【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ77at ATHLETICS
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ77 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/13 22:27:30.43 FO5Q6jZx.net
>>1
乙んこ。
onも加えてあげて

3:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/13 22:32:35.52 M9GEGu20.net
サブ4市民ランナーですがレース用のシューズ1足とジョグ用のシューズ1足しか持ってません。
皆さんどのくらいのシューズ持ってますか?やっぱり用途によって沢山所持してる感じなのでしょうか?

4:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/13 23:25:47.75 goQV/fqd.net
エリートランナーはジョグ用ターサー、ポイント練習用ソーティ、本番用メタスピの3足だよ
実力無いのにシューズばっか無駄に揃えてる奴は滑稽だな

5:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/14 08:05:03.72 yJtQTSq8.net
>>3
レース用1足と練習用2-3足だな
練習用に関しては用途どうこうよりもローテーション的な意味合いが強い

6:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/14 08:31:17.35 0en2a3sf.net
こういう老害がいるからランニング女子人口が少ないんだよな

7:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/14 08:33:23.90 GXGnQGiT.net
練習用は違う種類のシューズを1日おきに履いている
その方が故障しにくくトレーニング効果も高い・・・ような気がする

8:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/14 21:41:05.89 XKTIpeGr.net
>>4
信者風アンチご苦労

9:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/14 22:00:22.68 xe7Clx5e.net
>>3です。
多種多様な意見ありがとうございます!ジョグ用のランシュー1足追加して2足で回していこうと思います!
とても参考になりました!

10:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/15 22:22:02.53 4S/o6TCN.net
私は一足でレースと練習をこなしてますよ。レース前には新しいシューズをおろして数十キロ走ってからレース、その後は練習用にしてます。今はadizero japan6です。タイムはフルを3時間10分です。ただ、最近はレース用に厚底カーボン、練習用に10000円程度のシューズと使い分けようかなと思ってます。

11:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/16 03:48:49.88 lhsKqzk2.net
ローンチ9
アディゼロジャパン6
ウェーブエアロ19
キンバラ
厚底じゃなくて軽量でスピード出せてクッションもちゃんとあって反発力しっかりある練習用シューズ探してるんですが、
この4足のどれがいいですかね?

12:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/20 22:35:41.45 LrOmzSvm.net
小3の子供もランニングを始めて、瞬足で走ってると2ヶ月くらいでダメになる。
(走行距離は120km程度)
大人用のランシューズの小さいサイズは履けそうなんだけど、子供が大人用シューズ履いて何か問題になることある?

13:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/20 23:29:49.13 uGRFb/u6.net
そもそも瞬足って速く駆けっこ走るための靴であって長距離用じゃないし…
大人用ランニングシューズをキッズ用にリサイズしたのが有るからそれを選ぶのが一番いいと思う
子供用ならアシックスかニューバランスが定番で無難
ターサーエッジジュニアとかハンゾージュニアとか
人気のアシックスのレーザービームは瞬足と同系統なので注意

14:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/21 10:24:42.87 Ea7xWxxd.net
俊足はレース向けだよね
一回きりの

15:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/21 17:35:47.99 SNBOl8FT.net
運動会は瞬足じゃないと

16:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 10:13:25.32 jpIvIUhY.net
運動会はジャガーシグマでしょ

17:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 12:05:03.06 47r0g52V.net
小学生からワラーチ

18:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 14:57:28.70 yho75ASS.net
>>16
子供いないなら無理してレスせんでも

19:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 15:53:13.43 jpIvIUhY.net
>>18
貴方はジャガーシグマ世代じゃ無いの?
もしかしてマラソン足袋世代?

20:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 21:45:27.80 8oOX2Nws.net
キロ5~6分で10km程度走るのが目的なんですが、どのシューズがおすすめでしょうか?
クリフトン8
カヤノ29
ペガサス39
プリズムを使っているのですがもう1足欲しくて迷っています。
値段的にはペガサス39プレミアムが安く手に入るので魅力を感じています。
回答よろしくお願いします。

21:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 21:48:23.73 45KFDziE.net
プリズム履いてるならプリズムでいいだろ そんなクソペースと短距離なら

22:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 21:50:28.98 6eYUQFUM.net
横からだが、正に俺は足袋世代だぜ
当時の子供達の運動靴は総じて薄底だったから言う程の差は無かったが...
結果、俺達の世代は扁平足など殆ど居らず全身の筋肉も発達して身体の使い方が上手い奴が多い
アラ60だが今の若い世代より体力も運動神経も恐らく上だろうな

23:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 22:01:01.44 TPLv2ZTK.net
幻想

24:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 22:24:48.65 GNaDZusP.net
オレ最近スケッチャーズのゴーランってやつ履いてる

25:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/22 22:38:37.10 yho75ASS.net
>>22
典型的老害
うわあ

26:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 01:50:40.17 UKQSsQ23.net
アラ還で足袋とか、親親戚が鳶か土方なんだろ
普通に運動靴履いてたよ

27:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 02:39:53.76 eXccEWgb.net
>>26
お前は若僧だな
バレバレの知ったか振りだ!
俺は割と裕福な会社経営者の家庭で育ったが昭和40年代の運動会にはランニング用の足袋を履く子供が居たモノだ
鳶が履く足袋じゃなくランニング用として世の中に出回っていた
だから子供用のサイズも有った
因みに地下足袋というのは足首まで小鉤で留める仕様だがランニング用の足袋は踝下までで小鉤が無く、甲の部分をゴムバンドで固定していた
最近は子供まで厚底シューズだから足裏が退化して脚力も身体能力も弱くて無能な奴が多い

28:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 05:10:49.90 OdXBkIhc.net
>>20
週何回走るかとか何を求めてるかによるけど、
魅力を感じてるならペガサス39でいいんじゃない?
ホカはやっぱソールの耐久性が低いからねえ
カヤノ29はプリズム履いてるのに今さらって感じかなあ

29:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 09:16:31.73 zdl0zAiH.net
>>27
わぁすごい
そんな時代に生まれてよかったね

30:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 09:36:25.63 Y/ePcfA7.net
>>27
まさに同世代だが足袋なんて見た事ないぞ。出身地どこ?

31:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 10:49:00.09 sNRBeUKQ.net
ペガサスは1000キロ持つしね

32:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 10:50:41.56 lfEEM3yE.net
まあ過保護になってる感は否めないから、たまにはペラッペラのシューズで走るのも新鮮かもね。

33:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 10:59:51.40 eXccEWgb.net
>>30
お前の世間が狭いだけだろうな
東京近郊だぞ

34:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 11:05:47.08 kPBciFwS.net
>>31
もたないだろ
ナイキは耐久性は微妙じゃん

35:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 11:11:51.75 eXccEWgb.net
>>30
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
俺の記憶とは数年ズレてるけどな

36:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 11:27:13.51 k9v9BYx/.net
>>35
学校の方針、地域の運動用品屋さんとかの利権もあっただろうから、昭和40年代にフェードアウトしたって事でしょうね

37:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>36
いや、実は未だ存在している
流石に俺は履かないけど...

URLリンク(matsurijuku.com)

38:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 12:16:01.04 beDgrfhP.net
今40歳ですけど小学校は裸足でしたね。体育も運動会も陸上記録会も全部裸足でやってた。

39:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 12:26:51.32 eXccEWgb.net
>>38
今なお足袋や素足である必要は無いと思うけど発育期に足裏の感覚を養うと大人に成っても運動神経や運動能力を維持できる面は有るよな?
アディダスランニングシューズ スレでジャパン6が硬過ぎて怪我した!とか言ってる奴が居て呆れてる
恐らく子供の頃から過保護シューズで育った弊害で身体の使い方を知らないと思う

40:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 13:18:39.98 kPBciFwS.net
>>39
そいつはこのスレで有名なプリズムおじさんだろう

41:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 13:21:30.62 eXccEWgb.net
>>40
このスレは新参者なので知らないが注視してみよう

42:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 14:09:38.28 06m242rW.net
実際プリズムは硬いよ 

43:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 14:44:04.88 2fm43m9B.net
>>42
でたー
プリズムに親殺された民

44:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 15:00:38.69 Dq8GvRdP.net
持ってるから分かるがプリズムって薄底並みにカチカチだよな
カツン、カツンって感じで こんなの履いてたらシンスプリントになる

45:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 15:25:10.21 YUTL6V3E.net
あれで硬いならもう走るのやめたほうがいいよ健康を損なう

46:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 15:28:08.53 06m242rW.net
硬いって認めろよ

47:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 15:29:47.24 pIIHuQLA.net
初代でしか走ったことないけど2は硬くなったらしいな

48:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 15:42:22.31 9Afxr8OC.net
プリズムを憎んで3000年おじさんw

49:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 15:54:08.81 eXccEWgb.net
このような場合どっちがプリズムおじさんなのか?
プリズムを肯定する側か?或いは否定している側なのか?

50:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 15:56:38.85 eXccEWgb.net
はたまたアディダスランニングシューズ スレでは、こんな奴が現れたぞ

109 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2022/09/23(金) 13:30:44.04 ID:kPBciFwS
ジャパンは固いよ
せめてNBプリズムくらい柔らかくないとケガする

51:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 15:57:53.84 kPBciFwS.net
>>49
あんたは足袋爺ぃだよ

52:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 15:58:52.82 kPBciFwS.net
足袋爺ぃは5ちゃん素人かよ

53:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 16:01:07.50 6qrdObQK.net
プリズムって実際硬いの?ネタ抜きに教えて

54:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 16:13:16.79 eXccEWgb.net
>>52
足袋を肯定する側の俺を足袋爺ぃと呼びながらプリズムを否定する側をプリズムおじさんと呼ぶ事が5ちゃん玄人なのか?
ちなみに俺は五十路だが旅路に出た訳じゃないぜ
安易に旅人呼ばわりするな!

55:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 17:26:11.95 szghW8/C.net
プリズムを選ぶポイントがよくわからん。
対して価格も変わらんのだからレベルにすればいいのに。

56:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 17:51:52.33 zV39QAUh.net
俺還暦超えだけど、足袋なんか誰一人いなかったぞ、そんな奴いたらバカにされて大騒ぎだな。流行ってたのは、裏がアメゴムのバンサーや

57:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 17:53:25.11 9Afxr8OC.net
>>53
1年前プリズム履き潰したけど良いシューズだったよ。でも足の幅が広いとキツイから試し履しないと絶対だめ。

58:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 17:54:44.01 Wg7x2El9.net
去年行った直営店だとレベルは初心者には柔らかすぎるって案内を受けたな
サポートなくてバランス維持に余計な力使うからおすすめできないって
キロ5を境に勧める方変えてるっぽい

59:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 17:56:19.90 9Afxr8OC.net
>>55
レベルはプリズム履くランナーより上級者用でしょ。路面しっかり掴むしクッションもあっていいけどヒールストライクやキロ5分以下だと厳しい気がする。

60:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 18:04:48.00 8o3udeQP.net
プリズムはゴミだから騙されるなよ

61:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 18:09:25.00 eXccEWgb.net
>>56
子供の頃からボーっとしていて周りの様子に気が付かなかったんだろな
苦労した人生だったろう?
同情するぜ

62:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 20:03:03.17 Y/ePcfA7.net
>>61
足袋爺必死だな。で今はどんだけ走れてるんだい?

63:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 20:09:03.95 eXccEWgb.net
>>62
フルをサブ3
お前とは格が違う

64:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>34
ペガサス38は1000キロ超えてもまだまだ使える状態だったよ
アウトソールも十分残っていたし、ミッドソールもへたった感じがなかったし
飽きたから1000キロで処分したので限界がどのくらいかは分からないけど

65:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/23 21:45:48.47 06m242rW.net
アディゼロジャパン6かキンバラ12で毎日悩んでる!助けて!

66:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/24 07:10:41.49 3MlsS/7e.net
最近のランニングシューズの靴底って消しゴムじゃん

67:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/24 09:38:14.99 XZs9ON3v.net
コンチネンタルラバーは減らない

68:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/24 14:27:33.08 aRVa0ZaW.net
24時間体制でギャルにかっこいいって言われて
もう大変wwwwwwwwwwwwwwww

69:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 07:43:52.03 ZtdRRnKw.net
24時間体制でギャルがハッキングして
俺の顔みてるのがうける

70:スーパーアイドル
22/09/25 08:54:47.37 aEMhFnpx.net
攻撃されるほどかっこよくて
まことに申し訳ございませんでした↓

71:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 20:39:23.59 qNHJiWuX.net
サブ4レベルの走力向けで足に優しくて軽いシューズって各社どれにあたりますか?

72:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 21:00:34.64 Uh+IG46T.net
すまん、フューエルセルプリズムがマジでゴミだわ 二度と履きたくない
俺のプリズムだけ不良品なんじゃないかってレベルでクソ硬いんだが

73:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 21:01:05.71 Uh+IG46T.net
どこが柔らかクッションなんだこれ
マジでただのスニーカーで走ってる気分だわ

74:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 21:02:20.36 Uh+IG46T.net
まさか本当に俺のプリズムだけ不良品なんだろうか
ネタ抜きにみんなのレビューと全く違うクソみたいな走行感
これ不良品だろ あまりにもゴミすぎる

75:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 21:28:16.60 JP53eawm.net
いつもの発作か
無視しましょうね

76:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 21:37:06.63 Hf91SPNr.net
ずっと同じこと言ってるけど前世インコかなにっかっすか?

77:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 22:25:57.47 QPmuj03G.net
アディゼロジャパンかキンバラで迷ってる
助けてください
接地感やわらかめがいい

78:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/25 23:00:47.35 3fAjerHF.net
>>71
エボライド3はいいぞ

79:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
以前はとりあえずアディゼロジャパンを薦めとけば間違いなかったが、今だと何かな?

80:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/26 00:58:13.19 v+OrXkrv.net
>>77
接地感はキンバラの方が柔らかいよ
アウトソールがほぼ無いからね
足音もほとんど聞こえないくらい静かに走れるよ

81:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/26 10:05:14.41 Mo+BpdSJ.net
>>78
現在エボ2履いてますけどクッション性は長距離向けでは無いような気がします
初期型メタスピエッジとかはどうなんでしょう?

82:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/26 21:55:52.63 yG3i5Zqi.net
エボ2は知らんけど3十分柔らかいけどな
重量は26cmで200gくらいでめっちゃ軽い
この厚さとクッションでここまで軽いのはなかなかないと思う
サブ4、3.5らへんならど真ん中なシューズ

83:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 01:00:11.15 iCxWpxM3.net
エボライドだのグライドライドだの
あんな転がりシューズを履いていたら一生足のバネは育たないよ
一生キロ5,キロ6で走るなら別にいいけど

84:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 08:19:41.41 c26FRBIy.net
やっぱ裸足で走らないと育たないよな!

85:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 09:32:29.20 VXYWmK6l.net
>>83
裸足は無理として足のバネを鍛えるシューズってやっぱり薄底?
扁平足で足がすぐ痛くなるので足に優しく足を鍛えれるシューズってありますか?

86:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 09:52:03.19 ADLEluZz.net
足を鍛えるって考え自体がもう古いんじゃね
走るにしても足だけ使ってるわけじゃないんだからトータル的な取り組みが必要
綺麗なフォームは怪我をしにくいとは言うけど足だけじゃない身体全体の流れや使い方みたいなもんだからね

87:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 10:27:27.68 BsQNWuyO.net
>>85
むしろ足をケアしなよ
腱や靭帯は強くはならないからね

88:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 11:06:26.32 bWRNebYY.net
足の故障なくてよかったわ

89:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 12:06:14.52 os77RjR4.net
故障したらおしまいやからね
鍛えるのも大事やけど故障しない様に鍛えたいとあかんてことやろうな

90:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 13:24:41.55 v+VmjnRl.net
故障が多いの遺伝なんじゃね

91:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 13:31:35.92 yHdDvlYP.net
>>89
腱や靱帯に過度な負担がかからない様に筋肉つける点では答えはイエス
でも怪我をするひと、特に初心者は筋肉つく前に怪我するんだよw

92:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 13:45:53.57 os77RjR4.net
最初はテンション高くて無理しがちだし体の使い方も知らんからしゃあなし
かくいう自分がそうだったわ

93:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 19:24:18.02 h9xJCG9Q.net
厚底が普及しだしてからは体幹や腰回りのトレーニングが重要視されてる

94:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:03:47.04 bz2Jr+OE.net
NIKEが厚底で無双してた時期は厚底は悪みたいなやつ大勢いたけどあいつらいまだasicsの薄底でも履いてんのか?

95:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:17:47.13 iAAfIaI7.net
ライトレーサー、ターサー、ソーティー以外は鈍足ファッションファンランナー向けのオモチャ

96:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:22:18.17 wTGzju/i.net
世界で始めて快適な厚底ランニングシューズを
アシックスに製造させたのはナイキだそうです

97:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:26:34.09 j+7f9cfo.net
ナイキの後追いしかできないメーカーだよなアシックスって

98:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:26:35.27 mG0tFVec.net
ジョグは薄底。レースは厚底。

99:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:33:32.49 wTGzju/i.net
世界で始めて快適な厚底ランニングシューズを
アシックスに製造させたのはナイキだそうです
その初号機がタイガーコルテッツです

100:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:34:12.49 EgzerR+2.net
>>98
馬鹿か?繋ぎのジョグこそ無駄に足を使わないように厚底クッションシューズだろ
ポイント練習は薄底
本番は厚底カーボン

101:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:35:40.68 g8e9UtyD.net
世界で始めて厚底スニーカーを作り上げたナイキ凄いな

102:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:45:03.36 mG0tFVec.net
>>100
がんばれーw

103:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 20:53:41.70 nzgN9cg4.net
ナイキが厚底を提案し
アシックスが製造
タイガーコルテッツ誕生

104:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 21:10:17.57 Ne12CJja.net
>>97
今は後追いなだけで昔は引っ張ってた方だぞ

105:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 21:12:04.01 5ySQvqnn.net
厚底の発想はさすがアメリカ人やな

106:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 22:01:07.59 suFOwyLH.net
厚底+ロッカー構造のアイデア自体はマキシマリストシューズのパクりじゃね…

107:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 22:20:12.81 awtTiZMv.net
型に縛られるみのる爺さんと大違い

108:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
アシックスはデザインと色がコッテリしていて重過ぎる。

109:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
アシックスのロゴがいらない
普段履き出来るオシャレさだけどゴリゴリにポイント練習も出来るみたいなシューズ作ってくれ

110:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 09:15:09.89 b9lNUz6s.net
ポイント出来るシューズを普段履きにするセンスが信じられない
歩くのに適した作りじゃないからな

111:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 09:25:39.28 gVMbmZDY.net
いつものじじい

112:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 10:10:32.47 POm9OWNH.net
かっこよすぎて
今日もブサイク共が俺に嫉妬してるわ

113:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 10:44:17.32 144A22OJ.net
ギャルにモテモテですみません↓

114:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 18:16:06.89 beu1n4uE.net
JKにかっこいいって言われてごめんなさい↓

115:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 19:36:31.55 xcQXg7rR.net
街でネット喧嘩する奴らって
気が弱いの丸出しだよな

116:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 19:58:12.64 sKaLZpvu.net
街でネット喧嘩する奴らに
潰すぞオーラ出したらびびってたわ

117:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 20:07:32.70 VfmAuhg6.net
きっっっっっしょ

118:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 20:46:16.85 n9hw2KpH.net
街で俺に威嚇してくる奴らいるから
にらんでやったらびびるのなんで?

119:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/29 20:58:42.29 07DUY8Nd.net
お薬飲み忘れてますよー🤭

120:スーパーアイドル
22/09/30 03:00:10.20 4bPB8SdR.net
俺がかっこよすぎて
24時間体制でこれ見て右往左往してる
ブサイク共多すぎwwwwwwwwwwwwwwwww

121:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/30 07:47:53.53 UCOrepK5.net
ズーム3引っ張りだしてきたら案外よくてね
ナイキはモデルチェンジで仕様一変するから現行はどんな感じかな

122:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/30 11:47:33.46 4w/Rg6Xi.net
俺がかっこよすぎて
24時間体制で俺監視する奴多すぎ

123:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/30 13:07:56.06 2SKxCGpy.net
TVに出てる奴らって誰も興味ねえのに
勘違いの馬鹿が多いな

124:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/30 15:44:03.14 MW8gCjnC.net
俺がかっこよすぎて
街で集団ストーカーする奴ら多いけど
すげえ大人しくて気が弱いなこいつら

125:SMAP木村拓哉似で街でJKに騒がれる
22/09/30 16:23:37.93 FKOmFrsr.net
あんだよてめえ

126:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 00:37:36.38 IHfRhHdm.net
俺がかっこよすぎてハッキングするやつ急増中
これが現実だブサイク
ニコ生とかでアイドル宣伝してんじゃん?
俺はSEXしたいだけなのにな

127:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 21:26:36.22 DDp12Tml.net
今日街でかっこいいって言わんばかりの視線浴びてきたわ

128:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 21:38:06.12 7CZRKS90.net
このスレもアホの子しか書き込まなくなったねw

129:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 21:45:23.28 DDp12Tml.net
みのるパイセン
今日も街でかっこいいって言わんばかりに
ジロジロ見れてうれしかった

130:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 21:46:02.62 DDp12Tml.net
みのるパイセン
今日も街でかっこいいって言わんばかりに
ジロジロ見られてうれしかった

131:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 21:49:39.81 DDp12Tml.net
ちゃりんこ乗った野球部の奴と
ガンの飛ばしあいしてきたわ

132:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 21:54:51.28 qrHkB8BW.net
ちゃりんこ乗った野球部の奴と
ガンの飛ばしあいしてきたわ
バスケ部の筋肉なめんなよハゲ

133:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 22:25:13.75 zioGdfof.net
最近街でネット喧嘩売ってくる奴らの
態度があきらかにビビり出したわ

134:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 22:44:50.81 WSCTfbEX.net
今日生意気そうな顔した
高校野球部の奴とガンの飛ばしあいして
マジ切れた
俺が体格いいから相手びびって逃げたけど

135:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 22:47:16.31 ymQbZn1O.net
高校野球部の奴がガン飛ばしてきたから
ガン飛ばしてやったら逃げていった
俺が体格いいから

136:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 22:50:17.42 6r2YZtlZ.net
今日高校野球部の奴がガン飛ばしてきたから
ガン飛ばしてやったら逃げていった
俺が体格いいから怖いの丸出し

137:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 22:52:51.06 B0t700AM.net
街で俺にガン飛ばす奴は
睨み返したらすぐ逃げるで
俺が体格いいからな

138:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 22:59:01.44 Vf4uoSOh.net
街で俺にガン飛ばす奴は
俺の体格がいいから
ビビッてすぐ逃げる

139:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 23:00:44.11 Vf4uoSOh.net
体格いいもんで
怖いもの知らずですみません↓

140:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 23:05:18.11 KOenZ/D+.net
いつものパターン

高校野球部がガン飛ばしてくる

俺が体格いいからビビって逃げやがる

141:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 23:19:11.18 VzjEBH5r.net
生意気な奴は家庭環境悪いからな

142:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 23:25:04.51 taEc76UY.net
街で俺にガン飛ばしてくる奴は家庭環境悪い

143:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 23:43:41.06 z/wTBDP9.net
で いい体格を武器に睨み返して返り討ちだろ?

144:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 00:50:56.06 gTrvEKNx.net
街でガン飛ばしてくる奴多いけど
睨み返したらビビって逃げやがるのがうける

145:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 10:34:49.03 jwK8Nz0U.net
ランニング初心者です。
シンスプリントになりにくいことに全振りしてる靴はあるでしょうか。
アシックスの、ハイパースピードではダメでした。

146:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 11:20:24.17 YVfJoJey.net
>>145
何履いてもダメなんだじゃないの?
ダメなのはハイパースピードじゃ無くて自分の脚
先ずは休んで、その後は脚作りだな

147:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 11:42:30.41 uUO8gLLq.net
ハイパースピードって初心者向きじゃないだろ

148:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ホカのクリフトンとか無難でいいんじゃない?アシックスが好きならニンバスとかの柔らかい靴で

149:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
俺がかっこよすぎて
街でいちいち俺に干渉してくる奴らが多すぎてにやける

150:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>147
初心者向きのシューズならシンスプリントにならないって事?
本当?

151:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 14:04:45.06 tw7oMLki.net
>>145
ホカオネオネ・ボンダイ
ミズノ・ウエーブスカイ
アシックス・ノヴァブラスト
シンスプリント対策に全振りしているワケではないけど、
これらを履いて足がやられるようなら、走っちゃダメなレベル

152:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 14:45:08.08 vR/MDAoX.net
>>151
その中で筋肉痛になりにくいのはどれですか

153:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
好きなメーカーで衝撃吸収に優れたモデルを選んだらどう?

154:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 16:32:47.14 SBmRkKIQ.net
クリふとんや凡大って一応ランニングシューズなんか
重たい普段履き用かと思った

155:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 17:03:42.71 m8gZTKYA.net
クリフトン別に重くないだろ

156:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 17:06:55.51 6x5nrRNp.net
ネットでズームフライ4が半額だったのでレース用に購入したんだけどすごいなこのシューズ。
初めてカーボンプレート入のシューズ履いたんだけど購入して良かった。

157:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 17:36:13.56 YVfJoJey.net
>>154
エアプは要らない

158:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
今日も街でネット喧嘩売られたから
キレたら全員大人しくなったわ
体でかいからな

159:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
今日も街でネット喧嘩売られたから
キレたら全員大人しくなったわ
体でかいからな
明日も街でネット喧嘩売ってこいよお前ら
あ?

160:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 18:30:10.55 dWsrPYEV.net
街でネット喧嘩売られても
体でけえから
俺みてびびるるわ

161:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 18:37:08.57 4zkY6PGk.net
街で俺に何か文句ありそうな顔してる奴ってさ
俺が体でかくて何もしてこねえよな

162:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 18:43:27.96 N8qnnjLq.net
街で俺にちょっかいかけようとしてるけど
俺が体でかくて何もできない弱い男がばかりだわ

163:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 19:45:49.95 P+CdODPO.net
街で俺にちょっかい
かけようとしてる奴は
弱そうな雑魚共ばっかり
話にならん

164:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 20:06:10.03 CYQ+dQQf.net
強そうな奴は
ちょっかいかけねえだろ

165:ジャニーズ
22/10/02 21:08:08.16 tcDHIGKQ.net
今日ゆめタウンで女子中学生に
「挙動不審じゃもん」て言われてさあ
「俺はイケメンだけどお前の彼氏じゃねーし」て思ったわけよ

166:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/02 21:25:40.88 4LiqBOVf.net
街で俺にちょっかい かけてきそうな男は
全員 喧嘩がクソ弱そうで腹筋割れる

167:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 00:50:44.29 T0rfYtDj.net
>>166
そいつらニコ生ツイキャスユーザーの雑魚オタクじゃねえの

168:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 00:51:46.43 57SGq1oW.net
フューエルセルプリズムってゴミだな
硬すぎるわ

169:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 01:20:11.28 6v5Cyazq.net
街で俺にちょっかい かけてきそうな男は
全員 喧嘩がクソ弱そうで腹筋割れる
俺はこいつらより絶対喧嘩強いわ

こいつら絶対ニコ生ツイキャスユーザーの雑魚オタクだろ

170:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 01:56:20.44 R9xsXhLv.net
どうりで大人しいわけや

171:ジャニーズ
22/10/03 12:31:49.47 r143qcpu.net
昨日ゆめタウンで女子中学生に
「挙動不審じゃもん」て言われてさあ
「俺はイケメンだけどお前の彼氏じゃねーし」て思ったわけよ

172:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 12:36:04.67 r143qcpu.net
街で俺にちょっかい かけてきそうでかけてこない男共の正体判明
全員 喧嘩がクソ弱そうで腹筋割れる
俺はこいつらより絶対喧嘩強いわ

こいつらの正体はニコ生ツイキャスユーザーの雑魚オタクと判明

173:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 12:46:18.00 r4cBjjrs.net
>>134
心配しなくても外で誰も何もしてこねーよ
それただのツイキャス・ニコ生ユーザーの気弱オタク共だから

174:ジャニーズ
22/10/03 12:47:11.88 r4cBjjrs.net
昨日ゆめタウンで女子中学生に
「挙動不審じゃもん」て言われてさあ
「俺はイケメンだけどお前の彼氏じゃねーし」て思ったわけよ

175:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 16:25:43.69 FGZEfeLb.net
最近街でうるさい暇人共にキレたら
誰もよってこんくなったわ

176:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 16:38:40.36 WffteIpK.net
高校野球部の奴も
近づけないような体しててすまん

177:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/03 16:48:50.69 Q6hLeIHM.net
>>176
お前 桜木花道みたいな
ええ体格しとるもんな

178:ジャニーズ
22/10/04 02:47:51.40 YBEcxF8f.net
俺の動画や画像載せられるのは
俺がイケメンだから興味津々なわけで
気にならないね特に

179:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 02:57:37.61 O4vZrSZw.net
>>178
イケメンだから中傷されるんだよな

180:ジャニーズ
22/10/04 03:13:21.32 ZltFa0dl.net
俺はイケメンだからネットの中傷は日常茶飯事よ
誰にも相手にされないお前らと違って

181:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 13:39:26.86 inVNqDka.net
タレント目指してたのにナマポになった奴
ツイキャス ニコ生に多いよな

182:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 13:48:08.04 fLAkplaY.net
タレント目指してたのに
精神障害者の無職の生活保護になった奴
ツイキャス ニコ生に多いよな

183:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ツイッターやったらうるさいハエがいなくなって楽だわ

184:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
フルボッコにされたので
ツイッターに逃げたら
いじめられなくなりました

185:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 15:20:55.06 C91lheJ/.net
ネットいじめしてた奴らが
逆にいじめられた件について

186:ジャニーズ
22/10/04 16:50:39.77 6Tu3lw/g.net
ブサイクな奴ほど意地が悪い

187:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 19:20:35.61 FqN2sY/j.net
さっき家に帰宅したら爺さんが出迎えてくれたわ

188:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/05 00:20:23.06 54qUTK/j.net
ツイキャス ニコ生の奴らに
24時間体制でイケメンて言われるわ

189:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/05 00:26:58.70 JnanqvCs.net
街でも暇人共が
大人しくなりやがって腹筋割れる

190:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/05 00:42:21.26 HVcEbRlA.net
最近街でネット喧嘩売っても
俺がビクともせんでびびっとるわ

191:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/05 00:49:17.30 CLwMzRmT.net
>>190
お前悪魔じゃん

192:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/05 01:03:52.92 RKOyK0/9.net
>>190
おまけに体でかいしなお前

193:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/05 01:32:08.55 6KhZzwC2.net
>>190
お前街で見たことあるけど
でかいし怖いもん
ネット喧嘩売っても
誰もよれんやろ

194:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/05 01:39:26.35 EVYX8EJi.net
なんでわかるん
街で→からまれたことないわ

195:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/05 02:04:17.72 Vw7PxhMb.net
見つめるだけで
誰も近づけないという

196:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/05 13:23:12.36 F9oOxaQA.net
あべかわもち食いたいわ

197:ジャニーズ
22/10/05 23:38:08.11 YTAO7kTf.net
イケメン過ぎてさっきも
外でウォーキングしてたら
動画撮影で生中継されたわ
外に出るたびに常にパパラッチがいる状態

198:369
[ここ壊れてます] .net
厚底シューズ履いてる方慣れるのどれくらいかかりました?
練習の時も履きますか?また少しプロネーションあってもなれますか?

199:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/10 21:03:18.23 I2yBuuDo.net
>>198
秒で慣れた
速いスピードに乗っていく構造なので遅いスピードだと反発やら安定性やらうざいだけのシューズになる履き分けはしたほうがいい
プロネーションとか気にしても仕方ないプロネーションを気にするならジョギングシューズになる

200:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/10 21:07:30.09 I2yBuuDo.net
>>199はヴェイパーとかの厚底レースシューズ
ズームフライやマジックスピードやボストン10などの厚底は安定性や過度な反発を抑制したビギナーでも履きやすい厚底

201:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/11 05:17:29.21 XO81ha15.net
フューエルセルプリズムだけはやめとけ

202:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/11 19:58:07.33 kG21mBHR.net
joltとマキシマイザー履いたことある、違いがわかる人いますか。現在ワークマンのハイバウンスで2kmほど通勤ジョグをしているのですが上り下りの安定感に不安を感じて買い替え検討中です。

203:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/11 22:07:36.68 J1kmniwz.net
Joltはクッション性重視
マキシマイザーは耐久性とフィット感でjoltより上
なイメージ
異論は認める

204:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/11 23:17:21.69 FvDk0anH.net
ボンダイ8使ってる人いる?
高いけど日々のジョグにいいかな?と思ってるんだけど怪我回避には効果的かな?

205:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/11 23:30:41.85 XO81ha15.net
あんな高いの買う意味ない

206:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 07:13:49.96 7QwicNQo.net
>>205
あれは普段履きで身長増やすもの
あんな重たいもっさり靴でランニングなんてとんでもない

207:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 08:58:09.86 yt874JNg.net
>>206
履いたことないだろお前
全然重くないぞ

208:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 09:21:15.90 EXF3ky8B.net
レース前のnewシューズ履き慣らし何キロみとけば安心?

209:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 12:55:29.92 Ny+rjK2A.net
0km

210:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 13:18:37.05 zHQi9yFj.net
一回ジョグで使うぐらい
履いたことある靴なら
新しい靴なら1週間ぐらい使うかな

211:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 16:35:50.83 l9L/GaF2.net
ヴェイパー2初めて履いて試しばきせずにフルの大会出たけど問題なかった。

212:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 17:08:29.49 Ny+rjK2A.net
試し履きは慣らしとまた別の話

213:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 21:48:52.19 f515MaLn.net
おととしまでハーフマラソン、ボストン8
で1h50m
新しいの欲しいんだけどあんまり厚底じゃないのモノでなにかオススメある?

214:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 21:52:29.17 g2ne6faC.net
金出せるならハイペリオンテンポ

215:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 21:53:06.40 g2ne6faC.net
あとストリークフライ

216:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 22:48:27.70 UXTOE127.net
>>213
ジャパンかタクミ戦でいいのでは

217:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 23:47:48.56 XjXDUJSm.net
>>213
アディゼロプロ (アディオスプロじゃないよ)

218:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
キンバラかな。

219:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 06:30:19.25 b+aoVVTk.net
>>204
クソ重で高くてデブ専用

220:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 18:45:49.04 yhukajrN.net
>>218
最近のキンバラって大丈夫かね?
いやね、昨日出先のABC マートでジャストサイズで2980円の12に足入れして来たんだけど(11でモデルチェンジしてて最新は13らしく、10とアクソンはラン友に借りて走った事有り)
ヒールカップもミッドソールもフニャフニャで、自分の使用シチュエーションがイメージ出来なかったので買って来なかったんだが…
ターサージールとボストンブーストやジャパンの3とか愛用してる

221:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 18:49:26.73 9kq3vShr.net
>>220
キンバラはミニマルシューズの系譜を組むものですからそう言う仕様です

222:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 20:31:04.58 ByAsQzUs.net
ハイペリオンテンポAmazonだと割安だねん

223:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 20:43:35.05 cIVpmlvE.net
>>220
自分はキンバラとても気に入ってるよ
LSDから3:30くらいまで気持ちよく走れるしダッシュしても違和感がない
アウトソールが無いからミッドソールは削れていくけど800kmくらいまで問題なく使える

224:213
22/10/14 17:07:57.93 2OUK3d8n.net
皆様返信ありがとうございます。
来月のハーフの大会に間に合うように買います。

225:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 19:01:33.14 GnFVqNk3.net
来月初ハーフ大会に挑戦するんですが、おすすめシューズ教えてください。
今はトレーニング用で「GEL Cumulus23」使ってます。
10キロ走は50分、ハーフは2時間切れるようになったレベルです。
アディゼロボストンがいいかと思ってるけど、走力と釣り合ってない気もしていてアドバイス欲しいです。

226:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 19:28:31.75 OD6gjo/r.net
>>225
メタスピードエッジプラス買っても損はしないと思うよ

227:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 19:37:19.04 kQun531w.net
ボストンでも問題なし

228:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 19:41:19.42 eEUnCuGe.net
>>225
ボストン良いと思うし最近出たアシックスのノヴァブラスト3もおすすめです

229:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 20:45:59.49 c+bjlEcD.net
インソールってどんな場合も使わない方がいい?

230:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 20:47:12.10 c+bjlEcD.net
↑オリジナルじゃないアーチサポート機能とかののことで

231:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 20:48:43.30 6rwF0QYO.net
>>230
使いたければ使えば?
私は使わないけど

232:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 21:14:51.13 BUw3YaKG.net
ノヴァブラスト3ってふにゃふにゃかね
クッションで安定感の無い靴は余計脚が疲れる

233:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 21:30:17.18 c5kk+GNC.net
ノヴァブラストをロングランでは

234:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 21:30:50.48 c5kk+GNC.net
途中で書き込んじゃった
ノヴァブラストをロングランで使うのは川内くらいよ

235:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 22:03:35.19 GnFVqNk3.net
ボストンポチってしまいました。
アドバイスくれた方々ありがとうございます。
これをモチベに初大会と日頃のトレーニング頑張ります。

236:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 22:11:21.82 BUw3YaKG.net
>>235
漏れもボストンポチるか夏からずっと思案中だわグリーンの不人気色が時々7千円台になったけど触手が伸びんかったあの骨構造が興味あるだけなんだけどね

237:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 22:27:43.37 kQun531w.net
>>235
良い靴だよーファイト

238:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 22:41:11.41 vshvAkRP.net
>>234
アシックスの契約選手は大体ジョグでノヴァブラスト使ってるっぽいぞ
だからアシックスも3でファンラン専用からシフトしてきた

239:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 22:52:52.45 IOsnn0gQ.net
新しいボストンはサイズ感シビアに買わないと踵が安定しないから気をつけてな

240:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 23:21:13.09 aooei3rN.net
ノヴァより薄いダイナでも不安定で足首痛めた初心者の僕が来たよ

241:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ノヴァブラスト3もマジックスピード2もイマイチっぽい?
すごい期待してたのに残念。

242:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/17 18:56:05.37 5wI5eBGH.net
ハイペリオンテンポ安くなってたから買うたった
さすがに5:30/kより速いペースで走らないとパタパタちゃった

243:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/17 20:20:03.15 8pOreEtZ.net
ボスブーレンブーみたいなソフトながらダイレクトな接地感のある名シューズ無いかね

244:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/17 21:26:02.06 /FSOkLFE.net
つターサーエッジ3

245:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
レース用(フルマラソン)で売ってるシューズって80kgくらいの体重でも問題ないですか?

246:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
人によるでしょうね

247:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>245
膝やられんように気をつけてなー

248:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>245
80kgとはいっても、身の丈2mの長身・180cm前後のガチムチ・160cm肥満体では様相が異なるし、
レーシングシューズは軽量かつ高機能で、脚への負担が少ないけど、それはあくまで速く走るためのモノゆえ、
「問題あり」とお答えします。

249:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 08:35:31.18 DoyFEc5C.net
シューズが耐えられるかってことなのか自分の体が耐えられるかってことなのかどっちなんだ

250:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 08:52:02.07 6cx9tssD.net
5年前のランシュー新品なんだけどまだ大丈夫かな?

251:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 14:55:08.42 zwlrlZ4x.net
サブ4したいんだけど、プロネーション対策を靴でするか、足を鍛えられるか、どっちがどうか。エキスパートのご意見きかせて

252:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 14:57:30.18 zwlrlZ4x.net
>>250
加水分解でそこ剥がれることもあるみたいだけど、山登りと違って近所走って靴底剥がれても死にはしないと思います

253:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 19:26:48.62 FszMBgcE.net
>>251
プロネーションなんて都市伝説
気にせんでええよ

254:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 20:51:04.19 erHs8zw5.net
>>253
それは言い過ぎ
矯正するべきか否かは議論の余地がある

255:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
矯正できるの?

256:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ガイドのついたシューズやインソールで矯正か、走り方を整え身体を鍛えるか?

257:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 21:24:47.19 HmuzVG79.net
プロネーションを気にしすぎても仕方ないところはある
違和感がなく走れればそれでオーケーなんじゃない?
プロネーション持ちだからとインソールとか入れて違和感があるのに我慢して履き続けるほうが怪我につながると思う
違和感は高い確率で怪我につながる要因になるからね

258:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 21:56:12.55 VQIbVnm8.net
これからも走り続けるなら走り方を意識して治すように普段から取り組んだ方がいいんじゃね
エリート選手クラスでプロネーションならインソール使うんだろうけど

259:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 22:06:35.07 erHs8zw5.net
>>258
プロネーション自体は治らないし、そもそもナチュラルなクッション機能だから矯正する必要は無いとの考え方も有る
その辺りは今後のシューズ開発動向見る必要があるね
最近VFN%2買ったけど、これはオーバープロネーション矯正機能あるね、機能として謳っては居ないけど

260:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 23:04:08.28 pepna0Na.net
オバプロ靴なんて脚が逆方向にひん曲がるぞ

261:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/19 03:35:12.26 y7D/V2vf.net
>>248
欧米人なら平均体重くらいだと思うのだが各メーカーで同じモデルで日本仕様と欧米仕様の違いがあるのか気になった。

262:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/19 08:51:23.65 svzbdAXs.net
耐久要件としては80kgでも壊れないように作るかもしれないけど、性能設計のターゲットは60kgを超えないだろうな
エリートアスリートも市販シューズ履いて走らないといけない時代だし
アシックスはスカイとエッジ出し分けるなら体重と接地時間で選べる用にしたら面白かったかもね

263:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/19 08:56:52.38 dkuw1EoH.net
>>261
仕様の違いとはちょっと違うけど、GT2000がアメリカてはレーシングシューズ扱いだったってことはそう言う事なんだと思う

264:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 00:49:47.91 MHocwpYy.net
週に3〜4回10キロジョギングする程度です。新しくシューズ買おうと思うのですがホカオネオネ はどうですか?クッション性が良く脚に良さそうなイメージです。つま先が細いタイプが苦手なのでこのブランドで考えています。

265:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 03:32:23.09 SEH39DG1.net
>>264
クリフトンはまさしく最良のシューズかも
500㎞で捨てる経済力があるならばね

266:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 05:23:12.30 wb/YtcDa.net
>>264
クリフトンで全く問題無いけど、
一週間当たり30~40km走れる脚力があり、かつジョギング専用なら、
圧倒的に安いワークマンのアスレシューズハイバウンスをお勧めする。

267:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 05:53:23.29 y6n+HO2h.net
栗布団なんて身長増やすための普段履きだは
あんな重たいもっさい靴でランニング出来ん

268:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 06:20:58.32 wuxYaRfM.net
クリフトンが重たいって普段ジョグで何を履いてるん?

269:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 08:16:03.52 UDW0bUks.net
どんなシューズ履いても、走りだすと右足の小指辺りが、正座して足がしびれる前のあの感じになるのだが…
きちんとフィッティングして貰った方がいいかしら

270:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 08:33:27.33 tpYHn1Ux.net
栗布団と盆台はホカオネの地位を上げ他のメーカーにも影響を与えた伝説的モデルや

271:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 09:02:54.82 zt/jcOxY.net
ホカは前足部の幅が狭いので、試着必須
初めての人は注意する事

272:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 12:54:30.23 BU8IRyrj.net
>>267


273:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 13:00:22.28 BU8IRyrj.net
すまん
クリフトン8はボストン10 ベガサス38  テンポネクストより軽い
25センチで220g台

274:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 13:07:05.38 MHxv1PVM.net
>>267
老害ジジイ

275:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 15:26:20.82 0/pilBfU.net
クリフトンとかボンダイて500km程度しかもたないの?何が変わるの?
今クリフトン8で丁度500kmくらい走ったけどあまりフィーリングが変わった気がしない
ボンダイ8に興味があるんだけど高くて500kmしか期待出来ないのなら無理だなぁと思ってる

276:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 15:30:09.42 zF69sbFR.net
>>267
履いたことないのバレバレ

277:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 15:56:53.96 PTTGpMhe.net
>>275
クリフトンはダレるとクッションだけで反発ゼロのシューズになるでしょ

278:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 16:02:25.96 Ld31tDB/.net
>>275
接地の仕方で印象変わると思うけど、反発もらう様に踏み込むと新しい時はそれなりの反応があるけど、そのうちに餅を踏んだ様な感触に変わる

279:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 16:46:04.45 Fe1b6AiJ.net
ハイペリオンテンポ28で220g 軽くてバインバイン走れるよ

280:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 17:16:00.08 JCw8XJU8.net
>>278
餅踏んだことないし踏みたくないから別の例えで

281:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 17:42:24.97 VnWcEmkB.net
>>278
角餅?丸餅?
焼き餅と雑煮やぜんざいの餅でもかなり違う
踏んだことないどころか素手で押し込んだこともないし、結局分からないんだけど

282:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 18:32:03.09 zt/jcOxY.net
>>281
弾性が弱まり、塑性変形に変わっていく感じかな
餅の方がわかりやすくないか?

283:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 18:51:29.12 1JxW/YTC.net
>>282
感触が餅みたいではなく、餅の様に硬く変化していくってこと?
なら、踏んでなくても理解出来るな

284:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 19:32:15.87 zt/jcOxY.net
>>283
違う、粘土みたいに衝撃が全て吸収されて反発ゼロになるって事

285:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 19:41:25.46 UTcQxxzs.net
低反発クッションみたいなもんか

286:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 20:00:55.66 15swvaUZ.net
>>284
ゴメン
全く分からん
餅踏もうかな

287:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 21:13:34.96 c69RBhBO.net
>>275
ボンダイはクリフトンより耐久性は高そうな予感
7をまだ60㎞だからなんとも言えないけどね
だがクリフトンやリンコンの様に10㎞も走るとわかる位にアウトソールは削れない

288:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 22:02:09.36 mY+mQpcZ.net
>>284
わかる
480キロ

289:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/21 00:02:58.26 2zOPPCvN.net
よく分からないんだけどカスタムメイドのインソールって作ってもらったほうが良いのかな?

290:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/21 00:17:00.97 2zOPPCvN.net
>>275なんだけど
OnのcloudMonster使ったんだけどクリフトンと比較したら雲泥の差でビックリした
クリフトン8も新品だと違うのかも
こいつはもうカジュアルシューズにするわ

291:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/21 19:17:03.69 +f/kCUra.net
>>289
効果あったという人もいるが、ほとんどの人には不要だろうね。

292:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/21 21:18:38.94 /voNtrd1.net
>>291
アーチが崩れている人間には効果あるよ。

293:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/21 23:21:48.97 JCOEZHs2.net
インソールで強制的にアーチ持ち上げても、アーチ自体がストロークしなければ意味が無いのでは?
インソールを入れ続けてもアーチが新生されるわけでも無いわけだし
立ち仕事とかなら少しは楽になるかもしれないけどランニングなどの連続運動での効果はどうなんだろう?

294:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/21 23:45:17.72 onUJBESP.net
フォームソテックス入れたらサポートのおかげで膝が倒れにくく安定する。しかし足裏にマメが出来てから使ってない。慣れてマメ出来なくなればよさそう

295:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 00:45:05.08 AyyofIKy.net
スーパーフィートは効果ある
アーチを押し上がるのではなく、踵の骨の位置を良くしてアーチを作る

296:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 02:58:34.39 lIJglW9E.net
何も考えずに靴買ったらシダス入れて履いてるわ

297:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 03:42:10.35 ZE4i/UsJ.net
>>295
スーパーフィートは良さげだけよね
ただキチンと機能するようにセットするのが難しそう

298:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 05:22:52.75 ng/E+e8g.net
スニーカーでランニングしてると足に悪いかな?

299:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 08:13:09.75 GHZPjp5J.net
>>297
サイズさえ間違わなければ勝手に足が収まるよ

300:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 10:45:56.53 SCOEb09q.net
走りにインソールは疑問だな
普段履きに入れるのはありだと思う

301:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 11:49:14.21 nSPY9MbK.net
安くなったエンドルフィンスピード2を購入したぞ

302:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 12:54:38.95 w2T1f7Ro.net
アルファフライ買った
これくらいサブ5行けるわ

303:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 13:02:25.27 3NeS4KZY.net
>>302
おめ。今は8分台くらい?

304:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 05:36:42.73 1AoeIYFv.net
asicsの中でペガサス39に似た履き心地のランシューってありますか?

305:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 06:02:43.31 1e0kG2t8.net
GT2000、ダイナブラスト、ハイパースピード2、エボライド
クッション、安定性、軽さ、スピードレンジ
どこかが優れてるのがアシックスだけど
総合的に見てペガサスがまとまっている

306:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 06:29:03.80 1AoeIYFv.net
>>305
ありがとうございます!

307:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 09:30:05.12 PoNGZDv0.net
でも安いよ!

308:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 13:48:39.54 PoNGZDv0.net
>>262
アメリカ製なら60kgってことはない

309:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 17:10:34.31 vspM+thk.net
>>305
エボライドは違うだろ

310:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 19:12:27.57 9ZZWRQUj.net
>>309
どう考えても違うのはハイパースピード

311:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 19:21:06.37 VqToFgyg.net
ペガサスは汎用性に優れてるということよ

312:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 19:27:13.73 o9lavl/T.net
修行不足かもしれんがハイパースピード1で20キロ前後走ると膝にダメージ感じる。
上級者はあれはいてどのくらいの距離走るんや?

313:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 19:29:00.99 AKgoidZs.net
キロ5分くらいのペースで履いてるけどハイペリオンテンポまじおすすめ 

314:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 19:53:21.10 E+6nZlwG.net
>>309
エボライドってどんななん?

315:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 20:15:47.99 AVvBLZ+r.net
このシューズは意思がある。
初代エボライドのキャッチコピー
つまり少し癖のあるロッカーシューズ

316:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 20:20:43.05 5t6Evs1i.net
エボライドは急かされる感じが嫌いスムーズなライド感(笑)で良かったのに
グライドライドのほうがロッカーキツめだけど急かされる感じではないから好印象

317:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 21:15:26.96 R6821vYV.net
レース用でadizero rc2を使っていたのですが、厚底シューズに変えようと思っています。
キロ4分前後で最新ではなくシリーズ前でおすすめのランニングシューズがあれば教えてください。

318:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/23 23:45:11.67 MGea/ZX+.net
>>305
カヤノは?

319:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/24 00:20:29.96 2WcF0UGA.net
>>317
厚底はまだ発展途上のカテゴリーで、モデルチェンジによる改良の余地が大きいため、型落ちより最新モデルを狙った方が良いと思う

320:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/24 04:09:16.33 HYs5kf7E.net
>>304
NOVABLAST 3

321:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/24 16:07:33.82 zwtrynxT.net
トレイル用の靴ってアスファルトで使わない方がいいのかしら?
足にピッタリフィットしたのがトレイルランニング用だった

322:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/24 17:44:04.77 9Y+iZx14.net
>>321
問題ないでしょ

323:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/24 23:01:28.74 uIyIepjR.net
マラソンの脚作る上で、つま先反り上がってコロンとなる靴に頼ることについてどういう見解があるか知りたいです。

324:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/24 23:16:24.16 PcY1PpHF.net
>>323
エリートが技で作る足捌きを素人が簡単に再現できる優れもの
その代わり意図せずハム、お尻等の大きな筋肉が使われるので要注意

325:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/24 23:29:45.84 2WcF0UGA.net
>>323
靴の性能に任せて適当に走っても様になるので、フォーム改善や故障防止には良いが、脚力強化という点ではトレーニングの効率が下がる

326:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/24 23:49:23.21 /o3sA9LK.net
たかがソールが反ってるだけのものをガイドソールテクノロジーなどと称して「コロンと転がる」「楽に前に進む」などインチキもいいとこ

327:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/25 03:56:30.01 tJhNXWWk.net
頭カチカチやな
認めたくないものにダメ出しするのは気持ちいいもんな

328:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/25 06:31:37.61 aiR0OuGe.net
そってても板で補強してないとたいして転がらないからな。昔スコットがそういうの出して話題になったが、結局大して効果無かったので消えた。ホカも同じコンセプトではあるが、フワフワが好き、あるいは必要な人間に指示されているだけで、とくに良く足が回るわけではない。

329:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/25 07:01:11.25 PPW1AgL1.net
ドロップで傾けるかアウト・ミッドソールの傾斜で傾けるかの違いだけじゃね?

330:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/25 09:50:06.78 WYnof1Be.net
未だに5年前と同じことを言っている理解力と適応力のなさよ

331:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 07:34:36.77 p9MOO4SU.net
来週3年ぶりにフルマラソン走る初心者なんだがグライドライドかズームフライ2のどっちで走るのがいいだろうか
3年前はズームフライ2で5時間だった
体重が90キロあるから楽に走りたい(結局最後は痛みで歩くことになりそうだけど…)

332:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 12:29:09.70 UqUPvKOD.net
>>331
ズームフライとか無謀過ぎて草

333:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 12:46:51.25 FCZFui27.net
>>331
どう考えてもグライドライド

334:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 13:09:20.98 MBpshIIZ.net
ズームフライシリーズはサブ3.5~4くらいのランナーが履くんじゃないか?

335:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 13:31:30.88 f6VW/tfT.net
2月からジョギング始めて 週に7~8kmを3~4回 1k 5分10秒切るくらいで走ってるんですが 現在履いてるゲルカヤノ28がそろそろ寿命ぽいので買い換えを検討中 怪我無く楽しく走れたらいいのですが まだまだサポート高めのシューズのがいいでしょうか? ボストンやグライドライド ペガサスなんかはまだ早いですかね お勧めあれば教えていただけると助かります。

336:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 14:15:53.26 iNjHEZOZ.net
>>335
速いから早くない

337:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 14:25:16.29 gJ06MsVb.net
>>335
それだけの頻度・距離・ペースで走り続けられるのなら、ペガサス39でもまだ早いどころか、卒業間近といえるレベル
今現在、故障や古傷を抱えているのでなければ、寧ろ軽量でサポート少なめのシューズの方が気持ち良く走れると思う。
アディゼロジャパン7、エボライド3、ウエーブシャドウ5あたりは如何か?

338:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 14:34:29.64 9MNEpIb6.net
>>332
マジ?そうなの?足にやさしくて気に入ってたんだけど
>>333
グライドライドで走ってみる
>>334
それはそうなんだろうけど
体重あるからかバネがちょうど良かった

339:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 15:11:08.58 f6VW/tfT.net
>>336
>>337
レスありがとうございます。速く走りたいという欲求はゼロではないので・・それらのモデルも候補にいれさせていただきます。

340:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 18:00:49.31 Ogs/kTIL.net
今まで綺麗に足使ってるつもりが今日靴底見たら踵はやや内から前のほうはやや外が多く減っていますこれはオバプロ靴を買えってことでしょうか

341:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 18:03:28.44 x7mhaKJI.net
>>340
うpすれば先輩方が見てくれるぞ!

342:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 18:50:10.12 E5+yg3bn.net
>>340
明確な相関性無いから気にしなくていい
どこか身体に不調があるならスポーツ整形で相談しろ
そのときは判断材料に靴持ってけよ

343:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 19:42:08.06 ITuOrPKX.net
>>341-342サンクスコ
靴はジャパン6なんで新品の靴底写真見たら元々が外側のラバーが薄いようです
よって前方はまんべんなく減ってる感じ
今までオバプロ馬鹿にしてたけど歳とってフォーム崩れたかも
カヤノ買っときます

344:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/27 20:25:29.82 N+5Yc3EC.net
ジャパン7は長距離向きじゃないからやめとけ

345:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/28 17:52:14.01 pqLpc+KK.net
久々ハーフ走るんだけどシューズ検討中でアドバイス欲しい。コロナ禍前ジャパン4で4:10/kmペースで走ったけどゴール直前でふくらはぎパンパンになったんで同じペースを少しだけ余裕持って走りたい。2万円以下が予算。ジャパン7かマジックスピード2位しか思いつかなくて同じ位の人がいたら参考にしたい。

346:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/28 18:16:08.87 pUsMAy7E.net
ヴェイパーフライ

347:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/28 20:59:58.45 LFVMX43V.net
>>345
プーマのディヴィエイトニトロエリート
厚底カーボンレーシングシューズなので、履きこなすためには練習が必要だけど、2万円以下で入手可能

348:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/28 22:04:10.40 xhsF+qC0.net
>>345
サッカニーのエンドルフィンスピード

349:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/28 23:22:09.20 2xYmp2gT.net
キロ4ならウエーブライダーでお釣りが来る

350:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/28 23:25:13.18 pqLpc+KK.net
ご意見ありがとうございます。
>>347
エリートは地元の店では見た事無いし予算オーバーですね。安売りしてるのを見かけたら試し履きしてみます。
>>348
初代スピードは持っていて4:20/kmまでは気持ちよく走れるけどそれ以上スピード上げると反発とピッチが合わなくなって脚を使い過ぎるんです。厚底の走り方を覚えれば良いんでしようが。

351:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/28 23:36:47.24 pqLpc+KK.net
>>349
ウェーブライダーは考えて無かったですね。私の走力では逆に脚を使ってしまいそうで。店では見かけたので試し履きして見ようかな。走れる訳じゃないけど。

352:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/29 15:40:52.30 mPNQafh/.net
ハイペリオンテンポ

353:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/29 17:37:08.45 FUBBOalU.net
>>350
足を使っちゃうのはシューズがどうのじゃなく走り方の問題だと思うよ

354:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/29 19:50:25.75 V6U/jjt5.net
>>352
昔地元の店に有りましたが、流石にもう売ってないです。でも良さげですね。
>>353
もちろん走り方もありますがジャパン4を履き潰したので次のハーフ用シューズを探そうかなと考えてます。

355:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/30 08:07:35.64 KkaBej8t.net
>>349
ジャパン4の代替でウエーブライダーとか頭おかしいだろ
重量が275gで61gも差がある
レースで4.10で走りたい人と速い人のキロ4を一緒にすんな

356:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/30 08:37:26.84 WYyCzSVp.net
うるせーおれはウエーブライダーが好きなんだよ

357:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/30 09:44:59.58 BKNQDDiT.net
漏れもウェーブライダーは特別
18の黒が欲しかったけど財布の都合で1尼で不人気激安の17の白緑買って踵の板バネ剥き出しになるまで愛用した思い出
その後エアロとかスペーサーとか背伸びしたけどウェーブライダーで走った日々は特別な思い出
安売りしてたら今でも欲しい

358:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/30 12:34:56.12 LSRbELlw.net
特別なら名前を間違えたりしないと思うけど

359:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 04:29:25.26 JC+SChYm.net
右足はフィット感よいけど、左足が中で動いて母指球側にズレる感じです。紐きつく締めたら足が痛いです。
対策どなたか教えて下さい。

360:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 08:23:58.04 u1zh6y6c.net
左足だけ靴下を2枚履く

361:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 08:53:42.74 lqldzXtc.net
左右で必ずしも同じサイズじゃないからね。大きい方に合わせるしかない

362:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 10:04:36.43 lRfE2wO1.net
ワンサイズ下げてもう一足買う

363:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 11:30:13.87 5G4mEN/E.net
>>362
メタスピードスカイ+なので、
無理なんよ

364:251
22/10/31 13:44:30.41 +UeR2pPQ.net
>>359
自分でインソールを造る
ちょっと最近見かけ無くなったんだが…材料とかは[100均でランニングに使える物 ]ってスレに書いてあるぞ

365:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 17:29:19.91 lDEb420q.net
>>359
左だけダブルアイレットにするとか?

366:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 18:26:29.43 5G4mEN/E.net
>>364-365

インソール考えてみる

ダブルアイレットやって見たけど、
痛くなった

みんなありがとね

367:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 21:58:39.74 3oVGorbF.net
横浜マラソン、サブファイブ申告のGゼッケンだったけど
周りはメタスカイやVF、アルファ、ZF4が多かったなあ
参加料高いだけあって皆さん金持ちで

368:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 22:00:45.25 snN1yKWV.net
練習する努力より靴買って速くなるなら、そっちの方が楽でいいよな

369:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 22:19:37.15 lT9F4N5t.net
>>367
よくあるやろ?まずは身の丈以上の道具を揃えるんやww

370:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 22:22:37.93 hm221Vuh.net
ぶっちゃけ、金がある奴が強いのは心理やで
スポーツ全般に言えるけど、道具の性能以外にも練習環境やアフターケア、食事にまで影響が及ぶからな
ガチらなければそういうの気にせず楽しめるから肩の力抜いて行こう

371:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 23:07:53.55 gCmyvYEQ.net
>>367
流石横浜マラソン
勘違いの集会だな

372:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 23:14:32.49 9h3zXrYr.net
まあ、初級者でもいい道具使うに越したことはないと思うが
どんなスポーツにおいてもそれは言える

373:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 23:18:33.68 LXyZKdet.net
>>372
競技用のスキー板とかガチの機材スポーツはそうとも言えんけど

374:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 23:20:24.22 hm221Vuh.net
「いいもの」のベクトルが違うと思われ

375:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 23:26:00.73 UwrdycMU.net
クッションがあって反発する最先端の高価でカラフルなシューズっていかにも金持ちファンランナーが好みそうだな
一昔前はターサーとか履いてたのか?

376:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/31 23:29:23.97 CA+LJcqE.net
>>367
サブファイブ申告なら30kmからは歩きなんだから歩きやすいシューズにしないとな

377:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 05:15:30.21 yGu44Cis.net
5キロ10キロなら匠戦8や薄底のレスポンスの良いシューズが速いってレビューをよく見るけど、駅伝ではほぼヴェイパーメタスピアルファなのはなぜ?

378:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 06:18:58.89 OoXJyJOo.net
3000 M になると厚底の方に歩がある
1500 M くらいが限界押せる距離でグリップして走る薄底のほうが記録出るだろうけど

379:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 07:05:38.11 5b2GDYqH.net
>>358
ん?なんか間違ったか

380:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 07:14:03.33 jL8JE94B.net
トライアスロンやる人はロードバイクは100万以上かけてるのに、安いシューズ履いててラン遅いのが多い。
佐渡ロングはヴェイパーでゴボウぬきやったわ。

381:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 08:47:51.33 34p1YHD5.net
>>375
VFに関しては女子の着用率がかなり高い。女子の方がギアに金かける。まあ、一種のファッションなんだろう。

382:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 09:53:05.80 7+2uozRv.net
>>381
はぁ?

383:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 18:51:03.62 CjtbQJYH.net
>>372
情弱怖いなあ・・・・

384:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 18:51:29.20 CjtbQJYH.net
>>377
レースだから

385:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 19:09:42.70 JxMQMl9n.net
初フルマラソンでサブ4.5目標ですがボストン10とグライドライド2のどっちを履くか迷ってます。 どちらがおすすめでしょうか? 本命だったズームテンポネクスト%は脚のレベル不足を痛感したので断念しました。

386:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 20:16:48.85 jWFIIII3.net
>>385
何で旧モデル?

387:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 20:27:39.18 ON0+TQCU.net
>>386
安かったから

388:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 20:30:44.74 hMvq/LWo.net
偉そうな物言いの人たち多いな

389:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 21:37:17.50 Up6U0Esa.net
>>388
たとえ虚勢であっても、自信マンマンでカキコしないと舐められるからな😤

390:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 22:45:55.91 U2u+Xz/u.net
私ならグライドライドで走る

391:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 22:47:08.96 BQJEWC/Q.net
グライドライドもボストン10もメーカーが違うだけでレベルや使い道は同じようなイメージかな
要するに好きな方で走れ

392:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 22:53:30.02 IbJ1ayXh.net
>>385
そもそもの話で申し訳ないんだが、初参加だと勝手が分からんからペース管理までキッチリ出来る可能性低いし、慣れた方でいいんじゃね?

393:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 23:31:47.34 bdsln9/1.net
どっちとも買って30キロ走やってみると良いと思う

394:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/01 23:56:14.83 KzXpskNn.net
アウトソールのパターンって凹凸がついてたり溝が切ってあったり、流線形の模様になってたりいろいろだけど、
要はなんでも大して変わんねーんだろうな

395:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/02 10:23:36.39 b53YAor+.net
アウトソールの溝はシューズの屈曲に関係するから意味あるよ
それ以外はデザイン

396:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/02 11:04:39.44 xuMnDjjY.net
アウトソールってグリップと耐磨耗が主じゃないのか

397:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/02 15:17:13.70 5LoKZmEm.net
ランシュー高くってるな
型落ち品でも良いお値段するなあ、ブルックスも安くならんし

398:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/02 15:39:49.81 uayy6p9F.net
市場価格に関しては最盛期よりも生産数絞ってるのと、コロナで需要増加したのが原因だな
定番モデルはすぐ在庫切れになるし、PCパーツみたいな雰囲気漂ってる

399:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/03 15:41:17.65 4e2tJbUm.net
昔ここで靴の相談したら草履でも靴でも怪我のしやすやは同じ。走り方が全てとかいうアホだらけだったな。

400:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/03 15:49:02.95 cobOT96H.net
>>399
そんなとこにまだいるお前の方がアホなのだ

401:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/03 15:55:22.74 om4MfM1s.net
>>399
「ケガする奴はシューズ選びより、筋トレとかストレッチみたいな基礎をちゃんとしろよ」
てのを皮肉ったレスじゃろそれ

402:213
22/11/03 16:51:59.97 1w34KvIw.net
213です
久しぶりに会った友人からNBの初代fuelcell revelを譲って貰えました。(走行距離50キロぐらい)
競技場で5:15/Kmぐらいな感じで走り始めたら5:00/kmでてワロタ
Boston8に比べたらクッションや反発もあるのでサイコーです。

403:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/03 17:02:12.05 B796G9Qt.net
ズームフライ4が投げ売りされていたので試し履してから購入して走ってみたらものすごい速さで走れてびっくりした。
調べたら4分台から5分台までカバーできるらしいんだけど市民ランナーの鉄板シューズかと思った

404:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/03 18:15:42.55 3xmvLeDM.net
>>402
rebelはいいよね

405:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/03 23:47:30.46 Yde2TCo5.net
>>403
ねえよ
重いから距離が長いほど後から効いてくる
ペガサスターボ1、2と比べると💩です

406:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 04:05:55.42 OOyPomXQ.net
レベルが重いって無知過ぎんか
初代レベル 175g
ペガサスターボ1 204g
ボストン8(ワイド) 215g
サイズは全部25cmで計測
土踏まず~踵部の磨耗がハンパなく耐久性は悪いけど安く買えるので良シューズだと思います

407:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 05:12:34.48 kHRnk6ZU.net
あーやっちゃいましたね
よく読まずにレスする陸上板に多いうっかりおじさんw

408:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 05:39:12.37 D6a1MqeQ.net
マジックスピード2 五つ星★★★★★ 大絶賛
URLリンク(www.youtube.com)
メロンとメロンパンが合体 それがマジックスピード2
これはガチやばい!

409:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 09:40:28.50 T7TUHwVg.net
「市民マラソンに出るための費用は10万円超」10年前との比較で判明した"セレブスポーツ"の全真相
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
参加するのはアホらしくね

410:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 09:56:49.58 2geB3ckt.net
ウエア関係使い捨てなんか

411:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 10:05:07.94 VhL3frx8.net
フルとハーフの大会を1年に1回参加してるけど10万とか遠征したりしてんのか?

412:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 10:13:04.49 Ut1c9ZDO.net
海外いけば20万かかるだろう

413:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 10:23:44.40 T7TUHwVg.net
まあ10年前と比べたら装備も便利で高機能なものも増えたけどかかる費用も増えた
だからといって全身ワークマンでいいやて割りきれないところもある
走れれば何でもいいし必要ないものまで要らないや思いつつ上を知ってしまってなかなかランクを下げられない感じ

414:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 10:27:27.92 cx4J7B3v.net
ミスリードしてる記事
ライターは酒井だろ?食えないからと与太記事で食いつないでるわけだよ

415:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 10:27:33.59 LdEw5F2c.net
そんなに金かかるかなあと思って北海道マラソンで計算してみた
ウエアとパンツ合わせて6000円、ソックス1000円、マジックスピード1万円
ガーミン235 2万4000円
参加費1万8000円、LCCとカプセルホテル代含めて2万円、現地での寿司、ラーメン、酒代3万円
計約11万円、ほんとだ10万円以上かかってた!

416:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 10:45:05.41 sLiAU/tK.net
買った後も使えるしな

417:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 11:00:41.79 xNR0KHWd.net
やきうなんかよりダンチで安いね
チャリ競技なんだとチャリだけで1万ドルかかるやん

418:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 11:50:31.46 Bf9tt3l1.net
遠征は金掛かるから出るレースは全部都内にしてる

419:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 12:00:35.83 VhL3frx8.net
ツッコミどころ多すぎでワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

420:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 12:33:31.25 POf1ASt8.net
こんなん言い出したらスマホ代とかも入れろよ
はい20万

421:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 12:46:39.25 V17l3RIj.net
サプリ、プロテイン、ジム利用料、ランステ利用料、練習会参加費、テーピング、マッサージ、ワイヤレスイヤホン、遠征費、宿泊費、出場料、入湯料、諸々入れたら50万は要るわ、一回出るのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch