24/05/10 22:22:56.43 l4rT/7Kf.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院
15位 吉岡 順天堂
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学
5位 太田 青学
6位 平林 國學院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
464:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:23:18.55 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
465:中立
24/05/10 22:23:23.06 l4rT/7Kf.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
466:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:23:31.12 9nJrZkHK.net
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農 【9位からランクアップ】
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 圭汰 駒澤
8位 キムタイ 城西
9位 吉田 中学
10位 篠原 駒澤
11位 キピエゴ 山梨
12位 石塚 早稲田
13位 レマイヤン 駿河台
14位 平林 國学院
15位 斎藤 城西
・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタ
467:イ 城西 7位 山口 早稲田 8位 ムチーニ 創価 9位 アモス 東国 10位 圭汰 駒澤 11位 ムトゥク 山梨 12位 梅崎 東洋 13位 篠原 駒澤 14位 斎藤 城西 15位 前田 東農 ・総合 1位 エティーリ 東国 2位 平林 國學院 3位 キップケメイ 日大 4位 黒田 青学 5位 アモス 東国 6位 キムタイ 城西 7位 太田 青学 8位 ムトゥク 山梨 9位 前田 東農 【15位からランクアップ】 10位 山口 早稲田 11位 圭汰 駒澤 12位 ムチーニ 創価 13位 吉居駿 中央 14位 篠原 駒澤 15位 吉田 中学
468:中立
24/05/10 22:23:42.83 l4rT/7Kf.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近田 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
469:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:23:48.67 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
470:中立
24/05/10 22:23:57.50 l4rT/7Kf.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院
15位 吉岡 順天堂
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学
5位 太田 青学
6位 平林 國學院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
471:中立
24/05/10 22:24:11.88 l4rT/7Kf.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
472:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:24:12.60 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
473:中立
24/05/10 22:24:23.89 l4rT/7Kf.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
474:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:24:25.04 9nJrZkHK.net
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農 【9位からランクアップ】
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 圭汰 駒澤
8位 キムタイ 城西
9位 吉田 中学
10位 篠原 駒澤
11位 キピエゴ 山梨
12位 石塚 早稲田
13位 レマイヤン 駿河台
14位 平林 國学院
15位 斎藤 城西
・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 キップケメイ 日大
4位 黒田 青学
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農 【15位からランクアップ】
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 ムチーニ 創価
13位 吉居駿 中央
14位 篠原 駒澤
15位 吉田 中学
475:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:24:38.26 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
476:中立
24/05/10 22:24:44.89 l4rT/7Kf.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
477:中立
24/05/10 22:24:58.54 l4rT/7Kf.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
478:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:25:03.65 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
479:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:25:15.34 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
480:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:25:39.31 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
481:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:25:51.09 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
482:中立
24/05/10 22:26:05.88 l4rT/7Kf.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
483:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:27:12.94 EtZOtIVT.net
典型的な発狂しちゃってんじゃん
って何だよ笑
484:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:27:14.56 9nJrZkHK.net
客観的目線 重鎮(旧:迫信)と中立の比較
・凄い昔の箱根の知識(79回大会以前)
重鎮>>中立
・昔の箱根の知識(80~89回大会)
重鎮>>>中立
・ちょっと昔の箱根の知識(90~95回大会)
重鎮>>>>>中立
・厚底時代の箱根の知識(96回大会~)
中立≧重鎮
・選手の分析
重鎮≧中立
・チームの分析
重鎮>中立
・箱根の各区間のコース分析
重鎮>>中立
・出雲と全日本の知識
重鎮>中立
・予選会(全日本、箱根)の知識
重鎮≧中立
・学生選手の出場するレースの把握や結果への関心度
中立>重鎮
・世界の陸上競技の知識
重鎮>>中立
・日本の陸上競技の知識
重鎮>>中立
・長距離トラック競技の知識
中立≧重鎮
・シューズの知識
中立>>>重鎮
・食レポ
重鎮>>>>中立
・総合評価
重鎮>>中立
485:中立
24/05/10 22:28:37.34 ao1gXMce.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
486:中立
24/05/10 22:28:49.69 ao1gXMce.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近田 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
487:中立
24/05/10 22:29:17.88 ao1gXMce.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学↑
5位 太田 青学
6位 平林 國学院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海↑
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
16位 吉田響 創価↑
17位 伊藤 早稲田
18位 平林 城西↑
19位 溜池 中央↑
20位 浅井 順天堂
21位 吉岡 順天堂
22位 山川 駒澤
23位 山本 國學院
24位 石田 東洋↑
25位 伊藤 駒澤
26位 東泉 駿河台
27位 山中 帝京↑
28位 上原 國學院↑
29位 小林 東洋↑
30位 鶴川 青学
488:中立
24/05/10 22:29:37.76 ao1gXMce.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院
15位 吉岡 順天堂
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学
5位 太田 青学
6位 平林 國學院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
489:中立
24/05/10 22:29:50.95 ao1gXMce.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
490:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:29:53.22 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
491:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:30:04.97 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
492:中立
24/05/10 22:31:45.10 ao1gXMce.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
493:中立
24/05/10 22:31:57.36 ao1gXMce.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近田 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
494:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:32:04.10 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
495:中立
24/05/10 22:32:09.89 ao1gXMce.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学↑
5位 太田 青学
6位 平林 國学院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海↑
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
16位 吉田響 創価↑
17位 伊藤 早稲田
18位 平林 城西↑
19位 溜池 中央↑
20位 浅井 順天堂
21位 吉岡 順天堂
22位 山川 駒澤
23位 山本 國學院
24位 石田 東洋↑
25位 伊藤 駒澤
26位 東泉 駿河台
27位 山中 帝京↑
28位 上原 國學院↑
29位 小林 東洋↑
30位 鶴川 青学
496:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:32:19.55 9nJrZkHK.net
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農 【9位からランクアップ】
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 圭汰 駒澤
8位 キムタイ 城西
9位 吉田 中学
10位 篠原 駒澤
11位 キピエゴ 山梨
12位 石塚 早稲田
13位 レマイヤン 駿河台
14位 平林 國学院
15位 斎藤 城西
・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 キップケメイ 日大
4位 黒田 青学
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農 【15位からランクアップ】
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 ムチーニ 創価
13位 吉居駿 中央
14位 篠原 駒澤
15位 吉田 中学
497:中立
24/05/10 22:32:24.35 ao1gXMce.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
1
498:4位 青木瑠 國學院 15位 吉岡 順天堂 ・ロード 1位 太田 青学 2位 平林 國學院 3位 黒田朝 青学 4位 佐藤 駒澤 5位 篠原 駒澤 6位 山口智 早稲田 7位 梅崎 東洋 8位 前田 東農 9位 吉田 中学 10位 若林宏 青学 11位 斎藤 城西 12位 山川 駒澤 13位 浅井 順天堂 14位 青木瑠 國學院 15位 花岡 東海 ・総合 1位 佐藤 駒澤 2位 前田 東農 3位 篠原 駒澤 4位 黒田朝 青学 5位 太田 青学 6位 平林 國學院 7位 山口智 早稲田 8位 吉田 中学 9位 吉居 中央 10位 花岡 東海 11位 斎藤 城西 12位 若林宏 青学 13位 青木瑠 國學院 14位 梅崎 東洋 15位 石塚 早稲田
499:中立
24/05/10 22:32:36.07 ao1gXMce.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
500:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:33:03.41 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
501:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:33:28.84 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
502:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:33:38.90 IybPLmkc.net
日本選手権、関東インカレ両方ともガチのピーキングして出場するガチレース。気象条件はほぼ同じ。レース内容は日本選手権は2分44秒ペースの先頭集団に途中で垂れて鈴木芽吹が27分26秒。関東インカレは2分46秒ペースの先頭集団に途中で垂れて黒田朝日は27分52秒。10000mで26秒差があるのでハーフだと52秒鈴木の方が上回れるわけだが、今年の箱根はなんと17秒黒田が勝っている。通常の厚底シューズに比べてハーフで約1分程度短縮できる化け物シューズEVO1恐るべし!
