國學院大學陸上競技部(国学院大学)part46at ATHLETICS
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part46 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/23 01:01:47.49 Fmcwg7fZ.net
前スレは、楽しかったな
3日くらい前には走る区間を伝えるべき vs 当日の天候や体調が明らかになるまで決めない
区間に人を当てはめる vs 人に区間を当てはめる
さて、このスレはどんな論争が起こるのだろうか ワクワクが止まらない

3:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/23 16:41:04.29 fzJqxJmi.net
くだらんからそれもういいよ

4:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/24 12:56:40.09 fJeIrTon.net
非常事態宣言延長二週間解除後はリバウンドたい

5:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 08:02:54.74 UWZjAyeu.net
出雲
1区 坂本
2区 山本
3区 藤木
4区 木付
5区 島崎
6区 中西大

6:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 08:33:37.06 /q+pejJ0.net
4月は金栗記念と兵庫リレーカーニバルと織田記念が有る。

7:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 08:53:13.98 WYsppO/k.net
前スレからの流れ、藤木は多くを求められて、かわいそうだな
ハーフマラソンと駅伝は別の競技で、個人競技で速くても駅伝でも結果を残せない人は珍しくない
実際に藤木が駅伝で明確に成功したのは2年の箱根1区だけなのに

8:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 09:37:50.62 Ejw9jvS5.net
藤木は性格的に目標高めに設定してそれをメディアで話しているから俺らも求めちゃうのかもね

9:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 09:56:05.48 3CQVest+.net
>>7
何言ってんだ?
1年生の時の全日本も箱根も成功してるだろ
2年生は全日本は失敗だったかもしれんが出雲は失敗ではないよ
箱根は言うまでもない

10:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 11:54:30.36 MIUsYcKJ.net
そう言えば大塚製薬と契約してるけど卒業後選ぶ選手っているかな?

11:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 12:09:12.56 0/ddvIsS.net
藤木に求めるレベルがハーフや1万メートルの速さだから失敗に見えるけど、
チーム全体で見たら普通に走れてる方なんだからそこそこ貢献度は高いんだがなー
駅伝トータルで藤木以上の実績を残したのは今のメンバーだと大翔くらいじゃないか?

12:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 12:35:51.33 3CQVest+.net
>>11
その通り、その大翔ですら上回ってるか微妙だし
エース区間を走るようになればハードルが上がるのは当然だし区間順位だけで評価するのは頭が悪いよね

13:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 13:47:51.43 F3cXCbie.net
大体、全カレ2年連続入賞、学生ハーフも4位入賞、世界大学クロカン代表ほどの実力者に対し、成功だの失敗だの適性だの言ってるヤツらがアホ

14:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 13:58:13.09 F31BOXRQ.net
その通りで、勝手に藤木の期待値上げすぎなんだよ
2区は適性もあって厳しいだろうし、1区で9位以内で走ってくれれば十分だよ

15:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 14:26:32.83 u4bkDFkI.net
またこいつか

16:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 17:39:07.21 MsaBAeZP.net
>>14
まあ藤木なら1区でトップから15秒以内か3位以内が最低ノルマだな。

17:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/25 19:17:29.35 7IzuNt4W.net
>>13
そう考えるとマジですごいな
これだけの才能があるだけに、駅伝に苦手意識を持ったりしなきゃいいが

18:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 12:40:10.31 SQvah9By.net
3月27日世田谷記録会
山本歩夢選手欠場です

19:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 03:08:20.37 YS1OZIxj.net
>>18
レギュラーに最も近い選手だし体調万全じゃないなら出ないほうがいい。
残念だけど。

20:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 08:39:58.88 +V5k1yJi.net
5月は静岡国際と水戸国際が有る。

21:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 17:46:47.56 EdnbI6Dz.net
世田谷記録会 5000m 3組
08位 平林 清澄 14:09.29
11位 鈴木 景仁 14:20.33
18位 田高 永輝 15:01.83
新入生が一番速いとか笑えない

22:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 17:48:37.04 ND1GPBjx.net
田高どうしたんだ

23:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 20:30:58.70 J08rLnuz.net
田高は何かあったかも知れんな
平林いいね~ 12月に3本レース走ってタフな面を見せてたけど。上手く環境にも馴染んでるようで、案外新入生の一番は平林かも知れない。

24:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 20:36:09.84 ALWgSv8h.net
平林いいタイムだけどずっと同じようなタイムだから壁にぶち当たってるな
大学生活で突き破ってくれ

25:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 00:24:15.44 X3rOeNTo.net
>>25
新入生のシーズンしょぱななら上々でしょ

26:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 01:27:06.06 4RuYKtyY.net
>>24
入学前このタイム連発出来るのは力ある証。

27:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 11:22:58.57 CkiKep+A.net
山本のインスタ見る限り1年仲良さそうだな

28:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 16:05:01.57 JClA6wCb.net
前田監督のコーチ時代がいいな。
寮の選手の部屋に遊びに行く…最高
就職活動の志望動機を一緒に考える…嬉涙

29:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 18:23:47.24 6fSkVYMM.net
前田監督はコロナ禍は試合出さないスタンスみたいやから一部のやつ以外は今年も競技会全然出ないで終わるんかな

30:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 18:28:38.40 wBYkrLIi.net
無理しないで怪我の発見やケアは早めの対処して欲しい

31:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/29 13:57:02.42 33AaKUmk.net
>>29
走れている選手は出ているから、そもそも出走態勢が整わない選手が大半ってことでしょう。

32:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/29 17:06:21.87 KXDgvE+z.net
近年の5区は5区初走行の選手が区間賞を取る
浦野も2回目は伸びなかった
この法則でいけば、
次の箱根5区の区間賞は宮下、飯田、細谷、三上でも、殿地でもない
初5区の伊地知だ!

33:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/30 08:31:30.04 m/PnuL+p.net
選手は自己記録よりコンマ1秒、1秒でも2秒でもいい記録を狙ってください
自己記録より遅かったら何が悪かったのか真剣に考えたほうがいい、コメント欄
読んでも課題が見つかったというのはあるが、次に平気で悪かったりするから

34:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/30 09:46:35.52 7a3/BYph.net
関係ないけど、今年もミス日本候補に國學院生
URLリンク(actresspress.com)

35:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/30 13:47:40.66 bwUlUu11.net
そういや前田監督って以前は単年契約の嘱託職員だったけど、今はどうなんだ?
まさか正規職員になってると思うが…

36:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/30 14:01:36.19 tYpEpXF1.net
うちの近くの高校は野球の名門なんだけど、単年契約の非正規って聞いた
でもわざわざスカウトしてるくらいだから待遇はいいと思う
給料高くして非正規ってパタンはあるかもしれんよ

37:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/30 22:08:16.20 tYpEpXF1.net
平祐奈、國學院大を卒業
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

38:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/31 09:26:57.60 1TKVNEDI.net
箱根駅伝3位に押し上げて非正規雇用だとしたら
ちょっとあんまりじゃないか?

39:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/31 10:34:26.05 nqzc5QY0.net
武者前監督よりはマシ


40:だな



41:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/31 11:17:13.91 nqzc5QY0.net
URLリンク(number.bunshun.jp)
いい記事

42:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/31 13:15:49.19 c105wY1g.net
前田さん、嬉しさをこらえきれず昨年の時点で新入生のことをつい話してしまう。笑

43:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/31 14:42:56.86 nqzc5QY0.net
>>>41これ今日の記事じゃないの?

44:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/31 15:17:04.81 EZUVHgZ0.net
>>41
笑 笑 笑 

45:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/31 15:21:42.29 xzHnSD0Y.net
そういや会報来んのか
この時期のに新入生情報載ってるはずなんだが

46:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/31 18:45:04.98 3Bk6mIBz.net
>>41
いい笑顔だw

47:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/31 23:26:00.43 ThDnVDIS.net
前田康弘監督ファンクラブでの愛されキャラっぷり

48:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 00:17:16.49 p+yFU/F4.net
前田監督は褒められてるんだか、バカにされてるんだか分からないなw
でも、ものすごく愛されてる事は確かだ
【男泣き】♪國學院大 前田康弘監督ファンクラブ♪【ないすキャラ】
スレリンク(athletics板)

49:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 09:13:32.07 tmn+aH1/.net
新入生ホームページに掲載された。あらためて最強の新入生期待大だね、箱根、出雲、全日本と3位以内期待出来るね

50:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 09:13:32.55 tmn+aH1/.net
新入生ホームページに掲載された。あらためて最強の新入生期待大だね、箱根、出雲、全日本と3位以内期待出来るね

51:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 10:16:51.77 GywsWhQJ.net
力石いないね

52:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 10:43:51.90 tmn+aH1/.net
力石怪我重症だったのかな?

53:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 10:46:06.28 hLrW/N4z.net
結局久野は入部せず
2年の力石と加藤は退部かな?

54:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 11:52:48.20 1fym0Ffm.net
荻野皓平引退
URLリンク(sports.jp.fujitsu.com)

55:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 15:41:10.43 uhjAgg3W.net
力石残念だったな。新2年生は故障者多そう。

56:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 15:42:58.30 E3uKWpU4.net
ほんとだ力石の名前ないわ
結局一度も走れなかったね
よっぽど足の具合が悪かったのかな?

57:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 15:53:07.96 ND1vuege.net
鎌倉学園とのパイプが心配だ

58:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 16:32:41.06 xJ4OYWbQ.net
入学前に怪我したんだっけ?
足の状態は知らないけど、メンタル的な面もあるかも分からんよ
もちろん足がメンタルに影響した可能性もあるけど

59:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 21:08:54.64 FvhilXgT.net
高3の冬に故障して、大学入学時点でもう使える状態に無いって選手は少なくない。
2年時に獲得決まってた選手が3年で故障して、終った状態で入学とかもあるし。

60:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 21:12:19.22 xJ4OYWbQ.net
>>53
國學院の躍進が始まったのは、思えばこの世代だよね
お疲れ様でした

61:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/02 15:12:16.73 LMvHSXu2.net
>>53
お疲れ様
國學院陸上部から富士通に入社した先駆者?

62:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/02 16:56:22.35 cyJpAl7U.net
>>60
富士通なら監督もそうだしOBなら山口コーチも富士通

63:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/02 22:10:00.60 u2rwb2My.net
そいや、昔から富士通多いな

64:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 14:27:23.42 U9KUbfw9.net
仁科もか

65:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 14:30:34.45 a19Lz6zc.net
過疎やな
これから夏休みが終わるまでこんな感じかな
采配を巡るバトルでもない限り

66:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 15:10:31.64 tGgORtjo.net
記録会や全日本予選もあるしこのままはないやろ

67:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 15:41:52.17 PWrNKNXI.net
帝京を徹底的にマークする。

68:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 16:16:42.58 1+9lVZBS.net
全日本予選は書類選考だと現在4位、帝京は枠外なのかな、そうなら
レースやってほしいよね、あと二か月少し。

69:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 16:27:29.16 IYNJL/hi.net
枠外の意味を自分が勘違いしてたら申し訳ないけど、帝京はシードだから全日本予選には関係ないよ

70:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 17:11:50.53 OHV5/gdq.net
全日本予選やっていたら新入生もいるし優勝可能性あるのに、、書類選考だったら寂しい。 

71:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 17:38:35.48 UyeLCev2.net
現状、チームとして参加する記録会は早くて下旬の日体大か?

72:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 18:24:05.50 FBhv5lCy.net
新入生だけで箱根往路組めそう!

73:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 22:16:07.19 jPb8sLFW.net
>>53
荻野さん、今までありがとう!
富士通では結構良い成績を残したんじゃないでしょうか?
大学では荻野さんと仁科さんがいたからこそ箱根87回の躍進があり
「箱根の常連」としての國學院がスタートを切れたと思います
荻野さんは國學院躍進の起爆剤でした!

74:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 23:19:39.32 /ccxLFjv.net
確かに荻野世代があったからこそ、今の國學院があるわけだし

75:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/05 08:15:08.52 uUdwnlrv.net
>>68
ありがとう、そうでした
帝京さんごめんなさい

76:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/05 14:44:54.02 Xwc3SF4F.net
主力に故障者多くて微妙だけど関カレ
5000m 大翔、山本、平林
10000m 藤木、木付、伊地知
ハーフ 島崎、坂本、???
新潟にエントリーあった木付は軽症?
逆に大翔は心配

77:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/05 23:48:36.18 4c01Ndgr.net
みんな新入生紹介見てるか?

78:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/07 19:16:59.17 kAhj5Usj.net
GGN5000m
A組 藤木
F組 木付、伊地知、中川、平林

79:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/07 19:55:34.66 lapr8itS.net
木付、伊地知、いきなり新入生の早いのと、、、どのみち避けて通れないプレッシャー。

80:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 00:03:47.85 5W0hp7L+.net
GGNに山本君出ないのか
九州だからエントリーあるかと思ったんだが世田谷もエントリーしながら出なかったし故障中か?

81:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 06:57:55.97 RvjoLF31.net
中川君が順調そうで何よりだ。佐藤君はどんな状態なんかなぁ

82:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 23:56:55.02 5W0hp7L+.net
インスタでは一日一人新入生紹介してるのにTwitterではやらないんだな。
ファンは両方見てるだろうから良いって考えなんかな。

83:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 13:36:34.34 okd4SUkY.net
平林は本当に元気なランナー
中川も復調したし、佐藤も早くレースに出て欲しいな

84:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 19:43:59.26 l0DJlfLV.net
ぎふ清流ハーフの出場者でたね

85:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 21:54:02.11 1WgtPaDG.net
石川、原、唯翔、藤本、西田、永谷だね
時期的にタイムは難しいから順位が大事になる

86:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 23:09:43.16 oycro7uE.net
そう言えば原って二年の時に都大路で1区最下位だったから最初にピンで放送されてたな。頑張って延びてほしいなー。

87:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 09:38:57.90 DQoVYRiC.net
ぎふ土方も出るね

88:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 13:10:53.41 ewiZ6uAv.net
土方マラソンのダメージ大丈夫なのかよ

89:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 17:33:04.45 kHmEqTH+.net
回復早すぎw

90:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 17:41:17.81 kHmEqTH+.net
そいや、藤木はもう走った?

91:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 18:29:34.72 9D4KIyBZ.net
沼井て渋谷謙人に似てるな

92:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:30:46.47 Q+Y/WB4K.net
藤木遅れた

93:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:41:24.17 Q+Y/WB4K.net
藤木くんさぁ…
これだからエースって呼ばれないんだよ

94:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:45:01.18 9D4KIyBZ.net
え?普通に呼んでるけど
28:34なら及第点だろ

95:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:47:35.06 XnRQxgac.net
>>92
じゃあ誰ならエースなんだよ

96:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:47:46.98 Q+Y/WB4K.net
タイムじゃなくて順位でしょ
他大学の選手と競り合って勝てる選手がエース

97:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:49:49.97 IVptQ/bF.net
他が良すぎる、シーズン初めなら全然悪くない

98:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:50:13.07 9D4KIyBZ.net
またあいつかな?

99:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:51:45.30 +F+gsMei.net
まだハーフから1ヶ月経ってないんだよ

100:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 20:09:16.95 o3Fef/wu.net
全日本予選会で頑張ってくれればいいよ

101:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 20:49:41.94 kHmEqTH+.net
見てなかったけど、どんな展開だったの?
最初抜け出して最後遅れたとかなら、悪い藤木が出たのかな?と

102:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 22:09:38.24 nTDUaysz.net
木付、伊地知、中川、平林はどうだったの?

103:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 22:52:05.51 ewiZ6uAv.net
駒澤の鈴木は本当タフだし強いな
去年から2位ばっかりだけど

104:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 23:03:03.70 XnRQxgac.net
>>101
それ、GGNのエントリー

105:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 23:21:58.38 x/mfXr+j.net
藤木走ったハーフで4位の疲れが残ってたとかかな?
回復に時間かかるタイプかな?
だとしたら休ませた方がよかったかな

106:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 23:26:52.37 9D4KIyBZ.net
土方が名指しで埼玉栄の2年生の子を誉めてたが勧誘してくれないかな?

107:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 00:03:54.70 LCDcqIPG.net
藤木はそもそもハーフでユニバ狙いだったから今日の結果は悲観する必要無い。関カレや全日本予選で強さを見せてくれるだろ。
それより大翔と殿地だ。故障長引いていなきゃ良いが。

108:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 00:06:38.93 ReO17nCK.net
藤木は回復時間かかる説が本当なら、秋から冬にかけての過密日程だと長い距離を走るのが続くのはきついんじゃない?
全日本は距離が短いコースを走らせるとかの方がいいかも

109:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 07:06:52.85 k/WOxfGP.net
>>105
直接ホンダに行っちゃうぞそれ

110:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 13:22:33.57 74gpBE/R.net
トラック(記録会)は85~95の力でよしとする、全日本箱根に焦点あわせれば
いいんじゃないの、それじゃだめなのか?陸上詳しくないのに発言すまん

111:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 17:18:43.26 w2SjFiSQ.net
1区藤木(集団走に強みを生かす)
2区山本(粘り強さや競り合いに強み)
3区木付(突っ込める駅伝タイプ。上位を狙う)
4区大翔(単独走に強くアップダウンも得意)
5区伊地知(登りに強さを発揮)
6区島崎(下りのスペシャリスト区間賞を狙う)
7区中川(速さもあり、単独走にも期待)
8区坂本(スタミナで遊行寺も力でおせる)
9区佐藤(スタミナはあるので安定した走りを期待)
10区殿地(最後は箱根のラッキーボーイが締めくくる)

112:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 02:55:45.68 3NDZXbh+.net
鎌倉学園から来たのは本当に故障でダメなの?、ドラ1だったのに。

113:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 09:55:23.68 YQQ2MUUt.net
ホームページに今月末迄に多くの選手が今期初レースとあるが2レース位しか確認出来ないし11人出走。他にもレースあるのかな?

114:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/13 19:56:14.14 vEKdCsVT.net
日本グランプリシリーズ全種目ランキング
82 浦野雄平 富士通 千葉 男子10000m 1124.0
(10000mランキング 22位)

115:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 12:38:28.29 qPxVSSEp.net
>>111
理由は知らないけど退部したよ

116:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 12:39:00.57 qPxVSSEp.net
退部した選手でマネージャー転向もしないって珍しいな
今までいたっけ?

117:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 12:55:26.95 5M8qJZpL.net
毎年1人や2人はいる。
今年卒業した代の九州学院とか4年の湘南工大とか名経大高蔵とか。

118:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 13:08:40.19 qPxVSSEp.net
なるほど
トップクラスで入部したのに、退部したのは珍しいよね

119:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 13:59:49.38 8bzvLim+.net
ケイン

120:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 14:05:14.69 7+qnj7G5.net
ぎふ清流のメンバーは仙台国際が中止になったので、急遽予定繰上げたか。
状態整わない選手が出そうだ。

121:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 18:22:54.00 ANJ2mDoF.net
>>99
國學大は箱根で9位なのに
全日本予選を走らないと、
いけないんですか?

122:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 18:23:32.54 0JjkRBqQ.net
出雲と間違ってないかい?

123:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 18:24:45.36 qp3TCKkU.net
>>120
箱根駅伝はシード権獲得してるけど全日本大学駅伝は予選会からだよ

124:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 23:38:54.37 /hY2Hhvq.net
中央の主将交代の理由
URLリンク(chuo-tf.com)

125:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 00:30:14.88 /4EcpqHv.net
大エースか

126:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 01:02:54.87 pPF/8/hV.net
まあ全日本予選会あれば優勝候補だと思うがどこか強い大学あった?

127:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 22:50:39.87 qrtCZMWY.net
土方の連戦には狙いがある模様
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

128:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 00:42:29.45 +CLuLM9p.net
連戦大丈夫かな
怪我には気をつけてくれよ

129:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 07:43:28.97 nGKtTO9s.net
「実るほど 首を垂れる 稲穂かな」
土方にピッタリの句だ
ケガに気を付けがんばれ!
 

130:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 20:38:25.58 3V/lXUu2.net
土方って大学時代に怪我したことあったっけ?
自己管理めっちゃしてそう

131:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 21:43:00.67 VCsRrXqw.net
予選 全箱 全箱 全箱 全箱
青木 不不 出不 出出 シード
浦野 不出 出出 出出 シード
土方 出出 出出 出出 シード
   全箱 全箱 全箱 出全箱
青木 出不 不出 出出 出出出
浦野 不出 出出 出出 出出出
土方 出出 出出 出出 出出出
怪我の有無はわからんが予選会も含めて全部出たのは土方だけ
タフだわ

132:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 23:12:11.98 BmIY+jTh.net
凄いな土方
高校の時、貧血で病弱だった頃が嘘みたいだな!

133:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/17 08:00:01.56 eJjWPBjc.net
現キャプテンも貧血らしいから似てるね、ラストの箱根では優勝を左右するカギ
になりそうな木付キャプテン

134:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/17 09:09:16.56 xg7jz76V.net
URLリンク(i.imgur.com)
浦野、西山、五島、関谷、加世田 くらいしかわからない

135:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/17 11:27:08.68 +f4kHezE.net
今年のルーキーの、上位5人の平均タイムは、5番目みたいだね。
この代が4年になった時、マジで優勝候補になるかもね!!

136:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 02:31:03.11 hzKKVr6k.net
毎年このくらいのスカウト続かないと優勝候補は厳しいな。
創価のような一発はあるかもしれないが、、。

137:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 14:48:45.57 a1hnt5li.net
日体大10000mの最終組楽しみだな

138:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 15:24:34.58 me44z2NK.net
5000にエントリーしてる山本敦寛って誰だ?

139:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 15:27:58.13 me44z2NK.net
木村文哉って子もいるけど同好会とかなのかね?

140:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 15:36:14.81 a1hnt5li.net
>>138
木村は川越東だね。埼玉県予選3区で区間4位。
山本の方は調べられていない。
2人共に一般入学だと思うけど、組分けからすると結構走れる選手だと思う。

141:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 16:40:04.15 a1hnt5li.net
山本調べた。
唐津東の選手。佐賀の代替大会5位15分09秒があるね

142:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 18:24:37.81 me44z2NK.net
となると福岡出身のW山本になるのか。川東とはまたすごいところから木村は来たな。埼玉埼玉面子で切磋琢磨してほしいわ。

143:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 18:25:24.49 me44z2NK.net
あ、唐津は佐賀だったわ

144:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 18:41:12.12 JqfMCgIK.net
ドラ一の山本エントリーないね。

145:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 20:30:41.82 faYV7E7s.net
一年生で公式の試合に一度でも出た人、またはエントリーしてる人って、誰がいる?

146:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 22:04:43.81 JqfMCgIK.net
日本体育大学記録会新一年生のエントリー数名あるよ、中川とか平林

147:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 22:41:28.53 gzQ5VvLZ.net
次の土日が日体大記録会か?

148:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 08:15:09.31 99uFQQF2.net
國學院てドラ1はあんまり記録会とかにでなくない?
山本は合宿終わってから本格始動みたいに、出雲全日本には
エントリーされるのは確実視だもんね

149:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 08:46:20.30 VQ8+FtKj.net
世田谷回避で以後エントリー無しの状況から考えて、山本は故障でしょ。
大翔、殿地の3人は春シーズン走らないかもね。

150:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 16:43:06.41 k1tlpkEB.net
九州共立大での女子やり投のルーキーたる寺田
寺田で諫早高校卒という聞くとどうしても
アレを思い付いてしまうんだけど

151:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 20:32:30.93 ZT5ZbjDn.net
大翔、殿地はインカレには出るんだろうね。

152:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/22 09:20:44.46 qMk9qVXe.net
青木が日本選手権10000メートルエントリーしている。期待。土方浦野青木は偉大だった。日本のトップランナーになってる。

153:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/22 13:25:51.69 86Y8HOaa.net
浦野は出ないんだ

154:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/22 13:58:26.29 lAoTa3We.net
浦野は5000でしょ

155:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/22 14:18:28.81 lAoTa3We.net
そういや日体大組変更だな
坂本と瀬尾が1組後になったか。中川は万全の状態じゃないのか気になるが、平林は相当いいようだね。

156:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/22 15:46:16.21 Eu6sLvIO.net
何で相当いいと思ったの?

157:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/22 19:13:20.84 lAoTa3We.net
各選手の出場レース並べて比較してみ

158:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/23 12:23:33.75 xWvGa9nw.net
>>151
土方→ホンダに所属し琵琶湖マラソンで2時間6分台
浦野→富士通に所属し、ニューイヤーで優勝に貢献
青木→トヨタに所属し、駅伝メンバーの座を勝ち取り6区で区間2位
3人とも大企業に行って結果残してるからすごいな

159:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/23 12:27:14.35 rDtdmLzp.net
あれぇ?土方さんだけニューイヤー選ばれなかったのかよ
と思っていたらアレだもんな

160:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/23 12:29:32.38 wFK1oUan.net
初めて現れた強豪校でも主力になりえた選手たちやからな

161:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/23 13:22:10.65 VPloxn3+.net
靖国神社
スレリンク(poverty板:32番)-

162:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/23 23:07:01.04 Pk6Nqvdh.net
土方は高校の時は病弱って話を面白くさせる為のネタかと思ったらマジなのかよw

163:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/23 23:55:45.04 xAj4AclN.net
じゃなかったらバス誘導係なんて言う裏方はしないだろ。

164:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 15:23:26.75 wCc4A2uR.net
日体大やってる?
今日はなくなったのかな?

165:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 17:17:07.74 kqkssM9q.net
1年三潟の1500メートル歴代5位か6位の記録だね

166:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 20:28:39.59 uMKVJk6w.net
島崎28'27"98
平林28'38"88

167:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 20:29:44.60 jOaL/RC8.net
島崎28:27:98
平林28:38:88
川崎29:20:77
中川29:48:36

168:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 20:29:46.49 uMKVJk6w.net
島崎28:27.98
平林28:38.88

169:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 20:32:36.02 zydVPbLg.net
川崎夏越したら期待だな
中川は練習積んで頑張れ
島崎はもっとやれたはず
平林すごい!ハーフでどうか
他の選手は走ってないのかな?

170:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 20:35:11.70 GLFOjoWy.net
島崎は当然として、平林すごいやん

171:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 20:47:27.01 QPweuuQa.net
参考
國學院陸上部 高校PBランキング(14:30切り)
13:48.89 山本 歩夢 自由ケ丘
14:03.41 平林 清澄 美方高校
14:04.93 中川 雄太 秋田工業
14:05.72 中西 大翔 金沢龍谷
14:12.75 向   晃平 鎮西学院
14:13.69 力石  暁  鎌倉学園
14:15.72 青木 洸生 青森山田
14:16.80 田邉 優太 藤沢翔陵
14:17.55 大下 稔樹 八戸学院光星
14:21.78 稲田 峻大 豊川工業
14:22.33 吾妻 佑起 仙台育英
14:22.37 青木 祐人 愛知
14:23.03 佐藤 快成 埼玉栄高
14:23.42 内田 健太 埼玉栄
14:24.25 寺田 夏生 諫早
14:24.27 添田 知宏 鳥栖工業
14:25.03 軸屋  健  鶴翔
14:25.82 沼井 優斗 國學院久我山
14:25.95 木下  巧  日体大柏
14:27.35 藤本  竜  北海道栄
14:28.03 鮫島紋二郎 鎮西
14:28.31 江島 崚太 諫早
14:28.31 蜂須賀 源 日体大柏
14:28.60 小林 祐太 上田西
14:29.17 長谷 勇汰 八千代松陰
14:29.63 板垣 俊佑 東農大二

172:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 20:50:26.36 GLFOjoWy.net
1年生の即戦力1番手は平林か 
頼もしいな

173:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 20:55:15.71 6IWmTUeR.net
1万メートル10人平均タイム28:57
今となっては役に立たない指標だが

174:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 21:23:45.24 gm/NbEk1.net
>>171
むしろ平林が1番手にならないぐらいの状況を期待したい
というのは贅沢かな?
少なくとも平林は持ちタイム相応の力を安定して出せそうだと分かったのが大きい

175:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 21:34:04.40 QYGWn3xq.net
上に出てた以外だと
瀬尾 30:05.59
西槇 30:53.04
伊地知29:20.80
坂本 29:51.28
相澤 30:11.07
ちょっと全体的にあまり振るわないかな
伊地知はベストのようだけど

176:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 21:41:42.90 zydVPbLg.net
期待できるのが1年生しかいないのがきついね
2、3年は本当に酷いな
出てきそうな選手が全くいない
4年が卒業したら大変だ

177:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 21:44:57.17 GLFOjoWy.net
出雲
島崎ー平林ー藤木ー山本ー木付ー大翔
全日本
山本ー藤木ー島崎ー平林ー川崎ー伊地知ー大翔ー木付
箱根
山本ー藤木ー平林ー大翔ー殿地
島崎ー川崎ー伊地知ー木付ー坂本

178:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 21:49:45.88 QYGWn3xq.net
特に3年は大翔が怪我しちゃったし唯翔もなかなか戻ってこられないし、かなり危機的だよね 
川崎坂本が一年前よりは確実に前進してるからここに期待するしかないかな

179:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 21:51:07.43 3o7N3OPi.net
明日の5000mは残念ながら14分切れそうなのいないな

180:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 21:56:20.95 uMKVJk6w.net
最終組のようにハイペースで引っ張られると、力の無い選手は一気に弱さを露呈する。
そういう意味で、坂本と相澤はもっと力付けないと。
中川はやっぱり状態整ってないみたいだが、この時期に10000mやれているだけでも十分だろう。
伊地知と川崎は追試レベルの評価だな。

181:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 22:46:38.23 6IWmTUeR.net
>>166
それ川崎じゃなくて伊地知じゃない?

182:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 22:47:38.36 6IWmTUeR.net
すまん伊地知と対抗するためには川崎同タイムなんだ

183:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 23:08:54.01 GHsN4Q7C.net
>>179
川崎伊地知は自己ベストだし及第点では?
29分切る力はあるはずと思うけども

184:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 23:20:29.11 GLFOjoWy.net
川崎は合格点でしょ
伊地知は日体大なら28分台は出してほしかったところ

185:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 23:37:51.39 /JsENcAJ.net
藤木も駅伝になるとあまり活躍できないジンクスあるし、大翔も怪我だし、
確かに厳しそうだな
いきなり一年生中心のチームになってしまうかもしれん

186:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/24 23:50:52.47 zXmTEx4X.net
藤木を二区ってぶっちゃけ怖いな
まあ予想するのは自由だけどさ

187:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 00:02:52.59 ZSdpZWAA.net
>>185
藤木以外だと誰?

188:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 01:02:40.85 Sz3/KREc.net
藤木以外に誰が?ってより藤木こそ二区は無い
適性考えたら厳しい
適性さえあれば一年生に二区やらせてもいいと思うよ

189:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 01:13:24.92 ZSdpZWAA.net
>>187
藤木2区の適性ないの?
1年生だとしたら平林?

190:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 01:13:28.47 NORu18ST.net
そんなこと言うと、
区間に人を当てはめる派、人に区間を当てはめる派、に分かれて平行線辿るんだからやめろよ
前スレ見て来い

191:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 01:17:04.87 oH9lqItw.net
藤木って登り強いのかね?
最初からペースが速いと後半失速するパタンが多いから、中継所前の坂は大丈夫なのか心配ではある

192:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 02:12:27.00 UnnbbBNg.net
伊知地のタイムと比較すると平林凄すぎる、島崎も良かった。
伊知地は殿地タイプか? タイムはアレだけど箱根本番では快走


193:する。



194:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 07:30:33.91 A3xHlfDf.net
タイムはどうでもいい、ロードでしっかり走ってくれればいい

195:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 10:09:35.85 6udnzOAQ.net
松下龍治コーチが突然に辞めて10年くらいたつのか・・・。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 10:09:36.01 6udnzOAQ.net
松下龍治コーチが突然に辞めて10年くらいたつのか・・・。

197:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 10:17:37.81 a59hfoRZ.net
一時期、松下コーチ待望論あったけど、誰も言わなくなったね

198:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 10:18:26.19 a59hfoRZ.net
昨日はロードじゃなかったんだね?
ロードかそうで無いかはどこを見れば分かるの?
素人ですみません

199:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 10:56:38.58 J4j2fgaY.net
>>196
メートル表記がトラックで
キロ表記がロード
って思ってればOK

200:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 11:12:48.20 eeRRVIqW.net
松下龍治が解雇されて10年近く経つのか。
学生の不祥事は報道されるけどさ、
学内の教授、職員の問題行動には甘いね。
特に國學院大学は。

201:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 11:14:14.34 eeRRVIqW.net
松下龍治が解雇されて10年近く経つのか。
学生の不祥事は報道されるけどさ、
学内の教授、職員の問題行動には甘いね。
特に國學院大学は。

202:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 11:20:54.36 ZSdpZWAA.net
>>190
別に登り弱いなんて情報はないけどね

203:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 11:22:48.05 ZSdpZWAA.net
>>191
トラックよりロードタイプってホントにいるからね
あまり心配しなくていいかと

204:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 12:20:50.91 6udnzOAQ.net
松下龍治は逮捕されて刑事事件にはなってないので円満退職でしょ。
ネット検索するといろいろ出てくるけどさ。

205:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 13:18:45.13 x7lHjYF1.net
しつこい

206:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 13:24:52.88 oH9lqItw.net
連投はスルーしとけばいいんじゃない?

207:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 13:25:38.24 oH9lqItw.net
>>200
藤木は登りの多いコースを走ったことあるっけ?
いつも平坦なコースで結果を出してる気もする

208:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 13:34:03.14 wS7Cd76s.net
どうせあいつだろ

209:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 15:27:46.11 1lD0PojO.net
藤木は六郷橋の登りのみ強い

210:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 16:48:50.86 ZSdpZWAA.net
>>205
監督が2区想定してたみたいだし別に苦手ではないんでしょ
ダメな時は平坦でもダメだから別に登りが弱いわけじゃないかと

211:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 17:11:10.87 RgrKoQHs.net
藤木はもっと安定感があればいいんだけど、一か八かで走らせてみるってのは危険すぎる

212:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 17:33:08.61 ZSdpZWAA.net
>>209
そんなこと言っても藤木がいないとどの道終戦だろ

213:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 18:51:02.64 c97/KwUT.net
一般入学仮入部中と思われる木村14’45”51
合格、正式部員決定でしょ

214:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 19:02:36.11 5BYSZldp.net
おおお、すごいやん

215:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 20:44:19.95 S7HzLRzs.net
川越東出身か、頭もいいんだな

216:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 20:50:22.21 c97/KwUT.net
木村ってもしかして自己ベスト今日のタイムよりいいのか。
仮入部は形だけのようだね。
どこのスカウト網にも引っ掛からなかった?

217:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 20:53:06.00 dr1JoiMu.net
もしかしたら一般で国立とか受けてたタイプの選手なのかもね

218:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 21:06:40.86 rwfSod87.net
>>190
高校の部長さんが藤木は登りが大得意で本当は5区で見たいと言ってたんだよな
苦手っていうのはありえんな

219:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 21:26:14.62 +qzcQ7Jw.net
上原って國學院なの?

220:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 22:00:23.32 q5CdNiuW.net
練習に参加してたことはあるけど上原のTwitter乱立しまくっててそれぞれ別の大学フォローしてるしよくわからん。確実なのは動物が無茶苦茶好きなこと

221:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 23:40:26.64 UnnbbBNg.net
藤木君は実力あるけどね、、なんか器用さがないというか1区以外は不安感じる。

222:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 01:25:42.65 sZUXS8C0.net
走力はチーム1位2位を争うけどあるけど、狡猾さが無いと言うか不器用な感じはするよね
素人が見ても2区はあんま向いてない気がする

223:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 01:30:26.80 ieGwA3Hh.net
やっぱ素人なんだね

224:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 11:35:27.11 AlJPHs7I.net
昨日の日体大、散々だったようですね、でもこのさきケガに注意して
頑張ればいい、君たちならきっとやれるさ

225:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 13:54:55.12 qrsPXG38.net
レース出てる選手が昨日みたいな感じだと、大半の選手は走れる状態に無いんだろうな。
記録会もすっかり出なくなっちゃったし、関カレの標準切り狙えるレベルの選手も少ないんだろうね。
全日本予選とか大丈夫?

226:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 17:56:16.84 cr7od7MU.net
力石くん どうしたの?

227:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 18:06:10.40 BFRDXsPT.net
どうしたのかなんて情報リリースされてないんだからここにいるやつがわかる訳ないやん
事実として言えるのは部員名簿から名前が消えたということだけ

228:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 23:19:32.09 dyFWlRIE.net
茂原14'08"75 自己新か?
素直に凄いと思う

229:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 23:38:38.83 sZUXS8C0.net
茂原すごいね!
何より卒業してからも陸上を続けてくれることが嬉しいわ

230:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 01:25:31.26 FOUZv/Rx.net
卒業後も練習を積んでたんだろうな
生徒から尊敬される先生になってそう

231:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 15:22:09.58 h3hpJzLC.net
あんな叩いてたのに卒業したらこれか

232:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 18:42:07.35 ZDjVHF2r.net
叩いてた連中はダンマリでしょ

233:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 19:08:18.70 FEQqq84R.net
まあいつものあいつが率先して叩いてたからな

234:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 19:14:29.24 vADSotD5.net
今なら藤木より島崎の方が早いだろう、安定してるので安心して起用できる。

235:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 19:26:47.41 /B6d7Y8J.net
藤木と島崎の力関係は浦野と土方みたいなもんでしょ

236:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 21:32:20.99 LjQAkFIU.net
先週の10000m最終組の動画見たが、島崎強いね。
ケニア人が引っ張る集団に8000で離されたけど良く粘っていた。
平林は島崎の後の集団から徐々に上がっていったあたり、自分を良く知るクレバーな選手という印象。
伊地知は上体がブレてて、箱根の方が明らかに良かった。終始単独走だった分、タイムは仕方ない。
坂本相澤には厳しい組だったと思う。

237:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 22:42:09.25 5498jYBm.net
4日の東海大長距離挑戦会出るんかな? 

238:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 01:55:37.91 hQauQKC7.net
>>234
俺も見たけど5000通過14.04のハイペースだから國學院の選手では
厳しいね、よくついていったわ。 トップが27.19とか異次元の世界。
島崎の前に日大の選手が3人もいたのは驚いたけど箱根出てないという事は層が薄いのか?

239:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 07:55:51.81 Rfn+Re27.net
日大はその上位3人が抜けているらしく他はヤバイという話

240:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 18:02:22.43 c2ehxa1I.net
土方いつのまにラジオ出てたんや

241:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 18:10:10.61 KnIkM52h.net
01 13:46.95 山口 智規(学法石川)早稲田、創価
02 13:53.36 佐藤 圭汰(洛南高校)駒澤、順大、早稲田
03 13:56.84 上原 琉翔(北山高校)東国、國學院、日体
04 13:57.16 森下 翔太(世羅高校)明治
05 13:57.


242:88 塩出 翔太(世羅高校)青学 06 13:59.31 緒方澪那斗(市立船橋)東洋、駒澤 07 14:01.21 山川 拓馬(上伊那農業)駒澤、明治 08 14:01.46 荒巻 朋熙(大牟田高)青学、神大、日体 09 14:03.11 西◇ 優斗(宮崎日大)明治、実業団 10 14.07.21 吉居 駿恭(仙台育英)中央 11 14.08.49 鈴木 天智(一関学院)駒澤 12 14:08.73 間瀬田純平(鳥栖工業)神大 13 14:09.42 広内 ◇颯(須磨学園)東洋 14 14:09.45 吉浦 ◇悠(松浦高校)國學院 15 14:09.79 村尾 雄己(佐久長聖)早稲田、立教 16 14:09.98 菅野 裕二郎(学法石川)中央、創価 17 14:10.09 國安 広人(須磨学園)青学、東洋、東国 18 14:10.63 山下 ◇結(智辯カレッジ)駒澤 19 14:11.80 田中 登馬(豊川高校)青学、順大 20 14:11.81 伊東 夢翔(國學院久我山)明治



243:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 18:10:27.66 KnIkM52h.net
21 14:12.18 溜池 一太(洛南高校)中央
22 14:12.37 網本 佳悟(松浦高校)中央、東洋
23 14:13.60 吉川 ◇響(世羅高校)中央
24 14:13.71 花岡 寿哉(上田西高)東国
25 14:14.43 鈴木 健真(一関学院)東洋
26 14:14.62 佐藤 宏亮(秋田工業)駒澤
27 14:15.33 須山 向陽(鹿児島城西)青学、早稲田、日大 
28 14:15.83 桑田 泰我(青森山田)駒澤、東洋
29 14:16.19 青木 瑠都(健大高崎)駒澤、國學院
30 14:16.78 黒田 朝日(玉野光南)日体、東国
31 14:16.96 宮岡 凜太(鎌倉学園)明治、青学
32 14:17.10 高潮 ◇瑛(千原台高)中学
33 14:17.51 石岡 大侑(出水中央)中学、神大
34 14:18.53 森◇ 春樹(北海道栄)青学、國學院
35 14:18.99 堀◇ 颯介(仙台育英)東国
36 14:19.09 永島 陽介(東農大二)東洋、東国
37 14:19.11 西村 真周(自由ケ丘)法政、東国

244:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 19:19:26.11 zOad6uWT.net
>>229->>231
他のやつは知らないが、少なくとも自分は茂原を叩いたことはないぞ
温情采配が無かったと言う主張に対して叩いてた
温情采配があった事を説明する為に、やむを得ず茂原の良く無い点を挙げたかもしれないけどね

245:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 21:25:45.36 gLwsqAdh.net
上原、國學院説強いみたいね
茂原世代の出雲優勝箱根3位のインパクトは絶大だったんだろうな
3位に滑り込めたのは本当にでかい

246:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 21:31:35.33 GD5TlNxh.net
箱根初優勝狙うなら國學院か東京国際が候補かな

247:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 22:16:59.86 zOad6uWT.net
初優勝は本当に大学全体が歓喜に湧くんだろうね
味わってみたい

248:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 00:50:17.95 5pUnWCgb.net
北海道栄の森君タイム以上に早い選手、何とかきてほしい。 
藤木藤本の後、小野は帝京に取られたし栄のパイプは維持しておきたい。

249:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 12:16:09.76 Yp/Llrgf.net
大八木監督が選手とのコミュニケーションを密にしたり、三年生主将を立てたりしたのは、前田監督の影響かな?

250:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 14:00:53.48 9bdFLWY0.net
>>244
今年出場した”六人衆”が万全なら夢ではない

251:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 14:56:11.12 WW8S+CvN.net
大学の存在感が希薄という部分もあるけれど陸上競技でも今のところあまり嫌われないからいいよ�


252:ヒ 悲しいくらい 青学駒沢くらい嫌われたら大したもの



253:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 18:06:17.10 qODR5PvD.net
学生時代のあだ名が「家畜」だったっていうアイドルの学生時代が殿地に似てて草
美人とかかわいいとは言わないが愛嬌はあるよ

254:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 22:37:35.47 Hh9PXRVr.net
>>243
東海の黄金世代のスカウトの口説き文句は「東海の初優勝に力を貸してくれ」だったしね
今ならその口説き文句が使えるのがでかいw

255:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 22:38:56.84 Hh9PXRVr.net
>>246
前シーズンは、駒澤と國學院が揃って温情采配をやめた気がした
この二人はリンクしてる

256:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 07:38:25.23 IHHsnvBJ.net
臼井13秒台突入

257:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 07:40:29.29 IHHsnvBJ.net
>>252
間違えた、スマン

258:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 08:21:07.92 nGqOGyEb.net
光速かな?

259:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 19:23:21.06 ECU+GqO8.net
光はもっと速いぞw

260:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/02 13:29:51.34 M/Z+/xwF.net
雑誌見たら今年は
藤木、島崎、中西大が三本柱になるみたいだね。

261:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/02 17:18:34.82 z6PJubP7.net
>>256
お、おう

262:ゼッケン774@ラストコール
21/05/02 19:16:11.74 PWqZZM4d.net
中西大はどんな状態なんだろう?
山本もインスタでは元気そうだけど早く走る姿みたい
3本柱藤木のスピードあるスタイリッシュな走り、島崎の安定感あるイケメン走、中西大の底力ある走り
日本選手権青木さんに期待

263:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/02 19:58:24.38 zq8TzXc4.net
次は4日の法政競技会かな。

264:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 02:00:19.30 3R5reD33.net
少し早いが新年のスカウトが少し苦戦のような感じなんだけど何か情報ある?
去年は噂に上がった選手ほとんど全部来てくれたんだけど出来過ぎだったかな。

265:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 02:10:14.09 unkVQN7J.net
沖縄初の13秒台の上原が國學院と言われてるのに?
苦戦とはどこ情報だろう?

266:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 03:09:22.32 3R5reD33.net
>>261
いや調べ足りなくてスマン、
調べたら確かに上原選手は期待出来そう、
健大高崎の青木選手も駒沢より國學院に来そうな感じしてきた。
心配性で、、ちょびっと安心した。

267:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 06:21:10.73 p72NQwsI.net
松浦高校吉浦の接触話が伊万里の陸上ファンの前田監督目撃情報で昨年末にあったな。現状だとパイプになりそうな秋工の佐藤が来ず、健大の青木と山田の桑田の噂があるけど気にしなくていいかも。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 16:04:23.02 jIXx4BjI.net
>>258
来月の19日には、みんなの元気な姿を見ることができるよ

269:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 16:57:06.21 j6SuNFb1.net
法政記録会出場者出たね
前回の日体大と今回の出場者が現戦力と見ていいでしょう
チーム状態かなり厳しそう

270:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 17:45:41.53 yKawS/KF.net
どうしてもマイナスな流れにしたい奴がいるな

271:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 18:53:49.59 umLFRlt3.net
これ、唯翔はぎふ清流中止にならなくてもDNSだったのでは?
と思えてきた
兄弟揃って焦らず早く復帰してください
焦って再発は勘弁して

272:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 18:55:04.39 tVq6ZAw0.net
野球スレにいるやつと一緒かな?

273:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 20:01:01.86 3bAd7xDj.net
実際厳しいんじゃないの? 
この時期にレース出られないってのはおかしい

274:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 20:25:21.33 tVq6ZAw0.net
青木勝て

275:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 20:45:02.91 y5SRbJPw.net



276:駒澤凄い



277:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 21:03:36.26 3R5reD33.net
駒沢凄いね、
田澤27.39
鈴木27.41
羨ましい、國學院は層厚くなってきたけどエースいないのが泣きどころ。

278:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 16:45:06.39 mznv+7Np.net
鈴木3'47"01
三潟3'50"45
歴代1位、2位 関カレA標準突破 これは好タイム

279:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 17:21:05.28 mPbFZ/sw.net
藤木は國學院新だな
それでも3位か
平林はトラック安定してる、島崎は残念でした

280:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 17:22:46.51 mPbFZ/sw.net
>>274
見間違えた4位か
残念ベスト更新ならず

281:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 17:37:34.52 mznv+7Np.net
手嶋や千明に負けて、藤木としては屈辱的な結果だろう。関カレに期待だな。
島崎は残念な数字の並びだけど流石だ。木付の復帰、伊地知も立て直してる。
それにしても平林は何者だ?

282:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 18:31:09.02 hS9ankWC.net
明治はトラック強いからね
ロードなら逆転するよ
てか、平林すげーな
タイムもいいし、高3のときもめっちゃレース出てたけどタフなのがいい

283:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 18:55:19.88 r+eq9PKa.net
タイムどこで見れる?

284:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 19:11:57.60 mPbFZ/sw.net
>>278
駅伝部のツイ

285:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 20:44:48.91 WYF5+tBz.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 06:08:32.68 ffJzZV3X.net
藤木世代が卒業したら本当にヤバいな
1年に頑張ってもらわないと

287:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 08:06:12.06 4Ct2eIwl.net
平林はロードはどんなもんだ?

288:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 11:06:10.98 Ilz/cYgC.net
箱根、総合優勝できるかも!?

289:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 11:12:50.33 nPzfdERD.net
可能性0ではないが うーん
青学天下がそろそろ怪しいのは間違いないね

290:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 11:34:14.87 4Ct2eIwl.net
田澤みたいなスーパースターか俺らの代で初優勝させようぜって奴らが入ってこないと厳しいなぁ。

291:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 12:52:55.70 oKhovBHF.net
平林はあんなに試合出て疲労はたまらないのかな?
回復が早いタイプだとは思うけど、調子良い時こそ怪我が心配

292:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 12:56:09.27 zLSIernA.net
入学以来一度もレース走ってない選手が結構いるような状況ではね

293:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 13:44:29.12 a4UCeSK1.net
>>280
この選手層で明治はシード取れなかったのか?
不思議だ。

294:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 19:48:01.41 ycRbp4ST.net
鈴木は箱根6区目標に頑張れ

295:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 19:28:47.68 zDwcak6W.net
茂原は東海大出の中島のクラブチームで続けてるんだな

296:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 16:26:21.33 q9hNEuFb.net
二区の人材いないな
確かにエース不在かも
速さに加えてうまさや強さが必要になるから、意外と島崎が適任?
島崎は登りに弱いんだっけ?

297:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 19:15:41.82 uFRP4Gcn.net
普通に藤木がいるだろ。山じゃあるまいし。
2区の神なんて今までいなかっただろうが。

298:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 20:32:37.08 S8O+S/tZ.net
>>291
島崎はよし平地走るとしても1区か3区だろ
2区は藤木しかいない

299:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 20:55:07.96 g18ryzJt.net
一昨日の札幌チャレンジハーフに
出場していたら、よかったのに。
いい記録出たんじゃないの!

300:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:16:33.28 mv2wEAVu.net
藤木と島崎はタイプ的に平地の方が生きそう
なので二区は


301:中西かな? 木付はどうなんだろうな



302:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:28:25.67 S8O+S/tZ.net
>>295
中西は故障が長引いてるし2区は厳しいかもね
向いてるという4区がいいかと

303:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:29:00.72 S8O+S/tZ.net
木付は実力的に2区は厳しい

304:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:33:16.02 wjJExPuP.net
平林が出てきてるから木付を再度復路に回せるよな
唯翔が復活すれば9区10区をこの2人で
山本-藤木-平林-大翔-殿地
島崎-伊地知-中川-木付-唯翔
結構上位イケそうだが…

305:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 21:37:37.29 mv2wEAVu.net
藤木って登り大丈夫なのかね?
島崎の二区はダメで藤木はOKって何基準よ?

306:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:13:25.53 iOGWtGjW.net
唯翔はこのスレで人気だけど、現状は厳しいんじゃない?
川崎や坂本の方が目処が立つような気がするが

307:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:14:43.01 iOGWtGjW.net
藤木は集団走に強いから二区でも集団走に持ち込めればいいけど
活躍の場は限定されそうではある

308:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:26:58.48 tgzD2CGi.net
木付二区はダメなのかね?

309:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:30:06.55 S8O+S/tZ.net
>>299
島崎は元々下りが得意だし登り得意なイメージはない
藤木は少なくとも2区予定だったわけで適性がないわけでないかと

310:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 22:35:37.98 OZzYadmK.net
>>302
木付は基本的に下り基調や平地向きのスピードタイプ
本人も3区希望だったし2区はないと思うね

311:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 23:07:21.20 iOGWtGjW.net
木付はタイプ的には平坦なところの方が得意だしね
メンタル強いから性格は二区でも申し分ないんだけど

312:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 23:46:19.75 IdTWrBO4.net
>>303
言うて6区も最初は登り基調でここのタイムが悪いと全体の記録も良くないからな
にしても28'30切りが4人居て2区の人材が...とか贅沢になったのか時代が変わったのか知らんが10年前からは考えられんな

313:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 23:52:25.14 mH9R3VOS.net
>>298
1区2区は他大が強力なので出遅れた分を3区4区で挽回して往路5位くらいのイメージ。
総合も5位くらいか。
エースいないのでどういう組み合わせでも2区終了では10位以下になりそうなんだけど。

314:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 00:29:08.07 Nich29Wq.net
URLリンク(www13.plala.or.jp)
これ見るとうちは中間層でトラックが苦手だがロードタイプは多い、しかし上位を狙うにはやっぱり中間層をもっと強化しないと。
2区は藤木や大翔いるし問題は無い。

315:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 03:19:24.97 ULUaddmr.net
藤木って速いけど、強さがないよね
駅伝に弱い選手
明治にこのタイプ多い
一年生
2018全日本4区 6位
2019箱根1区 10位
二年生
2019出雲1区 5位
2019全日本3区 12位
2020箱根1区 2位
三年生
2020全日本7位 7位
2021箱根1区 13位

316:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 08:22:45.01 BGru8gi6.net
>>309
悪条件の全カレ2年連続入賞、学生ハーフ4位の選手に強さが無いというと、強い選手は誰なの?

317:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 08:38:10.42 GcMGhxTS.net
確かに明治っぽいw
本当に2区の適任者いないな

318:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 09:26:11.40 dLGMFygS.net
まずは青学の出岐みたいな、他校のエースと戦って区間賞とれる人材を育成しないとな。

319:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 09:42:16.28 HLjDjNQk.net
別に2区で区間賞取ったからって上位争い出来るとは限らんしなあ
俺は2区を68'00の区間10位で行ければ十分だと思うし、藤木ならこの成績は期待


320:できる 2区は「勝つ」ことが重要じゃなくて「負けない」ことが重要だと思ってるわけだけど、 適任者がいないって言ってる人は勝つことが重要って考えてるんかな?



321:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 11:52:37.85 Du6HLNp6.net
そもそもどんな選手が適任か分からず言ってるから

322:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 13:31:52.22 dFYI8GiW.net
藤木は西山とタイプが被る
一斉スタートでうまく集団の力を使ってインカレや1区で結果を出す一方で単独ではいまいちで絶対的な強さには至らず
西山は出雲や全日本の前半の重要区間で薄ぞこランシュー13分35秒以下、今のスパイクなら13分27秒以下の力がある大エースの真似して
突っ込んでごぼう抜きしようとする飛び道具ゲームチェンジャーになりたがるもそんな力はないから結局へばっていた

323:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 13:40:58.40 0UMHc+h4.net
こんな感じか
1区 平坦な地形 スピードタイプ&集団走が得意なタイプが活きる
2区 アップダウンが激しく特に登りに強い脚力のあるタイプが活きる
3区 平坦な地形 スピードタイプのランナーが活きる
4区 アップダウンに強い脚力のあるタイプが活きる
5区 急な上り坂の適性とスタミナが必須

親和性の高い区間
1区と3区
2区と4区

324:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 14:42:48.29 iR6eLlyq.net
藤木貶してるやつはまたいつもの自演か野郎だから無視で

325:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 14:45:27.55 iR6eLlyq.net
>>306
昔に比べて記録が出やすくなってるのはある
その分周りのレベルも当然上がってるからね
むしろ2区走るなら28分30秒では足りないレベルになってきてる
どのレースで記録を出したかにもよるし

326:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 15:26:19.16 lCxnCdn8.net
>>315
そいや、西山は東洋スレでは期待されてたのもなんか被るなw

327:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:02:22.78 OWVxOk0h.net
まあ藤木のタイプは二区向きじゃ無いのは明らかだけど、
じゃあ誰が二区をやるべきか?っていうも結構難しい問題だよな

328:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:35:06.16 dLh6ZS6S.net
まず何をもって藤木が2区向いてないと言ってるのかわからん
2区走ったこともないし登りが苦手とかいう情報も一切ないんだが

駅伝でダメな時は登り云々関係なくダメだし良い時はコース関係なく良いからそもそもコースの問題ではないよな
駅伝そのものがダメというならどの区間でもダメだよ、今年の箱根は故障もあって1区でも失速してるわけで
駅伝でも良い時がある以上は駅伝がダメなんじゃなくてそれ以外に要因があるからだろ
強いて言うなら単独よりも集団の方が得意なんだろうけど2区ならほぼほぼ集団でいけるからむしろ藤木が走るなら1区か2区だし他に2区がいないのなら藤木が2区しかない

329:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:37:25.73 0UMHc+h4.net
藤木の駅伝の成績(関東の大学のみでの%)
一年生
2018全日本4区 6位 (40%‐中位)
2019箱根1区 10位 (50%‐中位)
二年生
2019出雲1区 5位 (50%‐中位)
2019全日本3区 12位 (86%‐下位)
2020箱根1区 2位 (5%-上位)
三年生
2020全日本7区 7位(46%-中位)
2021箱根1区 13位(65%-中位)

上位(上位30%内)
1回
中位(上位31~70%)
5回
下位
1回

330:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:39:01.28 0UMHc+h4.net
関カレやハーフの時の藤木とは別人
個人競技とチーム競技の駅伝は別のスポーツと思った方がいいかもね

331:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:51:19.16 OWVxOk0h.net
全日本3区走った時の藤木が出てきたら洒落にならんけど、箱根の2区と全日本の3区って選手の散らばり方が似てるよな
箱根で藤木を2区やらせたら区間15位とか普通にあり得る

332:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:00:45.37 iR6eLlyq.net
>>322
そこまで悪い成績とは思�


333:墲ネいな、もちろん良いとも言えないけど 1年生の時は実力考えたら良い成績 2年生の時は外したのは全日本のみ 3年生の時は故障に苦しんだイメージ 故障さえせずしっかり練習積めれば大丈夫だと思うけどね てか現時点であれこれ言うよりも出雲や全日本で見えてくるでしょ



334:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:04:30.02 iR6eLlyq.net
>>324
毎年見てるけど箱根2区の方が断然集団率高いよ
全日本は3区は2区である程度バラける
あの全日本の時の3区は完全に相澤にペース乱されて撃沈したから要因がわかってる
藤木以外だとどの道区間15位くらいになるんだからそれなら藤木でハマる方に賭ける方がいいだろ

335:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:26:09.63 Nich29Wq.net
>>311
俺に言うなよ

336:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:50:13.71 OWVxOk0h.net
>>326
藤木の性格上、目の前に選手がいると抜いてやろうと色気を出してコケる
やらかしてる時はいつもこのパタンで、三年間ほとんど変わってない
二区にするくらいなら、いっそ単独走の四区の方がいい気がしてきたわ

337:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:51:23.74 OWVxOk0h.net
>>325
大して駅伝の成績が良く無い選手を適性も考えずにあえて二区にする理由は何だろう?

338:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:58:52.61 HLjDjNQk.net
>>328
その理屈だと1、2年時に箱根1区で戦えたことの説明がつかないんじゃないの

339:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 17:59:16.45 iR6eLlyq.net
>>328
だから集団ならそこで走ればいいから抜いてやろうとかしなくていいだろ
単独の方が抜いてやろうって心理になるから無駄に突っ込むことになる
それなのに4区がいいとか言ってること無茶苦茶
おそらく本人も単独の苦手意識あると思うよ
やからしてる時はいつもこのパターンていうけど単独走でやからしたのは全日本の3区くらいでしょ
全日本7区はエース区間だし故障明けにしてはまとめた方かと

340:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:00:57.53 iR6eLlyq.net
>>329
適性がないとは言えないし何よりも他に他にいないから

341:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:06:31.20 OWVxOk0h.net
>>331
二区こそ相澤みたいにペースを乱させる選手が集結してるから一番よく無いよ
それならば自分でペースをつくらなきゃならない単独走の方がマシってだけで四区に適性があるとは思えないよ
一区>>>>>三区>四区>二区
藤木の性格上、二区が一番危ない

342:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:09:12.12 OWVxOk0h.net
>>332
一区が得意?藤木をあえて二区にするのは得策では無いよ
もうちょい冷静なレース運びが出来ないと二区は厳しい

343:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:14:05.02 stESDHcn.net
ふと思ったが、前田監督はレース中はあんま冷静じゃないから、
前田監督の監督車からの指示を間に受けてるとかあったりするのかな?w
藤木は前田監督の「藤木いけーーー!」みたいな指示を想像できるんだがwwww

344:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:17:38.74 Qh90F7jj.net
>>326
藤木2区は疑問だったけど、、
他に誰もいないというのもあるがなるほどこういう考え方には同意するわ。
唯一、レベル別次元の外人傭兵にペース乱されないかが心配。

345:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:18:02.17 iR6eLlyq.net
>>334
じゃあ誰がいけるんだ?
チームトップの28分17秒の中西でさえ区間15位のレベルなんだが

346:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:23:46.78 iR6eLlyq.net
>>333
要するに1区が良いと言いたいわけね
まあ土方みたいな他に2区適任者がいた場合は1区の方が向いてるとは思うけど、現状そんな選手いないし少なくとも故障がなければ


347:今年2区予定だったわけだから1番藤木が可能性高いと思うのは当然の話なんだよ 駅伝の区間配置というのは選手の適性だけじゃなくてチーム全体の状況や他の選手の状況も踏まえて決まるからそんな単純な話ではないわけよ



348:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:26:25.03 OWVxOk0h.net
>>335
ちょっと笑ったわ
試合中、監督の言うことをあんま聞いてない選手も多いな

349:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:32:53.20 OWVxOk0h.net
>>337 >>338
そう、藤木は一区がいいってこと
それ以外はやめた方がいいとも思う
二区は難しいけど大翔の方が藤木よりは向いてるとは思う
一年生でも適性さえあればどんどん任せちゃっていいと思うよ

350:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:43:59.52 0UMHc+h4.net
大翔の駅伝の記録
1年
2019出雲2区 3位 (30% -上位)
2019全日本4区 4位 (40% - 中位)
2020箱根4区 3位 (15% - 上位)
2年
2020全日本3区8位 (53% - 中位)
2020箱根2区15位 (75% - 下位)

1年がピーク?

351:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:59:05.41 BGru8gi6.net
>>341
ご苦労さま。ネタとして全然面白くない。やり直し。

352:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:15:03.98 0UMHc+h4.net
今の四年生
高校時代は全員無名の選手って考えたら恐ろしい事だぞ

島崎
2年
2019全日本1区 12位 (86% ‐下位)
2020箱根6区 8位 (25%-上位)
3年
2020全日本1区 4位 (26% - 上位)
2021箱根6区 4位 (20% - 上位)

木付
2年
2019箱根7区 11位 (55% - 中位)
3年
2020全日本5区 6位 (40% - 中位)
2021箱根10区 3位 (15% - 上位)

藤木
1年
2018全日本4区 6位 (40% ‐ 中位)
2019箱根1区 10位 (50% ‐ 中位)
2年
2019出雲1区 5位 (50% ‐ 中位)
2019全日本3区 12位 (86% - 下位)
2020箱根1区 2位 (10% - 上位)
3年
2020全日本7区 7位 (46% - 中位)
2021箱根1区 13位 (65% - 中位)

353:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:21:42.38 iR6eLlyq.net
>>340
いやだからその中西が区間15位だったんだけど 
1年生だとユイイツ可能性があるとしたら平林だけど、その平林ですらまだ28分38秒だから2区走れるレベルじゃないよ
まあここから覚醒してめっちゃ伸びたらわからんけど

354:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:23:38.58 iR6eLlyq.net
>>341
任されてる区間のレベル考慮しないと
普通に故障する前までは順調に伸びてるだろ

355:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:27:32.39 ZUers/3E.net
ケチつけてるやつは区間順位しか見てないって前からわかってるじゃん

356:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 19:54:54.75 3qCBwXrc.net
いい感じでスレが伸びてんな
このシーズンは話題が少ないからどんどんやれやw

357:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:02:23.13 aP4voxbA.net
けど、藤木1区2区論争はちょっと飽きた気もするので、
島崎は往路で行くべきか6区で行くべきかも聞いてみたい

358:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:24:56.95 w2FnMgEo.net
藤木が故障で玉突き状態になり中西大が2区に回ったのを知らないやつがいるのか。1ヶ月で2区に間に合わせて走るのさえ大変なのにな。

359:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:47:18.29 OWVxOk0h.net
島崎は往路がいいと思う
下級生の成長があればこの限りでは無いが、往路で遅れるのはきつい
六区は誰が良い人材がいれば任せればよい

360:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:50:32.17 OWVxOk0h.net
全体で見た方がどう考えてるか伝わると思うので書いてみる
現時点ではこう考える(一年生は置いておく)
A大いに適性有 B適性有
一区
A藤木 島崎
B木付
二区
A
B大翔
三区
A 島崎 木付
B 大翔
四区
A 大翔
B 木付
五区
A
B 殿地 伊地知
これを元に区間に人を当て込めると
藤木ー大翔ー島崎ー木付ー殿地
三位ー十位ー三位ー四位ー六位(区間順位)
三位ー六位ー四位ー四位ー五位(総合順位)
仮に藤木を二区とすると
島崎ー藤木ー木付ー大翔ー殿地
三位ー15位ー六位ー三位ー六位(区間順位)
三位ー12位ー九位ー七位ー七位(総合順位)

361:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:52:47.23 HLjDjNQk.net
>>351
区間順位は相対的なもんだから順位予想よりもタイムで予想してくれよ

362:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:59:43.58 OWVxOk0h.net
タイムはその日の天気もあるから難しいな
2020年度の記録に当て込んでみて

363:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 21:18:59.29 HLjDjNQk.net
>>353
当て込んだら上の総合順位は5時間30分13秒で創価に続いて2位
下は5時間32分04秒で東海に続いて6位
だったんだけど、君は何を根拠に総合順位を設定したの?

364:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 21:26:34.94 iR6eLlyq.net
>>348
島崎は本来なら6区続投が1番良いよ
でも今の感じの層の薄さだと往路平地も考えなければならないのが現状かと

365:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 22:12:21.23 iR6eLlyq.net
>>346
まさにID:OWVxOk0h
こいつでしょ?
>>351みたいな表とか典型的に全く意味ない比較だよな

366:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 22:50:18.94 SYwnL/2D.net
わい、統計オタ
タイムとか順位を眺めるのすこ

367:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 22:52:33.36 HLjDjNQk.net
>>355
俺は区間はともかく往路は藤木、木付、殿地、中西大、伊地知の5人で行けると思う
怪我とかコンディション的な問題はあるけどね
島崎は6区のままで大丈夫じゃないかな

368:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:19:59.36 FcJYs6hb.net
箱根スレも結構適当だな
土方や青木が今のチームに残ったら、レギュラー争いするレベルみたいなこと言ってるやつがいる
土方青木がいたらサクッと2区と3区が埋まるだろうに
ツッコミ入れてきてやってよ

369:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:24:03.31 KDyRzT/Z.net
中西藤木着付け一時殿様

370:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:24:38.53 iR6eLlyq.net
>>358
殿地を5区とするなら伊地知は復路タイプの選手だし復路で使いたいところなんよね
そうなると一枚足りない
平林か山本あたりが伸びて往路任せれるレベルになったら島崎6区でもいいと思う

371:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:51:34.75 sh69aRDT.net
>>359
土方、青木がいるなら
藤木-土方-青木-大翔-殿地
島崎-平林-伊地知-山本-木付
ですんなり決まるなw

372:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:57:13.48 PrhRBbih.net
>>362
君みたいなおもしろいレスする人好きだわw
意見の相違があるだけで人格を否定するような人がいる殺伐としたスレで和むわ

373:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:03:10.20 GNjvx+bm.net
何が面白いのか良くわからんけどw
土方青木2人がいるだけで選手層の厚みがすごい
優勝争い出来そう

374:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:10:50.75 3VLSghhB.net
>>361
なるほどね
そうすると未知数の1年を除けば現状は1区不在でそこに島崎って考えてるんかな?
1年に目処がつけばって所は同意する
島崎伊地知を復路に回せれば総合でもかなり勝負できる

375:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:36:10.30 6gAw3uTo.net
>>365
そうだね、1年生に目処が立たなければ今のところこれが現実的かと
島崎ー藤木ー木付ー大翔ー殿地

もし平林あたりが往路対応できそうなら
平林ー藤木ー木付ー大翔ー殿地
とすれば島崎は6区でいける
伊地知みたいに単独走でも力を出せる選手は貴重でできれば復路の要としておきたい

376:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:46:12.80 GNjvx+bm.net
おいおい、流石におかしいだろ
藤木を2区に回すなら島崎2区の方がいいような?
藤木2区と言い出した手前引っ込みがつかなくなってるのかなw

377:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:47:17.29 GNjvx+bm.net
あ、触っちゃった
レス要らない
すまんねスルーしといて

378:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 01:00:00.32 YFJ7xGIq.net
>>366
島崎か伊地知かで俺とは意見が分かれてるところだな
俺は藤木中西大木付伊地知殿地で島崎6区を動かしたくないんよ
ただ本音としては345は木付中西大殿地で勝負して欲しいってのがあるから1区1年生がはまってくれれば嬉しい

379:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 01:5


380:8:43.19 ID:JoQLduNF.net



381:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 06:15:37.79 xAmNx1Y9.net
藤木はちょい格上に小判できるときが一番だと思うので、
2区が一番その条件がそろう可能性が高い気がする。
1区だと今年のようにまたスローになって、耐えきれなくて行っちゃって
最後まで持たないパターンになることもありうると思うので。
個人的には今の状態だと、1区島崎2区藤木4区中西が基本線な気がする。
ただ、どうせ来年までに状態の変動はあるだろうから、今の時点での区間予想は
どのみちそこまで精度の高いものにはならないだろうけど。

382:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 08:26:02.28 1Zdp0nfG.net
藤木が格上に小判した時なんてあったっけ?
そんな例があるなら教えて欲しいわ
いつも逆に前を走ってる選手を抜こうとしてスタミナ切れて終わってる気がするんだが
帝京の星を無理に抜いた後に失速したり、
相澤について行こうとしてその後失速したり
藤木が成功したシーンはヨーイドンで大集団の中に埋もれて、終盤にいっきに集団から抜け出して前に立つシーンだけ
個人競技で走った時はこれで何度も成功している
駅伝で成功した2020年の箱根もこのイメージ

383:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 08:42:15.19 zyYHYGeh.net
藤木平林木付大翔殿地

384:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:15:13.09 ROWdND6B.net
おれは2区は木付が適任だと思う、今年の10区は悔しかったがその悔しさをバネに
進化し続けていそう、メンタルも相当強そうだし、一桁で走れるだろう

385:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:25:57.08 6gAw3uTo.net
>>369
島崎は6区から動かしたくない気持ちはよくわかる、俺もできればそうだよ
ただ、往路で大きく遅れるといくら6区に島崎がいたとしても無駄になるからね
そのへんの兼ね合いだな
まあ山本もいるしなんとか競って上がってきてほしいところ

386:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:27:29.85 6gAw3uTo.net
>>370
2区エースが走っても苦戦する区間だからね
ひたすら耐えて他の区間で勝負するしかない

387:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:29:27.07 6gAw3uTo.net
>>371
今年の元々の予定が藤木2区中西4区だったから当然それが基本線になると思うよ
1区島崎に関しては1年生次第かと

388:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:37:58.32 6gAw3uTo.net
>>372
それは単独走の時の失敗例だろ
2区なら集団でいけると>>371は言ってるのが理解できないのかな
あとなんか勘違いしてるけど1区は基本的に終盤まで小判だから例ならいくらでもある

389:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 13:39:14.77 6gAw3uTo.net
>>374
木付は2区走るには明らかに荷が重い
まあ今後伸びればわからんけど今のところね

390:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 14:44:04.31 VrMS/R97.net
このスレって自分の意見を否定されるとムキになって言葉も荒くなる子供みたいな人いるよねw

391:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 14:49:42.44 6gAw3uTo.net
おまえみたいな単発ID自演野郎よりはマシかと

392:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 14:56:09.28 VrMS/R97.net
>>381
すぐ怒る人は頭悪そうに見えるらしいよ
URLリンク(books.j-cast.com)

393:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 14:57:02.64 VrMS/R97.net
実際に頭悪そうだけどw
推薦入学かな?

394:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:04:21.53 VrMS/R97.net
あと、人の書き込みが自演に見える人は、自分が普段から自演してるから、対立する意見の人が自演してるように見えてしまう
こう言うのを心理学で投影って言うんだけど、まさか自分が自演してるから自演に見えてるのかな?w
発言の一つ一つが隙だらけで本当に頭悪そうだなw

395:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:04:51.05 6gAw3uTo.net
別になーんも俺は怒ってないよ 
思ったこと言ってるだけだから気にすんな

396:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:08:42.74 VrMS/R97.net
へーそれなら良かった
気分を害してたらすまんね

397:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:11:06.09 6gAw3uTo.net
>>384
いやおまえは100%自演しまくってる
藤木をひたすら下げて頭の悪い的外れな理由だけで2区からやたら外したがってるのはおまえだけだし書き込む内容と文体見たらすぐわかるしバレてないとでも思ってるのかな
区間配置にしても区間に人を当てはめるとかかっこつけてるのか知らんけど区間順位だけのカスみたいな分析しかできない特徴とか全部おまえだよ

398:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:51:04.10 2nUt+zpk.net
自分の意見が絶対正しいと他人に押し付ける人間 よくいるよね
60歳以上の頑固爺に多そうだけどたまには若い人にもいるんだろうね

399:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 15:59:55.30 6gAw3uTo.net
また懲りもせず単発IDで自演か
普通関係ないやつはこのやり取りなんかどうでもいいからスルーして入ってこないんだよ、諦めろ

400:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 16:17:43.88 xwLrzlkt.net
そんなことよりお前ら気付いてるか?
木付、藤木、島崎、相澤、松延
坂本、川崎
伊地知
平林、中川
今季の30分切り選手だ。10人だぞ、たった。
全日本予選は登録13人。
箱根どころの話じゃない。大翔らが復帰してこなきゃ
登録選手すら揃えるのが厳しい現実がある。

401:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 17:07:37.39 kPoAvQQz.net
>>390
ポムポムプリンがいるだろ

402:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 17:47:26.39 hwO27QpB.net
この殺伐とした感じ嫌いじゃない

403:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 17:50:57.97 hwO27QpB.net
このスレは勉強になるなぁ
スポーツ科学から心理学から喧嘩の仕方まで学べる

404:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 17:56:47.84 dTE8lFBT.net
このスレでアンケート取ったらよくね?
藤木は何区がいいか?のアンケート
それなら自演もできないだろうしどう考えてる人が多いのか一目瞭然だし

405:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 18:00:25.60 ZrH9KQOL.net
まぁ適正有無にしろ1番大事なのはその日のコンディション
平地区間はコンディションさえ良ければそれなりに走れる。
中央の藤原や順大の奥田や青学の森田、強い選手はどこを走っても強い

406:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 18:09:02.87 0B4LgeGm.net
自演ばかり

407:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 18:53:09.30 6gAw3uTo.net
>>394
こんな単発ID自演だらけのスレでアンケートと取っても意味ないだろ

408:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 20:20:50.49 JXJwhMLT.net
IPが分かって端末が表示されるスマホだけしかアクセスできないアンケート取ったらいいんじゃない?
もしくはFacebookでアンケートやるとかw

409:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 20:47:54.42 ZrH9KQOL.net
まぁ俺らがアンケートとったところで前田監督が見なければ意味が無いけどね、見ても意味ないだろうけど

410:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 21:32:24.38 tS/7hYVe.net
シード取ったら大したもの
4年連続になるのか
中央学院は5回連続だったかな
ギリギリシードばかりでラッキーな感じだったけど途絶えたら一気に予選落ち
シードに慣れすぎて予選会油断したんだろう
中央や明治は来年本気で10位以内狙いで来るだろうし熾烈だ

411:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 21:45:17.11 UQnZZV8t.net
やっぱ藤木は一区以外におさまるポジションが


412:ないって結論になりそうだな



413:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 21:46:06.57 UQnZZV8t.net
あれ?ID変わったからまた自演と思われるな
まいったまいった

414:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 21:47:47.34 UQnZZV8t.net
自演と言われるのが心外なので、サロンでやりたいんだが、次スレからサロンでやらない?
もしくは、藤木二区を主張する人はサロンに来て欲しいな

415:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 22:03:44.70 YFJ7xGIq.net
>>390
上位8人がしっかり走れればヘーキヘーキ

416:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 22:15:08.16 6gAw3uTo.net
>>403
勝手にいけよ

417:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 22:51:17.18 YFJ7xGIq.net
>>403
次と言わず今からで良いぞ!
存分に語り合おう!
國學院大學陸上競技部(国学院大学)part42
スレリンク(sposaloon板)

418:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 23:16:41.71 6gAw3uTo.net
>>390
今の國學院の弱点は選手層と故障
大翔の他に山本も上がってこないとかなり厳しい

419:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 00:14:31.80 1mpZQG6J.net
>>393
ハハ、なかなか深みのあるご意見、同調スル(笑

420:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 00:41:03.15 FUWy+FX9.net
アンケートとかアホなのか?
区間配置は監督が決める、それだけの話

421:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 08:12:50.49 f467i/Jg.net
藤木木付平林中西弟殿地
島崎川崎坂本伊地知山本
2区9区が入れ替わることもある

422:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 09:49:30.40 Opeo7y/Y.net
鈴木の1500の記録は昨日のオリンピックテスト大会6位相当の記録だね。長距離対応出来て館澤のように箱根で活躍してほしい。今後に期待

423:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 10:15:13.39 pRaHV3gP.net
>>410
2区で終戦

424:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 10:53:36.77 6CyarciU.net
島崎2区はダメなのかね?
6区の登りは良かったし
浦野も6区1区経験した後の5区だし、意外と適性あったりするんじゃないか?

425:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 13:41:59.57 8/9BEz+I.net
>>412
またお前か。自分のところの予選会通過でも気にしとけ。

426:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 17:56:45.96 MBLs+PvJ.net
>>413
上りに強いやつは下りも強いみたいな話もあるから適正あるかもね
ただ島崎を6区以外にするなら後釜を見つけないと
島崎なら58分前半から57分台を狙うだろうから、最低そこから1分遅れくらいで走れるメンバーがほしい
で、その1分は殿地が詰めて山区間は去年と同じくらいのタイム、みたいにできれば


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch