24/09/01 17:32:13.28 xpeH8RR+.net
YouTubeの徳本一善氏(現駿河台大学総監督)の動画で「日本の女子中長距離選手の8~9割は
ウォーキングから入った様なフォームで走っている」と指摘しているね
「走りの基本は短距離であって短距離のフォームが基礎となるべきで
欧米人、アフリカ人の中長距離選手の殆どが出来ている」とも
興譲館高校が高校駅伝で強かった頃の当時の監督が「走りの基本は競歩」と仰っていて
1年生は競歩の練習時間を設けていると、YouTube映像でも選手たちが歩いている姿を見た事があったが正に...