503:中立
24/05/10 22:34:57.14 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近田 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
504:中立
24/05/10 22:35:11.06 FKSflK3C.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
505:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:35:49.23 9nJrZkHK.net
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農 【9位からランクアップ】
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 圭汰 駒澤
8位 キムタイ 城西
9位 吉田 中学
10位 篠原 駒澤
11位 キピエゴ 山梨
12位 石塚 早稲田
13位 レマイヤン 駿河台
14位 平林 國学院
15位 斎藤 城西
・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 キップケメイ 日大
4位 黒田 青学
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農 【15位からランクアップ】
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 ムチーニ 創価
13位 吉居駿 中央
14位 篠原 駒澤
15位 吉田 中学
506:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:36:26.79 9nJrZkHK.net
客観的目線 重鎮(旧:迫信)と中立の比較
・凄い昔の箱根の知識(79回大会以前)
重鎮>>中立
・昔の箱根の知識(80~89回大会)
重鎮>>>中立
・ちょっと昔の箱根の知識(90~95回大会)
重鎮>>>>>中立
・厚底時代の箱根の知識(96回大会~)
中立≧重鎮
・選手の分析
重鎮≧中立
・チームの分析
重鎮>中立
・箱根の各区間のコース分析
重鎮>>中立
・出雲と全日本の知識
重鎮>中立
・予選会(全日本、箱根)の知識
重鎮≧中立
・学生選手の出場するレースの把握や結果への関心度
中立>重鎮
・世界の陸上競技の知識
重鎮>>中立
・日本の陸上競技の知識
重鎮>>中立
・長距離トラック競技の知識
中立≧重鎮
・シューズの知識
中立>>>重鎮
・食レポ
重鎮>>>>中立
・総合評価
重鎮>>中立
507:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:36:43.23 9nJrZkHK.net
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農 【9位からランクアップ】
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 圭汰 駒澤
8位 キムタイ 城西
9位 吉田 中学
10位 篠原 駒澤
11位 キピエゴ 山梨
12位 石塚 早稲田
13位 レマイヤン 駿河台
14位 平林 國学院
15位 斎藤 城西
・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 キップケメイ 日大
4位 黒田 青学
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農 【15位からランクアップ】
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 ムチーニ 創価
13位 吉居駿 中央
14位 篠原 駒澤
15位 吉田 中学
508:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:37:06.85 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
509:中立
24/05/10 22:37:12.21 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院
15位 吉岡 順天堂
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学
5位 太田 青学
6位 平林 國學院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
510:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:37:18.51 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
511:中立
24/05/10 22:37:54.36 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
512:中立
24/05/10 22:38:06.40 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近涛c 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
513:中立
24/05/10 22:38:18.73 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学↑
5位 太田 青学
6位 平林 國学院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海↑
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
16位 吉田響 創価↑
17位 伊藤 早稲田
18位 平林 城西↑
19位 溜池 中央↑
20位 浅井 順天堂
21位 吉岡 順天堂
22位 山川 駒澤
23位 山本 國學院
24位 石田 東洋↑
25位 伊藤 駒澤
26位 東泉 駿河台
27位 山中 帝京↑
28位 上原 國學院↑
29位 小林 東洋↑
30位 鶴川 青学
514:中立
24/05/10 22:38:31.49 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院
15位 吉岡 順天堂
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学
5位 太田 青学
6位 平林 國學院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
515:中立
24/05/10 22:38:44.76 FKSflK3C.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
516:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:39:12.20 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
517:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:39:21.29 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
518:中立
24/05/10 22:40:05.34 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
519:中立
24/05/10 22:40:18.31 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近田 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
520:中立
24/05/10 22:40:30.65 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学↑
5位 太田 青学
6位 平林 國学院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海↑
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
16位 吉田響 創価↑
17位 伊藤 早稲田
18位 平林 城西↑
19位 溜池 中央↑
20位 浅井 順天堂
21位 吉岡 順天堂
22位 山川 駒澤
23位 山本 國學院
24位 石田 東洋↑
25位 伊藤 駒澤
26位 東泉 駿河台
27位 山中 帝京↑
28位 上原 國學院↑
29位 小林 東洋↑
30位 鶴川 青学
521:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:40:33.73 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
522:中立
24/05/10 22:40:43.83 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院
15位 吉岡 順天堂
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学
5位 太田 青学
6位 平林 國學院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
523:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:40:45.79 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
524:中立
24/05/10 22:40:59.20 FKSflK3C.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
525:中立
24/05/10 22:41:35.40 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
526:中立
24/05/10 22:41:48.53 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近田 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
527:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:41:49.94 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
528:中立
24/05/10 22:42:02.74 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学↑
5位 太田 青学
6位 平林 國学院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海↑
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
16位 吉田響 創価↑
17位 伊藤 早稲田
18位 平林 城西↑
19位 溜池 中央↑
20位 浅井 順天堂
21位 吉岡 順天堂
22位 山川 駒澤
23位 山本 國學院
24位 石田 東洋↑
25位 伊藤 駒澤
26位 東泉 駿河台
27位 山中 帝京↑
28位 上原 國學院↑
29位 小林 東洋↑
30位 鶴川 青学
529:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:42:06.05 IybPLmkc.net
日本選手権、関東インカレ両方ともガチのピーキングして出場するガチレース。気象条件はほぼ同じ。レース内容は日本選手権は2分44秒ペースの先頭集団に途中で垂れて鈴木芽吹が27分26秒。関東インカレは2分46秒ペースの先頭集団に途中で垂れて黒田朝日は27分52秒。10000mで26秒差があるのでハーフだと52秒鈴木の方が上回れるわけだが、今年の箱根はなんと17秒黒田が勝っている。通常の厚底シューズに比べてハーフで約1分程度短縮できる化け物シューズEVO1恐るべし!
530:中立
24/05/10 22:42:20.07 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
531:> 14位 青木瑠 國學院 15位 吉岡 順天堂 ・ロード 1位 太田 青学 2位 平林 國學院 3位 黒田朝 青学 4位 佐藤 駒澤 5位 篠原 駒澤 6位 山口智 早稲田 7位 梅崎 東洋 8位 前田 東農 9位 吉田 中学 10位 若林宏 青学 11位 斎藤 城西 12位 山川 駒澤 13位 浅井 順天堂 14位 青木瑠 國學院 15位 花岡 東海 ・総合 1位 佐藤 駒澤 2位 前田 東農 3位 篠原 駒澤 4位 黒田朝 青学 5位 太田 青学 6位 平林 國學院 7位 山口智 早稲田 8位 吉田 中学 9位 吉居 中央 10位 花岡 東海 11位 斎藤 城西 12位 若林宏 青学 13位 青木瑠 國學院 14位 梅崎 東洋 15位 石塚 早稲田
532:中立
24/05/10 22:42:31.50 FKSflK3C.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
533:中立
24/05/10 22:42:48.70 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
534:中立
24/05/10 22:43:00.83 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近田 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
535:中立
24/05/10 22:43:12.59 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラック・ロード総合ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学↑
5位 太田 青学
6位 平林 國学院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海↑
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院↑
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
16位 吉田響 創価↑
17位 伊藤 早稲田
18位 平林 城西↑
19位 溜池 中央↑
20位 浅井 順天堂
21位 吉岡 順天堂
22位 山川 駒澤
23位 山本 國學院
24位 石田 東洋↑
25位 伊藤 駒澤
26位 東泉 駿河台
27位 山中 帝京↑
28位 上原 國學院↑
29位 小林 東洋↑
30位 鶴川 青学
536:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:43:15.27 9nJrZkHK.net
・トラック
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農 【9位からランクアップ】
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 圭汰 駒澤
8位 キムタイ 城西
9位 吉田 中学
10位 篠原 駒澤
11位 キピエゴ 山梨
12位 石塚 早稲田
13位 レマイヤン 駿河台
14位 平林 國学院
15位 斎藤 城西
・ロード
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
・総合
1位 エティーリ 東国
2位 平林 國學院
3位 キップケメイ 日大
4位 黒田 青学
5位 アモス 東国
6位 キムタイ 城西
7位 太田 青学
8位 ムトゥク 山梨
9位 前田 東農 【15位からランクアップ】
10位 山口 早稲田
11位 圭汰 駒澤
12位 ムチーニ 創価
13位 吉居駿 中央
14位 篠原 駒澤
15位 吉田 中学
537:中立
24/05/10 22:43:25.66 FKSflK3C.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院
15位 吉岡 順天堂
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田朝 青学
5位 太田 青学
6位 平林 國學院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
538:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:44:09.46 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
539:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:44:20.42 9nJrZkHK.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
540:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:46:28.80 28duuGag.net
【したらば掲示板に避難所を開設しました】
今週は関カレにも関わらず、中立が一向に解消しないため、したらば掲示板に試験的に臨時スレをつくりました
まともな陸上ファンの皆さんはぜひ盛り上げてください
541:中立
24/05/10 22:46:36.34 tj0J1U4L.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
542:中立
24/05/10 22:47:14.10 tj0J1U4L.net
>>519
荒らしてるのはどうみても靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタだろ
543:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:47:15.59 EtZOtIVT.net
でも中立の何がヤバいかって、このスレでの活動が完全に日常生活に組み込まれ、生きがいになってしまっていることだと思う
迫信は出没頻度から他になにかやってそうだし、他のメンツはにぎやかしだろうが、中立はガチ
5ちゃんねるで頑なに青学を高く評価し続けるのが残りの人生のすべてって哀れを通り越して喜劇だよね
無駄ランキングの更新も虚しいが、それよりも分析士ランクの幼稚さがやばい
到底いい大人がやることではなく、精神年齢とIQの低さが伺い知れる
図星だったらごめんね
544:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:48:50.40 EtZOtIVT.net
設定がブレブレなおチウ
【ここが変だよ特級分析士】
その14:時をかけるヨハナ
分析士ランク上ヨハナは現在19歳だが、2023年に以下の発言をしている
537 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2023/01/09(月) 21:34:10.39
>> 533
ちなみに俺以外の特級分析士の2人は1人がドイツ人の20代前半の女性の若い女性で、もう1人は南米にいるじじいらしい
特級のドイツ人はヨハナしかいないので、中立のいう「ドイツ人の20代前半の女性の若い女性」はヨハナのことである
中立の設定の甘さには呆れるばかりである
545:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:48:54.26 9nJrZkHK.net
中立は書き込み数晒されるのが嫌になってコロコロ始めたみたいだよ
546:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:50:55.04 IybPLmkc.net
日本選手権、関東インカレ両方ともガチのピーキングして出場するガチレース。気象条件はほぼ同じ。レース内容は日本選手権は2分44秒ペースの先頭集団に途中で垂れて鈴木芽吹が27分26秒。関東インカレは2分46秒ペースの先頭集団に途中で垂れて黒田朝日は27分52秒。10000mで26秒差があるのでハーフだと52秒鈴木の方が上回れるわけだが、今年の箱根はなんと17秒黒田が勝っている。通常の厚底シューズに比べてハーフで約1分程度短縮できる化け物シューズEVO1恐るべし!
547:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:53:47.79 fkKEYqkN.net
>>521
中立=荒らしと読み間違えたのか?
548:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 22:57:29.91 H8oykG8i.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
駒澤篠原 27分33秒
青学黒田朝 27分36秒(箱根EVO1仕様)
中央吉居 27分37秒
青学太田 27分38秒(箱根EVO1仕様)
早大山口智 27分40秒
國學平林 27分43秒
中学吉田 27分47秒
東海花岡 27分48秒
早大伊藤 27分52秒
青学黒田朝 27分52秒(ノーマルモード)
駿河東泉 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
青学折田 27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川 27分57秒
早大石塚 27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
城西斎藤 27分59秒
城西平林 28分00秒
帝京山中 28分01秒
青学太田 28分01秒(ノーマルモード)
創価吉田響 28分02秒
東洋石田 28分03秒
中央溜池 28分05秒
青学鶴川 28分06秒(完全鶴愛目線)
東洋梅崎 28分07秒
國學山本 28分08秒
順大浅井 28分08秒
駒澤伊藤 28分09秒
東洋小林 28分09秒
駒澤山川 28分10秒
東洋松山 28分10秒
順大玉目 28分10秒
國學上原 28分12秒
青学塩出 28分12秒
東国佐藤 28分13秒
大東入濵 28分13秒
東海兵藤 28分14秒
青学鳥井 28分14秒
國學野中 28分14秒
東海野島健 28分15秒
順大川原 28分15秒
青学荒巻 28分16秒
早大工藤 28分17秒
青学野村 28分17秒
東洋松井 28分17秒
青学鶴川 28分29秒(ノーマルモード)
549:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 23:09:55.06 eU/ljlan.net
まさかのはじめダウン!?
550:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 23:10:15.18 IUmCq810.net
なんか中立の駒澤嫌い加速してね?
弱体化してもはや青学の敵じゃないだろうに何をそんな憤ってるのか
551:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 23:14:27.37 l1R3Ys+H.net
そもそもコピペマンて駒澤オタなの?
肇の決めつけより当てずっぽうだろう
552:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/10 23:41:36.39 joWOUeKN.net
ディアナ・プーアノン「デデデデストラクション」
553:中立
24/05/10 23:56:10.43 ao1gXMce.net
>>529
俺は全く駒澤は嫌いではないな
554:中立
24/05/10 23:58:22.42 ao1gXMce.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
555:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 00:05:22.90 mECDiWRy.net
>>531
わろた
556:中立
24/05/11 00:40:48.05 vzFEbmIx.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
557:中立
24/05/11 00:41:01.10 vzFEbmIx.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近田 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
558:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 00:48:37.91 iv+RBsVr.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院
15位 吉岡 順天堂
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田昼 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田夜 青学
5位 太田 青学
6位 平林 國學院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
559:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 06:56:52.49 pKG4iyl1.net
287 :中立 ◆J3/OSgKXpWme []:2023/12/13(水) 22:51:25.64 ID:vrMgQwhw
>>285
そんなキモいことするわけないだろ
というか俺は生まれてから一度も泣いたことがない
自閉症スペクトラム障害(ASD)の赤ちゃんは泣いて要求を訴えることをあまりしないので、「手がかからなくておとなしい子」と感じることがあります。自閉症のある赤ちゃんの特徴としては、次のようなものがあります。
目が合わない・視点が定まらない
泣くことが少ない
物音に敏感で寝ていてもすぐ起きる
些細なことでも激しく泣く
あやしても笑わない
表情が乏しい
抱っこを嫌がる
また、泣いている赤ちゃんを無視して放置することで、赤ちゃんは「泣いても何もしてもらえない」と少しずつ理解しはじめ、最終的に自分の欲求や気持ちを表すことをあきらめてしまう可能性があります。これを「サイレントベビー」と呼びます。
560:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 06:58:01.16 ASB1+6br.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチーニ 創価
10位 キピエゴ 山梨
11位 黒田 青学
12位 篠原 駒澤
13位 吉田 中学
14位 花岡 東海
15位 石塚 早稲田
16位 レマイヤン 駿河台
17位 平林 國学院
18位 溜池 中央
19位 平林 城西
20位 斎藤 城西
21位 青木 國学院
22位 吉岡 順天堂
23位 山口 早稲田
24位 山本 國學院
25位 伊藤 早稲田
26位 吉田響 創価
27位 山中 帝京
28位 折田 青学
29位 ワンジル 大東
30位 佐藤榛 東国
ランク入り候補者
国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤
専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島
青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
561:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 06:58:18.03 ASB1+6br.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田
562:中立 ◆J3/OSgKXpWme
24/05/11 08:09:44.86 vzFEbmIx.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモントラックランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学↑
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西↑
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央↑
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院↑
15位 吉岡 順天堂
16位 平林 國学院
17位 鶴川 青学
18位 山本 國學院
19位 石田 東洋↑
20位 東泉 駿河台
21位 上原 國學院↑
22位 斎藤 城西
23位 梶谷 東海
24位 若林宏 青学
25位 鳥井 青学
26位 小林 東洋↑
27位 白井 東国
28位 白石 青学
29位 吉田響 創価
30位 野島健 東海
31位 伊藤 駒澤
32位 野中 國學院↑
33位 太田 青学
34位 佐藤 東国
35位 森下 明治
36位 阿部 中央
37位 兵藤 東海
38位 山崎 日体大
39位 工藤 早稲田
40位 玉目 順天堂↑
41位 折田 青学
42位 小田 大東
43位 吉中 中央
44位 石丸惇 創価
45位 山中 帝京↑
46位 小池 創価
47位 村尾 順天堂
48位 荒巻 青学
49位 野村 青学
50位 浅井 順天堂
563:中立 ◆J3/OSgKXpWme
24/05/11 08:09:57.86 vzFEbmIx.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモンロードランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・評価対象とするレースの優先順位
1 箱根駅伝
2 全日本大学駅伝
3 出雲駅伝
4 箱根予選会
5 各ハーフマラソン大会
6 その他ロードレース
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田朝 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
16位 吉居 中央
17位 伊藤 早稲田
18位 吉田響 創価
19位 伊藤 駒澤
20位 石塚 早稲田
21位 山本 國學院
22位 山中 帝京
23位 田中 青学
24位 阿部 中央
25位 上原 國學院
26位 塩出 青学
27位 荒巻 青学
28位 兵藤 東海
29位 武田 法政
30位 安藤 日大
31位 緒方 東洋
32位 溜池 中央
33位 大湊 明治
34位 辻原 國學院
35位 野村 青学
36位 伊福 早稲田
37位 佐藤 東国
38位 西川 大東
39位 近田 中学
40位 工藤 早稲田
41位 岸本 東洋
42位 森下 明治
43位 高山 國學院
44位 野沢 創価
45位 間瀬田 早稲田
46位 小林 東洋
47位 宮岡 法政
48位 海老澤 順天堂
49位 吉田 東洋
50位 東泉 駿河
564:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 08:30:15.40 vl+yDgwH.net
分析力ゼロの偏見認知症無能ど素人迫信の無能偏見パチモン学生ランキングを完全中立目線で高度精密分析のものに修正
・トラック
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 吉居 中央
5位 黒田朝 青学
6位 花岡 東海
7位 石塚 早稲田
8位 平林 城西
9位 吉田 中学
10位 溜池 中央
11位 山口智 早稲田
12位 片川 亜細亜
13位 伊藤 早稲田
14位 青木瑠 國學院
15位 吉岡 順天堂
・ロード
1位 太田 青学
2位 平林 國學院
3位 黒田昼 青学
4位 佐藤 駒澤
5位 篠原 駒澤
6位 山口智 早稲田
7位 梅崎 東洋
8位 前田 東農
9位 吉田 中学
10位 若林宏 青学
11位 斎藤 城西
12位 山川 駒澤
13位 浅井 順天堂
14位 青木瑠 國學院
15位 花岡 東海
・総合
1位 佐藤 駒澤
2位 前田 東農
3位 篠原 駒澤
4位 黒田夜 青学
5位 太田 青学
6位 平林 國學院
7位 山口智 早稲田
8位 吉田 中学
9位 吉居 中央
10位 花岡 東海
11位 斎藤 城西
12位 若林宏 青学
13位 青木瑠 國學院
14位 梅崎 東洋
15位 石塚 早稲田
565:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 10:52:56.72 CTmozfJc.net
中立目線ハイパー最高条件極10000m実質想定
東農前田 27分18秒
駒澤佐藤 27分21秒
駒澤篠原 27分33秒
青学黒田朝 27分36秒(箱根EVO1仕様)
中央吉居 27分37秒
青学太田 27分38秒(箱根EVO1仕様)
早大山口智 27分40秒
國學平林 27分43秒
中学吉田 27分47秒
東海花岡 27分48秒
早大伊藤 27分52秒
青学黒田朝 27分36秒(ノーマルモード)
駿河東泉 27分53秒
順大吉岡 27分54秒
青学折田 27分56秒
青学若林宏 27分56秒
亜大片川 27分57秒
早大石塚 27分58秒
國學青木瑠 27分58秒
城西斎藤 27分59秒
城西平林 28分00秒
帝京山中 28分01秒
青学太田 28分01秒(ノーマルモード)
創価吉田響 28分02秒
東洋石田 28分03秒
中央溜池 28分05秒
青学鶴川 28分06秒(完全鶴愛目線)
東洋梅崎 28分07秒
國學山本 28分08秒
順大浅井 28分08秒
駒澤伊藤 28分09秒
東洋小林 28分09秒
駒澤山川 28分10秒
東洋松山 28分10秒
順大玉目 28分10秒
國學上原 28分12秒
青学塩出 28分12秒
東国佐藤 28分13秒
大東入濵 28分13秒
東海兵藤 28分14秒
青学鳥井 28分14秒
國學野中 28分14秒
東海野島健 28分15秒
順大川原 28分15秒
青学荒巻 28分16秒
早大工藤 28分17秒
青学野村 28分17秒
東洋松井 28分17秒
青学鶴川 28分29秒(ノーマルモード)
566:中立 ◆J3/OSgKXpWme
24/05/11 11:38:13.14 qD1PmokG.net
駒澤があからさまに衰退してるからって迫信のパクりと無駄コピペ貼ることしかできなくなった靴オタ無能キチガイ悪質青学嫌いど素人駒澤オタの末路が無様過ぎるよな
典型的な発狂しちゃってんじゃん
567:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 11:41:19.39 u6LlTiQG.net
関東インカレ有力選手
1部5000m
早大山口智、城西斎藤、早大石塚、東海兵藤
東洋西村、順大永原、順大川原、東洋松井、早大山口竣、中央岡田
2部5000m
青学鶴川♥、青学野村、青学折田、創価小池、國學院山本、中学吉田、亜大片川
國學院後村、創価織橋、創価石丸、駒澤桑田
1部ハーフマラソン
東洋梅崎、中央本間、東洋緒方、中央白川、東海鈴木、早大伊福
東海梶谷、日体山口、東海可児
2部ハーフマラソン
青学太田、駒澤山川、青学塩出、國學院高山、國學院辻原
創価吉田凌、國學院田中愛、駒澤庭瀬、青学平松
568:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 11:41:42.88 mlcFCTS6.net
はだしのゲン最強ランキング
殿堂入り 麦
SSS ピカドン
S ヒロポンムスビ、朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳
A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ
B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子
C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
D クソ森、ゲン(幼少期)
E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜
────戦闘要員の壁────
F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子
G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍
569:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 11:55:02.76 gFNRaSfU.net
>>546
しれっと桑田とか岡田が加わってるな
570:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 12:11:48.51 uURYN3g/.net
保険かなw
まあ、桑田だけはそこそこ主力になりそうだが。
571:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 12:12:09.99 2obRKaQM.net
でも中立の何がヤバいかって、このスレでの活動が完全に日常生活に組み込まれ、生きがいになってしまっていることだと思う
迫信は出没頻度から他になにかやってそうだし、他のメンツはにぎやかしだろうが、中立はガチ
5ちゃんねるで頑なに青学を高く評価し続けるのが残りの人生のすべてって哀れを通り越して喜劇だよね
無駄ランキングの更新も虚しいが、それよりも分析士ランクの幼稚さがやばい
到底いい大人がやることではなく、精神年齢とIQの低さが伺い知れる
典型的な発狂しちゃってんじゃん
572:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 12:12:15.46 HGT8ei2X.net
>>549
【したらば掲示板に避難所を開設しました】
明日が日本選手権、来週が関カレにも関わらず、荒らしが一向に解消しないため、したらば掲示板に試験的に臨時スレをつくりました
まともな陸上ファンの皆さんはぜひ盛り上げてください
【こちら臨時スレ】大学陸上長距離700スレ目の継走
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
※IDのみの表示となっています
573:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 12:12:34.46 HGT8ei2X.net
>>548
【したらば掲示板に避難所を開設しました】
明日が日本選手権、来週が関カレにも関わらず、荒らしが一向に解消しないため、したらば掲示板に試験的に臨時スレをつくりました
まともな陸上ファンの皆さんはぜひ盛り上げてください
【こちら臨時スレ】大学陸上長距離700スレ目の継走
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
※IDのみの表示となっています
574:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 12:17:04.12 ZxA8ulIl.net
新潟県の中学校では、一般的に夏休みは7月20日から8月31日、冬休みは12月26日から1月6日、春休みは3月25日から4月5日頃とされています。
575:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 12:21:20.83 2obRKaQM.net
5000m2部決勝進出者24人(うち留学生4人)で有力選手11人とか笑
有力とは一体
576:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 12:25:15.88 3EWK367Y.net
864 中立 ◆J3/OSgKXpWme 2024/04/07(日) 16:19:05.44 ID:Hwtr3CjV
東洋の西村にややポテンシャルマーカーが反応してるな
577:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 12:29:13.46 3EWK367Y.net
客観的目線 2024年度トラック公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
5月9日
創価ムチーニを16位から9位へランクアップ
青学黒田を25位から11位へランクアップ
東海花岡を17位から14位へランクアップ
中央溜池をランク入り候補者から18位へランクアップ
城西平林を19位へランクイン
創価吉田響を30位から26位へランクアップ
帝京山中を27位へランクイン
東洋石田、東洋小林、國学院上原、順天堂玉目をランク入り候補者へ追加
1位 エティーリ 東国
2位 キップケメイ 日大
3位 ムトゥク 山梨
4位 前田 東農
5位 アモス 東国
6位 吉居駿 中央
7位 キムタイ 城西
8位 圭汰 駒澤
9位 ムチー
578:ニ 創価 10位 キピエゴ 山梨 11位 黒田 青学 12位 篠原 駒澤 13位 吉田 中学 14位 花岡 東海 15位 石塚 早稲田 16位 レマイヤン 駿河台 17位 平林 國学院 18位 溜池 中央 19位 平林 城西 20位 斎藤 城西 21位 青木 國学院 22位 吉岡 順天堂 23位 山口 早稲田 24位 山本 國學院 25位 伊藤 早稲田 26位 吉田響 創価 27位 山中 帝京 28位 折田 青学 29位 ワンジル 大東 30位 佐藤榛 東国 ランク入り候補者 国士舘カマウ、東洋石田、東洋小林、國学院上原、東海兵藤 専修ダンカン、大東入濱、駿河台ゴッドフリー、東国白井、東海野島 青学若林、青学鶴川、順天堂浅井、駿河台東泉、順天堂玉目
579:ゼッケン774さん@ラストコール
24/05/11 12:29:24.59 3EWK367Y.net
客観的目線 2024年度ロード公式ランキング最新版
・箱根駅伝100回大会に出たチームと全日本シード獲得校の選手を対象とする
1位 黒田 青学
2位 平林 國學院
3位 太田 青学
4位 エティーリ 東国
5位 キップケメイ 日大
6位 キムタイ 城西
7位 山口 早稲田
8位 ムチーニ 創価
9位 アモス 東国
10位 圭汰 駒澤
11位 ムトゥク 山梨
12位 梅崎 東洋
13位 篠原 駒澤
14位 斎藤 城西
15位 前田 東農
16位 吉田 中学
17位 松山 東洋
18位 キピエゴ 山梨
19位 若林 青学
20位 吉居駿 中央
21位 青木 國学院
22位 花岡 東海
23位 山中 帝京
24位 石塚 早稲田
25位 吉田響 創価
26位 レマイヤン 駿河台
27位 浅井 順天堂
28位 上原 國学院
29位 折田 青学
30位 川原 順天堂
・ランク入り候補者
青学荒巻、東洋小林、國學院山本、日大安藤、早稲田伊藤
中央阿部、東海兵藤、国士舘カマウ、早稲田間瀬田、東国佐藤榛
青学塩出、大東西川、中央溜池、國學院辻原、明治大湊
青学田中、東洋岸本、創価野沢、東洋緒方、中央柴田