21/12/15 21:48:27.62 Mvz8nMb7.net
キロ6分半を綺麗なフォームで走り続けられたらその時点で才能あり。
982:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/15 21:57:10.59 0+/CWuqb.net
マラソン練習はいかに苦手を潰すかだからな
得意だけを伸ばしても速くはなれない
自分が嫌な、出来れば避けておきたい練習といかに向き合えるか
楽して速くなるというのは幻想
983:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/15 22:17:48.77 i6PFclGw.net
とろいやつにそんな事言われてもな
984:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/15 22:40:52.59 emwYzSvN.net
>>979
ですよねー
鈍足の人がジョグメインで月間300キロとか走るだけでサブ3出来るわけがない
才能無い人(自分)は速く走る訓練もしないとね・・・
985:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/15 22:54:06.20 rYEOLyRZ.net
>>950
日曜のメニューがやばいな。
986:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 00:56:40.03 AwPkBwpt.net
走行距離絶対主義だとどうしても緩いペースでしか走らなくなってくるよね
走った距離ってのは非常に分かりやすいのに対してスピード走の強度は分かりにくい
987:945
21/12/16 07:24:31.69 cwsE1j9R.net
>>979
人によって成長度合いに差ができるのは当然でしょうが、練習内容について私なりのフォローをさせていただくと、
15kmはロング走じゃなくて、ビルドアップのスピードトレーニングです。
それも無理矢理上げるのではなく、自分の身体の状態に従って徐々に上がるビルドアップです。
最後は無理矢理上げますけど(笑)
ロング走をしない代わりに毎日走ります。
30km走をして疲労を溜めて3日休むより10kmを3日間する方が質の高いトレーニングを続けられるということかと考えています。
本の中では30km走やインターバルはやるな、とは書いてなく、自分の走力の確認にすればいいと書いてます。
強度の高い練習を一度して数日休むより毎日積み重ねられる練習をするべき、という考えなのかなと。
988:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 07:44:31.94 C92T+DK/.net
JDのマラソントレーニングメニューも考え方はほば同じだよ
ポイント練習は週2で間につなぎを入れて週6日以上走るのが基本
ポイントの強度はつなぎを入れられる程度と書いてある
989:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 07:49:52.05 UQojYNUp.net
目標タイムの8割程度の時間は動き続ける練習しないと当日無理でしょ
ジョグだけでいいとか月間たったの◯kmで達成とかその人のポテンシャル次第だから一般論で語るのは無意味
990:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 08:19:55.66 C92T+DK/.net
一般論は一般論でいいと思うけどね
以前は指導者の経験的な話だったけど、今はStravaデータの統計とかで練習量と結果の関係が見え易くなったし
個人の結果を全員に適用できないのは当たり前なので、なんとかで十分なんとかは必須とか言う話は聞き流しておけばいい
991:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 10:09:22.37 7yl5oAET.net
URLリンク(youtu.be)
こんな人もいるわけで、極端に突き詰めれば距離だけでも速くなるし、強度だけでも速くなるのかもしれない。
992:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 10:10:04.32 0FAreZh+.net
細かく分かれたタイプ別にメニューの大筋がわかるように
なってくればいいのに
俺にはe-Athletes式の毎週30kmのような走り込みが合っているようだ
993:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 15:24:20.73 nmPxNau1.net
確認のためにやってもいいとは書いてありますが、その前に疲労を蓄積して走力の土台を蝕む。インターバルやってもスピードは付かない、30kや40kやっても持久力は付かないとも書いてあります。基礎的な走力やスタミナが、目減りするとまで書いてあります。
その理由を知りたかったのですが、本では科学的根拠はないとだけ。しかしサブ2.5からはメニューにインターバルが入ってくるのを見て?となりました。このことを見て自分のような力のないランナー向きではないと思いました。ただ参考になることもあり、それは出し切らないことの大事さと、持続性ですかね。
994:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 15:29:35.66 ywh9Z1HA.net
>>993
たまたまあなたには合っていたってだけで盲信するのはよくないよ
実際失敗した人もいることだし
995:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 16:19:37.49 R+KSVOwK.net
そもそも本当に合っていたのかも確認不能だし
しかもインターバルや30km走に相当する負荷を掛けることに代わりはなくて、練習時間が長くなるだけプログラムとして魅力に欠ける
最近は閾値走よりもインターバル、インターバルよりもスプリントで持久力を高めるという研究が多いし
996:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 17:21:57.19 JH2QUwrP.net
福澤監督の本、今更盛り上がってて懐かしい。
997:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 18:47:15.61 nmPxNau1.net
>>994
え?自分は合わなかったというか結果出なかった人なんですが
ともかく時間が長く取られそうなのと、10キロや市民駅伝など短いレースに出たりするので、この本は入学したものの卒業出来ず退学
無理しなければスピード練習楽しいんですけどねえ
998:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 19:11:40.68 0FAreZh+.net
ちなみに、>>950の本にあるサブ3.5向けのトレーニング指針は
週4日以上ゆっくり長くジョグ
体調が良いときに10~15kmをキロ6分~5分ペースで快調に
月間走行距離目安 150~250km
10km目標タイム 44分
メニュー例
月 休み
火 40分ジョグ(キロ6分半)
水 10kmビルドアップ(キロ6分→5分)
木 40分ジョグ(キロ6分半)
金 40分ジョグ(キロ6分半)
土 40分ジョグ(キロ6分半)
日 15kmビルドアップ(キロ5分半→5分)
999:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 19:38:08.12 iUdvbPLc.net
とりあえず1000m1本の出力上げていこうぜ、来季に向けて。
1000:ゼッケン774さん@ラストコール
21/12/16 20:01:57.30 C92T+DK/.net
今季はこれからだろ
今年は春先のレースのエントリーも遅れ気味だからいくらでも間に合う
1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 14時間 55分 50秒