ランニングシューズナイキ専用スレ Part.38at ATHLETICS
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.38 - 暇つぶし2ch450:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 20:42:43.88 +UjiFyP1.net
そういうシューズではない

451:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 06:27:11.84 8hbFE8n0.net
>>444
ゴルフボールを買うんだ

452:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 12:01:24.23 PATNEY25.net
セカンドストリートでほぼ新品のヴェイパー2が12000円だったわ
何でそんなに安くなってたんだろう

453:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 12:17:52.14 EDiDuA84.net
ほぼだからじゃね

454:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 12:22:41.02 HkUHoKI2.net
>>447
フライニットだろ
アウトレットに大量に出て12,000円くらいで売ってたから
セカンドの人は知ってるんだろう

455:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 13:10:55 cjgXnZOq.net
NEXTじゃなくて 4パーなのか?

456:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 13:18:51 PATNEY25.net
アクアカラーでアッパーは普通の素材だったけどな
まあ中古なんてそんなものか

457:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 14:16:35.10 jlZzDCR4.net
一度でも履いたらそんなもんだろう

458:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 14:45:23.61 0ovJS3M7.net
ストリークってどうよ、ポイ練に

459:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 14:58:08.74 AHUzow5B.net
ストリークフライ、ストリークLT4、ストリーク7のどれ

460:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 15:06:11.26 0ovJS3M7.net
>>454
3つとも

461:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 16:30:54.77 JI1z2K2o.net
>>455
ポイント練習の設定タイムどれぐらい?

462:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 16:39:11.64 WUmU0YKM.net
>>447
買わなかったんだ?
ウーマンサイズじゃなかった?小さいサイズは買い取り査定も安いから売値も…
自分はセカストで、ターサージール6が発売になった1週間後くらいに(欲しくてチェックしてた)
軽い濡れジミある新品の5を(イベントブース展示中に雨にヤラレた…みたいな感じ)900円でGetしてきたことあるww

463:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 16:55:19 C8ct/nvM.net
>>457
お前いつも貧乏自慢してるな

464:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 19:42:04.46 QDemhjj1.net
Amazonタイムセールで◯◯が◯円になってるよ!とかの情報なら他の人にも有益だが、リサイクルショップで安く買えたとかはただの貧乏自慢だよな。

465:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 22:06:02.87 OJsv5rli.net
>>458
お前いつもボンビラスな選択をディスってんな

466:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 07:08:10.37 Yfhi8s73.net
ヴェイパーのハイパーピンクって色のやつ欲しい
楽天の怪しいサイトで売ってるんだけどステップとかで近いうちに買えるようになるのかな?

467:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 11:40:56.00 f1z9uc3j.net
ヴェイパーフライは偽物流通してるから変なサイトで買うのはやめとけ

468:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 12:42:08.85 w17Q8xk6.net
zoomflyが5まで続くとは・・・

469:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 15:14:16.13 Wk4mtLXK.net
普及版カーボンシューズは今んとこズームフライしかないべ

470:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 15:33:06.70 Bl3uX+BU.net
>>463
ズームフライ悪くないだろ
どのシューズがいいの?

471:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 15:59:44.94 FuyMoyEM.net
厚底で小指着地だと衝撃エグくない?水膨れ出来るよね

472:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 16:43:08.51 Wk4mtLXK.net
小指着地ってなんだ...

473:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:03:36.20 /DGD9oE4.net
スタンド

474:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:09:42.36 DA4MAt7n.net
>>467
え?フォアで着地する人は小指側からランディングして拇指球へ体重移動シていくだろ?
ヒールの人ならかかとの外構わあたりからランディングして拇指球に向かって移動していくと思うが

475:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:10:47.27 DA4MAt7n.net
>>466
サイズ見直したほうがいいんでない?
それかシューレース締めすぎとか

476:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:52:04.68 sAPNTlC3.net
フライニット復活してほしい。今のズームフライは重すぎて嫌なので仕方なく背伸びしてヴェイパー履いてるが、かかとのアウトソールが弱すぎてすぐはがれてしまいコスパ悪すぎる。

477:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 18:33:21.76 P2OaMUqg.net
>>445
え、快適に走りたいんです!
どれ買えばいいの?
>>446
ゴルフしないんです

478:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 18:48:35.90 .net
ス二ダンオープニングイベント開催決定
レアなスニーカー100足をなんと定価で販売
そのまま履くもよし、売るもよし
参加しなくても5000円オフになるアレ貰えます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

479:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 18:53:05.37 Wk4mtLXK.net
今の若い子スニーカーに何十万とかけてるけど間違いなく後悔するで

480:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:09:50 Eu6yXkS2.net
>>474
なんで?
クルマに比べたらかわいいもんじゃん

481:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:22:34.11 Wk4mtLXK.net
クルマは興味なくなった後も役に立つし売りやすいだろう。
スニーカーはどんどん数増えていってスペースも取るし、そもそも履ききれない。
30足もあったら一ヶ月に一回しか履けないんだぞ?
売る時も数あると大変だし、スニーカーショップでまとめて売ると二束三文に叩き買いされる。
一足一足適正価格で捌こうとフリマやスニダンで売るとなかなか買い手つかない。
やがて加水でゴミになる。
俺も若い時集めてたけど今はランシュ以外だとAJ1一足ダンク一足しかない。
ランシュみたいな消耗品でないスニーカーは厄介

482:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:24:00.64 Wk4mtLXK.net
あとクルマは高いけどそれに見合った価値がある。
しかしスニーカーは冷静に考えるとカラーの違いとかコラボで何万も上乗せされてる。

483:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:30:29.78 2AHXaLMY.net
普段履きなんかジャングルモック一足あればいいわ

484:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:35:20.76 jRFum6zl.net
ジャングルモックってあのモッサイ靴か

485:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:38:43.92 YIio5qgw.net
ジャングルモックの履き心地最高だけどな
メレルの最高傑作

486:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 21:10:45.22 tzFpTh3O.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

487:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 21:14:10.32 jZhN8REF.net
フライイーズ出してくれるのは地味に嬉しい
俺は買わないけど

488:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 21:17:30.78 z8twXsJz.net
>>476
そんな極端なコレクターを若者の代表みたいに語るなよ

489:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 00:11:04.34 oL9gZi1l.net
レアスニーカーって転売目的が大半でしょ

490:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 00:39:49.05 AbuetdlR.net
>>483
極端じゃなければいいけどな
今のスニーカーマニアやばいことになってるぞ。
90年代もすごかったけど今は毎週のように高額なスニーカーが出て買いまくってるみたいだし。なんかコラボモデルは数十万で明らかおかしい事になってるぜ

491:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 00:41:21.52 AbuetdlR.net
90年代はまずリリースされるのが定期的でインラインモデルだけだったからね。
今はNIKE自体が買い物依存症のスニーカーマニアを意識して売ってるんだよな。

492:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 08:58:11.76 Qav45XZc.net
今じゃ毎週のようにエアジョーダンやダンクの新色が数量限定で販売されてるよな
ただスニーカー業界は時が止まっていていまだ人気あるのは80~90年代のモデルばっかりなんだよな
2000年からもう20年以上も経ってるのに

493:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 11:23:41.52 FpdH8WcU.net
>>487
いいデザイナーが育ってないんだよな

494:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 12:23:35.44 AbuetdlR.net
新しいテンポネクストはアッパーがペガサス39と同じなんだね。
アトムニットの軽い感覚が好きな人はセール狙って現行機買っといたほうがいいかも

495:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 12:38:52.98 rP3ebLnk.net
テンポネクスト廃盤て嘘だったん?

496:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 12:45:06.18 RBIN6DGW.net
>>487
だから最近のモデルはダサいってここで話題になってたじゃん?よく分からん年齢の話に強引にスライドしてたけど

497:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 12:56:55.36 7G4HJ7GO.net
>>471
同感
個人的にはペガサス38のソールでフライニット化してほしい。暑いし重過ぎる
ヒールのエアとかリサイクルのズームXとか要らんから

498:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 18:47:45.11 Dq2aNrMF.net
ペガサス39のメンズの色ダサすぎる。。。
赤黒出せば予約してやったのに

499:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 18:54:51.82 OYJO7KeA.net
ナイキ「お前に買ってくれなんて頼んでない」

500:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 18:56:55.58 Dq2aNrMF.net
じゃあ発売するな

501:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 19:42:05.51 jBFfb4dJ.net
URLリンク(media.wwdjapan.com)
ペガサス39のメンズ
俺は好きだぜ

502:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:00:32.10 nydUQz9w.net
カラフルカラーは後からだな

503:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:03:57.33 Dq2aNrMF.net
>>496
似たような配色のストリートフライはかっこいいけど。。。

504:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:09:11.18 JvaVoy7L.net
ペガサスの買い時ってカラバリ増えてセールで安くなってからだよな

505:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:22:44.98 JgyZFP8F.net
街履きできるようなデザインにしてほしいわ
おしゃれスニーカーと見せかけてゴリゴリのテンポアップシューズみたいなの

506:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:32:25.81 oL9gZi1l.net
インキャカラーはやめて

507:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:54:02.34 QeMSDTEN.net
>>496
チー牛っぽい

508:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:56:05.32 Y3d0B23c.net
>>496
アシックス~♪

509:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 21:38:51.95 7EKe70WT.net
ハイカットのモデル出してほしい
ハイカットだとシンスプリントの痛みがでない
プロネーションがどうとか言うけども足首ガッチリ固定しちゃえばよくないかと思うこの頃

510:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 21:44:37.42 SuGzlvlF.net
ハイカットのランシューはミズノくらいか

511:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 02:04:16.22 DGuxC13s.net
今はナイキのコービー9エリートを使ってる。
ハイカットでシューズとサポーターが合体したみたいな感じ
ドロップインソールでペガサスより少し薄いぐらいのフォームがあって感覚は薄底で着地ド安定。
おかげで痛くないし、久しぶりにローカット履いても痛みがなくなってた。
練習しながらシンスプリント治せるのいいよ。
厚底は着地がグニョグニョ不安定だからLSDとかやるとすぐダメージ来る。

512:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 02:05:35.97 DGuxC13s.net
問題なのはコービー9エリートは廃盤でプレミアついてて何十万もしてる。
俺が買った時は25000円程度だったのに
乗り換え先もない...

513:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 02:07:50.83 DGuxC13s.net
そういう事もあってインフィニティランとかインヴィジブルランとか懐疑的
ローカットで厚底である時点怪我は減らないと思った。

514:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 08:14:00 SvI2By83.net
薄底は使いよう
下手だと即ケガするが上手く使えると逆にケガが減らせるという

515:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 08:53:10.06 aHVE1Vi+.net
>>509
どういう理由で怪我を減らせるの?

516:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 09:15:12.49 nkd4h7Ec.net
薄底だと着地衝撃を減らすために摺り足になるなら、
厚底で摺り足で走ればより脚へのダメージが少ないよね。

517:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 09:49:58.72 CMhFhFCB.net
ズームフライは厚底だけど
ペガサスは厚底?薄底?
何か厚底と薄底の境界線を見た目で決めてる気がするが

518:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 10:21:06.49 aHVE1Vi+.net
>>511
摺り足で速くなるの?

519:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 11:27:02.87 zmvpIqIQ.net
ペガサスは普通

520:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:04:07.74 flI6LB12.net
>>511
摺り足ってジジイかよ そんな走り方してるマラソンランナーなんていねーだろ

521:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:19:47.01 VTjqnArk.net
間寛平

522:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:20:53.20 zmvpIqIQ.net
慎重に着地するって意味だろ
厚底は足裏が痛くないから地団駄踏むみたいに着地してしまう。
結果として踝がグニャって筋膜が痛む、アキレス腱が痛む。
薄底は痛いので撫でるように優しく接地せざるおえない。

523:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:26:17.50 70nsonKH.net
薄底でロード走るやつなんて全滅したでしょ
あれは本当に足に悪い

524:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:43:36.17 2FO9ZEX/.net
ライバルフライは薄底?

525:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:44:26.28 Da71iEMT.net
おえない

526:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 13:13:14.47 SvI2By83.net
>>510
正しいフォームで走ることで怪我を減らすという極々あたりまえのこと

527:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 13:15:04.81 Us16YbIL.net
>>517
厚底で足裏痛いから薄底に履き替える人はいないと思うけど

528:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 13:25:08 XOheARpV.net
今の薄底は柔らかいの多いけどな
昔の薄底は沈み込みがほとんどなく衝撃が足全体に響いて衝撃耐性も身に付けなきゃいけなく上級者専用ではあったけど
今はクッション性あって衝撃も響かないのが多くなってきてるから昔の認識のままで敬遠してる人は遅れてるとは思うよ

529:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 13:39:49 XOheARpV.net
経験上シューズ起因の怪我やオーバートレーニングで疲れがたまったダルさや痛みは芝生とかの天然のクッションがあるところをベアフットシューズで走るのがいい
ベアフットシューズはそれくらいしか活用方法ないけど嘘みたいに痛みが消えて気持ちよく走れるからなんか奥深いなとは思う

530:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 14:03:32 wkoUbZjG.net
>>522
何処をどう読み込んで、その結論を得ましたか?

531:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 14:18:10.00 Us16YbIL.net
>>525
安価先読んでの疑問?

532:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 15:36:04.10 AbtIiZQw.net
ブレーザーハイとかいう究極の治療スプリントシューズ

533:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 15:55:57.08 YN9MAepI.net
新しいテンポの情報どこにある?

534:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 16:29:39.28 +KYS6G/h.net
薄底といえば昨日は暖かかったせいか
ワラーチで走ってる人3人くらい見たな
独特のフォームで遠くから見たとき競歩の練習してるのかと思ったわ

535:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 16:59:36.77 5Kcko/oB.net
アレって指の間靴擦れしないのかな

536:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 18:20:47.01 H1khDPPX.net
>>530
靴擦れして皮が厚くなるを繰り返すらしいよ

537:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 21:12:56.77 /pESx8E9.net
ストリークフライ再販まだぁ??

538:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 16:41:48.32 KchW5OVz.net
インヴィンシブルラン、安くなったら買ってみたいなと思ってたらマイサイズがどこも売り切れてたでござる

539:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 18:44:20.87 iBDUCLd1.net
足底筋膜炎に適したシューズってないですか?
お医者に聞いたらマラソンする人に多い障害と聞きました

540:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 18:46:50.05 2ZPenRjL.net
ない。走る量や強度を見直せ

541:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 18:52:53 cYk1DJ9e.net
spark flyknit 1
これランニングシューズなのか迷うな

542:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 18:54:55 TR3q2UrP.net
足底腱膜炎は芝生の上をベアフットシューズで走ると痛くないよ

543:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 18:56:48 8EokvU0n.net
spark-flyknit
URLリンク(hypebeast.com)

544:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 19:01:59 M24dLRxb.net
>>538
ソール周りが最近のジョーダンシリーズっぽいな

545:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 19:15:27 dw5lbknW.net
足底腱膜炎だったけど、サイズ0.5上げたら嘘のようになくなった
ピッタリ過ぎるのは良くない

546:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 19:52:03.00 weWJeOiF.net
>>538
すぐぶっ壊れそう

547:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 21:11:34.24 K8XMtrBb.net
>>538
ズームフライ4のライフスタイル版っぽいな

548:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/15 21:11:47.31 K8XMtrBb.net
ズームフライ5だった

549:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/16 13:14:50.75 YTJ0QaZT.net
俺は登山で何度も足底筋膜炎になったが
ソール柔らかめの登山靴に変えたら
ならなくなったな。

550:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/16 14:32:34.34 UXjy2aG7.net
>>538
ジョイライドと同じ運命辿りそう

551:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 05:03:06.54 +CSDX8mI.net
あんまり知識ないから知らないけどジョイライドってダメだったんか?売れ残りのサンプルに足通した感じだとめちゃくちゃ柔らかかったけど逆にそれがいかんの?

552:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 08:57:28.57 Gy9AGulJ.net
Infinity3のレビューがなかなか無い。
タンの破けやすさは改善してるのか。

553:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 14:43:38.70 ckaphMpM.net
ジョイライドはコンセプトが受けなかったんだろうなと
みんなスペックを追い求める中で楽しく走れるヨ!って言われてもなぁって

554:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 15:40:07.31 6nEXd3Mv.net
ペガサス店にないんだがNB996とか26cm履いてるけどサイズ同じでいいかな?

555:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 16:26:07 TKEvnszw.net
アルファーで土踏まず付近に水ぶくれ出来ちゃう方いらっしゃいます?

556:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 19:06:33.72 5ALHFxXT.net
>>549ですがアシックスのGT2000NYも26です。両方お持ちの方教えて頂けたら助かります。

557:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 22:01:58 A2okpmUH.net
私の場合996は持ってないけどNB M990とレベル2は27.0
ペガサス38は26.5でジャストだす 27でもいけるけど踵が緩い

558:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/17 23:15:57 5ALHFxXT.net
>>552
ありがとうございます。踵ちょっと出っ歯ってますね。GT2000からペガサスにすると感動するほど違いがあるのか気になります。

559:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 07:14:26.14 rtjsafpl.net
いや無いと思う

560:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 09:31:45 o6Xn+ESg.net
テンポネクストってホントにすごい音するのな
昨日の大会でテンポ履いてたランナーがボシュボシュ音出して走ってた

561:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 09:41:08.26 inTYeZ/H.net
>>555
それパンクしてるんじゃ…
少なくともアルファではそんな音しない

562:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 09:53:13 kItAn2Uy.net
バシュバシュ音するぞ

563:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 10:00:27 H4HdHirC.net
テンポはエァバックの周りホーン形状にしていい音奏でるように設計されてるいるからね
上級者に追い抜かれると音色変わるから、ドップラー効果で

564:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 10:33:40 bMmVuRjI.net
ヴェィパーと比較してテンポやアルファってエアバッグの恩恵感じますか?

565:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 11:08:32.56 ocTO4iZb.net
長野3時間15分で完走
自分より早く着いて着替えている人、後からきた人もみんなヴェイパーだった

566:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 11:37:56.30 wPYk0gJY.net
>>560
あなたのシューズは?

567:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 12:14:31.73 inTYeZ/H.net
>>558
なるほど、エアポッド周りがスカスカのアルファと囲まれてるテンポで違うのか

568:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 12:28:30.85 ocTO4iZb.net
>>561
もちろんヴェイパー

569:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 12:31:46.73 XbJ1SLsQ.net
ホーンがとか音色が変化するとか珍走団みたいだなw

570:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 22:31:01.33 OPHYXGb2.net
ボメロってペガサスと似たようなもの?

571:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 23:21:52.96 60sljTyD.net
ペガサスにいろいろサポートパーツ付けてソールを良い素材にした豪華版

572:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/18 23:25:24 Tf/o4ovX.net
豪華版というか完全に初心者初級者向きのシューズだな

573:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/19 00:30:23.25 I4Qetf0r.net
ペガサスが持ってる上級者〜初級者までカバーできる要素の上級者向けの部分を犠牲にして
ヒールクリップやらZoomXやら搭載した「初級者〜中級者向けの履き心地の良い豪華なペガサス」って感じ

574:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/19 01:24:52.16 qCjuizq3.net
上級者向けの要素って何がある?
機能だけでいったらペガサスはボメロの下位互換じゃない?
ペガサスのほうが軽くはあるけど

575:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/19 04:14:48.76 bgCk+wXN.net
>>559
エアポッドのところのバネ感はヴェイパーとは別物で差は明らかだけど
フォアフット向きなことを別にしても恩恵は人それぞれじゃないかな
バネ的にストロークが大きい分だけ着地の最大衝撃が抑えられるのと
跳ね返るまでの時間も延びるから接地が長めでも反発が生かせると俺は感じるけど
逆に抑揚がなくて嫌という人も多いんじゃない? 特に接地が短い人だと

576:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/19 06:25:50.30 FyjUXu8e.net
ボメロにズームXを搭載してる理由がよくわからない

577:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/19 11:13:41.12 flA0W6Xj.net
インヴィンシブルラン2欲しい

578:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/19 18:36:16.99 prGvVk1x.net
インフィニティランもインヴィンシブルランも大した


579:進化ないね 型落ち安く買ったほうが良いかも



580:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/20 15:25:15.44 0sHklTHG.net
ペガサス39買った人いたらレビューしてくれ

581:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/21 10:06:31.16 rjoISIyV.net
ペガサス39の重量報告どこにもないな…軽いなら夏のペガタボの前に買っちゃうぞ

582:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/21 14:22:24.07 0ZU/B9l9.net
>>575
かかとにまでエァバック入れて軽い訳ないと思う。

583:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/21 14:32:26.45 rjoISIyV.net
>>576
ですよねー…インヴィンシブル2も重くなってそうだしペガタボまで我慢するか

584:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/21 15:24:28.35 ptHMe27J.net
大して変わらんのとちゃうか?
ズームエア自体そんな重くないしその体積分のリアクトのほうが重そう
38のシューループよりフライワイヤーのほうが軽いやろ

585:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/21 17:03:00.49 ZpjctUS0.net
>>575
38より7%軽いとかどこかに書いてあったような

586:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/21 19:24:29.74 wDF2Hd1u.net
ペガサス39は
エクストラワイド(4E)
あるのかな?
かれこれ7年
ペガサスの4Eなんだけど
ナイキのHPのラインナップで
見当たらないんだよね

587:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/21 22:03:23.44 J5o9kYgv.net
ワイドじゃないから興味は無いがここ最近で出なかったことあるの?

588:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/21 23:00:27.13 YOFlOLEF.net
ワイドモデルってだいたいカラー黒だから
標準モデルの黒が来るタイミングで一緒に来ると思うYO

589:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/22 01:07:40.69 B6226WXi.net
あー、でも商品の詳細に
”シュータンをアッパーから分離し、さまざまな足の形状に対応するためのスペースを確保。”ってあるから
もしかしたら標準モデルでワイドな足にも対応してるって事なのかもしれないYO

590:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/22 08:39:32.15 Aa/fDGdY.net
見かけた情報だけど28.5cmが288gか
個体差あるにしてもググった感じ37や38よりはやや軽いのかな

591:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/22 09:51:31.75 OjuLjB6b.net
ヴェイパーのエキデンモデルこれ以上安くなる可能性あるけどその時には自分のサイズ売り切れ
だろうから購入したぜ

592:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/22 09:56:46.39 c4Rx810g.net
ワークマンのカーボンソールはどうだい?

593:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/22 10:07:56.83 f5d08ur7.net
ヴェイパーの10倍くらいのコスパらしいな

594:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/22 20:19:13.70 B6226WXi.net
ByYouにもワイドの選択肢がそもそもないんだね
これマジでワイド出ないのかもね

595:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 09:19:17.40 lyhMgQnp.net
>>587
それはヴェイパーと同パフォーマンスの場合

596:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 15:44:46.66 c+CRfSTQ.net
リアクトインフィニティ2のシュータン破れてフィット感無くなった
新しいジョグシューズ買わないとなんだけど心境的に3は買いたくない

597:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 15:50:06.41 wnIFDiKc.net
じゃボンダイとか1080とかニンバスとか他メーカー試してみては

598:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 16:26:51.16 z63krd/x.net
ペガサス39触ってきた
隣にあった38と比較して、持った感じの重さはほとんど変わらない。
アッパーのメッシュ感が増して通気性が改善している感じ。
タンはほぼ一緒。

599:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 17:23:14.41 LcI/Fxx2.net
ペガサス39買って今日走ってきた
前側が広くなった気がしてちょっと緩く感じた

600:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 18:04:17.34 LqGOvtJg.net
>>590
シュータンが裂けるなんてあるのか!?
想像がつかないんだが

601:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 18:26:52 +5wJOF4X.net
>>590
足を入れるところは裂けるな

602:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 19:44:02.38 h9xuVJbn.net
ABCマートでペガサス39ワイド確認(今の所WOMANしか無いけど)
出るみたいでひとまず安心

603:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/23 20:47:51.54 e8Sp7hbO.net
>>585
同じ思いでカートには入れたんだが最後の一押しが、、、。
GW明けにメンバーセールが来るような気がするんだよな。

604:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 14:04:07.80 TdjmcQ1O.net
公式、ヴェイパー駅伝のセールきたね。
おれはヴェイパー2のまえのを2つもかってもーたから要らんが。
もういまは転売ヤーさんが買い占めてる様子はあまりないね。

605:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 14:57:24.33 oJVK4aaC.net
ランシュはスニーカーバカの範囲外だから助かるぜ

606:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 15:18:25.16 Bk57cvgf.net
>>598
良いな、アッパーは前モデルのほうが好みだから羨ましい

607:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 15:22:50 bGnXPmk1.net
駅伝は定価が高いからセールでもお得感薄いな

608:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 15:43:11 Ep9Pyis9.net
駅伝ヴェイパーを誕生日クーポンも使って買おうとしてたんだけどASICSのメタスピード+の存在を知って躊躇なう

609:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 16:23:58.61 xRjYEzj1.net
メタスピード+は箱根駅伝で履いてたピンクのシューズが先行モデルでそれっぽかった
尚、爪痕は残せなかった

610:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 16:25:55.99 b0x38faZ.net
ズームフライ履いて10km走っても疲れなくなった
脚力付いてきた証拠か身体がシューズに合わせるようになってきたのか分からんけど
タイムがゲルカヤノと比較してキロ30秒違う
ズームフライは今まではちょっと走るだけでも膝痛くなったりふくらはぎパンパンになったりしてたので普段履きにしてた

611:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 17:11:27.61 ZpzcX4xe.net
ペガタボ2とズームフライ3でもキロ当たり10秒は違ってくるからな

612:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 19:52:46.08 RNIM8nF1.net
>>590
Infinity2、シュータン破けるね。
さっき3を触ってきたけど、散々ユーザレビューでも書かれてたからか結構丈夫なシュータンになってた。

613:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 20:04:20.62 Y3IuoFBk.net
インフィニティラン2のシュータンはキツめに紐を結んだ状態でグッと引っ張ると破ける
アッパーとベロが一体形のフライニットだから引っ張る必要ないんだけど引っ張るよな

614:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/24 23:24:50.70 qoCy/c1q.net
>>607
一体型とはいえ気に入ったポジションじゃなければ紐解かずに引っ張っちゃう
アルファフライのが返金対象ならこれも返金してほしい

615:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 02:47:13.78 twoVTy1i.net
2って一体型だったんだ。独立シュータンだと思ってたわ

616:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 08:53:16.70 me1gTu0D.net
インフィニティラン2のシュータンはマジでゴミだよな
100キロも走ってないのに靴紐痛くてもう走れないわ。こんなシューズ初めて

617:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 10:31:08.07 K31Ll9aB.net
インフィニティ2のシュータン、皆裂けてるのね。
ハズレ品を引いたのかと思ってたけど、設計ミスか。

618:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 13:48:16.73 LQfi1cTM.net
裂けるシュータンって凄いパワーワードだなwこれまでに履いたどのシューズでも経験したことないわ

619:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 13:56:58.13 NNeiWKYU.net
どれだけソールやアッパー靴紐が壊れてもシュータンは生き残ってるもんだよな

620:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 14:14:40.65 ziej3ZUY.net
スプリットタン

621:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 14:32:27.67 gyoYAjPp.net
製造工程をいかに低コスト化できるか
一体型のエンジニアードアッパーはチープを目指した結果の産物

622:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 15:39:54 KuiYRyOH.net
ニットアッパーのは耐久性は良いほうだけど
ベロとアッパーの境目が裂けても使用上は問題ないしな

623:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 19:23:47.74 XN9kX57l.net
インヴィンシブルよりクッションあるシューズって他メーカー含めてあるの?
インヴィンシブルは靴紐短いのだけ唯一不満

624:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 21:16:12.14 1/vt1ckw.net
裂けるシュータンって具体的にどうなるの?
出来れば画像上げてほっし

625:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 23:09:06 lqiw2GTE.net
「インフィニティラン ベロ 裂ける」でイメググるとメルカリの画像がヒットするから見るがいい

626:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/25 23:16:23.26 ni/fB6JR.net
一体型シュータンってアッパーとタンの結合部がなんかクシャってなるからタンを引っ張っちゃうわ

627:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 01:13:28.66 37SC82a1.net
紐ゆるめないでシュータン引っ張るとちぎれやすいね
つまり正しい履き方してるかの踏み絵みたいなもんだ

628:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 01:43:14.15 tRt4YJHH.net
>>617
多分ない気がする。
怪我しやすいからインヴィンシブルしか履けない…

629:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 02:04:58.40 ethR8b9j.net
ペガサス39はいつ出るの?

630:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 06:19:06.23 I/cDvoSC.net
>>623
一般は2


631:9日、メンバーは21日から買えてる しれっとインヴィンシブルラン2発売してるから欲しいわ



632:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 11:32:09 SS8zQNVX.net
Twitterでズームフライ5の画像が出てきたよ。4からまだ間もないのにな

633:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 14:24:20 ethR8b9j.net
>>624
ありがとう

634:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 15:47:44.24 JrsOm9fB.net
足底筋膜炎だからクッション性重視のゲルカヤノを履いてるんだけど
ズームフライのほうがいいんかな?

635:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 15:51:35.10 AtMtH48L.net
>>627
カヤノからZFに変えた所で気持ちマシになるかな程度だと思うぞ
根本の走行フォームとかランニング頻度・強度見直さないと

636:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 16:10:44 xN/C7Yiz.net
カヤノは安定性重視であってクッション性重視ではない
ズームフライで問題なく走れるならオーバープロネーションは気にしなくていいからカヤノを履く意味はないといっていい

637:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 16:40:33.40 FPQPu2Hh.net
シンスプリントや足底筋膜炎になったら薄底でトレッドミルに切り替えるとすぐ治るべ。重症者はわからないけど
普段履きでも薄底にしてるけどツボ押しみたいになって気持ちええんじゃ!土踏まずが回復していくんじゃぁー

638:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 16:47:16.82 67PGoruz.net
チンポネクスト600キロ使ってるんだが性能ってまだ落ちてないんかな?
見た目は壊れてる部分はないけど

639:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 17:20:09 5P0uQYsd.net
>>627
ナイキスレであれだが足底筋膜炎ならカヤノじゃなくてニンバス

640:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 19:19:28.06 sA5ciGz8.net
俺のティンポも600kmくらい走ってるけどイケるやろ
踵の外側はズル剥けやけどな

641:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 19:30:07.15 KZbfSUkx.net
足底筋膜炎はテニスボール

642:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 21:02:34.26 aatWkH+M.net
テニスボールよりゴルフボールよ!

643:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 21:09:59.14 49PIFMti.net
マジレスするとタオルギャザーが良い

644:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/26 21:19:05.48 x2u+4B6C.net
テニスボール、ゴルフボール、塩ビ管と試してきて
sixpadのフットローラーに行き着いた。
座って足裏ケアするならこれが一番効く。
立ってやるならゴルフボールかな。

645:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/27 00:44:10.88 CvK1frmi.net
>>627
足底筋膜炎にカーボンプレート入りのシューズは厳禁。

646:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 10:33:04.61 M2tuA5+g.net
ステップでヴェイパーフライが2足17600で買えた(*´ω`*)

647:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 11:05:25 kcGJDSZN.net
17,600円/1足じゃなく?

648:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 11:24:59 M2tuA5+g.net
>>640
1足でその値段でした、すみません

649:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 12:06:54 Fa3Fuizq.net
りょうかい。でも安いよね。

650:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 15:11:38.78 9ilaYJfu.net
おう・・ちょっと前にナイキのアプリでヴェイパー買ってしまって涙目

651:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 15:36:32.21 f0mBpAF0.net
ヴェイパーフライっていくらくらいで買うのが普通なの?今エキデンのやつ24kで誕生日で20%オフで買えるんだけどこれって安い?これくらいの安さで買えるタイミングって結構ある?

652:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 16:12:46.66 tDKRBOJG.net
>>644
同じく2万切りだから悩んでる。

653:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 16:15:02.31 APTFC8Jq.net
もっと安いタイミングはあるけどサイズやカラーの問題もある

654:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 16:36:14 RDqbAJ8i.net
チンポNext%の右足母指球付近の靴底が凹んだということはパンクしたって事ですか?
まだ100kmも走ってないのに

655:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 18:47:01.61 YSDBy+RF.net
明日ペガサス39どっか安いとこねーかな

656:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 18:57:05 h+qCLNHf.net
俺のテンポは470㎞でアウトソールの前と後ろが


657:パックリ割れた でも走りに影響なし パンクだったら走れないだろうな でも良いシューズです



658:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 18:58:01 h+qCLNHf.net
470㎞

659:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 18:58:22 YSDBy+RF.net
ステップスポーツPayPayモール店安いな
ここで買うか

660:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 19:23:05.90 gDllakMA.net
ウルトラマンみたいなカラー

661:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 19:29:44.12 X28NFPvd.net
夏が来るぞ!

662:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 19:31:29.76 goB/VBvy.net
>>649
いやパンクすると柔らかくなってかえって履き心地良くなるんよ
ナイキは壊れ易いモデル多いが寧ろ壊れてからが本番でどんだけボロボロになるまで履き潰せるかも楽しみ方のひとつだと思ってる

663:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 20:39:56.72 X28NFPvd.net
パンクしたら劣化ズームフライになるんちゃうん?
ちゃうんちゃう?

664:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 21:18:34.80 GXly3V2K.net
ストリークフライきたぞ

665:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 21:41:43.09 X28NFPvd.net
インヴィジブルラン2出とるやん

666:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 22:09:52 z+FZv1FY.net
また見えなくなったか

667:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 22:59:37.40 Q1wQCOVT.net
インビンシブルとか馴染み無い単語やからしゃーない

668:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/28 23:42:34 gDllakMA.net
普通にチン ポッシプルって言ってるけど

669:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 08:38:40.03 n2dk8v5t.net
インビンシブルは無敵って意味だぞ

670:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 09:29:42 6npI8Zzi.net
インビンと言えばFF11のナイト様

671:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 09:35:53 JNpxFPjM.net
まさにインビンオブジョイライドやね

672:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 10:28:23 u1O1YKOw.net
インリンオブジョイトイかと思った

673:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 10:29:22 G9EZzAly.net
インポッシブルランな

674:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 11:31:12.68 A62aWA69.net
ペガサス39
店頭並んだからいってみた、
たしかにカカトのクッションはいい!
反発は言うほどない気がしたけど。
練習ように価格が少し落ちつら買うかな

675:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 11:34:01.68 IInNkuV2.net
>>664
俺も一瞬そう見えた

676:647
22/04/29 11:47:32.93 DhDvgGzI.net
>>647
今朝よく見て見たら画鋲の先っぽだけ刺さってた
そんなことあんのかよ・・・

677:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 12:05:39.97 u1O1YKOw.net
>>668
学校のイジメかよ

678:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 13:00:20.97 jPSBUxzS.net
>>668
画ビョウ踏んで、走ってるうちにベース部分取れたんでしょ
画ビョウ一つでアウトかー
気を付けないと

679:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 13:28:56.99 35PZ7AuH.net
ステップでアルファの駅伝買ってきた
スウォッシュがリフレクターになってて光るんやな
定価が高い理由が今更分かった

680:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 16:37:24 eMaYBeRW.net
>>671
同じくヴェイパー買ってきた
写真とか映像のイメージより実物の方がいいよね

681:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 16:56:54 TbMlveSb.net
ペガサス39思いの外軽いな
普段持ってる38のつもりで持つと、あっ軽いって解る程度

682:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 16:59:13 pM7RCsHQ.net
>>592さんの感覚はガバガバ

683:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 17:38:26.54 4SRwOzD9.net
>>638
俺はソーティで足底やって、ヴェイパーに切替て3か月位で治ったよ
人それぞれかも

684:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/29 23:53:34.70 rZHRG7Uf.net
インフィニティ3とペガサス39で悩む

685:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/30 03:32:10 60FtHMkY.net
ペガサスターボ考えるとなあ
悩む

686:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/30 12:27:47 UzfGfR3W.net
>>673
38が重かったからなぁ。
インフィニティより重かったし。

687:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 05:54:46.71 rULOJLGX.net
ズームフライ3
500km走破
耐久性はこんなもん?
ソールの減り方変かな?
URLリンク(i.imgur.com)

688:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 07:03:16.10 5sg68I0U.net
>>679
もう捨てようか

689:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 07:07:29.12 RXd4QIa3.net
ここまで減ってまだ使えるという感覚が凄いわ…

690:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 07:14:39 /pGlvDss.net
500程度でこんなに削れるもんなのか

691:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 07:27:44 lQoXV76E.net
スゲェ摺り足だな。500程度じゃアウトソールなんてほとんど削れない

692:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 08:55:20 UTz5vhCo.net
この人やたらソール晒すな
アシックススレでもやってたし

693:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 09:46:06.86 SzIY7R5h.net
ランキーパーの画像もよく貼ってる10km 60分切りたい55歳の人かな?

694:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 09:48:53.94 SzIY7R5h.net
ズームフライだと60分切れたのか、おめw
754 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2022/05/02(月) 05:52:22.46 ID:rULOJLGX
ゲルカヤノ1500km走破
まだまだ履けそうだけどソールの減り方変かな?
やっと、10kmキロ6分切れるペース(ズームフライ3ならキロ30秒速く走れる)だけど次にasics買うならオススメ何かな厚底で
URLリンク(i.imgur.com)

695:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 09:54:28.66 UQZpftbT.net
そりゃタイムでんわww

696:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 10:10:21.33 UpS+y1Uj.net
倍速で消耗してくれればメーカーも儲かるしええやろ

697:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 10:28:15.91 Z0nTVHia.net
まーた貧乏人の靴自慢か、そんな状態の靴なんてゴミだなんて中学生でもわかるわ。
これだから貧乏人は馬鹿でクズなんだよ、自分で考えることもできない。

698:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 11:05:06.26 Hnn7QXzF.net
>>679
かなりガニ股で骨盤が後傾した走りであると予想
それだとどうがんばってもスピードは出ないので薄底でフォーム矯正から

699:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 11:58:12.78 UQZpftbT.net
ソールの減り方以前に変なところあるよね

700:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 12:03:50.46 IyWhxZWV.net
ちょっと自閉スペクトラム症入っているパターンだと思う

701:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 12:42:38.53 /cczdWu4.net
>>679
ズームフライ3履いたことないけど、
ズームフライ4はヒールフニャフニャで補助的なものだと思った
同じような感じなら踵ってガッツリ接地させないのが正しい使い方なんじゃね?

702:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 13:22:40.23 e8TSQOC2.net
>>689

703:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 14:32:54.66 dIkgdeUV.net
>>679の減り方って
自分もズームフライ3は持ってて、踵部はまだ解るが…
爪先部の猛烈な磨耗はこれどう言う理屈なの?
爪先先端辺りの擦過痕って普通、後ろ足抜ける時に付くよね?

704:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 16:02:50.40 Z4aMis3I.net
多分足裏からガスが発生して推進力に変えてんだろ

705:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 16:39:21.60 Ge1gKpWA.net
>>695
女の子走り何じゃね
踵の中心辺りのアウトソール貼ってない部分の摩耗も大きいからヘビー級の可能性もありそう

706:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 17:27:10 FEKWQyNV.net
>>697
「なんじゃ」は「なのでは」の口語形

「なのでは」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+助詞「の」
+断定の助動詞「だ」の連用形「で」+助詞「は」

つまり「何じゃね」と漢字を当てるのは誤りで「なんじゃね」とひらがなで書くのが正しい

707:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 18:08:30.23 SNos0kZ3.net
>>689
お前なんかにボンビラスな矜持が分かってたまるか
ソールに穴が空いて雨の日に浸水してくるほど履き潰したことなんてお前には無いだろ?

708:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 18:37:41.15 is54be1j.net
割と普通の削れ方だと思うよ
ただ先っぽの方は距離に対して削れすぎな感じもするけどね

709:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 19:03:38.54 Ya7sFPaG.net
普通ではないなw

710:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 19:11:04.57 6eeBVNPz.net
ズームフライ3を1200km使った時の画像です
500kmであの削れ方は地面引きずってるとしか思えない
URLリンク(i.imgur.com)

711:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 19:58:37.77 G7ubHR2p.net
ジョグしかしてなさそう

712:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 20:05:40.06 6eeBVNPz.net
あ、大当たりです
故障中でキロ6のジョグばかりしていた時期でした

713:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 20:10:14.32 G7ubHR2p.net
だから仮に重量級の選手がスピ練専用で使用してた場合必ずもおかしいとは言えない
勿論つっかえてる可能性も否定は出来ないが

714:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 20:15:04.12 SzIY7R5h.net
ズームフライ3のソールを晒すスレと聞いて、350kmくらい
URLリンク(i.imgur.com)

715:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 20:16:29.03 7Ng9WigR.net
リアクトの土踏まずサポート感が癖になって
ジョグはリアクトばっかなってるわ
キロ4も普通に出しやすいね
かなり気に入ってしまってる
でもペガタボ童貞の俺

716:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 21:34:45.60 qDA25x4V.net
>>679
1000kmでもこんなに削れへん

717:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 22:23:49 QVn+Re54.net
ライバルフライとズームフライって何が違うの?

718:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/02 22:26:38 Ya7sFPaG.net
ライバルフライ 安い軽い硬い
ズームフライ 重い跳ねる

719:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 00:05:18.84 KiHwPCJA.net
ライバルフライはプレートが入ってない

720:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 00:18:55.72 FrZJVH6H.net
ライバルフライはエアバッグが入ってる

721:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 00:50:08.47 k5nIIUHv.net
皆さんコメントありがとう
ZF3駅伝モデル晒した者です
よく考えたら購入後走ってみたら脚力ないのかフォームが変なのか、(噂通りというか)走ってて膝は痛くなるわ、ふくらはぎはパンパンになるわでとてもランニングシューズとしては個人的に使い物にならなかったので普段履きにしてました
で、最近になってきます付いてきたりフォーム意識するようになってから(ゲルカヤノと比較して)グングン走れるようになってキロ30秒も短縮してまだまだ伸び代ありそうな勢いで以前はZF3ぇは距離5kmが精一杯だったのが10km余裕になりました
そして爪先の減りが顕著になりました
ゲルカヤノでは最長45km走ったことあります
ということで、ZF3でのランニング距離は100km前後で、それ以外はウォーキングでした
普段から歩きは摺り足なのは知ってはいます(ゴルフコースでグリーン上で摺り足するなと注意されたぐらいです)
やっと使い物になってきたところでソールを見たらご覧の有り様で、そろそろ買い替えかなと思った次第です
反発力がまだまだ効いていてタイム上がってきてるのでどうせならプレートが剥き出しになるまで履こうかなとも思っています
買い替えの場合、ナイキのは厚底なら(サブ4.5目標の場合は)何がオススメですか?

722:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 00:58:20.04 UWUaCabE.net
怖い

723:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 00:58:32.19 FrZJVH6H.net
リアクトインフィニティでもどうぞ

724:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 00:59:08.66 buRgM8aT.net
本当に貧 乏 人って自分語りが大好きなんだなw
こんな乞食みたいになりたくないね。
恥ずかしいとかって羞恥心もなくなったら人間おしまいだよ。

725:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 01:13:45.10 Gnt2PGIA.net
まさに貧すれば鈍するだな。

726:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 01:32:03.64 ltyjzXXI.net
早くペガタボ来ないかなぁ
5月誕生月なのに買うもの無いわ

727:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 02:21:33 FrZJVH6H.net
500kmのうち400kmが歩きでここまで削れるのってすごいわ
アウトソールが擦れてるだけでリアクトの反発自体は生きてるのかな?
だったらもうちょっと使えばいいじゃない。
まずフォーム治す為にナイキフリーとかペガサスに変えてみたらどうですか

728:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 02:43:57 d2Hfu5rs.net
普段ばきしてたシューズのソール晒すのか陸板で、マジ基地

729:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 05:05:27.49 Gzrj4NJu.net
>>716
貧乏をそこまで嫌うってことは貧乏なんだなw
貧乏の良さが分からないのは残念だが

730:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 06:27:18 WuKKcq9F.net
>>702
俺も1000ちょい越だけどこんな感じ

731:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 06:30:19 WuKKcq9F.net
ちなみにキロ4.30ペース

732:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 08:20:44 eVuu2Buh.net
貧乏の良さってなんだよ・・・

733:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 09:00:30.07 GYtNPrR/.net
ZF3を普段履きなんてしたくないな
すごく疲れそう

734:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 09:31:16.34 rnr6+PEh.net
新参ですみません
ZF3って重いだの硬いだの評判があまり良くないようですが、なんで履いてる人多いの?

735:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 09:33:10.38 LOGzc0Hh.net
ドラゴンボール的なアレだよ

736:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 09:55:06.57 hCBerLIR.net
>>726
ある程度知識と実力のある人は履いてないよ

737:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 10:24:29 zxywb58S.net
Tiンポネクストが最強と言ったらセールで即売り切れるしみんなこのスレ見てるんだなぁ
現役の選手も見てるだろうし

738:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 10:41:03.16 LwfmQgqM.net
足できてない素人は大人しくGT-2000履いときなさい

739:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 10:52:52.05 O/jAHZTd.net
サブ3目指してるんですけどペガサスは適してませんか?

740:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 11:19:29.83 IfOVOTC9.net
ペガサスと何か併用すればいいじゃん

741:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 12:24:22.73 u0kmrne4.net
ペガサスを何に使うつもりなの?それによる

742:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 16:46:19 WuKKcq9F.net
>>726
VF2、チンポ、ZF3、ペガタボ2ともってるけど、5~10kmの近所ランの時はほぼZF3だな
バネ感がいい。重さもその距離くらいなら気にならないし

743:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 17:13:32.13 X5gxpjcq.net
>>716
羞恥心無くしてるのはお前だと思うが

744:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 21:30:44.56 cH/VaqVP.net
>>713
Workman Find-Out Athle Shoes High Bouce Overdrive SG290、サイズは0.5cmから1.5cm下げて
キロ6~5分ペースくらいなら、クッションもあるし、反発もカックンもするからZF3よりよっぽどVFN%ぽいぞ、なにより軽いしwww

745:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 22:02:23.84 rnr6+PEh.net
ナイキ買う奴なんて半分はブランド信仰者だろ?
ワークマンなんて買うわけねーじゃん

746:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/03 22:50:15.23 Dxbh3cWV.net
サブスリーくらいなら練習はペガサスで全部まかなえる

747:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/04 02:59:41.84 BHU5hyK7.net
なんだかんだいってお気に入りのメーカーのシューズは気分上がるねん

748:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/04 06:14:30.83 PxVM/FpD.net
何故ZF3はくかって履いてて楽しいからだよ、チンポもそうだけど
ペガサスターボとか掃いてても何も楽しくないし。まさに可もなく不可もないシューズ
実用性だけ求めるならいいシューズなんだろうけどね

749:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/04 09:25:54 uD1q2pH5.net
ストリークフライ瞬殺

750:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/04 15:45:28 s5nAeEYU.net
どうせストリークフライをレースで使うなんてほとんどいないだろ?
練習用ならターサー履いとけ

751:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 00:58:52.90 yQ1pjE17.net
URLリンク(twitter.com)


752:DT1MYSr3aA キモ (deleted an unsolicited ad)



753:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 01:32:39.83 EXex5bU1.net
内臓キモっ

754:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 01:33:49.41 38SCBbro.net
ちゃん猫久々に見たわ

755:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 02:21:15.54 1kBe9/go.net
ズーム5だっせえwww
リークの時からデザインかわってねえか?

756:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 02:34:05.45 38SCBbro.net
デブで安っぽい

757:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 04:11:04.43 xoztL3dN.net
5は分厚いアッパーに分厚いシュータンに分厚いアウトソールでボテッとした印象で野暮ったいな
ズームフライ系は見た目だけで言えばZFFKが一番カッコ良かったな

758:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 05:37:38.89 E6H3jddJ.net
これもターボ2みたいに上がZoomXで下がリアクトになるのかな

759:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 08:52:20.57 AVQRQvbB.net
>>743
何かとてもチープな感じ・・・

760:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 09:43:41 nv+7xgQP.net
ズームフライなんて元々チープやろ

761:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 09:48:44 I69lFFGz.net
>>743
アウトソール形状、ワークマンオーバードライブみたいだなwww

762:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 10:22:14.40 3hRaUp21.net
3.4より軽けりゃ買うよ

763:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 10:28:09.22 hiLYlOgR.net
ヴェイパーの量産型って感じで洗練された感が無いね
ガンダムとジムみたいな

764:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 10:44:47.46 pySnb7zw.net
ジムはビームライフルの効果音だけで死亡フラグ感じるやられ役だから仕方ないね

765:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 15:17:23.22 rgLpTaF/.net
見た目だけは糞重そう

766:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 16:57:02.09 vj+tAKkV.net
今日アウトレット行ったら駅伝ヴェイパーあった。値段は公式と同じだった。

767:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 17:12:52.22 AVQRQvbB.net
>>754
ジムどころかボールレベル・・・

768:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 20:56:05.16 Vqg4a+5u.net
質問です。
ジョギング用 ライバルフライ
ポイント練習用 テンポネクスト
レース用 ヴェイパー
で使い分けてるのですがこのスレ見てると気になるペガサスを導入するとするとライバルフライに置き換わる感じでしょうか?走力はサブ3レベルです。

769:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 21:04:35.42 diJdYLvd.net
はい

770:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/05 22:19:27.09 cY37XHsH.net
>>759
自分も今年のシーズンは
ジョグ…ペガサス
ポイント練習…ズームフライ
レース…テンポネクスト
これでサブ3できたよ
ポイントでテンポネクスト、レースでヴェイパーだと感覚が違うって聞くけど本当なのかな?
履いてる人いる?

771:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 01:05:45.07 ZIzYyU1y.net
ナイキはワークマンを見習ってほしい
横幅をあれぐらい広くするべきなんだ

772:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 07:04:17.18 CNEnOyK4.net
>>762
皆んなが皆んな足の幅が広いわけではない

773:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 08:45:50.52 NePs6iYV.net
ペガサスって今となっては名前倒れもいいとこだよな。全然飛んでる感じないし

774:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 09:13:19 gpR2PGMR.net
神話上でペガサスを愛馬としていたベレロポーンさん
振り落とされ足を折ってしまいその生涯を終えたそうな

775:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 09:18:38 CNEnOyK4.net
>>765
縁起悪いやん

776:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 09:39:40 ZWqcyuxc.net
ペガサスってクッション厚いのは厚いのかも知れないけれど
見た目ほど反発無いし重いし全然良い印象無いわ(36と38の感想です)
ポイント練習、ジョグ、LSD何処で使っても気持ちよく走れない

半額で買えるライバルフライの方が軽快で気持ちが良いまである

777:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 09:59:06.78 mkzVwMZx.net
>>7


778:63 ワイドモデルでもつま先部分は急カーブになってるから小指が圧迫されて爪が破壊されるだろう つま先ワイドこそが答えなんだ



779:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 10:00:24.69 eq+R9chw.net
人によってだいぶ印象が違うんだな

780:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 11:21:07.72 JFqomWgj.net
>>767
オレもペガサスよりライバルフライ派だわ
ペガサス重いし

781:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 11:37:01.45 f55dTiJ0.net
ドラゴンボール世代の爺的には練習は重たいのが正義なんだけどな

782:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 11:54:29.63 BvfBO50y.net
40代だが、もう練習ではセーフティなシューズしか履く気になれない。怪我したくないから永久にインヴィンシブルでいいや。

783:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 12:13:06.51 58YTESJO.net
>>767
ライバルフライ持って無いけど、ペガサス38の印象は同じで履く機会が少ない。
たまにペガサスってどんな感じだったっけと確認する時に履く感じ

784:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 12:34:24.69 +TfvemOY.net
>>772
インヴィンシブルってグニャグニャしてるからスロージョグしたら変に足首捻ったりしない?私はテンポ走以上のペースで走るときに使うようにしてるわ。

785:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 12:43:24.37 GjhTzrOo.net
ペガサス37,38と使ってきたけど充分な反発を感じられるけどな。zffkもポイント練習用に用意したけど殆ど使ってない。アルファの練習用には37がベストバランスだった

786:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 12:55:21.51 BvfBO50y.net
>>774
ぐにゃぐにゃなのには驚いたが、捻るまではないかな。

787:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 19:03:09.74 g9BhYqd3.net
インヴィンシブルはある程度しっかりスピードに乗りきらない安定感ないよ
ゆっくり走るのにはとことん向かない

788:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 19:04:30.37 YqiyUg9l.net
そんな時はインフィニティラン

789:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 20:18:36.96 KhKYyp8M.net
インヴィシブルランはインフィニティランのようなシューズというより
お試しズームエックスシューズって感じで色々と大味すぎるよコントロールできてるうちは楽しいけど足が売り切れると辛い
じゃじゃ馬といったところ
なんかズームフライ5は同じ臭いがするんだよな

790:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 20:21:04.11 YqiyUg9l.net
インフィニティランのびくともしない安定感は異質

791:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 20:35:39.44 lRjlkKZX.net
間を取ってボレロで

792:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 20:38:37.46 LuUMZvRB.net
ボレロw

793:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 20:47:44.64 14DZWbAX.net
ペガサス39で走ってきたが悪くも無いけど特別良いわけでもない
twitterにペガタボ1に近いとか書いてる人いたけどそれは無い
ゆっくり走ってるとクッションがいまいち。思いっきり走ると気持ち良く無い
軽くなったのは良い
足刺すとある程度フィットするがちゃんと靴紐を上から締めないと性能を発揮出来ない
まあでもノーマルのペガサスでこれなら次のペガタボは期待出来そう

794:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 21:09:12.78 vB9q3ogx.net
ペガサスはずっとそんな感じ。特に楽しくはないんだけどそれでいいのかもなぁと。

795:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 21:43:27 OVJqXras.net
ペガサスはアウトソール弱すぎません?adidasのコンチネンタルと比べて恐ろしく減るんですが(168/51)

796:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 21:52:08 Gkpt3HUt.net
>>772
同世代
インフィニティFK2オススメ

797:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/06 22:07:07 jcejHTqd.net
>>777


798: クッションふかふかだからスローペースに向くかと思いきや全然ダメだよね 走っててものすごく苦痛だった



799:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/07 15:45:51.14 V3Oa9XUc.net
ペガサス36がちょうどいいんだよ
過度な性能や軽さは求めてない

800:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/07 17:20:07.87 Ro3SDZNg.net
つなぎの練習用だしね

801:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/07 23:51:07.49 YvDUhGpK.net
ズームフライ5がzoomX搭載なら4まで惨敗だね

802:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 00:55:57.64 Nzb2fZDu.net
店のワゴンセールでペガサス38箱無しを4000円ちょいでGET(*´ω`*)
ペガサス39は12000円でもう値下げされてた

803:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 07:01:55.62 vPCu1owj.net
この厚底さ?結局フォアフットは否定されたってのとなのけ?

804:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 07:16:32.51 9GMktlWJ.net
もう値下げというか発売初日から12だったぞ

805:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 07:29:06.91 ayfPtE7m.net
公式以外は初日から定価より値下げされてる店が多いね

806:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 09:08:53.16 5giAtXdA.net
>>792
なんで厚底だとフォア否定なの?

807:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 10:02:55.69 Lug7WnoX.net
まともに走ってて、デイリーシューズの意味わかってればこんな書き込みにはならんよな

808:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 10:16:48 m0cozqO7.net
ベアフットだと間違えたのかな

809:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 12:10:44 LcTtr0WN.net
昔流行ったベアフットとは何だったのか

810:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 12:53:28 FlbugEX8.net
生まれた足=裸足

811:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 13:59:41.30 9BYAipvO.net
>>798
大抵のやつは正しい知識なくベアフットを取り入れて怪我するので廃れた

812:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 14:25:52.52 qRZ5+NVz.net
水素水みたいなもんや

813:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 15:00:46.50 YtX6mGcE.net
ペガサス履きこなせい奴は骨盤と体幹が使えず脚力で走ってるやつやな。

814:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 16:05:23.00 EMC4uaHQ.net
プロテクトシューズへのアンチテーゼがベアフットシューズ
走り方を変えてしまうほど足を過保護に守るシューズでも怪我をする
なら根本的なところを鍛えて怪我しにくい足を作ったほうがいいよねって考えがベアフット

815:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 16:06:44.07 /iPwGbYh.net
ペガサスは履きこなすとかそういう類のシューズではない
少なくとも39はそういうシューズではない
と思う

816:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 16:23:08.97 y4HlQQG6.net
確かに可もなく不可もない平凡シューズ

817:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 16:33:36.77 cwtDNXQt.net
平凡なシューズだから助力もそれほど無いので、正しいフォーム覚えるには良いシューズだと思います
>>802の言う事、その通りかと

818:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 18:05:27.46 X7mm7nyP.net
>>802
ペガサスは特別履きこなしにくいシューズじゃないんだから単純にランニングが苦手なだけやん
806といい頭悪いな

819:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 18:14:03.36 jSOWWh1b.net
フォームなんて身体ができてないと何を履いても意味なし
逆に言えば速く長く走れる身体ができてれば何を履いても履きこなせてシューズの良し悪しなんて趣向の範囲になる

820:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 18:18:51.09 cwtDNXQt.net
>>807
貴方は口が悪いですね

821:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 18:22:37.12 6XNlruMM.net
ペガサス37,38はフォアかフラットじゃないとうまく反発得られないからクセが強いなとは思う
39からはヒールストライクでも対応可能で36みたいに誰でも使いやすいモデルになったよね

822:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 18:39:06.57 gQzh4VAA.net
>>810
そう思う
37&38はスイートスポットがかなり狭い
スポットを掴むとストライドが伸びる面白さがある

823:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 18:41:44.76 GBWnqY1+.net
夜中に田舎道を車で走っていたら目の前に鹿が現れた。そのまま前方を軽く跳ねるように200メートルほど走ったとき、果たして時速何キロ?気になってメーター見たら50キロジャストだった。軽く50キロの世界はさすがに感動した、ドラレコ取っておけば今更後悔する

824:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 19:34:22.76 5b9YO7gt.net
薄底だと関節に凄く優しい。ただアスファルトの上だと足裏が痛い事がたまに。
薄底の後ズームフライとかチンポ履くとくるぶしあたり気味の悪い疲労を感じるのでやっぱり薄底は良いと分かる。

825:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 19:53:12.81 zy8f4vKH.net
>>810
逆に言えば37,38はヒールストライクには向かないってこと?

826:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 20:04:30 6XNlruMM.net
>>814
自分は向かないと思う、走れないわけじゃないけど
ズームエアが前足部にしかないからアルファフライやテンポネクストと近い設計思想、シューズの特性を活かそうと考えるとやっぱり前着地の方が望ましいのかなと思う
自分はジョグだとそういうフォームとりにくいから、ペース走用に38は使ってる

827:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 20:47:12 AYQJCpGq.net
シューズの特性とか自分の走りとの相性ってどのくらいのレベルになればわかるもん?それなりに走ってるけどぺ36と37の違いとかあんまわかんない笑

828:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 21:11:47.78 5giAtXdA.net
>>813
裸足の方がもっと間接に優しいだろうからがんばって

829:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 21:46:13.55 KhBeVoDP.net
直接接地しても間接とはこれいかに

830:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 21:47:14.45 nriAIJyx.net
>>816
さすがに36と37はミッドソールの素材やエアユニットが全然違うから違いがわかりやすいかと
個人的にはフルレングスズームエアの36よりリアクト+ズームエアの37・38の方が好き

831:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 22:23:53.27 6XNlruMM.net
>>816
自分はサブスリー辺りだけどこのレベル周辺がシューズとかに1番マニアックな層で、それ以上のレベルになると逆にギアにこだわり無く、何でもこなせそうなイメージだわ

832:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 22:32:53.01 zy8f4vKH.net
>>820
弘法筆を選ばず

833:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/08 23:05:00.52 qRZ5+NVz.net
37.8はジョグのペースが遅い場合、他のジョグシューと言われてるものと比べると
走りづらい事は確か
だから早いジョグとかペーラン、人によってはスピード練習まで
ゆっくりやLSDには向かない。万能シューズではないね

834:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 00:05:15.07 DJjShNOA.net
つまりインフィニティが万能シューズってことね

835:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 01:46:36.39 NPy/pwyQ.net
ひとつのシューズで走っても悪影響ばかつ
とりあえず4足

836:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 06:32:56.98 OzqGsdHL.net
>>823
安全なシューズだけど重たいから足が早く回らない

837:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 11:11:49 vHlG0gJ9.net
ねえチンポの踵ホールド緩くない?微妙にスレて痛い

838:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 12:46:52.58 xGXeTwqv.net
アキレス腱が擦れてやられるからいつもワセリン塗ってるよ

839:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 15:09:46.31 PktXbslq.net
ヒールパッド入ってるのに緩いというのは単にサイズ間違えてる

840:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 17:02:27.87 HemWD7Ot.net
大抵のシューズは28cmだけどテンポネクスト%は27.5cmがジャストだったな

841:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 20:49:19.61 QXeoQmVp.net
テンポネクストの感触が良かったのでアルファフライを購入しようかと思うのですが履き心地ってだいぶ違うのでしょうか?

842:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 20:52:26.40 vHlG0gJ9.net
>>828
でも25,5だと前後緩くてさちょっと指先窮屈だけど25にしたんだよ

843:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 20:57:43.94 R9Y0XPy4.net
チンポはもうシューレースが殆ど機能してない。
だからシューレースによる調整は考えないで、紐を締めない結ばない状態で決めなきゃいかんぜ。

844:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/09 22:24:44.54 2N45FApS.net
そういう絶妙な0.5cm未満の履き心地の調整はソックスを変えてやると
途端に極上のシンデレラフィットに変わる事があるね

845:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 20:56:01 UkumK5HF.net
>>830
だいぶ違う
テンポをスピトレ用にして
ヴェイパーフライを勝負シューズにしている
アルファフライはゆるジョグ用になった

846:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 21:31:33.04 7kiFmqqd.net
>>834
自分も来シーズンはサブエガ目指してそのシューズの体制で行きたいけど違和感とかない?
エアポッドの有り無しとか重さも違うし、そもそもシューズの方向性が違うのかと思ったりするし…

847:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 22:57:32.00 glbeBYeH.net
結局勝負はvfになるよね

848:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 23:01:15.28 dtWwWIrw.net
テンポは何回も踵の皮剥けたからもう買わん

849:コタロウくん(ΦωΦ) CV大塚明夫
22/05/10 23:34:45.01 nw2LobdX.net
まったく、黒ムツわガキヤネ

850:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/10 23:58:02.88 2O7lRRis.net
ランステでペガサス39を借りて走ってみた。
日頃、NOVABLASTとかインフィニティとかで走ってるからか硬く感じたわ…

851:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/11 06:36:10.56 paSEUAZ2.net
インフィニティランとは方向性がちがうので

852:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/11 11:03:48.06 WaBYNe9F.net
>>839
ん?ズームエアが入ってるからペガサスのほうが柔らかくないか

853:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/11 11:25:21.49 w2iGd4/s.net
>>841
お前履いたことないだろ

854:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/11 13:17:23.84 Jce1x53D.net
ZOOM AIRは柔らかくないです
AIRも柔らかくないです
MAX AIRは多少柔らかいです

855:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/11 15:54:39.90 PgaHbkiI.net
>>795
ヒールが特に厚底だからヒールストライク用なのかな?って思ったの

856:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/11 21:14:52.93 zXC/SpHV.net
>>844
とりあえず最近のシューズ事情を知ると感覚が変わるかも

857:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 12:44:17.09 bUT/Yejm.net
ナイキの50周年がもうすぐやってくる。5月17日(火)から5月22日(日)までの6日間、メンバー限定コンテンツや様々な特典や体験が登場。さあ、あなたもMember Daysに参加して、ナイキと一緒に動きつづけよう。

858:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 12:48:09.52 UbZ/8rDe.net
日中国交正常化、沖縄返還も50周年やで!

859:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 15:10:33.23 ERgrJtqR.net
30%OFFセールでVF2とZF4が安くなれば買いかな

860:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 16:05:30 hiGWMlMc.net
サブ3でランニングシューズ探しています
ヴェイパーフライ買いたいんですけど現在のカラーはあまり欲しい色がありません。
今後近い時期に新しいカラーの発売や価格が安くなったりしますか?

861:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 18:15:30.29 NFgAjNci.net
性能や相性じゃなくて色で決めるのか
ならby you使えばいいしナイキに限らず色んなメーカー見たほうがいいんじゃないか

862:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 18:45:58.56 T9+VHai6.net
アウトレットは期間中全30%オフだったかな?インヴィンシブル


863:1かペガ37があればいいな



864:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 19:25:27.87 WK4hzgy4.net
>>850
色だけではないですけど。。。
ヴェイパーフライでもう少し良い色がいいかなと。
by you は金額高くなるので微妙なので新カラーでないかと期待しているのですが。

865:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 22:22:00.41 CJcQmv09.net
>>852
いや結局、色やん

866:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 22:25:32.84 WK4hzgy4.net
>>853
ですね、、、、笑

867:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 22:35:18.05 0Gy+hVcH.net
突然の質問すみません。
兄に誕生日プレゼントとしてランニングシューズを贈りたいのですが、コンクリートで走れて且つ耐久性の高いおすすめのシューズを教えてください。サイズは26 cmです。

868:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/12 23:24:00.64 hkaoBpNs.net
>>855
履き心地の好みがあるから本人連れてった方が良い

869:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 00:12:47.40 VU+m313c.net
>>855
ペガサス39

870:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 00:26:41.44 t6IVi6Cm.net
ご助言ありがとうございます!ペガサス39確認してみます!

871:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 06:23:07.99 pKf3haq7.net
ペガサス39貰ったら嬉しいけど間違いなくサプライズよりは本人連れていろいろ履いてみた方が良いと思うけどねw

872:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 06:24:30.10 7E8bflJI.net
お兄さんの走りのレベルは?

873:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 06:53:30.87 KyjONrm7.net
お兄さんのお尻はどんな感じ?

874:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 07:53:08 dl178mQj.net
コンクリート…

875:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 08:47:22 t6IVi6Cm.net
確かにサプライズよりは実際に試着してみた方がいいですよね。お尻とかはあまり良く分からないですが、サッカーをしているので下半身はかなり筋肉が付いています。週3,4で5 km程度走っています。

876:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 09:18:20.29 o7cPmP+L.net
>>863
俺の場合アディダスやホカオネオネは普段のサイズだが、ナイキは+0.5なので実際に履いてもらった方がいいね

877:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 09:40:25.52 nVXzk+hH.net
公式で買ってサイズ合わなかったら交換って手もあるね
別の交換OKなショップでもいいけど

878:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 09:47:21.53 tE3zDBaH.net
全くの運動初心者だね
ペガサスもいらん

879:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 11:18:58.23 P5sJ24Jk.net
私の兄は前傾姿勢で腰が落ちズリ脚ガニ股です!

880:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 12:11:06.09 zCod3E4P.net
>>862
その程度の走行距離なら、怪我予防のためにインフィニティランをお勧めする。

881:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 14:19:28.91 k4sp4Jfq.net
>>855
スポーツ用品店で使えるギフト券にしたほうがいいのでは?

882:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 14:23:20.99 k4sp4Jfq.net
ストリークフライ売り切れか、、

883:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 18:17:00.48 DX1rAVtB.net
あるやん?

884:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 18:42:07.79 buL40mH0.net
>>871
どこに?買いたい

885:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 18:45:27.90 xTJyKIjJ.net
18時すぎはあった
在庫復活のタイミングがあるんじゃね

886:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 19:46:21.97 jfiF4dQ6.net
さっきステップ行ったらまだあったよ
買ってないけど試し履きさせてもらった

887:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 22:22:55.99 u0VXLc7+.net
ストリークフライはヴェイパーあればいいやって人多そう。トラックで使えないし。

888:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 22:23:21.97 GAHDnsVa.net
履いてきた!
あんまりしっくりなかったけど手元に置いてから考えればいいかなって買ってきた

889:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/13 23:44:30.28 jfiF4dQ6.net
>>875
それな
陸連登録してトラック5000m出てるけど使えない
アルファかヴェイパー持ってれば2万も出してロードの5kmや10kmの為に買うのも勿体ない

890:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/14 00:32:26.48 oPelg/IW.net
アルファフライ、チンポあたりは唯一無二だけどストリークなら他のメーカーので似たようなのあるしなぁ

891:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/14 08:47:25 6tFm6Lg0.net
クセがなくて軽くてクッションがあって入手性のいいこういうシューズは何でも使える
ストリークフライの入手性が良くて値段そこそこならこれ一足でいいよね

892:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/14 09:16:49.23 ARjtzP5/.net
元々いい靴だった旧ストリークの最後は不人気シューズになったけど、素材の進化はあれど名前にフライ付けるだけで復活すんのかよって感じもする

893:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/14 09:27:26.79 6tFm6Lg0.net
ナイキとしてもこういう薄底シューズをラインナップの中に入れる必要性は感じてたんだろう

894:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/14 10:00:25.58 qOxQtDg+.net
アディゼロプロみたいなそれほど厚くないソールにカーボン搭載とか謎のモデルの様だわ

895:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/14 11:49:51.92 YS4tJQVG.net
サイズ感について質問させてください。
ZFFKは27.0で問題無し、ZF3の27.0だとちょっとキツイけどまぁ大丈夫。
でもVFの27.0だと先が狭くてハーフ後半でも小指が痛くなります。
VF2のアッパーって伸縮性はどんな感じでしょうか?
ワンサイズ上げた方が良いのか迷ってます。
近場にVF系置いてる店がないので、ネット注文になり足合せが出来ないんですよね。

896:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/14 12:18:09.68 4obmGt2f.net
>>883
vf2でも伸縮性は変わらないから気になるならワンサイズあげた方がいいかもね

897:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/14 14:04:31 qlGTjUcC.net
>>835
サブエガ狙いならトラックもやってると思うけど、
テンポはフィット感いいからトラックで履ける。近所の大学の陸上部もそれで追い込んで、トラックレースはドラゴンフライらしい。
ヴェイパーはマラソンレース専用。

898:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/14 19:05:02.70 q2eg/fyo.net
>>875
トラックの練習等って位置付けの人が多いかもね。本番はスパイクだしヴェイパーだと感覚が違うし

899:ニューノーマルの名無しさん
22/05/14 23:35:06.26 Xrlwa+cY.net
今更だけど、テンポって不思議なシューズね。ずっと寝かしてたテンポでハーフ走ったんだけど、特に前への推進力は感じないのに何故かタイムは体感より良かった。ブニョんって感じで弾んで、クッションも良いんだけど、意識して前傾しないと上に飛んでしまう。バネ使って跳ぶように走ると楽に速く走れる感じ。

900:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/15 00:01:38.76 31Xhxyh8.net
>884 あざす。参考にします。
ポイントでVF使うけど、シューズなりに踏んでりゃ良いものを
タイム出ちゃうから余計に力入って、いつも筋肉痛になる。
最近は内転筋に負担来るのが分かったから、筋トレしてる。

901:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/15 11:53:14.02 yXPfZdNV.net
ペガサス39試着で感触よかったから公式セール前だけど実質8,000円程度だから買ってみよ

902:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/15 12:40:20.12 O6kiHzB2.net
>>889
39はヒールもズームなんだっけ?
37,38のリアクトしかないヒールの沈み込みが不快だったんだけど違うもんかな?

903:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/15 13:31:55.75 JXQawNBJ.net
>>889
俺も買いたい
どこ?

904:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/15 14:55:05.60 yXPfZdNV.net
>>890
38とはまず持った時の重さが違った
クッションや反発もジョグ用だしまあこんなもんかなと
>>891
ヤフショ12,000円でポイント還元4,000円
ただし今日までね

905:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/15 15:02:37.43 qtDUbMWa.net
距離の最大が20kmで速くてもキロ6分のジョグだとシューズは何がおすすめですか?

906:ゼッケン774さん@ラストコール
22/05/15 15:22:56.46 ntm65DUY.net
>>893
ペガサス38か39お好きな方を
まさにターゲットど真ん中っていう距離と速さだと思う
逆に言えば30km以上やキロ4分代前半まで上がってくるとペガサスはちょっと重すぎる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch