國學院大學陸上競技部(国学院大学)part46at ATHLETICS
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part46 - 暇つぶし2ch252:ヒ 悲しいくらい 青学駒沢くらい嫌われたら大したもの



253:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 18:06:17.10 qODR5PvD.net
学生時代のあだ名が「家畜」だったっていうアイドルの学生時代が殿地に似てて草
美人とかかわいいとは言わないが愛嬌はあるよ

254:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 22:37:35.47 Hh9PXRVr.net
>>243
東海の黄金世代のスカウトの口説き文句は「東海の初優勝に力を貸してくれ」だったしね
今ならその口説き文句が使えるのがでかいw

255:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 22:38:56.84 Hh9PXRVr.net
>>246
前シーズンは、駒澤と國學院が揃って温情采配をやめた気がした
この二人はリンクしてる

256:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 07:38:25.23 IHHsnvBJ.net
臼井13秒台突入

257:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 07:40:29.29 IHHsnvBJ.net
>>252
間違えた、スマン

258:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 08:21:07.92 nGqOGyEb.net
光速かな?

259:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 19:23:21.06 ECU+GqO8.net
光はもっと速いぞw

260:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/02 13:29:51.34 M/Z+/xwF.net
雑誌見たら今年は
藤木、島崎、中西大が三本柱になるみたいだね。

261:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/02 17:18:34.82 z6PJubP7.net
>>256
お、おう

262:ゼッケン774@ラストコール
21/05/02 19:16:11.74 PWqZZM4d.net
中西大はどんな状態なんだろう?
山本もインスタでは元気そうだけど早く走る姿みたい
3本柱藤木のスピードあるスタイリッシュな走り、島崎の安定感あるイケメン走、中西大の底力ある走り
日本選手権青木さんに期待

263:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/02 19:58:24.38 zq8TzXc4.net
次は4日の法政競技会かな。

264:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 02:00:19.30 3R5reD33.net
少し早いが新年のスカウトが少し苦戦のような感じなんだけど何か情報ある?
去年は噂に上がった選手ほとんど全部来てくれたんだけど出来過ぎだったかな。

265:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 02:10:14.09 unkVQN7J.net
沖縄初の13秒台の上原が國學院と言われてるのに?
苦戦とはどこ情報だろう?

266:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 03:09:22.32 3R5reD33.net
>>261
いや調べ足りなくてスマン、
調べたら確かに上原選手は期待出来そう、
健大高崎の青木選手も駒沢より國學院に来そうな感じしてきた。
心配性で、、ちょびっと安心した。

267:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 06:21:10.73 p72NQwsI.net
松浦高校吉浦の接触話が伊万里の陸上ファンの前田監督目撃情報で昨年末にあったな。現状だとパイプになりそうな秋工の佐藤が来ず、健大の青木と山田の桑田の噂があるけど気にしなくていいかも。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 16:04:23.02 jIXx4BjI.net
>>258
来月の19日には、みんなの元気な姿を見ることができるよ

269:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 16:57:06.21 j6SuNFb1.net
法政記録会出場者出たね
前回の日体大と今回の出場者が現戦力と見ていいでしょう
チーム状態かなり厳しそう

270:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 17:45:41.53 yKawS/KF.net
どうしてもマイナスな流れにしたい奴がいるな

271:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 18:53:49.59 umLFRlt3.net
これ、唯翔はぎふ清流中止にならなくてもDNSだったのでは?
と思えてきた
兄弟揃って焦らず早く復帰してください
焦って再発は勘弁して

272:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 18:55:04.39 tVq6ZAw0.net
野球スレにいるやつと一緒かな?

273:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 20:01:01.86 3bAd7xDj.net
実際厳しいんじゃないの? 
この時期にレース出られないってのはおかしい

274:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 20:25:21.33 tVq6ZAw0.net
青木勝て

275:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 20:45:02.91 y5SRbJPw.net



276:駒澤凄い



277:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 21:03:36.26 3R5reD33.net
駒沢凄いね、
田澤27.39
鈴木27.41
羨ましい、國學院は層厚くなってきたけどエースいないのが泣きどころ。

278:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 16:45:06.39 mznv+7Np.net
鈴木3'47"01
三潟3'50"45
歴代1位、2位 関カレA標準突破 これは好タイム

279:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 17:21:05.28 mPbFZ/sw.net
藤木は國學院新だな
それでも3位か
平林はトラック安定してる、島崎は残念でした

280:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 17:22:46.51 mPbFZ/sw.net
>>274
見間違えた4位か
残念ベスト更新ならず

281:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 17:37:34.52 mznv+7Np.net
手嶋や千明に負けて、藤木としては屈辱的な結果だろう。関カレに期待だな。
島崎は残念な数字の並びだけど流石だ。木付の復帰、伊地知も立て直してる。
それにしても平林は何者だ?

282:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 18:31:09.02 hS9ankWC.net
明治はトラック強いからね
ロードなら逆転するよ
てか、平林すげーな
タイムもいいし、高3のときもめっちゃレース出てたけどタフなのがいい

283:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 18:55:19.88 r+eq9PKa.net
タイムどこで見れる?

284:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 19:11:57.60 mPbFZ/sw.net
>>278
駅伝部のツイ

285:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 20:44:48.91 WYF5+tBz.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 06:08:32.68 ffJzZV3X.net
藤木世代が卒業したら本当にヤバいな
1年に頑張ってもらわないと

287:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 08:06:12.06 4Ct2eIwl.net
平林はロードはどんなもんだ?

288:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 11:06:10.98 Ilz/cYgC.net
箱根、総合優勝できるかも!?

289:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 11:12:50.33 nPzfdERD.net
可能性0ではないが うーん
青学天下がそろそろ怪しいのは間違いないね

290:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 11:34:14.87 4Ct2eIwl.net
田澤みたいなスーパースターか俺らの代で初優勝させようぜって奴らが入ってこないと厳しいなぁ。

291:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 12:52:55.70 oKhovBHF.net
平林はあんなに試合出て疲労はたまらないのかな?
回復が早いタイプだとは思うけど、調子良い時こそ怪我が心配

292:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 12:56:09.27 zLSIernA.net
入学以来一度もレース走ってない選手が結構いるような状況ではね

293:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 13:44:29.12 a4UCeSK1.net
>>280
この選手層で明治はシード取れなかったのか?
不思議だ。

294:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 19:48:01.41 ycRbp4ST.net
鈴木は箱根6区目標に頑張れ

295:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 19:28:47.68 zDwcak6W.net
茂原は東海大出の中島のクラブチームで続けてるんだな

296:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 16:26:21.33 q9hNEuFb.net
二区の人材いないな
確かにエース不在かも
速さに加えてうまさや強さが必要になるから、意外と島崎が適任?
島崎は登りに弱いんだっけ?

297:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 19:15:41.82 uFRP4Gcn.net
普通に藤木がいるだろ。山じゃあるまいし。
2区の神なんて今までいなかっただろうが。

298:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 20:32:37.08 S8O+S/tZ.net
>>291
島崎はよし平地走るとしても1区か3区だろ
2区は藤木しかいない

299:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 20:55:07.96 g18ryzJt.net
一昨日の札幌チャレンジハーフに
出場していたら、よかったのに。
いい記録出たんじゃないの!

300:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:16:33.28 mv2wEAVu.net
藤木と島崎はタイプ的に平地の方が生きそう
なので二区は


301:中西かな? 木付はどうなんだろうな



302:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:28:25.67 S8O+S/tZ.net
>>295
中西は故障が長引いてるし2区は厳しいかもね
向いてるという4区がいいかと

303:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:29:00.72 S8O+S/tZ.net
木付は実力的に2区は厳しい

304:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:33:16.02 wjJExPuP.net
平林が出てきてるから木付を再度復路に回せるよな
唯翔が復活すれば9区10区をこの2人で
山本-藤木-平林-大翔-殿地
島崎-伊地知-中川-木付-唯翔
結構上位イケそうだが…

305:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:37:37.29 mv2wEAVu.net
藤木って登り大丈夫なのかね?
島崎の二区はダメで藤木はOKって何基準よ?

306:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:13:25.53 iOGWtGjW.net
唯翔はこのスレで人気だけど、現状は厳しいんじゃない?
川崎や坂本の方が目処が立つような気がするが

307:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:14:43.01 iOGWtGjW.net
藤木は集団走に強いから二区でも集団走に持ち込めればいいけど
活躍の場は限定されそうではある

308:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:26:58.48 tgzD2CGi.net
木付二区はダメなのかね?

309:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:30:06.55 S8O+S/tZ.net
>>299
島崎は元々下りが得意だし登り得意なイメージはない
藤木は少なくとも2区予定だったわけで適性がないわけでないかと

310:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:35:37.98 OZzYadmK.net
>>302
木付は基本的に下り基調や平地向きのスピードタイプ
本人も3区希望だったし2区はないと思うね

311:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 23:07:21.20 iOGWtGjW.net
木付はタイプ的には平坦なところの方が得意だしね
メンタル強いから性格は二区でも申し分ないんだけど

312:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 23:46:19.75 IdTWrBO4.net
>>303
言うて6区も最初は登り基調でここのタイムが悪いと全体の記録も良くないからな
にしても28'30切りが4人居て2区の人材が...とか贅沢になったのか時代が変わったのか知らんが10年前からは考えられんな

313:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 23:52:25.14 mH9R3VOS.net
>>298
1区2区は他大が強力なので出遅れた分を3区4区で挽回して往路5位くらいのイメージ。
総合も5位くらいか。
エースいないのでどういう組み合わせでも2区終了では10位以下になりそうなんだけど。

314:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 00:29:08.07 Nich29Wq.net
URLリンク(www13.plala.or.jp)
これ見るとうちは中間層でトラックが苦手だがロードタイプは多い、しかし上位を狙うにはやっぱり中間層をもっと強化しないと。
2区は藤木や大翔いるし問題は無い。

315:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 03:19:24.97 ULUaddmr.net
藤木って速いけど、強さがないよね
駅伝に弱い選手
明治にこのタイプ多い
一年生
2018全日本4区 6位
2019箱根1区 10位
二年生
2019出雲1区 5位
2019全日本3区 12位
2020箱根1区 2位
三年生
2020全日本7位 7位
2021箱根1区 13位

316:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 08:22:45.01 BGru8gi6.net
>>309
悪条件の全カレ2年連続入賞、学生ハーフ4位の選手に強さが無いというと、強い選手は誰なの?

317:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 08:38:10.42 GcMGhxTS.net
確かに明治っぽいw
本当に2区の適任者いないな

318:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 09:26:11.40 dLGMFygS.net
まずは青学の出岐みたいな、他校のエースと戦って区間賞とれる人材を育成しないとな。

319:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 09:42:16.28 HLjDjNQk.net
別に2区で区間賞取ったからって上位争い出来るとは限らんしなあ
俺は2区を68'00の区間10位で行ければ十分だと思うし、藤木ならこの成績は期待


320:できる 2区は「勝つ」ことが重要じゃなくて「負けない」ことが重要だと思ってるわけだけど、 適任者がいないって言ってる人は勝つことが重要って考えてるんかな?



321:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 11:52:37.85 Du6HLNp6.net
そもそもどんな選手が適任か分からず言ってるから

322:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 13:31:52.22 dFYI8GiW.net
藤木は西山とタイプが被る
一斉スタートでうまく集団の力を使ってインカレや1区で結果を出す一方で単独ではいまいちで絶対的な強さには至らず
西山は出雲や全日本の前半の重要区間で薄ぞこランシュー13分35秒以下、今のスパイクなら13分27秒以下の力がある大エースの真似して
突っ込んでごぼう抜きしようとする飛び道具ゲームチェンジャーになりたがるもそんな力はないから結局へばっていた

323:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 13:40:58.40 0UMHc+h4.net
こんな感じか
1区 平坦な地形 スピードタイプ&集団走が得意なタイプが活きる
2区 アップダウンが激しく特に登りに強い脚力のあるタイプが活きる
3区 平坦な地形 スピードタイプのランナーが活きる
4区 アップダウンに強い脚力のあるタイプが活きる
5区 急な上り坂の適性とスタミナが必須

親和性の高い区間
1区と3区
2区と4区

324:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 14:42:48.29 iR6eLlyq.net
藤木貶してるやつはまたいつもの自演か野郎だから無視で

325:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 14:45:27.55 iR6eLlyq.net
>>306
昔に比べて記録が出やすくなってるのはある
その分周りのレベルも当然上がってるからね
むしろ2区走るなら28分30秒では足りないレベルになってきてる
どのレースで記録を出したかにもよるし

326:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 15:26:19.16 lCxnCdn8.net
>>315
そいや、西山は東洋スレでは期待されてたのもなんか被るなw

327:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:02:22.78 OWVxOk0h.net
まあ藤木のタイプは二区向きじゃ無いのは明らかだけど、
じゃあ誰が二区をやるべきか?っていうも結構難しい問題だよな

328:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:35:06.16 dLh6ZS6S.net
まず何をもって藤木が2区向いてないと言ってるのかわからん
2区走ったこともないし登りが苦手とかいう情報も一切ないんだが

駅伝でダメな時は登り云々関係なくダメだし良い時はコース関係なく良いからそもそもコースの問題ではないよな
駅伝そのものがダメというならどの区間でもダメだよ、今年の箱根は故障もあって1区でも失速してるわけで
駅伝でも良い時がある以上は駅伝がダメなんじゃなくてそれ以外に要因があるからだろ
強いて言うなら単独よりも集団の方が得意なんだろうけど2区ならほぼほぼ集団でいけるからむしろ藤木が走るなら1区か2区だし他に2区がいないのなら藤木が2区しかない

329:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:37:25.73 0UMHc+h4.net
藤木の駅伝の成績(関東の大学のみでの%)
一年生
2018全日本4区 6位 (40%‐中位)
2019箱根1区 10位 (50%‐中位)
二年生
2019出雲1区 5位 (50%‐中位)
2019全日本3区 12位 (86%‐下位)
2020箱根1区 2位 (5%-上位)
三年生
2020全日本7区 7位(46%-中位)
2021箱根1区 13位(65%-中位)

上位(上位30%内)
1回
中位(上位31~70%)
5回
下位
1回

330:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:39:01.28 0UMHc+h4.net
関カレやハーフの時の藤木とは別人
個人競技とチーム競技の駅伝は別のスポーツと思った方がいいかもね

331:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:51:19.16 OWVxOk0h.net
全日本3区走った時の藤木が出てきたら洒落にならんけど、箱根の2区と全日本の3区って選手の散らばり方が似てるよな
箱根で藤木を2区やらせたら区間15位とか普通にあり得る

332:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:00:45.37 iR6eLlyq.net
>>322
そこまで悪い成績とは思�


333:墲ネいな、もちろん良いとも言えないけど 1年生の時は実力考えたら良い成績 2年生の時は外したのは全日本のみ 3年生の時は故障に苦しんだイメージ 故障さえせずしっかり練習積めれば大丈夫だと思うけどね てか現時点であれこれ言うよりも出雲や全日本で見えてくるでしょ



334:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:04:30.02 iR6eLlyq.net
>>324
毎年見てるけど箱根2区の方が断然集団率高いよ
全日本は3区は2区である程度バラける
あの全日本の時の3区は完全に相澤にペース乱されて撃沈したから要因がわかってる
藤木以外だとどの道区間15位くらいになるんだからそれなら藤木でハマる方に賭ける方がいいだろ

335:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:26:09.63 Nich29Wq.net
>>311
俺に言うなよ

336:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:50:13.71 OWVxOk0h.net
>>326
藤木の性格上、目の前に選手がいると抜いてやろうと色気を出してコケる
やらかしてる時はいつもこのパタンで、三年間ほとんど変わってない
二区にするくらいなら、いっそ単独走の四区の方がいい気がしてきたわ

337:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:51:23.74 OWVxOk0h.net
>>325
大して駅伝の成績が良く無い選手を適性も考えずにあえて二区にする理由は何だろう?

338:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:58:52.61 HLjDjNQk.net
>>328
その理屈だと1、2年時に箱根1区で戦えたことの説明がつかないんじゃないの

339:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:59:16.45 iR6eLlyq.net
>>328
だから集団ならそこで走ればいいから抜いてやろうとかしなくていいだろ
単独の方が抜いてやろうって心理になるから無駄に突っ込むことになる
それなのに4区がいいとか言ってること無茶苦茶
おそらく本人も単独の苦手意識あると思うよ
やからしてる時はいつもこのパターンていうけど単独走でやからしたのは全日本の3区くらいでしょ
全日本7区はエース区間だし故障明けにしてはまとめた方かと

340:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:00:57.53 iR6eLlyq.net
>>329
適性がないとは言えないし何よりも他に他にいないから

341:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:06:31.20 OWVxOk0h.net
>>331
二区こそ相澤みたいにペースを乱させる選手が集結してるから一番よく無いよ
それならば自分でペースをつくらなきゃならない単独走の方がマシってだけで四区に適性があるとは思えないよ
一区>>>>>三区>四区>二区
藤木の性格上、二区が一番危ない

342:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:09:12.12 OWVxOk0h.net
>>332
一区が得意?藤木をあえて二区にするのは得策では無いよ
もうちょい冷静なレース運びが出来ないと二区は厳しい

343:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:14:05.02 stESDHcn.net
ふと思ったが、前田監督はレース中はあんま冷静じゃないから、
前田監督の監督車からの指示を間に受けてるとかあったりするのかな?w
藤木は前田監督の「藤木いけーーー!」みたいな指示を想像できるんだがwwww

344:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:17:38.74 Qh90F7jj.net
>>326
藤木2区は疑問だったけど、、
他に誰もいないというのもあるがなるほどこういう考え方には同意するわ。
唯一、レベル別次元の外人傭兵にペース乱されないかが心配。

345:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:18:02.17 iR6eLlyq.net
>>334
じゃあ誰がいけるんだ?
チームトップの28分17秒の中西でさえ区間15位のレベルなんだが

346:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:23:46.78 iR6eLlyq.net
>>333
要するに1区が良いと言いたいわけね
まあ土方みたいな他に2区適任者がいた場合は1区の方が向いてるとは思うけど、現状そんな選手いないし少なくとも故障がなければ


347:今年2区予定だったわけだから1番藤木が可能性高いと思うのは当然の話なんだよ 駅伝の区間配置というのは選手の適性だけじゃなくてチーム全体の状況や他の選手の状況も踏まえて決まるからそんな単純な話ではないわけよ



348:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:26:25.03 OWVxOk0h.net
>>335
ちょっと笑ったわ
試合中、監督の言うことをあんま聞いてない選手も多いな

349:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:32:53.20 OWVxOk0h.net
>>337 >>338
そう、藤木は一区がいいってこと
それ以外はやめた方がいいとも思う
二区は難しいけど大翔の方が藤木よりは向いてるとは思う
一年生でも適性さえあればどんどん任せちゃっていいと思うよ

350:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:43:59.52 0UMHc+h4.net
大翔の駅伝の記録
1年
2019出雲2区 3位 (30% -上位)
2019全日本4区 4位 (40% - 中位)
2020箱根4区 3位 (15% - 上位)
2年
2020全日本3区8位 (53% - 中位)
2020箱根2区15位 (75% - 下位)

1年がピーク?

351:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:59:05.41 BGru8gi6.net
>>341
ご苦労さま。ネタとして全然面白くない。やり直し。

352:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:15:03.98 0UMHc+h4.net
今の四年生
高校時代は全員無名の選手って考えたら恐ろしい事だぞ

島崎
2年
2019全日本1区 12位 (86% ‐下位)
2020箱根6区 8位 (25%-上位)
3年
2020全日本1区 4位 (26% - 上位)
2021箱根6区 4位 (20% - 上位)

木付
2年
2019箱根7区 11位 (55% - 中位)
3年
2020全日本5区 6位 (40% - 中位)
2021箱根10区 3位 (15% - 上位)

藤木
1年
2018全日本4区 6位 (40% ‐ 中位)
2019箱根1区 10位 (50% ‐ 中位)
2年
2019出雲1区 5位 (50% ‐ 中位)
2019全日本3区 12位 (86% - 下位)
2020箱根1区 2位 (10% - 上位)
3年
2020全日本7区 7位 (46% - 中位)
2021箱根1区 13位 (65% - 中位)

353:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:21:42.38 iR6eLlyq.net
>>340
いやだからその中西が区間15位だったんだけど 
1年生だとユイイツ可能性があるとしたら平林だけど、その平林ですらまだ28分38秒だから2区走れるレベルじゃないよ
まあここから覚醒してめっちゃ伸びたらわからんけど

354:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:23:38.58 iR6eLlyq.net
>>341
任されてる区間のレベル考慮しないと
普通に故障する前までは順調に伸びてるだろ

355:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:27:32.39 ZUers/3E.net
ケチつけてるやつは区間順位しか見てないって前からわかってるじゃん

356:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:54:54.75 3qCBwXrc.net
いい感じでスレが伸びてんな
このシーズンは話題が少ないからどんどんやれやw

357:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:02:23.13 aP4voxbA.net
けど、藤木1区2区論争はちょっと飽きた気もするので、
島崎は往路で行くべきか6区で行くべきかも聞いてみたい

358:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:24:56.95 w2FnMgEo.net
藤木が故障で玉突き状態になり中西大が2区に回ったのを知らないやつがいるのか。1ヶ月で2区に間に合わせて走るのさえ大変なのにな。

359:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:47:18.29 OWVxOk0h.net
島崎は往路がいいと思う
下級生の成長があればこの限りでは無いが、往路で遅れるのはきつい
六区は誰が良い人材がいれば任せればよい

360:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:50:32.17 OWVxOk0h.net
全体で見た方がどう考えてるか伝わると思うので書いてみる
現時点ではこう考える(一年生は置いておく)
A大いに適性有 B適性有
一区
A藤木 島崎
B木付
二区
A
B大翔
三区
A 島崎 木付
B 大翔
四区
A 大翔
B 木付
五区
A
B 殿地 伊地知
これを元に区間に人を当て込めると
藤木ー大翔ー島崎ー木付ー殿地
三位ー十位ー三位ー四位ー六位(区間順位)
三位ー六位ー四位ー四位ー五位(総合順位)
仮に藤木を二区とすると
島崎ー藤木ー木付ー大翔ー殿地
三位ー15位ー六位ー三位ー六位(区間順位)
三位ー12位ー九位ー七位ー七位(総合順位)

361:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:52:47.23 HLjDjNQk.net
>>351
区間順位は相対的なもんだから順位予想よりもタイムで予想してくれよ

362:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:59:43.58 OWVxOk0h.net
タイムはその日の天気もあるから難しいな
2020年度の記録に当て込んでみて

363:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 21:18:59.29 HLjDjNQk.net
>>353
当て込んだら上の総合順位は5時間30分13秒で創価に続いて2位
下は5時間32分04秒で東海に続いて6位
だったんだけど、君は何を根拠に総合順位を設定したの?

364:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 21:26:34.94 iR6eLlyq.net
>>348
島崎は本来なら6区続投が1番良いよ
でも今の感じの層の薄さだと往路平地も考えなければならないのが現状かと

365:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 22:12:21.23 iR6eLlyq.net
>>346
まさにID:OWVxOk0h
こいつでしょ?
>>351みたいな表とか典型的に全く意味ない比較だよな

366:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 22:50:18.94 SYwnL/2D.net
わい、統計オタ
タイムとか順位を眺めるのすこ

367:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 22:52:33.36 HLjDjNQk.net
>>355
俺は区間はともかく往路は藤木、木付、殿地、中西大、伊地知の5人で行けると思う
怪我とかコンディション的な問題はあるけどね
島崎は6区のままで大丈夫じゃないかな

368:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:19:59.36 FcJYs6hb.net
箱根スレも結構適当だな
土方や青木が今のチームに残ったら、レギュラー争いするレベルみたいなこと言ってるやつがいる
土方青木がいたらサクッと2区と3区が埋まるだろうに
ツッコミ入れてきてやってよ

369:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:24:03.31 KDyRzT/Z.net
中西藤木着付け一時殿様

370:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:24:38.53 iR6eLlyq.net
>>358
殿地を5区とするなら伊地知は復路タイプの選手だし復路で使いたいところなんよね
そうなると一枚足りない
平林か山本あたりが伸びて往路任せれるレベルになったら島崎6区でもいいと思う

371:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:51:34.75 sh69aRDT.net
>>359
土方、青木がいるなら
藤木-土方-青木-大翔-殿地
島崎-平林-伊地知-山本-木付
ですんなり決まるなw

372:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:57:13.48 PrhRBbih.net
>>362
君みたいなおもしろいレスする人好きだわw
意見の相違があるだけで人格を否定するような人がいる殺伐としたスレで和むわ

373:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:03:10.20 GNjvx+bm.net
何が面白いのか良くわからんけどw
土方青木2人がいるだけで選手層の厚みがすごい
優勝争い出来そう

374:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:10:50.75 3VLSghhB.net
>>361
なるほどね
そうすると未知数の1年を除けば現状は1区不在でそこに島崎って考えてるんかな?
1年に目処がつけばって所は同意する
島崎伊地知を復路に回せれば総合でもかなり勝負できる

375:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:36:10.30 6gAw3uTo.net
>>365
そうだね、1年生に目処が立たなければ今のところこれが現実的かと
島崎ー藤木ー木付ー大翔ー殿地

もし平林あたりが往路対応できそうなら
平林ー藤木ー木付ー大翔ー殿地
とすれば島崎は6区でいける
伊地知みたいに単独走でも力を出せる選手は貴重でできれば復路の要としておきたい

376:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:46:12.80 GNjvx+bm.net
おいおい、流石におかしいだろ
藤木を2区に回すなら島崎2区の方がいいような?
藤木2区と言い出した手前引っ込みがつかなくなってるのかなw

377:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:47:17.29 GNjvx+bm.net
あ、触っちゃった
レス要らない
すまんねスルーしといて

378:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 01:00:00.32 YFJ7xGIq.net
>>366
島崎か伊地知かで俺とは意見が分かれてるところだな
俺は藤木中西大木付伊地知殿地で島崎6区を動かしたくないんよ
ただ本音としては345は木付中西大殿地で勝負して欲しいってのがあるから1区1年生がはまってくれれば嬉しい

379:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 01:5


380:8:43.19 ID:JoQLduNF.net



381:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 06:15:37.79 xAmNx1Y9.net
藤木はちょい格上に小判できるときが一番だと思うので、
2区が一番その条件がそろう可能性が高い気がする。
1区だと今年のようにまたスローになって、耐えきれなくて行っちゃって
最後まで持たないパターンになることもありうると思うので。
個人的には今の状態だと、1区島崎2区藤木4区中西が基本線な気がする。
ただ、どうせ来年までに状態の変動はあるだろうから、今の時点での区間予想は
どのみちそこまで精度の高いものにはならないだろうけど。

382:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 08:26:02.28 1Zdp0nfG.net
藤木が格上に小判した時なんてあったっけ?
そんな例があるなら教えて欲しいわ
いつも逆に前を走ってる選手を抜こうとしてスタミナ切れて終わってる気がするんだが
帝京の星を無理に抜いた後に失速したり、
相澤について行こうとしてその後失速したり
藤木が成功したシーンはヨーイドンで大集団の中に埋もれて、終盤にいっきに集団から抜け出して前に立つシーンだけ
個人競技で走った時はこれで何度も成功している
駅伝で成功した2020年の箱根もこのイメージ

383:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 08:42:15.19 zyYHYGeh.net
藤木平林木付大翔殿地

384:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:15:13.09 ROWdND6B.net
おれは2区は木付が適任だと思う、今年の10区は悔しかったがその悔しさをバネに
進化し続けていそう、メンタルも相当強そうだし、一桁で走れるだろう

385:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:25:57.08 6gAw3uTo.net
>>369
島崎は6区から動かしたくない気持ちはよくわかる、俺もできればそうだよ
ただ、往路で大きく遅れるといくら6区に島崎がいたとしても無駄になるからね
そのへんの兼ね合いだな
まあ山本もいるしなんとか競って上がってきてほしいところ

386:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:27:29.85 6gAw3uTo.net
>>370
2区エースが走っても苦戦する区間だからね
ひたすら耐えて他の区間で勝負するしかない

387:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:29:27.07 6gAw3uTo.net
>>371
今年の元々の予定が藤木2区中西4区だったから当然それが基本線になると思うよ
1区島崎に関しては1年生次第かと

388:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:37:58.32 6gAw3uTo.net
>>372
それは単独走の時の失敗例だろ
2区なら集団でいけると>>371は言ってるのが理解できないのかな
あとなんか勘違いしてるけど1区は基本的に終盤まで小判だから例ならいくらでもある

389:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:39:14.77 6gAw3uTo.net
>>374
木付は2区走るには明らかに荷が重い
まあ今後伸びればわからんけど今のところね

390:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 14:44:04.31 VrMS/R97.net
このスレって自分の意見を否定されるとムキになって言葉も荒くなる子供みたいな人いるよねw

391:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 14:49:42.44 6gAw3uTo.net
おまえみたいな単発ID自演野郎よりはマシかと

392:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 14:56:09.28 VrMS/R97.net
>>381
すぐ怒る人は頭悪そうに見えるらしいよ
URLリンク(books.j-cast.com)

393:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 14:57:02.64 VrMS/R97.net
実際に頭悪そうだけどw
推薦入学かな?

394:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:04:21.53 VrMS/R97.net
あと、人の書き込みが自演に見える人は、自分が普段から自演してるから、対立する意見の人が自演してるように見えてしまう
こう言うのを心理学で投影って言うんだけど、まさか自分が自演してるから自演に見えてるのかな?w
発言の一つ一つが隙だらけで本当に頭悪そうだなw

395:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:04:51.05 6gAw3uTo.net
別になーんも俺は怒ってないよ 
思ったこと言ってるだけだから気にすんな

396:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:08:42.74 VrMS/R97.net
へーそれなら良かった
気分を害してたらすまんね

397:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:11:06.09 6gAw3uTo.net
>>384
いやおまえは100%自演しまくってる
藤木をひたすら下げて頭の悪い的外れな理由だけで2区からやたら外したがってるのはおまえだけだし書き込む内容と文体見たらすぐわかるしバレてないとでも思ってるのかな
区間配置にしても区間に人を当てはめるとかかっこつけてるのか知らんけど区間順位だけのカスみたいな分析しかできない特徴とか全部おまえだよ

398:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:51:04.10 2nUt+zpk.net
自分の意見が絶対正しいと他人に押し付ける人間 よくいるよね
60歳以上の頑固爺に多そうだけどたまには若い人にもいるんだろうね

399:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:59:55.30 6gAw3uTo.net
また懲りもせず単発IDで自演か
普通関係ないやつはこのやり取りなんかどうでもいいからスルーして入ってこないんだよ、諦めろ

400:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 16:17:43.88 xwLrzlkt.net
そんなことよりお前ら気付いてるか?
木付、藤木、島崎、相澤、松延
坂本、川崎
伊地知
平林、中川
今季の30分切り選手だ。10人だぞ、たった。
全日本予選は登録13人。
箱根どころの話じゃない。大翔らが復帰してこなきゃ
登録選手すら揃えるのが厳しい現実がある。

401:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 17:07:37.39 kPoAvQQz.net
>>390
ポムポムプリンがいるだろ

402:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 17:47:26.39 hwO27QpB.net
この殺伐とした感じ嫌いじゃない

403:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 17:50:57.97 hwO27QpB.net
このスレは勉強になるなぁ
スポーツ科学から心理学から喧嘩の仕方まで学べる

404:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 17:56:47.84 dTE8lFBT.net
このスレでアンケート取ったらよくね?
藤木は何区がいいか?のアンケート
それなら自演もできないだろうしどう考えてる人が多いのか一目瞭然だし

405:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 18:00:25.60 ZrH9KQOL.net
まぁ適正有無にしろ1番大事なのはその日のコンディション
平地区間はコンディションさえ良ければそれなりに走れる。
中央の藤原や順大の奥田や青学の森田、強い選手はどこを走っても強い

406:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 18:09:02.87 0B4LgeGm.net
自演ばかり

407:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 18:53:09.30 6gAw3uTo.net
>>394
こんな単発ID自演だらけのスレでアンケートと取っても意味ないだろ

408:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 20:20:50.49 JXJwhMLT.net
IPが分かって端末が表示されるスマホだけしかアクセスできないアンケート取ったらいいんじゃない?
もしくはFacebookでアンケートやるとかw

409:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 20:47:54.42 ZrH9KQOL.net
まぁ俺らがアンケートとったところで前田監督が見なければ意味が無いけどね、見ても意味ないだろうけど

410:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 21:32:24.38 tS/7hYVe.net
シード取ったら大したもの
4年連続になるのか
中央学院は5回連続だったかな
ギリギリシードばかりでラッキーな感じだったけど途絶えたら一気に予選落ち
シードに慣れすぎて予選会油断したんだろう
中央や明治は来年本気で10位以内狙いで来るだろうし熾烈だ

411:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 21:45:17.11 UQnZZV8t.net
やっぱ藤木は一区以外におさまるポジションが


412:ないって結論になりそうだな



413:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 21:46:06.57 UQnZZV8t.net
あれ?ID変わったからまた自演と思われるな
まいったまいった

414:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 21:47:47.34 UQnZZV8t.net
自演と言われるのが心外なので、サロンでやりたいんだが、次スレからサロンでやらない?
もしくは、藤木二区を主張する人はサロンに来て欲しいな

415:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 22:03:44.70 YFJ7xGIq.net
>>390
上位8人がしっかり走れればヘーキヘーキ

416:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 22:15:08.16 6gAw3uTo.net
>>403
勝手にいけよ

417:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 22:51:17.18 YFJ7xGIq.net
>>403
次と言わず今からで良いぞ!
存分に語り合おう!
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part42
スレリンク(sposaloon板)

418:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 23:16:41.71 6gAw3uTo.net
>>390
今の國學院の弱点は選手層と故障
大翔の他に山本も上がってこないとかなり厳しい

419:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 00:14:31.80 1mpZQG6J.net
>>393
ハハ、なかなか深みのあるご意見、同調スル(笑

420:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 00:41:03.15 FUWy+FX9.net
アンケートとかアホなのか?
区間配置は監督が決める、それだけの話

421:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 08:12:50.49 f467i/Jg.net
藤木木付平林中西弟殿地
島崎川崎坂本伊地知山本
2区9区が入れ替わることもある

422:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 09:49:30.40 Opeo7y/Y.net
鈴木の1500の記録は昨日のオリンピックテスト大会6位相当の記録だね。長距離対応出来て館澤のように箱根で活躍してほしい。今後に期待

423:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 10:15:13.39 pRaHV3gP.net
>>410
2区で終戦

424:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 10:53:36.77 6CyarciU.net
島崎2区はダメなのかね?
6区の登りは良かったし
浦野も6区1区経験した後の5区だし、意外と適性あったりするんじゃないか?

425:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 13:41:59.57 8/9BEz+I.net
>>412
またお前か。自分のところの予選会通過でも気にしとけ。

426:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 17:56:45.96 MBLs+PvJ.net
>>413
上りに強いやつは下りも強いみたいな話もあるから適正あるかもね
ただ島崎を6区以外にするなら後釜を見つけないと
島崎なら58分前半から57分台を狙うだろうから、最低そこから1分遅れくらいで走れるメンバーがほしい
で、その1分は殿地が詰めて山区間は去年と同じくらいのタイム、みたいにできれば

427:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 21:39:10.83 HJiKQ5u3.net
鈴木が山を下れるほど力がつけばこれほど心強いことはないんだが速くても来年以降になりそうだな。

428:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 15:09:55.66 32JssY1o.net
島崎は下りに向いてるんじゃなくて、下りをスピードで走りきってる感じだよ
あれだけスピードあるなら1区3区でも上位を狙える
島崎が箱根に出た年はすでに1区藤木3区青木が固まってたから、スピードが活かせる6区にあてがわれただけ
必ずしも6区向きの人材とは言えない

429:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 15:30:03.65 dqKMlfta.net
>>417
大変申し訳ないが島崎は入学当初から山下り要員。
2年春には本戦起用のメドが立っていた。
これは後日前田監督が明言してる。

430:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 15:30:24.36 GQcA1C+Z.net
>>417
そこまで言うなら誰が良いんだ?少なくともこれまで6区は江島がそこそこやったくらいで鬼門の区間だぞ。島崎は動かさず復路ロケットでいいじゃん。

431:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 15:41:08.81 32JssY1o.net
島崎は学生ハーフで3位になるような実力なのに6区で1分差をつけられて4位は物足りないよ
平地の方が向いてるよ

432:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 15:43:44.94 32JssY1o.net
島崎が2年生の時の浦野土方青木がいた当時と状況が違うんだから、状況に応じて往路に回す策は大いにありでしょ

433:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 16:51:27.91 BeXVh/pH.net
島崎って区間賞候補と言われながら、4位だし
全日本で3区で10位だった順天堂の清水にも負けてるし
駒澤の花崎や青学の高橋は全日本に出られなった程度の選手にも負けてるんだよな

434:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 16:59:20.27 dqKMlfta.net
山下りは適性が大きいからねぇ
スカウト段階からどの大学も苦労してるよね
島崎以外だと唯翔が6区の準備をしていたみたいだが、それ以外には情報無いな
先々はスピード系の鈴木や三潟なのかも知れないが

435:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 19:25:42.72 xDMHOpU8.net
>>421
流石にその言い方は6区57分台を舐めすぎかと
まあ状況に応じて島崎往路はアリだけどそれはどういう状況を想定してる?
島崎を往路に回して6区未知数は逆に全体の計算がしづらいから2年計画の2年目っていう勝負の年にやるかな...
島崎並に6区走れる選手が下級生に出てくればもちろんその選手の起用でもいいと思うけどね

436:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 20:00:08.11 BeXVh/pH.net
>>423
平地のレースでは世代でもかなり上位なのに、無名選手に3人も先着されるとか、島崎に下り適性かあるのか疑問だよな

437:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 20:14:58.41 4Bz9Dt0p.net
上野とかまさに適正で山下ってたよな

438:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 20:23:28.99 la9GLLmb.net
いろんな大学を選手ごとに見てる者なんだけどさ
このスレって他大学に対して無知すぎて國學院の選手が
どれだけ頑張ったか理解できてないのがいるよね
具体的に言うと順位だけしか見てないのに順位の価値を理解してないの

439:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 20:26:58.48 la9GLLmb.net
花崎は1年時から山候補で浦野の後輩だから知る人ぞ知る秘密兵器扱い
高橋も前任の谷野の頃から6区一本勝負で調整してた青学の6区だ弱いわけがない
層が厚くて平地が埋まる大学の6区ってことは、
6区専用機調整なんだから平地の全日本走るわけないだろ
一番無知なのは順大の清水は全日本の距離なら立派なエースだった
区間5位の鈴木(34:07)から区間10位の清水(34:12)までの差はわずか5秒
大接戦の激戦区だし、2区伊豫田が給水で足グネってブレーキになって
流れ切れかけてたのをリカバリーした力走だぞ
他大学に失礼だし島崎がどれだけ頑張ったのかも理解できてないし
全方位に失礼だし今後荒らしと思っていいんじゃないの? このひとたち

440:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 20:34:18.67 yfNxkw9Q.net
>>425
ちなみに島崎は箱根時よりも現在進行形で更に伸びてる
つまり次走れば花崎に勝って区間賞も狙えるということだよ

441:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 21:55:16.69 G8b30OQu.net
島崎は早くから区間賞候補って言われてた、予定通りじゃなかったかもしれんよね
平地で花崎や高橋に勝てるのに、下りでわざわざ使う必要もないと思うな

442:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 21:58:12.44 G8b30OQu.net
藤木、島崎、木付、大翔、殿地
平林、中川、伊地、坂本、山本
強そう

443:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 22:00:20.32 cOnTz0hM.net
このスレはどこの区間配置でも対立するから見てて面白いよねw
こういう議論が出来るのは健全だぞw
みんな意見が一致するのは宗教っぽくて気持ち悪いしw

444:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 22:04:49.58 xDMHOpU8.net
>>428
正論なんだけどなかなか伝わらないのよね

445:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 22:05


446::06.19 ID:BeXVh/pH.net



447:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 22:06:48.75 cOnTz0hM.net
いや、2020も9区の茂原で相当争いがあったw
温情采配だったvs温情采配では無い
それだけで1スレ消費しただろw

448:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 22:08:51.03 G8b30OQu.net
>>428
頑張ってるのは誰も同じなんだから、そこで精神論を持ち出すのは違うと思うわ
頑張ってる中でどうやったらチームとして少しでもよい記録を出せるかを考えるべきでさ

449:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 22:14:15.39 xDMHOpU8.net
>>436
>>428が言いたいのはその少しでも良くしようとして出した記録についてあまりにも失礼な物言いが多いということではなかろうか

450:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 22:14:34.46 yfNxkw9Q.net
藤木を2区から外したがってるやつと島崎は6区の適性ないと言って2区にしたがってる自演糞野郎は同一人物だろ

451:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 22:20:48.20 cOnTz0hM.net
このスレほんと國學院愛に満ちてて好きだわww

452:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 22:26:10.10 BeXVh/pH.net
互いの意見を尊重し合える柔軟さがあるとなお良い

453:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 00:38:31.93 3saKNXi2.net
せやな

454:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 02:30:07.75 9yNjsjxS.net
関東インカレ
1500 鈴木、三潟
5000 藤木、島崎、大翔
10000 藤木、島崎、伊地知
ハーフ 殿地、唯翔、藤本
木付と平林はなしか

455:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 02:34:25.95 ui+B5fOe.net
URLリンク(www.kgrr.org)

456:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 03:12:20.98 w/DXGAqg.net
>>442
点数稼ぐなら藤木と島崎を2種目
本調子なら大翔も2種目でいいくらいだけど
今後のことも考えて平林に経験させておいた方が良かった気がするね
唯翔が関東インカレにエントリーできる状態なのは喜ばしいけど
指定期間内に標準記録持ってたっけ?

457:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 03:29:29.05 w/DXGAqg.net
と思ったら有効期間1年伸びてたのか

458:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 03:40:29.19 w/DXGAqg.net
と思ったら有効期間1年過去に伸びてたのか

459:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 06:40:03.85 3qChke/P.net
平林と木付は全日本予選に専念する予定なのかな
坂本や川崎じゃなくて藤本がハーフなのそういうことなのかもしれない

460:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 07:12:35.07 JN5PK+J2.net
藤本のハーフ記録次第で箱根メンバー入り、

461:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 09:35:23.44 PBX12q6q.net
平林と木付を出さない理由がよくわからんな
普通に記録会でも走ってるから故障ではないし

462:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 09:36:11.77 PBX12q6q.net
てか大翔はエントリーされてるということはなんとか走れてるんだな
それは朗報

463:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 11:53:00.89 BAn6AhUg.net
ドラ1の山本出ないのねー

464:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 11:54:04.44 BAn6AhUg.net
唯翔も出るから、なんだかんだで主要メンバーは復帰してるのかな

465:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 14:13:23.30 S5Nm0huZ.net
ケガでも何でもないのを騒ぎ立てただけ

466:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 14:17:56.32 nNwDps3n.net
>>449
平林は予定通りのローテっぽいな。春は関カレで戦うことより、まず記録狙いの計画だったかな。一度立て直して予選会は出てくると思う。
木付は本人の意向だろう。藤木島崎の2種目は既定路線だろうから、木付が回避決断~間に合いそうな大翔をエントリー。
逆に山本が完全に走れていないこと、殿地の故障は軽めで済み、春は関カレハーフ狙いだったこと、大翔の関カレ出走は仕上がり次第、ってあたりが推測できるね。

467:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 15:32:42.95 BAn6AhUg.net
山本は全然出ないし本当に怪我っぽいけどね
入学前の合宿で痛めたのかなぁ

468:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 19:33:59.54 cFiI2NNX


469:.net



470:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/13 04:27:21.18 V/EcUOnX.net
とりあえず川崎か坂本は箱根走れ
1年の頃からずっと川崎のこと期待してるが1年のハーフ以降ずっと停滞してるのはなんでや

471:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/13 14:08:04.43 dN11jDJl.net
確かに
川崎と坂本はまず全日本予選出て結果残さないとな
大翔と唯翔だけってどういうことだよ、この世代
前田監督期待の世代だろ?
だから皆期待してる訳で

472:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/13 14:57:34.49 1cr3eWIi.net
そりゃ上司や監督は期待の世代って言うだろうな
社交辞令だよ
会社に入ったら誰もが「期待の新人」って言われるのと一緒で
それをたまたまメディアが切り取って流れただけ
ましてや人の考えは、その時その時で変わっていくものだから、ソースの一つくらいじゃ判断はできない

473:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/13 15:28:47.01 hzm6nNMU.net
期待の世代は現1年に変わったろ

474:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/13 20:39:02.78 kZvpMulD.net
既に2年は2~3人がマネ路線か

475:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/13 22:30:52.61 t0aX+5sj.net
期待の新人を真に受けたけど質問ある?

476:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 00:49:52.90 v9oAzYNf.net
スカウトがよくなってから急に國學院叩きしてる人が出てきたねw
高校長距離選手の進路482
スレリンク(sposaloon板)

477:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 09:28:09.33 xF+EY0/+.net
前田監督を叩く要素が見つからないから性格を叩くのは的外れだよなw
区間配置とかやり方が古いって批判だと、議論が割れそうだけど
性格とか仕事に対する取り組みは褒める点しか見つからんわ

478:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 15:47:47.52 bdjbfmxV.net
野球部が優勝をかけた試合しとる
【安定の安定勢力力】 國學院大學硬式野球部 PART18 【二位力】
スレリンク(mlb板)

479:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 17:55:47.98 +DssJ4OP.net
野球部優勝したじゃんすげー!

480:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 18:23:26.28 ObZgLrSn.net
サッカー部も優勝してるよ
これで駅伝も優勝したらすごいな

481:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 18:38:23.25 h+8reE5o.net
コロナ禍の日本で神風を吹かせているんだよ

482:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 19:28:58.74 yFZIhdE9.net
サッカー優勝してねえよ
まだ始まったばかりだろうがw

483:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 19:37:37.16 nUddag0k.net
おお ついにノーベル文学賞受賞者まで輩出したか

484:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 19:56:57.12 5uGBny0t.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
これ?

485:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/15 13:43:14.33 DC04vBLt.net
全日本予選会
こんな感じかな
4組:中西大、藤木
3組:島崎、木付
2組:平林、伊地知
1組:中西唯、川崎
補欠:殿地、石川、藤本、坂本、中川

486:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/15 13:55:39.94 gAQrT1qF.net
>>473
1万メートルだと川崎の方が伊地知より早いから大会のルール的に走るとするなら唯翔と伊地知かな

487:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/15 14:02:34.24 DC04vBLt.net
>>473
それはわかってたんだけど
要項には「お願いしたい」って書いてたから
コンマ数秒、1秒単位で同タイムなら
入れ替わってても運用上の支障もないし
許容範囲かと思って敢えてこう書いた
ちなみに殿地は故障上がりなのもあるけど
ハーフ専用機だから予選は走らず本番で8区と予想

488:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/15 14:24:22.46 ZAHLo+0H.net
前田監督は以前関カレハーフ出場者を全日本予選に使うことには否定的なコメントをしていたね。
唯翔ではなく、坂本、中川、相澤から選ぶだろう。
大翔は2組か3組に入れて、島崎が最終組かな

489:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/15 14:30:44.22 DC04vBLt.net
前田監督の話は置いといて
唯翔は去年、全日本を捨てて箱根に合わせていた
故障で出遅れたとはいえ今季もまだトラック走ってないし
ハーフ専用機に変貌した可能性がある

490:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 10:04:20.49 1S1vT5rH.net
島崎ー藤木ー中西大ー平林ー殿地
で往路優勝!!

491:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 10:05:17.14 7hpylP3G.net
>>464
前田監督を叩くのは妬みかな。青学原監督はもっと叩かれている。批判が多い時程青学は強くなっている。批判やネットの誹謗中傷を
快く思ってるだろう。
それより、メディアが眼の死んだ総理や都知事ばかり映して非常につまらない。前田監督は
最近見掛けないが表に出て皆を明るくして欲しい

492:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 11:11:58.66 8/S3YOjI.net
>>477
それは、藤木1区議論を再燃させるフリですか?

493:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 13:27:28.38 1S1vT5rH.net
>>479
そこまで考えていなかった(笑)
ただ、2区でもどこかの集団で走るかな
と思ったので(単独走にはならない)2区でも問題ないかと、、、

494:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 14:10:00.74 DhVQ5f97.net
藤木は小判苦手だから、大集団に埋もれて体力温存するらやり方が一番良いよね

495:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 14:37:15.58 OLnK/4ze.net
>>477
その場合は3区と4区逆かな
1区島崎2区藤木は十分ありえる

496:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 15:03:12.84 DhVQ5f97.net
島崎は何で二区じゃダメなの?

497:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 15:57:24.16 XJFpVV4y.net
島崎2区が100%無しとは言わないけど
島崎を2区に予想する人はまず居ないだろう

498:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 16:09:46.87 DhVQ5f97.net
何で島崎二区を予想する人は、まずいないの??!

499:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 16:15:58.39 E4T1O5MM.net
慣れている6区を外すことがまずリスキー。さらに往路と復路だと気持ちの持ちようがまた違う。2区=エースの区間という印象もまだ強いし固くなって本来の力が出せないことも十分考えられるため。こんなところか。

500:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 16:27:10.69 DhVQ5f97.net
藤木は慣れている一区を外すことがリスキーじゃないの?
藤木が固くなって本来の力が出せないことも十分考えられないの?

501:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 17:13:04.85 E4T1O5MM.net
藤木はトリプルエースが抜けた昨年は主力の一番手だったし前田監督も2区想定だった。だから十分走れると踏んだわけだ。さらに藤木の場合熱くなりやすいのかペースメイキングが下手でこれまでミスレースとなったやつが多い。固くなるのとは真逆だと思うが。

502:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 18:57:45.88 fpU1EFSV.net
誰にしても初区間は初ってだけでリスクは大なり小なりあるからな
藤木2区、藤木以外が1区、島崎2区、島崎以外が6区その他全体の区間、選手も含めて諸々のリスクをどう捉えるかってところで

503:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 19:12:15.20 DhVQ5f97.net
島崎一区もリスク、藤木二区もリスクだとすると、
藤木一区なら、島崎を二区にするだけのリスク一つで済むってことにはならないの?

504:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 19:25:54.96 MM+bBlIP.net
そんな単純な話が成り立つならどのチームも区間配置に苦労はしない。

505:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 20:07:09.23 fpU1EFSV.net
>>490
その場合の6区を島崎以外が走るっていうリスクをどう考える?

506:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 21:00:45.77 8/S3YOjI.net
そいや島崎6区推しのやつ消えたな
考えを改めたのかな

507:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 21:33:05.12 jKBlEsI7.net
>>490
そもそも今年は藤木1区でも成功してないんだがそこはどう考える


508:の?



509:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 22:10:03.08 9972rzOZ.net
今年の箱根の藤木は変なところで飛び出して自爆したからなー
どうも駅伝だと毎度ポカをやらかす

510:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 23:16:56.95 8YFE/L96.net
野球は東都1部で優勝したネ

511:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 01:51:30.20 JnC1ft20.net
1区は藤木、浦野とかいきなり好走する例もあるし実力通り走ればそんなに差はつかないで繋げると思うが
2区は誰が走っても苦戦区間、10位から15位くらい。土方でさえ7位じゃなかった?(調べなくてスマン)
3区4区5区に強い選手配置して往路だけはトップ争いしてほしい。
良い流れで復路に行けば第2の創価の可能性も僅かにある。

512:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 14:37:48.42 3C86vHT+.net
木付、藤木、島崎、殿地、相澤
中西大、中西唯、藤本、川崎、坂本
伊地知
平林、中川
まだ13人。阿久津、田高、鈴木あたりを加えてようやく現状での箱根登録メンバーが揃う。
主力に故障者出たら本当に終了する。

513:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 17:34:27.88 Uq6pjXud.net
佐藤快成も練習つめたらロード相当強いから、来年以降に期待ですね。

514:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 17:51:23.20 /Z1eQa5D.net
土方は二区なのに素晴らしいペースで引き続けると言うハンデ戦しかけるからな

515:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 18:14:12.26 w9i+oyRj.net
>>498
2年は田高あたりを入れるか?

516:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 18:44:35.46 lLR+9P3b.net
現状なら田高より鈴木

517:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 20:09:49.38 GIxNlCwB.net
浦野6/6新潟5000m
URLリンク(denka-challenge.jp)

518:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 20:12:38.08 AVIknf6I.net
細森もな

519:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 20:12:51.22 GIxNlCwB.net
間違えた、5000は6/5らしい

520:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 21:26:54.55 AVIknf6I.net
そういや沖縄の子は関東学院みたいじゃん

521:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 21:37:19.43 cg2vbZIU.net
13分台出して箱根出場可能性ゼロの関東学院ねぇ…
本当だとしたら本人も周囲もどうなのかと…

522:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 22:35:23.73 xMzuUbY0.net
尾田賢典を尊敬してるか先輩がいるからかのどっちかだな。

523:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 23:45:12.64 pKyaMza5.net
>>506
どこソース?

524:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 10:44:21.81 uQhqiOnL.net
進路スレ

525:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 13:30:36.82 3PPK+E5I.net
進路スレで否定されてるけどw
まぁ、この時期の情報の精度は半々かな

526:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 14:16:37.36 S3VtwihC.net
関東学院行ってラグビーでもやるのかな?

527:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 21:01:58.78 GsTzwoVI.net
コロナワクチンを打ったチームってあるのかな?
どんな影響があるかわからないから、他のチームの様子を見たから接種を判断した方がいいと思う
コロナにかかってもスポーツ選手の成績にはほとんど影響がないから
未知数なワクチンを打つよりコロナに感染した方がマシだわ

528:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 00:39:51.14 B87/qBjU.net
コロナにかかって無症状より、ワクチン打って副作用が出る人の方が多いらしいね
しかもコロナ死亡の20代は2人だが、ワクチン打って死亡した20代も既に2人いるもいると言うw
本末転倒かよw

529:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 02:07:40.06 SsO4m37a.net
何か酔っ払って書いてたら意味わからん文になってた

530:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 02:07:55.98 SsO4m37a.net
↑誤爆

531:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 12:33:55.98 ZWEaLQvU.net
前田監督のこと考えると駒沢何


532:とかならないかな



533:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 12:43:26.58 EwETq9k+.net
大八木さん辞任しちゃうのか?
まぁ無いだろうが、万が一の際はウチの顧問か何かでお迎えしろ。

534:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 12:50:14.80 B3MfM/uh.net
大八木辞任は濃厚でしょ

535:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 13:11:50.98 VcffAy5J.net
かつて東洋大でも部員のわいせつ事件で監督が辞任したからね。

536:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 13:48:40.71 6/eiUjc7.net
裏で創価が暗躍してると言う陰謀論めいた事が、本当っぽいから困る
この国は政治も経済も創価に汚染されてるし
俺もお前らも気を引き締めないとね

537:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 14:59:56.26 8FV6YGDS.net
>>521
中国の習近平をコントロールしてるのも創価学会だろw

538:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 15:22:36.97 I6KWBe/j.net
大八木監督どうなるんやろ?

539:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 15:37:14.20 vkEvww7M.net
大八木さん辞めたら悲しいなぁ

540:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 15:52:36.28 KNIjIeIp.net
>>522
逆だろ
ジャックマーですら中国共産党の前に屈した

541:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 18:40:07.93 hkmL4n4p.net
寺田さん風評被害

542:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 19:10:36.72 7gOvEkZs.net
前田監督もショックやろな

543:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 19:36:43.03 SsO4m37a.net
他の大学のことでここまで気の毒と思ったのは初めてだわ
大八木監督と前田監督のトークバトルを見れる未来を期待してたのに

544:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 19:51:14.48 V2O8tdyR.net
これは法律の方がおかしいよな
大学の時に、高校生と付き合ってるやつくらいいたけどな。
昔の彼女も俺と付き合う前に男子高生と付き合ってたぞw

545:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 19:51:59.40 V2O8tdyR.net
気の毒としか言いようがない

546:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 20:00:44.24 7gOvEkZs.net
大八木監督もやるせないやろな
勢いついてきた時に、奥さんも可哀想だわ

547:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 20:28:34.46 ibZgEXm4.net
駒ファンは辛いやろな…

548:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 20:30:25.36 uUx3jORC.net
かわいそうだけど、12月20日に出歩くのはどうかと思う。

549:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/19 20:33:29.01 unawhSMh.net
東洋大(痴漢)→メンバー外の選手だったため監督と部長の辞任をもって箱根出場を認められる(強化費200万は支給せず)、監督は現場に復帰するまで数年の禊期間を要す
日体大(大麻)→陸上部監督は辞任に追い込まれる、駅伝監督はセーフだっけ?投擲選手の犯行だけど箱根のシード権剥奪、半年間学連主催試合出場停止
駒澤は
合意の上だった点など犯行の悪質性は一番軽いが
優勝メンバー本人の犯行なのと、犯行後に大会に出ていた事実がどこまで重くのしかかるか
監督と半年の対外試合禁止の両方を課されることはないと思うが、どういう選択を取るか…

550:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 01:43:41.65 LOZvraOJ.net
大八木監督辞めさせたい学校側がここぞとばかりに動き出しそう。

551:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 05:43:04.08 pzr9GPCX.net
駒澤の内部でも大八木をやめさせたい勢力がいるんだろ?
陰謀説が普通にあり得そうと思っちゃうわ

552:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 07:03:25.47 JBhkIv4W.net
今日の関東インカレは
全員試合自粛するのかな?
三大駅伝も自粛による棄権するの?

553:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 07:55:59.62 mKjTBgQd.net
>>537
痴漢の時は東洋は箱根に出て総合


554:優勝してるね ただし監督、部長辞任と引き換えで 皮肉にもそれが翌年からの東洋の酒井体制と学石の松田体制の始まりのきっかけだったか



555:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 08:07:01.36 TmOCdEGF.net
先頭誰かいる?

556:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 08:08:30.43 mKjTBgQd.net
監督の母校は出るみたいね
それはそうと公式ツイでハーフ、1500、10000は棄権なしで
3人とも出場の情報来たね
これで唯翔も1年半ぶりの出場が確定
満を持しての出場か完走して試合勘を取り戻せたら御の字な状態かはわからないけど
出走できることは喜ばしい

557:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 08:18:11.67 uWKYfg96.net
殿地先頭集団。唯翔と藤本はわからない

558:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 08:24:38.72 uWKYfg96.net
唯翔確認。青学勢と同じグループ。1部の選手と混在した大集団。

559:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 10:01:06.51 gBtsfOlH.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

560:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 10:08:58.17 mKjTBgQd.net
8位 中西唯 1:03:00
16位 殿地 1:03:46
22位 藤本 1:04:07
20.8kmなのでこれに18秒足したくらいが
ハーフ換算タイム

561:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 10:10:35.38 mKjTBgQd.net
間違えた
20.8kmなので
ハーフ換算タイムは35秒足したくらいです

562:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 10:12:54.73 mKjTBgQd.net
唯翔は完全復活&初ハーフで貼られたレッテルを払拭した形
殿地は積極的な走りの結果なので次に活きるかな
藤本は展開がわからないから何とも言えない

563:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 10:15:36.38 TmOCdEGF.net
>>546
1キロ2:55計算だと300メートルは52.5秒
2:50計算だと51秒
2:45計算だと49.5
もう少し時間かかるよ

564:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 10:18:28.72 mKjTBgQd.net
>>547
あ、20.975kmで計算しちゃってました
換算タイムのくだりは忘れてください

565:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 10:23:27.75 IwdIiJAW.net
唯翔これは大きいぞ
完全に主力として計算できる
復路のエースを任せたい

566:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 10:26:06.71 IwdIiJAW.net
しかも殿地も復活してるやん
あとは大翔さえ復活すれば希望が見えてくる

567:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:13:54.97 WJx+0SHd.net
【第100回関東インカレ 手元速報】
2部1500m予選 1組
?三潟 憲人(1年) 2’48”2 2着
決勝進出!!

568:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:17:08.23 gBtsfOlH.net
決勝何時から?

569:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:22:04.49 33YS+3h8.net
マジですか?

570:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:25:35.36 HaU8xs2H.net
>>551
めちゃめちゃ早くね?

571:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:25:57.58 ZfcqTEzW.net
>>551
世界記録かよ!

572:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:31:03.18 HaU8xs2H.net
冗談はさておき三潟君いいね
下級生で1500mで活躍するなんて河上君のようだ
彼は故障に悩まされたけど故障のないよう気を付けて頑張ってほしい

573:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:33:32.65 gBtsfOlH.net
鈴木の方が早かったと思うけど、3組5着だからどうだろ。

574:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:35:56.85 gBtsfOlH.net
>>552
自己解決、金曜ね

575:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:38:00.24 mKjTBgQd.net
>>557
1組2組の1着より速い(当然プラス組よりも速い)から
最終組次第だね

576:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:46:05.43 gBtsfOlH.net
4組の3,4着の方が速かったように見えたんだよな
2人そろっていってほしいな

577:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:48:49.64 mKjTBgQd.net
>>560
100分の7秒差でアウトか…
自己ベスト出して残れなかったんなら仕方ない!
切り替えよう

578:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 12:48:54.18 HaU8xs2H.net
5


579:番目だからアウトか



580:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 17:39:18.21 IwdIiJAW.net
藤木頑張ってるぞ

581:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 17:46:43.16 WJx+0SHd.net
伊地知28分台?

582:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 17:47:11.13 gBtsfOlH.net
藤木と伊地知は自己新だな

583:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 17:47:14.04 z8soATkN.net
藤木國學院新だろ
伊地知も28分台すべりこんだな

584:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 17:48:12.37 WJx+0SHd.net
【第100回関東インカレ 手元速報】
2部10000m決勝
?藤木 宏太(4年) 28’10”2 5位!!
?島﨑 慎愛(4年) 29’00”9
?伊地知 賢造(2年) 28’57”0
伊地知おめ!

585:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 17:48:26.38 QTSOwqsu.net
伊地知は評価できるな
ずっと集団引っ張ってた

586:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 17:50:04.39 IwdIiJAW.net
藤木すげーさすがエース

587:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 18:12:11.00 z99MGwh+.net
でも藤木で5位か
インカレも年々タイム上がってるな

588:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 18:14:14.04 IwdIiJAW.net
>>570
日本人3位だから十分

589:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 18:29:33.75 mKjTBgQd.net
藤木が國學院記録奪還か
欲を言えば國學院初の28分一桁惜しかった

590:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 18:43:37.06 vYR3ENIs.net
伊地知って姓はあの小説のおかげで無能の極みみたいな印象があって気の毒
司馬遼太郎め

591:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 18:57:58.62 2h6cZHEs.net
10,000レベル高かったな
島崎が平凡な選手の凡走に見える位だった

592:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 19:00:00.67 ngPUQ+e9.net
凄いなー!!
駒澤大学さんは、学内3番が9位63分03秒!!

593:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 20:03:08.09 ExGyV1b4.net
島崎が珍しく外しぎみだな

594:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 20:05:10.37 gRVrErvw.net
藤木さすがだな
今日は唯翔の復活も嬉しい

595:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 22:07:26.62 foewUvnz.net
藤木、島﨑は5000mで入賞を。

596:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 23:45:05.04 IwdIiJAW.net
見えてきた
平林ー藤本ー木付ー大翔ー殿地
島崎ー山本ー伊地知ー唯翔ー藤本

597:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/20 23:45:30.07 IwdIiJAW.net
2区藤本→藤木

598:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 00:03:48.30 nRYhMhR9.net
やっぱり藤木エースだな
なんとか27分台いってほしい

599:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 01:04:12.56 81WHfSXE.net
箱根本スレでも藤木は1区の方がいいようなこと言われてるのに、
このスレの藤木2区推しは灯台下暗しと言うべきか、灯台下暗しというべきか

600:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 01:04:47.54 81WHfSXE.net
岡目八目と言うべきか
他の大学の人の方が客観的に見えてる気もする

601:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 01:14:54.59 PiZS9thZ.net
藤木一区は使われて終わるだけ。最終学年なんだからエース区間で堂々勝負してほしいわ。

602:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 01:59:49.78 n0bB45lw.net
>>579
現状は山本より中川だよ
山本は過度な期待をするより走れる状態になるまで見守るべき
力石みたいにする気か?

603:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 06:18:51.17 5FILXcXi.net
山本は10区かな。確実に目標を取るための鍵として監督はアンカーに置きそう。

604:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 07:22:59.32 R5lU0xOA.net
1年生に10区は厳しいよ。距離、コース特性も。特に最近はどのチームも最高の切札的な選手起用してくるから、唯翔や伊地知を起用した方がいい。

605:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 09:33:31.47 33vfaNpd.net
どっちかというと藤木より島崎6区が気になった
島崎が6区に抜擢されたのは藤木土方青木浦野が先に決まってただろうから、余ったところにあてがわれただけで
今のチーム事情なら往路を走らないと
島崎は山下りのスペシャリストではないのだし

606:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 09:42:11.93 33vfaNpd.net
藤木の2区は経験を積んでるから大丈夫だと信じたい
突っ込んで死亡のパタンは何度も


607:やらかしてるんだから、そろそろ学習してもいい頃だが



608:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 11:38:40.95 dB910OvF.net
>>527
前田監督なら
石川とネット眺めながら
前田さんこの子どうすかね?って聞けて
おい石川この女はやめとけ。変な臭いがするって言いそう

609:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 12:02:22.26 n0bB45lw.net
>>588
5区の殿地は代えが利かないし
藤木、大翔、木付、平林が計算できるなら
無理して島崎を往路に動かすこともないだろ
むしろ復路の出だしを計算できると大きいと思うが

610:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 12:15:29.75 sk0P+K/2.net
>>588
全然違う。
島崎は春から6区起用を決めていたと前田監督が明言している。

611:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 12:22:41.09 4yP1rgm3.net
>>585
現状はね、でも夏越えたらわからんよ

612:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 12:23:14.42 4yP1rgm3.net
>>582
箱根スレなんてなんもわかってないやつの集まりやん

613:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 12:54:28.47 n0bB45lw.net
>>593
だから夏を越えるまではむやみに名前を出すものではない

614:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 13:17:11.99 4yP1rgm3.net
>>595
なんで?夏越えても出てこなかったらやめるよ

615:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 13:22:40.11 wKt0NnSx.net
>>595
お前も○○みたいにする気かとか名前出すなよ
第三者からみたらお前の方が名前の出し方悪質だと思うわ

東海大ノーエントリーだな
日体大はエントリーするんかな?

616:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 13:23:21.11 hFnN4tTK.net
前田監督もその時その時で言うことが変わるから、あんま当てにしない方がいいぞw

617:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 13:25:25.60 hFnN4tTK.net
変な解釈されても困るから補足すると
考え方が変わるのはむしろ健全
マスコミに言った事はその時の考え方で昨年と全く同じことを考えてたら成長が無い
孫正義とか朝令暮改を普通にやってたし、成長する組織は考え方を都度変える事
大八木監督も考えがずいぶん変わったし言うことがここ数年で全然違ってるぞ

618:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 13:27:20.35 B2lEQ4P9.net
そうだよな
変化の激しい時代に何年も前の発言を引っ張り出させるのはね
でも大柳に関しては今年も男だろとか言ってたしな

619:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 13:29:43.16 LlNkuuLn.net
原監督が一番当てにならんw
マスコミに嘘を平気で流すから、発言と真逆の事を翌日にやってるしなw
もしかしたら嘘じゃなくて考えが変わってるのかもしれんが

620:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 13:30:27.67 hFnN4tTK.net
>>600
アレはお約束だろw
キャラ作られて言わされてる感もあるしな

621:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 13:35:16.90 hFnN4tTK.net
原監督は確信犯だろうな
マスコミに言わせて混乱させる
マスコミの記事を読んでそれを真に受けたライバルが調子崩したりとか野村克也もよくやってた手法
前田監督も単純に見えて実はマスコミ戦略やってるよ

622:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 14:05:17.45 LlNkuuLn.net
前田監督は熱くなってしまうし、現場では単純だがなw

623:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 15:52:50.10 wKt0NnSx.net
まもなくだな
三潟君ガンバレ

624:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 20:04:17.18 LlNkuuLn.net
三潟憲人 3:56.14 10着
誰も書いてないけど、まずまずなんじゃない?

625:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 20:27:48.15 LqSuozif.net
5000mのタイムはどのくらいなんだろう

626:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/21 21:19:51.55 xUmoMALd.net
三潟頑張ったよ。本人は納得行かない結果だと思うけど、実力は十分通用してた。
予選で落ちちゃったけど、鈴木。
動画で初めて見たけど、メチャクチャいい選手だな。
800やってたからスカウト漏れてたか?
前田監督会心のスカウトだろ

627:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 11:40:39.56 oLjhkUtV.net
>>606
最後は動かなくなってたけど
強さはこれから身につけていけばいい
ここ最近で急激に速さがついてきて
それをインカレで出せた意味は大きいね
5000に応用できたら出雲か全日本で出番あるかもね

628:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 12:48:46.42 I7CkxgEo.net
>>594それに関しては
創価スレもなんもわからねえ奴らの集まり

629:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 15:00:54.83 kvdbCbth.net
全日本予選会相当な覚悟で臨まないと泣きを見ることになる

630:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 15:42:23.83 oLjhkUtV.net
全員が予選会を走れる状態にあると仮定するなら
こんな感じか
藤木4、大翔3、木付4、島崎4、平林1、伊地知2、川崎3、唯翔3

631:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 15:43:33.29 ythnk5dV.net
何を表す数字なのか分からん

632:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 15:44:02.75 ythnk5dV.net
あ、学年か、失礼w

633:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 15:46:03.18 8wWi3QDo.net
>>612
余裕で通過だな

634:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 15:47:59.06 oLjhkUtV.net
ついでに出雲全日本箱根の展望
出雲
島崎―平林―藤木―伊地知―木付―大翔
全日本
島崎―藤木―大翔―平林―木付―伊地知―唯翔―殿地
箱根
平林―藤木―木付―大翔―殿地
島崎―中川―伊地知―唯翔―川崎or坂本or藤本

635:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 16:53:27.67 ythnk5dV.net
これ同じ人が何度も藤木2区島崎6区って書いてんのかなw
まぁ妄想するのは自由だが

636:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:10:25.80 8wWi3QDo.net
>>616
全日本は1区から前に並べすぎだな
7区か8区に最低1人はエースを置くべき
全日本の繋ぎの1区に島崎使うのはもうもったいない

637:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:11:21.09 8wWi3QDo.net
>>616
箱根の配置はほぼ完璧だな

638:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:12:52.46 oLjhkUtV.net
>>618
藤木が後半区間に向かないのと
殿地は10km区間に使いにくいから
制約が多い

639:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:24:34.30 DDQzizYU.net
藤木の疲労回復状態どうかな。順調なら明日も狙えそう。逆に島崎はタメが無くなってるようにも見える。全日本予選考えるとDNSでもいいような。

640:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:27:38.79 8wWi3QDo.net
>>620
藤木じゃなくて島崎か調子が良ければ大翔あたりを7区でいいと思う
平林ー藤木ー大翔ー木付ー伊地知ー唯翔ー島崎ー殿地

641:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:32:06.03 8wWi3QDo.net
山本が復活すれば殿地外して7区島崎8区大翔とかにできれば尚良し

642:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:32:35.60 oLjhkUtV.net
>>622
それだったら木付の伊地知は逆でよくないか?
唯翔はハーフ専用機に化けたのか5000、10000でも闘える状態に戻ってるかがよくわからないんだよな

643:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:34:29.80 oLjhkUtV.net
>>623
殿地は監督の信頼厚そうだから
普通に8区に起用されそうな気がする

644:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:35:30.81 8wWi3QDo.net
>>624
そのへんは調子で入れ替えでいいかと
唯翔はあれだけハーフで走れてたら10000mでも良い記録出ると思うよ
まあスピードタイプって感じではないから5000mはわからんが

645:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:38:10.07 8wWi3QDo.net
>>625
まあ調子次第だろうね
絶好調なら使いそうだが
ただ、ロードの強さは折り紙付きだけど7区走るならもう少し基本走力を上げてほしいところ

646:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:38:35.60 8wWi3QDo.net
7区→8区ね

647:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:42:00.69 oLjhkUtV.net
>>626
よくよく考えると唯翔も伊地知も6区経験者で
なおかつ4区のアップダウンにも対応できそうだからな
唯翔が10000でも闘える状態ならどっちをどっちにするかが
悩みどころになりそうだな(それこそ調子次第だろうけど)
藤木は3区は悪いイメージが残ってるし、
単独走は得意じゃないから7区は難しいし
エースなのに使い所が難しいんだよね
箱根の2区を見据えて1区以外を走ら�


648:ケておくのは悪くなさそうだね



649:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:45:35.84 oLjhkUtV.net
>>627
まあね
箱根の10区と違って全日本の8区は
周りがエース級を投入してくるからね
2年前にほぼ7区8区の出来が物を言う結果になってからは
より顕著になりつつあるね
だからこそ去年は藤木7区だったのにあまり良くなかったのが痛い…

650:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:47:15.51 8wWi3QDo.net
>>629
4区に関しては木付、伊地知、唯翔でその時は1番状態の良い選手でいいかと
藤木はそうだね、3区7区は失敗したイメージがあるし全日本の1区にエース置くわけにはいかないから2区
箱根2区のイメージを持ってほしいってのもある

651:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:47:34.33 xnx3Yh4J.net
エースなのに4年連続1区なんて不名誉だろう
その時点でマラソンでの活躍はなくなるのはおろかニューイヤーでも強豪じゃ出番なく補欠コース
2区走って未来をこじ開けないと

652:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/22 17:51:24.38 8wWi3QDo.net
>>630
その通り
全日本は前半の流れも大事だけど総合順位には結局距離的に7区8区の影響が1番大きい
藤木はたぶん本人も自覚してると思うけど単独走が苦手なんだろう
それを乗り越えようと7区になったっぽいけど故障とかもあって上手くいかなかったみたいだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch