【サッカニー/Brooks/ON/Reebok/Newton/etc】マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ-6at ATHLETICS
【サッカニー/Brooks/ON/Reebok/Newton/etc】マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ-6 - 暇つぶし2ch300:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 20:35:47.56 uVe7pwY8.net
ヨネというだけあって

301:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 21:25:47.49 CUFbehI7.net
www

302:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 23:13:33.86 FnhntOM6.net
ヴェイパーネクストのピンクは普通にカッコよかっただろ
>ドピンクのダサダサでも速ければみんな目を瞑って履いていた
履いてる人自体がダサダサなだけw
俺もだよw

303:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/19 03:23:05.62 UK762lfY.net
芋虫緑の初期カラーもカッコよかったなネクスト

304:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/19 07:00:24.34 ZOZxyU6H.net
どっちもヴェイパーじゃなかったら後ろ指差されるレベル

305:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/19 09:16:41.33 y60CZ29k.net
んなこたぁーない

306:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/19 10:21:54.80 UK762lfY.net
奇面組的な

307:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/20 21:01:05.94 teEhmdVt.net
>>280
最新情報乙
性能は良さそうだけど、つま先が狭いのは厄�


308:薰ナすな。



309:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/21 11:56:43.04 XkfP0+YN.net
Brooksみたいに爪先広くて踵狭いのって他メーカーでは無いのかな?

310:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/21 12:33:20.30 yiRNofsS.net
アディダスとアルトラ

311:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/21 18:33:17.85 uHA0VH0C.net
アルトラは日本人向き
プーマの新作厚底も日本人の足型モデルにしてるから
幅広らしい

312:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/21 21:11:28.15 tE3lntV0.net
おらが街にABCグランドステージができたので見にいくつもりで向かったのに
なんとなく高級革靴を買ってしまい、おのまま寄らずに帰ってきた

313:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/22 02:04:44.46 FbddvfXl.net
ABCで高級革靴とは

314:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/22 02:20:08.88 2pW2PxEL.net
いやこの文章からすると、ABCに寄ってないだろ

315:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 09:57:38.69 4EvApQ7y.net
エンドルフィンシリーズの再販が始まったけど今回は売り切れになるのが遅そうだな
自分もスピードを買おうか迷ってるんだけど月末発表のアシックス新作シューズやナイキのVFネクスト2も気になっててポチりづらいぜ

316:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 10:19:50.42 OmXrvmp9.net
エンドルフィンプロこの前買ったけど
ヴェイパーネクストがオフィシャルのセールで1万8千円だったから買った
足が細いからヴェイパーネクストの方が足に合っているんで
厚底シューズってスリム少ないんだよ

317:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 14:36:18.76 a2ZF2Ewz.net
エンドルフィンスピード再販売されたけど、混みあっててカートになかなか入れられないままに25.0cmは売り切れてしまった。
いい加減にしてくれ。

318:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 15:09:06.55 HMePpwJq.net
エンドルフィンの再販ってあの目立つカラーの方なのね…
黒の方はもう売らないんだろうか

319:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 15:27:09.69 V7DuYQ8J.net
>>305
ウィメンズいけば?あの色がいいなら店舗で見つけるしかないけど

320:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 16:14:37.64 AHqq7TDY.net
kinvaraのコスパが良すぎるw

321:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 20:06:32.73 a2ZF2Ewz.net
>>307
甲高幅広なんだよね。
スピードは足入れたことないけど、プロに足入れてみた感じでは、ウィメンズはハーフサイズ上げないと厳しい。
サッカニーは幅広めだけど甲は低めで長さも捨て寸少なめな印象だけど、合ってるかな?

322:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 08:07:35.02 s0Jgkp3Y.net
>>308
よりコスパに優れたアクソンというモデルが控えてるもよう
ちなみに値段は7,690
これ出しちゃうとシフトが余計に売れなくなっちゃうかもな
URLリンク(www.sauconyindia.com)

323:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 10:17:04.62 lUU2CmG4.net
よさそうだけどABCは扱わないんだろうな´д` ;

324:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 15:35:44.37 xbtD7uH3.net
こっちの方がわかりやすい?
URLリンク(www.runningwarehouse.com)

325:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 19:06:28.80 AkFX8Mld.net
>>311
某サブフォー編集長の雑誌に日本語で紹介されてたからそのうち発売されるとは思うよ
ヨネックスのセーフランエアラスも載ってたけど公式発表されるまで結構待たされたんよね

326:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 21:01:02.72 owPMBFL/.net
>>312
安いデイリートレーナーだけに重そう
何gあるんだろね

327:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 22:34:32.29 +ONmQ1FG.net
そういえば錦糸町のゼビオが数少ないヨネランシュー取扱店だから
昨日トライアルマラソンの後に寄ってみようと思っていたのに完全に忘れた
次の日曜に非ランの用事で池袋に行くからまた近辺に取扱店があるか探すか

328:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 23:31:04.82 xC6nRqdz.net
ABCは


329:いまだにサッカニーの3世代前のモデルのランシューを売り切れてないってどういうことよ。



330:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/29 00:30:05.99 U/NmYZU7.net
ABCマートグランドステージの店員の接客がランナーには合わない
ランニングに関しては素人なんでな

331:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 16:38:01.94 cUPByrDq.net
URLリンク(twitter.com)
アクソンでるじゃん
(deleted an unsolicited ad)

332:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 17:35:59.08 SmYUzZIX.net
プレートいり?

333:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 17:45:28.35 S3biI1PS.net
入ってないんじゃない
URLリンク(www.saucony.com)

334:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 20:03:32.52 LDBYcZSr.net
圧倒的これじゃない感。
俺が求めてるのはfreedom4。

335:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 21:17:26.78 I7kDoyR/.net
エンドルフィンプロかハイペリオンエリートかで悩む

336:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 22:14:35.97 0y9w30wY.net
>>322
ハイペリオンはテンポ
エンドルフィンはスピードの方が
デイリーユース向きだと思います

337:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/02 13:34:14.16 og6cab/b.net
プロとエリートならデイリーユースじゃなくてレース用じゃね。
スピードとテンポならレースとトレーニング兼用なんだろうけど。

338:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/03 10:57:24.51 EQzJTRSq.net
>>321
インスタみてると、韓国でもタイでもインドでも発売してるのに、日本じゃ未発売。どこの後進国かよ、って思うわ。

339:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/03 11:06:28.03 8x4e+DIX.net
エンドルフィンシリーズのカラー展開もおかしい。

340:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/03 11:42:02.69 1NkCaEU4.net
エンドルフィンプロ白の再販来てるな
プロだけでスピードの再販はなし
新色の黒とかブルーも扱ってくれ

341:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/03 21:46:16.45 HdUOgOfv.net
>>327
マジでコレ

342:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 01:44:14.02 NFEXEkg9.net
キワモノカラーの方が目立つからかなあ

343:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 19:36:29.97 nrceWqWE.net
俺はプーマディヴィエイトニトロエリートレーサー限定50足(メタスピードスカイ一般販売日ともろかぶり)で行く!

344:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/06 22:18:58.06 +OGDhrRu.net
ニューバランス1080v10やv11とナイキのシューズを比べたことがある方、1080の位置付けってどんな所にありますか?ビーコンも気になってます

345:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/06 23:28:27.73 g93lBNQW.net
ペガサス37とビーコンv1持ってる。
クッションや跳ね返りはペガサスの方が感じるけど、ビーコンの方が圧倒的に軽くて、フィットネスランぐらいならビーコンの方が気持ちいい。
ただフルグラウンドコンタクトだからソールは減りやすい。
ペガサス37はもうちょっと真面目に距離踏んで鍛える時に良いと思う。ソールの耐久性もビーコンよりある。
通気性はビーコン。フィット感はペガサス。
フィット感はあしの形にもよるけど、ビーコンの方がニット使ってるしゆったりした感じ。
自分の場合、総合的にビーコンの方が好みでした。

346:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/07 23:29:05.09 lewj2LmR.net
軽さは正義よね

347:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/07 23:57:41.64 AWA5jc/Z.net
エンドルフィン
プロ2、スピード2のリーク画像見る限りデザインは劣化してるな。
waterproofってことらしいけど必要かあ?

348:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 05:01:19.91 nfge4zbV.net
芋虫から劣化というとサナダムシか

349:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 14:35:14.68 LiuAs/RA.net
プーマのヤツのレビュー、ここにも総合にも全然だけど
やっぱりイマイチなの?

350:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 17:32:27.10 hYt00on4.net
流行りで作っただけじゃないか?
ある程度配っていると思うけど
配っている人は履いてないよな
レビュー後も履き続けるシューズは良いシューズ

351:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 17:52:51.


352:22 ID:nllMeaNS.net



353:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 18:34:29.84 XEKOeyyZ.net
サッカニー
日本の公式ツイ見る限りエンドルフィンスピードの需要は認識してるみたい。
特別企画を計画してるようだが、また海外で在庫のダブついた変な色だけ押し付けられるんじゃないか。

354:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 18:35:46.83 IP+PRw6w.net
yonex セーフラン エアラスってもう店頭で売ってる?
俺はこっちに期待したい

355:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 08:37:07.79 RqKSBrqy.net
プーマのディヴィエイトニトロエリートも面白い性能であってほしいが空気だな
今日の10時から余裕で買えそう

356:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 13:10:31.60 Q5PlQ4Nd.net
>>341
サイズ展開からしてやる気が感じられない
1cm刻みとかドンキのファールランかよ

357:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 13:26:40.64 Q5PlQ4Nd.net
てかサッカニーのアクソンがしれっと発売されとるやんけ
黄緑なかなかカッコいいな!

358:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 14:23:52.92 lIC/Gr/6.net
キンバラ12買おうと思ってたけど、こっちにしてみる

359:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 14:49:13.36 4Wd0sL3a.net
以前から所持してが、昨日競技場で初めてエンドロフィンプロ試した
最高ですやん

360:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 15:00:16.39 0aS8cLM4.net
エンドロメロス

361:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 16:49:11.68 mq2LLYRc.net
>>343
定価でこの価格ならデイリートレーナーとして期待大!

362:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 17:25:17.69 0aS8cLM4.net
アクソン大魔王

363:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 23:06:27.60 0LcwGK+t.net
>>347
半額セールはよ!

364:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 23:41:35.94 rYJQ5Pg0.net
メディフォームMFR0030なんだけど、LSD5kmを数回走ると印象が変わった
最初は、前足部がかなり窮屈だったんだけど、三回目からフィットしてる感じになった
アッパーが伸びてるだけだろうけど、この辺りで伸び止まって欲しい

365:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 00:08:43.97 BAdO3EQG.net
5kmでLSD?

366:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 00:16:05.13 XOv/SErZ.net
LSDって50キロからが勝負だろ

367:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 00:28:39.66 BAdO3EQG.net
つまり55kmってことか
斬新な表記方法だな

368:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 01:06:55.83 bnQn0dNg.net
アクソン、実物見てみよう
作家ニー穴ニーチクニー

369:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 06:40:53.86 BjI4gFQv.net
ABCで新しいエンドルフィンシリーズのアクソンって出てるけど
7590円って値段設定攻めてるよなあw
これはエンドルフィンシフトの軽量版って認識でいいのかな?
安いしジョグシューに良さそう

370:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 09:23:40.24 KU5hlMgj.net
うーむキンバラ買っちゃったよ

371:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 12:50:12.69 +I6wgVd3.net
きのうYahooでPayPay還元17%だったら買っちゃったよ、アクソン
で、サッコニーってアメリカ価格より日本価格の方がかなり安いんだよね、なぜか

372:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 18:32:04.68 qdK51Gt7.net
SAUCONY AXON(アクソン)というアメリカ本国では定価$100なのに日本では定価\7,590(税込)で販売という神価格シューズ
これで地元のABCマートに置いてあれば良かったのだけれど…

373:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:49:34.50 VwLZBWMp.net
近所のABCにAXONあったんで買って15キロ走ってきたぜ
クッション感は柔らか過ぎず硬過ぎずで丁度いい
ロッカーのカックン感は歩きだと感じるんだが実際に走ってる時は全く気にならない
スピード出すのは苦手だけどキロ5~6くらいでのんびりどこまでも
走っていけそうな安心感がある
7590円って価格はドンキの厚底を意識したのかもしれないけど
正直ランシューもどきとは比べるまでもないわ
A社の某ライドの立場はなくなるけど
サイズ感は前足部がサッカニーにしてはだいぶゆとりあるので0.5から
1cm下げる必要あるかも
シンプルなメッシュアッパーとヒールカウンターに一体構造のタンで
目新しさはないがとても堅実なジョグシューって感じ。
これで7590円は何も不満はない

374:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 23:32:56.82 bnQn0dNg.net
レビューありがとう!期待できそう!!

375:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 01:08:19.73 saICL26e.net
>>358
近所のABCマート行ったら売ってなかった・・・

376:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 10:42:41.29 ZiQcKdDX.net
エンドルフィンシフトの立場…

377:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 12:46:46.74 PlyOqU7y.net
ない

378:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 12:50:02.99 Yiy2Yf9+.net
もともとシフトは空気だよな

379:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 13:04:24.44 mEZyCdd0.net
デザインや配色をオシャレにしたらHOKAも危うい。

380:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 16:11:45.89 +2EBX/NR.net
元々のシューズの完成度はサッカニーの方が上だと思う
歴史も違うし

381:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 16:20:41.87 PlyOqU7y.net
あんまり人気出ないようにしないとな
Brookみたいなことになったら困るからw

382:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 18:16:23.63 +i++qnV4.net
>>367
新品に飛びついてくれる層がいてくれないと、ライドやガイドを安く買えないじゃないか。

383:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 20:16:49.20 Ou0q/DuJ.net
セーフランエアラスが届いたんだけどサイズが合わなかったわ
初セーフランなので尼のレビューや284さんのアドバイスを元にワンサイズ上げたんだけどアッパーの生地が柔らかいので幅のキツさは問題無し
むしろ爪先側が余り過ぎるので普段のサイズからもうワンサイズ下げれそうなくらいブカブカな状態でした
やはり試着してみないとダメだね
明日サイズ交換を依頼してみよっと

384:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 22:57:01.72 IS6+/oYW.net
PUMAの新作は相当に軽いらしい

385:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 10:10:33.57 3CGtCUYl.net
>>359
きのうAXONが届いたので早速10km走ってみた
公式サイトでのユーザのレビューで人によってはサイズあげた方がいいかもと書かれていたけど、
359さんの意見もあったのでいつものサッカニーと同じサイズをチョイス
Kinvaraよりやや前足部が余裕ありといった感じでちょうどよかった
タイトに履きたい人は0.5下げてもいいかもね
走行感はきわめて快適、柔らかすぎないのがいい
これで定価7590円でPayPay還元18%で買えたので言うことありませんわwww

386:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 18:38:46.95 v9L+P5Sb.net
kinvaraよりも硬い?

387:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 20:45:20.03 wbD3ihbi.net
みんなPayPayで買ったからPayPayモールに売ってないのか!

388:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 20:51:29.97 3CGtCUYl.net
還元率とにらめっこして買うといいよ
25%なんてときもある

389:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 21:12:42.37 WWrdiEJJ.net
クッションはキンバラよりも硬いかな
感覚的にはビーコンに近い感じ。ある程度しっかりした安定感のあるクッション
てか屈曲を制限して転がすシューズと逆に屈曲させて反発させる
シューズをタイプがまるで違うのに硬い柔らかいで比較するのは
ちょっとナンセンス
そういう意味でも厚底ロッカーシューズの入門用には最適だと思うが

390:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/13 00:44:42.43 74CmaQRP.net
NBの1080v11、トラクションとアッパーは素晴らしいし安定感もスニーカーか?って思うくらいいいけど初心者向けだったかね 
見た目が妖精の靴みたいで


391:ネタにされてわろた



392:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/13 13:04:38.10 wcmX6Zcl.net
axon
実物見たけど色が俺はダメだわ。

393:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/13 15:15:14.46 iztMqmh3.net
AXONSTAR

394:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 03:16:00.81 h4fRlyyt.net
リーボックReebokの靴は設計ミスのゴミ
スレリンク(athletics板)

395:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 10:37:01.35 wJ3RS7M2.net
今のポンプフューリーって側だけ同じにしたやつだろw

396:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 15:51:40.45 1LHrYw1+.net
日本価格知ったらひっくり返るだろうなw
URLリンク(www.believeintherun.com)

397:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 23:58:15.73 wcJ/XrVB.net
ABCだから安くできてるんかな 作家ニー

398:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 17:38:17.83 qiv+oS87.net
アクソン、ABCにあったから触ってみた。
プレート入ってるの?ってぐらい屈曲しないね
ロッカータイプの走りやすそうな感触だった。ドロップも4ミリで好印象。
ズームフライバスターなのかなあって思った。
クッションは硬く感じたからそこら辺でナイキのズームフライと好みが分かれそう。
自分ならズームフライ買うならこっち買うかな、って感じ。
ABCならセールでかなり安く手に入りそうで期待してる。

399:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 17:47:06.39 K4Jtizo4.net
エンドルフィンシフト「お、おう」

400:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 17:53:03.93 TVCKZXx4.net
>>383
今朝2回目のラン
キロ6分くらいで走ってるつもりが5分20秒くらいになってた
ロッカー構造が面白いように効いてペースが自然とあがるような感じ
クッションはかなり硬めだと思う
なのでクッション性を好むような人には向かないんじゃないかな

401:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 18:09:54.47 uM9/odaX.net
シフトより柔らかくて軽くて50ドル安い
って噂だが。

402:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 18:30:19.88 4y4iRpXV.net
シフトってそんなに固いのか?

403:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 19:22:17.61 +dHPZ1M9.net
エンシフ持ってるけどけっこう柔らかいよ
エンスピほどモフモフではないけど重量級の定番であるGT2000やウェーブライダーよりも沈み込みはある
メディフォームLSD2の底厚を増した感じで数字ほど重さを感じず5'30"/kmの30kmジョグを楽にこなせる

404:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 22:26:17.99 cXpy1785.net
エンドルフィンスピード試着してきた。
ペガタボ2と同じサイズだと若干足先に余裕あり。ハーフサイズ下げるとピッチピチ。
難しいなあ。

405:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 23:43:12.59 sJzQR/ID.net
通勤、会社用にon cloudを買いました。
足底腱膜炎になってしまいまして…。

406:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 02:39:45.06 DONfMjec.net
>>390
on cloudじゃあ足底腱膜炎良くならないよ。
むしろ悪くなるかもよ。

407:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 08:30:16.73 PdndbKSP.net
>>391
え…。
そうなんですか。
革靴よりは良いかと思って…。

408:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 09:14:34.32 ziTN4Ocq.net
ハイペリオンテンポいいね

409:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 09:24:29.29 TpSPjExD.net
足底腱膜炎ってとにかくクッションふわふわなのが良いのかそれともカヤノとかのサポートタイプでがっちりサポートするのが良いのかどっちなんだろうね

410:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 10:24:25.22 boGg/RJA.net
>>392
ティッシュ5枚くらいを丸めて堅めのボール状にして、排水口用のネットに包んで土踏まずの下に入れて靴下履くと、数日でだいぶん改善するよ。いい感じでボールが潰れるので、そこらのアーチ矯正パッドよりぜんぜん効く。
最初は痛いけどがまんするの�


411:セ。自分はそれで治している。



412:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 10:31:53.14 DLKiZ1Vg.net
俺は前屈で直した
足裏、もも裏、ふくらはぎ、尻の筋を伸ばしたら足底筋膜炎治ったよ

413:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 11:01:18.74 cc2j2eEH.net
どういう経緯をたどったら靴メーカーアンチなんてやっかいな人間になるんだろう

414:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 11:24:31.35 /4sfPAN3.net
>>386
上のリンクのレビューでかなり固いって書いてあるよ
URLリンク(www.believeintherun.com)

415:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 12:20:09.99 boGg/RJA.net
>>396
中殿筋とか、尻のストレッチ大事だよねえ。

416:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 12:39:02.02 f0RuuxSI.net
>>386
さっき「あるわけねーな田舎だしな」とABC行ったら全色あったので触ってみたら
ガチガチに硬かったわw
キンバラよりクソ重いし履けるストックまだ山ほどあるから特に試すの急ぐ必要もねえなと感じてスルー

417:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 12:47:03.77 3ipM5pB3.net
>>395-396
ありがとうございます。
試してみます。

418:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 12:59:58.32 2w4FRcAH.net
昨夜、アクソン見にABC寄ったけど無かった…
ちなみにその店は全国ネットの超メジャー駅伝の中継ポイントになってる駐車場が有る、ショップピングモール内の店ww

419:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 16:34:43.27 B++sbm/T.net
>>398
これに出てる水色の欲しいけどウィメンズ用?
ABCじゃ見なかった

420:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 17:40:09.05 dWqHDSve.net
欧米用じゃないかな
アジアは紺色

421:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 22:07:38.39 ziyXeGwA.net
残念。
くすんだ水色カッコいいのにな

422:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/18 15:42:27.99 jvjqp0Er.net
色んなシューズ試してみたけど結局5000円くらいで買ったキンバラが
自分には一番タイム出て何か複雑な気持ち
フルもハーフも10キロも行ける
レースからトレーニングまで使えてキンバラ万能過ぎる
VDOT54くらいの走力

423:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/18 16:26:51.12 8Pd02Ltt.net
>>406
俺もそう思うよ
あと3990円で買ったファストツイッチも神すぎるw

424:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/18 22:02:24.40 Ybvpl8xZ.net
ファストスティッチ

425:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 01:59:32.05 3X93dasR.net
ファストウィッチ2990円に昨日の朝気がついたときはさすがにマイサイズなかったw
キンバラ10は俺もすげえx3乗位満足してる
そりゃエンドルフィンスピードやカーボンXはもちろん性能は良いんだけど、
走るだけが趣味でもないし消耗品で1万以上は今や全部贅沢品だわ

426:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 06:57:15.28 aYXnJZEN.net
>>409
> 走るだけが趣味でもないし消耗品で1万以上は今や全部贅沢品だわ
わかる

427:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 11:43:30.13 zXbxGdjU.net
サッカニーのキンバラとファストウィッチだけで十分
いつかはエンドルフィン買いたいけどなw

428:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 12:25:08.32 meAXLn1r.net
サッカニー大好きやな。
Brooksもいいシューズなんだけどずいぶんとお高くなっちゃったからなぁ。

429:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 15:14:43.44 MTFC6yjg.net
ブルックスなら
ハイペリオンは良いシューズだった

430:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 15:19:33.54 iUk6l/5+.net
>>413
見た目よりもクッションがあったし反発も良かったね

431:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 18:24:59.01 fEkO1Def.net
ブルックスは破格の安売りしてくれて性能良かったから好きだったわ
ハイペリオンテンポはあの頃みたいに安く売ってくれないだろうなあ

432:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 19:17:32.88 U8fCVvZg.net
やっぱりどこでも買えたり安く買えるのが便利というか利点になるよな

433:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 20:38:54.80 R90kj7k+.net
下手すると某ナイキ一足の


434:値段で6足買えちゃうしw



435:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 23:25:21.95 7uymVKHx.net
シューズに関しては安かろう悪かろう
だから1万円以下はさすがに
厳しいかな

436:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 23:36:19.75 y8cSSPVe.net
>>401
亀レスだけど、インソールだけはやめた方がいいよ。
あれは、アガリスクでがんが治るってくらいいかがわしい。

437:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/19 23:38:57.36 y8cSSPVe.net
>>418
サロモンソニック3が、ヒマラヤオンラインでバカみたいに安く買える。お勧めです。
クッション命の人には勧められないけど。

438:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 07:26:14.09 VLzG3uKo.net
>>417
都内は通学履きでヴェイパーフライ履いてる高校生すらいるのにおまえという奴はwww

439:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 08:59:05.76 pJ4Y0a7m.net
>>419
インソール、入れてみたんですけど全く効果を感じないし、逆にバランス悪くなってきた気がして止めました。
やはり、そういうことだったんですね。

440:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 18:27:44.19 03JYWK/6.net
>>419
水素水並の怪しさだよね
あんなんで治ったりパフォーマンスアップするなら誰も苦労しない

441:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 18:59:59.74 PCuojUEA.net
ABCの通販サイトからキンバラ12が消えたな、Kids用のはあるけど
GWセール来るかな?

442:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 19:47:25.06 VLzG3uKo.net
>>424
むしろキンバラ10の投げ売りを待ってる

443:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 20:52:43.01 RpqdlhqR.net
URLリンク(i.imgur.com)
エンドルフィンスピードの新色落ち着いてて良いな
最初からこのカラーにすれば良かったのに

444:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 21:02:23.61 nAsxC6zw.net
アゲハの幼虫カラーだったよな

445:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 21:08:29.48 g1sJNNCP.net
>>426
落ち着いているか?
十分ケバいと思うんだが

446:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/20 21:53:41.43 XYCt8nNB.net
黒も出るでしょ

447:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 00:01:08.01 9fSvKrZ7.net
黒が一番使いやすい

448:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 01:55:51.25 8WQerj+t.net
>>422
>>423
問題なのは、大手スポーツ量販店はこぞってインソール売りに精を出していること。、
他人任せで悪いけど、インフルエンサーが声を上げて問題視してくれないかな。

449:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 07:13:03.19 J4mDihgS.net
エンドルフィンスピード買いたかったけど、いつも25.0は瞬殺で買えず。
仕方ないから同じ値段のマジックスピード買うことにする。

450:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 09:32:52.49 sS3lGusX.net
25.0羨ましい
27.0は3万出さないとない

451:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 10:02:06.68 n6Vn4sTZ.net
>>369
セーフランエアラス届いた
369さんの投稿見て、いつもよりハーフサイズ下げて正解だった
タイトに履きたい人はワンサイズ下げてもいいかも
比較したのはキンバラ
インソールの長さ自体26.5で27弱あるし、なんといっても前足部がルーミー
だから幅広の人も快適に履けると思う
逆にスリムな人には向かないかもしれないです
まだ履いて走ってはいないし以上あくまで個人的な感想

452:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 11:44:34.63 15Bllcq8.net
>>434
表記サイズとインソール長を書いてくれるのはありがたい
同じメーカーでもモデルによって違うし通販でしか買えない田舎者にはサイズ選びの参考になるわ

453:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 13:02:29.18 J4hFbEDT.net
>>432
ここまできたら明日の再販にかけろよ

454:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 13:55:07.96 oZykVMXF.net
今回は瞬殺にならないんじゃね?

455:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 14:11:20.93 Y13k3zu3.net
数量限定だと

456:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/21 19:59:38.68 tFW9BuEG.net
そんなに取り


457:合いになってるのか。 スピードが放置プレイ食らってた頃黒買って十分楽しんでる、 でもリピするほどじゃないと思うけど



458:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 10:47:19.41 joKvReA7.net
サッカニーは
エンドルフィンシリーズに限らずだが、なんで素直に海外で展開してるカラバリを持ち込まないんだろう。

459:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/25 20:57:15.75 JAPQYWNZ.net
ABCマートがこだわってるのかな
アシックスとかでもABC限定カラーあるよね

460:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 21:15:16.05 bBCNQJjw.net
エンドルフィンスピード本当にプレート入ってるの?ってくらい屈曲性あるな。
でも実際走ってみるとプレートがしなる強力な反発を低速から感じられる。
凄く自然でめちゃめちゃ扱いやすい。評価高いのも頷けるわ。
クッションも柔らかいのに非常に安定してて素晴らしい

461:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 21:29:02.01 2pZ1xypo.net
4/22入荷分が売れてないから工作か
ってくらい在庫ありまくってるな
品薄商法より遥かに良心的なんだろうけど

462:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 21:34:22.04 /VtyhDfp.net
>>442
それってプレートじゃ無くてパワーランピービーの反発。
同素材のzoomXよりも腰がある。

463:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 22:18:34.71 AUhnprn7.net
故障中の俺はエンドルフィンスピード
最高のクッションシューズとして使ってるぞ。
もったいな。

464:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 22:25:44.98 StjN6njz.net
>>442
Adidasのブーストっぽいミッドソールの素材ってブーストとは多少違う感じ?硬い?柔らかい?

465:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/26 23:18:03.09 jRYwhE0u.net
エンドロフィンスピードとハイペリオンテンポはいいシューズだわ

466:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 01:11:35.89 CVnrvkkv.net
ハイペリオンテンポ良いけど1足買う値段でキンバラが2足買えるって
考えるとスンッってなる。
トレーニングシューズだから使い倒せるほうがいいし
ちょっと重いけどキンバラでいいやってなるわ

467:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 02:00:06.69 A30v+B4+.net
ブルックスは勘違いプロランナーとスポンサー提携結んでるからなあ・・・

468:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 10:45:41.30 mtB2MG1c.net
キンバラ軽すぎるわw

469:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/27 15:03:49.05 MkG4dkhB.net
アウトソールが削れやすいからどうにかしてほしい

470:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 12:29:52.49 8zOKKl43.net
アクロンはエボライド2に似てるって話だけど
エボライド2も結構ミッドソール固めなのかな

471:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/28 13:02:44.59 waUs3mgP.net
固いすよ

472:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 16:40:04.26 KXaIIYdZ.net
メディフォームのレデューサーってどう?
故障せず距離を積める、足に優しいjogシューズを探してて、ナイキのインフィニティランやインヴィンシブルランは高いから、それらに比べるとお手頃なメディフォームが気になってる。

473:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 18:55:50.53 V9BL3H5M.net
もうそれは自分で信じて買って試すしかないんじゃね?

474:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/29 22:23:12.08 D2X4c/bk.net
ゲルカヤノでいいんじゃないの

475:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 05:18:24.96 PSMmK50F.net
>>454
メディフォームMFR1000/2000系列は、硬すぎ&重すぎで、ジョグ用としては、はっきり言ってカス同然
(相当不評だったようで、新型のMFR3000シリーズではクッション性向上を売り文句にしているが、それでもなお硬くジョグには不向き)
逆にジョグでも常に6分/1kmを切るペースで走るようなガチ勢にはマジオススメ

476:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/30 05:38:21.76 9SBEsxhg.net
>>454
インフィニティラン
カヤノ
onクラウド
を使ってます。

477:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/01 20:59:02.81 P5d2lFXW.net
最近、ヨネックスのシューズのレビューをよく見る


478:けど、プロモーション仕掛けてるの?



479:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 10:33:49.00 fC/Y9gDV.net
>>459
そんなに出てる?今朝のラントリップで見たくらいだけど
ちなみに、40kmくらいいろんなスピードで走った感想は
(自分はフルをぎりぎりサブ3レベル)
持ったときよりかなり軽く感じる
ふかふかのクッションで足にやさしい
カーボンの反発はあまり感じられない
でも後押ししてくれる感じはある
フィット感はいまいちかも
というわけで中間層にはきわめて快適なシューズだと思う

480:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 10:44:18.22 ThJKcCsY.net
>>460を読む限りせいぜい「そこそこ快適」なんだがどのへんが「きわめて」まで持ち上げたのか

481:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/03 12:18:20.71 fC/Y9gDV.net
460だけど、やっぱ
  ふかふかのクッションで足にやさしい
  でも後押ししてくれる感じはある
だろうね
どんどん足が進むから、カーボン的は反発感がないだけで
効いてるのかも知れないし
キロ4分15から5分くらいで走るとほんと快適だわ
あと、インソールは最高レベルにペラッペラのが入ってるから、
これを少し厚みのあるのに交換するといいかもね、試してないけど

482:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 17:31:50.51 cx8IsG3s.net
>>462
なんだ、インチキインソール押し売りの量販店のバイト君の書き込みか。
ヨネックス推してるのはどこだろう?ゼビオじゃないよな。デポ?ヒマラヤ?

483:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 20:21:22.18 uBuGIUhJ.net
>>463
www面白いね~
いやゴメン、そんな発想全然なかったヨ

484:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 21:25:19.21 oWhjFugj.net
エンドルフィンプロ アイコン ポチった。
レース、ポイント練で使うか、普段ばきにするか迷うね。

485:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/04 22:05:10.23 37sTS4IQ.net
つべでみただけだけど思ったてよりエンドルフィンスピード2のデザイン良いな
この前の再販手ださんでよかった

486:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 02:38:54.79 oQmJRpYR.net
>>464
凄い加齢臭半端ないな。
ゼビオあたりのインソール売りのおっさんか?

487:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 04:13:36.44 Vj1NXdBa.net
>>467
そこまで引っ張るほど面白いネタでもないんだけど

488:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 18:06:27.88 oQmJRpYR.net
>>468
そりゃインチキインソール売りからすれば面白くない、触れてほしくない話題だよな。

489:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/05 19:57:51.62 PaH9fPr4.net
近くのスポーツデポだとニューバランスの扱いがアシックスより大きいんだけど前からこんなもんだっけ?

490:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 11:20:07.27 cq20dsBy.net
>>470
店舗による

491:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 11:45:55.31 o9Cc2okO.net
onの商品買うところだった、オンがこんなブランドだとは思わなかった

492:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 14:16:44.17 KF3Z50zv.net
on普通に履き心地いいからどうでもいいわ。

493:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 14:33:10.45 H9LaQQtx.net
えっ

494:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 14:38:59.80 o9Cc2okO.net
商品のクオリティが良ければ気にならないってのもたしかに一理ある
でも思想的に偏った人たちによるブランドを身に着けるのはやっぱり抵抗ある、そっちの信者みたいで恥ずかしいというか

495:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 14:51:33.52 KF3Z50zv.net
>>475
確かにそれはありますね。

496:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 20:55:41.53 StVRHyXe.net
買ったあと、靴本体以外の理由で経験ないほど嫌な気分にさせられたメーカーはOnが初めてだったわ
本気で気分悪くなったから200kmちょいだったけど捨てたのでもうない
駒田ってのは自分の言葉でこういう思いするユーザーがいることすらも関係ねえんだろうな
ステーキけんの社長みたいなヤツだな。てめえの客に糞投げてるようなもんなのに。

497:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 21:30:57.01 YC+TFkt4.net
さてOnでジョグ行ってくるかな

498:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 22:08:58.04 7rXldjER.net
急にどうしたのこのスレ

499:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 22:15:52.16 F7KChj+T.net
駒田の辞めた社員への暴言とか晒してくれないか?

500:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 23:07:34.49 +rkS0zDq.net
チンピラ日本代理店が気に喰わんのなら、並行輸入品を買えばいいだけじゃね?

501:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/06 23:45:31.62 /MHk/ums.net
それはひとつの手ではあるな

502:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 00:05:58.00 A+HU+Q0r.net
エンドルフィン2
向こうは6月らしいが日本はいつなんだろ
ABCのカラーガチャに震える
URLリンク(youtu.be)

503:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 04:20:35.74 /nufA1EY.net
>>481
いや、onのイメージ通りだと思うし、on履いている人ってみんなあんな感じの人たちなんじゃないの?

504:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 07:01:59.73 Fslt4kUk.net
Onは無理 別に走るの好きじゃないデブ社長がSNS蝿覚えてDQN信者集めてイキりバーベキューやってるだけだし
あいつらのOFF会って正にいい歳して路上飲みでしょ?公園ジャックして警察論破した自慢とか中学生みたいw

505:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 08:49:15.12 AKNvcwxI.net
>>483
3万以下で買いたい

506:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 09:53:02.02 KUSSAM74.net
俺はフェデラーのイメージしかないけどな

507:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 18:55:35.15 mKedQgTY.net
>>483
全部ダサい・・・

508:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 19:41:27.90 yjya8QpD.net
>>485
人に罪あり、シューズ(と本社)に罪なし...

509:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 20:04:18.44 g/A8morp.net
エンドルフィンの変更点はアッパーくらいであまり変わってなさそうだな
プロの再入荷はよ
あとPWRRUN PBをもっと色んなシューズに採用して欲しい
キンバラとかキンバラとか
凄く良いミッドソールなのにフリーダムくらいにしか使ってないのは勿体ない
しかもフリーダム4は日本未発売という

510:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 20:28:59.41 0tyP0hbP.net
ペベックスが高いのかな?
ナイキでもペベックス使っているシューズは高い

511:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/07 20:51:39.14 T78rgfle.net
ローマ字読み草

512:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 00:54:27.88 6JvT7lJs.net
>>485
海外でのイメージは別として
イキりバーベキューなんて、日本でのonのイメージにピッタリじゃない?
この時期に河原でBBQ似ている奴ってonの靴履いている率高そう。

513:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 00:58:03.01 1GQiD6ek.net
たまにonのキチガイじみたアンチ湧くよな
類友

514:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 01:17:16.94 4w4ZOA4C.net
ONと言えば王長嶋

515:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 03:31:55.56 xAV9LetG.net
>>494
駒田からマスク外せとか強要パワハラ食らって辞めた社員とかなんじゃないかなw

516:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 04:39:47.56 0iwoSz9R.net
>マスク外せとか強要パワハラ食らって
俺なら、嫌味ったらしくイスラエル軍ガスマスク被って当て付ける

517:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 09:06:37.82 UPMaj92R.net
ミリタリーなガスマスク付けるのって去年3月くらいに流行ってもう廃れた

518:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 16:01:54.68 ltW2nr8J.net
エンドルフィントレイル気になるわ

519:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:15:28.64 6JvT7lJs.net
>>494
onのアンチ?誰の事?
クラウドウルトラの黒と黄色を愛用していますが?

520:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 18:57:06.34 uxmsd


521:SJY.net



522:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 20:04:02.01 v7WXT3as.net
駒田が人気ないのは致命的に発言や行動身なりにセンスや倫理感ないから 靴関係ねえw

523:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 21:02:56.54 qwjO46ql.net
定期的に書かれるonの日本法人の悪口、特定の少数の人が繰り返し書き込んでる気がする。
駒田に個人的な恨みでもあるのか?
法人やその代表がエビルだから靴買わないという思想は否定しないけど、名の知れたメーカーのものは全て買えなくなるんじゃないの

524:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 21:09:13.87 H2vmARmY.net
でも駒田ってチャンスにめちゃくちゃ強いことで有名だったよね とりあえずおつかれ

525:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 21:25:26.95 6JvT7lJs.net
onのような流行り物のメーカーと他のメーカーを一緒くたにするのはどうかと思うけどね。

526:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 21:55:57.11 090Eqcbk.net
>>504
チャンスに強い奴だったら商社からブランドごとクビの挙げ句
嫁子供まで捨ててとかいう経歴にはならんと思うw

527:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/08 23:19:42.22 oVSBs9X+.net
>>506
とりあえずお疲れ、で分かってやれよw

528:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 00:57:19.67 hXS99sJs.net
個人的な恨みや悪口はツイッターでやってくれ
頭がおかしいとジョークにも気づかないんだな

529:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 03:58:29.78 8ChkufSQ.net
ここで、サッカニーが良いって書かれているので、昨日ABCマートでキンバラ12を履いてみたら、結構いいかも!と思いました。
で、調べたらABCマートのネットでキンバラ10が4400円で出てるんですけど、キンバラ10と12は違いありますか?

530:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 06:22:02.93 IYC7Tmus.net
ソールの厚さが5,6mm違う
12は厚め

531:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/09 09:34:18.74 hqP33q3M.net
>>508
ちょっと名前でないとあそこの社員はすぐここでステマ自演おっぱじめるからな。
隔離スレでも立てた方が早い

532:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/10 10:23:31.23 9TLR8Gkk.net
>>509
11からミッドソールの素材が変わった
10までのふわふわ感からやや硬めで反発系に
柔らかいのがいいなら10はオススメ

533:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 07:46:31.74 m/3Gh/fb.net
>>512
509じゃないけどありがと
10しか持ってないので参考になった
そろそろ1足寿命なのでちょっと12見に行ってみる

534:509
21/05/11 16:04:38.18 1gI6xOxT.net
>>512
ありがとうございます!
じゃあ、12履いてみて良かったから10も良いってわけにはいかなさそうですね。

535:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 16:51:26.31 45jK7igq.net
自分もキンバラ10気になってカートに入れてたら1000円値上がりしたw

536:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 19:06:34.25 wbrZJByQ.net
>>514
ラスト違いはわからんけど10の反発とクッションはデイリー用として
CP考えると最高の出来だと思うわ 今の5000円以下なら十分
1000円誤差で買いそびれるくらいならお試しいっとけ
実店舗でもまだ在庫山ほど転がってるんだし

537:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/11 21:17:22.26 RuT0A3SW.net
ブルックスオーロラ履いてみたい

538:509
21/05/12 14:42:03.26 RySGDBm8.net
まじ、1000円値上がってるww
これなら、2000円分ポイントバックしてるペイペイモールの店でキンバラ12買います。
有難うございました。

539:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/12 20:25:10.14 ww9EjB5S.net
タイダイのやつ早く値下げしてぇ〜 

540:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/13 13:42:09.45 Ln1uHWbk.net
onの日本人アンバサダー 石川佳彦さんの戦歴はすごいんだけどね

541:509
21/05/13 16:30:11.35 umCz1DcY.net
他のメーカーの靴履ければもっと速いんだろうになあとしか思わない。

542:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/13 18:04:16.79 xp+Wzp0D.net
キンバラ12ってペガサス36っぽいな
37や38ではなく36

543:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 06:36:35.02 5SGeqpDN.net
DQN社長のおかげでこんな所でステマしないと売れないちくわ靴哀れ

544:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 08:30:58.42 SOHPyGxJ.net
なんだか必死な人がいるね…。
逆効果だと思うけど。

545:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 11:06:36.70 A1lf13sk.net
このスレから逮捕者が出ませんように

546:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 11:36:08.07 zrD+wnpM.net
ホカのマッハ4、厚底に見えるけど世界陸連のリストではトラック800m以上で使用可能(ソール厚25mm以下)になってる。見た目に反して、踵はソールのかなり深いところまで入るの?それとも計測ミス?

547:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 11:47:46.44 +T77Z7Sr.net
メンズで24/29じゃないの?

548:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 14:08:24.38 eIpaagR7.net
マッハ4はそんなに厚底じゃないよ
ただ、試合で履くという縛りプレイをする人がいるとは思えないけど

549:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 14:13:21.86 +T77Z7Sr.net
>>526
リンコン2とクリフトン7はOKでボンダイ7はNG
マック4が薄いというよりWAの測り方が特殊なのかも

550:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 14:53:03.52 eIpaagR7.net
>>529
いや、そりゃボンダイはNGだろうよ・・・

551:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 18:08:15.35 hnEP8RFL.net
ボンダイがい
ってかwwwうるさいわwww

552:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 21:17:31.76 rdVRCJmS.net
>>531
あんまり上手くないよ…

553:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/14 22:41:22.62 TSSPnH7m.net
>>532
ホーカすまんね…

554:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/15 09:09:38.13 vdj92KMZ.net
物凄い加齢臭・・・

555:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/15 09:24:20.75 Q6GKmED1.net
歳を取ると言いたくなるらしいな

556:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/16 21:25:44.34 rC62BBMF.net
エンドルフィンプロ買ったけど左右差9gあった
ここまで差あった靴初だわ

557:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 00:53:51.12 vPmHQSaE.net
プロのサイズ感頼む、何かと比較とかでも

558:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 07:58:57.54 NbYUHtaT.net
ヴェイパーよりは全体的に緩い
サイズ0.5下げて良いと思うが
足型にもよる

559:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 08:53:57.59 5XwwkE2G.net
ほんと足型によるわ
自分はサイズ変えるほどではないけどエンプロのほうが若干小指の横がきつかった
ていうか走った感じがVFN%(1)はおろかエンスピと比べても具合良くなかったんで塩漬け状態

560:536
21/05/17 09:36:06.07 5CmDHo1W.net
上二人の通りって感じでヴェイパーより余裕あり
0.5下げも考えたけど確かに小指あたりは怖い
キンバラとサイズ感同じくらいに感じたから試せるなら履いてみてもいいかもな

561:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 21:16:27.15 wbxslHZy.net
>>536
うちのプロアイコンも7グラム違っててアレって思った。
普通は2~3グラムだな。

562:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 21:43:05.50 XZ5Ww26O.net
ホカのボンダイが10.2g、リーボックのフロートライドファストが7.4g
というのが自己計測だと群を抜いて悪かった

563:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 22:05:10.95 flAHAIFn.net
ちくわ靴も違い大きそうだけどどうなんだろう?

564:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/17 22:32:34.99 5XwwkE2G.net
アシックスの公式通販で買ったスカイセンサージャパンは2回買って2回とも左右差10gだった
国内工場で作っているけど工員はミャンマー人ていう感じなんだろう

565:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 02:50:33.93 EHGPibvT.net
今、インソール抜いて測ってみた
自分の持ってる、クラウドフラッシュ1は(つま先の意味ないヤツも入れてチクワ7個の、onで一番薄底のヤツ)
右159.4gで左163.6g、差は4.2g
スカイセンサージャパンは
右178gで左181.1g、差は3.1gだった
サイズはフラッシュはUS7なので約24cm、スカセンは24.5cm

566:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 08:12:17.95 GXZtd4m1.net
ライニングや中底の湿り気次第で10gなんて軽く変動するような気が・・・

567:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 08:15:18.12 OlWq7Y9i.net
新品で測るに決まってるだろ

568:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 16:46:12.75 Srnu42nN.net
測って差が大きい場合どうするんだ?

569:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 16:56:35.73 pUtBKIia.net
削るor重りを付ける?
そんなこと気にせず使うと思うけど

570:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/18 17:29:45.02 Wd1KyrN7.net
100kmくらい使ってからもう一度測ってみる

571:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/24 23:47:19.00 ErIOSlwy.net
MBT、361 degreesあたりのレポが読みたいのう(´・ω・`)

572:ゼッケン774さん@ラストコール
21/05/30 20:31:04.10 WhGRmmio.net
ジョグシューは代々ゴーストを愛用してきたが最近なんかずっと高いな
これなら型落ちのペガサスの方が全然って感じ
ゴーストの代替になるシューズとしてライドってどう?
アッパーのフィット感といいモチモチのクッション感といい
あれの代わりになるシューズってないかな

573:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/02 13:59:58.83 YuPYvGGe.net
エンドルフィンシリーズのファーストカラーが再入荷してるのに、工作員すら現れないの潔すぎてむしろ呆れた。
まあ全然セールしないから割高感はあるのは否めないが。

574:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/02 15:14:08.87 dlqL/gts.net
ヴェイパーが13000円台でこの前買えたし
その前で18000円台だったし
大会あるならまだしも
あえてエンドルフィンプロを買う選択肢は少ない

575:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/02 15:49:19.07 /AQsGsrk.net
2の情報もでてきたし定価だし
良い靴だとは思うけどヴェイパー並かといえばやっぱり違う感じするし

576:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/02 17:57:48.60 SFrccPvM.net
両方履いているけど
ヴェイパーより30gの重さって
フルだと変わってくるような
トライアルマラソンみたく
コーナーと坂ばかりの周回コースなら
エンドルフィンプロを使ってみたい
トライアルマラソンも中止ばかりだから試せない

577:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/02 20:41:01.02 Nc04Fqcw.net
ABCはホント下手くそ

578:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/02 20:48:48.06 LSuLaV7I.net
知名度が格段に無いんだから価格維持しても売れないだけなんだよな

579:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/02 21:06:26.82 Vnd10fMS.net
エンドルフィンプロ2足持ってて内1足500km超えたけど、まだまだ使えるよ
愚直なオールドアメリカンプロダクト

580:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 01:57:16.14 ws0a3BgE.net
>>557
ん!?
ABCはサッカニーの代理店だけど…
ブルックスは伊藤忠とアキレスだよ

581:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 02:38:33.53 QZDh1lYY.net
GENTENって人気ないの?だれもデサント履かないのかな

582:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 04:49:09.61 JgspEtZ+.net
>>560
なぜ唐突にブルックスの話を?

583:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 06:27:03.26 tXlMAvFs.net
今エンドルフィンスピード使ってて凄く気に入ってるんだけど
これがプロだとどんな感じになるのか気になる
3時間目指すレベルだとスピードの方が扱いやすい?
ヴェイパーはセール逃して持ってない

584:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 09:16:51.10 CsmAuKiN.net
個人的な見解だがそのレベルだとプレート入りを履く必要は無


585:いと思う



586:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 12:25:31.31 r3uZPlv3.net
スピードもプレート入ってるよ。
ファーストカラー最終入荷ってABCがサッカニーから在庫押し付けられた感じ。
扱う実店舗もかなりある。もう少しすれば値引きはじまるよ。
もうすぐエンドルフィンシリーズ2出るからね。

587:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 12:30:55.22 C5hSS53I.net
>>562
持ってない人にとってはブルックスもサッカニーも同じようなイメージなんでしょう
混同しちゃうのも仕方ない

588:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 12:38:56.49 nRHObQ6A.net
ブルックスはアメリカのアシックスってイメージ
サッカニーは?

589:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 12:45:43.30 U0HXWgKE.net
ミズノ

590:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 13:40:29.00 /koRDthP.net
エンドルフィン2
クソだっせえ

591:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 15:31:02.79 ws0a3BgE.net
昨夜のレス、スマンww
直前にハイペリオンエリートの画像見てて
酔っ払ってたから、エンドルフィンの話題を見て脳内バグってブルックスのヤツだと思った

592:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/03 16:59:05.79 C5hSS53I.net
いいんやで

593:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/05 06:03:17.00 zS1nLVbq.net
>>561
俺はGENTEN-ST持ってるぞ。モノ自体は悪くないんだけど、
実績のない新規参入メーカーが唐突に「原点回帰」を宣って、
見た目も性能も一昔前のシューズを売り出した所で人気は出ないわな。
ミーハーは厚底に群がり、爺は死ぬまでターサーを履き続ける。

594:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/05 18:49:47.11 UJ4NqweL.net
アクソンのライド感面白いわ
シフトとキンバラの中間ぐらいで
デイリートレーニングにちょうど良い(´・ω・`)

595:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/06 23:34:20.40 Mg12bxhA.net
>>573
アクソンとシフト
どっちがのんびり長距離(LSD)に向いてる?

596:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 00:21:32.11 OKc8lcDk.net
>>553
情報サンクス、買うわ
けど、必死に走ってキロ4分の俺がプロ買って良いのかしら、スピードの方が幸せになれるかな

597:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 00:24:29.67 OKc8lcDk.net
今週中には買うけど、夜・週2~3で10kmを気分転換で走ってる程度
楽しいのはどっちだ?

598:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 05:43:42.44 9MO23HBM.net
>>574
LSDで安定性クッション重視ならシフト
アクソンは体感上シフトよりずっと軽いし
スピードトレーニングにも使えそうな雰囲気(´・ω・`)

599:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 10:12:50.08 2gMTlQZF.net
>>575
プロにしとけば間違いないと思います。

600:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 10:15:57.73 T45k+eY7.net
エンドルフィンプロはレースシューズだな
アッパーや踵の補強弱いからプロネーションあったりすると負担かかる
グリップが強い分、パワーも必要だから
脚も出来てないと長距離は厳しい
それでも
短い距離の5-10kmなら楽しく走れると思う

601:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 11:07:46.17 ipgFzC2U.net
エンドルフィンプロ、兎に角丈夫な事が最大の利点
既に走行距離500km超えてるけど、アウトソール前足部ダメージほぼ無し
既に書かれてるけど、足首弱い人は使い方に少々注意が必要

602:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 12:44:12.38 leBkLYzF.net
>>575だけど
色々情報サンクス
エンドルフィンシリーズ2が出るらしいし、買った奴いたらまたレビュー頼むわ
YouTubeも時々見てるけど皆かなり早いランナーだから鵜呑みにできんのよね

603:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 13:06:49.00 aIEk5DV6.net
ブルックスのハイペリオンテンポは癖がないしあらゆるレベルの
ランナーに適応していると思う

604:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 13:46:55.86 1bpIBw5C.net
>>582
ちょっと前みたいに投げ売りしてくれれば第一候補だった>ハイペリオンテンポ

605:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 15:46:59.98 MGeQqTcb.net
スレが進んでいると思ったら、またステマかよ

606:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 15:51:10.58 oQJfVo2X.net
じゃんじゃんステマしろよ
マイナーは存在すら知られんわ

607:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 16:12:03.28 t2j4wp53.net
だれかニュートンのステマを…

608:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 17:50:54.08 wnT3OmBY.net
エンドルフィンプロ、キロ4分代でフルマラソン走ったら単に上から乗ってるだけなので面白くなかった。34kmでハムがやられて失速。楽に走れるんだけどね。
スピードは履いてないけど、楽しそう。

609:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 19:30:44.51 4/2LuS+X.net
マイナーなシフトの感想が書かれていて私は嬉しいよ、もしステマであったとしても

610:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 21:16:14.35 ipgFzC2U.net
厚底ロッカーシューズ履いて、ハムがやられるのは正しいフォームの証
強くなれる

611:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/07 22:08:35.15 hCmkr1ZJ.net
 ニュートンのステマをはよ

612:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/09 11:43:06.16 DywESJLD.net
NBでサブ4目指せるシューズを教えてください!!
NBのデザインが好きなんですが、シューズのレペルがイマイチ分かりにくくて…というか、どれがマラソンシューズになるのか…

613:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/09 12:04:47.62 VySMZ9Jp.net
NBスレへどうぞ

614:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/09 12:19:51.61 inXCe145.net
>>591
FuelCell RC ELITE v2

615:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/09 14:23:16.86 atrnzkqv.net
>>591
人によっては真っ向から否定してくるかもだけどレベル2
もしくはプリズムかな
まぁNBだったらハンゾー以外どれでもサブ4レベルに合うんじゃないかと

616:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/10 10:25:32.13 7EwlMwt1.net
全く話題に出ないが
ゼビオで実物を触ったことあって、少し気にはなってたプーマのカーボンプレート入りシューズのデヴィエイト ニトロ
来週の土日に、近場のヒマラヤの試走イベントで履けるらしいから行くつもり
ただ、横通った店員さんに確認しただけだから
カーボン無しの、ベロシティ ニトロの可能性も微レ存ではある…

617:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/10 11:35:07.59 aW1IgPIH.net
ディヴェイトニトロは万人が履ける
プレート入りシューズだと
藤原さんが言ってた
足型が日本人向けの甲高幅広なのも
履きやすさがあるかも

618:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/10 22:31:23.95 wX+YdJit.net
普段はナイキ、アディダス、アシックスあたりでローテしてるんだけど、とにかくゆっくり走るためのシューズが欲しくてCloudstratusを買ってみた。
onは初なんだけど、これ全然スピード出ないわ。いい買い物した。

619:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/11 00:04:00.96 RHYg2i7b.net
>>593
>>594
スレちなのに教えてくれてありがとうございます!
オススメのを調べてみます!
逆にNBではハンゾー以外マラソンシューズは無いと思ってました…

620:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 10:13:29.29 hvdJqDwi.net
ここのステマ合戦おもしれー
ONはよ

621:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 11:03:47.10 EAqsHnTT.net
マイナーは所詮マイナー

622:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 11:05:48.00 EAqsHnTT.net
>>582
あらゆるランナー向けってゴーストじゃないの?

623:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 13:18:13.17 yMFkK4Ko.net
全く話題にならないマイナー中のマイナー
カルフ イコニオルティクス
ただ重いだけのスニーカーだった

624:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 15:33:26.00 PC+U2Fdi.net
>>602
確かカルフのランニングシューズの中では
イコニが一番軽いんだよね
安ければ試してみたい気はする(´・ω・`)

625:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 15:36:58.35 PC+U2Fdi.net
サッカニーやブルックスは日本ではマイナーだけど
アメリカではメジャーだからマイナー界のメジャーなのだよ(´・ω・`)

626:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 16:02:51.0


627:3 ID:nH6eNDyE.net



628:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 17:03:36.91 jSAE758G.net
>>604
最近はホカが本当に増えたなと思う。
分かりやすいコンセプトに入手性の良さとセールでは
結構安くなるってのがデカイと思う。
その点ブルックスはアキレスになってダメになったな。
そしてサッカニーは何故か評価されない。

629:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 17:09:51.11 8nUvwo16.net
ABCにしか無い様なもんだし絶対メジャーにならん

630:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 17:29:17.72 jSAE758G.net
売場数で言えばステップやゼビオとかのスポーツショップより遥かに多いはずなんだけどなw
いまいち活かしきれてないのが勿体ないよなー

631:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 17:34:40.07 yx3yVig3.net
>>606
ホカはクオリティに比べて高いと思うけどね。
ファッション靴として買ってるんでしょう。

632:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 18:21:28.05 qCTy15v7.net
>>607
それがいいんだよw

633:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 21:03:26.13 3NT3lAed.net
>>602
重いよな

634:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 21:06:59.18 a4IJloaU.net
販売数を増やすにはランニングしてない、もしくはたまにしかしないライト層へ売るのが重要なんだろうね
いかにもランニングシューズって色は売れ残ってることが多い

635:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/12 21:58:31.81 5qU2Atrd.net
ABCは実業団選手のサポートしてるの?

636:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 01:47:57.15 1HsOarFb.net
サッカニーは良いシューズ出してるけどデザインというか
カラーリングが壊滅的なことがしばしばある。
誰が買うんだよって感じのやつ。
奇抜なだけのあれはやめた方がいいと思う。

637:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 01:57:07.71 g/bZH/Z+.net
キアゲハの幼虫カラーはビビった

638:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 06:21:30.43 oq342KXV.net
>>615
それ持っとるわww
性能は素晴らしいんだよな。

639:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 11:31:08.31 e5q1T1eE.net
でも、スポルティバやスカルパがああいうカラー出したら、「さすがイタリアメーカー」ってほめるんだろうけどな、
トレランだから少し感覚が違うかもしれないが。

640:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 14:58:01.16 F5PCgG02.net
本国や海外では渋いカラー出してるけど日本には入ってこないね

641:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 16:36:29.28 ik6b6Mz6.net
Jazz Icon 格好良い

642:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 16:52:56.50 KM7r4lnI.net
蛍光色で派手なぶんはいいけどその差し色要る?!みたいなデザイン多くない? >サッカニー

643:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 17:06:39.62 QS32TSlX.net
ある
なんて言うか、ポップな感性の範疇からも逸脱してるような奇抜なラインを狙ってくる

644:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 20:46:31.83 +rGwP04D.net
ABCがまた狂った値引きしてる。。。
キンバラ10とRide ISOが3990円
Type A9が3289円
3足1万ちょっとでジョグからレースまで全部対応できるな

645:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 22:25:58.03 3YHTC8Es.net
キンバラ12は依然定価かよ
これでも十分安いんだが実質20%オフで買えるしw

646:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/13 22:30:44.36 vJnvZ8uJ.net
>>622
先週は4,389円だったのにさらに安いのか

647:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/14 00:14:56.16 qwldo+z1.net
5000円未満だと送料(500円)が発生するから複数買い推奨
以前、シューズとは別にランニングシャツも買ってみたんだけどかなり大きめだったわ

648:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/14 18:02:05.00 2cBP6zJZ.net
普段履きに適さない�


649:rビットなカラーリング ABCマートの店員が商品をほぼ理解していない この2点からライト層の一見さんお断りになっちゃってるわけよ つまり貧乏ガチランナー向けとも言える(´・ω・`)



650:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/14 18:22:31.56 g2fPCqVx.net
ABCも別にサッカニーが主力じゃないからなあ。

651:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/14 18:32:08.37 1H4OBls3.net
キンバラなんかアメリカだと「ふつうの」配色のやつも売ってるから
たぶん向こうで売れ残ったか人気なさそうな在庫を日本で売ってるんじゃないかと

652:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/14 18:53:12.68 gWrvAb3o.net
ランニングシューズ買いにABCに行く奴はいないからな
そもそもABCの全店舗でフルラインナップ在庫しているのかな?

653:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/14 19:52:18.52 YJvvq+Kg.net
>>622
キンバラとRide ISOってどう違うのかすらわからない

654:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/14 22:00:56.19 d7LUABBJ.net
トライアンフ(マックスクッション)
ガイド(カヤノ)
ライド(ペガサス)
エンドルフィンシフト(グライドライド)
Axon(エボライド)
エンドルフィンスピード(ズームフライ)
エンドルフィンプロ(ヴェイパー)
キンバラ(ペガタボ)
A9(ストリーク)
乱暴に分類するとこんな感じだと思う
下に行くほど軽いシューズ

655:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/14 22:26:19.69 +IIN8xy7.net
ファストウイッチ(ターサー)
が脱けてるよ

656:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 00:04:32.30 1UqjkoL4.net
あとハリケーン
トライアンフのオーバープロネーション対策版らしい
ガイドとライドの関係みたいな

657:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 01:30:00.34 wEWXjsFD.net
>>631
おおぅ…
これはイメージしやすい!!

658:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 05:59:15.72 BTX2zhUJ.net
フリーダムとリバティ(継続させるか知らんが)も、無いな。4mmドロップの軽量ジョグシューズ。
ペガタボ対抗はキンバラより、むしろフリーダム4だろう。

659:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 07:18:05.69 50sHom4M.net
キンバラはライバルフライの方が近そう
履いたことないけど

660:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 08:56:18.79 FJgXWFtm.net
エンドルフィンプロとスピードってサイズ感一緒か、わかる人いますか?
スピード買って、ちょっと爪先が辛かったのでハーフ上げたほうがいいか悩んでる

661:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 09:07:20.53 qa1zhLml.net
>>637
スピードの方が若干足囲に余裕があるけどサイズを変えるほどではない
スピードでサイズ上げる必要があるのならプロでもサイズ上げるべし

662:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 09:13:29.62 qa1zhLml.net
キンバラは感覚的にはHANZO Tがいちばん近いかも(11を履いての感想)
でエンスピがペガサスターボ1&2の後継
エンスピのもちもち感がかなり強いのでそこはペガタとあまり似てないけど

663:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 10:11:15.52 bTkTeUlt.net
>>631
横からだけど、Thank you.
わかりやすい

664:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 11:22:50.69 FJgXWFtm.net
>>638
すんげえ助かりました、ありがとう。
スピードでサイズミス我慢したのをインソール変えて凌いでるので
容赦なくハーフ上げますわ。

665:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 12:29:28.03 co9Sw30N.net
エンドルフィンはキンバラと同じサイズでOK?

666:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 15:26:06.83 LhA5ECog.net
>>642 キンバラ10とエンドルフィンプロ、同じサイズを履いています

667:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 18:53:19.90 WxbF4idS.net
>>643
ありがとう!
ついでに聞くけど、前足部のフィット感も同じ感じですか?
たとえば、エンドルフィンの方が細いとか、、

668:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/15 21:23:56.12 jV3hRhpE.net
キンバラは不思議なシューズだわ
軽量でモチモチと凄くクッションあるのに安定してるし
反発もあるからスピード練習にも使える万能ぶり
近いところだとハイペリオンテンポとかレベルなんだけど
クッション反発安定のバランスが一番優れてるのはキンバラ
欠点は耐久がないことくらい

669:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/16 06:36:44.38 LMQuLm6l.net
>>645
どう見てもハンゾーTのレビューだな
>>639の感想もけっこう当たってるのかも

670:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/21 00:47:52.85 FPdTSbYQ.net
>>596
デビィエイトニトロ今日、屋外で履いて走ってきた
自分はクラウドフラッシュ1(onで一番薄いヤツで1は2よりアウトソールラバーが接地感共々柔らかい)と、ジャパンブースト(3を2足と4を1足所持)大好き人で
ZF3はホコリ被ったまま放置してるが…
最高良シューズだった!!
全面プレート入りシューズのフラッシュ1(白ベースに黄のモデル)にフィーリングと接地感が似ていつつ、フラッシュみたいな造りのデリケートさは皆無で
つま先の反りもたいしたこと無い(フラッシュはそのままでは反ってるが、足入れすると延びる)
履いた事有る人が多いであろう、ジャパブーと比べると
アウトソールラバーの厚みが有り(単純に距離耐久有利)グリップ良く、接地感も似た柔らかさ
ニトロミッドフォームは柔らかいが適度にコシもあるようだし、中にほぼ平らな全面プレートが入ってるらしく
意識しなければ存在を感じないが、いざペースを上げ出すと確かにプレートの自然な反発を感じて心地良い!!
そして関心したのがヒール部の構造だ
厚めのニトロフォームで、ジャパブーに似たグネり感はあるものの、中間部に水平にU字型の灰色樹脂プレートがスタビライザーとして入ってるので
グネりきる事が無く、安定するんだわ…
初のプレートシューズらしいが、実に良く出来てる!!
ガーミン230Jを935に買い換えと、秋くらいにノヴァブラスト購入予定を保留し
公式割引中のフラッシュ1の買い増しをマジで悩む位に、デビィエイトニトロ気に入ったわwww

671:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/22 21:05:57.04 qDz6OND9.net
AmazonプライムデーでニュートンのディスタンスS10を買っちまったぜ
本当はニュートラル向けのが欲しかったんだけどS10が一万切ってたので我慢できんかった
マイナーメーカーのシューズってなかなか値引きしないから買うタイミングが難しいね

672:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/22 23:32:40.27 2dqubBkc.net
>>648
メディフォーム(アキレス)やゲンテン(デサント)は、Amazonでゴリゴリ値引きされてるから、買い漁ってる

673:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 10:12:37.35 0yNdRAmo.net
ニュートンねえ
俺も10年くらい前にディスタンス履いてて皇居でもけっこう見かけたんだけど
もう数年前からまったく見なくなった
俺もなんかしっくりこなくて履くのやめちゃったし
ニュートン履いてた人たちはONとかHOKAに流れちゃったのかな?

674:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 12:11:07.96 jlry3QoB.net
ニュートンはカラーが派手すぎて購入を躊躇った

675:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 12:49:27.40 AZLLnSso.net
ニュートンはディスタンスと今は
廃盤になったMV3という超薄底
を履いてたな
以前のニュートンは雨の中を走ると
スリッピーだったけどどうなったのかな

676:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 17:19:40.73 mWiV+szG.net
エンドルフィンシリーズ2
見事に全カラーダサいな。
本国では受け入れられてるのかと思ったら、インスタやreddit見る限りそうでもないみたい。

677:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 17:28:08.54 29CZrbv7.net
サッカニーを見た目で買ってる奴なんて
いるんか?

678:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 18:45:53.80 AZLLnSso.net
エンドロフィンが手頃な価格になるのに関しては2に期待している

679:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 21:34:09.52 miLIvNo6.net
URLリンク(www.abc-mart.net)
>>【READY,SET,DREAM】がブランドテーマとなる
>>21FWシーズンにおいて、夢想と題されたチェック柄
>>のREVERIEは不思議の国のアリスからインスパイア
>>されたデザインとなっている。
お、おう。。。
これはブラック1択だな

680:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 21:37:43.38 tWdk30JO.net
>>654
買いたいけど見た目で断念という人はいる

681:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 23:47:22.14 K07oZvCy.net
エンドルフィンシリーズ2来たな
1の大幅値下げにも期待してる(´・ω・`)

682:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 23:47:50.70 Qcqb8axs.net
走る靴派手だと気分上がるから全然気にならんけどな

683:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/23 23:57:26.57 AI/fGwrx.net
派手と下品の見分けがつかないのはある意味幸せかもしれないな

684:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/24 00:47:09.59 NKkDxasQ.net
下品なコメントするのはOKなの?

685:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/24 01:33:15.54 LXtBntiS.net
良心が痛まないんならすれば?

686:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/24 07:43:59.11 Anp+5Yzi.net
エンドルフィンプロ2は無難なブラックかなあ…

687:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/24 10:02:49.10 o+WJ0BKW.net
1が1万円割れとかないよな
エンドロフィンプロとスピードを同時に買いたい

688:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/24 11:11:22.46 B3kV1fbQ.net
>>662
>>660のことを下品なコメントって言ってんの分かんないかな?

689:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/24 17:10:36.58 hHh7lH07.net
見た目の奇抜さならヴェイパーやアルファも似たようなものじゃんか。

690:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/25 00:44:29.05 GfL1HXjH.net
チェックのやつスピードくらいのデザインなら悪かないけどプロまでいくとなんかキモいな

691:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/25 12:29:14.24 uHwcM2G4.net
VANSみたい・・・悪い意味で。

692:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/25 13:15:00.51 ubdMTPq+.net
キンバラ12の星条旗模様もなかなかだぞ
ジミヘンが聴こえてくる

693:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/25 13:36:11.80 +ZQpKRh0.net
ATV19+≒芋虫、Spring Blade≒ムカデ、美津濃Enerzy≒内臓
に比べりゃ、大したことない

694:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/25 20:55:55.78 R5QtjBo6.net
>>669
本国サイト見るとエンドルフィンシリーズにもあのカラーがある。ロッキー世代にはマストアイテムかも。

695:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/25 22:42:26.64 6Od8/fbD.net
俺ロッキーおじさんと同じ2008年つくばが初マラソンのモロ世代

696:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/25 23:02:15.00 IMxdcdVz.net
星条旗と言ったらブルース・スプリングスティーンのborn in the usaだろ

697:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/26 00:26:25.02 ODfT60JV.net
>>647だが
サッカニーを教えてあげて、キンバラ10を履きだしたラン友が
アクソンをまあまあの値段で買ってきてたんだが、そんなに気に入ってたのか…
まぁ彼は、右後ろ足外側の摺りクセでスピードライバルとか1ヶ月でオシャカになる位サイクル速いから心は痛まないがww
借りて少し走ってみた…ちょっとクセ強い独特の味があるが悪くはなかった
クッションは有るようだが、自分はこの2ヶ月半で4kg強減量したのでちょっと沈んでない感じがしたわ

698:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/26 00:47:08.49 Gj74Eywv.net
アクソンは不思議なシューズ
ひょっとすると傑作かもしれん
蹴るとつま先から崖みたいに急激に落ちる
あれが癖になる(´・ω・`)

699:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/26 01:39:17.10 526pvSTp.net
なんかこのスレって愛があるな
貶しながらもネガティブなバイブが感じられない
お前らって奴は

700:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/26 04:35:00.84 1pK9xZMX.net
アクソンまあまあの値段ってもとから安くない?
それはそうと厚底だけどかなり固いよね

701:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/26 12:37:35.81 ulMwiXfy.net
アクソンが安くなったらオコシテ

702:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/26 13:57:18.76 Yj9069ku.net
サンキュッパくらいになったら試してみたい

703:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/26 18:09:26.98 ODfT60JV.net
>>677
いや、米本国よりABCさんが安く売ってるのは知ってるが
六千なんぼだったって言ってたからさ…
しかも彼はトレイルもやってて、サッカニーのトレイルの型落ちが1990円だったよって
教えてあげたばっかりだったからwww

704:ゼッケン774さん@ラストコール
21/06/26 19:46:52.18 Kh1/+3J4.net
ABCオンラインストアのサッカニーは土日とそれ以外で価格が違うんだな

705:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/04 08:19:35.62 jZtQ8Rn0.net
早く旧エンドルフィン シフト以外もセールにならないかな。
スピード2足目欲しい。

706:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/04 17:32:53.62 0cqHL+Ry.net
我慢できずにスピード購入した
1万切りまでは安くならないだろうな

707:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/05 17:55:46.60 KSSp3zKy.net
スケッチャーズのデザイン良いなあ

708:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/06 09:03:18.44 hmKst2kz.net
エンドルフィンスピード2の星条旗モデルは日本に入ってくるかな
もし入ってきたらスライ&ザ・ファミリーストーンの暴動聴きながら走るわ

709:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/06 09:37:28.90 6v8so98I.net
>>685
じゃあおれはJBのliving in America 聴きながら走るわ

710:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/06 12:13:13.65 +CXKb1k8.net
おれはブラッククロウズのアモリカ

711:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/06 12:23:47.84 aiuDmyPr.net
ABCにリクエストすると入れてくれるかも知れないよ
黙ってたら絶対ダサイのしか入ってこない

712:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/06 12:43:17.52 onf6w3/0.net
ツイに15日発売とでてるじゃんワザとかお前ら

713:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/06 12:52:19.92 DE6JQI1T.net
だってここは…

714:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/06 17:05:26.29 1U9MOkcr.net
お墓よ

715:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/07 19:22:10.36 WGDxCRqt.net
VFN%とアディオスプロ持ってるけど、エンドルフィンプロ2買う意味あるかな?
使い切れないけど履いてみたい。

716:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/07 20:46:33.38 g4+hWZF9.net
>>692
今の時期に経済回さないでどうする

717:692
21/07/08 07:25:30.93 byxfbBsL.net
>>693
今年に入って既に8足も買ってるから十分経済回してるわ~(笑)
だけど手元には半分しか残ってないけど。
勢いで買っても、足に合わないことが多いんだよね。

718:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 10:10:26.31 NFcDeDP8.net
グランドステージでもサイズ無い時多いから
通販で買うとサイズ合わない事ある
エンドルフィンプロも2足目買ったけど
大会無いし1足目が耐久性あるからまだまだ使える
2出ても買わないかな

719:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 10:14:48.08 DLD+hunp.net
エンドルフィンプロが練習用になっているという悲しい現実

720:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 10:40:00.26 CJvcdscf.net
エンドルフィンプロってゆっくり走るとどんな感じなの

721:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 10:56:46.17 79tMY8Yq.net
ゆっくりしか走れないから、答えに窮する

722:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 11:27:06.07 GletVnlh.net
>>698
その感じでいいんだけど

723:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 12:08:05.88 79tMY8Yq.net
強く踏み込むと跳ねる感じ
踏み込まないと普通のロッカー構造の靴
踵部のアウトソールも幅広で安定感ある
個人的にはキロ5以下ならキンバラの方が気持ちいい感じ

724:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 12:46:04.79 wN3mFKJN.net
キロ5以下でキンバラに負けてるんだったら履く時ないじゃん

725:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 13:07:21.04 79tMY8Yq.net
キロ5より遅いってことね

726:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 13:15:01.37 i84/56mI.net
まぁレース用シューズは総じてそんな感じよね

727:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 13:17:30.24 K3TA42z1.net
エンドルフィンプロは
遅いペースでも問題ないけど
乗るポジションが悪いとトランポリンの上で走っている感じで
前になかなか進まない

728:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 13:22:43.78 79tMY8Yq.net
確かに正しい足捌きは要求される
その意味ではキンバラも低ドロップで初心者には優しく無い靴かも

729:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 14:17:02.74 GletVnlh.net
>>700
ありがとう。
自分はKinvaraを使ってるけど、キロ3~5まで気持よく走れるシューズって感じ
低ドロップが好きなんで
しかし、キロ~分以上/以下って紛らわしいな、、

730:ゼッケン774さん@ラストコール
21/07/08 15:28:03.74 o1RvJmIm.net
キンバラとハイペリオンテンポは重さの差かな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch