男子マラソン・長距離総合スレPart388at ATHLETICS
男子マラソン・長距離総合スレPart388 - 暇つぶし2ch171:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 03:33:35.53 PJfJUPdd.net
ヤコブラスト2000ぶっちぎりで速いんだろうなと思ったらケモイがほぼ同タイムじゃないかw
立ち位置後ろ過ぎたよ…
4分55秒4とか日本実業団の時は絶対上がれなかったタイムだと思うわ
まさかヤコブと上がり2000が互角とは恐れ入った…そしてハゴスが4分55秒5
立ち位置が後ろ過ぎるんだわ両方とも

172:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 04:09:00.06 Itd6woZS.net
ケモイ銀メダリストかよ

173:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 05:41:13.82 QqbXcZaP.net
最近学生駅伝は悪条件にならないな
マラソン見てて悪条件の駅伝も久しぶりに見たくなった

174:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 06:23:58.57 vNCpCLXY.net
>>171
ケモイは日本の実業団にいたときがスピード的には全盛期だぞ
昔のスパイクで3分28だからな
現スパイクならエルゲルージクラスのタイムを出してる

175:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 06:43:21.29 K+K+WHBN.net
九電工は連休に入ってるから動きは連休明け

176:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 06:49:29.87 K+K+WHBN.net
Olympic男子マラソンシューズ結果
優勝 T・トラ アディダス EVO1
2位 B・アブディ アシックス EGDE PARIS
3位 B・キプルト アディダス EVO1
4位 E・カイレス アディダス EVO1
5位 D・ゲレタ ナイキ ALPHA FLY3
6位 赤崎暁 ニューバランス ELITE v4

177:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 06:52:46.12 B4mdmGG4.net
赤崎の次のマラソンは世界選手権見越して東京か大阪かねえ
標準記録も切ってないし
勢いのあるうちにボストンやニューヨーク走るのを見たいが

178:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 06:56:16.50 7cSNUXKH.net
ケモイは小森コーポ時代は1500mで五輪や世陸に出てたけど初のメダルは5000mか

179:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 07:06:37.55 St4uy2wd.net
太田が初マラソンで3分台出すんじゃないかと思って見てる

180:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 07:07:18.93 St4uy2wd.net
箱根の勢いのまま東京で

181:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 07:07:59.58 HHafawTG.net
ランキングスコア(パリ五輪)
1561点 北口
1464点 村竹
1438点 赤松
1369点 三浦
1358点 池田
1351点 赤崎
1344点 古賀
1340点 サニブラウン
1323点 泉谷
1229点 上田
1226点 鵜澤
1208点 田中(1500m)

182:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 07:13:22.96 vDppKiVe.net
赤崎は冬の平地マラソンはどうなんかね?

183:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 07:15:00.31 aStV7995.net
太田でいえば智樹もマラソン向きだろう
クレバーさでは篠原や黒田も

184:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 07:39:16.79 sqNE2cn5.net
太田って誰?岸田似の人?

185:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 08:05:22.13 BcpPztfe.net
世の中では太田=蒼生なんだから、太田智樹を語る時はフルネームであるべき

186:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 08:07:50.36 recBNU4G.net
>>115
それでも赤崎は終盤に脚がつりそうだったそうだ
それで無理して前を追っていかずにマイペースで走ったから最後まで持ったらしい
山下の教訓がここで生きて良かったな

187:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 08:14:24.78 D3b0Df7n.net
月陸、大丈夫か?
一番上は合ってるのかもしれんが
チェックとかしないの?
URLリンク(i.imgur.com)

188:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 08:18:50.11 juJSM5+1.net
>>183
走ったことすらない奴を議論しても仕方ない
「マラソン向き」と期待され走るも鳴かず飛ばずの選手も沢山居るし、そもそも故障がちでなかなかスタートラインに立つことすら出来ない選手も少なくない
トラックで国内トップクラスだからマラソンも〜、と必ずしもならないのは佐藤悠基さんが証明済みだろう

189:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 08:24:22.97 L+bsSzy+.net
フランスでもマラソンを沿道で観戦しようとする人はマナーが良いんだな
ツール・ド・フランスとか滅茶苦茶なのに

190:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 09:08:35.80 vkMlzHAj.net
>>189
ツールはどんななの?

191:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 09:14:39.76 B4mdmGG4.net
男子マラソンのNHKラジオ中継アナウンサーが正直でよい
「東京のスタジオからお送りしていまして、私も尾方さんもコースの坂を実際には見ていませんが」

192:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 09:14:54.14 XGXT6hrq.net
青学太田は、まず平林さんに舐めた口きいてすいませんって謝罪してからだろ
話はそこからだわ

193:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 09:18:30.09 Ufg2GvCb.net
赤崎は駅伝もあるからなぁ
せめて予選は赤崎抜きで走ってくれよ。
他にも強いの多いから元旦の権利取れるよね?
元旦も手抜き調整で良いと思うけど真面目そうなのが気がかり。

194:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 09:22:33.84 psH/r3NW.net
>>190
観客がはみ出して事故&怪我。

195:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 09:47:18.64 L+bsSzy+.net
>>190
激走中の選手にポテチを投げつけるぐらいカオス

196:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 09:55:57.87 ongFwDiO.net
赤崎はニューイヤーは全くピーク合わせてなさそうだったしまあ大丈夫だろ

197:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:02:31.82 5LJnHICn.net
>>195
あれって何だったんだろうな、興奮しすぎてわけ分からなくなったのかな?

198:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:04:28.21 JjC6OBfp.net
>>191
高橋尚子はコースを試走したらしいな

199:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:05:35.26 JjC6OBfp.net
五輪とは無縁な駅伝専用機という不名誉な称号

200:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:06:42.75 5LJnHICn.net
>>187
ゆとりやZ害の仕事のクオリティなんてそんなもんだよ。
推敲何それ美味しいの?って感覚。
今ならGPT-4に貼って直してもらえば済むのにね。

201:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:13:22.07 jCWWYTvf.net
マラソンよりも自転車ロードレースの方が観客めっちゃ多かったな
さすがツールドフランスの国

202:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:14:38.11 L+bsSzy+.net
>>197
ただの目立ちたがりだろう。山岳地点とか箱根駅伝の二宮定点カメラにいる馬鹿が延々と続くかんじだし。
陸上競技はフランス勢が地味なせいもあるかもしれんが全体的にはマナーが良いよ柔道とか見てられん。

203:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:31:33.41 S6i18a9f.net
九電工そんな弱くないから大丈夫だろ

204:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:32:40.66 vNQFZbJn.net
コエチと赤崎がいる九電工

205:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:33:22.08 vNQFZbJn.net
今更だけど5000mハイペースに持ち込まないの草
1500m見てヤコブ不調と読んだか?

206:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:34:33.14 4o08p9C8.net
>>201
世界最古の近代スポーツの一つだからな、マラソンより歴史があるし

207:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:35:31.10 SVTk07J9.net
>>189
ツールがめちゃくちゃなのは山岳激坂で歩いてるのと変わらんようなスピードの時じゃない?
さすがにそれなりの速度出してて飛び出したら自分も怪我するってわかってる時は大人しいと思う

208:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:35:38.44 UQ4MdPhi.net
百合子「東京世陸を今すぐ起伏のあるコースに設定し直して!」

209:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:37:15.38 Itd6woZS.net
1500mのヤコブは引っ張らなけれ最低でもメダル取れたと思うけど、引っ張って金メダル取りたいのかな

210:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:39:18.34 vNQFZbJn.net
東京世陸のマラソンコースって公表済み?
マジで変えた方がよくね?

211:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:45:28.10 c4VpDfCr.net
カーがラスト強いからな
ていうか引っ張ってもあのタイムならメダルは取れると思ってたんだろ
思ったよりついてきた

212:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:47:11.58 zKb2G6bv.net
キプチョゲ途中棄権だったのか
パリで衝撃的デビューを果たした絶対王者が、パリで一つの時代を終えるって言うのも、ドラマとして良いのかもしれない

213:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:47:49.86 ymnwFv5T.net
>>210
国立発着で調整というのは先月ニュースになってたな

214:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:48:30.06 JIns5Y3k.net
九電工といえば久保田
あの件がなかったらしっかり練習を積んで五輪選手だったのかもしれない

215:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:50:14.73 olNmW3CU.net
国分寺崖線使って起伏のあるコースにしよう

216:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 10:51:56.57 or31f8PI.net
代表
マ 拓殖大、東京農業大、早稲田大
10 創価大、早稲田大

217:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 11:30:26.90 ionSarZ2.net
>>216
こうしてみるとやっぱり早稲田は代表クラスをコンスタントに輩出してるよな
まあその裏に多くの屍もあるわけだが

218:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 11:35:20.38 SX9ES8h1.net
大迫も太田も早稲田を離れてからグンと伸びたという事実
まあ下地作りは上手いんだろうな

219:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 11:42:52.94 PJfJUPdd.net
>>174
ケモイのスピードが全盛期なのは知ってるけど3分28の力を全然大舞台で発揮出来てなかった
タイムだけ持ってる感じの選手だったのが、今回初めて本格化した

220:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 11:46:08.69 YttNB/vK.net
>>217
屍しか出さないとこよりマシだろ

221:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 11:49:15.35 JIns5Y3k.net
>>218
住友電工はどうよ?

222:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 11:54:15.70 SX9ES8h1.net
>>221
怪我が多すぎて満足に伸ばしきれてない印象

223:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 12:04:01.31 PJfJUPdd.net
>>205
引っ張る度胸のある選手がみんな10000mに行ったのはあるかもしれない
でもファラーの時と比べてラスト勝負に持ち込む力も落ちてるとは思う
シューズの力を考えたらラスト2000が数秒上がるのは妥当で、ヤコブが2分21秒0で上がったラスト1000の、他の選手の最高がケモイの2分21秒9
ディク、エドリス、Pチェリモ、ケジェルチャが全員抜けたらこうなったって感じで、まさかのケモイ以外話にならない現実を突き付けられた

そんなヤコブも1500mではどうやって勝ったらいいか分からないレベルになってるけど
見事に勝つ難しさが800>1500>5000>10000に戻ったなと思った五輪だった

224:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 12:07:05.96 PJfJUPdd.net
クロップは思った通り弱体化した
駅伝に付き合ったからなあ

225:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 12:13:57.20 pikr7h08.net
実力考えたらちょうど
ヤコブ=ファラーか
1万じゃなく1500を走るようになったファラー

226:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 12:29:48.45 EwlE5bmk.net
日本のマラソン界はレベルが低い
太田の言う通りの五輪だったな、ラスト勝負まで加われない
終盤で垂れる

227:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 12:43:55.99 juJSM5+1.net
>>226
世界の太田蒼生大先生、何か今回の結果にコメントしてるの?

228:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 12:44:18.76 +tusxB5M.net
>>189
単に柵があるからだろw

229:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 12:44:26.25 AHb1Sm71.net
>>30
瀬古

230:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 12:45:57.91 AHb1Sm71.net
>>35
この時期にしては気温が思ったより低く日陰も多かったからかな?

231:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 12:51:32.67 mkbMbZHa.net
まあ五輪最高ってワンジルが薄底で出した記録だし更新されて良かったんじゃね

232:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 13:18:29.16 vDppKiVe.net
>>216
おまえ順天堂と法政嫌いなの?

233:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 13:20:30.17 a3ZEfJim.net
視聴率1位は今回も男子マラソンやろ

234:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 13:21:44.45 vDppKiVe.net
東京のマラソン
銀座や浅草がべったり平面なんだよな・・・
やっぱり神奈川の箱根二区コース借りよう。これは日本の有名なマラソンリリレー大会のコースですとか言って

235:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 13:25:50.13 8AHOBFUA.net
>>233
散々ここに来る焼き豚クソチョンは陸上を貶すけど
毎大会マラソンが一番見られてるんだよね

236:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 13:36:21.37 L+bsSzy+.net
男子バレーのアルゼンチン戦が今の所一位か?

237:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 13:54:48.88 r77QaxKT.net
全種目合わせても視聴率は箱根駅伝の半分以下
やっぱりオリンピックってマイナー競技の集合体

238:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 14:11:33.50 +ypf9Tqt.net
今日のケイリンがすべてを捲る

239:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 14:12:11.19 jCv9G22E.net
日本人自体がスポーツに興味無い
どこ行っても何が好き嫌いのマウント合戦だし、そもそも日本人が活躍すればいいってのが大半
自分は逆にスポーツ観戦自体が好きで日本人の活躍がどうたらに全く興味無いからこそ空気としては理解出来る
ここでも世界の陸上長距離について熱く議論するとか無いもんな
箱根が人気なのも「絆、襷、集大成」とかだし

240:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 14:24:03.07 fLTHJ+34.net
>>226
レベルが高いのはエチオピア、ケニア、モロッコだけということでよろしいか、

241:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 14:32:25.69 YveTNIX0.net
>>227
これじゃないかね
>来年の2025年9月には東京で世界選手権が開催される。箱根駅伝のスター選手が自国大会に出場することになれば、世間は黙っていない。周囲が騒げば騒ぐほど、太田のモチベーションは上がっていく。
将来的の目標を訪ねると、「オリンピックの金メダルです!」と大胆発言が飛び出した。
「世界トップは2分台、1分台が当たり前です。それぐらいで走らないと世界では戦えません。正直、日本のマラソン界はレベルが低いと思うので、その常識を変えていきたい」

242:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 14:33:15.45 TrevpJUf.net
大迫の3大会連続にきたいします

今日は女子だね

243:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 15:34:36.48 xQqHRJPR.net
>>223
3000scとマラソンはどの位置に入るかな?

244:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 15:36:08.02 lMOV7KEt.net
10000mにはインゲブリッツェンがいないという大きなメリットがあるな

245:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 15:47:24.12 8Crcesdw.net
>>231
しかもそれアップシューズじゃなかったっけw?

246:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 15:48:16.11 7cSNUXKH.net
マラソン男子はブツ切りCMがよくあったけど女子はNHKだからCMないんだな

247:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 15:49:26.60 JIns5Y3k.net
>>245
卓球の選手はラケットを報道陣に踏まれて壊されて意気消沈、予備ラケットで負けだったが、マラソンは凄いな

248:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 15:51:58.47 dCA5cukX.net
>>245
靴忘れて現地で買ったっていうだけでレースシューズだよ
ズームカタナかスピードスパイダーかな?

249:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 15:52:56.88 dCA5cukX.net
男子もNHKが良かったわ

250:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 15:54:11.52 8Crcesdw.net
>>248
名前かっけぇ

251:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 15:56:30.95 8Crcesdw.net
>>223
日本のトラックの高校記録はどんどん更新されてるから箱根駅伝を20区間にすれば大学生のトラックの記録も底上げされる説どう?

252:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:04:31.15 W+Wi+Nei.net
赤﨑トレーニング的に5〜6分台は出せると監督が言ってたからマラソン当日にそれぐらいで走れるように調整すれば日本人でも入賞は行けるって証明されたな
もちろんアップダウン対策をとってたのもあるけど

253:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:07:20.90 T/Rxxs8d.net
大迫がいるから後輩たちも頑張れてるというもある
1位のトラと3位のキプルトど同級生なんだからまだ頑張るやろ

254:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:16:59.31 T/Rxxs8d.net
36歳のMGCでロス内定取れなかったらそこで幕を閉じようと目論んでると思う

255:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:20:37.66 8Crcesdw.net
>>252
赤崎って元々の上り適性ってどないなもんなの??

256:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:21:06.15 A+C8nl/F.net
次もMGCで決めるん?

257:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:21:54.62 vNQFZbJn.net
MGC今回は当たりやな
最初も延期さえ無ければ中村は良かったはず

258:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:34:01.99 vyaQ8/n7.net
延期なければ期待できたのは服部
中村はその時期は不調だった

259:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:35:57.83 a+H90+Nx.net
>>237
箱根の二日間は一年で一番在宅率が高いんやで

260:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:46:47.59 yOwrbtBO.net
女子見てると赤崎の偉大さが改めてわかるね

261:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:48:40.25 8AHOBFUA.net
MGCってやっぱ正解だな

262:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:50:51.05 yX/pSBRR.net
この展開、赤崎が鈴木優花にアドバイスでもしたか?

263:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:52:14.34 eXis0AU8.net
大迫も延期してなかったら、東京五輪は準備不足でダメだったって意見だな
だから今回はファイナルチャレンジに出なかったと

264:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:52:45.04 7Xy0PHWG.net
>>243
どっちも特殊技能種目だからなあ
障害物があるレース
我慢耐久持久レース
ある意味では難易度が最も高いとも言えるが
スピードレースに付いていけない選手の逃げ道でしか無いとも言える

265:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 16:57:08.69 yX/pSBRR.net
しかし、赤崎と言い鈴木と言い
メディアのノーマークが先頭集団走るとはな

266:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:00:25.85 xlx6iU7C.net
赤崎やらかしたな

267:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:00:37.17 gwVW588T.net
赤坂 鈴木の給水係

268:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:01:03.00 yX/pSBRR.net
なんかいいな
選手は試合終わったら殿様気分じゃなくて
しっかり他の選手のサポートするとか
これこそチームジャパンだよ、役員はゴミだけど

269:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:01:54.61 7Xy0PHWG.net
>>265
どっちも超長距離アップダウンでの我慢適性が飛び抜けて高いんだろうな
マラソンでは最も重要な才能

270:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:02:34.70 xQqHRJPR.net
女子みてると昨日入賞がギリでメダル圏内とは
まだまだ歴然の差があるとかいってたやつが
いたけどやはりトラックよりも全然メダルの可能性があるのはマラソンだわ
ロードで強いやつはトラックよりも本物

271:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:03:39.15 gwVW588T.net
前日走った男子チームから女子チームへコースの情報を伝える

272:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:04:07.99 7Xy0PHWG.net
まあ海外は何をどうあがいても
我慢強さで日本人には勝てないからな

273:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:04:42.99 yX/pSBRR.net
>>266
スペシャル失敗したのか…
やはり試合終わった選手に責任を負わせるのは間違ってるわ

274:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:08:10.29 yX/pSBRR.net
なんかいいコースだな
エッフェル塔に向かって走るとか感慨深いわ

275:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:09:00.37 vyaQ8/n7.net
今のは赤崎のせいではないだろ

276:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:12:55.23 yX/pSBRR.net
先頭集団の中継車
まるで半世紀前の箱根駅伝みたいだw

277:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:18:42.86 gyJzp6Lr.net
なかなかいいこ-す
エッフェル姉さんが遊びに行った気が分かった

278:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:20:23.15 yX/pSBRR.net
前田欠場の穴は補欠が走ってるのか?

279:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:23:58.97 pikr7h08.net
東京世陸はこれで
ほぼ確実に入賞者が出る(大迫には天敵コースかもしれない)
戸塚中継所(スタート)→遊行寺下り→折り返し→遊行寺上り→不動坂下り→権太坂→折り返し→権田坂→最終盤地獄の3km(ゴール)

280:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:25:02.42 yX/pSBRR.net
鈴木6位すごい
正直知らなかった

281:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:27:15.17 0rLf4Xzi.net
やっぱ最後に残ってる強キャラには勝てんよな
持ちタイムが違いすぎる

282:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:27:15.89 SKyq8BmC.net
>>280
鈴木知らんとかニワカかよ…

283:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:28:40.96 wTsCYNDU.net
オリンピックなんだからニワカが湧いてもしゃーないやろ

284:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:28:54.32 yX/pSBRR.net
ボルダーで練習して51位とか
根本的に何かが間違ってっるんだよなあ

285:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:29:53.62 vkMlzHAj.net
俺も普段長距離見ないから知らん
ハッサンとかオビリは流石に知ってるけど

286:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:32:04.28 qbDznVKX.net
女子はハッサンが勝ったってことはトラックの強さがいかされるコースなのか?赤崎もトラック強かったし

287:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:34:21.97 yX/pSBRR.net
一山はモンゴル人に負けたのか

288:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:34:58.58 k8v6LJ0S.net
ハッサン優勝してるやん

289:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:41:26.66 ymnwFv5T.net
あれはハッサンを離せなかったのがな
ハッサンを倒すには40kmあたりで仕掛けて押し通すしかなかった誰もがハッサンにはラストスパートがあるのを分かってるのだから

290:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:42:15.38 SOcNPKHl.net
赤崎とい

291:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:43:02.51 SOcNPKHl.net
赤崎といいハッサンといいトラックのスピードに定評のあって激坂無理だろって言われてた選手が坂をスイスイ登るのな
タフなコースの適正ってわからんわ

292:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:43:33.18 yX/pSBRR.net
前田はもう代表辞退しろよ

293:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:43:47.81 vDppKiVe.net
>>279
神奈川ばっかり

294:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:44:37.26 zf8xMkkG.net
ハッサン凄すぎやわ

295:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:46:16.62 0rLf4Xzi.net
赤崎のトラック強い
ハッサンのトラック強い
全然違うw
言ってることは分かるけどね

296:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:49:01.83 Wrd7ln4N.net
川内は怪我したのに補欠辞退しなかったのは意味分からん

297:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:49:56.88 yX/pSBRR.net
>>296
パリのコースはガチ川内向きだった

298:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:54:49.59 pikr7h08.net
適性付けるのが先なのは置いといて
これから先難コース設計増えそうだけどチェプテゲイは大丈夫かな
クロカン10kmでもキプリモに離されてるのに

299:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:55:33.92 3SyyvByM.net
>>296
言うてダメだった小山も20位台だし悪くは無いでしょ
結果的に川内を解除しても皆結果出してるからこれでヨシ

300:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:57:03.83 yX/pSBRR.net
>>299
前田の分を川内を走らせてやりたかった

301:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:57:39.02 B4mdmGG4.net
Obiriのマラソンベスト21分台はボストンのタイムで世界陸連的には非公認コースだから
今日のが世界陸連公認としてはPBになるのか

302:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:58:33.57 yX/pSBRR.net
さっそく鈴木優香でググったら
なにやら卑猥な画像が出てきたぞ

303:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 17:59:07.50 B4mdmGG4.net
誤爆

304:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 18:03:04.65 MnFJrptz.net
マラソンで世界で戦える日本スゴイ!

305:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 18:20:26.04 uQP8WO7H.net
AVで同姓同名いるかな?

306:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 18:22:46.23 QqbXcZaP.net
>>293
横浜マラソンだな
しかし横浜中心部は通らないと言う

307:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 18:31:14.34 qp7aN037.net
男女とも持ちタイムが一番悪い選手が入賞したな
今回は登り下りに強い選手が良かった感じ
次のMGCはロス五輪のコース、気温と近い状況を作ってやるべきだね

308:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 18:35:28.43 RpCDjwHa.net
雨のMGCで暑さ耐性が不安視されてたけどそこまで気温上がらなかったのも功を奏したかな?

309:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 18:55:14.96 KTuO+Lb0.net
>>307
それがそもそものMGCの目的。

310:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 18:58:19.89 KTuO+Lb0.net
とにかく鈴木は持ってた。
遅れるたびに前が牽制してペースダウンしてくれた。

311:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:00:27.84 BtjiVN7U.net
MGCは雨で低音だったんだっけ?
まぁ五輪マラソンは日本ほど酷暑にならないからあの滅茶苦茶暑い中である必要はそこまでない気もする

312:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:15:02.85 0rLf4Xzi.net
しかし次は暑い東京世陸なんだよなあ

313:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:16:50.74 CbabXuOU.net
2軍の戦い

314:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:21:17.09 0rLf4Xzi.net
>>313
キプチョゲベケレが出たオリンピックよりレベルは高いかも知れないぞ

315:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:22:08.91 eXis0AU8.net
9月後半だから、今よりは大分楽だろ

316:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:26:31.17 utiNOjNZ.net
有望選手はトラックなんてさっさと諦めてみんなロードに専念しろ
マラソンしか勝たん

317:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:29:17.09 ymnwFv5T.net
マラソンに関しては9月半ばの開催だから世界トップクラスの選手は世界陸上よりベルリンやシカゴを選択する選手もいるんだろうな

318:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:32:11.13 0rLf4Xzi.net
>>315
URLリンク(www.rikujyokyogi.co.jp)

男子は15日の8時からみたいだがまだかなり暑い
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

319:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:32:38.82 SKyq8BmC.net
>>315
中旬だし
日本の9月はもう夏だろ
35度は当たり前

320:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:32:57.97 HONY3qyu.net
マラソンっていっても各国3人制限で真夏の泥試合限定だけどね
PM付きの好条件レースではトラックと変わらんよ

321:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:51:02.30 XGXT6hrq.net
1-4位とはどうやっても無理な差があったやん、何故かというと
それはスピード。んでスピードは大体若い時にトラックで養うことが効率的にも良い
よっていきなりロードでは超絶ハマって今回の入賞5-6位が頂点
それでいいならいんじゃね

322:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 19:53:25.33 XGXT6hrq.net
てか市民ランナーレベルでも、走ってるなら
まずスピードありきなのは練習してればわかるだろ

323:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 20:01:40.34 lscYf1oy.net
大迫さん給水ポイントいた?
ゴネて帰っちゃったか

324:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 20:07:30.68 i0fiq0V+.net
最後のオリンピックだし奥さんとショッピングでは??

325:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 20:09:06.34 vDppKiVe.net
大迫お父さんは女子マラソン応援してたみたいだが

326:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 20:25:59.83 580PvBMi.net
東京世陸のマラソンは箱根駅伝6区5区でやろうぜ
それでも最後の平坦で離されるだろうけど

327:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 20:26:45.24 +NpGjbBH.net
>>255
高校は県内で3位以内に入る位のチーム出身、大学は距離を踏むスタイルのチームで箱根駅伝常連校、出雲は優勝狙えるチャンスだった。経歴調べたら良い競技人背歩んでる

328:ゼッケン774さん@ラストコール
24/08/11 20:27:52.30 yX/pSBRR.net
>>326
皇居8周とかどうだろ?
アップダウンあるぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch