ランニングシューズナイキ専用スレ Part.41at ATHLETICS
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.41 - 暇つぶし2ch350:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 12:53:19.27 lvQmg/Nt.net
走らないけどランニングシューズは20足持ってるよ。

351:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 13:12:40.97 Vd7QrSBr.net
>>345
槇原の良いところはサビよりBメロ

352:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 13:23:52.89 qAgLitLS.net
ペカタボネクストってあれなんだよ
ミッドソールがヒビ割れみたいになってるやん
まさにゴミクズ集めましたって感じだな

353:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 13:29:02.46 td4DcGRb.net
今更ながらアルファとヴェイパー比較してみたけど、個人的には前者の方が合ってるな
レースもハーフまでしか出ないし、普段テンポで走ってるのもあるかも
アルファ2はどうなんだろ?このスレでも全然レビューないからまだ買った人いない?

354:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 14:20:28.64 eLAyWNRm.net
アルファ1とは別物で、ヴェイパーの反発強めて重くなった感じ
ポッドに踏み込むことを強要されない代わりに
ハイペースの時にフォアでポッドに踏み込むのは1より難しくなった

355:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 22:46:48.77 tMHG17VX.net
膝ぶっ壊し野郎だけど、なんだかんだメルカリに出して売れてる、欲も出てしまう、でも注目度は高くないなー。
初代ヴェイパー希望してくれた人いたけど、ズームXのところに塗料がっつり入っているせいで塗料が割れてまうと思うんだ。だからそこまで塗料に頼っていない紺色ヴェイパー4%を出そうと思っています。犬の散歩で2-3kmゆっくり走って確認済みだけど、おかしな壊れ方したら全額返金します。もちろんごめんだけど返品してもろて確かにおかしい!と確認させてもろてからだけど堪忍なぁ。

356:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 22:51:01.46 eJSqTYzs.net
また変なやつ出てきた
ボロを売りつけようとするやつ

357:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 23:22:02.20 yXagnIc1.net
膝って名乗ってんのに見えないのかなコイツ
またってなんだよ

358:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 23:28:27.12 eJSqTYzs.net
>>354
どうした?機嫌悪いの?

359:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 23:49:43.41 W4vbatdA.net
>>352
プライムXをオールブラック化したのあるけど売ろうかな。

360:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 00:46:56.57 /CZ3xQyy.net
ゴミ売りのおっさん懲りずにまた出てきてゴミ営業してんの?

361:肘
22/08/18 03:07:26.50 F3r5cH96.net
おかげさまで大好評なもので

362:足
22/08/18 03:48:56.41 v+tTzNk4.net
そりゃ良かったな

363:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 05:46:45.86 ukij5EVP.net
スパイク版のテンポとかどういう用途なんだろう
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)

364:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 05:55:01.35 dT/C3i9+.net
>>360
オサレ用途タグ付いたまま履くパターン

365:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 05:56:50.26 SiWlJRaV.net
>>358
エルボーさん草 膝はバイク事故でマジでやってるんです ランニングも好きだしランシューも好きだけど身動き不自由でツラい期間 ちょい前に載せた気がするレントゲン写真とCT写真 痛すぎて撮った記憶なし 当然、周りの結合組織も筋肉もやられて8ヶ月勃ちましたわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

366:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 05:57:37.27 SiWlJRaV.net
>>356
塗装ハゲない自信あるなら買うの検討するよオレなら

367:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 08:41:51.54 jBUqPk4F.net
今年で厄年なんだな

368:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 09:01:34.99 QH6yB9hW.net
思ってるより若かった

369:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 09:21:43.25 atgMT6Rs.net
個人情報になるものはあまり晒さない方がよいかと...

370:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 11:20:27.96 wyu1v0A7.net
写真載せるのって誰得だと思ったの?

371:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 11:45:05.94 L5oyDsh7.net
>>367
自分自身って分かるだろ?開示欲求ってやつだ

372:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 12:36:51.37 FQFrzeZT.net
>>360
これスパイクじゃない

373:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 15:49:17.85 JQuOKZ/b.net
イナガキタクミくんよーここナイキシューズの専スレだよスレチすぎだよ
たとえランニング中の事故で骨折しててランニング障害スレに上げようとしても骨折のレントゲンとCT写真なんて上げる前にワンクッション注意喚起してみてから然るべきやり方で上げるべきだと思うよ
やってる事いきなりエログロ画像の直リンurl貼っていく荒らしと変わんないよ

374:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 15:49:25.25 SiWlJRaV.net
URLリンク(www.instagram.com)
初代ペガサスターボの方が良いって意見多くて草可哀想

375:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 15:51:36.11 SiWlJRaV.net
>>370
すみません、気を付けます

376:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 16:08:34.51 WxLmOCRT.net
初期カラーは即売り切れたけど追加カラーのとか不人気だったよね
ほんとみなさんちゃっかりしてるわ

377:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 17:21:01.17 dlj1E9Um.net
>>363
塗装なんてハゲるだろ。

378:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 17:51:40.15 lXLyigGQ.net
また毛の話してる…。

379:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 19:42:24.92 fDDn0MaE.net
ゴミ集めて作ったシューズが性能良かった


380:ら全部のシューズゴミから作るだろう



381:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 20:08:39.87 FQFrzeZT.net
ペガタボのソールなんかスベスベしてるよなティッシュペーパーみたいな感触で普通のズームXとやっぱり違う

382:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 20:08:43.40 XtRvwyuC.net
いつもありがとうw

383:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
あれセールの白銀VF復k

384:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/19 10:24:17.78 a+EqzxIM.net
ベイパーマックス系だけどエアが初パンクしたなー
接着が剥がれてるし
これ地味にキツイなー
角切りズームXは不評だけど上手く他の素材と溶け込ませれば人によってはより良く感じることもあるかもしれない、感じないかもしれない…

385:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/19 10:41:54.72 5OnGu6PB.net
>>380
もう買い替えだよ
悪いけど

386:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/19 10:55:37.26 6f/uL4JS.net
駅伝ヴェイパーのNIKEロゴの塗料が硬過ぎて親指の付け根の皮が削れて痛い

387:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/19 11:03:04.41 +u3VAtn8.net
>>382
サイズがジャストすぎるんでしょ
ヴェイパーフライはハーフ~1サイズアップしないと

388:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
VFって小さいの?

389:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
軽さ求めた結果、ヒールカウンター硬めなのにアッパーのワタが極小だからサイズ小さめだったり形合わないとかなら靴擦れ酷いだろうな

390:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/19 12:44:30.38 VZWR2wt6.net
>>382
エキデン履いてるけど他のヴェイパーよりちょっとロゴ硬いよね

391:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/19 14:56:19.95 1iuQHLMg.net
ヴェイパージャストサイズで履いてるけど、足痛くなることないな
こればっかりは試着じゃどうにもならんから仕方ないね

392:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/19 15:10:42.37 bcrnS6Zu.net
ペガサス、ズームフライ3や4、テンポは26.5だけどVFN%は1も2も27cmの方がしっくりくる

393:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/19 15:30:34.75 GfD0Qa6Y.net
VFNp初代だけ他のナイキシューズより0.5cm小さいのがちょうど良かった俺みたいなのもいるぞ
ちなみにVFNp2は他と同じサイズ

394:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 01:27:05.15 jNz9bceM.net
ヴェイパーの次のカラー、左右色違いで、初代駅伝みたいでカッコいい。

395:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 05:24:38.02 f5zwC2ss.net
画像どこ?

396:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 05:37:50.98 jNz9bceM.net
>>391
URLリンク(www.instagram.com)

397:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 05:54:51.33 kGNSzJYC.net
>>392
画像違うw
でもカッコいいな

398:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 06:01:25.32 qncCFA5c.net
>>387
当たり前だよ
企業がそのサイズに合うように試行錯誤して作ってるんだから
あそこのはサイズ大きいの買った方がいいなんてなったら売れなくなるんだよ
そんな事するわけないだろ

399:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 06:05:42.03 jNz9bceM.net
>>393
URLリンク(www.instagram.com)
4番目の投稿

400:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 12:31:06.84 gN0fNaH/.net
>>383
レス見てハッとした
ここ4~5年ナイキのランシューしか買ってなくて自分の足サイズがナイキ サイズと思い込んでいた。
下駄箱のBASSのローファーが27.5cmであれから数年、足も肥大してナイキサイズの28.5cmで入らないなと思ったけど履いて見たらすっと履けた。
ほんと何年も思い込みしていたのを思い出させてくれたよ。ありがとう。

401:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 13:07:17.14 X294iTOM.net
2年半ぶりにフルマラソン走ることになりました
3年前にズームXヴェイパーフライネクスト%を購入して、フルマラソン1回走っただけなので今回も履く予定です
皆さん一足の厚底シューズをレースでは何回くらいまで履くものなのですか?

402:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 13:16:22.11 bNEkk1Su.net
>>397
VFNは200~300kmじゃなかったっけ
反発が弱くなってきたら練習用にして、新しいのを買うくらいでいんじゃね?

403:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 13:23:43.94 X294iTOM.net
フルマラソン5~6回はいけそうですね
教えていただきありがとうございました

404:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 13:28:04.62 0OdzbCG1.net
走行距離は練習とレースを合算した数字で管理しているけど
VFN%2は150-200kmぐらい、ズームフライは800-1200kmで換えている
個人差(走法とか体重とか)で差はあるけど、VFN%2の寿命は数レース
が定説なので、相当寿命は短いよ(NIKEの店員さんも同じことを言っていた)
3年で42kmならまだ大丈夫だと思うけど、使わずとも劣化はするから
今シーズンで使い切って引退させた方が良さそう

405:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 13:30:38.43 0OdzbCG1.net
調べたら400km説もありました
ただプレートの劣化とかが心配なので、自己責任で

406:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 13:34:00.42 673ZKWZy.net
ジョグでペガサス36を履き続けていたんだが遂にストックがなくなる・・・
俺の歴代ペガサスの感想なんだが、次は何を試してみるべきだろうか?
30,31→最高(美化してる部分はあり)
32,33→イマイチだが許容
34→32,33よりはマシという程度
35→合わなさすぎて処分
36→最高
37→合わなさすぎて処分

407:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 13:41:32.16 X294iTOM.net
>>400-401
大変参考になります
ありがとうございます

408:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 13:48:46.53 m6AtLpTe.net
>>402
全部履いてるわけじゃないし何をもって最高なのか書いてないからなんとも。。

409:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 13:56:30.14 SZEfHfvo.net
だよね
上手いしか言わない食リポみたい

410:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
偶数が外れてないから38だな(適当)

411:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 14:35:55.18 bsTSpi1H.net
>>402
アウトレットで再度ペガサスを買う

412:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 15:08:48.38 NqjRnqfn.net
>>402
ゴミで作ったペガサスだな

413:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 15:42:07.69 42YQ0c8B.net
ジョグならなんでもいいだろ

414:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 16:28:01.48 zhcu9W3j.net
そうだよね走ってない奴ってわかりやすいよね

415:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 16:37:40.93 FrQ53emb.net
>>402
リアクトインフィニティラン3 。

416:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
なんでも良かったとして一番履くのはジョグシューだしな

417:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 21:20:28.99 gN0fNaH/.net
P31は履いていたけどあんまり思い入れははなかったな
とにかくZF1型で初めて走った時が一番ショックを受けた
厚底、プレート入りと言うのがこんなにもスピードが上がって、足の負担が少ないことに驚いつて今に至る

418:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 21:45:36.77 /Pp4Bh5x.net
ねんがんの テンポを てにいれたぞ!

419:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 07:41:25.93 dzJWbcmt.net
来週初めてのフルに出ます
ハーフは1時間55分でした
ペガサス39とズームフライ3とまだ履いてないインフィニティ3があるのですがどれが良いと思いますか?

420:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 08:02:13.61 gyGqPOKv.net
>>415
それで人からこれがいいって言われたらその通りにするの?

421:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 08:02:59.21 AuN2RthT.net
履いてない靴でフルは出ないほうが良い

422:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 08:05:49.98 5fbqlbVN.net
>>415
ズームフライ3と言って欲しいんでしょ
これがメンタリズムです

423:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 08:23:20.43 RXaVkWwi.net
だいたいこの時期にフルに出ようって事が間違ってんだから一番楽に走れそうなやつにしとけ
一般的にはインフィニティか

424:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 08:27:23.97 QtXG0vJ+.net
インフィニティランの懐の深さ

425:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 10:15:04.54 sdf2tnPU.net
>>415
>>1

426:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 10:47:18.36 Mq7b89tt.net
8月にフルとか地獄だな
ハーフの持ちタイム2時間だとフルで4.5時間もの間走ることになるな

427:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 11:23:36.56 Dce8cJjQ.net
>>415
ネタっぽいがどこのフルですか?

428:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 11:30:36.75 SfEAufp+.net
どう考えても北海道マラソンだろーが

429:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 11:36:08.35 Dce8cJjQ.net
ああなるほどw
インフィニティかペガサスでいいじゃん

430:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 16:09:35.89 fKki/nm8.net
ペガサスはなんか硬いのか疲れた。
インフィニティは合う。
とても良い。

431:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>415
ZF3でハーフ相当の距離走ったことあるかい?
なければやめといた方がいいよ

432:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ペガサス39履いたら親指の爪が内出血しちゃったわ
伸び切るまで残るんだよなこれ

433:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 19:57:18.51 dzJWbcmt.net
>>424
北海道マラソン
2週間前にコロナになって練習もできてないしリタイアしても仕方ないと思って出ます

434:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 19:58:34.40 5fbqlbVN.net
>>426
ペニスがなんか硬いに見えた

435:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 20:41:10.30 kpxN2nD3.net
1年間1000kmくらい履いたインフィニティランがヘタってきたのかソールがペタンコな気がしてならない

436:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 22:06:39.85 uAMI3fsf.net
>>429
一番履き慣れてる奴でいいよ

437:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 00:23:34.14 c0PwwQHT.net
一年間1000キロってもうツルツルだろ

438:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 02:02:29.71 3CHlPbW/.net
ペガサス38で走るとクッソ足が痛くて死んでたわ
あの付属の靴紐であの肉厚タンって間違ってない?

439:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 03:43:51.95 P0yJjMl0.net
紐マエストロになってお気に入りの紐をストックしておくことをお勧めする

440:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 06:20:47.80 do7CrrH2.net
>>433
ツルツルでもない
ソールのゴムの面積が広いからだろう

441:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 06:50:37.24 ROLLJVsO.net
>>434
アッパーのフィット感も通気性も37から退化していると思う

442:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 10:47:58.60 GMMWPh4e.net
1既読 秋に初マラソンですがキロ6.5から7ペースで完走狙います
普段のジョグはインヴィンシブルですが、このペースで本番VFで走って大丈夫でしょうか、悩んでいます

443:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 10:54:15.48 uS+bCFQy.net
釣り針丸見えですよ

444:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 10:55:07.28 VmoaKzRb.net
こないだのセールの時買ったリアクトインフィニティー3で今日初めて走ったんだけどいいね
もう一足欲しくなった

445:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 11:19:30.56 GMMWPh4e.net
いや、真剣に悩んで相談したんですが、、、

446:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 11:27:52.46 eJ9ea2Wp.net
>>438
大丈夫かどうかなんて人に聞くこと?20~30km走ってみるしかなくない?

447:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 11:31:47.01 GMMWPh4e.net
わかりました!
VFでこんなゆっくりペースで走って足へのダメージこないかな?とか心配でした。練習ではまだ10kmしか走れてなくて

448:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 12:03:23.17 UKSv/MLm.net
VFで走る縛りでもあるの?
反発でメリット得られるスピードじゃないから、
単に接地感が硬めのシューズで走るってことになるよ

449:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 12:33:06.50 s9RCSD4P.net
日頃ヒール着地でVF履いてしまったからフォアとかになるのならやめといた方がいい
中盤でふくらはぎやアキレスをやるか、脛の辺りの脚攣りで死ぬぞ

450:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 12:51:36.80 eJ9ea2Wp.net
サブ4くらいなら練習もレースもペガサスでいいんだよな
一番足が痛くならないシューズがいい
ソールが硬いとダメージが蓄積する

451:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 12:53:40.82 GMMWPh4e.net
助言ありがとうございます
VFは圧倒的に軽いし、お気に入りなんです
せっかくの初マラソンだし、気に入った靴でいけたらなと考えました
着地はガッツリヒールじゃなくてミドル位、体幹から足動かすの意識して走っています

452:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 13:03:15.76 xItAYMX8.net
>>447
VFでいいよ みんな買えないから妬んでるだけ

453:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 13:17:14.56 K8u9cVN4.net
Vaporfly履いたらフォアフットになるって理屈が私にはわかりませんので好きな靴履けば良いとはおまいますが、カーボンプレートシューズは反発が強い分、自分の身体でその反力を受け止める技、筋力が必要です
一度でもいいのでハーフ位は試した方が良いと思います

454:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
アドバイス欲しいって言うからみんなカタログ通りの
テンプレ回答してるだけなのに妬んでるとか頭おかしいわ

455:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
キロ4分くらいでようやくVF履く権利もらえるかどうかだと思ってたんだけども

456:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>45


457:1 権利とかないから 履いて1秒でも速くなるなら履くべき



458:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 15:01:35.61 UKSv/MLm.net
>>447
気に入ったシューズで走りたいって希望があるなら、そうしたらいいと思う
背中押してほしいだけなら、なんぼでも押すよ

459:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 15:38:40.93 GMMWPh4e.net
助言ありがとうございます
VFもインヴィンシブルもまだ10kmしか走れていなくて
ただ、VFだとタイム早くなる代わりに足が疲れた感じがしたんです
なのでこれあと32kmだとどうなるんだろう、と
まずは20kmまで距離伸ばして走ってみたいと思います!

460:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 18:23:53.64 U5wSKnCn.net
過去ログ見てりゃサブ4目指す位なら十分VF履く意味あるというのが1年以上前位から海外の結果とか貼られていたのに
未だにサブ3だかじゃないと効果ないなんて言う周回遅れがいるのか。
何というかセールから居座っているような貧乏人がでかい顔しているだけなのかな。
貧乏人は自分で調べようともしないバカだしクズだからしょうがないけど。

461:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 18:24:53.69 +MAEvjm/.net
VFでいいと思う
履きたいシューズ履かないとテンション上がらない

462:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 18:37:20.11 69993GFA.net
真剣に悩んで便所の落書きを参考にするンゴwww

463:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 18:39:08.75 SYdu/Uo7.net
全然関係ないけど
ボロッボロになったヴェイパーフライってカッコイイよね

464:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 18:54:51.17 +MAEvjm/.net
>>458
VFてボロボロにするような物じゃない
反発感じなくなったら捨てる
何が格好いいのかよく分からん

465:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 19:14:26.32 74qbJ8yE.net
>>459
その通り
見た目にボロさがわかるようなVFはもうVFじゃないわ

466:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 19:14:38.58 o7zK69qd.net
被弾して頭なくなったガンダムってなんかカッコいいじゃん?
あれと同じだと思う

467:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 19:26:02.77 74qbJ8yE.net
全然違うわ
美味しいところの終わった量産型レースシューズをまだ履くなんてただの舐めプ相当の愚行だし、退役させるに十分な距離程度ではまだ見た目にボロくなんてならない
生きるか死ぬかの争いの中でモビルスーツで自己犠牲も厭わず戦い抜いた結果の有様とはまるで違うわ
ウイング失ったフォーミュラカーとかカッコいいかい?
レース機材的な道具は理想は新品でなんぼよ

468:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 19:45:37.75 VmoaKzRb.net
ポイント練習で履けよ

469:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 19:47:27.25 IftxvFoz.net
インフィニティラン3ってヒールカウンターの形状がちょっと改良されてんね
シュータンも2と違って避けないし良い感じ

470:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 20:22:41.26 kHhDentc.net
インフィニティ2はマジでゴミだったからね。3は凄く良くなってる

471:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 20:40:59.90 /lLA2H9R.net
インフィニティラン2はどこがゴミ?

472:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/22 22:42:35.19 PROXtVfb.net
スピード練のシューズ一年半ぐらいテンポ履いてたけど寿命きたからズームフライに変えたら全然スピード出なくて草
全く反発を感じない

473:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 00:09:38.93 nuW0mNpt.net
ZF4だろ
だからダメだと言ってるのに擁護するやつが出てくる
VFN履くのが吉

474:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 00:50:24.06 q0ehuB0H.net
>>455
そんなこと誰も言ってないぞキチガイ

475:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ズームフライだけ厚底でも系統が違うからな
クッションとバネを両立したようなフカフカを期待すると...

476:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 06:38:36.73 VjuvOH/5.net
ZF4とテンポネクストをジョグに使ってるけどタイム的にはそんなに差を感じないな
ZFのほうが履きやすいので使用頻度はずっと高い
テンポは気分を変えたいときに履くくらい
ロードレースには出ないのでVFは持ってない
ちなみにトラック5000のベストは16分48秒

477:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 07:51:26.59 s1+d5ml4.net
キロ5が精々な現状にZF4は早すぎました
キロ3とかの人が履くものだと認識はしていたがいい勉強になった

478:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 07:57:15.73 Q0N/H7eu.net
>>472
そんな事はないんじゃ無い?

479:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 07:57:43.77 yTwScp1/.net
ズームフライってむしろキロ5分ぐらいの人が履くイメージだけど

480:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 08:06:02.41 s1+d5ml4.net
そうなんかね
ペガサスから始めて2足目がZFなんだけどペガサスより翌日の疲労や痛みがあった
まだ走り慣れていなくて筋肉等に問題がある今履くのはちょっと向いてないと思った

481:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 08:23:46.20 VjuvOH/5.net
俺もZFは万人向けの厚底カーボンだと思う
たとえるならカーボン入りのペガサス
走力に関係なく履けると思うわ

482:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 09:38:46.37 zxSnOUlQ.net
ズームフライのプレートはカーボンじゃないだろ
それじゃあまんまヴェイパーフライじゃなイカ

483:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 09:44:13.25 yTwScp1/.net
>>477
カーボンだよ
ヴェイパーとの違いはズームXを使ってないことと、鉄下駄みたいな重さ

484:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 09:48:57.31 JMRzWA9N.net
リアクトであのソールの厚さだと重いし硬いんだよな
だからカーボンプレートの力が最大限発揮できない感じがある

485:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 09:51:19.30 5tBurUyj.net
履いたことないやつ履きこなせないやつによる批評の諸々

486:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 09:57:21.96 ONwE4cC6.net
>>478
ドッコム見てきたわ。なるほど
ズームフライ4→リアクト&カーボンプレート
ズームフライ5→ズームX&非カーボンプレート
なのか。そりゃ混乱するわ

487:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 10:12:17.07 zgUwDmb7.net
>>481
ZF5ってカーボンじゃないの?
ズームXもゴミXでしょ、いいとこ無しじゃん

488:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 10:48:47.89 WLzMSDJx.net
ZF4ヒマラヤでほぼ半額だったので買っちゃいました
初カーボンなので超楽しみ

489:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ドッコム大作

490:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ズームフライ3と4は万人向けじゃないだろうw

491:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 11:45:18.97 NVK619lS.net
ズームフライってヴェイパーの練習用じゃないの?

492:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 11:51:10.45 HwPvdfrg.net
ZF5は公式HPに「フルレングスの立体的なプレート」としか書かれていない
(ZF4はカーボンと明記)
ZF5がカーボン製と書いた記事もあるが、非公式なので信憑製は不明
要するにカーボンだと断定できない

493:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 12:23:27.47 NNEC/xct.net
ヴェイパーが入手困難な頃は練習用でズームフライを使うって人が多かったけど、今ではジョグを除いて練習もレースもヴェイパーって人が多いんじゃないの

494:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 12:31:15.06 k8+p8yYs.net
>>477
馬鹿丸出し

495:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 12:56:41.70 MrKDM8b0.net
ズームフライはアウトソールがすぐ削れるから耐久性が低い印象

496:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 13:03:07.55 5tBurUyj.net
たかがランシューの話で空想で出鱈目言ってるやつ何なん

497:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
そして煽るだけで何も語れないやつも同類

498:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 13:32:12.27 ONwE4cC6.net
>>482
ゴミXがなんのことかは知らんがZF5のプレートはカーボンじゃないね
商品の詳細にカーボンて明記されてない。VFもAFもZF4もカーボンファイバー製プレートと明記されてる
ちなみにZF4はカーボンとは明記されてるがフルレングスとは明記されてない
ややこしいね

499:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 13:40:57.19 5tBurUyj.net
全然同類じゃないでしょw

500:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 15:39:03.81 NVK619lS.net
もしかしたらテンポと同じくナイロンプレートかもな
そんなに気になるなら分解して検証してみたら

501:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 15:43:01.3


502:3 ID:MU2BZZXa.net



503:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 16:04:19.79 0hlr38fv.net
>>496
ぜんぜん違う。頭だけザクならそれ以外はガンダム100%なんだから素性は高性能機
コンセプト的にはリサイクルの廉価版的な位置付けだからジムに近い

504:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 17:46:30.95 Q0N/H7eu.net
誤読する人って、多いよね

505:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 17:48:46.24 zgUwDmb7.net
わら

506:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 17:51:27.96 T2T6ZF4C.net
ズームフライ3も4も練習用にはいいんだけどなぁ

507:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 17:54:57.73 GiN7/7N3.net
カーボンもリアクトも良い素材なんだけど相性は悪いんだよ
美男美女カップルだけど喧嘩ばっかりみたいな

508:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
カーボンて何のために入ってるの?

509:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
えっ

510:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 19:08:56.75 GgJnSASU.net
>>501
結局ZF4はゴミってこと?

511:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 19:14:08.48 yTwScp1/.net
>>502
たわんで戻る力を推進力に変えてる

512:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 19:39:23.01 50JjRECj.net
>>505
登場当初はそういう意見もちらりほらり。
全否定は出来ないけど、基本はミッドソールの反発ベクトルを揃える役目だと思ってる。
結構難しい質問なんじゃない?

513:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 19:46:32.58 xV8hnGhA.net
柔らかい厚底の芯として入れてるだけかのかも

514:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 20:02:11.20 mvOj0P2F.net
>>504
ゴミとまでは言わないけどカーボン搭載のVF練習機とか期待してから履くとガッカリはする
ZF4はズームフライシリーズの中で一番優等生ではある

515:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
走ってて気持ちよい順はFK>初代>>>3だが、TTしてもタイムは大して変わらん

516:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 20:42:40.80 NEnPlj2a.net
>>506
そう、これを説明出来る人に出会った事ない

517:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 20:45:16.44 XNH7IziN.net
ズームフライ1では非カーボンだったね

518:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 21:34:57.31 U5fambE1.net
インフィニティランはニンバスに匹敵しますか?

519:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 21:53:03.60 WLzMSDJx.net
>>508
今日、ZF4が届きまして、初めてのカーボンシューズで7km程走りましたが、感動しましたよ!
強い反発感はありませんでしたが、同じ出力でキロ20-30秒程速いペースで走れた感触でした
VFなら、より速いペースで走れるんですね!

520:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 21:55:15.94 5tBurUyj.net
スピードもさることながら足首にダメージこないのほんと助かる

521:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 21:57:00.76 1EhOI5Io.net
>>506
学問的にも難解な構造力学の正しくかつ良心的な知見、このスレもまだまだ捨てたもんじゃないよ

522:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 22:01:18.94 Jl/t0sHK.net
ドクター中松のジャンピングシューズみたいなもんだと思ってる

523:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 22:02:34.28 50JjRECj.net
>>515
ありがとうございます
>>516
お呼びでない

524:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 22:03:49.04 50JjRECj.net
何が分からないかを分かることが理解の第一歩
茶化しは要らない

525:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 22:05:30.19 50JjRECj.net
私は金持ってるので、シューズは殆ど全てエリートカーボンプレートシューズ
当然使いこなせてない

526:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 22:19:15.67 yTwScp1/.net
俺は
ジョグ→グライドライド1&2
スピード→初代ペガサスターボ
レース→ヴェイパーフライ
だからカーボンが1足だけだな

527:ゼッケン774さん@ラストコール
2022/08/2


528:3(火) 22:49:54.00 ID:6b4+rDIC.net



529:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 22:56:34.81 ONwE4cC6.net
>>521
ズームエアポッド使いこなしてそうだけどまだヴェイパーも履くの?

530:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 23:28:12.89 yo18e+Cl.net
サブで3.5ランナー
レースはVF%2
ポイント練はターサー3(足が強くなりそうだから)
普段のジャグはインフィニティだったけどセールで買ったインヴィンシブルに交代した。ズームXの感触がVFに似てるので、感覚が繋がってて好印象

531:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 23:46:42.61 DhfgLsGm.net
アルファ2いいなーほしいなー

532:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 23:49:10.35 9iotVlq0.net
自分の練習しようとしてる内容に合致したシューズを選んで練習できてる人は速さに関係なく上級者だと思ってる

533:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 10:10:32.00 C4NDiK6L.net
ウルトラフライ出るからゼガマ買わないでいたら、ウルトラフライの発売日来年予定だと知ってゼガマったわ。安定感最高のズームXシューズだな。

534:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 11:03:24.72 QGcnbq1l.net
>>525
VFでサブ5よりもペガサス一足でサブ3のほうが上級者だろ

535:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
キロ5分程度のここの人からしたら鈍足の者だけどテンポネクストが1番気持ち良く走れるなぁ
500キロ超え2足あるけどそろそろ買い替えたい

アルファ試してみたいけど鈍足アルファは恥ずかしくて履けないw

536:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 12:08:07.94 ni8ddsbR.net
キロ5程度のここの人ってのもなかなかの言い方だね

537:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 12:11:14.62 9bD7h6pp.net
>>529
すまん言い方が悪かったか?誤解だw
(自分は)キロ5分程度の(タイム早い人が多い)ここの人からしたら(自分が)鈍足の
って事が言いたかった

538:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 13:10:47.03 bJLV2XW2.net
>>530
気にすることないよ
日本人なら通じるから
>>529は日本語苦手な人かもね

539:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 13:14:29.97 CKa5XWHW.net
キロ○分って表現よく見るけどフルマラソンのペースの事?

540:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 13:42:29.07 u/bufhwS.net
わりとガチでワッチョイ付けてくれほんとマジで

541:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 14:09:46.22 jjxszSXf.net
>>532
感覚的には10km走ぐらいじゃね?

542:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
キロ5の人→100kmウルトラマラソンのペース

543:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 15:40:52.65 n4jQlGGb.net
ゴミ売り爺と日本語不自由

544:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 15:57:14.33 hdtfIASW.net
普段5キロ程度しか走ってないのにジョグのペースはキロ5です(キリって言ってる人とかいそう

545:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 16:06:11.31 j01pPM46.net
5kmも10kmも同じペースで走ってるけど?
皆は違うの?

546:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ジョグでもペースは変えたほうがいろんな刺激になっていいよ

547:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>538
今の時期は無理だけど、5キロなら24分(キロ4分50秒位)、10キロ52分(5分10秒)位で走ってる
個人的ベスト気温は3℃位

548:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 17:15:49.72 WEoBJt28.net
はやー!

549:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 17:22:49.23 j3SZOnuc.net
>>532
練習でよく走るペースのことだと思ってる

550:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 17:28:30.00 7RZksVkA.net
>>540
素人ちゃうやん

551:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 17:29:42.78 2o5E8ZUw.net
>>540
実業団出身とかですか?

552:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 17:37:12.38 Dp+YUf67.net
えっ? 540 のペースってそんな速いか?
ギリサブ3レベルの自分もだいたいそれくらいかちょい遅いくらいだけどな

553:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 17:43:10.42 hEc5S4Cf.net
遠回しな自慢はすぐに見透かされるし思い出すだけで恥ずかしい黒歴史にしかならんぞ?

554:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 17:49:31.14 hdtfIASW.net
いや実業団レベルとかキロ4がジョグだろ

555:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 18:19:12.73 Msi5/Osj.net
>>540
速いな
憧れる

556:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 19:01:50.77 U3ZY/oJ5.net
そんなに速いっていう程でもないんでないエリートランニングクラブなら入会断られるか仮入部は許されるかもねってくらい

557:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 19:12:04.31 BUaPEztc.net
なんだか想定にない反応で戸惑ってます
みなさんは普段どれくらいで走ってるのでしょうか?
50半ばですが去年漸く10キロ50分切れました
加齢で今年の冬も切れるのかは少々不安です

558:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 19:35:00.26 NrgC6b+B.net
>>550
自分で速さを求めるだけなら勝手だが、だいたいこの手の輩は自己顕示欲の塊なんだよな
だったら名有り顔出しのSNSで好きなだけ歴は?歳は?記録は?ってやりゃいいのに
それは絶対にしないというw

559:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 19:47:09.47 U3ZY/oJ5.net
>>550
50代半ばでそのタイムは十分立派だと思いますよ運動歴とか一切抜きでよく走れてるはず
知り合いの今でも走ってる高齢ランナーは口々に40後半で若い頃の走り方でフルマラソンを走りきれなくなっていき走り方を少しずつ変えていったと口々に語りますね

560:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>550
すごい。才能の塊だと思う。羨ましい。
ランニングクラブとか入ってますか??
どこからでも声かかりそうです

561:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
なんだか謎の盛り上がりww
走り出したのが40半ばなので、もう少し若い頃に走り始めてればっていうのは時々思います
因みに高校の時は超デブだったので高校の校内10マラソン大会で学年ビリという輝かしい記録を持ってます!

562:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
10キロマラソンね

563:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
これが50のおっさんかよ。きっしょ

564:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 21:08:34.65 SsoTTmn/.net
京都人みたい

565:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 21:29:00.34 B8rhfV9J.net
>>557
みんな分かってて言ってるよな

566:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 21:35:47.66 8UOkdpRo.net
マラソン出るようになって思うけど偏屈で性格悪い奴多いよなぁ。
サブ3前後とか特に。

567:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 21:41:02.23 lHAYMwj6.net
>>559
あなたのタイムは?

568:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 21:41:20.60 Ni00Jt+U.net
>>559
チームプレイが出来ないのがハマる競技だし

569:559
22/08/24 21:45:33.07 8UOkdpRo.net
3時間1分。
邪魔だと毒づく奴やらムキになる奴やらちょいちょい見るよ。
それが体力の無駄遣いで気が付いたら消えるんだけど。その手合い。
2時間50切る連中は落ち着いている気がするわ。

570:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 21:46:25.92 lHAYMwj6.net
自覚あるんだね

571:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 22:01:06.70 U3ZY/oJ5.net
>>562
それ陸上トラックで走ってる時のことじゃないか?

572:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/24 23:00:07.31 jm676Xpr.net
性格悪い奴が自己紹介してて草

573:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 00:40:01.10 pE3l1y4H.net
おまえらナイキの話しろよw

574:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 02:49:59.93 6/BEEqYZ.net
ナイキ履いてるやつはこんなに性格が悪いんだぞ
という話をしてます

575:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 07:36:59.12 EgOPmw7Y.net
そりゃランニングなんて靴があればできるんだし
金がかからないから貧乏人が寄ってくる。
貧乏人は性格悪いのだからしょうがない。

576:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 07:51:49.41 HtmB/ZQr.net
というより5ちゃんに辿�


577:闥�くやつが普通じゃないからな 充実してるやつはSNSだけで5ちゃんなんて見てないよ



578:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 08:36:29.15 b0jfbaFw.net
というか5ch使用者の年齢は高そうだけど
たしかにランニングはお金も掛からない趣味なんだけど、何故か走ってる層は比較的高学歴裕福らしいよ

579:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 08:40:04.32 cex85aPg.net
マジか?
高校中退の無職だ

580:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 08:57:05.32 /Y7EWkG1.net
>>570
ガチで走っている人ほどそうらしいな

581:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 09:43:08.70 FQzJq3Bv.net
ダイヤの原石がいなくなっちゃったじゃん

582:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 10:16:40.88 K6BDedTu.net
>>572
ガチ勢はストイックに長期間頑張れるメンタルが仕事にも影響してるのと、そもそも練習にさける時間捻出できるポジションと健康状態にあるのが恵まれてるんだろうと思う。

583:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 11:19:18.26 2ZVjGsYI.net
>>570
釣りもそんなこと言われてるけど公務員ばっかだよ
時間有り余ってるから釣りやってる人らばっか

584:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 11:25:49.67 WnCMIjmF.net
ランニングだけが趣味って少ないだろ
俺は登山もスキーもやってるから、趣味にはかなり金かけてる

585:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 11:34:55.43 b0jfbaFw.net
たまに公務員叩きする人居るけど、別に階級社会で公務員の道が特定の人にのみ門戸をひらいてる国じゃ無いんだから、公務員になればよかったのにw
因みに私は公務員では無い

586:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 11:36:12.03 b0jfbaFw.net
>>576
> ランニングだけが趣味って少ないだろ
うーん??そうなのか??

587:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 11:44:44.74 ZFlP6yoi.net
らしい程度の情報で語ってるのウケる
都市伝説かな?

588:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 11:55:49.44 dqNB9RDT.net
>>568
お前、貧乏人だったんだな性格悪そうなの文面から滲み出てるし

589:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 12:16:06.36 3Hx+m+VB.net
俺のカスタマイズペガサス39がもうすぐ届くぅー

590:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 12:35:57.51 xlSuGvNm.net
>>577
自分たちの払ってる税金の使い道とか
公務員への不満に対して
公務員になれば良かったのにで済む話じゃないのはわかるよな?

591:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 12:38:35.40 7YPWBC2a.net
by YOUのは素材良いヤツ絶対使わないから買わない

592:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 12:41:09.89 b0jfbaFw.net
>>579
こんなのあった
URLリンク(runnet.jp)
コロナ前のランニングブームのものだから、今も同じかは知らない

593:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 12:41:56.53 b0jfbaFw.net
>>582
全然わかんない

594:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 12:50:16.27 b0jfbaFw.net
>>584
まあインターネット調査なのでリクルートにそもそも偏りがありそうなという指摘については全くその通り
先に言っとく

595:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 12:50:28.46 58YjXSE2.net
>>585
読解力

596:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 14:33:18.90 K6BDedTu.net
まごうことなき中年の趣味なんだな

597:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/25 23:37:42.89 dMrKCVYl.net
最新のランニングシューズを履くのが趣味で決して走らないよ。車は買えないけどランニングシューズは4万円弱で安いからね。

598:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 01:08:21.13 1o6aIiID.net
おっ、あんさん良いランニングシューズはいとりますなぁ

599:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 12:14:22.56 1m/3wMko.net
ほんとに中高年スレで草

600:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 12:29:14.48 09Z5YIkt.net
>>591
5ちゃんに若者いないだろ

601:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 12:32:59.63 H1gVJDVP.net
インフィニティ安いのに全然売れないのな
もしかして人気ない?

602:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 12:34:21.18 A7HdzP6H.net
リアルが充実してるやつは5ちゃんに来ない
SNSやリアルの付き合いで忙しいからわざわざ匿名の掲示板なんか見る暇ない

603:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 13:23:54.17 uIb+M81R.net
>>594
そんなんだ
元気だせよ

604:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 13:24:30.41 I+DzNXa2.net
5ch自体が古いだけで今の世代も匿名でぐちゃぐちゃいう場を求めている
だから裏垢とかたぬき掲示板が人気

605:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 16:32:07.05 SwzorMTI.net
表の顔=裏の顔が俺等

606:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 18:26:52.93 3WEfvqzE.net
>>593
インフィニティランを履いたことある人は良さがわかるが何となく知名度で劣ってる感ある

607:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 18:39:16.45 KxbDK7k5.net
インフィニティはアーチ高すぎてあまり好きじゃない
見た目はペガサスより遥かに好きなんだが

608:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ツボ押しだと思えばいい

609:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:11:56.26 cn8L/DA2.net
インフィニティランのアーチサポートが高いと感じるなら扁平足もしくは衰えてるんじゃないか

610:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:13:10.98 glGsMG5d.net
インフィニティランは2が安いな8000円台か

611:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:22:58.52 j3qzQubQ.net
でも、タンが破けるのだよ…

612:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:24:31.33 Ye6O0hcJ.net
インフィニティラン2はシュータンを無理に引っ張らなければ3と変わらない

613:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:29:41.44 6VwTPTqi.net
3はヒールカウンターの形が足に合うように変わってるのとちょっと長くなったと聞いた

614:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:31:14.99 0L11r9xS.net
むしろ通気性と重量でインフィニティラン2のほうがランニングには向いてる
3はベロ補強に加え全体的にアッパーが分厚くなって重くなった

615:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:35:04.03 glGsMG5d.net
シュータン破るほど引っ張るなよ

616:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:42:59.80 FRN1L6uY.net
>>601
そう
よって万人向けではないんじゃないかと

617:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:49:36.09 Vsi0+lEV.net
>>607
それが、インフィニティ2は極端に弱いんだよ

618:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:50:12.56 O5TyTNg2.net
インフィニティいいよな
初代を1500キロ履いてるし、ぼちぼち新しいの買うか

619:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 19:59:42.46 glGsMG5d.net
>>609
引っ張って履くほど履き口狭くないでしょ

620:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 20:25:39.15 DqCxrf24.net
わかる
俺インフィニティ年始に買ってはまった
走っててめっちゃ気持ちいいし快適

621:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 20:31:19.66 glGsMG5d.net
インフィニティランはヤフオクで安く沢山出てたから買っておいた
アウトレットまで行く手間考えたらすごく安いな

622:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 21:29:42.11 HrY/5wU7.net
じゃあお聞きしますが、
これだけインフィニティの
評価が高いのに
ペガサスよりも
推しが弱いのでしょうか。
なぜ一般的にはペガサスなのでしょうか?その理由がわかりませんよね。

623:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 21:45:05.08 uPhe4rFY.net
フライニットのカジュアル感の強いユルいフィット感が苦手だな
あと今のペガサス39で何にも不足ないな
これで文句言える人って相当走れなきゃただの恥ずかしいヤツだろ

624:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 21:47:12.50 2dJhkn2N.net
>>614
単に歴史の長さでは…

625:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 21:48:51.50 6VwTPTqi.net
ペガサスは39代続く超ロングセラーだから
別にペガサスは否定しないけど俺はインフィニティシリーズが終わるまでペガサスは買わないかな
怪我防止というコンセプトとジョグシューズが良すぎるから
値段もほ


626:ぼ変わらないし



627:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 22:04:16.60 fjyOe7Oo.net
欲しくなってしまうからあまり褒めるな

628:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 22:14:45.11 tMIKHU5L.net
>>615
そのフライニットってインフィニティのこと指してるの?あれでフィット感緩いってどんな足してるんだろ。

629:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 22:17:34.80 glGsMG5d.net
ペガサスって無難なデザインが購買意欲をそそらない

630:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 22:46:20.99 axiH/i1d.net
世の中色んなランニングシューズあるけど、ペガサスとヴェイパーだけで充分

631:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/26 22:49:00.50 aYDNvO0v.net
>>620
万能だから最初の一足にはいいんだけれど、他のシューズ色々買い始めるとと、とび出たところも無いのであまり履かなくなる

632:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 00:49:01.31 sbbDbUTA.net
>>617
インフィニティたけぇよ
ペガサスなんて昔は六千円くらいで買えることもあったぞ

633:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 01:41:44.55 ektJJaN4.net
一万以下で買えるでしょ
ペガサスでも6000円って前のモデルじゃね

634:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 05:35:44.40 PEOYsf9R.net
ヴェイパー白青メンバーデイ15%オフクーポンで14400円で買えました。

635:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 06:59:36.06 uRsIB0ZP.net
インフィニティランの開発ストーリーにある様に気合い入れて作ってるしコストかかってるから高いんだろうね
3回マイナーチェンジしてるがソールは変わってないから完成度は高いんだと思うよ

636:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 07:03:58.66 njRgpGRy.net
インフィニティランの評価高いな。自分はセールの時に買うけどインフィニティランは足首痛めるんだよなぁ
10足以上持ってるけどインフィニティラン以外は全く痛めないから相性が悪いのか…

637:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 07:08:32.28 0j0uPmo6.net
インフィニティの気に入ったとこは
アーチサポート力なんよね
すげえグイっと上げてくれてる感あっていい
そんな俺は偏平足ランナー

638:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 07:10:36.91 FvJh1noB.net
アーチも支えてくれるけどソールの安定性の良さも忘れないで

639:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 07:13:13.23 aBmg/7Y0.net
アーチサポートと言えばペガサスに似たストラクチャーは影が薄いね…

640:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 07:31:32.45 KdhlsLPs.net
インフィニティが
いいっていうご意見
多いですね。
こんなにいいのに
知名度はなぜペガサスより
低いのでしょうか?
やっぱり販売の歴史かなぁ。
逆にインフィニティ履いたけど
何かの理由でダメだったから
ペガサスに戻った、やっぱりペガサスに落ち着いてるっていう方
おられますか?

641:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 07:51:34.34 jdFeCsD9.net
ストラクチャーにアーチのサポート感なんてなかった気がする

642:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 09:14:43.93 Yi6Gs3ba.net
インフィニティの上位互換がインヴィンシブルラン
という認識でおk?

643:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 09:48:24.76 i/BpN5ef.net
ペガサスとインフィニティはほとんど変わらないから安いペガサスでいいや

644:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 10:48:01.96 DL7S57Sn.net
>>631
まさにそのパターン
ペガサスのほうが反発が強い&反発感じる踏みどころが狭いのでアルファなんかの練習に向いてると思う
あと反発感の寿命が長い気がする

645:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 11:29:34.67 FvJh1noB.net
ペガサスとインフィニティランだと狙いが違うからかな
インフィニティランはジョグメインだから反発とかより安定を重視
とは言えインターバルで身体預けると反発はそれなりにしてくる

646:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 11:37:44.05 CyWJBW9e.net
>>630
ゲーレンラップの相棒
俺はオフシーズン故障気味になるとコレばっかり

647:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 12:06:53.42 nNup6cxV.net
この間スポーツ店行って初めてテンポネクスト試着したけどあれはドクター中松シューズ並みのチート靴だな
軽い力であんなにぴょんぴょん跳ねるとは思わなかった

648:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 12:10:31.70 ZCDLrnoL.net
>>633
その順番で履き替えたけどおおむねその認識
ただ、リアクト→ズームXの素材の差は大きいので
リアクトで肌に合ってるならわざわざ変える必要はないと思う
レースがヴェイパーなので素材合わせでインヴィンシブルに変えたけど、反発の感覚は近いし、クッションはかなり効いているので満足してる。

649:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 12:53:29.59 jflDIbHJ.net
もう踵の所にバネ入たらいいんじゃないの?

650:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 12:55:19.73 H8v1BICC.net
全然違うぞ

651:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 13:13:13.52 aCiWJDU5.net
伸張反射によるバネを活かせよ

652:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 13:21:11.99 FKt9eQUd.net
>>625
この間のセールで12,000円しなかったんだが。
色が違うと言うことか?

653:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 13:24:16.55 ZCDLrnoL.net
>>643
メンバーデイの購入者がもらえるクーポン

654:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 14:18:59.72 juwxuGe/.net
自分は、インヴィンシブルよりインフィニティの方が合う。

655:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 15:01:03.66 FvJh1noB.net
インヴィンシブルは柔らか過ぎる
インフィニティランの程よい硬さがジョグに丁度いい

656:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 15:28:51.77 2Xcm2sZR.net
インヴィンシブルとボンダイは全然違う感覚ですか?

657:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 15:37:36.86 7aVAZDZM.net
大抵のランニングシューズは普段使いできるけどいんゔぃしぶるはクッション性があれすぎて違和感しかないよ

658:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 16:44:28.35 jflDIbHJ.net
>>648
おまえ普段使いなんてしてんのかよ
やめなよ

659:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 16:55:56.85 onxJq16i.net
触ってはいけないレスがそこにはある

660:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 17:36:12.85 22tDhBx9.net
>>650
いや
いい大人なんだからやめろって言ってやらないとダメだぞ
本人はみっともないって気付いてないんだから

661:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 17:44:57.92 VtwmhIG3.net
普段使いしてるとは言ってないけど

662:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 18:02:24.01 FvJh1noB.net
VFやらAFはもちろんテンポもペガサスも普段履きは変だけどインフィニティはデザイン的に普段履きっぽいから退役後はコンビニシューズとして使ってる

663:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 18:28:05.29 wRIWlzfB.net
1番普段履き合いそうなのはフリーランかな

664:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 18:30:48.47 VtwmhIG3.net
ボンダイはランニングしない層がファッション用途で使ってたイメージすらあるからなあ
ホカもそういう人ら向けになんか出してたけど定番までにはなれなかったね

665:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 18:32:43.45 GOzcdKz2.net
紐短くて分厚過ぎて結びづらいから気楽にコンビニ行く時に使うか?って思う

666:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 18:36:10.02 voZRqh2j.net
女の子が派手なペガサス38をロングスカートに合わせて普段ばきしてたけど
結構かわいかったぞ
俺はおっさんだから真似出来ないけど

667:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 18:41:05.64 Y4uIwEH3.net
>>656
俺はもう履いてないランシューのかかと潰して、紐をタンの後ろ通してタンを立たせて、固結びして、職場スリッパとして使ってる

668:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>658
スリッパ買えよ
そんなんで自分走ってますアピールしなくていいから
見てるこっちが恥ずかしくなるからやめて

669:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>659
走ってるアピールしてないわw
スリッパだと外出れないし

670:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>660
そう思われてるよ

あいつなんでランニングシューズ履いてんの?wみたいな
笑われてんだよ

671:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ワークマンとかで売ってる踵踏む前提のスニーカーいいよ

672:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>661
いや職業柄みんな


673:走るしランニングシューズは全員持ってるんだよ



674:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 19:20:10.86 swdnRs9r.net
そんなん自衛官やん…

675:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 19:29:18.82 eUQ3nUKt.net
>>658
あらっ、おやっさん良いスリッパこしらえてまんなあ
ランニングシューズの踵つぶしてスリッパなんて、お洒落すぎてうちには似合わんわぁ 

676:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 20:00:58.68 LLQFy6JC.net
絶対に自衛官だな

677:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 20:22:26.48 hHqGOLeh.net
明日涼しそうなのでペガサス38おろすぜ38はボロクソ言われてるが1000km超えたZF3とウェーブエアロの代わりだからたぶん大丈夫かと

678:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 21:20:05.56 ND8rUa9I.net
>>657
ウィメンズは同じモデルでもデザインがかわいいんだよな
俺もほしいわ

679:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 22:39:59.82 FdW/AkXK.net
仕事でペガサストレイル履く俺に隙はない。
なんでこんな事になってんだ・・・

680:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 23:26:12.58 iIp7pAi5.net
仕事でランシュー履くって教員だろ

681:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/27 23:28:00.56 ND8rUa9I.net
厚底は女の子が履いてたらなんかかわいいけど男はねぇわ

682:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 00:08:19.90 ZM3UFyTt.net
おっさんが可愛い靴履いてたらプレイでしょ

683:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 00:45:15.97 mRcEoulz.net
>>654
デザイン的にはアルファフライ1だね
速く歩けるけど普段使いには向かない

684:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 00:56:10.56 WrO3s7Is.net
歩きのエアプ現る
世も末です

685:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 01:19:29.91 mRcEoulz.net
港湾の物流倉庫のピッキングなどの立ち仕事にはアルファフライは向かない。むしろボンダイのほうが適する。
ただ速く歩くだけならアルファフライ

686:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 02:45:39.25 TMbag81s.net
ウォーカーはもぅいいよ
走る気が無い分鈍足以下や

687:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 02:46:09.06 JhiXlhok.net
ペガサスターボ1復刻して欲しいな。長期販売商品としてさ
まあペガサス39我慢して使うけど

688:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 03:45:09.71 oXdmh3t7.net
ターボ1は28.5cmで210gと軽くて良い靴だった
あの謎なデザインも秀逸だった
初期ロット以外不人気だったのも不思議だった
履き古したのを高3の息子にやったら通学用に履きながら軽さに驚いている
そんな息子にZF4を与えたらこの靴はすごく履きやすいと言ってる
通学用ならなんでもいいのだろうな

689:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
最近のナイキは万能シューズは潰す傾向にあるな
初期のペガタボやZFは多用途で何でも一足でできてしまうから
レースシューズやトレーニングシューズが売れなくなってしまうらしい
だから新しいペガタボやZFはわざと重くして用途を制限してる

690:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>679
らしいって誰から聞いたん?

691:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 07:26:46.20 GBMf5a62.net
>>676
URLリンク(movies-pctr.c.yimg.jp)
オススメ

692:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 10:15:31.78 gM178LRr.net
久々にフリーラン買おうと思ってる
公式見たら黒しかなかった
これって人気があって売り切れなのかね
それともナイキがフリーランに力入れてない?

693:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 10:32:30.85 7Pi8crWF.net
アウトレットに白いのがあったよ

694:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 10:38:54.12 gM178LRr.net
>>683
アウトレットって物理的なお店?
うーん、行こうかな、、、

695:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 10:43:49.50 a86xRgjc.net
物理的なお店て 笑

696:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 10:51:36.44 pPeRxJbp.net
実店舗

697:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 11:09:40.25 9P39gED/.net
冷たい風に吹かれて
たたずむマテリアルワールド(物理的なお店)

698:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 11:57:22.70 ZOuiT6zA.net
フリーランはベアフット勢にも人気だし脱ぎ履きしやすいから普段履きでも人気

699:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 18:09:30.12 oXdmh3t7.net
涼しくなったのでティンポ3号機を下ろした
500km超えて普段ばきに格下げした1号機はエアーとミッドソールの適度なふにゃふにゃ感で滑らかに柔らかいタッチに比べて、3号機はエアーも程よく硬くバンバン反発する。
シューズもしっかりへたってくるのを改めて実感
やっぱティンポの履き味は格別だ
実際ヴェイパーとティンポだけでいいと思う
1発目でソールが剥がれてきたヴェイパーを返品するか、接着剤で補修するか迷ってる
カスタマーの話だと返品期限が30日間なんだよな

700:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 20:10:27.79 ku9ooPEO.net
履き潰したランシューを履かなきゃならんとは、貧乏人は大変だな
しかも歩きづらいテンポとは

701:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 20:13:48.85 ku9ooPEO.net
てかティンポとかキモすぎ
これだから中年キモキモランナーは

702:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 20:38:06.02 0xAZuG5T.net
テンポは変な音するから走ってると分かりやすい

703:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 21:02:14.82 ig1E/wrq.net
チンポってハッキリ言えない辺りがインキャ

704:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 21:36:39.76 oXdmh3t7.net
そんなにいじめんなよー
ティンポはアッパーがすごく状態が良くて捨てるにゃ勿体無いよ
みんなが言うほどランシューが歩きづらいとは思わないけどな
仕事で履いてる安全靴の方がよっぽど履きこごちが悪い
AJ6とかのバッシューのエア抜けとかは履きこごちが悪いわ、重たいわでランシューの方がかなりマシ

705:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 21:57:40.56 0xAZuG5T.net
最近NRCのGPS調子悪い
他のアプリとキロ20秒くらいペースが異なって記録される

706:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
今に始まった事ではない

707:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
誤差がこんなに出たの初めて
ペースのチャート見てもキロ5分から急にキロ4分になったりする

708:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>694
死んでしまえ

709:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
NRCは元々おかしい

710:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
GPSウォッチ使おう

711:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/28 23:46:50.27 NnJcVobX.net
>>693
>>694
おっさん特有のキモい下ネタ
死ねば?

712:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 00:40:55.04 6IfJYaSf.net
まともなランナーなら一度もいい時期なんてないNRCなんて使わない

713:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 00:51:39.23 zG0/B4mG.net
スマホなんかよりGPSウォッチ一択っすよねえ

714:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 03:21:37.73 SpLF/hUC.net
>>702
いい時期が無いってまともなランナーの人生を全否定とは酷いな
恐らく今まで生きてきた中で陽の当たる時期もあっただろうに

715:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 03:50:54.89 kzDuB7I+.net
まーた日本語怪しい人いるの?

716:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 07:12:48.42 YdbnfMHP.net
>>704
「いい時期のないNRC」

717:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ワレワレワ ウチュウカラ キタ

718:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
地底人なり

719:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 12:01:33.62 82GeZwpJ.net
スマホアプリどれもイマイチ
ナイキがエラーで使用不能になってからアディダス使ってるんだけど、測定精度が低くい
やっぱ時計買うかな

720:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 12:49:13.94 88JCAXMP.net
安もんのスマホ使ってるとセンサーがゴミレベルだったりするからそれは避けないといけない
アプリはStravaとRunkeeperは精度十分だよ
スマートウォッチは高いやつでも


721:GPSの受信性能は知れてるから例えば都心だと使い物にならん



722:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 19:58:02.62 JX+aIGrf.net
たしかにスマホがもう5年前のヤツだからな
買い換えたいけど金の問題じゃなくアプリとか移すのめんどくさいんだよな

723:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 21:02:43.68 88JCAXMP.net
俺ランニング専用のスマホ一台買ったわ

724:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 22:25:06.75 eekvi5Ol.net
NRCはGARMINと繋ぐと2重で記録するのやめろや

725:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/29 23:14:05.23 VEfxp0lQ.net
>>713
それは繋いで両方使うオマエが悪い

726:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 00:09:58.69 Ki1Bh5Nt.net
>>713
言ってる意味が分からない。
連携って事じゃなくて?
GarminとNRCの連携ならさせてるけど二重で記録なんてないけど。

727:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 07:31:47.69 bJzSL0ay.net
>>715
連携させたあとに、ガーミン端末とNRCが入った端末を持ってそれぞれスタートさせて走ると、NRCにダブルで登録されるんよ。

728:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 07:45:08.65 KlcQ+1Fc.net
そのやり方他ではダブらないのか

729:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 08:00:38.79 bJzSL0ay.net
>>717
ダブるから文句言ってんだろう。
まぁ距離系のイベントとかランレベルの水増しくらいにしか使えんかな。
たまにNRCの調子が悪い時にガーミンのデータだけ残してって使うくらい。

730:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 11:30:49.67 Sjx1OpmW.net
普段履きルーキーが現れる秋。エアマ系なら微笑ましいが
オールスターやらオールドスクールやらで走るのは見てるこっちがハラハラするからやめてほしい
まあ若い子なら平気なのかもだが

731:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 11:53:09.00 c5wotLx9.net
わしはペガサスの後出始めのVAPER MAXで走ったな
今から思うとふにゃふにゃして心地よかったが、ここで叩かれまくってZFが買えてから沼にはまったわ

732:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 12:04:48.84 fdAty8TH.net
>>716
NRCはスタートせずにガーミンだけスタートさせればいいのでは?
なんでそれぞれスタートさせてるの?

733:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 12:23:38.99 KtnwYHrd.net
>>721
それは文句言ってる>>713に言ってくれ
オレの場合は以下の理由で併用。
NRCとガーミンコネクトは10年くらいつかってるんでどっちも捨てがたい。
NRCは500m間隔で音声で教えてくれる。
ペース管理するのはガーミンの方が見やすい。
元々itunesで音楽管理していたんでiPhoneだし、スマホ持って走るのは苦にならん。

734:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 13:00:58.27 ArUnjNsW.net
>>711
今ならものすごく簡単にホーム画面のアイコンまで同じに移動してくれるぞ

735:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 15:23:15.78 hqudtXWU.net
わしはゲルカヤノでキロ5分で走ったら膝壊したんだが、ナイキはクッション強いせいか膝壊れなくなった

736:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 15:29:37.72 s89c8nLB.net
豚くんの膝をまもるナイキのスニーカー(笑)すごいw

737:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 15:33:09.76 sFW1dtmJ.net
ナイキの広告見れば一目瞭然でしょ
デブのお前ら、走ろうぜ!みたいなん

738:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 18:35:39.60 cGsCmDzl.net
年内にまた膝ぶっ壊すんだろうなこの人
その場縄跳び片足跳び左右の足で2・2のリズムで100回くらい1分以内に跳べなきゃ成人してからのランニングなんて無謀だぞ

739:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 19:12:18.30 +xuzspfD.net
今は成人って18才以上だっけ

740:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 19:53:54.25 c5wotLx9.net
>>722
NRCは250mを選べる
前のwin用アプリを復活してもらいたい
昨年末のリストバンドくれるやつはブラックをもらった

741:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 21:35:48.45 i/EeHA1D.net
質問です
ペガサスを以前履いていて踵のホールドが弱すぎてアシックスのノヴァブラストに乗り換えたのですが最近ナイキのインフィニティランが気になっています
インフィニティラン履いてる方踵のホールド感とか中足部のサポートはどんな感じか教えてください

742:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 21:56:32.99 VsXRFMfB.net
アルファフライが想定寿命の600kmに到達したら、反発は劣化してないのに
アウトソールはポッドから前の小指側半分は凹凸が殆ど削れて平らになってしまってた
セールで買って積んでた新品と比べると接地感だけで削れてるのが分かるレベル
ヴェイパーがアウトソールは減らないのに前への反発感を失うのとは真逆だな
2がいまいち合わないのにもう1がストアにないのが困った
アウトソールだけ2に合わせたアルファ1.5作ってよナイキ

743:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 22:30:07.32 Sty6spd/.net
>>730
あんまりないよ
踵のホールド力ならアシが上

744:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/30 22:55:23.01 UUp+bY9S.net
インフィニティは踵はフラットで固定するためのクッションや屈曲はないです
ペガサスで踵が気になるならインフィニティも要試着ですね

745:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
踵のホールドって何を指してるかわからないが、インフィニティランは踵が抜ける感覚はない
ヒールカップも硬いし
むしろ土踏まずのサポートが心地よい
あとソールが広いから安定感がハンパない
メルカリやヤフオクで安いから買ってみたら?

746:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ペガサスだって世代によって踵のホールド違う
抜けやすい日大も紐前から縛ってけば大丈夫だけど

747:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 00:11:29.63 hrlv0/p+.net
ホールド感ならゲルカヤノよ

748:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 00:31:14.45 n9jsPffZ.net
ストラクチャーが秀勉

749:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 01:37:44.49 Dwz4rgk/.net
NRCの音声ガイドって新しいの増えないのかね

750:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
インフィニティにアーチサポートは無いっていい人いるけど
ペガサスに比べれば明らかに土踏まず持ち上げてくれるよね

751:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 10:57:06.57 IHrBlRHb.net
そんなやつおる?

752:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 10:59:46.92 R9Fcif8w.net
いねえよなぁ!!?

753:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 11:40:44.66 fku5E04X.net
NRCのゆりやん音声って需要あるんか

754:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 11:42:51.53 yCj+tOzu.net
なんどもー♪

755:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 12:17:16.68 eLEttiSA.net
>>738
安田美沙子や清原みたいなやつ?
大迫くらいがやってくれれば

756:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
NRCのこの写真好き
URLリンク(cdn6.aptoide.com)

757:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 19:21:22.05 9099cK13.net
>>745
電線の感じが日本だな

758:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 21:43:27.36 ZOj7uz0V.net
セカンドストリートでタグ付いたままの未使用ターボ2が一万円で売ってたけど買いかなぁ

759:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 22:08:09.09 QWjmgo3t.net
ターボ2信者なら買いだろうし、そうでないなら不買

760:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 22:12:02.87 bM1X1qZ1.net
加水分解気にならなきゃいいんじゃね
俺は1000円でもいらんけど

761:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/31 22:41:03.63 PYZuaQVk.net
純粋にウレタンだけの仕様じゃないなら加水分解よりアウトソールの剥がれの方がヤバイと思うが、リアクトやらズームxは加水でボロ�


762:{ロになるのか?ちなみにファイロン素材だとどんなに古くても崩壊してるの見たことが無い



763:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 05:07:10.66 lLsexB06.net
ズームXは加水分解はしないんじゃないか
ペバックスというポリアミド系の素材からできてるから水分と反応はおこしづらい

764:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 08:40:08.17 3lYh3vwa.net
ペガサス39は踵にエアユニット入ったことで踵が固くなったりしませんか?
キロ6分くらいのジョグ用途で38か39で迷ってます

765:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 09:11:12.68 VuXiFVyb.net
設定変更しちゃったんだ
もっと強気設定でもよかったんじゃないか?やけに慎ましい設定じゃない

766:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 09:26:07.72 lvdHuO2i.net
>>752
39のエアは33-34とほぼ同じ
ということはつまり

767:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 11:19:25.39 cT7sEhEW.net
ファイロンもペバックスも加水分解はしにくい。まあ、紫外線とか他の要因で徐々に酸化はするだろうけど、そんなに長いこと使わない。10年前のシューズとか普通要らないだろ。エアマックスのレアものとかみたいに投機対象になるブツだったらともかく。

768:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
質問です。
1時間くらいのジョグ、だいたい10kmなんだけど初ナイキ購入しようと思います。
ペガサス39か、ズームフライ4で考えているのですがZFはまだこのペースじゃやめといたほうがいいですか?

769:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 23:30:35.75 cWWMrJw3.net
インフィニティ3のアッパー一度濡れたらしっかり乾ききるのに時間かかるんだな
おとといの夜に濡れたんだけど陰干しでまだアッパーニットに湿り気がある

770:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 23:34:44.59 rMIW8LqP.net
扇風機当てればよくない

771:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 23:34:59.49 HeGA/HXo.net
ペガサス39がベスト

772:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 23:38:11.77 KBba5Vfl.net
ペガサス40は大福モデルチェンジになるっぽいね

773:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 23:42:49.20 8pqVarXN.net
>>756
ペガサスが無難
無難なのが嫌ならズームフライ

774:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 00:40:35.71 U84jPNyh.net
ズームフライは進めないな
ペガサスかインフィニティランがいい
変化球でボメロ

775:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 00:43:13.71 4OLLP7Ni.net
俺はZFを勧める
スロージョグにも対応できるオールマイティなシューズ

776:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 03:07:51.63 DaJjs2YT.net
ズームフライでスロージョグはねーだろw

777:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 03:28:47.61 cskvHhJg.net
話聞いてると、ここの住人って靴の選択ミスっただけで即故障するくらいガラス細工みたいに繊細で精密な足してそうだよな

778:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 04:11:25.99 M7xJ+fU1.net
そりゃそうだろ
シューズと関係ない怪我の話したってスレ違いと言われるだけだし

779:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 06:24:13.69 Sr9OV4zV.net
>>756
選択肢にないインフィニティラン
定価が高いだけあって信頼できる

780:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 06:27:29.63 FIIGhj0B.net
>>767
インフィニティランという名前ですが
無限に走らされてしまうのでしょうか?
その点が心配です

781:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 07:01:29.72 PuuB4B0u.net
>>768
その覚悟と強靭な肉体があれば

782:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 07:22:24.20 peJCGkBI.net
>>768
両方持ってるけど絶対ペガサス39

783:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 07:55:26.30 PMNKXTb1.net
>>760
どこかにリークとか出たの?

784:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 08:05:46.99 /uTcIYWN.net
756です。皆さんありがとうございます
ズームフライではやはりジョグは難しそうですね
一足で済ませてしまえればと思いましたがひとまずペガサス買います!
より早いペースで走るようになったらもう一足検討してみます。

785:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 08:29:03.53 ElbwK/if.net
キロ5分ならヴェイパーもありとここで聞いてる

786:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 08:41:03.00 0mSsIwuh.net
キロ6分だけどダサいランシューなんて履きとうない

787:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 08:44:23.41 QfPU6gzD.net
好きなの履けば良いんだよ
VFも最初のモデルはエリート専用だったけど、next%2 は結構安定感大きいから、ヒールストライカーでも大丈夫

788:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 08:45:35.32 4OLLP7Ni.net
>>772
ZFにしとけって
ジョグでもウォーキングでもいけるから
本当に一足で済むシューズ

789:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 09:00:01.29 9lzBZ3r8.net
デブでなければ、チンタラ走る分には好きなの履けば良い。むしろデザインとかで選んだ方が良い。後は、ふわふわか硬いのかどっちが好きかってだけ。

790:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 09:01:34.42 lmHWNyLK.net
ズームフライみたいな糞重シューズでスロージョグやらウォーキングだって何の冗談だよ

791:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/02 09:11:24.82 c99yj/f6.net
>>760
ソールが餅になるのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch