【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part95at ATHLETICS
【天皇盃】全国都道府県対抗男子駅伝 Part95 - 暇つぶし2ch218:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 11:01:23.94 Ef9wZu+n.net
その”出身”の定義がややこしいのよ
って、毎年この話題やってるなw

219:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 11:10:20.13 Avuu/eQM.net
会社や学校の多い都市部が強くなるのは仕方ないよね

長野みたいなガチなとこマレ

220:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 11:12:57.47 n+rCTwWA.net
出産中学でいいんじゃない
スポーツ留学は高校からが多いし

221:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 11:58:46.70 zaLDzKJY.net
中学生の出産はマズいと思う

222:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 12:08:02.79 SDl4R8AO.net
>>195

都道府県のオカヤマを見るのが面白い。
高校駅伝では毎年上位にいくのに、
この大会ではサッパリ。なぜだろうね(笑)


昨年末の中学駅伝では、男子が実質2位、
女子は優勝だったから今後期待出来るけど、
倉敷や興譲館には行きたがらないだろうね。
両高校の強化方針も含めて、オカヤマに
魅力的な高校が無いのが要因でしょうね。
頭が良ければ玉野光南が良いけど。

223:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 12:17:02.04 UGX0HQ4k.net
>>218
水産学部じゃない
長靴で船洗ってる事多いし

224:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 12:31:34.65 xsMZupSi.net
>>213
意外と全て揃わないもんだよ。
誰かが何かでよべないとか…
特に社会人はね。

225:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 12:49:39.14 GAE+V5BT.net
入賞予想 順不同
福島、千葉、東京、長野、兵庫、広島、福岡、宮崎

226:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 13:27:31.38 Ef9wZu+n.net
一般は名前だけじゃ何とも言えんよな
実際に走るかどうか分からんし走ったとしてもどの程度調整してきてるのかも読めないし

227:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 13:40:16.89 IMlbOdmV.net
今年は長嶋と前田が万全だったら最強だったけどなぁ

228:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:06:37.08 jGBjJ8lZ.net
兵庫は圧勝するような野暮なことはしないよ。
優勝する時も誰かがブレーキして盛り上げる。

229:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:17:31.58 20vPW1nA.net
少なくとも箱根激走組は期待薄ね

230:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:19:20.34 6VCjwaIP.net
兵庫は今年も強いけど
来年からはマジ強いな折田の存在が大きい

231:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:23:29.79 6VCjwaIP.net
>>220
今年の岡山は普通に強いな

232:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:24:00.57 teOAKwd8.net
>>228
箱根走った後だから期待するな

233:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:25:13.36 teOAKwd8.net
黒田朝日も箱根であれだけの走りをしたら
万全ではないだろう

234:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:27:04.90 ZCP1HVoJ.net
>>231
というかここでガチ走したら故障の原因になりそう

235:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:30:50.57 teOAKwd8.net
箱根orニューイヤー不出場選手と
ニューイヤーの最長区間以外の選手は
力を発揮できる。

236:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:31:38.47 XEBUh5ck.net
兵庫は後3年正月に走らない前田が使えるだっけ?

237:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:31:53.21 6VCjwaIP.net
黒田は出雲全日本も速かったから
普通に最強クラスでしょ

238:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:42:03.19 kNCwszR5.net
長野オーダー
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
1区(7キロ)  浜口 大和(佐久長聖高)
2区(3キロ)  中沢 侑己(堀金中)
3区(8・5キロ)伊藤 大志(早大)
4区(5キロ)  永原 颯磨(佐久長聖高)
5区(8・5キロ)山口 竣平(佐久長聖高)
6区(3キロ)  滝沢 秀斗(赤穂中)
7区(13キロ)  鈴木 芽吹(駒大)

239:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:44:25.11 Mh7HMEJ9.net
長野県ガチで最高

240:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:45:12.66 nM38RxAG.net
長野は今年 芽吹が区間賞獲ろうものなら、来年もふるさと選手で選ばれそう
来年も芽吹 伊藤 吉岡なら永原 山口がメンバーに入れないのはもったいない

241:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:45:31.22 kLNtQ2Dn.net
長野だけオーダー速報速い
新聞も気合が違うわ

242:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:47:22.53 kLNtQ2Dn.net
NHKの特設サイトに長野の取材しかないのだけれど
NHKも長野が優勝すると決めつけてるから他に取材行かなかったのか

243:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:49:33.10 ELvk77nV.net
>>234
前田が箱根走らず都道府県に合わせてくるなら脅威すぎる

244:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:50:05.41 ygLLMuFR.net
鹿児島も面白い面子だな。
高校区間は長野とそん色なし。

245:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:51:32.53 zaLDzKJY.net
震災も有ったし山口志願のエース区間かな?

246:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:51:36.98 FNeOtC6l.net
>>240
あのコーナーってアナウンサーが取材してるみたいだから地震対応で忙しかったのでは
女子も例年より少なく2県しか取材してない

247:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:53:29.33 kLNtQ2Dn.net
佐久は山口が普通にエースではないか

248:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 14:54:37.01 kLNtQ2Dn.net
ただ、永原は5㎞そんなに強いイメージ無いな
長い方が持ち味が出そう
永原5㎞に使うなら佐々木とか見たかった

249:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:01:29.75 31G07wLS.net
永原はまだ本調子ではないのかな?

250:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:04:50.46 xTO0bwsk.net
>>238
社会人になってから県外出身者で過去にふるさと枠で出場したの佐藤悠基が1回あるだけだから芽吹はこれが長野で出るのは最後だと思う

251:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:06:26.46 kLNtQ2Dn.net
今は鈴木が長野最強の大学・社会人だろ?
他に誰かいた?

252:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:09:39.38 Z/VcQgDY.net
出身中学だと茨城の東洋大牛久・宮崎や福島の早稲田・山口も千葉県になる。
そのかわり八千代松陰の山本は高校入学後の転校生だから、広島に戻す事になるな。
1区 宮崎(茨城から出戻り)
2区 中学生
3区 山口(福島から出戻り)
4区 小河原
5区 鈴木
6区 中学生
7区 篠原
うーん、この方がいいな。

253:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:27:05.59 XwlvEPb3.net
>>242
遜色あるよ
1分は長野が勝てる

254:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:29:28.00 YJt9ca+u.net
 高知県で2023年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)が、県集計で過去最低の3380人となったことが19日分かった。全国最少だった22年の3721人からさらに300人以上減っており、県は「あまりに衝撃的な数字だ」と危機感を一層強めている。…
高知新聞 24/01/20
URLリンク(www.kochinews.co.jp)

255:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:30:02.94 kNCwszR5.net
オーダー
URLリンク(pbs.twimg.com)

256:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:31:16.99 kLNtQ2Dn.net
増子4区か、調子落ちているのか?
1年生では新妻エントリー漏れ

257:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:32:12.99 kLNtQ2Dn.net
2年生では濱口は1区で鈴木は5区
直接対決ならず

258:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:32:20.83 C8JCKwws.net
>>253
優勝千葉、長野2位だな

259:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:34:03.34 kLNtQ2Dn.net
都大路出てない組では安島の1区が楽しみだな

260:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:35:03.22 +jRiwPEW.net
兵庫は3区で45秒、7区で1分半は遅れそう

261:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:36:51.82 G3krDUrm.net
兵庫は新妻欠場。まあキツいな

262:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:37:14.60 6VCjwaIP.net
折田と松井1区なのかよ
長野か千葉だな

263:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:37:57.39 kLNtQ2Dn.net
インフルか故障か
理由は不明だけど新妻軽症だといいな

264:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:41:44.56 mdjep83A.net
7区は鈴木(長野)菊地(栃木)細谷(茨城)山口(福島)の4強かな
4人いずれも箱根、ニューイヤー2区の最長区間走ってるの考えると
タフさ的に菊地が本命かな

265:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:43:08.95 LnNkezK6.net
鹿児島は疲労骨折?で玉目欠場
優勝が遠のきました

266:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:44:53.51 6VCjwaIP.net
桑田も1区なのな
篠原対黒田見られるな

267:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:45:44.48 vTLmMJHZ.net
宮城も大濱が補欠に回ってる

268:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:47:09.32 kLNtQ2Dn.net
1区は去年のように川原がかき回してくれそうだわ

269:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:47:53.56 31G07wLS.net
1区は川原が�


270:ム出しそう



271:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:49:30.98 31G07wLS.net
5区は都大路出れなかった洛南の岡田に頑張ってほしいけどかなり後ろからのスタートになりそうかな

272:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:52:03.19 kLNtQ2Dn.net
1区
都大路1区1~3位の折田、松井、宮崎が1区に集まった
1区6位の谷本は都道府県1区の方が適性ありそう
濱口、安島、川原、成合、飯田などの実力者も揃ってかなり激熱

273:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:54:54.55 ml/le//c.net
大阪在住だけどこばやんの代わりが白川はないやろ
NTTお詫びに弾馬か北崎だせよ

274:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:55:42.48 nZlaOtqo.net
玉目はとことん運を持ってない

275:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:57:50.55 ygLLMuFR.net
4区も面白い面子が揃ってるな^^

276:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 15:59:27.00 9scCuSjs.net
宮崎は今年は実業団枠次第では優勝狙えたかもな
中学生枠には全中2位の宮崎日大の監督さんの息子さんいるし
表彰台とかも流石に手嶋はともかく湯浅は疲労残っているだろ
宮崎としたら今の大学3年世代がもっと大学駅伝でも台頭していればなって所だろうな
小林の主に東国3人衆や宮崎日大も県勢初の13分台が明治にいた世代だったし

277:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:02:10.43 9scCuSjs.net
高校生はともかく社会人と大学生枠は毎年区間賞とか区間順位読めないんだよな
こばやんもいってたけどコンスタントに試合出続けて結果残し続けた選手にとっては日程キツキツでレース疲労もありでキツい駅伝だからな

278:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:02:25.22 hF56hFbF.net
今年は1区に集まったな
折田がまたやりそう

279:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:02:41.04 teOAKwd8.net
大阪の7区
小林の名前がない

280:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:04:03.52 teOAKwd8.net
>>273
疲労なら皆残ってる

281:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:06:01.96 teOAKwd8.net
駒沢の篠原あたりは
箱根で出し切れてない感じがするので
3区の区間賞は彼かな

282:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:06:43.63 kLNtQ2Dn.net
5区は都大路3区日本人1~4位山口、山口、堀野、佐藤が集まって3区の再戦だな
この争いに鈴木と岡田が参戦

283:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:11:15.52 hF56hFbF.net
佐久の三本は消化不良っぽかったからやりそう
駒澤勢もやりそう
後はやっぱ折田だね

284:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:12:39.09 kLNtQ2Dn.net
1区は飯田、安島、川原が都大路を走ってないからかなり気合入ってると思うぞ

285:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:15:01.63 31G07wLS.net
中学生が強いのはどこ?

286:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:17:57.60 EGk3mfsy.net
市田兄も地味に試合日程凄いな
10月にシカゴマラソン走って自己ベスト
11月に九州実業団駅伝走って区間賞
12月に日本選手権走って12位27分台
1月にニューイヤー走って区間賞
タフだな

287:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:19:03.52 GbtuwD7O.net
>>282
兵庫岡山千葉あたり

288:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:19:21.21 teOAKwd8.net
いや、3区には葛西がおるわ

289:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:22:02.09 q7jABc5T.net
都道府県駅伝は社会人枠2枠とも実業団で強い選手組めた県が有利だよな
大学生だとどうしても箱根の疲労が距離もニューイヤーと比べて倍近く走っているし

290:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:23:45.96 QFdY4EiQ.net
男子はなぜ区間指定されてるの?
中学区間はいいけど、女子みたいに
残りは高校生3人最低出場にして
区間は指定なしでいいのに。

291:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:25:34.55 jCJ07vSE.net
確かに高校生の最近のレベルの上がりをみていると社会人と一緒に走ってもいいかもね
日程的にも高校生有利だし
女子と同じように

292:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:27:08.68 teOAKwd8.net
3区を佐久長聖が走っても
長野が勝つよ

293:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:27:16.92 GbtuwD7O.net
>>287
男子は力の差があるから
女子は中学生でも糞速い奴たまにいるし

294:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:29:07.06 teOAKwd8.net
3区永原
4区佐々木
5区山口
ま、永原も流石に一般区間ではきついか

295:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:30:28.46 Mh7HMEJ9.net
今年も4区か5区で長野逆転、逃げ切りだろう。
後半が強い

296:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:39:14.36 GHjhVvIl.net
兵庫は坂東がいくつ順位落とすかが楽しみ

297:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:44:27.82 xTO0bwsk.net
岡山、千葉が対抗かなぁ

298:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:44:54.73 e4KZ6iqY.net
1位 長野
2位 千葉
3位 埼玉
4位 福岡
5位 岡山
6位 宮崎
7位 兵庫
8位 茨城

299:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:50:48.30 GAE+V5BT.net
埼玉?

300:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:51:35.78 G3krDUrm.net
毎年箱根2区走った選手は都道府県ダメなイメージ。去年でいったら近藤、石原、内田、藤本、丹所あたりは凡走だったしやっぱダメージが他の区間とは段違いなんだろうな

301:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:55:10.32 B/KAX2rq.net
福岡社会人2人横田と藤曲は派手さは無いが失敗もしない
大牟田高の3人いるし1区出遅れなきゃ入賞出来るかもしれない

302:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:56:05.39 GbtuwD7O.net
>>297
竹澤とか村澤走ってたしそんな関係ないんじゃない?
6区はヤバいと思うけど

303:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 16:58:40.68 30n0qk8B.net
千葉
1小河原(八千代松蔭)
2荒井(我孫子中)
3篠原(駒大)
4山本(八千代松蔭)
5鈴木(八千代松蔭)
6宮川(柏五中)
7伊豫田(富士通)
埼玉
1松井(埼玉栄)
2利根川(尾間木中)
3久保田(大東大)
4長部(東農大三)
5佐藤(埼玉栄)
6柳本(春日部大沼中)
7萩久保(ひらまつ病院)

304:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:01:40.97 C8JCKwws.net
埼玉は入賞無理だろ

305:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:04:04.55 teOAKwd8.net
埼玉はホンダがあるのに
ホンダは協力してくれないんだな

306:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:11:27.63 Khih0mc0.net
予想する
優勝は
長野

307:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:15:09.85 EX/am2eF.net
埼玉の荻久保は前回区間2位だしこのくらいの距離ならかなり強い
4区5区が前回より落からからどのくらい我慢できるか

308:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:22:57.80 AvXyZD9h.net
埼玉は松井だけ見れたらいいわ

309:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:24:06.02 Eo/G1Tsz.net
選手達は1区は競技場だけど中継所の人は仮設トイレで済ますんかな?
宮島口ロータリーは船乗り場があるから使わせて貰えそうだけど。

310:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:28:36.69 eP8xEfKC.net
坂東、27分台のオリンピックランナーなのに、舐められすぎだろ。

311:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:28:44.81 PHsJb/BM.net
>>302
ホンダは野球部が埼玉から東京に移転するけれどまさか陸上部も…?

312:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:30:13.46 bPgNqWnu.net
千葉は1区だな
小河原が濱口に対してどこまで粘れるか
ここを秒差で乗り切れれば優勝のチャンスが見えてくる

313:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:30:15.89 bPgNqWnu.net
千葉は1区だな
小河原が濱口に対してどこまで粘れるか
ここを秒差で乗り切れれば優勝のチャンスが見えてくる

314:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:30:46.45 C8JCKwws.net
>>307
年明けインフルにかかって病み上がりだぞ

315:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:31:05.66 4KVaxy1C.net
もう長野は名誉優勝でいいだろ
どう足掻いても3分は差がつくわ
他が勝てるわけないやん格が違うわ

316:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:33:12.39 Jr8bGBHc.net
兵庫は一般で長野に3分やられても驚かない

317:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:33:47.38 vlqmoj9M.net
マラソン選手と一流選手はこの駅伝を回避しがち
愛知の山口浩勢、田中秀幸、埼玉の設楽悠太のように
何度も走ってくれる選手は凄く有難い存在
群馬の塩尻や埼玉の荻久保は高校駅伝県予選を連合チームで走ってた選手
だから、恩義を感じてて呼びやすいのかもしれない

318:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:35:24.70 vlqmoj9M.net
>>308
ホンダは東京登録に変わったよ
主力の小山、青木、中山らが埼玉県出身

319:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:38:51.97 ZeE3xzuc.net
岡山は4区檜垣で5区黒田弟なんだね あと風岡ってのが不安しかない
去年も岡本悪くなかったのに

320:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:45:23.42 GbtuwD7O.net
>>310
千葉は中学生強いから
2区終了時点では長野と同じくらいかと
3区篠原で離して4区でどれほど粘れるかだな

321:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:49:24.01 uj0WT3nU.net
やっぱり1区が見ものだな折田vs東洋3人組、都大路未出走、岩手の1年生古川も期待
優勝は長野だろうしいいか

322:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:57:37.96 7bL3zYzW.net
>>202
中高生だけなら毎年優勝候補やね!

323:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 17:59:24.24 FNeOtC6l.net
明日は先週の女子みたいにサブチャンネル使った中継なんだな

324:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:00:31.86 bPgNqWnu.net
>>317
長野と同じぐらいの位置にくるならやはり1区は秒差でないとダメだな
中学生区間で20秒も30秒も差がつくとは思えないから
まあ千葉は恐らく高校は長野に全区間負けだろうからそれぞれどれぐらい差を抑えるかだな

325:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:01:51.94 MZKj9jeU.net
3区でガチなのは箱根欠場の長野の伊藤だけかと…

326:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:02:52.88 +jh2m+fb.net
折田で勝てても5秒程度だけど4区5区で1分半は負けれる

327:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:07:53.00 ZO0IZ8+v.net
>>316
マラソン走れるから距離は問題無し、1万も28分前半出してるからそこまで酷くない感じもするけどね。5位以内狙うならともかく、入賞レベルなら良しかと。

328:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:12:20.23 2hFmLaeD.net
明日は雨ではなく曇りかな
ざーざーぶりだとおもんないから良かった

1月21日(日)
雨のち曇雨のち曇 12℃[+2] 8℃[0]
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 80% 30% 20% 10%

329:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:17:11.09 8XKXdVmA.net
群馬5区は瀬間か
東農大二では5000m持ちタイム5番手だけど
逆タイム番長なのか?

330:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:18:23.01 6VCjwaIP.net
>>319
高校はそうでもないな

331:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:22:26.75 vlqmoj9M.net
>>326
瀬間はロード向き
高校駅伝は2年から県、関東、都大路で3区5回4区1回

332:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:22:33.78 iQ238V+f.net
東農大二ならもれなくタイム番長だろ
國學院久我山といい勝負

333:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:26:31.77 ei201Kqq.net
香川の7区、行天陽虹
ここにいるような人達はサクッと読めるのだろうか

334:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:36:50.90 CSYbbyhp.net
石川県「神奈川県とか雑魚だったのに」
URLリンク(i.imgur.com)

335:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:38:53.86 YTnk5ZbQ.net
今年は例年より高校生エースが1区に集まったけどなぜだろう

336:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:41:53.04 KyrLYr72.net
>>326
逆に、農大二の上位陣が安定のタイム番長だからね

337:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:49:10.13 6VCjwaIP.net
>>332
折田のせい
都大路では折田の揺さ振りでやられた学校多いし

338:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:51:07.75 DOM/qYNO.net
結局アンカーで決まるのだよ

339:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 18:52:09.14 Khih0mc0.net
アンカーで一番持ちタイムが良いのは
鈴木芽吹

340:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 19:08:29.27 2uaM13nT.net
>>307
駅伝と相性が悪すぎる

341:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 19:43:27.33 BLtwoZx0.net
  来年から高校駅伝の区間配置について、
やっと、多くの高校駅伝関係者の希望が
叶えられた。
外国人は、最短距離の3キロに。
仙台育英は、永久戦犯なので、ルール変更されなかった期間の40年間くらいは、
出禁・出場停止にすべきと思う。
今迄の優勝も剥奪。オリンピックでも
剥奪ありだから、そのくらい出来るだろ。

342:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:04:11.17 r+nOzr6j.net
茨城は宮崎だけ見れれば良いや

343:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:04:14.39 eP8xEfKC.net
>>323
都大路の結果見てみ

344:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:17:54.05 FuOkXyCw.net
千葉優勝、2位長野、3位福岡、4位岡山、5位埼玉、6位兵庫、7位京都、8位鹿児島

345:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:18:14.25 YbUowZjw.net
>>338
この発言何かしら法律に引っかかるよね
関係者に報告しておこう

346:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:25:26.24 Khih0mc0.net
都大路1区より距離が短いから
折田が最初から行くかもしれない

347:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:42:48.26 Mh7HMEJ9.net
長野県の地元NHKニュース
高見澤監督『メンバー全員が、箱根で悔し涙流した芽吹を胴上げしよう、と団結している。』
石川県出身、山口『石川県の皆様が勇気が出る走りをします。』
大学生を含めた合宿を何回もこなして本番に臨む。

348:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:43:39.42 2hFmLaeD.net
「本命は長野、対抗は岡山・鹿児島・兵庫・千葉か」 ~原晋氏が全国男子駅伝のレース展開を予想
優勝候補筆頭は長野。
佐久長聖高の選手は先頭に出たら、そこからどんどん走ってくる。高校生区間を中心に強い選手がそろっている。
対抗馬となるのは岡山、鹿児島、兵庫、千葉。
岡山は中学生高校生の力がついているし、黒田朝日(青山学院大)もいる。
鹿児島は1区と5区をしのげば3位は狙える。兵庫は折田(須磨学園高)が注目。
千葉は鈴木(八千代松陰高)、篠原(駒沢大)ら実力ある選手が並ぶ。
ラスト7区に良い流れでつなげば、伊豫田(富士通)がスパートをかけて優勝も視野に入ってくる。
入賞が有力なのは群馬、埼玉。
群馬は塩尻(富士通)、梶谷(SUBARU)など実業団勢が強い。
高校生では東京農業大二高の選手は「駅伝力」を磨く練習を行っていて、タイムだけでは測れない力を持っている。
広島も入賞を狙いたい。
前回は「駅伝王国九州」から10位以内に入る県がなかったので、
今年は名誉挽回で鹿児島、宮崎、福岡に期待したい。
4年ぶりの声出し応援となるが、ランナーは名前で応援されると力が出てくる。
僕は昔、中国駅伝で調子が悪かったとき「こらー!!しっかり走れ!」と厳しい声援を受けましたけど。笑

349:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:45:11.75 Avuu/eQM.net
長野に負けてたまるか大作戦!

350:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:46:59.35 DJcdGpac.net
飯田、安島、成合、川原、植村の都大路未出走の1区選手の走りは見もの
全員区間賞狙える力あるわ

351:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:48:04.77 6VCjwaIP.net
>>347
折田を舐めちゃいかん

352:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:48:07.97 lAdkNULw.net
>>345
対抗は自分の教え子や入学予定者がいる県挙げたのかな?

353:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:54:33.63 DJcdGpac.net
>>348
上の5名は確変したら糞強いから折田も簡単に勝てないと思うよ
成合なんかは藤井監督がこんなとこでピークきたと苦笑いするほど絶好調だと宮崎日日新聞に記載されてる
都大路未出走組はここに合わせてくる選手いるし折田も勝つかわからん。飯田が絶好調なら折田でも大苦戦するんじゃないかな

354:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 20:58:21.20 iOYOPf3V.net
そろそろくろしお通信の2人の記録更新されないかね

355:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:04:52.30 jPPcTJlU.net
大学生や社会人がピークアウトしているケースもあるが、強豪中学や強豪高校じゃないとこの選手も高い意識で練習を継続していたかは微妙。
そういう意味でも合宿して無理やり走らせている長野に勝つのは大変。

356:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:11:02.75 6VCjwaIP.net
長野の写真見たけどめっちゃ楽しそうだぞ
全員楽しそう
一体合宿で何をしてるのか

357:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:18:30.92 MZKj9jeU.net
>>345
原は本気だすな、流せくらい教え子には言ってそうな気がする

358:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:22:18.98 b2t2iP8h.net
>>345
鹿児島は1区をしのげるし、なんなら区間賞候補でもあるから3位濃厚か?

359:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:25:43.48 DBDz4T6c.net
ダークホースはどこ?

360:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:30:16.20 Khih0mc0.net
川原が逃げる

361:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:31:13.03 hLAJFEj2.net
1区2区はワンセットで考えた方がいい
そう考えると兵庫がどれだけ引き離して3区へ渡せるか
おそらく1区だけでは差がつかん

362:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:33:04.47 2hFmLaeD.net
タイムランキングに基づいた簡易予想
URLリンク(pbs.twimg.com)

363:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:41:10.12 5dBwHEze.net
PB使ったやつだから兵庫の一般が大嘘すぎる

364:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 21:53:34.94 2uaM13nT.net
そういえば青学の若林は3区じゃないのか
箱根の影響がどれくらいあるか比較する良いデータになると思ったんだが

365:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 22:09:06.92 Ef9wZu+n.net
顔ぶれだけ見ると千葉強そうだけど問題はこの大会にどれだけ合わせて来てるかだよな
やはり長野みたいにここに賭けてガチで勝ちを取りに来ているところには叶わないんじゃないのかな

366:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 22:31:20.28 6VCjwaIP.net
持ちタイムだけで見るとやっぱり長野が強い
でも駅伝だから何が起こるか分からないよね

367:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 23:14:35.27 9oekqy5m.net
愛知はどうなのか

368:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 23:42:54.63 Ef9wZu+n.net
明日現地もしかして雨?

369:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 23:54:59.55 SDl4R8AO.net
>>345

さすがに対抗に岡山は無いなw
いくら教え子がいるとは言え。
まっ今回は倉敷勢が占めていない分、
興味はあるけど。
入賞争いをする他県と比べ高校一般が弱い。
中学はそこそこ走りそうだが、距離が短い分
大きな貯金は無理。
普通に20位前後、良くて10位前後でしょう。

370:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/20 23:59:35.32 GnwepOVF.net
>>342
何のどういう法律に引っかかるの?

371:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 01:39:55.25 SiSHaRga.net
>>366
原憎しで目が曇ってるな
原は嫌いだが、分析自体は妥当
岡山は3区終わりでトップに立っている可能性結構ある
黒田の5区は未知数だが、そこがうまくいけば下手したら6区終わりまでトップかもしれない
20位前後なんて優勝より低い確率じゃないの

372:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 01:54:04.82 npeV+B3x.net
今週もサブチャンネルに追いやられる時間帯があるのかよ

使用機器や環境にもよるがサブチャンネルをぶっ通しで録画する設定にしておけばメインしか放送してない時間帯はそれを受信できてた
途中で切り替える必要なし
この方法で先週うまく録画できたよ

まずはどうでもいい番組で試してみろ

373:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 02:24:33.00 KdhQUKpk.net
女子は「撮影をやめてください」の喚起があったけど男子は一切なしの撮影し放題
こんな程度の低い男女差別をいつまでやるつもりだろうか?ジャニーズ問題からなにも学ばなかったのか?

374:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 05:30:06.63 8pTWsjwq.net
番組名検索
スポーツを選べば簡単に録画できる

375:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 06:48:18.36 XDgL/h63.net
最近の主要駅伝はようつべにもすぐアップされるから何かあればそっち見てるわ

376:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 07:16:22.55 LCJrv86/.net
男子もサブちゃんありかよ

377:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 07:34:45.38 ef//cCHr.net
くろしお通信の大森、大島、花田勝彦、去年の山崎
好走組では三田、若林。共通化があるんだよねえ

378:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 07:37:20.61 ef//cCHr.net
>>374
共通化じゃねえ。共通点だ

379:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 07:41:54.37 2tFXoihS.net
酷いコンディション
広島北風6m 1〜3区やや追風 5〜7区向風

380:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 07:47:40.82 wEbUtKty.net
1区の川原楽しみやね
飛び出すやろうし


あとは濱口がどこまで折田と勝負出来るかも楽しみや

381:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 07:51:46.27 FmgP8GFO.net
箱根、都道府県で連続区間賞を出したのは村澤、矢野、相澤(2回)の3人くらい
今年可能性あるのは3区篠原、黒田、7区山本、岸本の4人

382:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 07:57:28.77 wLucOfoJ.net
長野優勝に17ペリカ

383:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:11:15.10 KtaykAaL.net
長野優勝に
10チャチャ

384:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:12:37.84 ef//cCHr.net
長野は都道府県駅伝でドリームチームを組めるからな

385:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:17:55.60 NVH/0c1p.net
長野だけ意気込みが違う

386:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:30:31.51 y405Ocxc.net
一般のウェイトが大きすぎておもんない。
3区7キロ
アンカー 8.5キロでええわ。

387:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:35:57.58 dz86U4lK.net
こちら現地
雨はあがり曇り空、風はなぜかほとんど無風
広島8位入賞お願いします。

388:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:42:24.26 mS9dc+ur.net
優勝千葉2位長野
AJCCカラテ

389:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:46:14.11 U1sb4phc.net
一般も所属チーム登録地じゃなく出身地にするべきだよな。
ふるさと選手なんて制度は数回しか出られないのはおかしいし、この大会の主旨にも合っていると思う。

390:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:50:42.35 KtaykAaL.net
>>383
大丈夫
高校生区間で決まるから

391:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:51:37.47 KtaykAaL.net
4区で先頭に立って
5区で差を広げる
いつもの展開

392:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:54:26.37 Pp+AuPUv.net
>>387
データで見る都道府県駅伝だと、高校生はそこそこで一般強い県が優勝してるんだよな

393:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 08:57:43.85 7KIUJZSC.net
>>386
社会人はあまり出場しない大会だし大して変わらないと思う

394:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 09:04:05.54 ApT34ZPv.net
>>389
24~22回大会はそれぞれ相沢、設楽、上野が最終区で逆転して優勝しているからね

395:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 09:08:11.82 d9XEzxWZ.net
来年の兵庫の一般は前田に長嶋に折田かな

396:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 09:09:45.88 gCeBs9aH.net
今日は雨で順延か?

397:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 09:13:31.96 tjaBMcai.net
>>392
その内ひとり走れないのは残念だ
全員見たい

398:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 09:26:16.92 V756VCmv.net
都道府県対抗男子駅伝、大阪府チームがオーダー変更
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

>4区の粟野揺(大阪桐蔭高)がインフルエンザ感染のため、野間黎矢(関大北陽)にオーダー変更した。

399:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 09:34:14.45 +lRAMAHC.net
福島は入賞いけそう?

400:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 09:36:25.84 ZyyYbNmG.net
この駅伝の7区って普段パッとしないやつが急に好走したりするから訳分からんよな。

401:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 09:46:22.93 +9EN4zvc.net
◎長野〇千葉▲岡山

402:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 10:01:22.99 NVH/0c1p.net
箱根インフル欠場組はフレッシュで好走か結局調整不足で凡走かどっちに転ぶかだな

403:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 10:17:39.76 FC1Jekhq.net
ニューイヤー凡走後インフル罹患の坂東さんはどうですか

404:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 10:29:52.98 cIJtRO1p.net
>>400
貰う位置が良いので頑張ると思う

405:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 10:30:15.72 SiSHaRga.net
>>397
去年も山崎区間賞とか絶対事前予想できないしな
競馬で言ったら単勝200倍レベルだろあんなの

406:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 10:30:49.10 cIJtRO1p.net
逆に覚醒してる可能性も

407:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 10:33:47.00 KvWgcy4O.net
兵庫はすでに来年の話か
ちょっとは応援してあげろ
だからお前のところは勝てないんだよ

408:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 10:39:05.27 eNuJLPN3.net
鹿児島は5区玉目(出水中央)欠場でトーンダウン
代わりに入る齊藤(鹿児島城西)は県高校駅伝の4区や九州駅伝の1区で飯田(出水中央)と差の無い走りをしているが、玉目とは地力が違うと思う。
1区飯田(出水中央高校)
2区林川(西紫原中学校)
3区山内(樟南ー青山学院大学)
4区立迫(鹿児島城西高校)
5区齊藤(鹿児島城西高校) ※玉目(出水中央)疲労骨折?で欠場
6区郡山(国分南中学校)
7区市田孝(鹿児島実ー大東文化大学ー旭化成)
中学はちと弱いかな。でもそこまで悪くもない。
県高校駅伝では13分台2人+留学生1の出水中央に鹿児島城西が神駅伝で勝利したが、ハイレベルな戦いだった。出水中央がレベルを上げてくれた。

409:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 10:50:50.86 eLwhOLYU.net
雨にはならなそうで良かった。風引かないように。

410:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 10:58:06.38 eLwhOLYU.net
山口は登録も出身も千葉なのに福島で故郷出場なのか?

411:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:00:25.32 dHT2zT30.net
長野が1区後手に回ってくれると面白くなるんだが
川原折田頼むぞ

412:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:03:26.12 1To8003Q.net
談志で千葉が優勝候補なるの珍しいな

413:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:05:31.06 pZ6yjvVS.net
先週の女子に続く、宮城の優勝に期待したい。

414:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:08:19.70 bXow8vae.net
>>332
長野が磐石過ぎて優勝は難しいし、前半出遅れたら5区で爆走したところでテレビに映りずらい。だったらエースは目立てる1区で勝負させてやりたいって感じな気がする。

415:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:11:59.49 zxHJ1Wq0.net
今日は山口君の日になる
五島のときのように、涙の区間賞インタビューがみられるだろう

416:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:16:20.44 AuI0RfmZ.net
新潟の一般はオレたちの岸本と山の妖精山本唯翔のネタコンビ

417:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:24:14.62 GDE5XUB/.net
もう大阪あかんやん
こばやんと葛西、七枝で最初は優勝いうてたのに
こばやん欠場で白川、粟野欠場で野間て
なんで最初から井本登録しとかんかったんや
代表には呼んどるはずやのに見た目の記録優先で登録するからこういうことになる

418:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:25:20.59 bXow8vae.net
>>412
俺も山口が決定的な仕事すると思う。
佐久長聖の今実力No. 1

419:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:33:29.03 6vwjAhZa.net
1区で川原が飛び出して、それについていった折田が後半も垂れずに独走する展開を期待
てかそうでもならないと長野圧勝すぎる

420:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:39:14.93 1A5IRFhE.net
長野1強!

421:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:40:50.06 cIJtRO1p.net
コトー先生頑張って

422:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:44:20.14 rTFXy0nD.net
>>412
山口くんは泣かないよ

423:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:46:03.69 rTFXy0nD.net
>>408
濱口くんはやらかさないよ

424:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:47:28.78 afsYZDrJ.net
さて
くろしお通信勢は今年も防衛されるか

425:唐V74さん@ラストコール
24/01/21 11:50:50.25 ge6ku5uy.net
まぁなかなか本命が勝つのは難しい
箱根の駒澤しかり女子の東京しかり

426:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:58:26.72 cIJtRO1p.net
女子の東京は絶不調の木村友香が1区に来た時点でなかった

427:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:59:33.23 ulHboZ8Z.net
>>416
多分川原の飛び出しぐらいなら濱口もついていけると思う
最後に勝つのは折田だろうけど大きく独走するのは難しいだろうな

428:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 11:59:58.08 cIJtRO1p.net
この駅伝は調子がバラバラ
長野ぐらいでしょ、ぴったり合わせてきてるのは

429:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:01:17.28 eNuJLPN3.net
飯田がんば

430:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:02:30.44 1aQDuY8Z.net
>>421
まあ堅いんじゃねコンディション的に。

431:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:02:55.21 SiSHaRga.net
>>424
距離短いし、アップダウンもそこまでだから差はつけにくいコースだよね

432:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:08:20.59 ny3nur5x.net
広島はコースが絶望的につまらないんだよな

433:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:16:00.36 Opgmq7ar.net
>>413
妖精は去年アンカーでいい走りしてる
タフ過ぎる

434:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:22:29.22 k2W7fMzU.net
>>424
どんなコースだったら面白いん?
都会の街並みとか、きついアップダウンとか?

435:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:24:17.55 k2W7fMzU.net
>>431
失礼しました。429のレスでした。訂正します。

436:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:24:43.34 evzvEG4P.net
永原4区は調子悪いんだな

437:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:24:44.67 rTFXy0nD.net
長野はただ勝つだけでなくタイムよな
16分台前半はいけるやろ

438:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:24:47.00 eLwhOLYU.net
対抗は千葉か
高校で離され、他で挽回してもアンカーで負け
長野の自滅待ちか
1区で小河原が長野と15秒以内は必須
長野の県外選手増えてますます厳しいね

439:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:27:38.80 ulHboZ8Z.net
長野が2区3区を無難に乗り切れば決まりだろうな
躓く可能性があるとしたらここだから

440:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:27:50.14 dHT2zT30.net
長野以外ならどこが勝ってもいいや
面白い駅伝が見たい

441:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:29:04.35 Pej+ym2j.net
がんばれ

442:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:29:13.55 y405Ocxc.net
>>404
一般が雑魚すぎる気持ちは長野には分からんだろ。
選考の段階でやる気ない部分もあるし。
兵庫は女子ですら2区から8区まで1位通過してからのアンカーで7位まで転落。
去年の男子やって長嶋新妻の連続区間賞の最高通過記録を3区の一般で台無しにして、前田の先頭集団に戻す頑張りもアンカーで台無しにして8位。
今年も中高生の頑張りを兵庫の一般勢が台無しにするのが目に見えてる

443:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:30:08.22 zxHJ1Wq0.net
長野は伊藤と芽吹の調子次第だろう
一般区間は走ってみないとわからんが、長野の場合は毎回やるんだよな。

444:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:30:40.69 6ftUT5mn.net
  来年から高校駅伝の区間配置について、
やっと、多くの高校駅伝関係者の希望が
叶えられた。

外国人は、最短距離の3キロに。

仙台育英は、インチキなので、ルール変更されなかった期間の40年間くらいは、
出禁・出場停止にすべきと思う。

今迄の優勝も剥奪。オリンピックでも
剥奪ありだから、そのくらい出来るだろ。

445:ゼッケン774さん@ラストコール
24/01/21 12:31:28.05 y405Ocxc.net
長崎の岸田総理の飛び出しいいな

446:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch