サブ3.5を目指すスレ Part49at ATHLETICS
サブ3.5を目指すスレ Part49 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 20:33:32.06 F6tx6vtF.net
前スレの>>998
サブ3.5がそんなヌルい練習で達成できるもんなのか?
信じちゃうぞ~

3:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 00:55:13.35 f4/SpGWi.net
俺も思った
流石にあの練習でサブ3.5できるとは思えない
それとも週6で走ることそれ自体が重要なのか?

4:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 01:18:19.14 5SKoWCkI.net
>>2
物足りなければ 前スレ >>950 のサブ3の練習との間くらいにすれば良い。
ちゃんと続ければ力はつくと思うよ。

5:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 04:51:15.72 fJPFv3lU.net
サブ3.5するためにはサブ3.25できる走力目指して練習すればいいからね。

6:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 07:37:14.85 asbPEzmq.net
Amazonのレビュー読んたら色々

7:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 08:55:32.25 cfX4z6wq.net
中には出来る人もいるかもね。
でも、普通は無理だろ。

8:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 09:21:24.36 +mh17Fwa.net
一度に走る距離も短い、レースペースより速く走らないどころかそのレースペースで走る距離すら少ないのに目標達成できるとは思えん

9:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 10:18:53.55 lfsoeqTr.net
速くなるかはわからんけど
毎日走るってのをやってみようと思う
休みのつもりで6kmジョグ

10:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 11:18:55.22 uSu6Sekp.net
距離踏むのと頑張りすぎないペースで走るのは大切だとは思うけどね
さすがに15kは短い

11:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 12:14:07.86 KAudoi0h.net
レースペースより速く10キロ
レースペースで20キロ
レースペースより遅く30キロ
これだけでオーケー

12:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 18:49:48.71 PEKfgGuU.net
俺のこれだけでオーケーは
1km x 3-5インターバル
20分閾値走
2-3時間ジョグ
この中から1週間に2つ

13:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 19:23:28.81 v0z9fFv8.net
全部ガチユル走、
ガチをシッカリ追い込む。

14:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 19:27:35.02 yuYQ5c4P.net
>>13
どのくらいの距離、時間をするんですか?
ゆるジョグ→1km全力→ゆるジョグ→1km全力→ゆるジョグ1時間とかでいいんですか?
田中先生の本は読んでません。

15:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 22:31:18.59 v0z9fFv8.net
>>14
その練習は結構負荷が高いかも、
ガチ→ユルジョグ→ガチ→Eペース走20kmとか。

16:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 22:41:12.07 rtbHlb64.net
通勤片道5kを週2回(5'30から4'00/kmまであげる)
週末15~25kmペース走
これで先日のレース3時間26分でした
ただ間の日はスイムでガチ泳ぎしてます
レース後からソケイ部の激痛で当分走れなさそう・・

17:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/17 22:54:20.63 SfED3yRX.net
>>16
おめ
てかそのペースで退勤はともかく出勤時には
汗やら息やらえらいことにならんか?

18:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/18 11:34:28.60 wAqkXUMr.net
週3の練習で達成とか才能あるな
スイムとのクロストレーニングの賜物か

19:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/18 21:33:43.43 Xz4uPWi6.net
>>17
息は余裕ありますよ、ちょっとゆっくり走ればすぐに回復するんで
汗は濡れタオルでぬぐってシャツ類はこっそり干してます
>>18
才能はないですw
スイムで心肺はかなり強くなってます

20:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/19 17:40:54.29 hsfHpvWM.net
年末のハーフマラソンに向けて、キロ4分30で15kmペースラン
きつかったけど、なんとかこなせた!
本番は1時間35分切りたい!
フルはギリギリサブ4の典型的なスタミナ不足タイプだけど、3月のフルマラソンで3.5目指してます。

21:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 00:26:20.45 lSwAOE2X.net
プーマのカーボン、ディヴィエイトニトロ買値13500円、アシックスエボライド2買値11000円、アシックスGT2000買値9000円、ナイキリニューラン買値6500円、最安のナイキが1番走りやすいという皮肉。
走力、50歳男、175センチ68キロ、ベスト1000、3分19、5000、19分26、10000、41分12、ハーフ1時間33分19、フル3時間34分30のランナー。

安いシューズのが以外と良かったってない?

22:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 05:13:31.96 Uhzto4CL.net
>>21
オレはvfよりzf3の方が速く走れた

23:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 05:15:42.20 86McZW4g.net
おなしく50歳、ベスト1km4分の俺でもフル3時間20分、シューズの前にやることあるかも。

24:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 05:53:55.47 PCN2j23+.net
>>21
まぁ、走りやすさと速く走れるかは別物の感じがするけどね。
個人的に、シューズは走りの肝になるところだから、金をケチる部分じゃないと思うけどなぁ。
ウェアとかは正直どうでもいいけど。

25:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 12:11:31.57 B6Nme0e7.net
>>21
年齢と短いところのタイム似てる、自分の方が若干遅いくらい。違いはBMI。
63~64kgくらいまで減量してBMI22位まで絞ったらフル5分位はタイム短縮するんじゃないかな?
柔らかめのシューズがいいって、そういう事かも。
値段じゃなくてソールの硬さの話では?
ホカのリンコン軽くて柔らか目、合うかも。

26:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 18:57:26.61 tdgNGtJy.net
なんだこの無駄な句読点の多さ

27:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 19:21:05.35 PCN2j23+.net
>>23
それ、1kmをガチで走ったことないとかじゃなくて?

28:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 19:44:53.22 86McZW4g.net
>>27
ネタ抜きでマジです。
ちゃんと走り方教わった方がええんやろうね^^;

29:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 19:58:12.58 PCN2j23+.net
>>28
走り方というより単純に心肺の問題かもね。
1kmをそのタイムで、フルは3時間20で走れるってことは、ある程度効率のいい走り方ができてるんだと思う。
スピ練増やせば、簡単にキロ4切れるはず。

30:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 20:38:56.04 86McZW4g.net
>>29
アドバイスどうもです。
いつもジョグ中に1km全力走を数本入れるんだけど全然駄目…でも懲りずにがんばりますわ。

31:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 22:00:03.44 I2sdj/OT.net
>>26
iPhoneで変換すると勝手に入っちまう。

32:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 22:03:32.69 l1v+z9Z2.net
>>30
貴方にぴったりの本
「50を過ぎても速く!」
筋トレとインターバルが大事らしいよ

33:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/20 22:07:51.70 I2sdj/OT.net
最大心拍数聞いてみたい。

34:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 06:18:06.50 4XtiPh/j.net
LTペース走だな
さあおじさんといっしょにやろう

35:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 06:52:51.82 TfVfJctr.net
URLリンク(i.imgur.com)
先週の30km単独練習なのだけど、これで3.5大丈夫なのか、ギリギリなのか、まだ足りんのか…
なにしろレース未経験なので、本番はどれだけ頑張れるかも見当が付かない。
ちなみにこれを走り切った後は疲れてキロ7分ペースで帰宅でした。

36:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 07:06:18.60 wCYL1/WN.net
>>35
これだけではなんとも言えんけど、本番になればレースの雰囲気で楽にペース維持できると思う。
できると思う気持ちが大事です!
体重49kgぐらいだけど、女性ですか?
女性の方が男性よりも失速少ない気がする。

37:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 07:09:23.59 iZMrR1oI.net
>>35
残り4,5kmでどれだけ余力があったかが重要だが、ぼっち走でこのタイムだったら及第点かも。
周りにたくさん人がいるとそれにつられてタイムが上がるから、レースになったらもっといいタイムが出せると思う。
ただ、ペースを乱されないことが重要。

38:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 09:51:19.32 EARxEPMU.net
>>35
いける、大丈夫。
当日は変な色気は出さずに淡々とペースを刻め。
途中で行けるかも?と勘違いしてペースを乱さないこと。
良い報告待ってます!(^^)v

39:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 11:28:22.78 CK0MD+sr.net
>>36
カロリーから逆算探偵現る

40:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 12:22:35.77 1J4cd2t4.net
>>35
スピード型かスタミナ型にもよるのでは?
自分はスピード型で30キロ2時間23分で走れたけど本番は3時間34分台でした。
あとは人によってトイレの問題も、スタートブロックの前の方を取りたくて早めに並んで途中でトイレに行くか、ギリギリでトイレに行ってスタートブロック後方に並んで途中トイレに行かないか。
自分は前者で失敗。
1番いいのは前に並んでトイレにも行かないことだけど。
自分は2年前の東京マラソンが初でDブロックスタート、スタートライン越えたら以外と直ぐに自分のペースで走れたので前に陣取る必要はなかった。 
次の東京マラソンも走る予定なので今度は後者でいくつもり。
参考までに。

41:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 12:24:02.31 A+UVwe8f.net
心肺余裕そう。ピッチ190を残り12km維持出来る脚筋力が残ってるかどうか。

42:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 12:37:10.28 p9G9Qcpy.net
>>40
俺レース中にトイレ行ったことないや真冬の練習だと30分に1回は漏れそうなほど行きたくなるのに、不思議とレースだと全く行きたくならないか、我慢できるレベル

43:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 13:58:20.20 EARxEPMU.net
トイレ問題、何回か失敗して今はマラソン当日、朝からほとんど水分を摂らないようにしてる。
給水毎に一口水補給で十分だと分かった。

44:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 14:44:21.01 poQMh3yX.net
自分は大会前夜からスタート前までの水分補給はなるべく経口補水液だけにしてる

45:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 15:44:26.90 6/2ycPVW.net
トイレに1回くらい行くのって、気分転換になっていいじゃん。
並ぶのは勘弁して欲しいけど。

46:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 19:19:01.79 BLh4fDTo.net
>>35です
みなさんコメントありがとうございます
URLリンク(i.imgur.com)
50代男53kgです。女じゃなくてすみません(汗
タイプがスタミナかスピードかですが、ペースが上がるでもなく下がるでもなく自分でもよくわかりません。
ただ、ご指摘の通り自分でも心肺は大丈夫な感かと思ってます。
これからも、二週間に一回ペースで30km頑張るつもりです。

47:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 22:08:42.54 6POTtal0.net
>>35
心拍が鉄人やん
羨ましい

48:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/21 23:14:18.63 R4cQ3h1s.net
安静時心拍数と最大心拍数が分かれば運動強度の計算は出来るけど、心拍数の絶対値に意味は無いでしょ
自分も今みたいな気温が低い時期は同じくらいの心拍数だが、単に回らないエンジンだから全然有り難くない

49:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/22 00:38:41.14 uI7yu/we.net
>>49
本当、心拍数が凄い
自分はこれ
URLリンク(i.imgur.com)
似たようなペースなのにこの差。
ちなみに自分は45と188
>>21>>40

50:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/22 05:32:35.81 OYMXErU8.net
>>49
ピッチとストライドが羨ましい。

51:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/22 07:03:36.30 XcTIjdrq.net
>>35ですが、
>>48
安静時は45くらいで、最大は180くらいです。
健康診断でも低いと言われますが、精密検査受けろとまでは言われて無いです。
>>49
30kmのラスト、タイム落ちるどころか4分切るとか…すごすぎる。それでも3.5行かないとか言われると、自分はまだ全然だめな感じがしてきた。
頑張らねば…

52:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/22 07:52:54.65 M5t/EEd8.net
安静時心拍数って重要?
40くらいだけど全然走れん
追い込んでもなかなか170以上いかん

53:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/22 08:03:44.97 z3jZRyz3.net
>>49
>>51
面白いね
自分は45/171で年齢身長体重は>>49とほぼ同じ
たまたま全員安静時心拍数が同じだから議論がシンプル
大雑把に言えば運動中の心拍数を安静時心拍数で割るとVO2相当で、最大心拍数を安静時心拍数で割るとVO2max相当、走行速度とVO2の比がランニングエコノミー
自分のフルのベストは3:10弱だが10km以下は>>49の方が速い
フル(4:30ペース)の平均心拍数は150くらいで大差ない
>>49が自分と比べてスピード型なのは最大心拍数が高いから、自分の方がフルが速いのはランニングエコノミーが高いからなのかと推定できそう
まあ、サンプルが少なすぎるので一般性があるか結論かどうかは怪しいが

54:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/22 11:12:49.25 DAtqIw9O.net
貴様、理系だな!

55:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/24 18:26:29.02 idXo56PG.net
俺はもう少しだけ若いけど
安静時52、最大195
30kmはそんなペースで走ったことないから、単純に比較できないが
先月のハーフマラソン(1時間35分程度)の時の平均心配が183
10km程度だと
キロ6分で150-160位
キロ5分だと160-170
キロ4分30秒で170-180
それ以上行くと180後半
どんなにゆっくり走っても140超えてしまう
なんかもうこれ以上伸びない気もするし、フルマラソンなんて脚も心肺ももたないと思う…

56:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/24 20:02:40.15 P1cR2x8J.net
ハーフ…1:37:58
フル …3:59:08
ハーフの割にはフル遅くないですか?
何をすればサブ3.5に近づきますか?

57:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/24 20:21:12.77 QLag4d+L.net
>>56
ペースはそんな上げなくていいから、ひたすら30km繰り返して脚作りだな。

58:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/24 20:29:52.46 OzO4SxoR.net
>>56
全力で走らない
途中で失速しないペースで走る
フォームが崩れるほどのペースで走らない
ジョグのペースを落とす

59:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/24 20:54:42.37 qgdLG7AF.net
>>55
まだフルの経験ないんです?心配しなくてもちゃんと走ればちゃんと速くなりますよ。

60:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/25 15:11:49.58 pUmXJJEP.net
大会の時の心拍ゾーンってどのくらいで走ってる?
見返すとずっとゾーン4ギリギリでラスト数キロでゾーン5なんだけどそんなこと可能?
最大心拍の設定の問題かな

61:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/25 15:12:41.94 pUmXJJEP.net
>>60
ゾーン4の上限の方のギリギリね

62:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/25 16:07:47.71 9s8s5hgI.net
知らんがな(3/3 飛田)

63:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/25 19:16:53.80 2mkHZiQV.net
最大心拍数はデフォルトのまま
サブ4達成したばかりのペーペーだけど
サブ4達成した時は9割以上ゾーン5だったw

64:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/25 22:00:02.23 KJ1HrlV2.net
>>59
フルは未経験だけど、ハーフのタイム的に3.5を狙ってる。
ただ25kmでもう脚がしんどい、30kmは一度やってみたがキロ5分なんて無理すぎる。
ハーフまでとは別物過ぎて困惑中

65:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/25 22:08:41.06 xBPmjMXb.net
ハーフまでとは別物過ぎると理解しているのならば、もうやるべきことも充分理解できているはずです

66:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/25 22:41:31.54 /874f7eo.net
>>64
アナタは速くなるよ、きっと。

67:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/26 02:26:43.49 cobtGRzr.net
>>63
概ね最大心拍数が間違っているだろうが、本当ならもう伸びしろが無いからサブ3.5は難しいだろうね
いわゆる持久力は完全に発達した状態だから、痩せる余地があるならそれに頼るか、スプリントとかショートインターバルとかでフォームの改善が必要

68:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/26 07:22:57.94 rHv9f0vH.net
>>60
初サブ4のログ見返したらおんなじ感じでした。胸式心拍計取り入れた今の心拍ゾーンに当てはめたら前半50% z3、中盤 25% z4、終盤 25% z5。
最近はレースで走ってないから本番の心拍数は分からないけど、練習でフル走った時はほぼz3でした。

69:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/26 07:26:09.15 rHv9f0vH.net
>>64
伸び代の塊でうらやましい!

70:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/27 09:05:37.41 0DeVvtxe.net
サブ3.5達成済み、改めて走り方を教えてもらった。
腿を意識して上げて着地は真下にしっかりと押し込む、脚は流れないように注意…その他諸々。
ストライドが広がって楽に㌔450出るけど、今までより動作が大きくなって…これではフルマラソン保たないなぁ。
地味に練習するか^^;

71:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/27 14:10:03.01 ZMo6ZnEB.net
俺もフル1ヶ月前の30kmR.P.やってきたよ
風強くてペース安定してないけどなんとかボーダーラインはクリア
URLリンク(i.imgur.com)
足痛えぇぇぇ

72:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/27 18:15:38.99 hrQTGuP/.net
>>71
おー、お疲れ~。
30kmまでだったら、もうちょっとペース上げても良かったけど風とかも考えると一応及第点か。

73:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/27 19:27:13.41 8bEAWiFv.net
30kmのMペースなんてしたことないわ。
30km走は3週間前にEベースでやるだけー。

74:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/28 00:19:32.68 vPywxK1C.net
>>71
関係なくてすまないけどエプソンユーザーでしょ?
自分>>49だけど気温と天気どうやったら表示できるの?

75:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/28 06:53:46.28 4NQhwEJX.net
右上の…からワー�


76:Nアウトの編集で天気、気温、メモとか入れられるよ



77:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/28 07:04:03.35 JVKwIyv/.net
ここのところYoutubeでSUIさんの動画見てるけど
最近よく出てはる三津家コーチの説明がめっちゃわかりやすい
走りが変わりそう

78:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/28 07:09:57.30 v0sTHmq8.net
>>76
あのシリーズいいよね

79:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/28 07:13:34.74 6zJj0OYy.net
>>73
練習だとMペースで走れないから、大会を利用してる。

80:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/28 08:14:30.18 d2bDt3Sv.net
>>76
俺もたまたま見た、教え方が上手いのかな?参考になったわ。
>>78
俺もやわ、今シーズンは年内1レースこなしたので年明けが本番レース。
コロナ次第だけど…。

81:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/28 10:00:23.67 oPB817f0.net
>>75
ありがとう

82:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/28 20:47:45.37 fJNBNhc5.net
SUIさん距離から入った人だから筋肉のつき方が理想的な走り方にマッチしてない。体型が変わるまで苦戦すると予想。
最近不振なのは動きと身体のつくりが合ってないからでしょ?

83:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/29 10:13:15.42 73qZ06bL.net
suiさんが頑張ってたら俺でも出来るんじゃないかって気持ちになれるからサブエガ達成して欲しいな

84:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 08:40:14.30 awV67spr.net
昨日ヤフーニュースで次はハーフタイツが箱根で躍動かって記事があったんだけど
コメでサブ3.5ランナーだという人がコンプレッションタイツ履くとキロ5~10秒くらい速く走れるって言っててワロタ

85:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 11:37:51.76 c6BAVx26.net
まじか。
買ってくる

86:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 12:04:22.85 Kqlr1Hzx.net
3枚重ねならキロ30秒うpか
笑いが止まらんな

87:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 12:05:35.86 Y74KvcMd.net
気持ち悪っ

88:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 12:31:03.08 TulkPk04.net
新しい靴買ってもそれくらいアップするよな

89:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 13:09:17.99 NBWXKhJe.net
>>83
自分も冬はコンプレッションの効いたロングタイツを履くのだけど明らかに速いね
ロードよりも不整地、距離が長いほど差が出やすいね

90:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 13:46:30.14 OKKw89Q+.net
タイツは効果あり

米国研究、タイツは効果なし

やっぱり効果あるかも!(今ここ)
タイツと言うより腰回り、股関節保護パンツ?

91:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 13:52:36.03 oHHbKzZ4.net
ロンタイは何種類かあるけど防寒としか思えてないな
ペース上げると暑くなるから邪魔まである

92:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 15:27:32.39 dofS7avN.net
膝を覆うロングタイツはマラソンには不向き
エリートでロングタイツ履く人居ないでしょ

93:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/30 18:53:22.84 iBVP8skJ.net
12/31→走り納め
1/1 →初走り

94:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/31 08:14:53.49 Lj0K22eZ.net
俺は走り初めって言うてる

95:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/31 18:52:51.73 5PY61EuY.net
このスレは経験多い人がいるので聞いてみたいのだが、、、
練習で30km走をフル目標ペースの+10sで走り切れたら
本番で目標達成する可能性はあるかね?

96:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/31 19:19:00.39 BZOWzFJG.net
>>94
そこからあと12kペースアップしても楽勝だなって思えたならいけそう

97:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/31 19:24:20.69 Lj0K22eZ.net
>>94
+10sが遅いペースって意味ならやっぱり余裕度次第っすね。そのペースで毎週日常的に走れてるならいけるかも。

98:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/31 19:25:31.00 pnu12fZo.net
>>94
十分過ぎる、
練習30kmはEペースでok

99:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/01 10:02:09.71 TRnW9yzX.net
>>94
走り切るだけじゃなくて、かなり余裕持って走れるかも重要。

100:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/01 17:49:01.12 9oU4Dj8J.net
だねー
終盤いっぱいいっぱいの>>71は厳しいと思った

101:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/01 19:10:47.93 OUF1MFU+.net
みんな普段は薄底、厚底どちらで走ってる?
俺は普段は10年以上薄底オンリーで、レースときだけ厚底履いてるわ。理由は厚底だと脚が弱くなるような気がするから。ちなみに普段の練習内容は1日8〜10キロで月160キロくらい。やっぱ月200キロ以上走る人は厚底履いてるのかな?

102:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/01 19:16:51.07 wg5X8bX0.net
>>100
俺も一時期、レース厚底、練習薄底みたいな意識あったけど最近はもうないなぁ。
どちらかというと、練習では重めの厚底履いて、レースでは軽い厚底を履くみたいなことやってる。
例えばナイキなら練習でズームフライ、インヴィシブルみたいな重い厚底履いて、レースでは軽いヴェイパーを使うみたいな。

103:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/01 19:23:51.51 9CpX5jFw.net
久しぶりに薄底履くと足パンパンになるよね

104:100
22/01/01 19:40:23.87 OUF1MFU+.net
>>101
普段どの位走ってる?普段薄底の俺は9キロを2〜3日走って、脚の疲労で1〜2日完休する感じ。厚底にすれば疲労軽減で完休いらなくなるかな?

105:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/01 19:42:53.89 OUF1MFU+.net
>>103
ごめん。文字化け。書き直すわ。
普段どの位走ってる?普段薄底の俺は9キロを2、3日走って、脚の疲労で1、2日完休する感じ。厚底にすれば疲労軽減で完休いらなくなるかな?

106:10
22/01/01 19:46:13.23 OUF1MFU+.net
レース用の薄底履いてるから耐久無いし値段は高いし、厚底に変えようか迷い中。俺みたいなやつあんまりいないかな。良きアドバイスをください。

107:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/01 20:11:22.33 wg5X8bX0.net
>>104
うーん、厚底だから休みはそんなにいらないって考えはないかな。月300くらいで週1か2くらいで休んでる。
あくまでも俺の主観だけど、レースで厚底履くなら練習から厚底に慣れてないと駄目でしょって考えてしまう方。
今の時代、薄底にそれほどメリットを感じないんだよね。
足裏鍛えられるというより余分なダメージが蓄積してるだけのようにか感じなかった。

108:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/01 20:29:52.05 OUF1MFU+.net
>>106
足裏のダメージを完休で超回復、脚強化。そんなサイヤ人みたいなことはやはりないですかな。 ていうか月300てすごいっすね。毎日走ることは疲労のみならずモチベーション保つのも大変だろうに。
参考にさせていただきます。

109:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/02 00:25:38.41 qyQdot9L.net
ジョグ用シューズは型遅れで安くなったGT2000かゲルカヤノ、これで十分。
本番はお好きなモノをどうぞ。

110:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/02 01:45:42.40 xYgwTDH2.net
>足裏鍛えられるというより余分なダメージが蓄積してるだけのようにか感じなかった。
横からだがそれ思う!
若い競技者だったら鍛えるのもありだろうけどオサーン市民ランナーなら故障が怖いから普段は中底~長めスピ錬に厚底くらいでやってるわ
月300も走れんがw

111:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/02 09:46:34.73 gzvDqvEy.net
>>108
同意。このスレサブ3.5だぞ?
知人女子GT-2000履いてサブ3.5してたわ。

112:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/02 20:40:56.11 cLruv1ws.net
俺の知人は練習も大会もマキシマイザーのみで達成してるは

113:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 08:44:01.09 X/sIHdjK.net
「体重1kg減るとフルマラソンで3分早くなる」と聞いたことがあるのですが、サブ3.5狙いの層でも適用できるんですかね。
そうすると2kg絞れば8秒/km以上速くなる計算なので、サブ3.5も行けそうな気がするのですが…

114:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 09:37:58.18 7zi3dADT.net
月走行250キロ前後を半年以上続けてるけどなかなか体重が落ちない。
昨日はラーメン屋でビールにチャーシュー麺に餃子に半炒飯(カロリー気にして半にしてる)に嫁の残したラーメン半分、帰りにマックで照り焼きとフィレオフィッシュ(カロリー気にしてビッグマックにしない)家帰ってビールとかっぱえびせん。
とにかくよく食べてしまう
175センチ70キロ、東京マラソンまでにあと4キロ落としたい。
今からLSD やってくる

115:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 09:45:19.27 MQcAuAcz.net
>>113
そんなに食ってたら痩せるわけない
それじゃ毎日フルマラソン走っても太る

116:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 10:04:27.97 lM32AoIL.net
俺は同じぐらい走って食う量は半分ぐらいだけど
80kgからちっとも減らないわ

117:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 11:19:09.91 scHGJSaP.net
走るより食事制限した方が痩せるよ

118:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 12:10:34.82 gzq/Fl63.net
食事制限のみだと、脂肪より筋肉が落ちるのがやっかい

119:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 12:29:59.48 4zcad8Ua.net
>>112
理論上はそうだけど、サブ3.5レベルだとその日の天候気温、体調の方が大事かな?

120:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 12:31:04.63 4zcad8Ua.net
>>117
何かを減らして、ゆで卵でも食べればOK

121:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 12:48:06.89 2hYO70HP.net
筋トレかMペース以上の速いランをした方が痩せる
LSDは食欲増進する
ドカ食いするなら肉食え

122:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 12:49:17.72 FfXz41y7.net
デブは筋トレだな。走るだけじゃ痩せないよ。

123:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 13:55:22.64 /07y3tUl.net
>>120
筋トレはそうだが、ペースが速くなると脂肪を使って走らないから痩せにくい。

124:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 14:36:56.73 scHGJSaP.net
>>122
そんなことはない

125:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 17:54:10.44 55tNyjT1.net
>>122
速いペースで走りたくないなら反復横跳びおすすめ。
スポーツテストみたいに速くやらなくていい。
立位で内腿が効いてる感覚が得られたら、普通に生活してるだけで腹筋割れてくるから。

126:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 19:14:54.56 /07y3tUl.net
>>123
普通に本にも載ってるような当たり前のことなんだが。

127:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 19:15:18.10 /07y3tUl.net
>>124
いや、別に速いペースで走りたくないわけではないw

128:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 19:23:49.05 Q1JdyE8L.net
>>125
ちょっと前に運動は20分以上継続しないと系の本ですか?
今は流行ってない理論ですね

129:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 19:32:57.05 TERgZ4xi.net
>>125
激しい運動のあとは脂肪が燃えやすい状態になる

130:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 20:38:35.56 /07y3tUl.net
>>127
いや、そんな古くない

131:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 21:12:36.16 qlAvuV6Q.net
激しい運動の後は脂肪が使われやすい状態になる。
ガチユル走ってその理屈だよな。
ただそれ以前に基本的な身体の使い方で痩せやすくも痩せにくくもなると思うけど。
例えば真っ直ぐ立てる人とそうじゃない人。

132:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 21:17:05.11 Q1JdyE8L.net
>>130
最初に糖質が使われて糖質が枯渇すると脂肪の使用割合が上がるって話しは事実だけど、ダイエットとはまた別の話

133:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 21:17:45.20 Q1JdyE8L.net
>>130
ひとまず健常者前提て

134:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 21:25:58.85 a9kJILFX.net
為末が引退後にダイエットでジョギングしてもやせなくて、インターバルしたら痩せたって言ってたのはYouTubeで見た

135:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 21:29:44.38 qlAvuV6Q.net
>>132
健常者でも姿勢のいい人悪い人いるでしょ?
マラソン本の1番最初に真っ直ぐ立てるようになりましょうって必ず書いてある。
姿勢悪い人ってデブの人多いじゃない?
ガニ股でドタバタ走ってるイメージ。

136:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/05 21:37:03.07 Q1JdyE8L.net
>>134
なんか違う世界の人の様なのでもう良いです

137:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 04:23:27.84 aRL8xydq.net
痩せたいなら食べる量を減らす。
エネルギー消費(基礎代謝)増やす
出来ないなら痩せるのは諦める。
やるかやらないかはあなた次第

138:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 05:08:20.83 SSyNu3pG.net
何の話してんねん

139:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 05:43:26.83 /B1XIGD7.net
>>136
おそらく、年取ってくると食べる量減らす程度じゃ痩せない

140:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 06:20:52.55 8exvyZK9.net
運動強度下げて脂質利用率高めても消費カロリーは変わらない
一方EPOCで消費するカロリー(特にその運動強度依存性)は絶対量が小さくて誤差範囲
減量はきちんと消費カロリーを計算して食事を決めるのが基本

141:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 06:27:48.17 MnZ+kjxh.net
ランナーなら走ってやせようぜ
月間走行距離を100kmも増やせばやせるやろ

142:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 06:43:27.56 /VLerUtd.net
>>120
筋トレはジム行くと、ランナーなんで足重視でトレーニングしてても、
ついででやってる上半身トレで、
大胸筋、三角筋がでかくなって
余計重たくなる。注意な

143:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 06:50:22.52 8exvyZK9.net
>>140
走行距離に体重を掛けたのが消費カロリーの概算だから体重65kgなら6500kcal
体脂肪1gは7.2kcalだから6500kcalは902g
走行距離を100km増やしても月1kgも痩せられない

144:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 06:56:44.25 MnZ+kjxh.net
>>142
900gも痩せれば十分でしょ

145:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 07:35:22.27 N8AMt2Zm.net
取り敢えずキロ5で走ってる人に太った人はほとんどいない
これは紛れもない事実

146:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 07:38:04.19 MnZ+kjxh.net
テレワーク前にゆるjogと動的ストレッチしたので良い仕事が出来そうです

147:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 07:49:02.16 3dOR0ZT9.net
>>144
で?

148:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 07:50:51.92 BlcPErws.net
>>144
ガッチリ体型のアクティブぽっちゃりはいるだろ

149:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 07:52:26.86 OvA1j3+i.net
別府大分出たときにデブがいてびっくらこいた。
この人、痩せたらもっと速いだろうと。

150:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 08:02:46.18 N8AMt2Zm.net
>>146
事実にで?は愚問

151:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 08:03:20.16 N8AMt2Zm.net
なんら考察も、意見もここには無い

152:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 08:06:14.58 3dOR0ZT9.net
>>150
価値も無いからチラ裏に書いてろって言われてるって分からないのか?

153:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 08:11:27.38 /B1XIGD7.net
>>144
普通にめちゃめちゃ見かける

154:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 08:12:28.37 /B1XIGD7.net
>>143
いや、十分じゃないっしょ。効率悪すぎ。

155:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 08:21:00.06 8exvyZK9.net
サブスリー辺りまでは他のスポーツやっていた系のガッチリ体型もいる印象
その先はほぼヒョロガリのランナー体型

156:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 08:29:36.25 N8AMt2Zm.net
>>154
体育会系ガッチリとデブは異なるジ�


157:ャ塔汲セと思うけどね



158:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 08:33:51.43 f5RJYhzr.net
キロ4で走れよ。4にデブいない

159:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 08:38:50.06 N8AMt2Zm.net
>>156
サブ3.5スレだからキロ5って書いただけです
特殊事例ですがトライアスロンのエリートってデカい体でキロ3台で走ってますよね
凄い

160:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 09:45:33.87 V3WYdzaM.net
ヒョロガリで筋力ないので、筋トレも必要かと思うけど。筋トレすると疲労が残ってポイント練習でペースが上げれないです。
追い込みすぎない筋トレをするのか、ポイント練習のペースを妥協するのか、その両方なのか、皆さんいかがですかねえ。

161:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 09:49:57.92 8exvyZK9.net
>>158
意図していないヒョロガリならちゃんと食え
人は食べたもので作られるって言うだろ
実際食べているときは疲労抜けが良い

162:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 11:58:08.60 VByU8cjU.net
別府大分では~とかサブ3以上だと~はスレチ。
サブ3目指すスレ落ちてないみたいよ?
そっちが盛り上げようぜ。

163:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 12:24:51.39 hRn4f2qk.net
>>158
私はジムでバーベルスクワット、レッグカール、シーテッドカーフレイズで
足を完全に潰した翌日にロング走します、疑似セット練習

164:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 12:49:29.90 CnAWaAhi.net
>>160
えぇ、別大はサブ3.5レベルの最高峰やんけ!

165:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 13:06:15.56 5VAkrWPF.net
スピ練の一環で10kのレースに出たら、練習では42分が最高だったのに、40分切れたw
本番ってパワー出るな

166:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 13:17:44.78 mkNxrNRL.net
ローカル大会だと距離が足りてないことも多々あるそうな
あー自分も今度の日曜日に10キロのローカルレースに出る予定だったのに中止になってもーた
コロナシネ

167:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 13:22:34.00 sclTGKwV.net
だからって2分も短縮できるわけないだろ
性格歪んでるだろあんたw

168:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 13:32:24.88 RliAHmVc.net
レースで良い感じで引っ張ってくれる人がいたら大ベスト出るよね

169:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 13:52:39.48 IKwuAhai.net
前にいい尻、いい脚した熟女が走ってたら超絶ベストタイム出るわ俺の場合w

170:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 14:33:58.02 nuHp9ogi.net
普通の大都市大会だと「お前ここに来る前にもっとやることあるやろ」みたいのがいっぱいいるけど、別大ではそんなのいなかった記憶

171:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 14:41:33.33 2hkUIjzh.net
>>159
なんだか食べると、腹だけ出てくるのよねえ。タンパク質不足ですかねえ。

172:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 14:44:32.18 2hkUIjzh.net
>>161
やはり疲れた中で出せるスピードでの練習も、意味はあると考えていいのですね。おそらく、そうゆう練習を重ねて、レース前に疲労を抜けばいいと、頭では理解できるのですが、疲労でスピードが出せないと不安になります。

173:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 14:48:07.25 N8AMt2Zm.net
>>168
だってタイムないとエントリーできないから

174:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 15:06:42.94 kPFdePFo.net
>>171
そうそう、だからスレチな。
わかった?

175:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 15:10:04.36 kPFdePFo.net
>>168
遅い人は大都市大会走ったらダメなん?
なんという勘違い野郎www草が生えるわ。
君はサブ3目指すスレ盛り上げて

176:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 15:11:27.97 kPFdePFo.net
誇らしいのだろうけど。ここで話すのは場違いww

177:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 16:20:01.63 nuHp9ogi.net
>>173
出るのがダメなんて言ってないよ
出る前にもっと身体絞った方が楽しく走れるのにって思うのがそんなに勘違いなのかな
不快に思ったのならゴメンよ

178:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 17:03:52.35 oXV72VUL.net
>>164
ハイテクマラソン中止かと思ってドキッとしちゃった

179:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 17:15:16.78 MnZ+kjxh.net
>>174
サブ3.5スレは初めてかい?

180:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 17:22:27.76 r9T2cGzT.net
30キロ走、いつも後半足がガクガクなんだけどみんなもそんなもん?
なんかあと12キロこのまま走れる気がしないんだけど。
距離耐性ついてるのかな?
30キロは月1、LSD (3時間)は月3でやってる。
ここ10ヵ月位。
月間走行は250前後

181:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 17:23:40.97 r9T2cGzT.net
フルベスト3時間35分台

182:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 17:30:17.24 C+ZAfRpu.net
>>166
ほんそれ
普段は起伏のあるコースの単独走だから、平坦・本番・集団走の条件が整えば
ワイも10kmで1分以上速く走れそう

183:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 17:37:26.95 C+ZAfRpu.net
>>178
まず、脚がガクガクになる原因は?
1. 糖が足りなくて脚に力が入らない
2. 筋持久力が足りなくて脚に力が入らない
1の場合は、ガチユル走のトレーニングを毎週入れてみては?
2の場合は、背中後方や尻のような大きな筋肉を使うようにフォームを見直そう
体幹トレーニングを追加したり、月一の30km走を峠走にしてみよう

184:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 17:43:16.02 MnZ+kjxh.net
>>178
書いている4回の練習を除くと26日間で約130kmだよね?
そこは何してるの?

185:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 17:44:24.64 MnZ+kjxh.net
あ、90kmだ
ごめんなさい

186:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 17:45:32.15 MnZ+kjxh.net
バカになったようです。消えます。

187:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 18:11:41.29 jMN1RPsX.net
>>182
Tペース走とかキロ5で10キロとかハーフとか。
たまに5キロ、10キロTT
あとは何も気にせずゆっくりジョグ。

188:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 18:11:55.67 jMN1RPsX.net
URLリンク(i.imgur.com)

189:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 19:52:34.07 SSyNu3pG.net
>>184
別にええんやで

190:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 20:53:13.58 RGhHfvCX.net
>>186
単純にオーバーワークじゃないのか
中3-4日で20~30km走してるじゃん

191:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 21:45:22.84 X/JUUH7u.net
12月のトップシーズンに250kmくらいでオーバーワークはねぇだろw

192:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 22:12:24.27 jPp6WaVi.net
LSDが多いし休足日も多くて見た目より負荷が小さそう
LSD→90~120分Eペースジョグに変更を提案

193:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 22:16:07.88 WumXEN6r.net
俺は10月~翌1月で最低でも1,000km走ってる

194:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 22:17:58.94 RGhHfvCX.net
>>189
総距離じゃ無くてロングの間隔が無理じゃね?
って思うんやけど

195:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 22:47:47.27 1Kp6s1fP.net
>>191
で?その結果は?

196:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 22:52:04.97 aRL8xydq.net
だから、サブ3のスレでやれって。
月間250kmとかどんだけ暇人なんだよ。サブ3.5に不要。

197:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 22:56:10.40 sclTGKwV.net
>>194みたいなアホって貧脚の鈍足なんだろうなぁ

198:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 23:04:04.79 cWDFbBt+.net
人の努力をバカにする奴ってどんな育て方されたんだ

199:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/06 23:05:58.68 /B1XIGD7.net
月250くらいなんて普通じゃね?

200:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 01:19:05.49 sP8Fjkp2.net
URLリンク(i.imgur.com)

201:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 01:21:48.74 jJ4IPB5+.net
>>197
週10×3=月120 を、
週20+10×2=月160 にしたところ。
普通に働いてて月250はすごいと思うよ。
ちな40歳。

202:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 01:24:10.00 jJ4IPB5+.net
>>178
20キロ走、いつも後半足がガクガクなんだけどみんなもそんなもん?
なんかあと22キロこのまま走れる気がしないんだけど。
距離耐性ついてるのかな?
20キロは週1でやってる。
ここ2ヵ月位。
月間走行は160前後

203:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 05:20:12.63 PROkwuqd.net
>>199
いや、周りに250以上走ってるやつ大量にいるんだけど。
別にレベル高いやつでもないし、普通に仕事もしてる。

204:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 05:52:56.23 AxmXjpe+.net
週60km+αで余裕で250km超えるやろ。
いかに少ない練習量でサブ3.5にチャレンジ中、なら勝手にやってるね。

205:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 07:47:37.50 w78+OYHo.net
>>196
体力レベルに見合った努力しようぜ。

206:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 07:56:00.86 w78+OYHo.net
ハッキリ言って無駄な努力。

207:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 08:14:29.55 w78+OYHo.net
サブ3.5レベルで月間250kmって100%の練習量じゃないの?速い人は7~8割の練習を継続してるみたい。その練習体力向上してる?って聞いてみたい。
沢山走る→怪我で休む→また沢山走る→怪我で休む
無駄じゃね?

208:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 08:16:02.67 vCsQKvXm.net
>>205
ばーか

209:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 08:33:56.32 f/vZFzDN.net
>>205
えーと、何を言いたいのかな?

210:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 08:35:12.93 PROkwuqd.net
>>205
単純に距離だけ見ても意味ない。
緩いジョグばっかで250のやつもいれば、ちゃんとポイント練も含めて250のやつもいる。同列じゃない。

211:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 09:59:30.58 ZfOQoRX6.net
いや大事なのは総距離じゃなくてその内容だろ
30km過ぎて脚がもたないならその原因を考えないと
個人的にはフォームを見直したのが一番効果あったかな

212:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 10:06:13.46 f/vZFzDN.net
サブ3.5をサブ3への過程と考えるか、最終目標と考えるかで色々変わるね。

213:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 12:07:58.95 w78+OYHo.net
>>206
たくさんはしってそうりょくはこうじょうしていますか?
バカなわたしにもわかるようにせつめいしてください。

214:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 12:14:03.57 w78+OYHo.net
>>210
それはサブ3目指してんだから、臆せずサブ3目指すスレ行けば?って話。

215:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 12:35:00.69 w78+OYHo.net
>>208
ちゃんと練習メニュー組んで月間走行250kmを継続出来てサブ3.5未達はあり得ないですよね?
仮にジョグだけだったとしても、極端にスピードが無いような特殊な事情以外未達はあり得ない。
このスレ卒業していいレベル。

216:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 12:38:28.68 GI+fwSs7.net
>>179
言われてるぞ
可哀想に

217:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 13:13:25.76 PROkwuqd.net
>>213
いや、話すり替えてるけど、単純に距離だけ考えても意味がないって話をしてるだけ。
3.5未達がどうこうの話はしてない。

218:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 13:20:17.56 1UO+3YhT.net
>沢山走る→怪我で休む→また沢山走る→怪我で休む
あんたの貧脚を基準に話するなってこと
>月間250kmとかどんだけ暇人なんだよ。サブ3.5に不要
これもお前の基準にすぎない
黙ってろカス

219:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 15:07:27.65 w78+OYHo.net
>>216
ダマれカスと言われる覚えはないが?
現状カスな貧脚なのは認めるがフル3時間半を切った事はある。月間120kmを9ヶ月。これで達成した。
スピード不足は距離では補えないし逆もしかり。
体力有り余ってる人の基準で練習して潰した人がどれだけ居るかなんて考えた事もないバカは黙ってな。

220:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 15:13:38.72 w78+OYHo.net
自称プロが作成したメニューでも怪我して潰される例が散見されるよな?
あれは目標タイムを目指す人のメニューじゃなくて、目標を達成した人がこなせるメニューを出してるだけだと思ってるよ。
レベルの高い人の話はためになる事も多いけど、自分の体は自分で守らないと怪我するだけ。

221:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 15:22:55.95 DnSjrCKA.net
>>217
馬鹿はオマエ
逆もまた然りだということに延々気づかないホームラン級のアホ
そもそもこんな糞スレで1日8回も書き込みとかしてる暇あるなら走ってこいやww

222:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 15:48:30.65 ZApA/daK.net
>>218
どこに怪我して潰された人いるの?

223:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 16:05:38.36 9pQanp2N.net
この主観全開で語ってる奴っていつもの対立煽らーじゃねえの

224:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 16:21:51.88 f/vZFzDN.net
そうそう何を言っても無駄なだけ。

225:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 16:48:02.86 GI+fwSs7.net
道路凍ってるんかな?
走りに行くか迷う

226:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 17:51:24.94 w78+OYHo.net
>>220
YouTubeに腐るほど。うやむやに企画立ち消えてるw
怪我だろ。

227:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 18:05:54.09 w78+OYHo.net
>>178
疲労が溜まってる。距離走月2回くらいに落として疲労抜いたら脚ガクガクしないと思う。

228:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 18:35:23.76 L/PKrQCi.net
>>225
工場勤務お疲れ様です

229:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 19:06:43.74 Tfz6z5tR.net
>>226
は?意味不明

230:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 19:31:37.02 Tfz6z5tR.net
>>219
>逆もまた然りだということに延々気づかないホームラン級のアホ
タイムを求めるならスピードが必要。逆もしかりだが、ゆっくり長く走れるだけじゃタイムは縮まらない。
目標ペースが楽に走れるスピードがなければ目標タイムは永久に未達。これはレベル問わず普遍。
>そもそもこんな糞スレで1日8回も書き込みとかしてる暇あるなら走ってこいやww
今シーズンはレース予定無し。じっくり家で筋トレしてますが何か?

231:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/07 23:46:26.09 KUrkRXu2.net
エントリーした湘南国際もかすみがうらもやばそうやなぁ
今シーズンもDNSで終わりそう…
もう河川敷周回しか信じないでええかな

232:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 09:14:43.36 xMal/SEV.net
ID:w78+OYHoの言うサブ3見据えてるやつはサブ3.5未達でも臆せずそっちいけとか、レベルの高い人の話は参考にしつつ自分の事は自分で考えろって意見に共感するワインはこのスレでは異端ですか?

233:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 09:37:04.96 jdx7Cin/.net
マラソンのトレーニングは数字で出ちゃうからね

234:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 10:28:56.80 nZmj6BCe.net
継続は力なり

235:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 13:37:55.40 9WFzT8VN.net
詭弁バカはスルーね。

236:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 14:28:42.91 PXnm9Jjy.net
1週間で100km走ってみたら疲労がだいぶ溜まってきた
これを続けられる人はすごいね

237:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 14:55:31.36 HPHLgDCn.net
実力に伴わない努力は無駄どころかマイナスになる

238:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 15:13:29.74 50z8RIvq.net
ああ俺ちょうど1年前、初月間300キロ無理して達成したらその後2・3か月くらい調子崩したわw

239:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 16:18:39.88 9WFzT8VN.net
>>234
一週間で100kmはしんどいなぁ。

240:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 16:56:32.53 btgxcgaV.net
>>234
ペースどのくらい?

241:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 17:22:24.20 4GoARr/9.net
>>238
平均で5分半くらい

242:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 17:37:05.99 gKGsc+NR.net
Youtube動画で見たウナ着地の練習二日目
モーションセンサーのフォーム分析が高評価で驚く

243:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/08 17:41:02.16 qEWyibtl.net
>>240
URL

244:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 01:09:55.45 8meAczvz.net
>>234
平均ペースキロ5'30"で週100km走った目的は?
厳しい事言うようだが思いつきでやっただけでしょ?
やった感はあるけどね。
走る目的は人それぞれだから否定はしないけど、タイム向上を目指すならそれは無駄な努力。

245:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 05:09:37.96 AfyNPzC1.net
遅いペースでも距離踏むと速くなるよ。
キロ5分10秒くらいのペースでしか走らないが、月300キロ近くは年間通して走っている。この冬は400キロ走った月もある。
それで12月のフルは3時間2分。
スピード練習なしでのサブ3もあるかと。
スレチでスマンが。

246:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 07:17:03.83 VDkTuGms.net
俺も同感。無駄な努力なんてない。
自分の場合、初フルマラソン4時間超え。
その当時は知識もなく、とにかく距離数踏もうと3日間【金土日)で80キロ(スローペース)とか繰り返しやってたら、次の大会は3時間15分で走ることができた。
そのあと初めてスピード練習とか、インターバルとか調べるようになって、なんとかサブ3も達成。効率の良い悪いはあると思うけど、考えながら練習すれば効果はあると思う。

247:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 07:33:10.36 zlHaMcD5.net
サブ3.5には十分いい練習にはなってそうだね

248:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 07:52:31.78 omMFrOJ1.net
リディアード理論

249:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 08:59:38.07 8meAczvz.net
>>243
>>244
遅い人がなぜ遅いか考えた事がないんだね。
可哀想に。

250:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 09:20:08.13 8meAczvz.net
問題
貯蓄は300万で共通だか、月収100万、50万、30万、20万の4人いたとする。
月収50万の生活レベルを30万、20万の人が真似したらどうなりますか?
この4人が同じ生活レベルを維持するためにはどうしたら良いでしょう?
※お金をエネルギーに置き換えたら、ランニングにも通じる話。

251:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 09:25:51.64 0LVdIJQQ.net
しっかり距離踏まないうちに
ネット見てインターバルやテンポやってたら
故障して様子見しての繰り返しになったからなぁ
土台作りって重要ね

252:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 09:27:21.33 njjb6mbK.net
ガーミンの245買ったけど心拍計全然ダメだった
楽なペースのジョグで最大心拍以上になったりペース変えても変化しなかったり

253:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 09:31:09.10 4KJ/+JeT.net
詭弁ふりまいて反論してくれる人を探してるだけのバカを相手にするな。

254:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 09:32:02.55 vMaoBY4Q.net
>>243
>>244
3時間2分、3時間15分、サブ3達成時の年齢と過去の運動歴が気になる。

255:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 09:36:10.34 zlHaMcD5.net
>>250
URLリンク(support.garmin.com)
一応

256:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 09:38:31.88 ZFhFwwY5.net
普段ジョグのみで本番にそれ以上のペースをなぜ出せるのか出そうと思うのかが単純に不思議だ

257:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 09:39:03.37 d6qhj5O8.net
>>248
その問題、お金の使い道は4人共通って補足しないと勘違いする人がいるみたいね。
総エネルギー支出の話はトレーニングメニュー関係ない。

258:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 09:47:22.14 d6qhj5O8.net
>>251
詭弁じゃない。
エネルギー保存則くらい中学で習っただろ。

259:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 10:02:57.00 Ee3nsaag.net
稼ぎを増やしたら良いじゃん

260:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 10:03:23.76 4KJ/+JeT.net
>>250
それ、ピッチを拾ってるのよ。
光学心拍計あるある。

261:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 10:12:52.75 d6qhj5O8.net
>>257
それは可能な人とそうじゃない人がいる。
可能な人は増やせばよい。
そうじゃない人は慎ましく暮らす事を考えた方が幸せになれる。
そういう話抜きに、いい生活をしたら幸せになれると言うのは無責任。

262:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 11:18:28.08 njjb6mbK.net
>>258
光学式でもポラールの腕につけるタイプはかなり正確なんだけどね
ポラールなら手首でも平気なのかな

263:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 11:49:42.05 tEF00fQW.net
手首の内側に付けるとうまく心拍数拾ってくれるんだけど
自分だけかな

264:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 11:58:06.58 4KJ/+JeT.net
>>260
ポラールでも同じことが起こる、説明に書いてあると、どこかで見た記憶が…。

265:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 16:11:54.67 LYKEkX4k.net
>>259
負け組なんですね

266:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 18:53:56.55 8meAczvz.net
>>263
俺は体力有り余ってる人ではないから負け組なんじゃないかな。もうそういう事でいいわ。よかったねwww

267:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/09 22:04:48.44 sgiZm333.net
>>260
>>262
URLリンク(support.polar.com)
一番下のOH1の説明でも低温はダメな場合があると書いてある

268:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 04:34:38.14 gwd2Kqtt.net
>>265
oh1を2年以上使ってるけどおかしくなったことはないな
ガーミンは走りはじめからほぼおかしい

269:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 05:58:54.32 OqX0SYM9.net
>>266
個人の経験が参考にならないいい例だね
あなた一人の意見を聞いていたら判断を誤る
これって心拍計に限った話じゃなくて練習メニューとかも同じ
サブ3.5にはこれで十分系のメニュー紹介とか、悪意は無いんだろうが意味ないんだよね

270:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 07:37:09.59 aPRUFddv.net
第33話 モニタリング・トレーニング
山地啓司(初代ランニング学会会長)
“トレーニングする”とは、からだに刺激を与え、疲労し、回復するサイクルの中でからだの適応を促すことである。刺激が適切だと効果的な適応が期待でき、不十分だと適応が遅滞し、刺激が強すぎるとけがを誘発し、回復が遅いと慢性的疲労となりオーバートレーニングになる。この刺激・疲労・回復のサイクルの中で心身の適応状態を把握し、そこに存在する問題点を認識し、その問題点を解決するために行う監視的行為をモニタリングと言う。特に、スポーツに限定する場合には日々あるいは定期的に集積されたデータをトレーニングに反映する目的で行うので、モニタリング・トレーニング(monitoring training)と言う。

271:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 07:41:39.65 aPRUFddv.net
オーストラリアとニュージーランドの各種スポーツチームの優れた指導者(100名)を対象にしたモニタリングの実態に関するアンケートがTaylor et al(2012)によって報告されている。その回収率が55%であったことから、恐らく55%の指導者が何らかの形でモニタリングを行っていると考えられる。モニタリングの第1の目的は、①けがの予防:29%、②効果的なトレーニングプログラム作成:27% ③オーバートレーニングの防止:22%、④オン・シーズンを通してパフォーマンスの成績を確かなものにする:22%、であった。
すなわち、①と③は安全性の確保、②と④はトレーニングプログラムの作成と実施内容の評価、であった。そして、回答者の70%がトレーニング強度(刺激)や疲労・回復の状態の把握に視点を置き、強度のみと答えた者は20%、疲労・回復のみは10%であった。
その他、モニタリングに要する時間は1週間0~4時間が70%、4時間以上が30%いた。さらに、データ解析に1週間1~6時間が75%、


272:6時間以上が20%であった。 疲労のモニタリングを自己質問紙法で行い、さらに、パフォーマンステストを実施した者は61%に達し、その項目はジャンプ力:54%、スポーツ特性に応じたパフォーマンステスト:20%、筋力テスト:16%、最大下の自転車エルゴメーターやトレッドミルを用いたテスト:14%、スプリントなど:6%、であった。 また、これらのテストは週単位:33%、月単位:30%、その他の頻度: 36%、で行っていた。このアンケートの対象者は個人種目と団体種目の指導者が混在しているが、世界のトップをねらう選手やチームは少なくとも半数以上がモニタリング・トレーニングを実施し、モニタリングを肯定的に考えている。



273:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 07:42:39.87 aPRUFddv.net
測定された結果が十分生かされないのは、①継続して定期的に測定されない、②いつも同じ条件(試合に出る感じで体調を整える)で測定されない、③測定データを基に指導者(選手を加えることもある)と測定者の相互の意見交換が十分なされないためである。すなわち、定期的に心身の変化を測定する意義の重要性が理解されていないからである。
定期的に測定すると見えなかったものが見えるようになり、説明できなかったことが説明できるようになる。もはやスポーツ科学は経験や感性の後追い的存在ではなく共存するものである。応用できるものは応用し、利用できるものは利用する、前向きの姿勢が大切である。と同時に、研究者は如何に実践の場で科学的成果が利用できるかを説明する責任があるように思える。

274:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 07:47:12.83 aPRUFddv.net
第34話 続・モニタリング・トレーニングの必要性
山地啓司(初代ランニング学会会長)
東京五輪の期待の星・競泳女子の池江璃花子選手はツイッターで白血病であることを公表した。世界の水泳界のトップ選手だけにその反響は世界のスポーツ界まで広まった。日本水泳連盟は同じ日に記者会見を行い、白血病の早期発見(?)に至った経緯について説明した。豪州への高地合宿に行く前の競技会での彼女が最も得意とするバタフライの記録が自己記録よりも約4秒遅かったことを考えると、もし、モニタリング・トレーニングが実施されていれば客観的にからだの異変に気づき合宿参加の是非がその時点で検討され、もっと早く対応できたであろう。記者会見でのコーチの説明は主観的な話に終始し、欧米諸国に比べ日本の水泳界における選手の健康に対する意識・体制づくりがいかに遅れているかが露呈した。

275:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 07:48:59.67 aPRUFddv.net
すでにエッセイ第33話にも書いたように、世界のスポーツ界では選手の健康を第1に考えたモニタリングに示すトレーニングが10数年前から始まっている。例えば、オーストラリアとニュージランドの両国の優れたスポーツ指導者100名を対象にしたモニタリングに示すトレーニング実施状況に関するアンケートでは、回収率55%の中90%がモニタリングを実施していると回答している(Taylor et al, 2012)。
ではなぜ日本のスポーツ界では選手の疾病やけがに対する早期発見の体制づくりが遅れているのであろうか。まず第1に、日本スポーツ界では伝統的に、選手の健康は選手自身が責任を持って対応してきたからである。なぜなら日本人は感性が豊かで客観的データよりも主観を重んじる傾向が強い。そのため選手自身が身体の異常を主観的に感知し、もし異常を感じれば指導者に申し出るか、直接病院で診断を仰ぎその結果を指導者に報告する。それに対して、欧米のスポーツ界では選手自身が感覚的に身体の異常を感知するだけでなく、日常的にモニタリングを行い客観的にも身体の異常を認知するように努めている。すなわち、選手の健康問題は選手だけでなくチーム全体の問題として取り組んでいる。

276:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 07:50:07.25 aPRUFddv.net
第2に、日本の企業や学校では重篤な障害や死亡事故でない限り、選手の疾病やけがで指導者の責任が問われることはきわめて稀である。ところが欧米では指導母体がスポーツクラブであるため、けがが頻発するとクラブの評判が悪くなり経営にも影響する。また、将来有望な選手が指導上の問題でけがをすると、クラブや指導者が裁判に訴えられることもある。そのため、クラブの経営者や指導者はけがや疾病に対して細心の注意を払うだけでなく、その予防と早期発見の体制も充実して選手の健康や安全(ソフトやハードの備えなど)面の充実度がクラブの謳い文句になる。
第3に、身体の異常は本能的な要素と経験や知識の学習による直観的なものとの総合された能力によって感知される。その異常は求心神経を経由して大脳に伝えられるものの、とかくスポーツ選手は体力に自信があるだけ率直に受け入れない。すなわち、危険に瀕しても自分だけは大丈夫だとリスクをなるべく差し引いて考える「正常化の偏見」にとらわれがちである。例えば、主観的に自分は病気かもしれないと感じても、いやそんなことはないと否定したり、重篤な疾病の前兆であってもたいしたことではないと割り引いて考える。そのため、対応が遅れ結果的に手遅れになることも少なくない。このような主観的な判断の危うさに比べモニタリングによる客観的データはその異常さを論理的に証明すると、ヒトは納得せざるを得ない。

277:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 07:50:48.77 aPRUFddv.net
スポーツ選手は身体が資本である。個人が自分自身の身体に留意するだけでなく、所属チーム全体で対応すべきである。なぜなら、1人のけがや疾病はチーム全体に負の影響を与えるからである。スポーツでのトレーニング(刺激)はからだを疲労させる行為である。この疲労を回復させる過程で、からだへの刺激に対して適応するのである。従って、身体への刺激→疲労→回復→のトライアングルが正常に機能していれば、けがや疾病を未然に防ぎ、その程度を軽くする。すなわち、コーチはトレーニング(疲労)させ、トレーナーは早く回復させ、モニタリング管理者はそれらを総合的に監視し、トレーニングの内容・成果・安全性をチェックするのである。

278:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 07:59:31.96 aPRUFddv.net
結論
ガーミンだろうがなんだろうがバカは計測してもデータを生かせない。
安全性を軽視するバカは今日も無駄に走りまわるww

279:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 08:23:56.40 tcNoCKxG.net
みんなランニングパワーでCTLくらいはモニタリングしてるんじゃないの?

280:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 09:10:29.53 dqzHjSUy.net
>>276
フィットネス疲労理論系の指標は最近は時計に組み込まれているからね
自分の時計は対応していないからElevate for Stravaを使っている

281:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 09:21:33.53 aPRUFddv.net
沢山走る人やトライアスロンみたいな複合競技にも取り組む人以外、パワーメーターそこまで必要を感じてないと思うが?
使って生かしてるならそれは素晴らしいね。

282:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 09:27:02.93 6DLe3z8W.net
>>267
それじゃーシューズの感想もメニューの感想もなにも言えないじゃん
ポラールにしたって絶対ではないからそう書いてるだけだろ

283:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 09:40:22.43 ojF8rJtY.net
俺は感想の方が興味あるわ
一般論だけじゃつまらないよ

284:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 09:55:27.38 aPRUFddv.net
ここはどうもYouTuberも見ているらしい。
専門知識を学んだYouTuberもいるだろう。
トレーニングの内容にだけフォーカスするのではなく、その成果の評価法や安全性の評価法にふれてる方が現状ほとんどいない。
そういう方がいたら俺はチャンネル登録するよ。

285:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 10:13:01.15 6DLe3z8W.net
>>281
そんだけレスするほど時間あるなら自分でやれば?

286:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 10:25:21.98 bZzsIJQo.net
煽りはあぼーんwww

287:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 13:49:51.19 TvynPW/q.net
水谷すべて消してやった!

288:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 14:01:03.88 Q9/Tp/wo.net
>>281
必要ないからだよ

289:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 21:01:36.30 aPRUFddv.net
>>285
見通し立てないでよくやるね。自力でやれなくはないがちゃんと教育を受けた人の話は聞いてみたい。

290:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/10 22:13:15.92 1xltTDcv.net
昔は心拍からEXCELでTRIMP出してたくらいだけど
今はWKOがあるからトレーナーが居なくてもCILやdFRC見て適切な負荷だったか追えるから良いよね
大きな怪我もしなくなった

291:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 07:51:50.15 U3wQL3hP.net
俺なんてskjhからbcdsしてたけど、結局skjhに落ち着いたよ。

292:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 08:49:29.46 OQaImFDE.net
>>281
そんなつまらそうなYouTube、誰が見んの

293:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 12:43:18.27 bdujyw5P.net
>>289
それは伝え方の問題。予備校講師の授業ってお堅い話なんだけど楽しく伝えてるだろ?

294:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 13:06:43.34 OQaImFDE.net
>>290
いや中身の問題だろ。予備校のやつとは目的違うし。

295:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 13:33:15.03 G57x3YG1.net
予備校行った事ないから分かんないや、その例え

296:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 15:11:19.29 bdujyw5P.net
>>291
疲れ溜めたくないな~
練習メニューに対してどれだけ伸びたかな~
そういうの興味ない?
無かったら、ただただお堅いだけの話だと思う。
LTとかって話はしても、解糖って何?って答えられない人大勢いるじゃん。
使い道から入ったら一般的な話にはなると思うけどな。

297:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 15:36:45.39 MAD2LZwl.net
サブ3~3.5目指してる辺りで一度は運動生理学にハマるんだよなぁ
しかしマラソンはシンプルなのに難しく考える必要無し
大事なのは当たり前の練習をどれだけしっかりこなせるか
結局行き着く先は最速で疲労抜きする方法

298:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 15:57:41.23 +Tj9URqg.net
>>294
その方法を知るための運動生理学だろ
アホ

299:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 16:07:31.68 MAD2LZwl.net
お前がアホだということにいずれ気付く

300:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 16:14:21.13 clgBx1oL.net
>>294
よくわかりません

301:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 16:15:19.05 G57x3YG1.net
最近は温冷交代浴的なやつを取り入れて疲労回復に努めています

302:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 16:23:39.40 MAD2LZwl.net
基礎は当然必要だけど世界中の論文読み漁ったりマニアックなとこまで学んでも実用化には至らない
基本的にランニングフォーミュラの本の知識だけで十分

303:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 16:34:49.65 G57x3YG1.net
たまにTwitterで実業団とか大学の寮の食事を見かけるけど、大したもの食ってないんだよね

304:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 16:51:24.26 7aGsolYW.net
>>300
そうか?
PFCバランスよく考えてあると思うけど

305:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 16:52:26.95 7aGsolYW.net
>>299
どうも具体例が無くてよくわからないのですが?

306:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 17:18:41.79 bdujyw5P.net
>>294
上を目指すならそうなんだろうけどね。上を目指す前提っていうのが違和感あるかな。
マラソン大会ってイベントに楽しく参加したいってファンラン層もいるんだよね。
疲労度を定量化する方法があるのなら、それ見て単純に休めばいいじゃない?
記録は伸びないかもしれないが、休むのが1番確実。

307:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 17:25:55.32 bdujyw5P.net
現状過去4週の走行距離と疲労感で判断してるけど、もうちょっと踏み込んだ基準があればありがたい。
走行距離少ない方が多いより身体の負担は少ない。
ペース上げたら自然と量こなせなくなるからね。
まったりサブ3.5が理想って人もいるのよ。
極論練習0が理想だけど、それは無理じゃない。マラソン大会楽しめる程度に走れたらそれで充分。

308:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 17:57:23.19 G57x3YG1.net
愛媛マラソン中止かよ

309:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 18:41:31.82 v7hdH7Dh.net
>>304
ご自由にどうぞ
こっちも自由にやるからバカとか言わないでね

310:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 18:47:09.95 6oahtR/E.net
>>306
好きにしてもらっていいけど、スレチならレベルにあった所でやってね。

311:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 18:51:30.39 v7hdH7Dh.net
>>307
当たり前やん

312:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 19:49:09.66 OQaImFDE.net
>>293
それを面白おかしく伝える意味がわからん

313:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 20:00:24.73 6oahtR/E.net
>>309
教養科学番組みたいなもんだ。
そういうの興味ない人はないんだろうな。健康系番組なんてガチにやったら医者しかわかんないだろ?
でも実際には素人に解説する番組は沢山ある。
それなりに需要があるんだよ。

314:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 20:00:31.22 Yplo2jHo.net
ジョギング脳と呼ばれ、振動で脳が揺さぶられて欠陥が出て攻撃的になるとか
このスレを見てるとまさかとは思うが・・・・・

315:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 20:15:46.08 OQaImFDE.net
>>310
それなんか違くね?

316:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 20:43:09.63 ffFFtglt.net
>>312
貴方は何でそこまで楽しく知識を得る行為に否定的なんですか?
新しい知識に触れる事で喜びを感じる人もいるんですよ

317:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 21:06:05.82 OQaImFDE.net
>>313
否定的ではない

318:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 21:11:50.87 9PPfnsdO.net
>>311
それ本当ですか?
参考までにソースお願いします

319:ゼッケン774さん@ラストコール
22/01/11 21:22:43.63 6oahtR/E.net
>>315
脳への適度な衝撃が精神疾患の予防効果か?
(国立障害者リハビリテーションセンター、東大等共同研究)
ジョギングやウォーキングは代謝改善とは全く別の、足で地面をステップすることによって生じる脳への衝撃を介して、精神疾患の予防効果をもたらす可能性があるという新たな知見が発表された。国立障害者リハビリテーションセンター病院と東京大学などの共同研究グループが行った動物実験から明らかになり、米国の科学雑誌「iScience」に論文が掲載されるとともに、同病院のサイトにニュースリリースが掲載された。
脳機能の調節・維持に効果がある、むしろ逆じゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch