西脇工業陸上競技部Part134at ATHLETICS
西脇工業陸上競技部Part134 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/17 00:04:43.66 Y02bgSp/.net
>>1
おつです

3:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/17 00:05:25.23 Y02bgSp/.net
9/21(土) 奈良
9/28(土) 日体大
10/13(日) 日本海
10/14(月) 国体5000m
10/19(土) 東播駅伝
11/2(土)~3(日) 県駅伝

4:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/17 04:52:56.82 n8EZAv3M.net
iii

5:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/17 06:53:45.69 Y4WPCFGL.net
福岡インターハイ出た部員が居らへんか?

6:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/18 11:12:16.95 DefvMcCY.net
おる

7:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/18 13:20:34.51 dbuP7tm0.net
↑福岡インターハイ?

8:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/19 05:56:52.11 qOQcJ315.net
女子部員は?

9:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/19 06:28:08.82 melovL1E.net
【新杯能力】不破聖衣来と久保凛となかまたち 43
スレリンク(athletics板)

10:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/19 11:40:40.58 qOQcJ315.net
福岡インターハイ出た部員は、どないやったか?

11:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/19 12:01:56.23 9sUBGGGs.net
週末の奈良はエントリーキャンセルするメンバーは無さそうか
5000m13分34秒の興国の留学生も走るみたいだから、5000m最速組はスローにはならないかな
あとは暑さと湿度

12:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/19 15:59:53.18 Fsqzc/QT.net
興国の留学生は引っ張る力無いぞ。
1年の時は13分半で走ってたけど、今は14分半が精一杯。
新妻君の一人旅だわ。

13:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/19 18:18:49.61 Vdcan8BY.net
新妻には早稲田に行って欲しい。今やMARCHですらありきたりすぎて日東駒専と大して変わらん。中学生のリクルートへ絶対的なアピールになるのはやはり早稲田

14:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/19 20:12:54.01 3uex/B6N.net
興国の留学生がタイム出てないのは、故障の影響?

15:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/19 22:04:51.42 hdKW9Cal.net
>>14
近畿かなんかで怪我したんかなぁ
今年の大阪の1年男子長距離は興国が1番やし留学生にも頑張ってほしい

16:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/20 06:05:23.41 /5Re0YNA.net
>>15
そうなんや…
ありがとう!

17:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/20 08:26:21.43 uNgn9cjx.net
明日の記録会、持ちタイムの関係で田中と佐伯は最終組に入れなかったね

18:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/20 13:15:37.00 fOO1F5yy.net
佐賀国体に選ばれた部員が居るか?

19:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/20 15:05:16.99 IBvxMYjr.net
>>17
田中は最終組やね

20:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/20 16:12:18.28 CWX+PIJK.net
ホントだね。
朝見たときは一つ下の組だったけど、3000mのタイムが考慮されて組変更してもらえたみたいだ

21:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/20 17:33:27.81 71dGUw98.net
最終組は20時前スタートだけど気温は28℃くらいありそう

22:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/20 20:14:53.91 71dGUw98.net
上田と赤坂は3分50切りのスピードがついて調子も良さそうだから楽しみだな

23:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 08:55:30.18 g9ubr5fA.net
女子部員が居るか?

24:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 09:08:28.72 yM0U2PxC.net
16:00~ 5000m5組
指田、桑原
17:12~ 5000m9組
山本
18:22~ 3000m5組
野村、岩崎
18:45~ 5000m11組
三枝
19:02~ 5000m12組
森田、佐藤、苦木
19:19~ 5000m13組
七條、柳井
19:36~ 5000m14組
佐伯優、山崎、佐伯遥、神吉
19:53~ 5000m15組
新妻遼、新妻昂、上田、衣川、赤坂、田中

25:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 09:27:59.24 9TiuYWs8.net
1年の5000mデビュー戦でもあるのか
日体大に向けてまずは14分台を目指してほしい

26:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 09:42:15.08 yM0U2PxC.net
1年の目標タイムが15分30になってるから14分台を狙うにはまだ力が足りないと思う

27:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 09:59:06.09 UVfQVaRD.net
>>25
今日のコンディションで14分台って日体なら14:30きるぐらいになるぞ

28:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 10:06:32.30 yM0U2PxC.net
奈良に出るから日体大行かない気がする
須磨は日体大に向けて仕上げてくると思うけど

29:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 10:07:14.83 O2huJmgZ.net
まぁ歴代エース格は1年から14分30秒切りもいたから期待はしたくなる

30:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 10:14:44.28 3l9kNNol.net
西脇の1年にそんな強い選手はいない

31:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 10:20:58.78 yM0U2PxC.net
5000mに出るってことは桑原と指田が1年生の中で今一番練習できてる二人だと思うけど、桑原が先日の尼崎8分54で指田が近畿ユース3000mSC10分00秒だから1年生が14分台に突入するのはまだまだ先だと思う
三徳が東播ユース15分48だから彼が1年生エースだと思うけど最近レースに出てないからおそらく故障中

32:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 14:12:51.01 UpwRIIis.net
3000mSC
中道 琉惺(2)9:32.78
桑平 晴斗(1)10:17.43
河口 航生(2)10:26.36
中道、良い感じじゃないか

33:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 15:32:29.84 zyvrYQK7.net
東播総体か
中道はどんどん良くなってるな

34:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 17:11:03.72 yM0U2PxC.net
5000m5組
5 指田 駿太(1) 西脇工高 15:52.53
6 桑原 蕗太郎(1) 西脇工高 15:54.44

35:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 17:24:54.10 paY7NBg3.net
ちょっとひどいな

36:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 17:48:06.00 yM0U2PxC.net
5000m9組
25 山本 恭平(3) 西脇工高 15:57.10

37:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 17:50:36.79 yM0U2PxC.net
>>35
選手にたいして酷いと言うのが酷い
直近のレースから予想できた結果
今年の1年生はコツコツでいい

38:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 17:59:12.72 ujzOMPtj.net
まだまだ暑いからタイム出ないよね

39:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 18:10:28.30 0/uyjfkf.net
ここは5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

40:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 18:30:27.71 yM0U2PxC.net
天気予報を見ると現地の気温は最終組でも28℃か29℃くらいはありそう

41:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 18:44:36.60 vh+LWWCP.net
>>37
どうせ>>35はいつものバカが騒いでるだけでしょ

42:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 18:48:53.45 9uOggORX.net
自分にレス

43:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 18:56:06.31 yM0U2PxC.net
3000m5組
19 野村 壬一(1) 西脇工高 9:10.79
岩﨑 奏(1) 西脇工高 DNS

44:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 19:34:23.74 yM0U2PxC.net
5000m11組
13 三枝 琥珀(2) 西脇工高 15:24.78
佐藤 透晏(3) 西脇工高 ??
5000m12組
3 森田 凌成(3) 西脇工高 14:55.00
25 苦木 大和(3) 西脇工高 15:41.50

45:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 19:50:14.14 yM0U2PxC.net
5000m13組
10 七條 拓也(2) 西脇工高 14:58.51
13 柳井 快音(3) 西脇工高 15:07.32
3年生が抜ける来年に向けて七條、三枝あたりは成長してほしい選手だがまだ暑いかな

46:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:05:36.41 yM0U2PxC.net
5000m14組
1 岸本 晟(2) 京都外大西高 14:38.52
7 神吉 惺翔(3) 西脇工高 14:44.33
21 山崎 寿和(2) 西脇工高 14:58.18
23 佐伯 遥大(3) 西脇工高 15:07.88

47:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:08:53.78 yM0U2PxC.net
佐伯 優月(2) 西脇工高 DNS

48:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:09:58.53 4nEKmzy3.net
佐伯優はやはり怪我か
心配やね

49:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:12:43.51 yM0U2PxC.net
新チームでずっと駅伝走ってきたし主力になってほしい選手だからね
大きな怪我じゃないといいけど

50:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:22:14.53 yM0U2PxC.net
5000m15組
1 ジョセフ ギタエ(2) 遊学館高 14:04.98
2 上田 翔大(3) 西脇工高 14:08.55
4 衣川 勇太(3) 西脇工高 14:10.54
6 赤坂 勇輔(2) 西脇工高 14:20.33
7 田中 颯眞(3) 西脇工高 14:21.82
13 新妻 昂己(2) 西脇工高 14:28.24
新妻 遼己(2) 西脇工高 DNS
まだ残暑が厳しいコンディションでいい記録だと思う
上田と衣川が頼もしい、田中も凄い伸びた
上田と衣川は日体大なら13分台狙えると思う

51:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:24:51.52 4nEKmzy3.net
最終組はいい感じ!
上田と田中は大幅にベストを更新だな

52:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:26:09.81 4nEKmzy3.net
新妻兄は欠場ということは来週の日体大に備えて連戦は避けたということなのかもね

53:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:26:46.83 vh+LWWCP.net
新妻昂は復調途上でこのタイムって考えると十分過ぎる
主力陣はちゃっかりベストかそれに近いタイムで走るなあ
駅伝に向けては8人目以降って言うと少しキツイけど
故障者が出ない前提で7人揃えるだけなら何とかなりそう

54:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:27:42.61 vh+LWWCP.net
>>52
単純に、先週5000走ってるからでしょ
普通に予想できたこと

55:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:28:00.45 yM0U2PxC.net
その可能性はあるね
近畿ユースの13分44から中5日で記録を狙うのは故障のリスクもあるしいい判断だと思う

56:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:29:13.55 vh+LWWCP.net
>>50
日体大ならどうというよりは
いつでもこれぐらいでは走れるって目処が立ったのが大きいかな

57:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:29:28.22 yM0U2PxC.net
山崎は1500mと3000mではしっかり記録を出してるから3km区間なら安心して任せられると思う

58:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/21 20:34:34.85 yM0U2PxC.net
新妻遼ー赤坂ー上田ー衣川ー神吉or山崎or佐伯優ー新妻昂ー田中
新妻遼ー新妻昂ー上田ー衣川ー神吉or山崎or佐伯優ー田中ー赤坂

59:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 00:05:48.39 COuBZ0DS.net
現在の上位7人平均は14分16秒で全国6位
日体大であと5〜10秒くらいは縮むかな

60:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 04:39:20.91 3FnIjTSi.net
佐賀国体もうじきやん

61:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 06:24:26.34 3vTMmXaf.net
9/29(日) 日体大
10/13(日) 日本海
10/14(月) 国体5000m
10/19(土) 東播駅伝
11/2(土)~3(日) 県駅伝
中1週間で日体大に出てくるかどうか

62:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 06:53:50.43 COuBZ0DS.net
日体大に出るなら須磨と直接対決になる可能性高い
今年は県大会で戦力的に西脇工が勝てると思うけど、もしものときに近畿枠を争う洛北や京都外大西も来るのかな
持ちタイムでいうと須磨洛北外大西は互角くらいで近畿枠争いも白熱しそう

63:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 08:54:48.44 3vTMmXaf.net
今年の須磨はまじで分からん
都大路4位の折田世代は9月頭の尼崎からタイム出してきたけど、今年は全然走れてなかった
日体大には合わせてくるとは思うけど‥
徳永が9月走ってないのも気がかりだし
2024 9月尼崎
酒上 14:52.32
堀野 14:53.68
森貞 14:56.55
梅本 14:57.53
藤岡 15:22.32

64:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 08:55:21.71 3vTMmXaf.net
2023 9/6 尼崎→ 9/24 日体大
折田 14:17.26 →13:28.78
三浦 14:24.49 →14:07.59
髙田 14:29.61 →14:47.18
堀野 14:35.53 →14:16.25
長谷川 14:38.76 →14:46.10
藤岡 14:39.99 →14:28.76
福冨 14:44.78 →14:09.05

65:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 09:15:25.40 VcU1J6k4.net
新監督がどういうタイプなんだろう
高速記録会を嫌うタイプなのかも知れない
自信になるし、進学のこと考えて出て欲しいけど、
俺も所詮素人だから、深い考慮があってそうしてるなら、
信じるしかないけど

66:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 09:27:52.94 3vTMmXaf.net
去年は近畿ユースから中1週間で日体大だったけど、今年は中2週間だから奈良を入れた可能性もある
日体大に出ても日本海駅伝まで中2週間あるから出てきそうな気もする

67:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 09:29:37.04 6T4CRhzT.net
引き続き5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

68:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 11:19:18.05 SacHDoKP.net
>>63
須磨は何気に去年の都大路は下級生4人走ってるし今年もそれなりに強いと思うけどまだ調子が上がってないよね

2023年都大路
2区 藤岡 25位
3区 堀野 6位
5区 梅本 16位
7区 長谷川 8位

このメンバーに梅田ら強力な1年が加わる

69:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 11:57:39.56 szIy6qWy.net
>>68
まあ須磨は早熟傾向の選手多いからそこまで伸びてこないよ
逆に1年や2年で新たな強い選手が出てくる可能性はある

70:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 14:41:11.24 Z1wIB/Qz.net
堀野梅田藤岡で構成されるであろう1〜3区は全国レベル
1年軍団から4区を任せられる選手が出て長谷川梅本を6.7区に回せるようだと相当強い

71:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 15:56:59.50 hXdDuM8f.net
西脇工

新妻遼─赤坂─上田─衣川─山崎─新妻昂─田中

須磨

藤岡─梅田─堀野─酒上─森貞─梅本─長谷川

お互いベストメンバーだとこれじゃないかな

72:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 16:49:42.41 3vTMmXaf.net
とりあえず須磨の戦力は日体大で分かるかな。1年生が好記録ラッシュで主要区間を複数埋めてもおかしくない世代。

73:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 18:58:35.37 CZJcCFUm.net
今の堀野ってそんなに驚異なのか

74:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 19:10:51.48 COuBZ0DS.net
堀野は毎年寒くなると急に力を発揮するから少なくとも去年並には走りそう

75:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/22 21:39:27.27 3vTMmXaf.net
まあ新妻遼は歴代でもトップクラスの高校生だから1区で主導権を握れると思う

76:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/23 07:03:36.68 ntBbbfPo.net
須磨ファンの人が須磨持ち上げるのはわかるんだけど、相当強いって言えるレベルなのか?
堀野は寒くなると力を発揮するって県駅伝じゃまだ力発揮できないってことでしょw
現実的に考えて今の新妻に10kmで太刀打ちできる選手がいると思えないんだが?
新妻は単独走が強いから1区で堀野辺りの選手が離れたら須磨に勝ち目無いのよ。
県駅伝当日の時間帯は暑いけど夏の結果から暑さ耐性と単独走のレベルは全国の全選手含めてもトップクラスだからな。
長嶋の記録を狙ってハイペースでガンガン押していける走力とメンタリティもあるし。
県は余裕で通過すると思うよ。

77:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/23 08:24:05.36 KIp/aPWJ.net
俺も全然余裕で須磨に勝てると思う。
1区で1分くらい開いてあっけなく終わるだろうと。
奈良の記録会見てきたけど、風も強くて蒸し暑くてコンディションが良いとは言えない中であのタイム。前半は留学生が引っ張ってくれずに西脇工勢が出てたからな。
上田君、衣川君あたりは13分台出せると思う。

78:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/23 09:01:38.39 kGfjc4Ej.net
新妻遼は増子にまだ勝ったことがないから国体では勝ってほしいが、増子もまた怪物だから簡単ではなさそう
高2歴代
①増子陽太 13:34.60 ※日体大
②濱口大和 13:38.40 ※日体大
③吉岡大翔 13:38.96 ※日体大
④新妻遼己 13:44.64 ※近畿ユース
ラップタイム
2:42
5:27(2:45)
8:13(2:46)
11:00(2:47)
13:44(2:44)

79:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/23 09:16:54.96 TFkAZlAd.net
ここは5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

80:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/23 10:49:34.95 eag/IjHs.net
>>76
須磨オタじゃないけど客観的に見て堀野は強いと思うよ
過去の駅伝シーズンの活躍は無視できないし、覚醒前とはいえ去年の近畿1区では新妻も負けてる
でも現在の覚醒新妻なら勝てるはず
チーム全体としても西脇工の方がメンバー揃ってると思う

81:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/23 10:55:56.87 eag/IjHs.net
>>78
たしか5位6位が北村の国体、長嶋の日体大だっけか
最近の選手は日体大での記録ばかりだから新妻の強さが際立つわ
日体大なら増子に匹敵するかそれ以上の記録も期待してしまう!

82:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/23 11:35:16.26 c8iqM/8s.net
ダブル自分にレス

83:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/23 13:50:44.35 Ko0Yul+A.net
女子部員は?

84:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 11:23:20.96 gyvenDgZ.net
女子部員セパレーツ姿を見たいで

85:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 12:23:28.86 EwWiqY15.net
女子は須磨に勝てるの?

86:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 13:34:19.47 qLnPx/A/.net
>>85
多分無理

87:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 14:08:55.61 zxFZ7jNa.net
日体大でるの?

88:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 16:45:41.56 9YmZ8hMa.net
明日日体大のスタートリストが出るからそれで出るかどうかが分かりそう
新妻遼は近畿ユースから2週間空いて、さらに国体まで2週間あるから出そうな気がする
他の選手は奈良から1週間だからどうかな

89:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 19:38:43.21 zxFZ7jNa.net
去年の佐久長聖まではいかなくても、13分台突入を
より多くの選手に果たしてもらいたい。

90:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 20:22:36.84 8jzW04u+.net
13分台上田と衣川はいけそうだけど他の選手にはまだ厳しいんじゃない?
スピード的には赤坂にワンチャンあるかもだが

91:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 20:49:13.29 Zq7/xKGj.net
日本海駅伝
洛南、佐久、仙台育英、西脇、倉敷、九州学院、洛北、福岡第一、豊川など
9/29(日) 日体大
10/13(日) 日本海
10/14(月) 国体5000m
10/19(土) 東播駅伝
11/2(土)~3(日) 県駅伝

92:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 22:59:04.88 bYwg1fn6.net
上田衣川が13分台出せば西脇工史上初の13分台3人か
実力的にはいけそうな気がするけど
新妻弟赤坂田中も14分台一桁の力はあると思うし、ワンチャン13分台も期待
神吉山﨑も尼崎での3000mのタイムからすると5000mでももっといい記録出せるかもね

93:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/25 23:03:03.67 bYwg1fn6.net
あと気になるのが梅田が5000mをどんなタイムで走れるのか
3000mだと衣川赤坂新妻弟田中らにも勝ってるけど、距離が伸びてどうなるのか?

94:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 02:10:36.46 vmYc7qNx.net
>>92
新妻兄弟、上田、衣川、赤坂の13分台5人あり得るかも

95:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 03:25:21.01 9onAgeN6.net
日体大で5人出ると、かなり全国でも
戦えるな

96:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 03:25:22.48 9onAgeN6.net
日体大で5人出ると、かなり全国でも
戦えるな

97:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 06:59:48.22 10BtKIAU.net
西脇が出るのかは分からないが、須磨に関しては毎年のことだけどかなり後半の組に大量エントリーしてくるだろうな
夏の疲労が抜けてどこまで仕上がっているのかライバルの記録にも注目

98:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 07:47:50.18 NFaqrwr+.net
現時点での上位7人平均が14分16秒

過去4年の都大路入賞チームは
2023 須磨学園 14分11秒
2022 西脇工  14分11秒
2021 西脇工 14分12秒
2020 須磨学園 14分21秒

日体大に出るなら長嶋世代や折田世代超えも狙える

99:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 08:35:29.09 9onAgeN6.net
1.3.4.6区が13分台なら、強力だね

100:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 08:40:48.01 10BtKIAU.net
新妻昂はまだ厳しい
4月のリレカの記録を更新できてないから今年も故障に苦しんだのかも
赤坂は1500mで単独で50切る力がついたからハマったらチャンスあるかも
同じくスピードをつけてさかた山崎、神吉あたり14分30切ってほしい

101:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 09:02:35.36 10BtKIAU.net
日体大のエントリーが出たけど女子だけだわ

102:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 09:25:19.66 10BtKIAU.net
やっぱり須磨は後半の組に大量エントリーしてきた。西脇は出ないけど須磨が足立とか復帰してるし、1年生などでどこまで戦力アップしているかに注目だな。
NCG5000m
日本人高校生なし
23組
日本人高校生なし
22組
須磨(堀野、藤岡)
21組
須磨(梅田、長谷川、梅本)
20組
須磨(村岡、酒上、森貞、白石)
19組
須磨(橋本、徳永、八嶋)
18組
須磨(福井、作間)
17組
須磨(大垣、東、足立、森平)

103:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 09:35:18.56 10BtKIAU.net
女子は日体大にエントリーしているけど、男子が奈良にしたのは去年上田が怪我したから避けたのもあるのかな

104:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 10:23:55.72 5bLqwFUK.net
県駅伝で決められてれば11月の日体大に行くかもね

105:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 10:36:06.82 m1bN+438.net
>>102
梅田は初5000m走るんか
足立も復帰
ライバルではあるけれど楽しみやわ

106:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 11:12:29.76 vmYc7qNx.net
>>102
1点訂正失礼します。
大垣→大柿

107:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 11:57:35.99 9x6ATYX0.net
須磨メインの話は須磨スレ立ててしてほしい

108:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 12:39:54.96 3yLDA/RX.net
ここは5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

109:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 18:37:15.20 10BtKIAU.net
9/29(日) 日体大 ※女子のみ
10/5(土) エコパ(静岡)
10/13(日) 日本海
10/14(月) 国体5000m
10/19(土) 東播駅伝
11/2(土)~3(日) 県駅伝

110:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 18:43:50.59 10BtKIAU.net
10月5日にエコパがあるけど最近は出ていないしまあ出ないか。
チームとしては次のレースは日本海駅伝になるのかな?洛南と佐久に食らいついて自信をつけたい。洛北も出るから負けられない。
新妻遼は国体。新妻遼がいる限りスローペースにはならないと思うし、近畿ユースより涼しいと思うのでPBを期待したい。

111:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 21:33:05.87 w11BMxuF.net
>>103
監督変わって関東に連れて行く事しなかっただけでしょ

112:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/26 21:59:38.87 uvBY3IQq.net
>>103
スタート直後の押し合いでの転倒なんてどのレース記録会でも起こりうること
そんなので避けてたらどこも出られんわ

113:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/27 06:44:02.43 9FnnX/wW.net
日本海 
A
上田ー山崎ー衣川ー新妻昂ー川田ー田中ー赤坂
B
神吉ー柳井ー七條ー佐伯遥ー三枝(中道)ー森田ー佐藤

114:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/27 06:48:15.31 9FnnX/wW.net
9/29(日) 日体大 ※女子のみ遠征
10/4(金) 尼崎
10/5(土) エコパ
10/11(金) 神戸
10/13(日) 日本海
10/14(月) 国体5000m
10/19(土) 東播駅伝
10/26(金) 尼崎
11/2(土)~3(日) 県駅伝

115:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/27 10:49:58.28 vGQmKFK5.net
各個人に異名付けるとしたら何だろう?

116:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/27 10:51:32.07 7Seh2ByV.net
神吉は中学の時、不動の1区って呼ばれてたね

117:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/27 19:57:45.53 04AG1+in.net
山崎は、がんばれ山ちゃんかな。

118:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 11:09:06.46 NaotRhe+.net
Xより

2024年度 兵庫中学陸上選手権大会
◆3年男子3000m結果
①岸本 周真(AMURO AC)8:45.15
②上田 浩士(神大附属)8:47.78
③榎本 翔馬(三木東)8:48.66
④上山 宙大(小部)8:50.17
⑤渡邊 裕珂(小野)8:52.49
⑥横田 拓実(猪名川)8:55.92
⑦坂手 真樹(三田学園)8:57.68
⑧太田 泰聖(神吉)8:59.20

119:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 14:05:37.38 RFJIU/Zv.net
>>118
今年も8分台の中学生増えてきた
何人来てくれるかなー

120:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 14:13:39.93 NaotRhe+.net
今年は8分台0人だったから来年は何人か来てほしい

121:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 14:37:13.64 RFJIU/Zv.net
兵庫の中学生って前年補強大成功した高校には集まらないイメージがある

122:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 19:37:03.76 Rq7YlrNn.net
>>121
自分が2年までにメンバー入りできないからだろうね

123:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 20:22:49.99 NaotRhe+.net
須磨の1年生は明日10人近く14分台を出してもおかしくないからなー
組からすると梅田は14分10、森貞白石徳永橋本は14分20くらい狙ってそうな組だしインハイや駅伝メンバー争いは熾烈だよ

124:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 20:27:47.64 t0iGCLq4.net
タスキを繋ぐ力は西脇工に分がある

125:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 20:29:58.03 NaotRhe+.net
堀野と藤岡は13分台狙いの組だし明日は須磨の選手たちが記録ラッシュになるかもしれない
それでも今年は西脇だよ、隙がない
4区までのメンバーが頼もしすぎる
新妻遼ー赤坂ー上田ー衣川ー山崎ー田中ー新妻昂

126:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 20:32:08.26 Q5DwXWVD.net
新妻兄に憧れて来てくれる人結構いそうじゃないですか?

127:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 20:42:07.32 NaotRhe+.net
衣川は去年4区23分16で走ってるけど、その時より間違いなく状態が良い
去年は日体大で14分10、今年はまだ暑い奈良で14分10
上田は去年3区で26分かかってるけど、それは怪我による練習不足の影響と追う展開の難しさによるもので、伊那3区で好走したことがある彼は本来上りが得意だし、今年は先頭で襷をもらう可能性が高く快走してくれるでしょう
赤坂も頼もしい
近畿ユース独走3分50切りで持ち味のスピードに磨きがかかってきた
2区をかっ飛ばしてくれるでしょう
新妻遼は西脇歴代最強の大エース
マジでこの4人が頼もしい

128:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 21:21:49.01 A9JCM5pq.net
ここは5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

129:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/28 21:35:25.60 cLK+/2PC.net
今年は長嶋世代の西脇工や折田世代の須磨学園と比較しても劣らないほど強力だよね
西脇工ファンである前に兵庫県民としては明日は須磨にも好記録を出してもらって、都大路では2校揃っての入賞以上を期待したい

130:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/29 09:10:36.57 5o9FL4SH.net
来週の尼崎のスタートリストが出たが西脇のエントリーはなし
10/5(土) エコパ
10/11(金) 神戸
10/13(日) 日本海
10/14(月) 国体5000m
10/19(土) 東播駅伝
10/26(金) 尼崎
11/2(土)~3(日) 県駅伝

131:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/29 20:54:58.40 5o9FL4SH.net
須磨学園 日体大
14:31.27 堀野 正太(3)
14.37.31 藤岡 孝太郎(2)
14:39.35 長谷川 大翔(3)
14:46.18 酒上 航煕(2)
14:53.72 森貞 翔太(1)
14:57.89 福井 虎太朗(2)
15:05.37 森平 悠太(1)
15:08.23 徳永 泰雅(1)
15:09.67 梅本 陸翔(2)
15:12.61 作間 太一(2)
15:20.98 橋本 蒼太(1)
15:27.81 大柿 司(1)
15:27.91 村岡 大雅(3)
15:30.47 足立 昌汰(1)
15:33.42 八嶋 春樹(2)
15:39.99 白石 一颯(1)
DNS 梅田 大陸(1)
DNS 東 海成(1)

132:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/29 20:56:47.94 5o9FL4SH.net
過去一仕上がってないな
駅伝に向けてピークずらしてるのか

133:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/29 21:01:55.49 z0HZsfRw.net
去年も感じたけど須磨勢は全体的に上の組でエントリーしすぎた印象
それを加味しても全体的に調子が上がってないけど

134:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/29 21:05:26.84 eoHd3Bc3.net
日体大でこれとか

135:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/29 21:07:24.65 PSo5+vGp.net
タイムもだが順位もかなり悪いね
須磨はこの後奥球磨駅伝から地区予選か

136:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/29 21:10:02.23 z0HZsfRw.net
まぁ須磨の実力は来週の奥球磨でわかるんちゃう
今日欠場の梅田のロード適性も含めて
西脇工も再来週の日本海は新妻兄不在の中で上田衣川が長距離区間でどれくらい通用するのか楽しみだ

137:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/29 21:14:35.84 z0HZsfRw.net
西脇工
新妻兄 赤坂 上田 衣川 神吉 新妻弟 田中
須磨
堀野 梅田 藤岡 長谷川 森貞 酒上 梅本

138:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/29 21:42:28.62 5o9FL4SH.net
梅田は故障ぽいんだよな
近畿ユースの800/1500も欠場してたし
国体に間に合うのかな

139:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/30 07:07:42.08 spoFo+hz.net
もう西脇スレで須磨の話しかしないやつは須磨スレ立ててくれw

140:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/30 09:20:22.65 4EyrSuUV.net
引き続き5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

141:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/30 09:39:54.11 BDaxbynD.net
佐久強いよなー
憧れるのわかるわー

142:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/30 11:28:10.18 M4aS52RH.net
>>131
高3世代は村岡が県でナンバー1だったんだよな。須磨入学当初は絶好調だったのにあまり伸びなかった。真田も入学当初は堀野と互角だったけど苦戦している。
7/9 兵庫選手権 3000m
①村岡大雅選手(須磨学園高)8:35.52
②真田大輔選手(須磨学園高)8:40.38
③堀野正太選手(須磨学園高)8:42.40

143:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/30 11:35:32.21 M4aS52RH.net
て考えると須磨の高1世代も入学当初絶好調だったからやや心配。
西脇の高1世代は誰も抜けて来ないから、こちらも心配。毎年誰かしら柱になりそうな選手が登場するけど、今年の1年は本当に出てこない。

144:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/30 12:40:38.11 RRVy0uyh.net
1年生はまだ5000走ってないのが大半やね
県駅伝が終わってからかな?

145:ゼッケン774さん@ラストコール
24/09/30 20:10:35.97 M4aS52RH.net
5000m
三徳(1) 15:48.27
指田(1) 15:52.53
桑原(1) 15:54.44
3000m
桑原(1) 8:54.82
三徳(1) 8:57.38
高林(1) 8:59.62
1年生の現状はたぶんこんな感じ
5000m14分台というより、まずは3000m8分台で走れる選手を増やすのが先だね

146:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/01 05:03:00.88 J98W7yx9.net
5000m
田中家継(1)15:48.68

147:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/01 08:15:25.95 aLTbCcqW.net
桑原は先週末に奈良の記録会で山田と一緒に5000mW出場
たぶん競歩メインになるよ

148:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/01 10:02:15.12 oQTA1Bke.net
10/11(金) 神戸
10/13(日) 日本海
10/14(月) 国体5000m
10/19(土) 東播駅伝
10/26(金) 尼崎
11/3(日) 県駅伝
いよいよ10月に入り県駅伝まで約1ヶ月になりました。去年須磨に大差をつけられたメンバーの大半が今年も走ると思うのでリベンジ期待したい。

149:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/01 13:36:08.18 tj+J+EeM.net
来年は何人ぐらい西脇に入るかな

150:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/01 16:46:48.45 oQTA1Bke.net
高校歴代屈指の長距離ランナー新妻遼己から学ぶチャンス!

151:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/01 17:51:32.80 tj+J+EeM.net
父母会って大変なの?

152:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/01 18:24:19.59 aLTbCcqW.net
もしかしたら今週末に奈良で開催される関西ディスタンスチャレンジに出るかもね

153:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/02 21:10:09.67 bCdAefGu.net
須磨に憧れる学生が多いよね

154:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/02 21:19:19.46 5x9V609q.net
ゲル評価(S・A・B・C・D・Eで評価)
外見 S
決断力 S
センス A
人徳 A
人事 S
政策
外交 S
経済 A
防衛 S
農水 S
厚労 A
法務 A

155:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/03 05:05:34.97 8tnQA+Y8.net
石破しゲル

156:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/03 07:20:10.90 FD8VKOY6.net
洛南3年生
8.29.05 橋本
8.33.81 加嶋
8.35.06 川口(岡山)
8.41.81 佐上(神奈川)
8.42.31 井上朋(石川)
8.43.79 三宅(広島)
8.44.42 井上優
8.48.62 八木澤(徳島)
8.50.38 工藤
佐久3年生
8.24.83 濵口(徳島)
8.37.34 佐々木(愛知)
8.38.96 小名(静岡)
8.45.04 石川(埼玉)
8.48.11 岸端(静岡)
8.49.12 篠(埼玉)
8.50.44 木村優
8.56.26 津金
8.59.91 松山唯(三重)

157:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/03 07:23:17.61 FD8VKOY6.net
大牟田3年生
8.33.94 野田
8.37.87 久保
8.42.50 松田
8.49.19 塚田(鹿児島)
8.49.97 穴井
8.50.82 森本
8.55.54 奥村(京都)
8.55.93 上村
学法石川3年生
吉田遼太朗 8.43.67
木内桜澄 8.48.43
生天目温 8.47.80
生江倫太郎 8.54.08
川島遥人 8.56.39
小川心徠 8.57.95
山田涼太 9.04.11
加藤彬芙 9.05.99
斎藤陽一郎 9.06.83
八千代松蔭3年生
8.18.70 鈴木
他県内8分台多数

158:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/03 07:30:57.79 FD8VKOY6.net
西脇工業3年生世代
上田 8:59
衣川 9:02
佐伯 9:03
田中 9:03
森田 9:03
山本 9:05
久保田 9:14
神吉 9:21
佐藤 9:22
柳井 9:24
苦木 9:30
玉春 9:42
船野

159:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/03 07:34:45.73 FD8VKOY6.net
全国の強豪は上のようなスカウトが毎年当たり前。西脇は新妻世代のスカウトは良かったが、平均すると3年生世代みたいなスカウトが今後も続くと思う。

160:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/03 07:51:07.44 FD8VKOY6.net
こういった状況の中で8分台が集まった貴重な年に、きっちり2回入賞(6位と7位)した長嶋世代は素晴らしい。
優勝を狙うとなると他の強豪のように全世代長嶋世代や新妻世代のようなスカウトを揃えないと難しい。 
それは今のスカウト状況では現実的ではないので、新妻世代も長嶋世代のように2年連続入賞をぜひ達成してほしい。

161:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/03 08:26:49.10 FD8VKOY6.net
新妻兄弟と赤坂は能力高いから順調なら来年には揃って13分台濃厚だと思う。
二年連続入賞を達成するには彼ら以外の選手の成長にかかっている。
長嶋世代2年時(12月時点)
長嶋 13分46
新妻 14分15
稲見 14分17
江上 14分26
藤田 14分33
上村 14分37
小田 14分38
伊藤 14分49
新妻世代2年時(10/3時点)
新妻遼 13分44
赤坂 14分20
新妻昂 14分25
佐伯 14分44
七條 14分56
山崎 14分57

162:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/03 19:56:49.34 gCuC7nfw.net
>>161
今まで足立の指導力があった
それは今の一年が弱すぎる。永井の指導力でなく足立の指導がまだ残ってるだけ。
ただ足立の駅伝指導は下手くそ

163:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/03 20:11:08.50 WdcXl9Rg.net
変わりなく5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

164:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/04 13:03:31.89 5ubw5zYC.net
佐伯七條山﨑が14分30秒切ってきたら

165:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/04 14:40:37.40 c46CgSBj.net
山崎(3分53、8分26)と佐伯は切ってくると思う
七條、三枝、川田、中道らの成長も期待したい

166:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/05 09:37:49.83 PuuvPZkr.net
奥球磨での須磨のオーダー出たね
走順の違いはあるだろうけど県大会はこれに梅田が加わるメンバーになりそう
1区含めて下級生多めで34区が3年は西脇工と似たような構成だな

167:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/05 09:42:44.16 PuuvPZkr.net
洛南は奥球磨に主力を並べてきたから西脇工が出る日本海はたぶん控え主体
逆に佐久は主力が出てきそう
国体でエース不在は西脇工も佐久も同じだけど、どれだけ喰らいつけるか

168:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/05 09:53:00.32 PuuvPZkr.net
てか報徳は奥球磨も日本海も出ないのか
毎年日本海に出てるイメージだったが

169:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/05 10:03:47.23 kZljXa3h.net
1区は上田で3区は衣川の可能性が高いと思うけど4区は誰にするのかな
ちなみに去年は新妻昂が走って好走している
日本海の4区候補は新妻昂、赤坂、田中

170:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/05 11:52:53.93 er96c1NF.net
報徳なんて西脇からすれば全く眼中にないレベルだよな

171:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/05 11:56:23.30 kZljXa3h.net
去年負けてるし今の1年の世代も危ない
報徳は育成上手いから

172:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/05 15:50:25.01 GJlz1CPi.net
永井ってOB?
出石高校→天理大

173:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/06 12:07:27.53 8N0Q9u6Q.net
報徳のおかげで
日本海駅伝が
全国区になったんやけど!
参加しないって
残念やね!

174:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/06 12:09:29.72 MDUTqVqD.net
奥球磨でも須磨はイマイチね
県駅伝は余裕そうかな

175:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/06 12:57:33.22 qudNRQvV.net
序盤の流れの大切さがわかる大会だったね
1区2区に新妻兄赤坂を置ける西脇工の強みが活きる
逆に須磨は1区どうするんだろう?
藤岡のままか3区適正ありそうな堀野を回すか

176:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/06 13:26:04.08 WV9cFKy2.net
藤岡-梅田-堀野で決まりでしょ

177:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/06 13:49:01.45 qudNRQvV.net
奥球磨の須磨学園
4区まで区間順位判明
1 藤岡 10位
2 梅本 3位
3 長谷川 21位
4 堀野 2位

178:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/06 14:42:25.25 f4/dDF5z.net
むしろ須磨は4区が誰になるんだろう
今日3区の長谷川かロードに強い梅本か
梅田が実は長距離も強いとかもあり得るのか
西脇工は長距離区間3枚がすでに計算できてる安心感がすごい
思えば去年の今ごろは上田が怪我して長距離区間どうなるのかとハラハラしてたものだ

179:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/06 14:52:10.87 VjPRtddS.net
>>177
長谷川酷いな

180:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/06 16:31:27.42 6vA3+2bU.net
10/13(日) 日本海駅伝
洛南、佐久、仙台育英、西脇、倉敷、九州学院、洛北、福岡第一、豊川など
10/14(月) 国体5000m決勝
10/19(土) 東播駅伝
11/3(日) 県駅伝

181:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/07 07:38:01.07 5xplQnFx.net
堀野はトラック不調だったのに区間2位とやっぱりロードは外さない
大半が区間一桁だし少しずつ調子が上がって来ているように感じた
藤岡② 31分17秒(10位)
梅本② 08分35秒(4位)
長谷川③ 26分08秒(21位)
堀野③ 24分28秒(2位)
徳永① 08分52秒(6位)
森貞① 15分49秒(8位)
酒上② 14分25秒(9位)
おそらく
藤岡-梅田-堀野-梅本-森貞-酒上-長谷川

182:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/07 07:40:54.09 5xplQnFx.net
対する西脇は
新妻遼-赤坂-上田-衣川-神吉(山崎)-田中-新妻昂
赤坂は去年と同じ7区の可能性もあるけど2区にするなら4区までに勝負を決めたい

183:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/07 13:06:32.13 6z6gVhd/.net
上田-田中-赤坂-衣川-神吉-優月-新妻昴
とりあえず
上田には1区の経験
赤坂には3区の経験
田中にはドタバタのショート区間の
経験!

184:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/07 16:40:13.03 8G2LP3j5.net
新妻長男の神奈川、予選会落ちそうで草

185:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/07 16:57:54.88 bJtE2BCL.net
>>184
塩田はわかるが上田が入ったのは驚きだな
走るかは分からないが落ちるって言う前にまず応援しろよ

186:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/07 16:57:56.29 bJtE2BCL.net
>>184
塩田はわかるが上田が入ったのは驚きだな
走るかは分からないが落ちるって言う前にまず応援しろよ

187:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/08 09:45:31.26 gs8kicAZ.net
変わりなく5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

188:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/08 10:02:24.65 H4Zr4m9P.net
さすがにこの戦力じゃ須磨には負けないでしょ

189:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/08 11:15:20.43 Lwy5dith.net
3000m 5000m
新妻は 8分07 新妻は 13分44
上田  8分16 上田  14分08
赤坂  8分18 衣川  14分10
衣川  8分19 赤坂  14分20
新妻こ 8分23 田中  14分21
田中  8分26 新妻こ 14分25
山﨑  8分26 神吉  14分44
神吉  8分29 佐伯優 14分44
七條  8分33 佐伯遥 14分47
佐伯遥 8分36 森田  14分55
川田  8分40 七條  14分56

190:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/08 11:18:55.00 H4Zr4m9P.net
いいタイムだね

191:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/08 12:39:55.99 W8WoBWs0.net
10/11 神戸記録会
河内 岳(2) 西脇工高 14:55.00
徳永 泰雅(1) 須磨学園高 14:35.11
足立 昌汰(1) 須磨学園高 14:35.12
白石 一颯(1) 須磨学園高 14:35.13
森平 悠太(1) 須磨学園高 14:35.14
橋本 蒼太(1) 須磨学園高 14:35.15
大柿 司(1) 須磨学園高 14:35.16
作間 太一(2) 須磨学園高 14:45.11
福井虎太朗(2) 須磨学園高 14:45.12
宗野 佑大(3) 須磨学園高 14:50.11

192:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/09 06:51:06.03 rPnMW9nw.net
微妙なタイムだね

193:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/09 09:18:19.78 82+EaZRX.net
>>191
コンマ1秒ずつベストが違うとかw
けど1年に自信を持ってるね

194:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/09 12:57:09.92 nPY3OqBL.net
須磨のコンマ刻みとか強気なタイム設定とかはいつもの事

195:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 14:01:18.63 5tv17jkN.net
長嶋ってどう考えても1区向きじゃなくて3区とか4区の方が向いてたと思うんだよな
単独走強い・ハイペースでレースメイクできる・先頭で帰ってきたら差を広げれる・後ろからスタートでもゲームチェンジャー的な役割もこなせる・メンタルが強い。
これは新妻遼にも当てはまる。
今年の県駅伝は長嶋世代とは違って他校に前田みたいな強い選手がいないから1区に新妻遼を使うんじゃなくて上田辺りを使って欲しい。
今の上田なら1区で29分15秒前後では帰って来れる。
3区新妻遼がどれだけ相手チームにプレッシャがかかるかな。
少なくとも1区を走る選手は気が楽だし伸び伸び走れるだろう。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 15:39:17.66 vDMe8m5j.net
>>195
お兄ちゃんは何区やったっけ

197:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 16:51:45.79 NHn34mq+.net
3区やね

198:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 18:03:37.96 me9BuK9M.net
新妻兄が3区向きなのは間違いない
けど今年の戦力差で負け筋があるとすれば序盤で先行されてズルズル逃げ切られるって展開かと思う
須磨が堀野梅田12区でこちらが新妻兄1区を回避するとこの条件に当てはまる可能性があるし、後半区間の層の厚さで勝る今年は定石通り1区にエースでいい派

199:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 20:20:08.78 q93hPiD/.net
第3回神戸市長距離記録会
1 14:53.53 石松 賢大 姫路市陸協
2 14:55.01 大柿  司(1) 須磨学園
3 14:55.73 谷畑 佑樹(3) 飾磨工
4 14:59.81 野喜 亮祐 洲本市陸協
----------------------------------------
16 15:17.61 河内  岳(2) 西脇工

200:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 20:30:52.75 YoT5D/EP.net
マジで2年世代はおちこぼれつくらないよな
本当にいい傾向だよね

201:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 23:42:55.51 LqBwwWfP.net
東播磨の前田選手調子がいいな

202:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 23:45:57.00 LqBwwWfP.net
須磨学の橋本選手も良いタイムだ

203:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 23:45:58.36 LqBwwWfP.net
須磨学の橋本選手も良いタイムだ

204:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 23:45:59.91 LqBwwWfP.net
須磨学の橋本選手も良いタイムだ

205:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 23:47:05.04 LqBwwWfP.net
一年の二村も良いタイムだ

206:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 23:49:25.46 LqBwwWfP.net
姫路商業の岡本選手もよい

207:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 23:51:47.63 LqBwwWfP.net
須磨学園は調子上がってきてないのか

208:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 23:54:05.08 LqBwwWfP.net
そうなん?

209:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/11 23:55:12.88 LqBwwWfP.net
そうなん?

210:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/12 00:02:56.05 BA80hdRG.net
須磨は弱すぎておもんないな

211:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/12 00:04:19.20 t9HdIF/Q.net
ここは5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

212:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/12 03:59:53.84 GNk17U0c.net
今週末は奈良から3週間、近畿ユースからだと4週間も空いています
選手たちが故障なく順調に来ているのか今週末の国スポ5000mと日本海駅伝で分かります

213:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/12 10:06:01.13 mpUwKeKH.net
東播駅伝エントリー出たね
レギュラー級を正チームに集めたのでオープンチームに負けることはなさそうだ

西脇工業 神吉・上田翔・衣川・佐伯遥・田中・赤坂・七條・新妻遼・新妻昂・河内
オープンA 苦木・森田・佐藤・山崎・三枝・寺本・河口・中道・高林・指田
オープンB 船野・柳井・岩本・山本・山下・川田・佐伯優・浦井・大西・桑原

214:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/12 20:27:58.74 4X+Urh0r.net
上田が日本海駅伝欠場みたい

215:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/12 20:43:15.48 GNk17U0c.net
層が薄いから上田が明日いないとかなりきつい。もし、故障で県も走れないならかなり戦力ダウン。
日本海
衣川-山崎-赤坂-新妻昂-七條-神吉-田中

新妻遼-山崎-衣川-赤坂(新妻昂)-神吉-田中-新妻昂(赤坂)

216:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/12 22:30:54.23 GNk17U0c.net
日本海オーダー提出
2024年9月25日(水)
上田エントリーなしは新聞情報だから確実のようだ。HPによるとオーダーの提出日が9月25日になっているから奈良記録会後に故障したのかな。
東播駅伝にはエントリーされているから軽症だと思いたい。

217:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/12 22:57:12.67 GNk17U0c.net
新聞によると
西脇Aの上位7人平均タイムが14分31
西脇Bの上位7人平均タイムが14分59
A
14分10秒21 衣川
14分20秒33 赤坂
14分21秒82 田中
14分25秒87 新妻昂
14分44秒33 神吉
14分47秒41 佐伯遥
14分56秒64 七條
このメンバーで大体14分31だからAチームはこんな感じだろうか

218:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 07:11:27.21 wBJ6VysC.net
上田は古いPB基準だから新聞に名前が無いだけでは?

219:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 07:23:48.83 s21bZ1R6.net
その可能性もあるね

220:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 08:22:32.46 1+xXcBSP.net
西脇工業
A:衣川-赤坂-新妻昴-田中-三枝-山崎-神吉
B:佐伯遥-川田-七條-佐藤-中道-森田-柳井

221:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 08:35:03.40 1+xXcBSP.net
大学によっては今日は推薦の試験やってるから、上田はそれに行った可能性も無きにしもあらず

222:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 08:45:04.45 MpJof4VA.net
>>221
上田は中央っで話だし試験まだだろうか、それはないな。
普通に考えて怪我でしょ
軽いか重いか程度の問題

223:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 09:08:11.13 s21bZ1R6.net
赤坂は2区固定で行くようだから上田欠場の場合の4区候補は新妻昂と田中なんだね
今日の3区4区が県を見据えてもキーポイントになりそうだ
後は山崎が5kmに対応できるかどうか

224:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 09:09:37.80 lvEKX3NU.net
ここは5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

225:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 09:16:04.58 0SaYS2sk.net
大学の試験って推薦でしょ?
学業成績関係ないの?

226:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 09:26:23.00 s21bZ1R6.net
1区 新妻遼
2区 赤坂
3区 衣川
4区 新妻昂(田中)
5区 山崎(神吉)
6区 神吉(山崎)
7区 田中(新妻昂)
日本海駅伝の8km区間で新妻昂と田中の適性テスト、5km区間で山崎と神吉の適性テストをしているのかな
上田が欠場の場合を想定して

227:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 10:51:02.69 hMX2awBd.net
上田は今年順調すぎるくらいだったのにここで怪我なら痛いな

228:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 12:30:58.24 T8FEePg4.net
1区4位か

229:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 12:31:13.81 hMX2awBd.net
衣川4番手かな

230:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 12:52:00.00 hMX2awBd.net
中間点で3番手っぽいな

231:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 12:58:40.71 +EoWXAsp.net
衣川はトップと13秒差ぐらい、いい走りだった。赤坂が和歌山北を逆転したのかな。

232:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:03:21.49 hMX2awBd.net
3区で3位に上がってるな
しかし1区の区間賞は兵庫から仙台育英へ行った若林か

233:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:12:18.26 s21bZ1R6.net
衣川はロード外さないな
3区は波がある新妻昂、4区は8㎞の経験があまりない田中だからここからが正念場

234:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:13:28.82 hMX2awBd.net
>>232
2区での間違い
3区折り返しでトップと40秒、2位とは15秒程度の差

235:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:16:45.10 s21bZ1R6.net
3区で2位に上がってるけど3位に洛北が来てるな
ここは近畿圏内のライバルだから譲れない

236:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:17:31.77 hMX2awBd.net
仙台育英ブレーキかな?
3区中継点で2位浮上してる。3位に洛北

237:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:19:19.46 s21bZ1R6.net
ただ、洛北は国体にエースを送ってないからおそらくフルメンバーかな
抜かれても食らいつきたい

238:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:28:18.86 hMX2awBd.net
4区でトップに
ただ洛北には詰められてる

239:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:31:49.17 K0MmA/79.net
ここは5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

240:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:32:14.79 s21bZ1R6.net
三枝、山崎、神吉
山崎と神吉は3000mしっかり走れてたから5㎞につなげてほしいな

241:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 13:39:04.39 hMX2awBd.net
4区中継点
洛北に逆転許し2位か
何とか食らい付いて欲しい

242:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 14:06:09.90 hMX2awBd.net
洛北とは差がついちゃったね
佐久に抜かれて3位

243:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 14:07:44.35 s21bZ1R6.net
洛北に1分以上大差をつけられての3位かな

244:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 14:08:53.65 1+xXcBSP.net
国体5000m競歩
山田が好記録で優勝
明日の新妻も続いて欲しい

245:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 14:13:18.66 hMX2awBd.net
3位か
やはり今年は県で決めてしまいたいね
>>244
残り2周で結構詰められが振り切っていんはいnインハイの雪辱やった
おめでとう

246:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 14:14:19.21 s21bZ1R6.net
山田凄いな

247:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 15:10:14.53 1+xXcBSP.net
中道が3キロ区間争いに入ってきそう
各区間順位
1区
衣川 30:02 ④
佐伯?
2区
赤坂 8:35 ④
川田 9:00 26
3区
新妻昴 24:10 ④
七條 25:02 23
4区
田中 24:05 ②
佐藤 25:16 23
5区
三枝 9:35 31
中道 9:11 ⑤
6区
山崎 14:53 ⑩
森田 14:52 ⑨
7区
神吉 15:24 ⑪
柳井 15:31 ⑯

248:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 15:17:46.07 BDwNJGIs.net
7人目が熾烈になってきそうですね

249:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 15:19:01.50 s21bZ1R6.net
この結果を見ると山崎と神吉の5km区間はまだ怖いかな
田中は予想以上に力をつけているようだから上田欠場なら田中が4区かな
新妻遼-赤坂-衣川-田中-神吉-山崎-新妻昴

250:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 16:25:09.47 hMX2awBd.net
>>247
Bチーム1区 佐伯遥は32:34の区間51位
7人目、8人目に関しては東播駅伝で追試やね

251:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 16:44:54.19 s21bZ1R6.net
テスト

252:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 16:52:49.90 9Py/akia.net
今日の結果的に県駅伝メンバーのの10人(選手+補欠)は誰になるだろう

253:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 17:14:54.43 s21bZ1R6.net
来週東播があるから最終的にはそれで決まりそうだけど、山崎神吉は3000m強いから入ると思う。
新妻遼、新妻昂、上田、衣川、田中、赤坂+山崎神吉
あと二人は全く分からない。
佐伯優が間に合うなら本来は7人目の選手だと思う。
後、上田の状態がやっぱり気がかり。

254:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 18:42:21.66 YXPUnOrR.net
Bチームの森田、かなり良い記録だね
トラック5000のベストは15分台だったと思うけど…
東播駅伝の結果次第では、10人のメンバーには入ってきそう

255:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 19:07:22.90 X6RFor4m.net
5区が3.1km
6区は4.9km

256:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 19:09:32.90 hMX2awBd.net
>>254
森田はこの間の奈良で初めて15分切りの14:55.00を出してる
直近の好調さを持続してるね

257:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 19:09:49.23 s21bZ1R6.net
中道も区間5位とかなり良かった
PB14分15の区間賞の選手と17秒差
サンショーの記録も9分32まで伸ばしてるし14分台が見えてきたのではないかな

258:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/13 22:49:28.87 RogLmuZp.net
新妻昴選手から田中選手へのタスキ渡しの時 
新妻昴「お願いします!」 
田中「任せろ!!」
って言ってるね。

259:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 02:29:34.13 d9jjnyUU.net
>>258
そのやり取りからも自信を感じる
田中は本当に頼もしい3年生になったね

260:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 05:32:10.65 Co/R6M33.net
中道は去年の夏から約1年間、記録会にも出られなかった
復帰した今、これからどんどん伸びてくるよ

261:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 10:33:47.92 d9jjnyUU.net
国体3000m予選が終わって兵庫ゆかりの梅田、稲垣、藤井が三人とも決勝へ

262:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 10:34:36.88 77DJT3lK.net
稲垣Jr.強いな
予選一着だけど1人だけまだ余裕ありそうだった

263:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 10:36:09.01 77DJT3lK.net
>>261
優勝はこの3人に吉田市川を加えた争いかな

264:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 10:59:14.56 Qnf5XUOx.net
決勝は、梅田と稲垣が隣のレーンという因縁の対決。

265:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 11:02:14.20 Qnf5XUOx.net
今は西脇工OBジュニアが多いけど、あと数年もすれば須磨学園OBジュニアが出てくるだろうね。
稲垣や藤井以外で西脇工OBジュニアいたら教えて🙏

266:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 11:02:24.59 d9jjnyUU.net
梅田はたぶん故障してたから好調には見えなかった。ただ、今これだけ走れたら県駅伝の頃には万全で来そうだ。

267:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 11:19:42.47 6Y0GGjxg.net
変わりなく5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

268:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 11:37:24.23 8jpVtxXB.net
増子・井上・本田がDNSで当面の敵は佐久・濵口に絞られたか

269:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 11:51:28.90 i7h2QJc7.net
>>268
敵って言い方は感心しないな

270:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 12:03:38.78 d9jjnyUU.net
少年男子A 5000m 決勝
①13:40.65 濵口 大和(3) 佐久長聖
②13:44.72 新妻 遼己(2) 西脇工
③13:45.43 ムティアニ(2) 山梨学院
3000mまで引っ張る堂々としたレースでした

271:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 12:08:19.57 mEGluuZZ.net
レース展開、結果も素晴らしいし
スタート前、他の選手が紹介されていた時にきちんと拍手していたのも素晴らしい

272:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 12:10:11.53 wtAvrbQr.net
>>270
引っ張る役を3000mまでやって
そこからは主役が出るからお疲れ様
そういうレースということか

273:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 12:17:41.01 mEGluuZZ.net
>>272
3000で前に出た選手には勝ちましたけど

274:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 12:18:29.96 d9jjnyUU.net
新妻は好調キープしてるし一人でハイペースで刻める選手だから県駅伝1区でどんな記録を出すか楽しみ

275:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 12:19:47.18 mEGluuZZ.net
13:44.72
2:40-2:49-2:51-2:46-2:38

276:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 12:21:36.68 d9jjnyUU.net
2分40秒で入って3000mまでずっと先頭走って、それでも垂れないんだから本当に凄いわ

277:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 12:46:44.75 JpZtK7Fs.net
ラストのある濱口には負けたけどどんどん強くなってるよね

278:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 15:05:36.54 eE3J6AjY.net
>>265
加古川の公立高校に
1人います。

279:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 18:09:18.47 d9jjnyUU.net
10/13(日) 日本海駅伝
10/14(月) 国体5000m
10/19(土) 東播駅伝
10/26(金) 尼崎記録会
11/3(日) 県駅伝
例年に比べて日本海と東播の感覚が短いから、東播1区予定の上田は故障予防のために日本海を回避したなんてことはないかな

280:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/14 18:27:01.09 d9jjnyUU.net
※申し込み期日は10/8(火)まで
東播エントリー10人
神吉(3)、上田(3)、衣川(3)、佐伯遥(3)、田中(3)、赤坂(2)、七條(2)、新妻遼(2)、新妻昂(2)、河内(2)
オープンA
苦木(3)、森田(3)、佐藤(3)、山崎(2)、三枝(2)、寺本(2)、河口(2)、中道(2)、髙林(1)、指田(1)
オープンB
船野(3)、柳井(3)、岩本(3)、山本(3)、山下(2)、川田(2)、佐伯(2)、浦井(1)、大西(1)、桑原(1)

281:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 09:35:23.52 gPk7/n54.net
少年男子B 3000m 決勝
①8:07.12 吉田 星(1) 東海大札幌
②8:07.29 稲垣 翔馴(3)
③8:17.06 藤井 雄大(1)
⑫8:31.07 田 大陸(1)

282:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 09:37:52.16 gPk7/n54.net
稲垣中学生で8分07秒はびっくりしました

283:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 09:40:06.79 Yu9cEH7i.net
ここは無職素人童貞ひきこもり年中5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

284:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 09:41:13.09 hsQHFAG+.net
ガッキーは兵庫にいたままだったら西脇工業進学が既定路線でした

285:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 09:56:14.74 gPk7/n54.net
長嶋、新妻兄弟に続いて稲垣も来て欲しかったけど、それは仕方ない
順調に伸びているようで何より

286:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 10:24:55.48 dXSyc9X7.net
稲垣おかしいやろww

287:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 10:33:01.75 L43PJBKY.net
高校で兵庫に戻って来る可能性もある

288:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 18:57:12.49 gJCfZFVk.net
>>287
今でもモンスターやのに
佐久にいったら
WORLD級のモンスターに
なるかも

289:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 18:57:13.60 gJCfZFVk.net
>>287
今でもモンスターやのに
佐久にいったら
WORLD級のモンスターに
なるかも

290:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/15 21:30:21.87 Pyq6zFeL.net
報徳OBの前田和磨選手の実家と稲垣選手の兵庫の家が近所で、稲垣選手が前田選手にお世話になったって載ってたね。

291:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/17 18:54:54.84 sZUk5bUo.net
>>280
東播予想
七條-赤坂-上田-佐伯遥-神吉-河内-田中
やっぱり気になるのは日本海駅伝を欠場した上田が走るかどうか
月曜日に国体を走ったばかりの新妻遼と故障多めな衣川と新妻昂は日本海駅伝の疲労を考慮して回避かな

292:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/18 19:23:01.26 SGCLn3Ml.net
日本海駅伝の記録を比較すると、
上田抜きで長嶋世代のタイムと同じだから上田が無事なら今年かなりやれそう
田中の成長が大きい
2022 日本海駅伝 2:06:44(6位)
新妻3-小田3-藤田3-稲見3-森3-上田航2-伊藤3
※長嶋→国体
2023 日本海駅伝 2:06:44(3位)
衣川-赤坂-新妻昂-田中-三枝-山崎-神吉
※新妻遼→国体

293:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 12:47:57.28 bsmrIVch.net
誰か今日のオーダー教えて?

294:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 13:19:03.21 OjBD9wAZ.net
東播見てきました。
心配だった上田を含めて主力は順調そうでした。
新妻昂30:35-神吉8:47-上田24:35-佐伯遥27:03-衣川8:26-七條15:23-赤坂14:40
新妻遼と田中は欠場。衣川は区間新。
2区はオープンAの山崎が8:38と神吉よりタイムが良かったので県の5区は山崎が走りそう。
後、佐伯優が復帰してました。

295:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 13:21:12.93 OjBD9wAZ.net
新妻遼-赤坂-上田-衣川-山崎-新妻昂-田中
県はベストオーダーが組めそうです。
今年のメンバーなら大会新も狙えるでしょう。

296:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 13:28:07.56 Jqxf8akF.net
神奈川上田が箱根予選会で個人87位だった

297:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 14:53:58.42 M21mFFWB.net
>>296
イマイチだねぇ~www

298:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 15:08:49.83 OjBD9wAZ.net
須磨学園 2:09:06
1区藤岡 30:31
2区梅本 08:44
3区長谷川 25:06
4区森貞 25:15
5区酒上 08:59
6区堀野 14:51
7区大柿 15:40
※梅田欠場
OPEN 須磨学園 2:15:23
1区福井 32:27
2区真田 08:57
3区森平 26:08
4区白石 26:15
5区村岡 09:02
6区宗野 16:21
7区足立 16:13

299:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 15:41:43.39 7CBYdok+.net
どの目線から言うとんねんお前ら14分台も出せてないおちこぼれやろが

300:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 15:43:55.62 FC/Mo2c2.net
ここは5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

301:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 17:33:36.26 OjBD9wAZ.net
西脇工業 2:09:28
1区新妻昂 30:36
2区神吉 08:44
3区上田 24:37
4区佐伯遥 27:03
5区衣川 08:26 NSR
6区七條 15:22
7区赤坂 14:40
オープンA 2:14:16
1区森田 32:12
2区山崎 08:39
3区佐藤 26:16
4区高林 26:23
5区寺本 09:23
6区中道 15:35
7区佐伯優 15:48
オープンB 2:17:45
1区柳井 33:06
2区船野 09:09
3区山本 26:54
4区川田 26:02
5区岩本 10:44
6区三枝 16:00
7区指田 15:50

302:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 17:43:40.66 Jh8ls72F.net
>>297
>>296
>イマイチだねぇ~w
何いってる 予選会走った1年で8位だぞ、都大路2区の選手がハーフここまで走れていいじやないか。

303:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 18:04:03.31 HCMnu5Jz.net
上田翔大が走れてて良かった
しかもかなり好タイム
日本海欠場はなんだったんだ?

304:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 18:36:31.76 OjBD9wAZ.net
上田は軽い故障か疲労とかで無理をさせなかっただけかな?分からないけど

305:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 19:27:31.92 +YD4nOhY.net
県予選はこんな感じが良さげ
新妻遼―赤坂―新妻昂―上田―山崎―田中―衣川
しかし、去年の期待度からすればここにW佐伯の名前が入ってこないのが少し寂しいかな
当落線上の選手が担当する3kmが得意な選手じゃないから仕方ないけど

306:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 20:11:59.48 OjBD9wAZ.net
4区は衣川が去年23分16で走ってるから今の充実してる衣川なら区間記録23分06の更新もありそうだよ
佐伯優は故障から戻ってきたばかりだろうから全国ではメンバー入りを狙っているのではないかな

307:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 20:20:52.30 rl67srPH.net
去年4区を好タイムで走った衣川はそのまま4区じゃないか
去年と変わらず1区新妻遼己、3区上田、4区衣川で行きそうな気がする

新妻遼-赤坂-上田-衣川-山崎-新妻昴-田中

308:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 21:06:10.51 oqYbphO9.net
赤坂の7区14分40秒って6区含め八木の異次元の区間記録を除くとかなりの好タイムだよね
しかも雨のなかで

309:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 21:10:28.45 xDE3S9vD.net
神奈川大学は、上田航大が好走、塩田もまずまず
新妻玲旺は厳しい結果になった
これまで結果が出てなかった塩田が、順調にいけば箱根も走れそうなのが嬉しい

310:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 21:37:57.63 4yyeDC6W.net
アンカー対決を見据えて上田か衣川を7区に据えておきたい気持ちはある

311:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 21:42:24.62 URpBXwdO.net
不破聖衣来 44
スレリンク(athletics板)

312:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/19 22:01:29.51 UBiudB0P.net
女子は?

313:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 00:55:35.25 s9sE9JpV.net
西脇工業 1:13:13
1区 橋本結(3) 20:39
2区 藤田(1) 14:16
3区 陰山(3) 10:08
4区 﨑谷(1) 11:06
5区 山本(2) 17:04

314:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 02:15:33.34 sLmo2Z0C.net
贔屓目なしで今年はどうなりそう?

315:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 11:11:31.06 s9sE9JpV.net
>>308
3年の時の稲見が東播7区14分47秒
その時のPBが14分05秒
3年の時の藤本が東播7区14分48秒
その時のPBが14分08秒
だから東播7区14分40秒の赤坂も同じくらいの力がありそう
①8:26 松山優(佐久) 5000mPB13分56秒
②8:32 簡(仙台育英) 5000mPB13分58秒
③8:35 赤坂
日本海駅伝2区の結果を見ても13分台の二人と10秒以内の差だからやっぱり14分一桁出せそう

316:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 12:28:31.75 3bM4UEfw.net
高橋ひなさん、プリンセス駅伝で走ってますね!

317:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 13:10:45.70 wnV0BQOx.net
ここは5ちゃんねるしこしこマンの1人自演スレですw

318:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 13:16:26.92 Atf2T586.net
>>316
結構OG走ってるな
今豊田さん大映しになった

319:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 13:54:17.73 Atf2T586.net
10/25尼崎のエントリー出たが東播オープン及び不出場メンバーが中心
そんな中県メンバー入りもありそうな山崎が5000mにエントリー

320:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 14:33:42.36 dVW1vPPM.net
夢ちゃん頑張ったね!
他どこで誰が走ってます?

321:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 23:31:04.70 Yki25Csp.net
最近1年生の田中が走ってないな
故障かな

322:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/20 23:59:11.69 ebwsQ/A4.net
>>103
監督が奈良の大学出身だから
しがらみではないの?

323:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/21 07:36:02.89 FsmeGNeL.net
今朝の新聞に少しだけ東播駅伝の記事が載っているが目標は全国優勝らしい
大黒柱の6人(新妻兄弟、上田、衣川、田中、赤坂)が故障せずに本番をむかえられるかどうかにかかっているね
まず、県のリベンジから!

324:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/21 19:18:56.12 tFZSAi7o.net
現西脇vs2023都大路須磨@都大路
新妻兄-折田+15
赤坂-藤岡-20
上田-堀田+45
衣川-福富+5
山崎-梅本0
新妻弟-三浦-25
田中-長谷川0
3本柱が強力だった2023須磨には、現状少し劣っており、怪我なくメンバー組めて全国では5-7位かな。
今後の成長と、他校がベストメンバー組めない状態なら、僅かに優勝の可能性はある。

325:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/21 20:59:09.32 X2LQuYJv.net
>>324
何様やねん笑

326:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/22 07:47:57.87 YWXCFrTF.net
工業高校ってのがね
イメージ的にどうなんだろ

327:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/22 08:27:16.27 PayE+DWJ.net
去年の全国1区3区5区は南からの追風のお陰で好タイム
上田と堀田にそんな力差なんてないよ

328:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/22 09:12:15.43 77BDBvt4.net
堀野な

329:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/23 19:43:48.24 ngFXcTuq.net
県駅伝大会エントリー
神吉 惺翔(3)
上田 翔大(3)
衣川 勇太(3)
田中 颯眞(3)
森田 凌成(3)
赤坂 勇輔(2)
山崎 寿和(2)
七條 拓也(2)
新妻 遼己(2)
新妻 昂己(2)

330:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/23 20:08:12.19 joHNbOkM.net
須磨学園
堀野 正太(3)
真田 大輔(3)
長谷川大翔(3)
村岡 大雅(3)
梅本 陸翔(2)
酒上 航熙(2)
作間 太一(2)
藤岡孝太郎(2)
梅田 大陸(1)
森貞 翔太(1)

331:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/23 20:18:48.10 joHNbOkM.net
10/25(金) 尼崎
5000m
苦木3、船野3、
山崎2、寺本2、河内2、三枝2、河口2
高林1、桑原1、指田1、浦井1、上月1、大西1
3000m
山下2、石井1、小林1、桑平1、原田1

332:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/23 20:23:25.97 joHNbOkM.net
西脇
新妻遼-赤坂-上田-衣川-山崎-新妻昂-田中
須磨
藤岡-梅田-堀野-長谷川-真田-森貞-梅本

333:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/23 21:19:29.28 TSIJJonu.net
1年生がエントリーされなかった年ってあるんですか?

334:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/23 21:45:14.14 u2dAXI9X.net
1年エントリー無しなんて最近でもあったけど
2021年
2017年
2016年

335:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/23 22:17:48.89 joHNbOkM.net
須磨の神戸予選を見る限りでは藤岡と堀野は調子が良さそう
二人ともロード巧者で警戒すべき選手だけど、
新妻遼と上田の今シーズンの充実ぶりを見てたら前半からどんどん差がついてもおかしくなさそう
季節外れの暑さだけが怖い

336:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/23 22:34:51.34 E1zTRbEi.net
暑さに強いのも能力だから
環境は互いに同じだから関係ない
余計な言い訳作りは止めとけ

337:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/24 06:12:39.75 /ZnIcPXD.net
須磨が走るところだけ涼しいのかなw

338:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/24 06:25:55.88 vN7ImbiL.net
>>335
暑さへの耐性で言うと真夏のインターハイで13分2本揃えた新妻遼己は暑さには滅法強いから大丈夫!
話は変わるが先日の予選会で上田航よく走ってたね。高校時代は長い距離が苦手なイメージだったけど克服していた。

339:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/24 06:37:17.24 vN7ImbiL.net
>>331
1年生のPBは15分台後半から16分台の選手が多いからまずは15分前半~15分30秒切りくらいが目標かな。

340:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/24 07:01:44.07 OTh+1Owy.net
須磨以外の1年生でも15分台前半はチラホラ出てきたからね
14分台とは言わんがこちらもそろそろって気もある

341:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/24 07:50:40.45 ET5bnkw7.net
報徳も14分台の稲葉と3000m8'31"の竹内がエントリーに入ってないので、故障者が多いみたいだな。

342:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/24 08:30:28.09 Xag/o4+3.net
>>206
報徳は阪神地区で市西宮に4区終了まで先行許してたし
今年はかなり苦しそうやね

343:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/24 09:08:54.92 vN7ImbiL.net
報徳は珍しく日本海駅伝も回避していたから、そういう故障者が多いという事情があったのかもね。

344:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 00:21:21.89 0Oa6+S+E.net
今年優勝する確率どれくらい?

345:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 07:57:22.50 f+TdfCzo.net
とりあえず5000mの平均タイムだと全国7番目らしい

県駅伝大会記録 2時間3分31秒
長嶋-藤田-新妻-稲見-上田航-小田-上田翔

全国優勝狙うならこれを更新したい
そして、近畿駅伝で洛南と互角の勝負ができたら優勝狙えると思う

346:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 12:50:19.01 f+TdfCzo.net
10/25(金) 尼崎

5000m
苦木3、船野3、
山崎2、寺本2、河内2、三枝2、河口2
高林1、桑原1、指田1、浦井1、上月1、大西1

3000m
山下2、石井1、小林1、桑平1、原田1

347:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 15:56:04.74 XCOXfSgk.net
今日の尼崎の5000
山崎君15分切り
1年生数名15分30秒切って来てほしいですね

348:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 18:23:39.13 gUIp6LXc.net
新妻兄ー赤坂ー上田ー衣川ー山﨑ー新妻弟ー田中
藤岡ー梅田ー堀野ー長谷川ー森貞ー梅本ー酒上

349:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 19:51:37.51 s59Mmnjr.net
女子も勝てる?

350:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 20:28:37.14 EC5TqTcm.net
何着か分からないが大阪経済大の選手が14分17秒で走ったみたい
山崎どうだったかな

351:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 21:04:10.04 f+TdfCzo.net
1年生たちが走るには速すぎるな

352:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 21:46:19.23 aSFqZRxZ.net
2年三枝15分12秒22
 河内15分13秒37
 寺本15分32秒73
河口15分53秒99
 山﨑DNS
1年
 高林15分20秒55
桑原15分34秒56
 指田15分46秒38
浦井15分48秒24
 上月16分33秒69

2年生の三枝、河内、寺本はいい感じに伸びてきてるね。河口もタイムは安定している。

353:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 21:48:30.64 aSFqZRxZ.net
>>352
今年中には河内、三枝は14分台出そうだな。
寺本も今年は主に800を走っているイメージだから、しっかり練習積めば今年中に14分台はありそう。

354:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/25 22:06:22.04 f+TdfCzo.net
みんな少しずつ強くなってますね
三徳は怪我が長引いてるのかな
東播ユースから見てないけど

東播ユース 1年 5000m
1 三德 晃大(1) 西脇工 15:48.27
2 二村 直樹(1) 東播磨 16:04.77
3 山下 将司(1) 加古川東 16:09.94

355:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 14:09:03.22 FzDW1xUK.net
>>352 追加 結果されました

10/25 尼崎記録会 5000m2組
15' 36" 74 大西 凱惺 1西脇工高

356:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 19:35:35.50 HxHpDPE9.net
>>352
どこが?弱い

357:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/26 23:44:44.16 yPUONqEm.net
>>352
三枝、河内、高林は日体大なら14分台は出そうやね
県で都大路出場を決めて11月の日体大で記録を狙って欲しい

358:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/27 08:53:03.97 Vdp+3OoJ.net
昨日の東播中学駅伝で唯一8分台で走った三木東の榎本君来てほしいな

359:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 07:35:29.94 DlYs2Sfn.net
どうも今週末は台風が来そうだな
中止になった場合はトラックとかで予選するのかね

360:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 18:52:10.10 DlYs2Sfn.net
【台風情報】
週後半は台風から変わった低気圧の影響で、西日本は大雨の可能性があります。

361:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/28 18:54:37.74 DlYs2Sfn.net
低気圧に変わると予想されているから中止はなさそうだけど雨が強い可能性はありそうだ

362:ゼッケン774さん@ラストコール
24/10/30 09:46:50.65 OPOMIJ28.net
あいうえお

363:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 06:09:27.77 BLishJMm.net
工業高校ってのがマイナス要因

364:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 07:53:35.93 EQRFuxyy.net
渡辺監督

365:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 08:12:56.38 AXk1trz5.net
石破茂
石破しゲル
無いチン・ゲル

366:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 08:49:49.99 GPBVAy9x.net
日曜日、雨の心配も無くなってきたけど北風が強い予報
北に向かうコースの1区、2区、4区、7区はタイム伸びなさそう

367:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 16:56:20.90 ayRR2uT/.net
全日本大学駅伝

城西:山中、小田
神大:塩田、新妻、上田

5人とも補欠登録か…
エントリー変更で出走できないかなぁ?

368:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/01 18:40:32.14 D6nIEtUU.net
>>367
揃いも揃って微妙な奴しかいないな

369:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 08:46:42.30 4xMiMnAG.net
>>368
微妙な奴とは…?

370:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 15:27:53.44 7WB2dPxD.net
県駅伝オーダー発表

西脇工
新妻遼-赤坂-上田-衣川-山崎-新妻昂-田中

須磨学園
藤岡-梅本-堀野-長谷川-真田-森貞-梅田

371:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 15:30:15.75 7WB2dPxD.net
女子

西脇工
橋本結-山本-藤田-橋本晴-陰山

須磨学園
池野-金子-西村-濱村-種

372:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 15:42:05.32 soVI0rq/.net
両チームともほぼベストオーダーだね

373:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 16:18:39.82 d4rPxmmy.net
須磨の梅田7区は意外やな

374:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 16:54:39.67 7WB2dPxD.net
梅田はトラック勝負対策かな
去年須磨に破れた時より遥かに力をつけた選手たちの走りが楽しみです

375:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/02 17:10:37.58 7WB2dPxD.net
ベストコンディションなら大会記録の更新も期待できるチームだと思うけど風がやや強そう

376:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:35:31.71 pfjRRCTN.net
新妻遼 1km2分36、5km14分25
6km地点須磨と56秒差

377:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:36:48.49 2F+VxYyF.net
6キロで1分近くリードか
アクシデントなく行って欲しいな

378:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:36:50.98 pfjRRCTN.net
5km過ぎから3分05ペースに落ちたらしい

379:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:41:16.28 pfjRRCTN.net
新妻遼 29:48
かなり強風に苦しんだ模様

380:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:42:50.79 2F+VxYyF.net
ほぼほぼ5キロ過ぎから3分5秒でいった感じかな

381:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:45:43.94 pfjRRCTN.net
長嶋前田より5秒速い2分36で入ったから後半きつかったと思うけど同時に藤岡にもダメージをあたえたのが効いたね

382:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:46:14.98 ahu9bdMy.net
須磨との差は?

383:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:50:01.56 pfjRRCTN.net
>>382
不明。見えないらしい。

赤坂9分03もかかったらしいから風がかなり強いな

384:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:50:31.65 LVXOE9H7.net
>>381
長嶋前田は2年2:31、3年2:39じゃなかったっけ?

385:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:50:52.47 LVXOE9H7.net
>>383
4区から追い風か

386:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:51:42.41 2F+VxYyF.net
赤坂中間4分15前後で9分03か
相当風の影響あるね

387:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:53:30.24 pfjRRCTN.net
女子は須磨がかなり大差で独走の模様

388:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:53:48.96 ahu9bdMy.net
>>383
ありがとうございます
サンテレビがでかい中継車もってたら、風よけになるのに

389:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:56:00.22 1JWuc+fB.net
この風が続けば5区以降は好記録でるかも

390:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 10:56:38.51 LVXOE9H7.net
>>388
そこは本人同士の力と力で堂々と自信持って勝負しようやw

391:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:03:10.11 pfjRRCTN.net
1区2区中継 1分15~20?
3年連続3区の堀野がどこまで追ってくるか

392:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:05:04.77 2F+VxYyF.net
今年は上田翔に区間賞獲って欲しい
てか獲らなきゃ

393:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:11:42.07 pfjRRCTN.net
3区途中 1分半差くらい

394:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:12:49.23 gMKrINVu.net
差を広げたかな?

395:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:17:52.57 pfjRRCTN.net
1区
1 29:47 新妻 遼己(2) 西脇工 東 播
2 31:02 佐藤 祐介(3) 神戸商 神 戸
3 31:10 藤岡孝太郎(2) 須磨学園 神 戸
4 31:28 徳山 博貴(2) 市西宮 阪 神
5 31:37 藤本 嵩統(3) 神港学園 神 戸
6 31:38 山元 颯真(3) 報 徳 阪 神

396:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:40:50.84 2F+VxYyF.net
3区通過が1分13差て案外離れてないな

397:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:41:19.81 pfjRRCTN.net
3区→4区が1分13秒差らしいから2区3区で10秒詰められたか

398:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:42:16.84 pfjRRCTN.net
山崎5区中間4分00で通過
風に乗ってるな

399:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:47:22.68 pfjRRCTN.net
赤坂が1分33まで広げて上田で1分13まで詰まったようだね

400:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:48:59.84 LVXOE9H7.net
やはり堀野は強かったのか

401:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:51:46.22 kv3gWxWI.net
>>399
梅本相手に差を広げられる赤坂はやはり強いね
上田相手に20秒詰める堀野もすごいな

402:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:52:52.39 pfjRRCTN.net
山崎8分28くらい
去年の須磨より1分くらい遅いらしいけど風が強いから気にしなくていいかな

403:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:55:26.31 pfjRRCTN.net
新妻昂13分台ペース
風を背に14分切ってほしい!

404:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 11:56:54.00 LVXOE9H7.net
>>401
いくら3kmって距離に慣れてる梅本相手でも
赤坂だって同学年だし障害のない3kmなら負けてられないね

405:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:00:44.73 pfjRRCTN.net
新妻昂14分17くらいか
区間新ならず

406:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:02:39.67 LVXOE9H7.net
>>405
本当は追い風なしでもこれぐらいのタイムがほしい選手ではあるけど
今日は勝てばそれでいい
あとは田中頼んだ

407:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:04:47.04 pfjRRCTN.net
>>406
その通り

408:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:09:55.12 pfjRRCTN.net
1分52秒差か

409:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:12:42.26 pfjRRCTN.net
2区
1 9:03 赤坂 勇輔(2) 西脇工 東 播
2 9:13 梅本 陸翔(2) 須磨学園 神 戸

3区
1 25:10 堀野 正太(3) 須磨学園 神 戸
2 25:30 上田 翔大(3) 西脇工 東 播

410:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:15:59.52 pfjRRCTN.net
田中 14分49
総合 2時間05分05秒

411:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:18:12.98 pfjRRCTN.net
2位 須磨 2時間07分38

412:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:20:17.03 2F+VxYyF.net
優勝おめ!
田中は本当に今充実してるな

413:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:22:50.80 pfjRRCTN.net
衣川惜しかった

4区
1 23:07 衣川 勇太(3) 西脇工 東 播
2 23:40 長谷川大翔(3) 須磨学園 神 戸

414:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:26:23.88 pfjRRCTN.net
新妻、堀野、衣川かな
都道府県

415:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:36:13.05 phmYvqNL.net
しかし昔からだが兵庫も分散せずに1強にぬれば全国でも毎年優勝狙える強力なチームできるんだが。
外人が3km区間になったからこれからは倉敷に行ってたのが洛南になりそうやな

416:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:36:31.04 phmYvqNL.net
しかし昔からだが兵庫も分散せずに1強にぬれば全国でも毎年優勝狙える強力なチームできるんだが。
外人が3km区間になったからこれからは倉敷に行ってたのが洛南になりそうやな

417:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:37:32.29 LVXOE9H7.net
>>415
兵庫にそんなの似合わない
兵庫を制するものが全国を制すっていう競り合いあっての兵庫

418:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:44:28.86 0S16j46S.net
おめでとう!!
正直今年は厳しいのかなと春頃思ってた、すみません…
それがだんだん調子を上げてきて、しっかりと勝ったこと本当に嬉しい!

419:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 12:55:38.81 LVXOE9H7.net
上田と新妻昂もワンチャン代表には選ばれるか?
新妻昂はインハイで失敗してユースも欠場だから厳しいか?

420:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 13:06:11.80 pfjRRCTN.net
総合
1 2:05:05 西脇工
2 2:07:38 須磨学園
3 2:11:10 報 徳

1区
1 29:47 新妻 遼己(2) 西脇工
2 31:02 佐藤 祐介(3) 神戸商
3 31:10 藤岡孝太郎(2) 須磨学園

2区
1 9:03 赤坂 勇輔(2) 西脇工
2 9:13 梅本 陸翔(2) 須磨学園

3区
1 25:10 堀野 正太(3) 須磨学園
2 25:30 上田 翔大(3) 西脇工

421:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 13:07:03.13 pfjRRCTN.net
4区
1 23:07 衣川 勇太(3) 西脇工
2 23:40 長谷川大翔(3) 須磨学園

5区
1 8:24 真田 大輔(3) 須磨学園
2 8:30 山崎 寿和(2) 西脇工

6区
1 14:16 新妻 昂己(2) 西脇工
2 14:28 森貞 翔太(1) 須磨学園

7区
1 14:52 田中 颯眞(3) 西脇工
2 15:33 梅田 大陸(1) 須磨学園

422:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 13:19:28.08 YXMwJgBj.net
今年は全国優勝できそうか?

423:ゼッケン774さん@ラストコール
24/11/03 13:50:06.48 xhLKtj7d.net
区間賞を獲れない区間があるのか
全く話にならん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch