎 東洋
19位 伊藤 早稲田
20位 石塚 早稲田
21位 石田 東洋
22位 平林 城西
23位 兵藤 東海
24位 上原 國學院↑
25位 浅井 順天堂
26位 山中 帝京↑
27位 伊藤 駒澤↑
28位 吉岡 順天堂
29位 山本 國學院
30位 片川 亜細亜

77:中立
24/10/18 20:08:18.40 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 鶴川 青学
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 吉田 中学
8位 吉居 中央
9位 花岡 東海
10位 山口智 早稲田
11位 石塚 早稲田
12位 平林 城西
13位 斎藤 城西
14位 片川 亜細亜
15位 伊藤 早稲田
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田響 創価
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 黒田朝 青学
5位 平林 國學院
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 山口智 早稲田
9位 吉田 中学
10位 吉居 中央
11位 吉田響 創価
12位 花岡 東海
13位 斎藤 城西
14位 溜池 中央
15位 若林宏 青学

78:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:10:23.67 cTRWY1UV.net
俺は迫信だが、ランク入りはあくまで30位までだからね
31位以降はランク入り候補者だが、従来のものは(何故かエラーになってしまう)投稿できなかったので書式を変えて投稿してみた
書式は、またちょっと変更するかもしれない
ロードは予選会でまた変動あるだろうしな

79:中立
24/10/18 20:10:56.80 FUvBeyLg.net
きたねえランク貼るなよ無能

80:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:12:16.36 cTRWY1UV.net
・全日本
國學院>>駒澤≧青学>創価≧早稲田=中央≧城西≧東国

・偉すぎる重鎮の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手のことを完全に把握しており、三大駅伝の特性を熟知した客観的で正確な勢力図分析ができている

・青学を過大評価している中立の三大駅伝勢力図予想=20点
いつも通り、今年度も青学を過大評価した都合の良い予想をしている
トラック5000で速いタイムを出しただけの選手を過大評価してるし、駅伝力やロード適性を分析できていない
だから中立は國学院平林のことも過小評価していた
國学院が優勝するなんて(遅くても区間発表後には)簡単にわかることだが、それすら予想できなかったポンコツ専業分析士である

81:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:13:38.62 cTRWY1UV.net
>>77
文句言うなら、掲示板の運営に言ってよ
従来のやつが投稿できなくなっちゃったんだから

82:中立
24/10/18 20:22:08.59 FUvBeyLg.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 
全日本
S 國學院、青学
A 駒澤、中央、創価
B 早稲田、東洋、城西、大東、東海
C 帝京、日体大、東国
D 立教、神奈川
箱根
SS 青学
S 國學院、駒澤、東洋
A 創価、中央、早稲田
B 大東、東海、帝京、城西、法政、日体大
C 立教、中学、東国、明治、順天堂、神奈川

83:中立
24/10/18 20:22:42.89 FUvBeyLg.net
中立の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手の実力分析や適性分析は完璧で過去の実績や傾向、三大駅伝の特性を熟知、各チームの出力度まで踏まえた完全中立目線の高度で精密な最先端勢力図分析ができている

壺信の分析力ゼロの偏見無能三大駅伝勢力図予想=0点
致命的に戦力分析力と実力分析力が全くなく好き嫌い全開で典型的な単純無能ど素人の予想をしており0点

84:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:25:40.65 MlAxs6g9.net
レース中の中立の発言から各選手の出力度を読み解く
2区終了時点
0126 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 14:03:30.23
まだ確定ではないけど青学の出力度は7.5くらいかな
2区はブレーキだし
0131 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/10/14(月) 14:04:24.22
>> 126
駒澤、國學院は?
0141 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 14:05:11.15
>> 131
駒澤9.5
國學院9
このあたりだろうか

駒澤:桑田帰山の平均が9.5
國學院:青木山本の平均が9
青学:鶴川野村の平均が7.5
4区終了時点
0306 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 14:32:15.63
出力度現時点想定
駒澤9.5
國學院9
青学7.5

山川伊藤の平均が9.5
辻原野中の平均が9
黒田宇多川の平均が7.5
5区終了時点
0364 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 14:40:55.55
やっぱり若林も厳しいね
出力度現時点想定
駒澤9.5
國學院9
青学7.5

島子9.5
上原9
若林7.5
0679 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 15:24:59.34
出雲出力度はこれで確定かな
駒澤9.3
國學院9.1
青学7.8

篠原8.3
平林9.6
太田9.3

85:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:33:58.57 X2JV7y4e.net
・偉すぎる重鎮の優勝争い高度分析=100点
過去の膨大なデータとチーム状況を細かく把握しており、実際のレースを想定した優勝争い分析ができている
ただ選手同士を比較するのではなく、区間ごとに各選手がどの位置からスタートするかによる影響、つまり駅伝の流れも重視している
だからこそ出雲で國学院優勝も想定通りに見抜いている
まさに世界中から尊敬されている特級分析士としての高度な分析であり、100点にふさわしい

・壺立🍯の中身の無い長文の優勝争いセンスゼロ分析=壺点
青学を甘く見る(いつも通りの)センスゼロ分析をしている
相対的に國学院をかなり過小評価しており、「平林は出雲の距離じゃたいしたことない」という発言でもわかるが明らかにセンスがない
大学駅伝を1回も見たことがない人よりも劣る分析力である

86:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:34:14.40 X2JV7y4e.net
客観的目線 2024年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 キムタイ 城西 ↑ 5→3
4位 黒田 青学
5位 平林 國学院
6位 アモス 東国
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農
10位 ムチーニ 創価
11位 圭汰 駒澤
12位 篠原 駒澤
13位 山口 早稲田
14位 キピエゴ 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 斎藤 城西
18位 花岡 東海
19位 鶴川 青学 ↑ 23→19
20位 吉田響 創価 ↑ 26→20
21位 梅崎 東洋
22位 石塚 早稲田
23位 レマイヤン 駿河台
24位 青木 國学院
25位 山中 帝京
26位 溜池 中央
27位 若林 青学
28位 山本 國学院
29位 松山 東洋
30位 上原 國学院

87:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:34:22.75 X2JV7y4e.net
2024年度学生ランキング 最新版
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 ムトゥク 山梨
3位 キップケメイ 日大
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 ムチーニ 創価
8位 篠原 駒澤
9位 圭汰 駒澤
10位 吉居駿 中央
11位 鶴川 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 吉田 中学
14位 黒田 青学
15位 溜池 中央
・ロード
1位 平林 國學院 ↑ 2→1
2位 黒田 青学
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キムタイ 城西 ↑ 6→5
6位 キップケメイ 日大
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 吉田響 創価 ↑ 25→15
・総合
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 キムタイ 城西 ↑ 5→3
4位 黒田 青学
5位 平林 國学院
6位 アモス 東国
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農
10位 ムチーニ 創価
11位 圭汰 駒澤
12位 篠原 駒澤
13位 山口 早稲田
14位 キピエゴ 山梨
15位 吉田 中学

88:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:34:35.08 X2JV7y4e.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
31~45位
東洋 小林
國学院 上原
国士舘 カマウ
東海 兵藤
創価 小池
専修 ダンカン
青学 折田
東国 佐藤榛
駿河台 ゴッドフリー
東国 白井
大東 入濱
東海 野島
青学 若林
駿河台 東泉
法政 大島

89:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:34:43.24 X2JV7y4e.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 吉田響 創価↑
9位 前田 東農
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤↑
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
16位 花岡 東海
17位 吉居 中央
18位 鶴川 青学↑
19位 伊藤 早稲田
20位 山中 帝京↑
21位 上原 國學院↑
22位 伊藤 駒澤
23位 石塚 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院↑
26位 工藤 早稲田↑
27位 阿部 中央
28位 田中 青学
29位 塩出 青学
30位 荒巻 青学
31位 兵藤 東海
32位 武田 法政
33位 安藤 日大
34位 高山 國學院
35位 緒方 東洋
36位 溜池 中央
37位 大湊 明治
38位 伊福 早稲田
39位 野村 青学
40位 佐藤 東国
41位 西川 大東
42位 白川 中央
43位 岸本 東洋
44位 近田 中学
45位 森下 明治
46位 野沢 創価
47位 間瀬田 早稲田
48位 小林 東洋
49位 宮岡 法政
50位 海老澤 順天堂

90:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:35:19.13 X2JV7y4e.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 吉田響 創価↑
9位 前田 東農
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤↑
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
16位 花岡 東海
17位 吉居 中央
18位 鶴川 青学↑
19位 伊藤 早稲田
20位 山中 帝京↑
21位 上原 國學院↑
22位 伊藤 駒澤
23位 石塚 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院↑
26位 工藤 早稲田↑
27位 阿部 中央
28位 田中 青学
29位 塩出 青学
30位 荒巻 青学
31位 兵藤 東海
32位 武田 法政
33位 安藤 日大
34位 高山 國學院
35位 緒方 東洋
36位 溜池 中央
37位 大湊 明治
38位 伊福 早稲田
39位 野村 青学
40位 佐藤 東国
41位 西川 大東
42位 白川 中央
43位 岸本 東洋
44位 近田 中学
45位 森下 明治
46位 野沢 創価
47位 間瀬田 早稲田
48位 小林 東洋
49位 宮岡 法政
50位 海老澤 順天堂

91:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:35:31.43 X2JV7y4e.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 吉田響 創価↑
9位 前田 東農
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤↑
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
16位 花岡 東海
17位 吉居 中央
18位 鶴川 青学↑
19位 伊藤 早稲田
20位 山中 帝京↑
21位 上原 國學院↑
22位 伊藤 駒澤
23位 石塚 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院↑
26位 工藤 早稲田↑
27位 阿部 中央
28位 田中 青学
29位 塩出 青学
30位 荒巻 青学
31位 兵藤 東海
32位 武田 法政
33位 安藤 日大
34位 高山 國學院
35位 緒方 東洋
36位 溜池 中央
37位 大湊 明治
38位 伊福 早稲田
39位 野村 青学
40位 佐藤 東国
41位 西川 大東
42位 白川 中央
43位 岸本 東洋
44位 近田 中学
45位 森下 明治
46位 野沢 創価
47位 間瀬田 早稲田
48位 小林 東洋
49位 宮岡 法政
50位 海老澤 順天堂

92:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:36:02.62 X2JV7y4e.net
俺は迫信だが、ランク入りはあくまで30位までだからね
31位以降はランク入り候補者だが、従来のものは(何故かエラーになってしまう)投稿できなかったので書式を変えて投稿してみた
書式は、またちょっと変更するかもしれない
ロードは予選会でまた変動あるだろうしな

93:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:36:11.72 X2JV7y4e.net
きたねえランク貼るなよ無能

94:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:36:19.39 X2JV7y4e.net
77 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/18(金) 20:10:56.80 ID:FUvBeyLg
きたねえランク貼るなよ無能

95:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:39:03.30 aWgvsw2b.net
・全日本
國學院>>駒澤≧青学>創価≧早稲田=中央≧城西≧東国

・偉すぎる重鎮の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手のことを完全に把握しており、三大駅伝の特性を熟知した客観的で正確な勢力図分析ができている

・青学を過大評価している壺立の三大駅伝勢力図予想=20点
いつも通り、今年度も青学を過大評価した都合の良い予想をしている
トラック5000で速いタイムを出しただけの選手を過大評価してるし、駅伝力やロード適性を分析できていない
だから中立は國学院平林のことも過小評価していた
國学院が優勝するなんて(遅くても区間発表後には)簡単にわかることだが、それすら予想できなかったポンコツ壺士である

96:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:41:33.83 tTHKCw3j.net
無能ど素人じゃなければ当たり前の話だけど出雲駅伝良かった選手が全日本も良いとは限らないし出雲駅伝悪かった選手が全日本も悪いとは限らない

こんな基本的なことすらわからない無能ど素人が存在することにため息出ないよねほんとに

97:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:42:27.89 tTHKCw3j.net
ここは箱根予選会スレではないし今回は中央も本気ではないし気温もかなり上がるから順位もめちゃくちゃになるだろうね
にもかかわらずイキって分析しだすやつは間違いなくダサダサ無能ど素人だろうね
本当に優秀な人間というのは無駄かそうでないか判断する能力もズバ抜けているからね

正直どこのチームが何位になってもいいし予選落ちしないように気を付けることが重要なだけ

どこのチームが通過するかどうかとどの選手がどのくらいの水準の結果を出すかだけに注目したいかな

98:中立
24/10/18 20:44:58.13 FUvBeyLg.net
完全中立目線特級分析士の優勝争い高度精密分析=100点
過去の膨大なデータとチーム状況を細かく把握しており実際のレースを想定した優勝争い分析ができている
過去の分析実績による圧倒的な戦力分析と実力分析はまさに圧巻である
ただ選手同士の実力を比較するのではなく各駅伝の特性や各チームそれぞれの特色を完璧に把握し区間ごとに各選手がどの位置からスタートするかなど駅伝の流れも当然把握したものになっている
各チームの出力度まで考慮しており最先端の高度精密分析を駆使したまさに世界ナンバー1の特級分析士としての高度な分析であり100点にふさわしい

分析力ゼロの単純偏見認知症無能ど素人壺信の優勝争いセンスゼロ分析=0点
國學院贔屓は相変わらずだがここに来て城西も無駄に贔屓している
アホみたいに青学駒澤をかなり過小評価しており絶望的にセンスがない
そもそもの戦力分析も実力分析も適性分析も致命的無能ど素人だし論外で話にならない

99:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:47:11.72 tTHKCw3j.net
完全壺立目線特級分析士の優勝争い高度精密分析=100点
過去の膨大なデータとチーム状況を細かく把握しており実際のレースを想定した優勝争い分析ができている
過去の分析実績による圧倒的な戦力分析と実力分析はまさに圧巻である
ただ選手同士の実力を比較するのではなく各駅伝の特性や各チームそれぞれの特色を完璧に把握し区間ごとに各選手がどの位置からスタートするかなど駅伝の流れも当然把握したものになっている
各チームの出力度まで考慮しており最先端の高度精密分析を駆使したまさに世界ナンバー1の特級分析士としての高度な分析であり100点にふさわしい

分析力ゼロの単純偏見認知症無能ど素人壺信の優勝争いセンスゼロ分析=0点
國學院贔屓は相変わらずだがここに来て城西も無駄に贔屓している
アホみたいに青学駒澤をかなり過小評価しており絶望的にセンスがない
そもそもの戦力分析も実力分析も適性分析も致命的無能ど素人だし論外で話にならない

100:中立
24/10/18 20:47:15.17 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症ダブスタ無能壺ど素人10000mオタ壺信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 鶴川 青学
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 吉田 中学
8位 吉居 中央
9位 花岡 東海
10位 山口智 早稲田
11位 石塚 早稲田
12位 平林 城西
13位 斎藤 城西
14位 片川 亜細亜 
15位 伊藤 早稲田
16位 吉田響 創価
17位 石田 東洋
18位 青木瑠 國學院
19位 吉岡 順天堂
20位 小池 創価
21位 平林 國学院
22位 山本 國學院
23位 東泉 駿河台
24位 兵藤 東海
25位 小林 東洋
26位 梶谷 東海
27位 上原 國學院
28位 若林宏 青学
29位 柴田 中央
30位 岡田 中央
31位 白井 東国
32位 鳥井 青学
33位 白石 青学
34位 野島健 東海
35位 伊藤 駒澤
36位 辻原 國學院
37位 石丸惇 創価
38位 野中 國學院
39位 佐藤 東国
40位 小嶋 京産
41位 野村 青学
42位 小田 大東
43位 宇田川 青学
44位 金子 筑波
45位 太田 青学
46位 大島 法政
47位 森下 明治
48位 本間 中央
49位 入濵 大東
50位 山崎 日体大

101:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:47:22.64 tTHKCw3j.net
・全日本
國學院>>駒澤≧青学>創価≧早稲田=中央≧城西≧東国

・偉すぎる重鎮の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手のことを完全に把握しており、三大駅伝の特性を熟知した客観的で正確な勢力図分析ができている

・青学を過大評価している壺立の三大駅伝勢力図予想=20点
いつも通り、今年度も青学を過大評価した都合の良い予想をしている
トラック5000で速いタイムを出しただけの選手を過大評価してるし、駅伝力やロード適性を分析できていない
だから中立は國学院平林のことも過小評価していた
國学院が優勝するなんて(遅くても区間発表後には)簡単にわかることだが、それすら予想できなかったポンコツ壺士である

102:中立
24/10/18 20:47:27.80 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 黒田朝 青学
5位 平林 國学院↑
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 山口智 早稲田
9位 吉田 中学
10位 吉居 中央
11位 吉田響 創価↑
12位 花岡 東海
13位 斎藤 城西
14位 溜池 中央
15位 若林宏 青学
16位 青木瑠 國學院↑
17位 山川 駒澤↑
18位 梅崎 東洋
19位 伊藤 早稲田
20位 石塚 早稲田
21位 石田 東洋
22位 平林 城西
23位 兵藤 東海
24位 上原 國學院↑
25位 浅井 順天堂
26位 山中 帝京↑
27位 伊藤 駒澤↑
28位 吉岡 順天堂
29位 山本 國學院
30位 片川 亜細亜

103:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:47:34.62 tTHKCw3j.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 吉田響 創価↑
9位 前田 東農
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤↑
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
16位 花岡 東海
17位 吉居 中央
18位 鶴川 青学↑
19位 伊藤 早稲田
20位 山中 帝京↑
21位 上原 國學院↑
22位 伊藤 駒澤
23位 石塚 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院↑
26位 工藤 早稲田↑
27位 阿部 中央
28位 田中 青学
29位 塩出 青学
30位 荒巻 青学
31位 兵藤 東海
32位 武田 法政
33位 安藤 日大
34位 高山 國學院
35位 緒方 東洋
36位 溜池 中央
37位 大湊 明治
38位 伊福 早稲田
39位 野村 青学
40位 佐藤 東国
41位 西川 大東
42位 白川 中央
43位 岸本 東洋
44位 近田 中学
45位 森下 明治
46位 野沢 創価
47位 間瀬田 早稲田
48位 小林 東洋
49位 宮岡 法政
50位 海老澤 順天堂

104:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:47:44.53 tTHKCw3j.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
31~45位
東洋 小林
國学院 上原
国士舘 カマウ
東海 兵藤
創価 小池
専修 ダンカン
青学 折田
東国 佐藤榛
駿河台 ゴッドフリー
東国 白井
大東 入濱
東海 野島
青学 若林
駿河台 東泉
法政 大島

105:中立
24/10/18 20:47:52.36 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 鶴川 青学
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 吉田 中学
8位 吉居 中央
9位 花岡 東海
10位 山口智 早稲田
11位 石塚 早稲田
12位 平林 城西
13位 斎藤 城西
14位 片川 亜細亜
15位 伊藤 早稲田
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田響 創価
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 黒田朝 青学
5位 平林 國學院
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 山口智 早稲田
9位 吉田 中学
10位 吉居 中央
11位 吉田響 創価
12位 花岡 東海
13位 斎藤 城西
14位 溜池 中央
15位 若林宏 青学

106:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:48:12.64 tTHKCw3j.net
俺は中立=迫信だあ!
らーめんに1000取られて怒り狂ってるぜ

107:中立
24/10/18 20:48:17.52 FUvBeyLg.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 
全日本
S 國學院、青学
A 駒澤、中央、創価
B 早稲田、東洋、城西、大東、東海
C 帝京、日体大、東国
D 立教、神奈川
箱根
SS 青学
S 國學院、駒澤、東洋
A 創価、中央、早稲田
B 大東、東海、帝京、城西、法政、日体大
C 立教、中学、東国、明治、順天堂、神奈川

108:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:48:28.56 tTHKCw3j.net
・全日本
國學院>>駒澤≧青学>創価≧早稲田=中央≧城西≧東国

・偉すぎる重鎮の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手のことを完全に把握しており、三大駅伝の特性を熟知した客観的で正確な勢力図分析ができている

・青学を過大評価している壺立の三大駅伝勢力図予想=20点
いつも通り、今年度も青学を過大評価した都合の良い予想をしている
トラック5000で速いタイムを出しただけの選手を過大評価してるし、駅伝力やロード適性を分析できていない
だから中立は國学院平林のことも過小評価していた
國学院が優勝するなんて(遅くても区間発表後には)簡単にわかることだが、それすら予想できなかったポンコツ壺士である

109:中立
24/10/18 20:48:30.09 FUvBeyLg.net
中立の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手の実力分析や適性分析は完璧で過去の実績や傾向、三大駅伝の特性を熟知、各チームの出力度まで踏まえた完全中立目線の高度で精密な最先端勢力図分析ができている

壺信の分析力ゼロの偏見無能三大駅伝勢力図予想=0点
致命的に戦力分析力と実力分析力が全くなく好き嫌い全開で典型的な単純無能ど素人の予想をしており0点

110:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:48:52.02 tTHKCw3j.net
2024年度学生ランキング 最新版
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 ムトゥク 山梨
3位 キップケメイ 日大
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 ムチーニ 創価
8位 篠原 駒澤
9位 圭汰 駒澤
10位 吉居駿 中央
11位 鶴川 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 吉田 中学
14位 黒田 青学
15位 溜池 中央
・ロード
1位 平林 國學院 ↑ 2→1
2位 黒田 青学
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キムタイ 城西 ↑ 6→5
6位 キップケメイ 日大
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 吉田響 創価 ↑ 25→15
・総合
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 キムタイ 城西 ↑ 5→3
4位 黒田 青学
5位 平林 國学院
6位 アモス 東国
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農
10位 ムチーニ 創価
11位 圭汰 駒澤
12位 篠原 駒澤
13位 山口 早稲田
14位 キピエゴ 山梨
15位 吉田 中学

111:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:49:04.83 tTHKCw3j.net
・全日本
國學院>>駒澤≧青学>創価≧早稲田=中央≧城西≧東国

・偉すぎる重鎮の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手のことを完全に把握しており、三大駅伝の特性を熟知した客観的で正確な勢力図分析ができている

・青学を過大評価している壺立の三大駅伝勢力図予想=20点
いつも通り、今年度も青学を過大評価した都合の良い予想をしている
トラック5000で速いタイムを出しただけの選手を過大評価してるし、駅伝力やロード適性を分析できていない
だから中立は國学院平林のことも過小評価していた
國学院が優勝するなんて(遅くても区間発表後には)簡単にわかることだが、それすら予想できなかったポンコツ壺士である

112:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:49:18.68 tTHKCw3j.net
スレリンク(athletics板:101番)

113:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:49:25.94 tTHKCw3j.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 吉田響 創価↑
9位 前田 東農
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤↑
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
16位 花岡 東海
17位 吉居 中央
18位 鶴川 青学↑
19位 伊藤 早稲田
20位 山中 帝京↑
21位 上原 國學院↑
22位 伊藤 駒澤
23位 石塚 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院↑
26位 工藤 早稲田↑
27位 阿部 中央
28位 田中 青学
29位 塩出 青学
30位 荒巻 青学
31位 兵藤 東海
32位 武田 法政
33位 安藤 日大
34位 高山 國學院
35位 緒方 東洋
36位 溜池 中央
37位 大湊 明治
38位 伊福 早稲田
39位 野村 青学
40位 佐藤 東国
41位 西川 大東
42位 白川 中央
43位 岸本 東洋
44位 近田 中学
45位 森下 明治
46位 野沢 創価
47位 間瀬田 早稲田
48位 小林 東洋
49位 宮岡 法政
50位 海老澤 順天堂

114:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:49:44.19 tTHKCw3j.net
分析力ゼロの偏見認知症ダブスタ無能壺ど素人10000mオタ壺信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 鶴川 青学
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 吉田 中学
8位 吉居 中央
9位 花岡 東海
10位 山口智 早稲田
11位 石塚 早稲田
12位 平林 城西
13位 斎藤 城西
14位 片川 亜細亜 
15位 伊藤 早稲田
16位 吉田響 創価
17位 石田 東洋
18位 青木瑠 國學院
19位 吉岡 順天堂
20位 小池 創価
21位 平林 國学院
22位 山本 國學院
23位 東泉 駿河台
24位 兵藤 東海
25位 小林 東洋
26位 梶谷 東海
27位 上原 國學院
28位 若林宏 青学
29位 柴田 中央
30位 岡田 中央
31位 白井 東国
32位 鳥井 青学
33位 白石 青学
34位 野島健 東海
35位 伊藤 駒澤
36位 辻原 國學院
37位 石丸惇 創価
38位 野中 國學院
39位 佐藤 東国
40位 小嶋 京産
4


115:1位 野村 青学 42位 小田 大東 43位 宇田川 青学 44位 金子 筑波 45位 太田 青学 46位 大島 法政 47位 森下 明治 48位 本間 中央 49位 入濵 大東 50位 山崎 日体大



116:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:50:01.32 tTHKCw3j.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
31~45位
東洋 小林
國学院 上原
国士舘 カマウ
東海 兵藤
創価 小池
専修 ダンカン
青学 折田
東国 佐藤榛
駿河台 ゴッドフリー
東国 白井
大東 入濱
東海 野島
青学 若林
駿河台 東泉
法政 大島

117:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:50:42.53 lYDUMENO.net
レース中の中立の発言から各選手の出力度を読み解く
2区終了時点
0126 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 14:03:30.23
まだ確定ではないけど青学の出力度は7.5くらいかな
2区はブレーキだし
0131 ゼッケン774さん@ラストコール 2024/10/14(月) 14:04:24.22
>> 126
駒澤、國學院は?
0141 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 14:05:11.15
>> 131
駒澤9.5
國學院9
このあたりだろうか

駒澤:桑田帰山の平均が9.5
國學院:青木山本の平均が9
青学:鶴川野村の平均が7.5
4区終了時点
0306 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 14:32:15.63
出力度現時点想定
駒澤9.5
國學院9
青学7.5

山川伊藤の平均が9.5
辻原野中の平均が9
黒田宇多川の平均が7.5
5区終了時点
0364 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 14:40:55.55
やっぱり若林も厳しいね
出力度現時点想定
駒澤9.5
國學院9
青学7.5

島子9.5
上原9
若林7.5
0679 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/10/14(月) 15:24:59.34
出雲出力度はこれで確定かな
駒澤9.3
國學院9.1
青学7.8

篠原8.3
平林9.6
太田9.3

118:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:51:00.65 lYDUMENO.net
中立が発狂してるからあげておいた

119:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:53:27.22 F1G6TInT.net
中立、らーめんに負けたからって発狂するなよ

120:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:55:20.77 F1G6TInT.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目


121:をランク入り候補者へ追加 1位 エティーリ 東国 2位 キップケメイ 日大 3位 ムトゥク 山梨 4位 前田 東農 5位 アモス 東国 6位 吉居駿 中央 7位 キムタイ 城西 8位 圭汰 駒澤 9位 ムチーニ 創価 10位 キピエゴ 山梨 11位 黒田 青学 12位 篠原 駒澤 13位 吉田 中学 14位 花岡 東海 15位 石塚 早稲田 16位 レマイヤン 駿河台 17位 平林 國学院 18位 溜池 中央 19位 平林 城西 20位 斎藤 城西 21位 青木 國学院 22位 吉岡 順天堂 23位 山口 早稲田 24位 山本 國學院 25位 伊藤 早稲田 26位 吉田響 創価 27位 山中 帝京 28位 折田 青学 29位 ワンジル 大東 30位 佐藤榛 東国 ランク入り候補者 国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤 専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島 青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目



122:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:55:51.22 F1G6TInT.net
俺は超自演迫信てす

123:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:56:15.49 F1G6TInT.net
オムオムニャーニャーニャー

124:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:57:14.42 F1G6TInT.net
俺の名は本当には中立かもしれない

125:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:57:38.31 F1G6TInT.net
おれは兵庫ニートだ

126:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 20:59:38.52 diOJ+ETl.net
中立のちんこが迫信のまんこに
突き刺さったああああ

127:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:07:47.96 T0PzOcEC.net
一般人とらーめん野郎は中立に論破されて発狂したな
中立は冷静に青学と國學院拮抗させたから中立の分析力が火を吹いたな

128:中立
24/10/18 21:10:38.60 FUvBeyLg.net
中立目線三大駅伝戦力ランク 
全日本
S 國學院、青学
A 駒澤、中央、創価
B 早稲田、東洋、城西、大東、東海
C 帝京、日体大、東国
D 立教、神奈川
箱根
SS 青学
S 國學院、駒澤、東洋
A 創価、中央、早稲田
B 大東、東海、帝京、城西、法政、日体大
C 立教、中学、東国、明治、順天堂、神奈川

129:中立
24/10/18 21:10:50.38 FUvBeyLg.net
中立の三大駅伝勢力図高度分析=100点
各チームの選手の実力分析や適性分析は完璧で過去の実績や傾向、三大駅伝の特性を熟知、各チームの出力度まで踏まえた完全中立目線の高度で精密な最先端勢力図分析ができている

壺信の分析力ゼロの偏見無能三大駅伝勢力図予想=0点
致命的に戦力分析力と実力分析力が全くなく好き嫌い全開で典型的な単純無能ど素人の予想をしており0点

130:中立
24/10/18 21:11:11.64 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 鶴川 青学
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 吉田 中学
8位 吉居 中央
9位 花岡 東海
10位 山口智 早稲田
11位 石塚 早稲田
12位 平林 城西
13位 斎藤 城西
14位 片川 亜細亜
15位 伊藤 早稲田
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田響 創価
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 黒田朝 青学
5位 平林 國學院
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 山口智 早稲田
9位 吉田 中学
10位 吉居 中央
11位 吉田響 創価
12位 花岡 東海
13位 斎藤 城西
14位 溜池 中央
15位 若林宏 青学

131:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:11:54.81 Lt+Y8wAk.net
>>124
いまだ癒えぬ中立の東海愛

132:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:13:00.97 Lt+Y8wAk.net
また箱根始まったろ
🐔東海はシード狙える
🐔東海はシード諦めんなよ
みたいに東海贔屓発言をするのだろう

133:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:14:09.26 Lt+Y8wAk.net
正直怪我人なしなら箱根は
帝京>早稲田東海だと思うぞ
まあ東海は予選会越えないとあかんがな

134:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:18:45.24 cTRWY1UV.net
・全日本 区間配置想定
國學院
後村ー辻原ー上原ー山本ー野中ー高山ー青木ー平林
駒澤
帰山ー桑田ー伊藤ー金谷ー安原ー島子ー篠原ー山川
青学
宇田川ー黒田ー鶴川ー白石ー若林ー折田ー太田ー田中
創価
織橋ー吉田響ー石丸ーソロモンー山口ー小池ー小暮ー吉田凌
早稲田
間瀬田ー山口ー伊藤ー石塚ー山口竣ー長屋ー工藤ー伊福
中央
岡田ー吉居駿ー溜池ー並川ー本間ー吉中ー柴田ー阿部
城西
鈴木ー斎藤ーキムタイー平林ー三宅ー桜井ー林ー久保出

135:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:19:24.27 cTRWY1UV.net
・偉すぎる重鎮の高度な区間想定=100点
・中立のセンスゼロ希望的観測区間予想=20点

136:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:20:24.33 cTRWY1UV.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 エティーリ 東国
2位 ムトゥク 山梨
3位 キップケメイ 日大
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 ムチーニ 創価
8位 篠原 駒澤
9位 圭汰 駒澤
10位 吉居駿 中央
11位 鶴川 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 吉田 中学
14位 黒田 青学
15位 溜池 中央
16位 花岡 東海
17位 平林 國学院
18位 斎藤 城西
19位 レマイヤン 駿河台
20位 石塚 早稲田
21位 山口 早稲田
22位 平林 城西
23位 青木 國学院
24位 吉岡 順天堂
25位 山本 國學院
26位 吉田響 創価
27位 伊藤 早稲田
28位 石田 東洋
29位 山中 帝京
30位 ワンジル 大東

137:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:23:19.48 cTRWY1UV.net
・ランク入り候補者(トラック)
小林 東洋
上原 國学院
カマウ 国士舘
兵藤 東海
小池 創価
ダンカン 専修
折田 青学
佐藤榛 東国
ゴッドフリー 駿河台
白井 東国
入濱 大東
野島 東海
若林 青学
東泉 駿河台
大島 法政

138:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:24:07.89 cTRWY1UV.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 平林 國學院 ↑ 2→1
2位 黒田 青学
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キムタイ 城西 ↑ 6→5
6位 キップケメイ 日大
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 吉田響 創価 ↑ 25→15
16位 前田 東農
17位 吉田 中学
18位 キピエゴ 山梨
19位 松山 東洋
20位 青木 國学院 ↑ 21→20
21位 若林 青学
22位 吉居駿 中央
23位 花岡 東海
24位 山中 帝京
25位 辻原 國学院 ↑ New!
26位 石塚 早稲田
27位 レマイヤン 駿河台
28位 浅井 順天堂
29位 上原 國学院
30位 荒巻 青学

139:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:28:43.90 cTRWY1UV.net
・ランク入り候補者(ロード)
小林 東洋
山本 國学院
工藤 早稲田
安藤 日大
鶴川 青学
伊藤 早稲田
阿部 中央
兵藤 東海
カマウ 国士舘
間瀬田 早稲田
山川 駒澤
佐藤榛 東国
塩出 青学
西川 大東
溜池 中央
大湊 明治
緒方 東洋
柴田 中央
入濱 大東
野中 國学院

140:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:30:03.01 cTRWY1UV.net
客観的目線 2024年度トラック・ロード総合公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 キムタイ 城西 ↑ 5→3
4位 黒田 青学
5位 平林 國学院
6位 アモス 東国
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農
10位 ムチーニ 創価
11位 圭汰 駒澤
12位 篠原 駒澤
13位 山口 早稲田
14位 キピエゴ 山梨
15位 吉田 中学
16位 吉居駿 中央
17位 斎藤 城西
18位 花岡 東海
19位 鶴川 青学 ↑ 23→19
20位 吉田響 創価 ↑ 26→20
21位 梅崎 東洋
22位 石塚 早稲田
23位 レマイヤン 駿河台
24位 青木 國学院
25位 山中 帝京
26位 溜池 中央
27位 若林 青学
28位 山本 國学院
29位 松山 東洋
30位 上原 國学院

141:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:30:46.75 cTRWY1UV.net
2024年度学生ランキング 最新版
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 ムトゥク 山梨
3位 キップケメイ 日大
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 ムチーニ 創価
8位 篠原 駒澤
9位 圭汰 駒澤
10位 吉居駿 中央
11位 鶴川 青学
12位 キピエゴ 山梨
13位 吉田 中学
14位 黒田 青学
15位 溜池 中央
・ロード
1位 平林 國學院 ↑ 2→1
2位 黒田 青学
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キムタイ 城西 ↑ 6→5
6位 キップケメイ 日大
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 吉田響 創価 ↑ 25→15
・総合
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 キムタイ 城西 ↑ 5→3
4位 黒田 青学
5位 平林 國学院
6位 アモス 東国
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農
10位 ムチーニ 創価
11位 圭汰 駒澤
12位 篠原 駒澤
13位 山口 早稲田
14位 キピエゴ 山梨
15位 吉田 中学

142:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:31:39.36 pzcf9bx+.net
レース前に谷中と金谷に対しては「とにかく勝て」と伝えた。「とにかく勝てと。それが次の全日本に向けての駒澤の意思表示につながるんだと」。谷中の走りが出雲駅伝の負けでくじけそうなチームの雰囲気を払拭(ふっしょく)してくれた、と藤田監督。思わずこれからすごく楽しみですね、と重ねると「すごく楽しみになってきましたね」と上機嫌だった。
谷中はまだ華奢(きゃしゃ)で、体重も軽い。出力が高すぎるがゆえに体が追いつかずけがをしてしまうことが今一番の心配ではある。体ができてきたらその力をさらに発揮できるのでは、とも藤田監督は言う。
駒澤の選手の中で誰に近いですか?と聞かれると藤田監督は少し考え、「私に近いかも」。その言葉に谷中への大きな期待を感じ、驚かされた。「勝ち切る」を体現できた谷中が、伊勢路で快走する姿が楽しみだ。

143:中立
24/10/18 21:36:17.00 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症ダブスタ無能壺ど素人10000mオタ壺信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 鶴川 青学
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 吉田 中学
8位 吉居 中央
9位 花岡 東海
10位 山口智 早稲田
11位 石塚 早稲田
12位 平林 城西
13位 斎藤 城西
14位 片川 亜細亜 
15位 伊藤 早稲田
16位 吉田響 創価
17位 石田 東洋
18位 青木瑠 國學院
19位 吉岡 順天堂
20位 小池 創価
21位 平林 國学院
22位 山本 國學院
23位 東泉 駿河台
24位 兵藤 東海
25位 小林 東洋
26位 梶谷 東海
27位 上原 國學院
28位 若林宏 青学
29位 柴田 中央
30位 岡田 中央
31位 白井 東国
32位 鳥井 青学
33位 白石 青学
34位 野島健 東海
35位 伊藤 駒澤
36位 辻原 國學院
37位 石丸惇 創価
38位 野中 國學院
39位 佐藤 東国
40位 小嶋 京産
41位 野村 青学
42位 小田 大東
43位 宇田川 青学
44位 金子 筑波
45位 太田 青学
46位 大島 法政
47位 森下 明治
48位 本間 中央
49位 入濵 大東
50位 山崎 日体大

144:中立
24/10/18 21:36:32.75 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 吉田響 創価↑
9位 前田 東農
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤↑
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
16位 花岡 東海
17位 吉居 中央
18位 鶴川 青学↑
19位 伊藤 早稲田
20位 山中 帝京↑
21位 上原 國學院↑
22位 伊藤 駒澤
23位 石塚 早稲田
24位 山本 國學院
25位 辻原 國學院↑
26位 工藤 早稲田↑
27位 阿部 中央
28位 田中 青学
29位 塩出 青学
30位 荒巻 青学
31位 兵藤 東海
32位 武田 法政
33位 安藤 日大
34位 高山 國學院
35位 緒方 東洋
36位 溜池 中央
37位 大湊 明治
38位 伊福 早稲田
39位 野村 青学
40位 佐藤 東国
41位 西川 大東
42位 白川 中央
43位 岸本 東洋
44位 近田 中学
45位 森下 明治
46位 野沢 創価
47位 間瀬田 早稲田
48位 小林 東洋
49位 宮岡 法政
50位 海老澤 順天堂

145:中立
24/10/18 21:36:46.44 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 黒田朝 青学
5位 平林 國学院↑
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 山口智 早稲田
9位 吉田 中学
10位 吉居 中央
11位 吉田響 創価↑
12位 花岡 東海
13位 斎藤 城西
14位 溜池 中央
15位 若林宏 青学
16位 青木瑠 國學院↑
17位 山川 駒澤↑
18位 梅崎 東洋
19位 伊藤 早稲田
20位 石塚 早稲田
21位 石田 東洋
22位 平林 城西
23位 兵藤 東海
24位 上原 國學院↑
25位 浅井 順天堂
26位 山中 帝京↑
27位 伊藤 駒澤↑
28位 吉岡 順天堂
29位 山本 國學院
30位 片川 亜細亜

146:中立
24/10/18 21:36:59.59 FUvBeyLg.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人壺信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 鶴川 青学
5位 黒田朝 青学
6位 溜池 中央
7位 吉田 中学
8位 吉居 中央
9位 花岡 東海
10位 山口智 早稲田
11位 石塚 早稲田
12位 平林 城西
13位 斎藤 城西
14位 片川 亜細亜
15位 伊藤 早稲田
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田響 創価
10位 吉田 中学
11位 山川 駒澤
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 斎藤 城西
15位 浅井 順天堂
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 篠原 駒澤
3位 前田 東農
4位 黒田朝 青学
5位 平林 國學院
6位 太田 青学
7位 鶴川 青学
8位 山口智 早稲田
9位 吉田 中学
10位 吉居 中央
11位 吉田響 創価
12位 花岡 東海
13位 斎藤 城西
14位 溜池 中央
15位 若林宏 青学

147:中立
24/10/18 21:37:41.71 FUvBeyLg.net
全日本区間想定
駒澤 
金谷ー桑田ー伊藤ー帰山ー島子ー谷中ー篠原ー山川
青学 
宇田川ー折田ー鶴川ー安島ー白石ー塩出ー黒田ー太田
國學 
山本ー青木瑠ー辻原ー上原ー野中ー嘉数ー平林ー高山
中央 
柴田ー吉居ー岡田ー本間ー山平ー阿部ー溜池ー白川
城西 
山中ー斎藤ーキムタイー林ー鈴木ー桜井ー平林ー久保出
創価 
小池ー石丸ー吉田響ー小暮ー若狭ー山口ームチーニー吉田凌
大東 
大濱ーエヴァンスー入濵ー小田ー大谷ー棟方ー西川ー西代
東国 
小柴ーベットー木村ー冨永ー白井ー菅野ー佐藤ー川内
東海 
五十嵐ー兵藤ー野島健ー檜垣ー梶谷ー南坂ー花岡ー鈴木
東洋 
網本ー小林ー石田ー西村ー内堀ー吉田ー梅崎ー緒方
早大 
間瀬田ー山口智ー伊藤ー山口竣ー石塚ー長屋ー工藤ー伊福
日体大
富永ー平島ー山崎ー分須ー二村ー田島ー住原ー山口
立教
林ー馬場ー國安ー山下ー永井ー山口ー安藤ー稲塚
帝京
楠岡ー山中ー島田ー原ー尾崎ー小林ー福島ー廣田
神奈川
滝本ー中原ー新妻ー酒井ー花井ー近藤ー宮本ー中西

148:中立
24/10/18 21:37:54.26 FUvBeyLg.net
中立の区間配置想定=100点
後半7区8区に長い距離区間のある全日本大学駅伝の特性を完全に理解し、各チームの戦力や目標レベルに合わせた前半と後半との比重バランスも完璧。各チームの采配の特性、選手の適性、実際のレースを想定しさまざまな要素を完全に熟知した区間想定ができている
もちろん各区間の走行距離やコースの起伏、駅伝の流れも考慮し、過去の膨大なデータと現在の各チームの選手の適性を知り尽くしている、まさに完全中立目線特級分析士としての高度な分析だということ

壺信の区間配置予想=0点
全日本駅伝特有の区間割の特性を全く理解しておらず、各チームの目標レベルや戦力差による調整もなく他の駅伝と同一視しただ単純に前半重視すればいいとかいう無能ど素人が陥りやすい典型的無能思考パターン
完全に去年俺に中央のオーダーについてアホみたいに無駄に楯突いてきた的外れ無能ど素人と全く同じ無能ど素人発想
選手の適性や実力に合わせた区間配置も全くできておらず基本的な適性分析力も実力分析力も相変わらず致命的にないことが今回でも手に取るようにわかる

149:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:41:11.38 GuF2Tn7N.net
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目

150:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:41:16.85 GuF2Tn7N.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目

151:中立
24/10/18 21:44:56.60 FUvBeyLg.net
>>123
ほんとその通りなんだよね
俺は完全中立目線特級分析士だから本当の意味でのレベルの高い真の高度精密分析にしか興味がないんだよね
俺以外は全く言及してなかった出力度を踏まえた最先端分析は凡人には決して真似できないだろう 
結果的に何位だったとか大した問題ではなく大事なのは中身なんだよ
そのへんのアホな無能ど素人がやってるただの単純ギャンブル順位当てには全く興味がない

152:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 21:49:39.93 MlAxs6g9.net
本日(10/18)の流れ
12:50頃 前スレ(722スレ)が加速し始める
12:54:29.57 中立コピペ連投で999
12:54:35.41 ラーメンが1000を取る
12:56:19.04 迫信が突如現れ新スレを立て、1レス目にロードランキングを貼る
12:57:30.38 中立がロードランキングの修正コピペを貼る
12:58:12.79 いつものコピペペタペタ
迫信スレ立てから中立2レス目までの時間なんと1分10秒!!
迫信の立てたスレを見つけ出す
→ロードランキングを貼っていることに気付く
→自分のコピペメモリストからロードランキング修正コピペを探し出す
→コピーしてスレに貼る
中立はこれを1分10秒でやってのけたことになる
まるで迫信がスレ立てしてロードランキングを貼ることを知っていたとしか思えないとんでもない速さである

153:中立
24/10/18 21:54:36.39 FUvBeyLg.net
そういや明日って配信あるよな

154:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 22:04:09.73 Y6p+C3ar.net
>>82
あぁ、気持ち悪い評価乙。結果が全てだよ無能。
無職、童貞、中卒、親不孝にはわからんのだろうな

155:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 22:11:05.64 Y6p+C3ar.net
>>149
お前の家は映らないよ

156:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 22:29:41.42 6LYC3Iot.net
データ揃いますた
🟢完全中立目線箱根駅伝予選会通過校分析YouTuber&5ちゃんねらー分析リスト🟢
【S】
れいりー
中央、東海、神奈川、日体大、立教、中央学院、順天堂、東京国際、日大、山梨学院
まさし
中央、東海、日体大、立教、国士舘、中央学院、明治、順天堂、神奈川
【B】
スポーツ大学院どーちゃん
日体大、順天堂、中央、東京国際、中央学院、東海、神奈川、立教、明治、国士舘
スポーツ大学院よっしー
中立、中央学院、順天堂、日体大、東京国際、東海、日大、立教、明治、国士舘
AI予測(GPSCycling)
中央、日体大、東海、東京国際、明治、順天堂、国士舘、立教、神奈川、中央学院
RUNREVO
中央、東海、日体大、立教、神奈川、順天堂、明治、中央学院、日大、国士舘
バカンスポーツ
中央、日体大、立教、東海、神奈川、東京国際、日大、中央学院、順天堂、明治
おたす
東海、中央、日体大、順天堂、立教、中央学院、東京国際、神奈川、明治、国士舘
【初登場】
ひーたか
中央、東海、日体大、立教、東京国際、神奈川、明治、中央学院、日大、国士舘
たっか
中央、東海、日体大、立教、明治、神奈川、東京国際、中央学院、順天堂、日大
【ランク入り候補】
中立
中央、東海、日体大、立教、中学、東国、明治、順天堂、法政、(10校目分析放棄)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch