ランニングシューズナイキ専用スレ Part.38at ATHLETICS
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.38 - 暇つぶし2ch100:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/22 07:18:32.04 z5zLKQ2R.net
すきあらば自分語り、そんなエアーが抜けた靴なんてさっさと捨てろ貧乏人。

101:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/22 07:51:49.46 wvEwzIJo.net
隙を見せるお前が悪いんだぞ?

102:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/22 08:39:34.37 FlYVbgVU.net
公式以外の通販サイトでズームフライ4とかが軒並み定価以上の高値になってるのはやはりナイキが卸さなくなった影響なのかね

103:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/22 08:44:36.65 uZXQRpXC.net
>>101
なってないよ。そういうサイトはいつでも割高にして出してる

104:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/22 18:44:24.02 7vQz7pif.net
赤ヴェイパー出たぞ。急げ!

105:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/22 23:19:31.78 DAfgVV7+.net
>>103
なんですと!

106:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/22 23:26:39.45 +ip0YxRt.net
早速見てきたぞ!光の速さで見送ったわ!

107:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/22 23:57:03.16 Sg4JPXS+.net
超好み。買った

108:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 00:08:46.36 e6ji919O.net
ギャクソウのこと?

109:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 00:24:28.67 DNPVf8qy.net
URLリンク(nike.app.link)

110:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 09:24:10.29 Nq9y14Yy.net
相変わらずだっせぇカラーリング続くなぁ。初心に返れや

111:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 12:30:54.38 FTZkOW4V.net
>>105
           ____        ) 『 光の速さで見送ったらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

112:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 13:09:31.00 lTRrAvja.net
>>110
マジレスするともしそんな事が可能なら発表されるより前に見送る結果になる

113:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 13:14:53.26 BmFmOfeN.net
ボメロ16のインナーソールを家にあったペガサス26のを入れて走ってみた
するとあれだけ前に出なかった足が面白いように前に出だして、足の運びもテンポ良く心地良く以前履いていたターボの時のように走れた
古いソールなので、踵の部分が分厚く5mmほど高くなったような感じだ
若干前のめりになっているのか直立状態で踵寄りに体重がのっていたのが母子球のあたりにのっているようだ
気持ち良く走れたので暫くこれで走ってみる
長文すみません

114:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 13:44:26.89 chNgjaFE.net
>>112
ペガサス26って約12年前?

115:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 14:40:13.83 R2DUgl/l.net
>>110
最近こういうマジレスよく見かけるんだけどなんなのアスペ?
それとも日本語不自由な方?

116:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 15:02:57.44 TH+5jmNV.net
マジレスなんかこれ

117:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 16:21:05.03 R2DUgl/l.net
うーん揚げ足取りか

118:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 16:42:37.24 ZsfysLXd.net
煽りを煽りと理解できる人でないと掲示板を使うのは難しい

119:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 17:01:06.35 PZKFtV3k.net
ランニングシューズって特別版があんまり出ないからつまんない

120:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 18:44:43.89 DNPVf8qy.net
>>114
これ古典的なコピペだよ。知らなくてもしかたない

121:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 19:28:56.53 h0vSQ51Q.net
>>114
ビョーキだよお前

122:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 19:47:34.73 ZsfysLXd.net
いや、若くてネタをネタと理解してないんだろうと思う

123:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 20:04:57.71 RkAyC2T6.net
ペガサス38がそろそろ寿命迎えるんだけど
39までのつなぎに何がおすすめ?

124:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 20:11:55.03 CuqJdNNJ.net
39もう出るだろ

125:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 20:25:36.80 EbAzTh9g.net
セールで38買えよ

126:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 22:13:28.45 SIOc61WW.net
既知のことなんだろうけど、ペガサスターボ2ってアッパー豪快に裂けるね・・
まだ200km行ってないんだが

127:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 22:19:48.94 Nq9y14Yy.net
最近AAとかはやらんしな。知らなくても無理はない

128:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 22:25:55.28 CuqJdNNJ.net
>>125
新品で買ってそれなら履き方の問題じゃね?
俺のは全然大丈夫だ

129:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 22:37:17.54 lO9amy+F.net
>>125
昨日で1000km走ったが何とも無いが。

130:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/23 23:16:04.46 BqWNWfAp.net
ペガサス37がまだ500kmくらいでなんともない
もう500いってみるか

131:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 02:41:13.79 fOFZ6rh3.net
ズームフライ4重すぎるだろいくらなんでも

132:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 09:02:09.47 Aw22q5n4.net
練習用だからね

133:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 09:03:28.46 LMxgAYg/.net
>>125
俺もなんともねーわ。雨天専用化してるけども

134:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 13:35:04.25 AL9waGz9.net
>>125
おれも早々に避けた
内側に隠れてる生地が頑張ってくれてるが
Zoom X、プレートなし、軽量、入手性がよい
を満たすモデルを待ってるが、フロートライドエナジーあたりで手を打とうかなとも思い始めてる

135:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 14:37:56.07 WTVNCWq8.net
>>133
ホカのマッハ4いいぞ 蹴り出し硬め、ミッドソールやや厚め以外は遜色ない

136:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 15:45:07.20 0JoYjfd1.net
カワサキか

137:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 17:04:28.02 G+CR0TFL.net
ウルトラ用にリアクトインフィニティラン2を買おうと思うんだがどうだろ?

138:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 17:07:32.01 edOMdgQg.net
ウルトラ走るには重すぎると思う

139:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 17:54:34.06 JhlJAbRt.net
100キロマラソン出る予定で目標10時間切りなんだけど、ペガサス38だと重いかな?

140:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 18:07:19.19 9xGG+nUD.net
>>134
俺も気に入ってるけど
アウトソールの耐久性能がクソすぎて泣けてくる

141:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 18:11:51.38 W1WSoG2q.net
ウルトラ慣れしてないなら軽さよりも安定感とクッションだよ

142:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 18:12:28.56 3r+rVQFp.net
100㎞サブ10狙いをナイキシューズとなるとペガサスかヴェイパーだな
俺なら安定感重視でミズノのライダーか初代ライダーネオを選ぶけど

143:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 18:23:12.25 VTo3dFJz.net
キロ5分以下なら300グラム以内なら何でもいいよ

144:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 19:43:46.94 4EQ6LHxr.net
カーボン入ってない厚底って意味あるん?
厚底って科学的にはあんまり効果的でないんだけど、プレートを入れることでその常識が覆ったっていうのが昨今の厚底復活の理由だと聞いてたんだが

145:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 20:01:34.11 U67rvv0b.net
>>143
ソースを示せ

146:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 20:37:47.91 huksjv36.net
>>143
あなたはそう思いたいってことね

147:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 20:44:09.39 WTVNCWq8.net
>>139
煩雑に着地すると消しゴムかのように削れて逝くね ミッドソールのPROFLYのクッションが死ななければ、厚みが薄くなるだけなんでいいかなと個人的には思っていたりw
>>143
めちゃくちゃ軽くてウルトラ級の反発力のある素材こそがミソで、カーボンはその素材に安定感お主に前方に推進ベクトルをもたらすために入れてあるんやで 

148:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 20:48:36.13 DxDzTnuW.net
>>144
元帰宅部の本気ってユーチューブチャンネルのナイキ厚底シューズの秘密って動画で知ったんだけど。
厚底であると怪我しやすくて薄底より速い訳ではないって論文があってナイキが売り出したランニングにおけるクッション性は意味がなかったと。
そこでカーボンプレートを入れてクッション性ではなく反発性にシフトすることで厚底は復活したみたいな。

149:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 20:49:33.02 DxDzTnuW.net
>>146
軽くて反発性があるってなるとZOOMXぐらい?
リアクトは結構ずっしりしてるから

150:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 20:54:27.14 L7DfmSnr.net
>>147
それで流行ったのがベアフットシューズ
ベアフットシューズ履いて怪我して元に戻って今はカテゴリの一部になってる
フリーランがその名残り

151:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 21:00:31.44 6Ow//dH9.net
>>143
ターボ系を履いたらそんなことないと思えるんだろうけどな

152:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 21:16:40.29 L7DfmSnr.net
>>147
結論はクッション性の高いシューズ履こうが薄底を履こうが一定のラインを超えれば怪我をするということ
クッション性の高いシューズはそのラインが高く曖昧になるのでオーバートレーニング気味になりやすいだけ
アホなのはクッションシューズは怪我をするから薄底のベアフットシューズで怪我をしにくい脚づくりとか言ってアスファルトの上でベアフットシューズ履いて怪我してる連中が続出したこと

153:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 21:22:40.61 fOFZ6rh3.net
アスファルトの上は走りたくない

154:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 21:32:48.14 SsiqvWDM.net
ただの厚底は履けば遅くなるのがすぐにわかる。
ダメージは軽減されるがクッションのせいで
推進力にならず筋肉疲労の問題点も、、、
自転車でマウンテンバイクみたいなショックがあると
力が逃げて逆に遅いのと同じ
プレートがないとね

155:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 21:56:59.97 XXEGGEOj.net
ジョグで速く走っても良いこと一つもないから薄底を使う理由がない。

156:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 21:59:52.03 Hc/SgNdn.net
ベアフット欲しいけど大手はほぼ撤退したからな

157:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/24 22:38:31.83 OwNsG/ZC.net
レースが厚底なら練習から厚底の走りに特化させた方良くね?

158:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/25 07:37:16.09 4hSq3h4m.net
>>148
NIKEだとそうなるね。個人的には密度を低くしたリアクトや、鉄下駄ズームフライでもミッドソールの要らない部分を削り取って、温めこなしてしまえば
大分軽くなって中級者以上でも使えるカーボンシューズになるという実体験あり。
具体的にはテンポやアルファの形状を見習って、ゼンソクブの真ん中辺りはくり抜く感じで削り取っても殆どのランナーには問題無いように思う。
個人的には中足部もカーボン剥き出しになるところまで削りイケんじゃないかと思ってるけど、スピード乗った時に何かに引っかけたらリアクトが崩壊しそうでやっていない。

159:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/25 09:30:43.08 KBnsZVQD.net
>>147
よくそんなふざけた名前の奴の言うこと真に受けられるな

160:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/25 11:04:30.35 L5r4PxoG.net
>>147
それborn to runの受け売りでしょ
それ真に受けてサンダルみたいの履いて怪我した人いたはず

161:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/25 12:45:27.52 MingZarP.net
膝下ちょこちょこ走りの人が沢山いた時だな

162:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 10:35:25.80 i58ueuY/.net
ぶっちゃけ故障する時は、何を履いていても故障する
これが自分が辿り着いた答え
そして、故障したら何もしないで休むのが治る一番の近道

163:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 11:29:33.16 jBdJPSVI.net
どんな靴履いてても大体の故障はオーバーユースでしょ。
痛かったらやめればいいのに。

164:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 11:32:17.98 saOJrcQF.net
>>161
だな
怪我したときに買うサポーターとかもたいてい無駄
睡眠が一番

165:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 11:52:05.12 JgoGEEDL.net
メシ食って寝るのが一番よ

166:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 12:09:32.43 V93oHRuZ.net
フォームがーシューズがーとか言ったところで初心者なんかとくにオーバーユースですぐ故障するからな

167:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 12:09:58.46 nanhRtbU.net
俺はストレッチが最優先最重要だな
やるやらないで全然違う、毎回身をもってよく分かってる

168:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 12:15:25.04 cnX08g1r.net
ストレッチって走る前の?後の?
いつもめんどくさくて本格的なストレッチほとんどやらないわ

169:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 13:48:05.31 5nnKx894.net
走る前後っていうより朝起床時と夜入浴後だな
あと走る前の動的ストレッチ(心拍数を上げるのも兼ねる)
走った後は無理のない範囲で静的ストレッチして筋肉を弛緩させるくらい

170:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 13:51:14.02 ul49hmzs.net
返品ポリシーだけど、以前は買って大会に出て合わなかったから返品してもOKって
どこかに書いてあった
ただ公式HPだったかライターさんの記事かは忘れた
(ブログではなかった)

171:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 14:49:25.32 cUCxYcV3.net
今さらペガサス38履いたけど、インフィニティに慣れてるとやたら硬く感じる
しかもキロ5分からようやく気持ち良く走れる感じで、ゆるジョグには不向きだね

172:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 15:17:58.91 00mVU96i.net
ブーツとか履いた後なら何履いてもみんな感動するくらい柔らかいよ

173:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 16:26:51.79 GO8FN6e+.net
>>171
ブーツで走ってろ

174:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 16:35:21.04 xjbYZ7mI.net
>>171
天才かな

175:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 16:57:49.47 eEVd5p5D.net
インヴィンシブルランでフルマラソン走ってきたけどマジでダメージ少ないな

176:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 18:45:42.64 posnSkA6.net
>>174
逆に柔らかすぎて疲れそうってイメージがあった
サブスリー狙いには重いかな?

177:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 20:22:31.53 2Vgq4CLr.net
サブスリー狙いならヴェイパーでいいよ

178:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 20:29:13.07 U7YcorEA.net
>>170
分かるわ…

179:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 20:33:57.72 1cVn1O+h.net
38はぐにゃぐにゃして気持ち悪い、36の地面を感じるくらいの感触がジョグにいい

180:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 21:02:03.37 Mxu/lXe1.net
ヴェイパーマックスでいいよ

181:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 21:19:57.89 nGOScfLn.net
ペガサス3738はうんこ

182:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/26 22:12:19.09 iiFXYD45.net
>>175
4分30秒くらいが気持ち良く回ったからサブ3狙いじゃ重いしきついね

183:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 15:33:59.88 AqvzeO6C.net
ペガサス39まだか
ローンチ8ポチっちまいそうだ

184:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 16:18:37.69 s9dOM0TF.net
記録会サブスリー目指してアルファフライ履いた
キロ4分5で行けたが20キロで股関節に痛みきて廃人に後半キロ5のジョグでゴール 
長野はヴェイパーで勝負する

185:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 16:28:49.72 4PohxYE7.net
>>183
日本語でお願いしますm(_ _)m

186:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 16:36:53.86 gGyXjQVz.net
>>184
俺はわかったぞ
>記録会でサブ3目指してアルファフライ履いた
20kmまではキロ4分5秒で行けたがそこから股関節が痛みだしたので後半はキロ5分のジョグペースでゴール
本番の長野マラソンではヴェイパーフライで勝負するぞ!
だと思う

187:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 17:01:23.58 hnrS7PBl.net
ロシアにアルファフライ持っていったらめっちゃ儲けでるんぢゃね!?

188:�
22/03/27 17:37:54.90 s9dOM0TF.net
>>185
ありがたい!

189:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 17:48:43.17 kyd0MHtz.net
走力不足でアルファフライ履いたら廃人になるのか・・・

190:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 17:55:27.76 qaqBvmyq.net
>>18


191:6 プーチン「スパシーバ!全部没収するよ」



192:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 23:22:51.32 QamwC/aO.net
>>183
サブスリー狙いなら完全にオーバーペースじゃん
1km10秒の違いって意外とあるよ

193:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 23:37:55.43 xyhygEZE.net
ねえよ

194:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/27 23:51:22.00 LMzoT38g.net
>>190
途中でウンチしたら消えるやろ

195:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 07:26:08.00 0Kwm5xZ0.net
俺のNike Run Clubアプリ死んだ!?

196:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 07:41:30.16 zUWGTYX1.net
>>193
うちのも昨日死んでたけど再インストールで治ったわ

197:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 08:03:42.91 LXjtzqb+.net
前半で貯金って考えるタイプかな?
数字に表れる部分が貯金に見えるだけで体力は前半から借金なんだぜ

198:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 08:08:50.04 0Kwm5xZ0.net
>>194
サンキュー!再インストールで甦った

199:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 09:46:25.96 f0OXzpw1.net
インフィニティラン2の黒を2週間ほど履き、1度デリケート靴洗浄剤で優しく泡で洗った所、靴片側のつま先ニットのみ白く変色してしまいました(もう片側の靴も洗いましたが、そっちは変色せず)。
フライニットって、こんなものなのでしょうか?
これまでグレーなど、白化が目立ちにくいフライニットしか履いていなかったので質問となります…。
URLリンク(dotup.org)

200:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 10:02:45.37 IJl2dpCP.net
色が抜けたんでないの?
染めQで再塗装

201:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 13:35:27.39 YYRxG3kc.net
ソメキュウてなに

202:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 13:37:12.18 kzEn1b89.net
油性マジック

203:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 14:01:04.84 zaYeol4e.net
これニットを補強してる硬い部分じゃないよね

204:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 20:34:18.57 K1EUtDEH.net
>>197
すすぎ不足とかじゃなくて?

205:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 21:23:59.09 IJl2dpCP.net
染めQで塗替え白色ZF4
去年のVFNに引き続き塗替え
多分これも不評
はみ出は修正します
URLリンク(i.imgur.com)

206:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 22:17:24.61 qa8Yrg41.net
不評というか普通に黒買うのじゃあかんのか

207:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 22:25:24.11 5rvOA2a5.net
色がおかしくなる前にソールがなくなると思うけど
気分転換に塗り替えてるのかな

208:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/28 22:32:59.74 IJl2dpCP.net
この間のセールで8,000円差が捻出できなかったんだなと言いながらカマキリティンポを買ってしまったわけさ
因みに新品で、半分工作趣味でやってるんだわ

209:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/29 00:53:34.19 VkGfAu0p.net
ライナーの白がアクセントになってて良いと思う。

210:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/29 20:41:58.92 77Kal++d.net
最新のナイキフリーどう?

211:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 14:32:59.45 3441Q3IO.net
ズームフライ4が安くなってるから気になったんだけどあまり評判良くはなさそうだな
普段のトレーニング用だと何が良いのかな?
ちなランニング歴1ヶ月
今adidas SL20
足がかなりナロー

212:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 14:39:31.95 JU1OFkFm.net
>>209
そんなことないよ
サブ3くらいなら十分いける

213:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 14:41:33.45 sa6KXYic.net
ズームフライ4でキロ4分10秒で35キロ走ってきた
あんまり重さは感じなかった

214:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 14:43:46.13 3441Q3IO.net
そうなの?
みんなランシューってどうやって選んでるの?
なんとなく見た目で買ったけど…

215:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 14:48:28.16 VmMM4d2D.net
ズームフライ重すぎ
リカバリ用のジョグシュー並の重さ

216:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 15:02:33.31 lFC/j1Ws.net
>>209
ナイキスレ的に答えるなら
デイリートレーニングならペガサスでいいと思いますよ。
探せばかなり安いです。

217:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 15:43:36.36 HnK3Lc+n.net
ペガサス買っとけば間違いではないな
ハイエンドモデル買ってる人もペガサスは良いとしか言わないし

218:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 15:57:05.96 g4LEJBoA.net
ペガサスってエアズームペガサス38でいいですか?

219:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 15:59:41.73 TdIh4xjg.net
ペガサス幻想(ファンタジー)
そうさ靴だけは

220:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 16:02:03.84 jmBV9QCd.net
おっちゃんやん
平成生まればっかやぞ

221:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 16:02:44.11 HnK3Lc+n.net
38ね。
39も出るけど価格帯からしてアップデートというより方向性を変えるってシリーズだから今かってもいい。

222:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 16:18:49.52 0gH4/suA.net
ずっと初カーボンシューズにズームフライ4を買おうと思っていたが
Pumaのディビエイトニトロが安かったので買ってしまった。
まずはこっちで頑張ってみるか。

223:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 16:23:44.55 /+ineXpR.net
あーあ、あんなズムフラの下位互換買っちゃったんだ ご愁傷さま

224:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 19:52:05.10 11YywW3R.net
逆逆ww

225:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/30 23:26:54.54 N2EU2rnJ.net
アンドロ
メダのせいなんせいなん
スワンのスワンの

226:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 02:52:22.52 dnNUQ44E.net
ズームフライ3
やっと使い物になってきた
というより脚力が付いて自然とフォームチェンジできるようになった
当初は疲れて疲れて、こりゃ俺には履きこなせないわと普段履きにしてた
久しぶりに履いて5km走ったけど他のシューズよりもキロ1分もタイムが縮んだ
楽に走れて毎回記録更新できて楽しくなってきた

227:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 02:54:05.56 FxxPzP2W.net
よくズムフラなんて鉄下駄履けるな

228:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 04:12:25.21 VlcdVI1v.net
>>224
普段どんなシューズ履いてるの?
5キロで5分の断酒なんて盛りすぎだろw

229:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 04:38:12.57 OmLjYqfS.net
>>225
普段なに履いてるの?

230:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 05:35:51.50 VlcdVI1v.net
>>226
なんだ断酒ってw
短縮ね

231:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 05:47:23.84 v3kltA0Q.net
>>225
またお前かwww

232:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 08:12:08.67 zjLRY6Du.net
定期的に登場する鉄ゲタ君

233:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 08:50:59.43 CedMkWhy.net
練習用なら多少重くても問題ない

234:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 09:00:14.08 5vx4KC18.net
膝痛めたので病院行って異常なしと言われました
一応そこから3ヶ月休んでから久しぶりに1km走っただけで膝痛くなりました
全然膝治ってないという
原因がわからないんですが、ウェイト込みで筋トレしてから走るのが良くないんですかね?

235:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 09:25:15.67 RSQ32+J5.net
ナイキスレでお悩み相談

236:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 09:48:14.58 c8GlSk5x.net
>>232
質問するところ間違ってるけど、一言
先ずは歩きからスタート

237:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 09:49:00.13 KARPi715.net
ナイキ履きは厚底に守られて怪我しないからね
ここで相談しても無駄かと

238:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 10:13:35.57 25U7l28r.net
>>232
膝の外側?

239:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 10:31:42.79 AJv/p7WB.net
ペガサス39はまだかえ?

240:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 12:05:20.80 nusTYH9Q.net
ズムフラごときを鉄下駄に感じるってよっぽ�


241:ヌガリガリ貧弱な脚なんやろ



242:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 12:19:19.14 5vx4KC18.net
>>236
以前痛めた時は両膝の下が痛くて、
今回は膝の外側が先に痛くなりましたね
ペガサス38使ってます

243:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 12:59:49.78 KooQl1n/.net
>>239
単純に筋力不足じゃないの
まずはゆっくり足踏みしてるんじゃないかってレベルで走ってみ

244:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 13:54:15.22 sSYjJ2b5.net
今日でベガサス37お疲れ様。ほとんどジョグだけど2000km走った。

245:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 14:45:46.65 6CMGNy0+.net
ズームフライよりライバルフライのほうが軽くて良くね?

246:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 15:10:32.73 nusTYH9Q.net
軽いのがいいならペガサスでええやん
ズームフライはあのグニャったバネ感がええのよ

247:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 15:19:53.35 M+A3Jj/v.net
ペガサスが8,580円て安いの?
デポで売ってるけど買いに行こうかな
評判いいみたいだし
adidas sl20使ってるんだけど薄いから厚いのが気になってた

248:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 15:35:31.90 0D5s7XdN.net
>>244
実店舗で、サイズ揃ってるのならそのくらいが限度じゃない。色は選べないけど

249:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 15:39:04.71 +VY99JkH.net
明日からだった…

250:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 16:28:42.43 EN2UAxUM.net
インフィニティのおかげで痛めた膝が良くなったのでペガサス38に買い替えたら、今度はふくらはぎを痛めたので、捨てずに取っておいたインフィニティを再び履いたらまた調子良くなってきた。
インヴィンシブルを買ってみようとも思ったが、品薄だし安くなってないし人気なのか?

251:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 18:31:53.00 6FTUf/cQ.net
>>241
ちょうどこちらも今日で37を終わりにしたところ。1600kmくらい。クッションはまだあるんだけどラバーが無くなった。
明日から38だ

252:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 18:57:06.34 yKDtnR9K.net
貧乏いやん

253:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 19:15:26.66 zjLRY6Du.net
>>249
またお前か。物には八百万の神が宿るんだ
穴が開いて雨の日に浸水してきても感謝の念を込めて履き倒すんだ

254:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 20:23:20.68 QMseKQyY.net
薄底だして!

255:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 20:24:04.51 QMseKQyY.net
マトゥンボとかズームビクトリーのピンを外したらアスファルトや土の上走れるの?

256:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 20:27:41.49 NVTv+M3Z.net
>>243
体重とペースどんなもん?

257:ニューノーマルの名無しさん
22/03/31 20:32:11.49 yutObVGp.net
>>252
裸足でも下駄でも走れるんだから走れないことはないなw

258:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 20:32:59.10 QMseKQyY.net
>>254
前足部がプラスチックみたいな硬そうな素材だけど割れたりしない?

259:ニューノーマルの名無しさん
22/03/31 20:35:13.82 yutObVGp.net
>>255
知らんがなw
走ってみてレポよろw

260:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 20:51:01.54 2obEpDZ4.net
>>252
なぜそんなことをする?

261:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 20:52:56.46 QMseKQyY.net
>>257
薄底はきたいの

262:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 20:53:20.80 QMseKQyY.net
>>256
買って駄目だったらお蔵入りなの

263:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 20:58:54.26 JwH7G7Za.net
>>258
グリップしないからやめた方がいいよ

264:ゼッケン774さん@ラストコール
22/03/31 21:12:12.61 RS5QjXrx.net
>>252
大抵のスパイクはピン以外にもギザギザがついてるからアスファルトだとそいつらが死ぬ

265:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/01 01:44:18.84 VMsVodjc.net
>>226
マジだよ
普段はゲルカヤノ

266:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 01:47:48.43 6cOuHuBG.net
普段ジョグはターサー履いてるからズームフライ履いたら重すぎてびびった
罰ゲーム


267:かよ



268:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 02:12:59.23 DkuGJjlh.net
>>263
またお前かww

269:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 03:26:45.54 qYwW49LZ.net
ズームフライに親を殺されたんだろ

270:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 07:27:33.16 1jvlY/iV.net
100キロマラソン、ペガサス38かインヴィンシブルどっちがいいですかね?
目標は9時間台

271:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 12:04:56.58 VskegOjt.net
ペガサス

272:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 12:51:08.85 SvoBZkxH.net
初ヴェイパーをメン限カラーのやつ今日届いたけど手に取ったら軽くてビックリした

273:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 13:00:07.16 fXXGRaJv.net
黒塗りZF4を履いて走ってみた
やっぱプレート入りは意識しなくても前に進んでいく
ただこれのリアクトは本当に硬くクッション性は少ない気がする
ヴエィパーストリートなんかはランニング用でないからかふにゃふにゃなのにな
重さはボメロ16と大差ないので特に重たいとは感じられなかった
フライニットは新しいうちは足の甲が締められて痒くてたまらなくなる
総じて楽なのはティンポといったとこかな

274:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 14:18:33.00 rvNrQ2SE.net
>>266
ペース的にはインビンシブルに合ってると思うけど、インビンシブル疲れるからフルですら走りたいと思えない

275:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 14:59:05.38 nDdTjnnB.net
インビジブルとかリカバリジョグ用シューズだろ

276:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 15:58:29.05 VIfZfE+N.net
>>266
メルでインヴィンシブル売るから買ってくれよな

277:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 19:14:44.99 GH+RJq6V.net
今日ペガサストレイル3履いて走ったんだけど
母指球に重心傾けて歩いただけで沈み込むのが分かるほどの柔らかさ
ラグが浅いから本格的なトレランには向いてなさそうだが
実際の重量より軽く弾む感じで履き心地はいいね
ミッドソールがリアクトのシューズは初めてなんだけど耐久性(ヘタリやすさ)はどんなもん?

278:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 20:03:48.64 5tTHGtr7.net
ズームフライ4安くならんかい

279:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 20:05:24.93 sS0LALjU.net
もう安くなってる

280:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 20:09:01.44 Uu6Ndn8C.net
ズームフライ買うくらいならエンドルフィンスピード買うわ

281:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 20:12:09.07 Rz/aeoB4.net
>>274
明日まで水道橋と立川のステップで10,900円

282:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 21:01:10.16 ae+FBGKF.net
2022年春、ワークマンが満を持して厚底カーボンシューズ発売。
「「ナイキは巨象。ワークマンなんて蟻ん子以下ですよ。どんなにいいモノを出そうがこの図式は変わりません」
なんて当時は私も言っていました。まさかこの業界がこんなことになるなんて・・」
陸上系youtuberは後にこう語った。

283:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 21:19:52.92 WRAJd11c.net
ナイキは虚像

284:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 21:42:07.81 MFWUV8Mv.net
私の巨象をお見せしましょうボロン

285:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/02 22:11:24.59 QUBXMaLI.net
あらかわいい象さんだこと

286:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 00:33:33.76 HFDxYhqZ.net
>>281
not appearance
but endurance

287:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 05:51:45.20 LkEdgCb/.net
そう言えばZF4の紐は短いよね
一番上まで通したら結ぶことすら困難になる
自分が買ったナイキのシューズとしては珍しい

288:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 06:25:58.55 uOzTc+dA.net
ナイキチャイナでペガサス39出てるね
ヒールにもズームエアが入るようだ
URLリンク(www.nike.com)

289:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 07:16:05.79 JKNFTcgS.net
なんで日本は遅いんだろうな

290:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 07:40:11.95 Kaf1B13f.net
テンポを履いてます。
ベイパーは前足部にエアポッドが無いですが、前足部のクッション性や反発力はどうですか?

291:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 08:15:24.83 k3KdhipO.net
>>285
フィルナイトだから

292:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 09:48:01.67 oYch2rWm.net
>>277
ナイス情報!

293:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 09:50:09.79 g5qPWK2V.net
>>270
やっぱクッションありすぎて逆に疲れるんですかね
ありがとうございます

294:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 10:43:31.05 PtxmJwnD.net
>>284
あんまり見た目変わらないね

295:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 11:04:13.38 FDc2A5rQ.net
>>277
そんな情報どこで探すの?

296:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 11:17:14.30 FDc2A5rQ.net
>>288
そういえばスポーツデポ新宿店オーブン記念で税込11220+ポイント10%だったな ボルトカラーだけど

297:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 11:40:25.84 fIjYyh5w.net
>>284
簡体字キモすぎワロタ

298:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 12:37:09.58 ZfeaiBmn.net
>>291
インスタ

299:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 12:38:21.75 FDc2A5rQ.net
>>294
なるほど

300:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/03 19:29:18.99 NfpjnZtZ.net
ペガサス38
クセが無く良い靴ですね。ナイキだと毛嫌いした自分が恥ずかしいです。
これ以上厚底にならないで下さい。

301:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/04 04:00:20.81 xCHxJNJe.net
36はもっと癖がないいいシューズだった
37、38でフォアに意識付けされる味付けされて癖付いたけどな
39は反り上がりもそんなにないし38以上にオールラウンドで使えそうな感じはする

302:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/04 10:51:35.61 E7HrJ5I4.net
>>273
ペガサストレイル3で、昨日青梅高水トレイルラン走ってきた
460km履いたけどリアクトフォーム自体の耐久性はあるよ
まだまだクッションしっかりあって脚には優しい
それよりソールの摩耗、要はラグが削れてくほうが早い
雨である程度滑るのは当然なんだけど、一番ヤバいのは濡れたアスファルト

303:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/04 13:00:08.65 TYFZMtyL.net
ミドリ安全の耐滑ソールぐらいのスペック乗せてくれてもいいのに
ちなみにどれぐらいかというと軽トラの荷台にローションぶちまけた上に乗って揺らしても滑らない

304:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/04 13:06:25.30 EZRUbz8I.net
軽トラの荷台にローションぶちまけるってAVの撮影か何かか

305:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/04 13:55:27.90 2daOSOoc.net
いやん恥ずかし

306:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/04 16:09:07.72 /2rWX8xC.net
ゴム底ならまだマシなんよ。ヤバいのはサンダルだとかブーツなんかでアウトソールに硬いウレタン使ってるやつ
路面側の場合はアスファルトよりタイル、タイルより金属製の床なんかが雨天時にヤバい

307:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/04 22:31:56.96 mH+GiX5P.net
>>300
ワロタ
どんなシチュエーションかw

308:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 00:22:59.51 Rr5dCL1t.net
リアクトマイラー3って普通のリアクトインフィニティとなにが違うんじゃ?

309:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 00:23:44.44 Rr5dCL1t.net
>>300
なんかのテレビだかで見たよ
水産業で使うミドリ安全の長靴が凄い滑らない

310:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 00:43:57.12 rKHwng4v.net
ズームペガサスは4Eと聞いたがリアルガチ?
だったらオイラ履ける

311:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 01:37:53.55 76/l7Rgq.net
ノーマルは2E、ワイドは4E
ググればすぐ出る

312:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 16:19:50.05 XNjkT6mT.net
URLリンク(markmag.jp)

313:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 16:36:14.69 tI6LappC.net
>>308
ペガタボ難民、歓喜で失禁!

314:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 16:44:47.17 cCKApfWi.net
>>308
ぷしゃああああああああああ
しょわあああああああああああああ
びちょびちょ

8月とかおせーな!

315:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 17:05:11.99 1lbVIOag.net
38がヘタってきたから8月までのつなぎに39履くからはよ出してくれ

316:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 20:53:21.92 ADADWhon.net
フライニットか…
素直なエンジニアードメッシュで履きてぇんだよなあ

317:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 21:05:47.33 TFUiOpV8.net
2万円以上になりそうだな。

318:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 21:08:32.19 jGTRFa4o.net
ペガサスターボの前に39はよ

319:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 21:11:06.03 lDQs8Z5F.net
ペガサス38キロ4分で走ってると重くてストレスなんだけど

320:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 21:16:14.85 /ofuB2Gd.net
(´;ω;`)ふぇぇ

321:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 21:20:57.12 F/EmoVHq.net
>>313
1万7600円になります♪

322:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 21:21:25.59 KEazMkNG.net
>>308
デザインは微妙
初代ターボのフンドシ復活、幼稚園児の塗り絵みたいなカラーリング、ニューバランスの初代レベルをパクった側面補強
リサイクルZOOM Xなのもどれだけエコロジー/エコノミーなのか知らんけど、できれば普通のZOOM Xの方がいいな

323:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 21:22:18.55 F/EmoVHq.net
>>318
ECOに協力しないつもりか貴様?

324:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 22:17:24.84 xspCu5EO.net
>>318
またお前かww

325:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 22:36:15.36 X1mn8j0l.net
ださいなぁ

326:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 22:38:03.02 xVg2Oc3F.net
>>308
ミッドソールのズームXがほじくったらボロっと出そうな感じなんだけど
大丈夫なんか?これ
正直サステナブルとかクソ食らえだから普通にちゃんとしたの作って欲しい

327:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 22:41:47.14 lDQs8Z5F.net
いまどきサステナブル無関心とか教養なさそう 低学歴かな

328:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 22:54:21.85 o1J+Ss/d.net
教養と学歴を強引に結びつける行為に劣等感を感じる

329:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 23:43:48.35 F/EmoVHq.net
SDGsのバッジつけてない負け組ランナーかな?

330:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 23:46:49.76 nOrMIDQt.net
エコバッグとか信じてる奴いそうな雰囲気

331:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/05 23:56:23.66 zdompbPy.net
>>324
平均的に高卒より大卒のが教養あるのは当たり前では

332:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 00:01:51.62 3sgd0QQV.net
とりあえず踵のうしろが当たる部分がふかふかしてそうなので買い確定

333:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 00:21:23.70 /JZGjVPZ.net
ヴェイパーフライとズームフライの中間のシューズがペガタボなん?

334:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 00:37:24.24 M63oNP8y.net
ZOOMX版ペガサス

335:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 00:45:14.79 xVZazd2p.net
ズームフライ重すぎてただの鉄下駄だわこれ

336:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 02:24:27.69 +T73zIuC.net
>>329
違うなあ。全然別物

337:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 03:19:26.72 zYpSfTpf.net
ペガタボジーズはストリークフライやヴェイパーとは違って入手しやすい感じかな?

338:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 03:29:03.98 M73iT3av.net
ミッドソールボロボロで草
見窄らしいな

339:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 06:44:33.69 tsiBQHfa.net
>>315
38kmを4分と空目した
早起きしすぎたから二度寝してくる

340:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 08:51:35.78 2Y9DZNA0.net
>>327
そういう問題じゃないだろ
馬鹿なん?

341:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 08:54:07.86 D5Do4yTB.net
ペガタボとか軽い以外何の特徴もないシューズ
最近の時流について行けないオールドタイプ用

342:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 11:10:07.13 9beNIE9w.net
>>327
もしホントにそう思ってるなら相当な世間知らず
学校行ってる奴が全員勉強してるわけじゃないし学歴関係なく知識に貪欲な奴もいる

343:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 11:24:36.08 WK5/5Gwq.net
ペガサス38をPayPayモールでポイントと合わせて3700円で買った ペガサス34を持っていたが凄い進歩してるね ヴェイパーネクストの系統を感じた 良いシューズだ

344:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 12:57:23.21 872fc+M+.net
38は今のスタンダード何だけどちょっと癖があるんだよな39でどう変わるか期待してる

345:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 13:02:00.05 MwCZO3Pk.net
>>338
平均的には間違ってないでしょ

346:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 14:56:37.28 vnBAPoik.net
高卒クン、大卒よりも負けてないと喚くの巻ィ

347:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 15:13:14.02 OkOKaa7e.net
新ペガサスターボが捨てられたゴミみたいな見た目になってて悲しい

348:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 15:55:28.45 dNwcNOQn.net
>>341
いや海外はともかく日本国内じゃほぼ学歴と知識欲は比例しないよ
更に突っ込むとサステナブルなんて今どき何処の企業でも研修かなんかで教育するから学歴とは無関係

349:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 16:01:54.43 ziJlY+U0.net
今見てみたけどワロタ
デザイン汚すぎw
というか酷過ぎ・・・

350:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 16:05:04.00 872fc+M+.net
SDGZに本気で取り組むならそれっぽい形だけじゃなく
無料回収やリペアサービスやシューズの売り上げは生産製造組立てしてるおばちゃんに還元しますくらいしないと
ワークマン並みの耐久性ですぐゴミになる代物なら上辺だけで結局は大量生産大量消費の大企業の資本優先のやり方となんら変わらんで

351:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 16:09:03.40 x3PWM0/q.net
デザインはパタゴニアを意識してるんだろ

352:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 16:18:12.41 P8DY+bQL.net
>>346
なんでzなんだよ?
教養足りないって言われちゃうぞ

353:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 16:22:42.64 A/f8/vIV.net
ペガタボデザインくっそだせえ…なにこれ… 

354:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 16:32:56.81 D5Do4yTB.net
黒カビ仕様

355:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 16:34:32.96 ziJlY+U0.net
こんなんでも転売ヤーが群がってくんのかなぁ

356:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 17:13:29.07 lVpdRgQl.net
さすがに買う気にならんわ

357:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 17:16:40.00 3sgd0QQV.net
こうどなじょうほうせんが始まってるな
なお自分としては紐だけ蛍光ピンクに替えれば余裕で使えるデザイン

358:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 18:27:32.88 f6wC0n66.net
ヴェイパー履いてみたけどヒールカウンター硬いせいかサイズ合ってても踵が窮屈なんだがこんなもんなのか?

359:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 18:27:49.17 UXD/b2sJ.net
サステナブルとかメーカーのオナニーでしかないからな
ユーザーに押し付けないでほしいわ

360:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 18:34:47.02 O9wKaLYU.net
>>344
ぷっ( ´,_ゝ`)

知識欲なんてなんとでも言えるからなぁw
twitterの陰謀論者や反ワク。ヤフーニュースのコメント欄にも自称知識人は掃いて捨てるほどいるしなぁw
高卒クン....w

361:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 18:47:06.51 +s/n56Ci.net
>>356
何が言いたいのか分からんしぜんぜん関係ない話で脱線が始まったな
ひとつ確認したいんだけど君にとって学歴って何?

362:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 18:54:43.19 O9wKaLYU.net
プハハ!
が、学歴だけが賢さぢゃないやいっ!
高学歴がそう云うならまだしも...高卒クンがね...w

363:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 18:58:35.67 +s/n56Ci.net
>>358
答えになってないし返しが頭悪そうだよ?
もしかして焦ってる?

364:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 19:04:37.32 O9wKaLYU.net
ごめんね^^;
ちょっと面白かったンだ(汗)
知識欲が、大事だもんネッ

プシシっ

365:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 19:51:38.60 y/+wPSk6.net
>>355
そういう企業努力が無かったら未来じゃマラソンすらできない環境になり得るんだが
本当に無教養なんだろうなぁこういう馬鹿って イキってる中学生と精神が変わらない

366:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 20:00:44.88 fCNRZA36.net
考え無しに大量生産大量消費してたら中国みたいなクソ環境になるからな

367:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 20:09:26.41 0+/euuS5.net
走りやすければダサくてもいいや

368:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 20:12:05.31 8TGaoX5U.net
新作のペガサスターボデザインいいじゃん
なんなら街履き用にも2足買ってもいいかもっていうくらいツボ

369:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 20:21:28.77 3sgd0QQV.net
街履きはムリ

370:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 20:36:31.83 auRHgN4k.net
いつもの黒アッパー白ソールも出るでしょ

371:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 20:39:44.72 zwmaZSTE.net
これ街履きってやべぇだろw
見かけたら爆笑するわ

372:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 20:47:08.14 ejnmDE44.net
ヴェイパーマックスみたいなもんだし見た目は嫌いじゃない
ただ普段履きには値段がね

373:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 21:21:41.43 jMtt0Get.net
求めてた次世代ペガサスターボはこんなんじゃないんだよって人は多そう
せめて肝心要のズームXはまっとうな形で搭載してほしい

374:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/06 23:15:18.36 zfwBm3lp.net
アルファフライ街履きにしてる人たまに見る
すごいもったいなく感じる

375:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 06:52:40.63 oFOU5SR/.net
値段もさることながらアルファフライめっちゃ歩きづらいのにな

376:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 08:49:26.97 lEq0T9hT.net
>>371
気にならないよ
履いたことないだろお前

377:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 09:17:27.11 QZlHs58A.net
持ってるよ。走るには最高だと思う
踵のフォームが柔らか過ぎて歩きづらかった
あと後端の出っ張りが階段降りるときに引っ掛かるのも気になった

378:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 09:21:29.76 lEq0T9hT.net
>>373
ホントかよ
vfもアルファもそんなこと感じたことないけどな

379:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 14:48:17.12 qcITkFJh.net
>>373
踵のでっぱりが引っかかって
陸上競技場の階段で盛大にずっこけたなぁ(笑)

380:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 14:58:39.64 i5pH4+qv.net
アルファフライもヴェイパーフライも歩くとブニョブニョして不安定極まりない 走ると気持ち良いんだけどね

381:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 15:43:31.11 GuQfRM09.net
>>361
マラソンすら出来なくなる未来って何十年先だよ・・・

382:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 16:35:58.45 LzJZ13oM.net
ナイキは何十年先も存在してるだろ

383:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 16:38:47.25 Gs9KzPhH.net
日本が1年先に存在してるか微妙になってきたけどな

384:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 17:13:39.48 L5+aufcQ.net
話題の繋ぎ無理やりすぎるわ
厭世家きどってんのか知らないけどせめて場所えらんでくんねぇかなうっとうしい

385:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 17:25:58.88 GuQfRM09.net
>>378
俺は何十年先に存在してないからサステナブルとかどうでもいいんだわ

386:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 17:51:46.73 hnsyvDHR.net
子供いないの?かわいそ

387:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 18:08:13.49 JS8feGlg.net
地球の終わりの始まりがもう始まってるから
今頃になってサステナブルだsdg’sだの騒いでも気候変動に歯止めなんかかからないよ。
子供に辛い未来しか渡せないのは残酷だけど仕方ない事。

388:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 18:21:24.47 FmTV1/N7.net
0か100かで考えるやつは極端
よりマシな道を選ぶという選択肢がある

389:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 18:29:38.59 cVSpxLZf.net
>>382
古くさい考え方だな

390:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 18:31:19.06 eVErfV97.net
出来ることでいいからやるのが大事
気候変動とまでは行かなくても素材のロスを減らすことができれば人間にとってプラスになる筈だぜ

391:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 18:32:39.65 WsvvvjFC.net
薄底回帰だな

392:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 18:37:06.61 eVErfV97.net
>>373
ウォーキングシューズとランニングシューズは別物なンだな!
ZFやヴェイパアフライですら、歩きですとエアマックス1にも負けますネ〜^^;100kmウォーキングに参加した事がありまスが...
ランニングシューズですとすぐにふくらはぎや、前足部の筋が痛くなってしまいましたヨ(汗)
それからニユウバランス996や、エアマックスにしたら最後まで快適でした!
ランニングでも、タイムを狙わなければ最新型ランニングシューズでなくても良いかもしれマセン^^;

393:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 18:39:09.21 eVErfV97.net
>>385
子供がいると、色々楽になりマスヨ!
独身の頃は、どうしても俺が俺がってイキがる所がありましタ...
かわいい子供がいると、自然体な優しいオッチャンになれて、良いデス!

394:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 18:59:12.79 xD44Bq0r.net
アルファフライでうまく歩けるマウントわらた

395:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 21:17:29.83 S2UwaJQD.net
踵が出っ張って尖ってるシューズは車の運転には向かない。

396:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 21:41:52.22 xzfjyPKr.net
子供とか邪魔なだけだし結婚なんかしねーよ
自分で稼いだ金をマンコやガキに使われるとか無理

397:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 21:47:19.28 DyJ5pfQ5.net
>>392
若いな
まぁ年取って若い嫁もらうのがいいかもね

398:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 22:59:38.69 eVErfV97.net
>>392
マアマア^^;若いうちは皆そう言うンですヨ♪
でもね、やっぱり家庭がないと後悔するという末路は確かでス(汗)
いっぱい金稼いで!うまいモン喰って!旅行行って!趣味にたぁーくさん金かけて!車に女に酒に!
色んな想い出アリマス(笑)でも結局全部飽きる時が来るんでス。
金払って得られる物は一通り飽きます。
虚無がやってきますからネ...

399:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 23:03:35.73 d+jyXauq.net
本気ならアシックス
ナイキのシューズなんか履く価値ないぞ

400:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 23:04:20.87 jdm4UCFx.net
infinity run 3、明日発売ですな。
2ユーザなんだけど、シュータンが避けやすいのが改善されてると良いなぁ。

401:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/07 23:10:28.52 7Y7elGVf.net
インフィニティランとかゴミ性能のくせにナイキブランドでやたら値段高くなってる情弱向けシューズやん

402:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 00:15:16.30 ttPVqwsL.net
インフィニティラン買うならペガサスでいーじゃん

403:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 01:18:19.87 ttPVqwsL.net
ていうかさ、スピードをそこまで出さない場合下手にクッション性がある方が怪我しやすいって事でベアフットシューズが出てきたのにリアクトモリモリのインフィニティで怪我が減るってのも懐疑的だよな。
インフィニティランの開発ではズームストラクチャー22との比較で怪我が減った書かれているけどよりによってプロネーション防止シューズと比較されてもなぁ。
もうちっと路面を掴みやすいペガサスと比べたらそこまで違わないんじゃないか?
またNIKEのウンチ商法の臭いがする

404:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 01:48:59.31 hcZo/Qxn.net
ベアフット理論が間違ってただけ
クッションあったほうがいいに決まってる

405:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 02:09:47.17 NrZ/LTsI.net
インフィニティは結構硬いよ

406:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 06:27:32.77 ray4HvWk.net
インフィニティ買うくらいならペガサスかインヴィンシブルの方がいいな

407:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 08:03:26.72 0Y9Hiotd.net
>>391
乗馬には向きそう

408:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 08:21:49.54 EDSMUAge.net
>>395
アシックス叩き誘導失敗かな?
ご苦労さま

409:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 08:47:50.30 4uNVFe3k.net
インフィニティって万能だと思うけどなぁ
サブエガからサブスリ辺りウロウロ

410:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 08:50:20.68 WXHcbSnq.net
>>394
お爺ちゃん書き込み頑張ってるね
これからも長生きしてね

411:ニューノーマルの名無しさん
22/04/08 08:57:46.55 nDGUPkVR.net
>>405
リアクトはチンタラ走る人々には反発より硬さが気になるんだろう。

412:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 15:12:57.42 KjQFPk3/.net
リアクトはふわかるぴょーんのエピックリアクトとインフィニティランのリアクトは密度の違いで別物の感覚なんでしょ?

413:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 15:29:05.53 NgwbN+it.net
ペガサス3738はうんこ

414:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 16:52:15.43 Wt9UjrDo.net
エピックリアクトの後継が実質インフィニティランだから上位互換なんじゃね

415:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 20:24:56.76 JVMLrUlm.net
>>376
歩き方が悪いんだよ。
アルファフライは歩くのには向かないけど、ヴェイパーは歩き易いよ。

416:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 20:47:53.03 31WD7xoU.net
エピックリアクトの後継はマイラーじゃね?

417:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 21:28:53.57 RHjoG1Cy.net
フルタイムで働く市民ランナーにとってネクストとインフィニティだけあれば
サブエガ サブスリ辺りはウロウロ出来ると思う

418:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 22:38:48.38 4fZd8krN.net
今度はヴェイパーででうまく歩けるマウントw

419:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 22:50:30.19 AhaEvzFH.net
>>414
学歴君は虐められっ子だったんだな

420:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 22:58:59.79 3iiX4ZCa.net
ヴェイパーが歩きやすい
初耳だなぁ

421:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 23:21:46.02 l2RNdLDj.net
ヴェイパーで歩くとフワフワして歩き�


422:テらいよなー 歩き方悪いってどんだけなんだよ馬鹿



423:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/08 23:55:57.01 mML44FQM.net
ヴェイパーとかアルファみたいなフワフワソールで歩くとすぐ足痛くならない?
歩くとどうしても踵着地になるからか

424:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 00:10:15.64 uHd7VzYc.net
自分も街歩き用の靴と同じ感覚で立ち上がったり棒立ちすると体重が後ろに流れるな。
形状の問題なのか柔らかさの問題なのかは解らん

425:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 07:28:26.42 QDIdfq/N.net
>>419
アルファだとご指摘の通りで後方に倒れそうな感覚で歩きにくくバランスが悪い。ヴェイパーだと体重が後ろに流れるのはあまり感じない。
反発力を得られるから速く歩ける。

426:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 07:29:57.75 QDIdfq/N.net
>>417
インヴィンシブルはフワフワするだけで歩きにくいね。足に力が入らない。

427:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 08:42:43.03 sY5BgqVf.net
ランニングシューズで歩きやすさを語る意味てあるの?
ランニングと歩きは似て非なる運動なのだが。
例えばスキーシューズで歩きやすさは語らないでしょう。

428:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 09:18:46.67 JFbMWEZ6.net
行きはランニング
飯食って帰りはウォーキング
って人もいる
桜の時期なんてのは特に

429:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 09:38:56.98 KpO0V4eY.net
汗かくやん

430:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 11:44:51.14 1lgHOC5Y.net
公式ページの分類だとペガサスとインフィニティはウォーキングのカテゴリにも入るらしい
アルファとヴェイパーはランニングカテゴリのみ

431:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 15:26:15.90 YsG7ETRx.net
>>422
歩きにくさを語ってるんだよ

432:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 16:28:00.13 0Ejh0vs9.net
アルファフライは真ん中が溝みたくなってるから階段登ってるときに引っかかって転びそうになる。
下手するとエアが擦りむいて壊れそう

433:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 21:35:31.17 EXx+ajHg.net
ペガサス39はズームエックス使わないんだな
あんま変化無いみたいだしもう一足買うか

434:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 21:36:52.82 7iv+4YXz.net
>>403
拍車の代わり?zoomXじゃ柔らか過ぎで役に立たんな。

435:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 21:38:50.42 dRVhalMl.net
ペガサス39何も情報出てこねえな
詳細出してくれ
URLリンク(www.yodobashi.com)

436:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 21:43:20.23 RGMuRBLU.net
ズームX使ったペガサスは実質ボメロのことたね

437:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 21:51:14.10 xjenUWJN.net
>>430
React midsole foam and dual Zoom Air (forefoot and heel). Available Now in some regions. Coming Soon globally!
It doesn't look too drastically different but I do like the new midsole sculpting. I'm looking forward to trying it out to see how the upper fits and how the midsole rides. I've been a fan of Zoom Air, so I'm optimistic.
URLリンク(www.instagram.com)

438:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 21:52:02.06 wCFLZdEN.net
値段上がらずか
とりあえずヨシ

439:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/09 22:45:57.69 J2vXBwvo.net
>>430
ナイキ中国で詳細出てるぞ
URLリンク(www.nike.com)

440:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 08:50:03.88 iLtkTzjn.net
39のアッパーはどうなるんだろうな
個人的にサポート重視の38よりも通気性重視の37の方が好み

441:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 09:14:32.38 r5ngguSs.net
天気いいから南大沢行ってくるわ
掘り出し物あればいいな

442:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 09:20:12.67 mkNtb7RW.net
レポお願いします

443:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 11:09:37.38 JPg3pEK2.net
ズームフライ5でズームXでしょ?
だから4スルーしてる

444:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 15:50:30.33 8RKIf1Dg.net
南大沢、ペガサス36,37が9,990円程度しかなかった

445:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 15:56:18.58 P8PesXkT.net
高っ

446:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 17:07:08.66 dneK7cNj.net
>>315
38が9k以下で買えるしな

447:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 17:07:41.19 dneK7cNj.net
レス番間違えた

448:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 18:56:45.40 EInltU2r.net
たかっ

449:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 19:54:26.00 KttQqV0x.net
足底筋膜炎だけどアルファフライを買えば快適に走れるかな?

450:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/10 20:42:43.88 +UjiFyP1.net
そういうシューズではない

451:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 06:27:11.84 8hbFE8n0.net
>>444
ゴルフボールを買うんだ

452:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 12:01:24.23 PATNEY25.net
セカンドストリートでほぼ新品のヴェイパー2が12000円だったわ
何でそんなに安くなってたんだろう

453:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 12:17:52.14 EDiDuA84.net
ほぼだからじゃね

454:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 12:22:41.02 HkUHoKI2.net
>>447
フライニットだろ
アウトレットに大量に出て12,000円くらいで売ってたから
セカンドの人は知ってるんだろう

455:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 13:10:55 cjgXnZOq.net
NEXTじゃなくて 4パーなのか?

456:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 13:18:51 PATNEY25.net
アクアカラーでアッパーは普通の素材だったけどな
まあ中古なんてそんなものか

457:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 14:16:35.10 jlZzDCR4.net
一度でも履いたらそんなもんだろう

458:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 14:45:23.61 0ovJS3M7.net
ストリークってどうよ、ポイ練に

459:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 14:58:08.74 AHUzow5B.net
ストリークフライ、ストリークLT4、ストリーク7のどれ

460:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 15:06:11.26 0ovJS3M7.net
>>454
3つとも

461:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 16:30:54.77 JI1z2K2o.net
>>455
ポイント練習の設定タイムどれぐらい?

462:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 16:39:11.64 WUmU0YKM.net
>>447
買わなかったんだ?
ウーマンサイズじゃなかった?小さいサイズは買い取り査定も安いから売値も…
自分はセカストで、ターサージール6が発売になった1週間後くらいに(欲しくてチェックしてた)
軽い濡れジミある新品の5を(イベントブース展示中に雨にヤラレた…みたいな感じ)900円でGetしてきたことあるww

463:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 16:55:19 C8ct/nvM.net
>>457
お前いつも貧乏自慢してるな

464:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 19:42:04.46 QDemhjj1.net
Amazonタイムセールで◯◯が◯円になってるよ!とかの情報なら他の人にも有益だが、リサイクルショップで安く買えたとかはただの貧乏自慢だよな。

465:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/11 22:06:02.87 OJsv5rli.net
>>458
お前いつもボンビラスな選択をディスってんな

466:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 07:08:10.37 Yfhi8s73.net
ヴェイパーのハイパーピンクって色のやつ欲しい
楽天の怪しいサイトで売ってるんだけどステップとかで近いうちに買えるようになるのかな?

467:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 11:40:56.00 f1z9uc3j.net
ヴェイパーフライは偽物流通してるから変なサイトで買うのはやめとけ

468:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 12:42:08.85 w17Q8xk6.net
zoomflyが5まで続くとは・・・

469:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 15:14:16.13 Wk4mtLXK.net
普及版カーボンシューズは今んとこズームフライしかないべ

470:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 15:33:06.70 Bl3uX+BU.net
>>463
ズームフライ悪くないだろ
どのシューズがいいの?

471:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 15:59:44.94 FuyMoyEM.net
厚底で小指着地だと衝撃エグくない?水膨れ出来るよね

472:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 16:43:08.51 Wk4mtLXK.net
小指着地ってなんだ...

473:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:03:36.20 /DGD9oE4.net
スタンド

474:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:09:42.36 DA4MAt7n.net
>>467
え?フォアで着地する人は小指側からランディングして拇指球へ体重移動シていくだろ?
ヒールの人ならかかとの外構わあたりからランディングして拇指球に向かって移動していくと思うが

475:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:10:47.27 DA4MAt7n.net
>>466
サイズ見直したほうがいいんでない?
それかシューレース締めすぎとか

476:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 17:52:04.68 sAPNTlC3.net
フライニット復活してほしい。今のズームフライは重すぎて嫌なので仕方なく背伸びしてヴェイパー履いてるが、かかとのアウトソールが弱すぎてすぐはがれてしまいコスパ悪すぎる。

477:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 18:33:21.76 P2OaMUqg.net
>>445
え、快適に走りたいんです!
どれ買えばいいの?
>>446
ゴルフしないんです

478:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 18:48:35.90 .net
ス二ダンオープニングイベント開催決定
レアなスニーカー100足をなんと定価で販売
そのまま履くもよし、売るもよし
参加しなくても5000円オフになるアレ貰えます
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

479:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 18:53:05.37 Wk4mtLXK.net
今の若い子スニーカーに何十万とかけてるけど間違いなく後悔するで

480:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:09:50 Eu6yXkS2.net
>>474
なんで?
クルマに比べたらかわいいもんじゃん

481:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:22:34.11 Wk4mtLXK.net
クルマは興味なくなった後も役に立つし売りやすいだろう。
スニーカーはどんどん数増えていってスペースも取るし、そもそも履ききれない。
30足もあったら一ヶ月に一回しか履けないんだぞ?
売る時も数あると大変だし、スニーカーショップでまとめて売ると二束三文に叩き買いされる。
一足一足適正価格で捌こうとフリマやスニダンで売るとなかなか買い手つかない。
やがて加水でゴミになる。
俺も若い時集めてたけど今はランシュ以外だとAJ1一足ダンク一足しかない。
ランシュみたいな消耗品でないスニーカーは厄介

482:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:24:00.64 Wk4mtLXK.net
あとクルマは高いけどそれに見合った価値がある。
しかしスニーカーは冷静に考えるとカラーの違いとかコラボで何万も上乗せされてる。

483:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:30:29.78 2AHXaLMY.net
普段履きなんかジャングルモック一足あればいいわ

484:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:35:20.76 jRFum6zl.net
ジャングルモックってあのモッサイ靴か

485:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 19:38:43.92 YIio5qgw.net
ジャングルモックの履き心地最高だけどな
メレルの最高傑作

486:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 21:10:45.22 tzFpTh3O.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

487:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 21:14:10.32 jZhN8REF.net
フライイーズ出してくれるのは地味に嬉しい
俺は買わないけど

488:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/12 21:17:30.78 z8twXsJz.net
>>476
そんな極端なコレクターを若者の代表みたいに語るなよ

489:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 00:11:04.34 oL9gZi1l.net
レアスニーカーって転売目的が大半でしょ

490:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 00:39:49.05 AbuetdlR.net
>>483
極端じゃなければいいけどな
今のスニーカーマニアやばいことになってるぞ。
90年代もすごかったけど今は毎週のように高額なスニーカーが出て買いまくってるみたいだし。なんかコラボモデルは数十万で明らかおかしい事になってるぜ

491:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 00:41:21.52 AbuetdlR.net
90年代はまずリリースされるのが定期的でインラインモデルだけだったからね。
今はNIKE自体が買い物依存症のスニーカーマニアを意識して売ってるんだよな。

492:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 08:58:11.76 Qav45XZc.net
今じゃ毎週のようにエアジョーダンやダンクの新色が数量限定で販売されてるよな
ただスニーカー業界は時が止まっていていまだ人気あるのは80~90年代のモデルばっかりなんだよな
2000年からもう20年以上も経ってるのに

493:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 11:23:41.52 FpdH8WcU.net
>>487
いいデザイナーが育ってないんだよな

494:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 12:23:35.44 AbuetdlR.net
新しいテンポネクストはアッパーがペガサス39と同じなんだね。
アトムニットの軽い感覚が好きな人はセール狙って現行機買っといたほうがいいかも

495:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 12:38:52.98 rP3ebLnk.net
テンポネクスト廃盤て嘘だったん?

496:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 12:45:06.18 RBIN6DGW.net
>>487
だから最近のモデルはダサいってここで話題になってたじゃん?よく分からん年齢の話に強引にスライドしてたけど

497:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 12:56:55.36 7G4HJ7GO.net
>>471
同感
個人的にはペガサス38のソールでフライニット化してほしい。暑いし重過ぎる
ヒールのエアとかリサイクルのズームXとか要らんから

498:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 18:47:45.11 Dq2aNrMF.net
ペガサス39のメンズの色ダサすぎる。。。
赤黒出せば予約してやったのに

499:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 18:54:51.82 OYJO7KeA.net
ナイキ「お前に買ってくれなんて頼んでない」

500:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 18:56:55.58 Dq2aNrMF.net
じゃあ発売するな

501:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 19:42:05.51 jBFfb4dJ.net
URLリンク(media.wwdjapan.com)
ペガサス39のメンズ
俺は好きだぜ

502:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:00:32.10 nydUQz9w.net
カラフルカラーは後からだな

503:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:03:57.33 Dq2aNrMF.net
>>496
似たような配色のストリートフライはかっこいいけど。。。

504:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:09:11.18 JvaVoy7L.net
ペガサスの買い時ってカラバリ増えてセールで安くなってからだよな

505:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:22:44.98 JgyZFP8F.net
街履きできるようなデザインにしてほしいわ
おしゃれスニーカーと見せかけてゴリゴリのテンポアップシューズみたいなの

506:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:32:25.81 oL9gZi1l.net
インキャカラーはやめて

507:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:54:02.34 QeMSDTEN.net
>>496
チー牛っぽい

508:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 20:56:05.32 Y3d0B23c.net
>>496
アシックス~♪

509:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 21:38:51.95 7EKe70WT.net
ハイカットのモデル出してほしい
ハイカットだとシンスプリントの痛みがでない
プロネーションがどうとか言うけども足首ガッチリ固定しちゃえばよくないかと思うこの頃

510:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/13 21:44:37.42 SuGzlvlF.net
ハイカットのランシューはミズノくらいか

511:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 02:04:16.22 DGuxC13s.net
今はナイキのコービー9エリートを使ってる。
ハイカットでシューズとサポーターが合体したみたいな感じ
ドロップインソールでペガサスより少し薄いぐらいのフォームがあって感覚は薄底で着地ド安定。
おかげで痛くないし、久しぶりにローカット履いても痛みがなくなってた。
練習しながらシンスプリント治せるのいいよ。
厚底は着地がグニョグニョ不安定だからLSDとかやるとすぐダメージ来る。

512:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 02:05:35.97 DGuxC13s.net
問題なのはコービー9エリートは廃盤でプレミアついてて何十万もしてる。
俺が買った時は25000円程度だったのに
乗り換え先もない...

513:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 02:07:50.83 DGuxC13s.net
そういう事もあってインフィニティランとかインヴィジブルランとか懐疑的
ローカットで厚底である時点怪我は減らないと思った。

514:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 08:14:00 SvI2By83.net
薄底は使いよう
下手だと即ケガするが上手く使えると逆にケガが減らせるという

515:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 08:53:10.06 aHVE1Vi+.net
>>509
どういう理由で怪我を減らせるの?

516:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 09:15:12.49 nkd4h7Ec.net
薄底だと着地衝撃を減らすために摺り足になるなら、
厚底で摺り足で走ればより脚へのダメージが少ないよね。

517:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 09:49:58.72 CMhFhFCB.net
ズームフライは厚底だけど
ペガサスは厚底?薄底?
何か厚底と薄底の境界線を見た目で決めてる気がするが

518:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 10:21:06.49 aHVE1Vi+.net
>>511
摺り足で速くなるの?

519:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 11:27:02.87 zmvpIqIQ.net
ペガサスは普通

520:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:04:07.74 flI6LB12.net
>>511
摺り足ってジジイかよ そんな走り方してるマラソンランナーなんていねーだろ

521:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:19:47.01 VTjqnArk.net
間寛平

522:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:20:53.20 zmvpIqIQ.net
慎重に着地するって意味だろ
厚底は足裏が痛くないから地団駄踏むみたいに着地してしまう。
結果として踝がグニャって筋膜が痛む、アキレス腱が痛む。
薄底は痛いので撫でるように優しく接地せざるおえない。

523:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:26:17.50 70nsonKH.net
薄底でロード走るやつなんて全滅したでしょ
あれは本当に足に悪い

524:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:43:36.17 2FO9ZEX/.net
ライバルフライは薄底?

525:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 12:44:26.28 Da71iEMT.net
おえない

526:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 13:13:14.47 SvI2By83.net
>>510
正しいフォームで走ることで怪我を減らすという極々あたりまえのこと

527:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 13:15:04.81 Us16YbIL.net
>>517
厚底で足裏痛いから薄底に履き替える人はいないと思うけど

528:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 13:25:08 XOheARpV.net
今の薄底は柔らかいの多いけどな
昔の薄底は沈み込みがほとんどなく衝撃が足全体に響いて衝撃耐性も身に付けなきゃいけなく上級者専用ではあったけど
今はクッション性あって衝撃も響かないのが多くなってきてるから昔の認識のままで敬遠してる人は遅れてるとは思うよ

529:ゼッケン774さん@ラストコール
22/04/14 13:39:49 XOheARpV.net
経験上シューズ起因の怪我やオーバートレーニングで疲れがたまったダルさや痛みは芝生とかの天然のクッションがあるところをベアフットシューズで走るのがいい
ベアフットシューズはそれくらいしか活用方法ないけど嘘みたいに痛みが消えて気持ちよく走れるからなんか奥深いなとは思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch