サブ4を目指すスレ Part54at ATHLETICS
サブ4を目指すスレ Part54 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/23 19:50:13.19 9iG4hCWs.net
コロナウイルス破壊

3:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/23 21:23:01.94 UGa3bJpV.net
>>2
無理やで

4:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/24 09:57:25.34 kJ7f42fA.net


5:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/26 12:15:13.13 ITBhc62r.net
ガーミン先生予測タイム4時間7分台に
さあ1月の本番に間に合うか

6:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/26 12:43:31.88 d+aIqNB2.net
>>5
いける!

7:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/26 12:44:46.57 59qO5Y0s.net
予想タイム3時間35分のとき実際は4時間15分だったわ

8:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/26 16:40:22.81 OyUZW98f.net
>>3
何で?

9:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/26 16:43:11.14 yZOaRNQu.net
>>8
コロナウイルスは強いからな

10:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/26 19:03:40.54 WpQUMQ+4.net
予想タイム3時間14分なんだけど、俺の実際はどのくらい?

11:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/27 10:19:14.43 mBDhIIZx.net
>>10
あんたの実際のタイムなんて、あんたが実際に走らんと分からんよ

12:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/27 10:43:06.15 odNHoVWQ.net
ストライドってどのくらい?俺はいつも1.2mぐらいなんだけど、プロはかなりストライドでかいよね。

13:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/27 10:47:07.04 odNHoVWQ.net
身長の0.8倍で走れたらかなり速いよね

14:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/27 10:49:12.16 odNHoVWQ.net
プロは90%から大迫選手は100%超えか(笑)そら速いわなー

15:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/27 14:39:50.26 InrgiUQT.net
ウサイン・ボルトのストライドは3m超えてるね
日本人マラソンメダリストで1.6mくらい
サブ4目標ならピッチ180でストライド1mが目安だね

16:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/27 15:13:42.94 pC2kAXfk.net
サブ4レベルで無理なストライドは怪我の元

17:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/27 23:41:21.04 bx1flPPq.net
伸ばそうとして伸びるもんじゃないしな。身体的な裏付けがないと…

18:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/28 20:00:13.67 gNKnkZw7.net
3ヶ月後の本番のレースまで

4kg減量して-12分
テーパリングうまくやって-7分
新しいシューズとタイツ効果で-1分
合計でマイナス20分の短縮
自分のPBを大幅に更新するサブ4達成や!✨

そんな都合よくキン肉マン理論が通用するとは思ってないすけどね…

19:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 07:27:12.19 RYN+rdYs.net
今日は3時間50分を目指して頑張るわ。
初マラソンで雨だわ

20:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 08:02:04.25 cdO4a4y6.net
>>19
頑張れー

21:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 08:21:29.40 bRmFNmcu.net
>>19
いや暑いよりは全然いいよ
少し小雨のがタイムは出るよ
水戸か横浜かは分からんが、がんばってなー

22:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 09:13:49.54 mLgtIqsf.net
雨だと湿気があって呼吸がしやすいから
記録が出やすいと聞いたことある
俺は水戸DNSだけどな(´・ω・`)

23:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 13:59:40.90 RYN+rdYs.net
>>19
です。3時間50分4秒でした!
雨は止んで走りやすかったです

24:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 14:22:04.13 KFCNKHMa.net
>>23
あと4秒しぼりださんかい!(#゚Д゚)ゴルァ!!

25:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 14:55:24.69 ExD6lPEF.net
ペガサス履いてからだいぶ走力上がったなー

26:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 15:08:51.50 RYN+rdYs.net
>>24
最後は時計を見ながら5:07/kmで走ったんですけどね。
ゴールしてあああって感じでした。

このスレにはお世話になりました。本当にありがとう。
色々叩かれたりもしましたが無事に卒業します。

27:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 16:32:14.51 cdO4a4y6.net
>>26
卒業おめでとう!

28:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 16:40:49.33 Lq0kJjm+.net
>>26
最後5:07/kmまで上げれるのすごいですね
お疲れ様でした

29:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 17:16:57.83 mLgtIqsf.net
>>24
水戸だと最後の激坂で四秒のロスはしゃーない
他の大会だと知らん

30:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 17:33:46.69 rJnxZNPe.net
>>9
緊急事態宣言が有ったよな

31:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 20:40:01.11 ZSv1NQCo.net
ふくらはぎがいつもパンパンになって終戦する
→ケツとハムで走れとアドバイス
今日はハーフでケツ意識して走ってみた
ふくらはぎは無事だったけどお尻痛い
あと足首が痛いんだけど、これは地面蹴りすぎ?
あと足首より下全体がしびれる感じ

32:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/29 23:47:35.78 G8ZIYxEH.net
ハーフ走り切るレベルで足首が弱いとも思えん。着地の衝撃が大きいのかな?

33:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/30 01:03:05.39 /lQGwYe0.net
>>31
着地時に足首にねじれがあるんじゃないか
安定性のあるシューズ履くとか、ドリルでフォーム矯正
実際見てみんことには分からんが

34:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/30 07:34:05.94 eYyE/0ud.net
コロナウイルス対策は?

35:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/30 12:56:14.77 Wr0kOH1i.net
ガーミン予測が3時間13分になった。
そろそろサブ3.5できるのだろうか?

36:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/30 13:01:32.50 0EkMjrqS.net
庶民ツイッターのぱつこ全く応援してなくて草

37:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/30 19:29:41.79 uGi+2zuK.net
ジョグしたら3時間14分に下がってもうた

38:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/30 22:46:11.49 HHfvJqJi.net


39:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 01:43:13.10 Oq+1y8qz.net
ランニング歴2年ちょい
ジョグが大事って散々言われてたからジョグメインでやってたらVO2が下がって走力落ちたわ
10kmくらいをMペースやLTをそこそこ入れてる方がVO2が60まで行ったのに今は54
来月のマラソンは調整だな
年明けまでになんとか仕上げよ

40:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 05:44:48.39 OxLbE3yC.net
俺もリカバリジョグやると下がる

41:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 07:19:04.76 ML11Y+Wz.net
>>39
サブ4クラスだと適正値に近付いただけ

42:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 09:21:32.51 p9lRqpHR.net
>>39
速いペースで走った方が上がりやすいけどそれがあがるより実際走れるペースのが大事
それも遅くなったの?

43:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 17:33:27.64 9ZucQ8vk.net
疲れが来て呼吸が荒くなると手が痺れてくるんだけどこれどういう症状?フルで30km過ぎると結構な確率でこうなる
しばらく歩くと治るんだけど

44:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 17:59:02.47 85xgRpbc.net
>>43
病院で聞いたほうがいい

45:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 18:38:08.51 oWSi7hOS.net
>>43
正座してたら足が痺れる理由って分かる?

46:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 20:07:13.18 ZdSNLBf/.net
>>43
ハンガーノック。低血糖症状

47:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 20:40:22.01 drauxfzx.net
>>43
補給もっとしたほうがいいかもね

48:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 20:41:25.64 9ZucQ8vk.net
>>46
なんか対応策ってないんですかね
給水給食ジェルなどは摂るようにしてるんだけど

49:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 20:42:53.28 9ZucQ8vk.net
>>47
なるほど補給が足りてないのか
最初熱中症かと思ったけど曇りで気温低い大会でもそうなっちゃったからどうしてかと思って

50:ゼッケン774さん@ラストコール
23/10/31 20:47:15.46 drauxfzx.net
序盤からジェルちびちび飲んで血糖値を安定させるといいかも

51:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 02:47:34.96 jYDNxRNW.net
練習で20?を過ぎると足が痛くなって24?以上は走れなかった。
絶対完走は無理だろうなと思いながら本番を迎えたらいけちゃったのが昨年11月の初マラソン。
4:06:56。
ラップは28?くらいからグッと落ちた。

今は24?も普通に走れる。
本番まであと3Wだけどサブ4いけるかな。

ガーミンだと4:09予想だけど。

52:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 02:47:48.27 jYDNxRNW.net
練習で20?を過ぎると足が痛くなって24?以上は走れなかった。
絶対完走は無理だろうなと思いながら本番を迎えたらいけちゃったのが昨年11月の初マラソン。
4:06:56。
ラップは28?くらいからグッと落ちた。

今は24?も普通に走れる。
本番まであと3Wだけどサブ4いけるかな。

ガーミンだと4:09予想だけど。

53:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 07:14:48.84 heY11AVf.net
>>50
ありがとう
これまでは10kmごととか決めてたけど変に決めずに細かくエネルギー補給してみようと思います

54:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 08:01:10.36 KnI7BEWN.net
>>53
試しにジェルを30分毎に1個飲んでみれば分かるよ
糖質足りてないだけだったってね

55:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 08:38:02.76 s3Ew4wlX.net
ピッチ、安定して185で走れるようになって、最初から5分で流したら内転筋、肉離れした。全治2週間。
気温が下がったらアップは大事ですね

56:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 09:21:03.61 FGnE3o3l.net
YouTuberの庶民ランナーって知ってるか?
あいつ4年走ってていまだにサブ4できないんだよ
それなのに無駄に知識あったり、練習凝ってたり、ギアあるからな
こういう結果出してないけど知識だけは無駄にあるニワカ初心者多いよなここ

57:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 09:21:37.70 W8uDIu0P.net
ジェルは効果少ないからスペシャルドリンクがいいよ

58:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 15:14:45.28 KnI7BEWN.net
モルテンのジェルを使え

59:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 17:16:27.06 uJ259DXb.net
ガーミン先生ってワークアウト後と、睡眠後にvo2maxと、予想タイム更新してくるよな。

60:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/01 19:15:19.41 4brfnRlp.net
スピード練習するたびにタイムが一分縮まる
さらに一晩経つと30秒縮まる

61:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 00:03:21.42 NtJSpusc.net
この前ハーフを走ったら、ランニングウォッチ的には21.3km走ったことになってるのよ
単純計算だとフルで42.6km
なんか400m余計に走らされてる気分
しかも400mって約2.5分くらい?
スタート時の混雑、給水給食のロス、もしかしたらトイレ時間
走る時間だけじゃなくて色んな時間を計算しないといけないのね…
キロ5:25ペースくらいでいかないといかん?

62:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 05:42:38.62 fLKdhfZM.net
>>60
40回したら1時間縮まるな。おまいさんが速いわけだ。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 05:44:57.69 fLKdhfZM.net
起きたら3時間12分に突入してた

64:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 06:25:11.06 9GqWZfbo.net
ガーミン予想真に受けて序盤オーバーペースで快走後半撃沈の未来が見えます

65:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 12:46:01.42 TqeoXI5i.net
ガーミン「計画通りニヤッ」

66:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 12:56:19.07 EODdYEEQ.net
>>60
スピード練習ってウィンドスプリント?ロングインターバル?

67:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 15:24:23.53 LD3Vlkrb.net
>>66
そもそもその2つはスピード練習とは言い難いでしょ
ウインドスプリントなんて流し(快調走)だし

68:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 16:14:34.78 EODdYEEQ.net
スプリントがスピード練習じゃなかったら何なの?

69:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 16:30:37.06 z74YAeVG.net
>>67
普通にググったらインターバルもウィンドスプリントもスピードトレーニングって出るけど、バカに騙されるとこだったわ

70:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 17:06:10.87 TqeoXI5i.net
流しなんて最後のオマケみたいなもんだしわざわざ記録するものでもない
そんなのを参考にする方がバカ

71:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 19:33:51.05 fLKdhfZM.net
>>70
記録するとか誰が言ったの?日本語通じないな

72:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 19:50:21.36 LD3Vlkrb.net
>>68
ウインドスプリントはスピード練習ではなく縮こまったフォームを元に戻したり調子を整えたりするもの
速さを求めるならレペや200や400のショートインターバルだろ

73:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 19:58:30.14 fLKdhfZM.net
やったー!vo2max62に上がったー!

74:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 20:35:14.37 fLKdhfZM.net
スピードの強化だけがスピード練習と思ってるの?

75:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 21:06:35.57 UJoL4MiG.net
Vo2Max62とか、サブ4レベルじゃねーだろ

76:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 21:16:08.81 DclAfu2H.net
脈ジイは元気かな?

77:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 21:18:19.82 fLKdhfZM.net
>>75
サブ4まだ達成してないです。

78:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 21:22:17.77 fLKdhfZM.net
ほんとは67あるはずなんだけど、
最大心拍数÷安静時心拍数 ✕ 15.3=vo2maxらしいので

79:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 21:41:06.39 TqeoXI5i.net
ガーミンすら持ってなさそうだからシステムすら理解してなさげでもうね

80:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/02 22:55:03.41 vhVFelFr.net
>>78
歩いとけw

81:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 06:01:36.26 PhxJdlq4.net
4分台でハーフは走れるようにはなった
5kmは21分50秒
10kmは45分31秒

82:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 06:04:05.22 PhxJdlq4.net
35キロ走は月一でやる予定です。
一応5分30秒台で30kmは走れました
サブ4可能でしょうか?
大会は1月にあります。

83:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 06:11:15.22 PhxJdlq4.net
腕立て伏せを20 × 3セット 気が向いたときにやってます。
あとブロッコリーは毎日食べてます。

84:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 07:14:44.25 o4vtp/Nf.net
>>82
30km走後にどれくらいの余力があるかどうか

85:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 11:55:05.05 CJdM9nWI.net
>>84
ペースはまだあげようと思えばあげれそうでした。次は5分20秒に挑戦してみます。

86:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 12:02:01.85 MAVO4Suj.net
>>85
ペース上げるんじゃなくて時間伸ばした方がいいよ

87:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 12:06:08.74 CJdM9nWI.net
>>86
時間ですか!アドバイスありがとうございます。
一応距離を35キロに伸ばすので時間も伸びると思います。
サブ4達成を目指しているのですが3.5も行ければいきたいと思ってるのですがやはりまだまだですよね。

88:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 12:08:25.99 CJdM9nWI.net
vdotみると3時間26分なのでいけそうな気もするんですけど😥

89:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 12:17:16.71 CJdM9nWI.net
2キロのインターバル3本するときは4:20~4:40ぐらいで走ってます。もちろん呼吸は荒いです。

90:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 12:43:56.32 Z4yvBwII.net
スタート直後は混んでるから自分のペースで走れないし
エイドも序盤は混んでるから思うようにいかない等も考慮するんやで

91:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 13:00:44.60 CJdM9nWI.net
>>90
参考になります。今回は目標タイムを3時間59分で申請してるのでBブロックぐらいから走れるかなと思ってます。
序盤は周りに合わせてウォームアップして徐々にネガティブで上げていきたいと思います。

92:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 13:28:31.25 iwLe/gNX.net
>>91
大丈夫
君ならサブ4.5いける

93:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 13:35:01.48 CJdM9nWI.net
>>92
たしかにいけそうです。ありがとうございます。

94:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 13:37:07.63 Z4yvBwII.net
走りながらなるべく速度を落とさずにコップの水を飲む方法も練習しとけ

95:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 20:17:58.53 DvGRLwW5.net
>>93
いいってことよ

96:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 21:24:59.99 WCQbGwUb.net
今の感じだと行けると思うけどピーキングも大事
本番前に燃え尽きない様に

97:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/03 23:46:38.06 Ke0a0CjT.net
前にも書いたけど2018年にサブ4達成してからずっと走ってなかったけど
今年の3月から走り始めたけど、マジで5キロくらいしか走れない
走った後の足の疲労がスゴイわ

98:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 07:11:39.59 ewrW41R2.net
>>97
そのまま継続すれば以前の9割ぐらいまではすぐに取り戻せるから心配すんな
そこから伸ばせるかどうかは加齢もあるから努力次第

99:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 07:19:10.91 DbWWYDNq.net
>>96
ピーキングってなんなのかよくわかってないです。ガーミンでピーキングフェーズっていうのがあるみたいですが😥

100:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 08:05:52.21 AxfChlI4.net
その書き込みする前にググれば答え出るんだけど

101:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 11:36:33.44 Cy/ywIXJ.net
>>98
すぐって
もう半年以上走ってるんだけど
昔なら半年以上走ったら20kmくらい余裕で走れるくらいだったのに

102:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 11:54:00.79 hjUBAorU.net
>>101
そうそう、なかなか元に戻らないよな

103:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 12:48:22.74 Vtn0qfki.net
>>101
昔って、今何歳なん?

104:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 13:23:05.80 Cy/ywIXJ.net
>>103
68歳や

105:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 14:03:49.42 Q5zxRzWn.net
棺桶に半分足突っ込んでる齢
ゼッケンの裏に緊急連絡先忘れずに
かかりつけ医などの情報も

106:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 15:42:21.86 Vtn0qfki.net
>>104
じじいやん(´゚д゚`)

107:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 15:56:25.56 ms0+/Xna.net
>>104
そりゃー無理だわ

108:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 16:09:43.99 OQ0bZhgX.net
このスレもしや若いやついないの?

109:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 16:11:12.48 OQ0bZhgX.net
63でサブ4達成したんですね。素晴らしい😂

110:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 16:44:58.10 qtuPCt4K.net
限界集落ならぬ限界スレッド

111:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 17:19:25.81 BsNyh9uF.net
まあ俺も50半ばの爺だから
60代後半でどれだけ走れるのか参考にさせて頂きたい

112:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 17:23:26.34 ra/sivNq.net
俺は50台中盤だがランニングを始めたそのシーズンにサブ4を達成した
みやすのんきも始めて1年でサブ3だっけ
なんでサブ4に何年も苦労するのかが理解できないわ
走り方が根本的に悪いのでは

113:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 17:47:25.72 tLyTu6xI.net
>>112
> みやすのんきも始めて1年でサブ3だっけ
ひいこらサブスリーちゃんと立ち読みしてこい

114:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 17:54:40.24 MLv/YHtW.net
>>102
ていうことは十数年まともな運動してなかった俺はめっちゃ伸びしろある?

115:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 17:56:15.14 MLv/YHtW.net
>>111
ナカーマ(^^)人(^^)ナカーマ

116:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 18:38:43.94 Cy/ywIXJ.net
>>112
順調に練習できれば1年でサブ4は行けるはず
タダ絶対にどこか故障するから1年でサブ4は無理
ワイも2年半くらいかかった

117:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 18:54:52.04 emf7iuia.net
>>112
>走り方が根本的に悪いのでは
走り方が絶望的におかしい君でもサブ4できたんだから違うと思うよ

118:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 19:47:29.46 8Q6jyM5D.net
このスレだめだ。じじいと劣等生しかいねー(笑)

119:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 21:26:48.33 kqbVpm1b.net
5chも深刻な高齢化か…(´・ω・`)

120:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/04 21:40:01.86 V/wsWTK4.net
それまでどんな運動してたかにもよるだろ
それを抜きにして年齢でドヤるやつは信用出来ない

121:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/05 11:05:58.31 9pIHzBYn.net
今日35km走したらガーミン予測が3時間11分になった。

122:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/05 11:06:46.28 9pIHzBYn.net
やったらやった分、ガーミンさんは褒めてくれる。

123:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/05 11:20:29.76 /e+DekBW.net
スマホ持ったまま走るのは10kmが限界だな。節約してお金をためてgarmin買いたい。

124:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/05 11:51:12.12 4gUMCuvG.net
>>123
つ マルチポケットパンツ、ウエストベルト

125:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/05 13:30:11.06 amdqAqGk.net
俺はヤフオクで買った2000円の中古のGarmin使ってるよw

126:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/05 14:50:28.55 7YTTEjYL.net
>>124
マイペースで走るときはTRANのポケットに入れてるよ。そこにたどり着くまで余計なものたくさん買ったけど。
狙ったペース一定に保つには見ながらじゃないと難しいんだよね。消耗してくると体内時計がだんだん狂ってくるのでw

127:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 08:26:39.95 eZ9ka5RL.net
>>123
クレジットで買っちゃえ!

128:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 09:16:28.06 njUasKhs.net
ガーミンの予想タイムって最近の機種についてるの?
230しか持ってないからよくわかってないんだけど

129:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 09:18:25.64 uWLP4ucB.net
ガーミンじゃないけど最近のだったら付いてたりする
距離が伸びるほどに精度は落ちる印象

130:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 12:28:24.45 BIqiDoyN.net
>>128
235はあったぞ

131:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 12:33:42.80 JzW1aObs.net
>>128
心拍測ってないと出ない

132:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 14:37:33.55 njUasKhs.net
>>130
>>131
ありがと了解

133:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 14:42:48.27 cT3WR0y9.net
>>38
まだ

134:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 18:53:48.90 Ny4koV2x.net
>>133
何しにこの板に来てるんだコイツ
URLリンク(hissi.org)

135:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 18:54:03.64 TmHpMced.net
>>127
ガーミン買うとなるとクレジットの引き落とし口座にそれなりの金額入れとかないと万が一でブラックリストに載ってしまうのでw

136:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 19:16:29.14 sV/vZNDV.net
>>135
どんな生活してんだ?

137:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 23:34:27.28 WjJg2RCA.net
イーブンペースでサブ4狙う場合、キロ何分くらいで走るのがいいんだろ?
単純計算なら5:40で良いんだけど、色々ロスを考えると5:30だとまだ危ない?

138:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/06 23:43:02.26 dxSkBgt7.net
>>137
俺は5:10-5:20 で走って3時間50分
やっぱり30km過ぎからペースが落ちた

139:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/07 01:53:28.75 +MH1RjV+.net
>>136
給料入る口座が固定費の引き落とし口座も兼ねていて楽天カード+楽天銀行は余ったお金しか入金していない。クレジットもお金が湧いてくるわけではないのだよ。

140:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/07 01:54:59.38 +MH1RjV+.net
若い頃はローンとかリボルビングしてたけどバカバカしいので返済は毎月一発。

141:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/07 07:29:37.31 84vTxS2q.net
>>139
お金がないならメルカリで買ったら?

142:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/07 13:33:42.85 F1tt0jOK.net
>>141
歳を重ねて車も含めて新品で現金かクレジット一回払いで買う主義になった。

143:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/07 13:34:28.61 F1tt0jOK.net
あと中古も個人からも基本的に買わない。

144:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/07 14:30:03.44 Dv8iFGiD.net
余剰金もギリギリで別口座に移すくらいなのに新車を現金一括払いとはウケる~

145:ゼッケン774さん@ラストコール
23/11/07 15:09:40.00 84vTxS2q.net
>>142
親や身内に金借りて一括?

車一括で買えるぐらいの生活レベルならガーミン余裕で買えるよね。
貯蓄してないの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch