【サッカニー/Brooks/ON/Reebok/Newton/etc】マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ-6at ATHLETICS
【サッカニー/Brooks/ON/Reebok/Newton/etc】マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ-6 - 暇つぶし2ch1:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/26 13:39:40.74 1+g9NVrq.net
国内での主流4大メーカーとも言うべきasics、adidas、nike、mizuno。
あまり話題にならないそれ以外のメーカーのランニングシューズについて情報交換しましょう。
情報少ないので、使用レポや購入相談のまったり進行でぜひ。
※前スレ
スレリンク(athletics板)
【NB/Brooks/ON/Reebok/HOKA/etc】マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ-5
スレリンク(athletics板)

2:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/26 15:46:30.86 9y7i2pgG.net
コロナで発狂してDQNがバレてしまい誰もより付かなくなった宗教型マイナーブランド
992ゼッケン774さん@ラストコール2020/12/26(土) 06:52:36.99ID:ANrEmY7O>>998
理屈はどうであれ政府がお願いしてるのにOnはもうパーフェクトキチガイDQN会社化したな
とっとと陸上界からでてけよこのクズどもは。全員死んでくれればいいのに
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
スイス本社に「オタクは世界テロでしようとしてる反社会組織なの?」
と誰か突撃しても良い頃
というか仲間のイベントやオリンピックの足すら引っ張る勢いでしょ、
業界全体から出入り禁止くらうんじゃないかなこいつら?
良くやるよな実名DQN。デパート出入り禁止になればいいのに。
(deleted an unsolicited ad)

3:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/26 21:55:07.67 mPMtw4pA.net
>>2
URLリンク(pbs.twimg.com)
妊婦みたいな女性がいる…

4:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/26 22:48:33.54 8E1xCaHO.net
さすがにこれはどうかと思うが…

5:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/26 22:59:00.35 uPwE2OiF.net
かもりえいし

6:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/26 23:34:12.17 FF4TI+rQ.net
自分たちさえよきゃいいってクズの集まりなんだろOnってのは。
箱根も無観客、マラソン大会も中止になりまくりなのにわざわざ陸上界の足引っ張ることして喜んでる
ホリエですらSNSじゃマスクしてるのによくやるよね。社員のことも社員の家族の事も
他人のメンタルへの悪影響なんてまるで考えてないんだろうな。
あんな会社の靴ぜってえ買わない、ナイキレベルじゃねえわ

7:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/26 23:43:59.63 XykITzU7.net
一生懸命頑張ってる世の中の人達見ると
まるで応援したくなくなるメーカーだな。
マスクして我慢して走ってるユーザーすらことごとくバカにしてるんだろうなどうせ

8:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 00:10:34.61 ELLOC4r3.net
挑発するねえ

9:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 07:51:17.73 dVAglNLi.net
全員がコロナ陽性の集まりなんだろ

10:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 08:12:58.20 C2H+fPRJ.net
物に罪はないがあの連中の利益になると思ったら絶対にOnは今後買いたくないね。

11:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 08:21:37.49 Io+4XTLg.net
単なる日本の販売代理店だってのは分かっていても、買うことであんな連中の懐を潤すって考えるとやめとくかってなるわな

12:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 09:01:46.45 /984CiyI.net
>>11
本社かわいそう

13:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 09:16:30.11 Js1XlxZ/.net
ああいう連中のせいでランナー全体に対する世間の目が厳しくなる。

14:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 11:24:12.55 C2H+fPRJ.net
ていうか、俺Onの靴2足持ってんだけどもう履きたくすらなくなってるもん。
自分のブランドの顧客さえ気分悪くさせてるのあの駒田ってバカはわかってるのか?

15:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 13:00:51.08 4wGsCxBh.net
誰も凸してないって事はその程度って事なんかね

16:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 13:00:50.98 4wGsCxBh.net
誰も凸してないって事はその程度って事なんかね

17:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 13:01:30.31 4wGsCxBh.net
タイムリープした!

18:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/27 22:48:22.76 C2H+fPRJ.net
いや、誰も関わり合いたくないだけでしょ
ただの逆張りかまってちゃんだし。ホリエと同じ人種で容認欲求だけの塊だから
かまえばかまうほど本人だけ更にはしゃいで周辺ムカつかせるだけ
2000人以上にに放置されてる時点で笑えるわ

19:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/28 10:23:46.84 pzuiPfXh.net
駒田はHOKAにシェアボロ負けで突き放されて壊れてんだろ、売り方必死にディスってたし。
こないだ某都下のヴィクトリアでOnどんなの最近あるんだと見たらディスプレイすら埃かぶってたぞw

20:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/28 12:58:10.43 L8CCGaIE.net
ダンロップは?

21:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/28 15:50:28.55 gewXXGEI.net
かもりえいし

22:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/29 17:52:35.95 iSfdTY7H.net
↑消えた

23:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/29 18:53:44.29 WMUBticz.net

どこに?

24:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/30 13:56:17.38 1sz6nVQa.net
エンドルフィンプロ届きました
VFN%と同じ28.5で丁度よかったです
幅は少し緩め
VFN%は200g
エンドルフィンプロは235gと持った感じから重さ感じました
結果は出ているとはいえVFN%の沈み込む感覚が嫌いなので
レースはしばらくないので試走は先ですが
エンドルフィンプロはハーフ以下を想定してます
フルなら軽さとクッション性は正義のVFN%だと重います

25:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/30 14:40:28.71 t65ayXsL.net
今日河川敷で28人参加のフル走ったけど、エンドルフィンプロ3人も履いてたよ。

26:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/30 20:24:08.23 IjGv1a1x.net
ワークマンはこのスレでいいですか
1980円厚底高反発(当社比)のやつ買ってきた
今日試そうと思ったんだけど吹雪で走れなかったか

27:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/30 22:15:14.83 FG7zOZ20.net
>>26
シューズを枕にして寝れば
大丈夫、キミは何処までも走れる!!

28:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/31 13:15:38.53 O7Ff63VD.net
>>26
別に好きなの履けばいいんだけど
そのシューズで連日、長いい距離を走ったりしないほうがよいよ
安いシューズはそれなりのコストしか掛かってなく、シューズの剛性含めたサポート機能が皆無で
走り込んでて、脚が出来てる人なら自分で加減出来るが…
ランニング初心者はそういうの判らずに、ただただ走ってしまうからね

29:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/31 16:30:53.00 6dC7K+Rs.net
アホなマウントの取り方してんな

30:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/31 17:45:47.03 XtcnjsJf.net
>>23
そんなの知らんよ

31:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/31 18:18:19.77 9p3z/shB.net

なんで?

32:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/31 19:55:53.60 dNNmEQSq.net
ワークマンスレあるよ

33:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/31 20:20:45.96 AK6qtudX.net
辞めたらSNSで代表から悪口で晒されるなんてそんな会社で働きたくないわ
たかがちくわの代理店のくせして

34:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/31 21:05:12.62 XcAzoLv2.net
>>33
何それ詳しく
HOKAディスどころかそんなクズなことまで駒田ってやってるの?ちっちぇえ奴だな…

35:ゼッケン774さん@ラストコール
20/12/31 23:26:04.88 bJ5SnTGT.net
スタンドプレーがどうのこうのってやつかw
程度がサークルの部長レベルなんだよな。
経営者がsnsで語る内容ではないわ。

36:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 07:01:53.89 7drLmipe.net
コロナ禍で宴会するなって言ってるのに社員を実名で晒して画像も晒し上げ
宴会写真連続アップ、辞めた社員も晒し上げて非難しまくり
勤務時間外まで社長のかまって病に付合わされるって、On自体、パワハラブラック会社以外のなん�


37:ネんだw 駒田自身、エゴサ逆張り大好きのSNS中毒で空気読めないの治らないだろうし まだまだ自爆して楽しませてくれるだろうw 信者もよくこんなブランドに散財続けられるね・・・セール品ですらキモくてイラネ



38:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 07:23:53.95 S20ShBDK.net
駒田アンチスレ立ててそっちでやってくれ

39:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 08:40:17.67 EY86T2z6.net
>>31
聞いて!どうするのよ!

40:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 11:41:26.95 Lju24bHH.net
>>37
うるせーよ駒田
逆張り空手ロンゲデブは今年もずっと愛知行ったまま見えない敵と戦ってろ関東戻ってくんなクソノーマスクテロ野郎が

41:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 14:08:49.88 v9OzNArA.net
元旦からエゴサしてるパーリーピーポーの宣伝下手なちくわ屋w w w
そんなんだから嫁と子供に捨てられるんだよ駒田は。

42:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 14:53:22.88 bhuZhXPG.net
好きじゃないのは同じだけど>>39みたいなレスする奴と同類に思われたくないから
別スレでという意見も理解できてしまうぜ

43:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 18:35:18.57 d5VBgF39.net
SNSでの誹謗中傷で書類送検される時代やぞ
気に入らんのは分かるが個人名出して誹謗中傷するのはリスク高すぎるとか思わんのかな

44:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 19:59:27.26 SHHWaPl6.net
捕まるまでは正しいのは自分だから問題ないと思い続けるんだよ
山梨の行方不明事件で家族中傷して捕まったやつらと同じ

45:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 21:49:35.23 7drLmipe.net
誹謗抽象も何もこの時期にOnは会社の名前担いでるのにノーマスクで飲み会の写真
わざわざ写真UPずっとやってんだし叩かれて当然なんじゃねーの?
社員関係者の個人名すらフルネームで自ら書きなぐってるのも自分たちだし。
あれを本人達が訴えないというのもすごい。

46:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/01 22:50:07.83 sxKbONWI.net
Onジャパンやべえw

47:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/02 08:32:46.33 tuJDfXgs.net
アンダーアーマーは?

48:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/02 10:14:49.21 LvGzwpXz.net
ゴミ

49:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/02 12:36:46.55 rZ/U2HUM.net
>>36
Onのシューズに罪はないだろ...
ここランニング「シューズ」スレなんだから、性能で語れよ

50:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/02 14:25:57.46 WaiBG20P.net
横レスだが
ランニングシューズスレだから性能のみって理屈が全くわからんが説明できるか?

51:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/02 15:52:59.76 QWj9T2TW.net
サッカニー エンドルフィンスピードはもう購入無理なのか。
同じPB使ってるってのが本当ならフリーダム4が気になる。

52:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/02 19:23:53.76 tuJDfXgs.net
↑知りたい

53:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/02 19:24:18.18 tuJDfXgs.net
ルーコックは?

54:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/02 21:41:19.76 hxFTdxGc.net
>>50
どういうことですか?
エンドルフィンスピードは廃盤なの?

55:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/03 08:40:27.14 BAgNmlPC.net
↑知りたいのう

56:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/03 10:40:07.98 dXqHHBFa.net
箱根でサッカニー履いてる子はおらんのう…

57:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/03 11:32:07.54 1gqFJ3Jn.net
>>55
駅伝だとやらかした時の周りの目も気になるだろうしな
サッカニーだと、そんな靴履くからって言う奴が出てくるだろう

58:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/03 14:19:15.37 bWFCgEgN.net
「子」とか言っちゃって謎の上から目線

59:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/03 14:52:40.95 tmBnrddh.net
ABCはエンドルフィンシリーズ再入荷させる気ないでしょ。

60:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/03 15:03:38.22 CXSr+Nuy.net
>>57
大学生の子供居る人とかも、このスレ書き込んでるだろ…
俺だって今年、53だしww

61:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/03 16:21:55.99 NnT5TtrY.net
ねらーは年齢層高いからな

62:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/03 21:44:18.21 J+fh5zkZ.net
Brooksのハイペリオンってどんな感じ?
用品店でペガサスターボと似たテイストの靴ないのかって聞いたら勧められたけど。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/03 21:47:32.09 jFhjBIOf.net
私は子ではなく小さい人と呼びます。

64:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/06 12:52:19.54 KagEynvE.net
ABCはエンドルフィンの在庫あんまり回してもらえなかったんだろうなあ。もしくは売る気がそんなになかった。
国外のショップは結構在庫あったしカラバリも売られてた。

65:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/06 14:02:20.25 AFNpAYqy.net
これまでの国内での実績から、ABCが需要を見誤っただけだろ

66:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/06 20:43:09.19 xamcOYZ0.net
尼でメディフォームのメロス2(MFR0030)とイテン2(MFR0040)の値段が大暴落してるんだが
イテンはオシャレ過ぎて履けそうにないからメロスの方をポチったわ
型落ちキンバラより安いとか最高かよ

67:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/06 22:27:56.81 3JsuvvRn.net
安いのはマケプレじゃん

68:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/06 22:45:56.50 TsaIP5ur.net
メディフォームは、12月上旬に3000くらいで買えたから、
X'masプレゼントにしたわ
尼は長期間在庫少になったら、メーカー問わず投げ売りしてるんじゃね?

69:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/06 23:26:16.61 xamcOYZ0.net
>>66
いや、Amazon販売・発送でしたよ
何故かメロス2のメンズはレディース扱いになってて値引き率がハンパない
28.5cmなんか87%OFFの1850円だって

70:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/07 11:04:17.53 w1nAaBAO.net
>>68
メディフォームはメロス2、イテン2以外も11月くらいから尼本体の在庫処分で激安だったね
俺もロードしか走らんからイテン2の方が良かったけどデザインが無理だったからメロス2買ったわ

71:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/07 12:17:39.15 D362geNL.net
>>69
イテン2を履きこなせるのは芸能人の志茂田景樹さんくらいだろう
メディフォームってリカバリー用としてのアピールが強いのでさぞかし足に優しい柔らかいシューズなんだろうと思ってたら全然硬くて驚いた記憶がある
ランナーズハイ2から柔めになったらしいけど流行りのズームXとかと比べたらまだまだ硬い方なんだろうな

72:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/07 23:56:14.02 wwSLrcFo.net
俺、キロ6:30ペースのウスノロだけど、デザインだけでイテン2(ホワイト)買ったぞw
どうせ誰も見てないだろうし、かったるいなら靴だけでも華やかにしたかったが2回履いてやめた

73:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/07 23:56:43.20 wwSLrcFo.net
俺、キロ6:30ペースのウスノロだけど、デザインだけでイテン2(ホワイト)買ったぞw
どうせ誰も見てないだろうし、かったるいなら靴だけでも華やかにしたかったが2回履いてやめた

74:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/07 23:57:21.44 wwSLrcFo.net
連投スマン…

75:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/08 18:12:26.49 IX1wOB30.net
>>72
さすがに2回は勿体ないから夜専用のシューズにするとか
あとは恥ずかしさをバネにしてアッパーの柄が見えなくなるくらいの超ピッチで走れば心肺も鍛えれて良いトレーニングになると思うw

76:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/08 23:55:5


77:4.04 ID:MZJqMFA2.net



78:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/09 08:26:55.89 L56Zm2fd.net
ルーコックは?

79:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/10 03:22:05.96 fmHjBY9l.net
>>76
ルーコックって
ウェアは発売元デサントってなってるけど、シューズもなってる?

80:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/10 10:51:21.33 OldLms0m.net
>>68
ラス1買えたわ。1750になってた
届くの楽しみ

81:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/10 12:35:41.46 bFpW+kVS.net
>>75
リカバリーサンダルとかめちゃ柔らかいいでしょ?
しかし柔らか過ぎても着地時にブレて関節や腰に負担が掛かるのは確か
硬いソールで安定性を重視し疲労がある状態でも着地の乱れを矯正する事で怪我を予防してリカバリーにもっていくのがアキレスとしてのコンセプトなんだろうね
>>78
おめ!いい色買ったな
しかも1750ってワークマンの厚底より安いじゃんw
お買い得でしたね

82:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/11 08:21:56.37 j26uVgou.net
>>77
そいつは知りたい

83: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21/01/11 19:23:20.58 E9IVs7Tb.net
      /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;          /、          ヽ 死ね!かもりえいし! 
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |  キモデブ!ゴミ!ガイジ!
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /   

84:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/12 12:35:24.88 +ZNUjP7i.net
↑ぶっ殺そうか?お前!

85:78
21/01/12 13:35:56.70 7IQtzTZd.net
メディフォーム届いたから感想
2.5E表記だけども、アシックスならE相当かな?
踵はフィットしてるけど、足指付け根が細くて爪先も尖ってる感じ
屋内で軽く走ったんだけど、かなり軽く感じるね。
クッションはエニグマやGT2000ほどは効いて無いけど、レースシューズだから気にしない
ブーストみたいな反発力は感じられなかった
細身の足形が合う人なら試してみる価値あると思う

86:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/12 15:56:22.44 FA2u70Mv.net
>>82
どうして?

87:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/13 07:45:38.04 b2kDTVed.net
>>84
あまり関わらない方が身の為ですよ

88:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/13 09:50:55.88 yZ1QeIYj.net
二千円台で買えたメディフォーム・メロス2(MFR0030)、
昨日初めて履いて走ってきたけど いいね!
ナイキのスピードレーサーがなくなって次何にしようかと
悩んでいるところだったので助かった。
グリップ力とソールの硬さがスピードレーサーと同じくらいで
アキレスがこんなガチなレース用をつくっている事にもびっくり。
昨年買ったイテン(MFR0020)が幅が広すぎていまいち
合わなかったので迷ったけど買って正解でした。
それにしても、同じメーカーの同じサイズでこれだけサイズ感が
違うのはまずいだろうと思うけど・・・
アマゾンの安売り情報くれた人に感謝!

89:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/14 01:45:03.22 1ExdqP61.net
おめ!!
自分の感覚や足に合うシューズに遭遇出来て、良かったねぇ

90:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/14 11:17:22.61 IozWUxRg.net
今日はプーマのディヴィエイトニトロの発売日だぜ!
って、ステップ限定販売かよ
近所にないし試着しに行くのも面倒くさそうだ

91:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/15 22:55:36.33 hYMsEqPW.net
>>83
>>86
藤原氏のレビューでは1作目よりアッパーが大幅改良されたとのことですが、サイズ感はどうでしょうか?
LSD向けのモデルは持ってるのですが、アッパーが固いせいか結構小さめの作りに感じました。

92:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/16 00:30:07.12 GwWaqj+l.net
1作目より明らかに小さめですね。
というか、1作目が大きすぎのような。。。

93:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/17 18:47:44.20 w1n6pL8N.net
altraがかっこよかったらなあ

94:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/18 12:58:26.32 QedyFC/P.net
>>85
ドラえもんネタ野郎だろう?

95:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/19 18:28:03.64 0AIo6n7Z.net
安売りしねえ俺らカッコイイ→
ゴミ山大量不良在庫→
クラシック(実態は処分品笑)→
コストコに販路拡大してるうちの会社すげえ(キリ)←イマココwww
並行屋が流したどころか正規物なのにコストコワゴン行きか。さすが意識高い系社内ノーマスクアピールの無能チクワ経営者w
5000円でもあんなマイナーブランドじゃコストコ層には売れねえだろう。一気に意識低い系御用達靴へ。

96:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/19 19:29:09.11 W7AFN45L.net
ダンロップかチクワか

97:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/20 00:21:34.38 qdmIA52P.net
>>89
NIKEやPUMAのE相当みたいで、足幅狭い人専用な感じ
(足形が輸出用なのか、他のアキレスではあり得ないレベルで狭い)

98:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/20 12:03:02.55 +OhP4gmC.net
>>95
俺3E足だけどメロス2は通常サイズで全然狭くなかった
ギリシャ型だから合ったのかも知らんけど

99:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/21 00:55:23.54 4RqpP4is.net
>>93
あくまでクラウドフラッシュってシューズが気に入ってるからだけど
去年末に某スポーツショップチェーンでの販促試走イベントに
2足買う気満々で、5万円持って行って参加して来たわww
ただ、マラソン用を謳って去年夏に出たクラウドブームってヤツが主の目的で
M.W各サイズ持って来てくれてて、履けるサイズで屋外に走りに行けたんだが…
足型が細い先細りのヨーロピアン?だったのと、自分がウーマンサイズなので幅の条件が更に厳しく
2段構造のチクワも思ってたより固く、それ以上にアウトソールラバーの接地感が苦手な固さだったので断念したorz
(アディダスのアウトソールで言うとCSブーストの全面アディウェアが固くてダメで手放して、ジャパブーのコンチネンタルは超好き)
そしてもう1足は、現在


100:履いてるクラウドフラッシの買い増しだったんだが 10月位にマイナーチェンジされてて、カラーだけだと思ってたら スピードボードって言うプレートはカーボン混じりになって、アウトソールラバーがブームと同じ固いヤツに変更… しかも現物ナシだったので、結局購入出来なかったんだよね イベント参加特典で、onの刺繍入りニット帽くれて嬉しいんだけど まぁ一般人には、北海道の某TV局の例の着ぐるみキャラの名前だと思われそうww フラッシュの買い増しは 自分のサイズがクラシックのカテゴリーにまだ有るので、少し安いしコレを買うつもり



101:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/21 10:17:31.35 vbSqBaoc.net
貴重なレポ乙
Onはアップデートされる度に硬くなっていってる気がするね

102:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/21 20:47:12.73 sQj3TXNT.net
自慢のソール材のヘリオンが割と硬いからなぁ

103:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/21 22:32:08.94 Xr+eivDz.net
>>96
イテン&イテン2持ってるけど、
確かにギリシャ型に特化しすぎているきらいはありますな。
エジプト型はともかく、スクエア型だと破滅的に合わなさそう。

104:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/21 23:43:34.05 i3UbwrGd.net
>>97
やっぱりイベントではノーマスク強要されたんですか?
それともコロナはただの風邪派?

105:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/22 06:33:20.17 F2KaCNx/.net
>>97
靴に罪はないが、マスクしてる人たちを嘲笑するように煽り続ける行動取る
Onみたいな倫理観持ってない連中が売ってる靴なんて今更日本人で
買う奴なんていねえよ
キチガイ企業支援なら黙って勝手にやってろよ。
ああいう連中がポップアップ出してショッピングモール出入りしてるってだけで
一般人は安心して買い物すらいけなくなってるってわかってねえだろ。

106:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/24 07:49:56.67 FRwYDmrS.net
>>92
触れない方がよい、危ないですよ

107:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/25 17:53:39.01 6nPTsogb.net
アンブロは?

108:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/25 20:16:46.01 Nl+ZoAZo.net
カモリ

109:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/25 21:56:19.67 NPaTm8HR.net
モアベターよお~

110:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/25 22:23:01.52 2So5+iJL.net
それはコモリ

111:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/25 22:27:02.31 w6mUNA+R.net
一旦CMでーす

112:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/25 22:29:40.00 PHwg4hc8.net
それはタモリ

113:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/26 00:32:22.93 /iZe9FvO.net
時を経て繋がる二つの風

114:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/26 01:26:36.75 OQ1zJyka.net
キンバラ12かっけぇ~
前作と比べてソールの形状が大きく変わっており走りやすそう
よーしパパ、ペガサスターボの代わりに買っちゃうぞ

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

115:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/26 05:06:04.63 ZpHnchGt.net
エンドルフィンプロ再販するけど色がやべえ
エンドルフィンプロアイコンはアッパー違いみたいだけどあれは無印とは別物なのかな?

116:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/26 09:58:16.73 ZapscfnA.net
ジャパン公式曰く、アイコンの方がアッパーが少し軽いそうな

117:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/26 15:10:40.24 rVO3p06c.net
少々軽かったとしてもあの普段履きから履き替える時間が無かったのかという感じの外観ではな>ジャズ
29日販売開始のやつも平時なら絶対に手を出さない色使いだが
背に腹は変えられないしエンスピだけ買おうかと
試した範囲ではVFN%>FuelCellTC>エンスピ>ROCKETX


118:>エンプロ>その他有象無象 という走りやすさの序列なのでエンプロは今回見送り



119:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/26 21:14:31.00 4a6QdBLl.net
URLリンク(www.saucony-japan.com)
カラーリングがファンキーすぎる
もっとオッサンでも履けるような色にしてくれ

120:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/26 21:23:47.31 ZapscfnA.net
瞬足っぽくて割と好きw

121:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/26 21:28:03.61 lTxKGuXw.net
>>115
限定色じゃないの?

122:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/26 21:57:05.21 ocSU6AfZ.net
むしろおっちゃんおばちゃんぽくない?派手なの好きそうだけど

123:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 07:28:06.48 1PzxI9qw.net
いや、ここはほとんどダッドスニーカーもどきのプロアイコンを履いて
サンデージョガーのダサい格好で、日曜にわらわら湧いてくるファッションランナーをぶっちぎるべき

124:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 09:55:41.19 7QG/95yN.net
派手というよりは悪趣味という感じ
大阪のおばちゃんが着ている背中にでっかく虎の顔が書かれたパーカーのような

125:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 11:10:55.31 KY5rz1K/.net
>>111
ドロップも変わってそう
10と11念のためストックしようかな

126:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 15:26:27.26 v/GBzAcQ.net
>>115
アフリカのアゲハの幼虫に居そうな色だな

127:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 15:33:41.54 87Gdl1ur.net
>>122
それだ!
何かモヤモヤしてた

128:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 16:14:27.17 Rneuo9DI.net
>>111
>>121
前後のソールの反りが強くなってるね。ロッカー構造ぽいが違うかな?

129:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 18:35:23.98 v/GBzAcQ.net
>>123
自画自賛するくらいいいなあと思ってるよw

130:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 19:01:41.87 m4R3zgQy.net
メディフォームのアレ見た後に見ると、カッコいいな

131:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 22:02:17.44 shakGOlk.net
ランナーズハイⅡは、少々重いけどなかなかイイ

132:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/27 22:06:52.50 v/GBzAcQ.net
>>123
ごめん
自画自賛するのは靴じゃなくて
表現の方な
靴は履いたことないし知らん

133:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/28 19:38:10.93 VJ3KDih7.net
キンバラ10を履いてて12を買おうとしてるんだけど11以降はラストが変わってるっぽい?
商品説明文で10までは標準なのに11、12は小さめって書かれるんだけど
履き比べてみた事がある方、教えてくれませんか?

134:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/29 12:16:21.34 y68NMX/7.net
エンドルフィンプロのブラックもあるんだね。
昆虫カラーよりこっちの方がいいかも。

135:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/29 18:43:18.26 dexH7cRD.net
オシュマンズでも販売されるようになったのね
URLリンク(www.oshmans-online.jp)

136:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/29 19:54:47.53 quu/ZtDs.net
カラーリングが上級者向け過ぎる。。。
いやシューレースを黒にすればまだいけるか?

137:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/30 01:42:24.09 oHLegaoR.net
2万の靴いらんからキンバラ10をはよ2999円にしろ

138:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/30 10:22:00.97 fiEKPhxf.net
>>129
ABCなんて至る所にあるんだから試着すればいいじゃん
キンバラはモデルごとでサイズ感変わってる印象
12はなんでPWRRUNPB搭載しなかったのかね
フリーダム4はPWRRUNPB使ってるのに

139:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/30 16:51:59.86 7jgO2rze.net
ホバーマキナ買ってみた

140:ゼッケン774さん@ラストコール
21/01/30 18:02:57.29 1Rog+0W+.net
>>134
田舎のABCマートはキンバラすら取り扱ってないんですよ
とりあえずエンドルフィンプロと同じサイズでポチりました

141:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/02 20:04:08.22 KGavzVKF.net
仕事のついでに池袋寄ったけど、エンドルフィンプロ全サイズ無かったぞ。
ネットでも26、26.5は完売だし、そんなに人気なのかな?

142:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/03 06:16:28.00 gr19yc5t.net
>>137
ブラックなら全サイズ在庫あるじゃん
ファンキーカラーは主要サイズ売り切れだけど
てかあのカラー意外に人気なのか。。。。

143:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/03 08:16:07.42 n3UT2jH/.net
>>138
俺もあのキアゲハの幼虫みたいなカラーリングがブラックより人気なのがよくわからん…
ランナーってみんな派手好きなの?

144:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/03 08:32:56.15 IxxQlHeK.net
数少ないだけかもしれん

145:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/03 09:30:45.69 Bg7VdeNw.net
このページしか見てなくてブラックに気付いていないのでは
URLリンク(www.abc-mart.net)

146:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/03 17:29:06.53 VzYjTQPs.net
スピードの白
在庫復活希望

147:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/05 00:19:53.17 5bkbvxk4.net
エンドルフィンシリーズ
日本でイエローは出さないつもりなのか。
さては欧米の在庫を押し付けられたか?

148:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/05 02:38:44.90 ykkE0kw0.net
プーマのディヴィエイトニトロ、予約の段階でほぼ半額じゃん
興味はあるけどプーマのシューズは大きめなのが多いので試着せずに買うのは勇気いるな

URLリンク(i.imgur.com)

149:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/05 15:48:54.38 CVTlKhuT.net
サッカニーのサイズ感はどんな感じですか?
アシックスは通常の2E、ブルックスはDでも行けました
アディダスは物によって幅がきつくてワンサイズ大きめのことも
ライド、ガイドってのが普段ジョグ用ってことで良いですかね
サブ4レベル標準やや軽めの禿です

150:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/05 19:03:44.54 0F+dnMNX.net
エンドルフィンプロしか履いてないが
E-2Eくらいに感じる
ヴェイパーネクストより同じか0.5小さくてもよい
インソールが厚いから薄いのに替えるのも可
ヴェイパーネクストのインソールがペラッペラなんだよ

151:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/07 13:09:15.36 pENo5uHR.net
ぶっちゃけディヴィエイトよりリベレイトニトロの方に期待してる
27.0cmで188gとか軽過ぎじゃね?
非イボイボ軽量シューズのカテゴリーに期待の新星現るって感じ

152:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/07 13:42:34.25 LqboO14J.net
>>147
同列品ならスケッチャーズの方が軽いよ

153:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/09 23:16:44.96 21a8JeOV.net
サッカニーは基本的にちょっと小さ目かなって印象。
レース用シューズははっきり小さ目だし初心者用入門シューズみたいなやつは緩いけど大きくはない。
エンドルフィンとか定番ラインはまだ試したことないから若干アレだけど。

154:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 00:38:10.96 kDfvd8/I.net
去年からサッカニー履き始めたニカウだけどエンドルフィンプロ/スピード/シフトと
キンバラ11はナイキとサイズ感変わらんかった
体感でEと2Eの中間くらいでホカやニューバランスDよりゆったりしてる
ファストウィッチはサイズ感以前に実測で長さが0.5cm短かった

155:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 05:32:41.05 +pM+DDCE.net
ニカウw

156:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 05:35:22.79 EnbXQt/a.net
エンドルフィンプロは、左右がぴったりで上下方向に余裕がある。ガイドやライドは0.5cm下げてちょうどよい。

157:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 06:00:16.84 hMX/Ka+s.net
ニカウさんか懐かしいな
アフリカ勢ならキャリア短くても速そうな気がする

158:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 13:15:47.62 k/o5pW7w.net
150


159:氏のセンスに脱毛



160:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 13:24:04.09 81kMmNX6.net
エンドルフィンプロ購入
10キロが41分から40分に短縮
しかしフルだと脚が持たなそう
しかしカーボンすげえな

161:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 13:55:04.68 QAkYI/97.net
そういじめてやるな
ニカワの書き間違いだろう

162:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 14:07:39.76 2fDL2Zbl.net
>>150
コーラの瓶を捨てに来たのですか?

163:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 14:39:07.40 vqSSYCLW.net
に、膠…

164:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 17:17:25.89 jbGp1BcB.net
せっかくのナイスレビューがネタにみえてくる。

165:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 22:02:52.28 kDfvd8/I.net
>>150ですが>>156さんのおっしゃる通りニカワの書き間違いです
スレの空気を悪くしてしまい申し訳ございませんでした

166:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/10 22:07:55.38 d/5fObi9.net
にわかじゃないのか

167:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/11 00:17:30.32 WiwM04Pe.net
にかわとは
URLリンク(kotobank.jp)

168:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/11 00:27:20.80 ohdB0V3C.net
去年からサッカニー履き始めたニカウ

169:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/11 00:57:29.18 LjyST4ET.net
コイコイコイコイ コイサンマン
あれ、ブッシュマンだっけ?

170:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/11 05:51:59.85 5ULirsTD.net
ニカウいる?応答頼む

171:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/11 09:39:40.42 1cS082bp.net
>>160
二度目はつまらないな

172:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/11 15:36:02.21 ESqoEnlt.net
onのクラウドストラトスが凄い気になってたけど>>2みたいなん知るならスレ覗かなきゃよかった、ウェアも靴も買う気無くなった..

173:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/11 18:35:44.35 0EoppAiK.net
>>167
現地法人という名のただの売り子や
本社、シューズ、アパレルに罪はないから分けて考えてあげや
物の品質は値段相応に高品質

174:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/12 10:27:36.04 TBePOCWd.net
>>168
ただの輸入代理店でも一般人はメーカー日本法人って認識するし
ホントは責任重大なんだけど・・・

175:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/12 13:32:50.51 I4zsQLJm.net
いくら品質良かろうともon履けば空飛べる訳じゃあるまいしむしろ足入れたり袖通す度にあの顔ちらつくとかモチベーション保てそうにないわ、大体なんでお前が前に出てきてるんだよスポーツアパレル取り扱ってんなら小綺麗な見た目しろや、誰もお前見てonに興味持つわけ無いだろ百歩譲って逆だわ勘違いしやがって。
そんなんだからどこのスポーツショップに聞いても昔は置いてましたって言われるんだよ

176:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/12 19:12:34.45 OCBbr2+8.net
ROGER CollectionとかCloudstratusなんか割と良いなと思ったけどね。

177:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/12 19:29:43.19 niP/j/VQ.net
キンバラ12試走したのでレビューを投下、ちなみに11は持ってないので10との比較になります
まずアッパーがエンドルフィンプロみたいな薄い生地に変わり同サイズで片足約15gの軽量化
タンがバンド形状になり中足部と踵のホールド感が飛躍的に向上、個人的にはアディゼロ匠シリーズ並の感触でスペック以上に靴が軽く感じる
ソールに関しては爪先と踵側が反り上がっているので転がり感覚を味わえるかと思ったがそうでもなかった
恐らく屈曲しやすいソールのせいと思われる
ただしどんな着地の仕方をしても荷重移動が滑らかで足離れが良く


178:ピッチを上げやすい 総評として非常に良いアップデートでサッカニーの本気を感じる 過去モデルは普段履きまでカバーするような作りだったが今作からはランニングシューズとして一皮剥けた感あり ガチ勢が履くエンドルフィンシリーズに色を寄せたのはそういった意志表示の表れかもしれない 型落ちキンバラを待ってる場合じゃないよ 気持ち良く走りたけりゃ12一択 以上、長々とすいませんでした



179:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/12 19:30:20.15 er78KZtZ.net
エンドルフィンプロ値引きしとる…
自分のサイズもまだ在庫あるから少しまてば良かったわ

180:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/12 20:58:18.94 WWbknWWY.net
>>173
出たばっかのキンバラ12が8800円になっとる。。。
try onキャンペーンってやつらしいが
エンドルフィンなんてほっといても売れるのに値下げしないと
死んじゃう病にでもかかってるのかABCは

181:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/12 21:45:05.18 3WNj15g3.net
エンドルフィンプロ値引きされてるのを見てすぐ買ったけどサイズ感結構ゆったりしてるな
いつもより0.5cm小さいのでもよかったかも

182:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/12 21:54:11.52 D2s5oTwG.net
エンドルフィンスピード欲しいけど色がなあ

183:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/12 22:43:22.32 AZgWvrh9.net
プロとスピードのアッパーの感じとかサイズ感は変わらないのかな?

184:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/13 11:15:19.31 /g0k2Oa7.net
プロだけじゃなくてスピードも値下げかよw
自分も最近買ったばっかだよw

185:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/13 22:10:57.94 1lL1Tfd8.net
しかもオフィシャル以外は以前の在庫のまま
よほど売り上げが上がって無いんじゃないか?

186:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/13 23:43:45.66 3gMe+56G.net
アルトラはこのスレで大丈夫?
アルトラ以外でゼロドロップのお勧めシューズはありますか?

187:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/13 23:58:20.18 BLFspOLc.net
>>180
履いたことないけどニュートンとか

188:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/14 01:19:47.19 uIJIqdhA.net
ニュートンは落ち着いたカラーがあれば買うんだけどなあ

189:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/14 13:41:02.80 Z/B/3m78.net
ゼロドロップを履くことで足底筋膜炎を防止できるかな?

190:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/14 13:52:05.98 HdSu+Uod.net
ならない

191:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/14 19:43:53.12 d5jsMBkB.net
アルトラTORIN 4.5 PLUSHをお店で履いてみたけどフォームの弾力性からの反発力が良いね。
フィット感や反発力はウルトラブーストに似た感覚かな。
甲はフィット感が強めだけど、指先の形状は丸くかなり余裕があるから履きやすい。

192:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/14 22:07:34.73 MU3qobHc.net
>>183
なる
けど使い方が分かってればな

193:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/16 15:24:24.73 ghceONvo.net
エンドルフィンプロのアイコンが安くなってたから買ってみた
見た目は普通のスニーカーっぽくて、誰もガチのカーボン入り勝負シューズだと気付かなそうw

194:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/17 07:21:32.48 sw2NYRKw.net
>>187
こんなんあったんだね、
旅行先に別でランシュー持ってくの
嫌だったから普段履き兼用で買おうかな
旅行も行けてないけど

195:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/17 12:43:04.91 zdv36XVH.net
>>187
アッパーの感じはいかがですか?レースにも使えるかな。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/21 13:38:14.97 DxldVKRB.net
>>189
187だけど知人のツテを利用して同サイズ(27)で比較してきた。履いた感じではアッパーは差がなくて、重さも両方210g位。手を入れての指の感覚だと通常版の方が素材が薄い気がしたけど、重さが変わらないから気のせいかも…デザインの違いでメッシュの孔の位置が少し違う程度なので結局好きな方を選べば良いような気がする

197:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/21 16:35:04.79 MTk3VTzT.net
プーマの新しいヤツ2�


198:嵭゙、造りは本格的だったが シャンクプレートも無しでプニプニのミッドソールって、アレいけるのかねぇ



199:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/21 18:06:52.48 B7dFv1jd.net
>>191
新しいのは3種類なんだぜ?

200:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/22 11:18:47.40 zvifDypw.net
>>190
芋虫カラーはほんとに僅か(5g)だけど重くなってたけどそっちは変わらないのか
まあ買わんけど

201:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/22 16:28:46.11 jCQ3DFEm.net
>>192
4種類なんだぜ
URLリンク(highsnobiety.jp)

202:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/22 21:10:32.64 VaKslx6g.net
>>194
上勇者ペースというパワーワードで吹いた
たぶん上級者の誤字なんだろうけど
通販でポチったディヴィエイトが届いたんだけどニトロフォームってスケッチャーズのハイパーバーストそっくりだね
極厚バスマット踏んでるみたいでボヨンボヨンだわ

203:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/22 21:50:10.47 SpshZWyp.net
リベレイト場所によってはもう1万くらいで買えるのな
Floatride fastの代替になるかなこれ?
ハイペリオンテンポが高すぎるのでこっちにしようか悩む

204:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/23 08:31:02.51 zbZBmPiI.net
19日からドンキで売り出されてる
アクティブギアのFoul runてどうなんかな
初心者用厚底を謳ってるけど

205:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/23 14:40:41.93 7FqGLmNN.net
たぶんワークマンシューズレベル
ここにいるランナーには使い物にはならない
初心者向け
YouTuberはネタで載せるだろう
あくまでネタレベルな

206:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/23 17:38:21.66 nS9luG+l.net
ランニングシューズ本スレで話題にのぼってたよ

207:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/23 19:10:28.03 3OXFx1LD.net
>>198
初心者にも向かなさそうなんだよね

208:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/24 06:36:27.71 oAJdPkYF.net
>>3
今北産業
やば、オン、ランニングには硬いから街履き用にしてたけど、これ知ったら履くの恥ずかしくなってしまうな

209:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/24 07:22:59.81 VA6603hb.net
>>197
ドンキヴェイパー欲しいけど
取扱店とおおい

210:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/25 12:41:27.24 5w7J8tpK.net
トレランスレ見てきたけど、機能してないので…
サロモンのトレランシューズでセンスフィールってヤツが(横から見たらペガサス37っぽい厚底)
2足だけの店頭在庫品が54%引きで履けるサイズがあったんだけど、コレどのレベルの用途向けなんかな?

211:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/25 18:47:04.94 R2q4Hdr9.net
グリセリンちょうど1年で1500km
外見的にはまだ行けそうなんだけど、そろそろ替え時ですかね?

212:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/25 19:17:16.57 gokB4RJD.net
持ち主にもわからないことがなぜブツの状態を見たこともない他人にわかると思えるのか

213:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/26 05:44:59.73 LsD+QM8b.net
>>205
わからない知識がないやつはでしゃばるな!
他の皆さんどうですかね?アウトソールもまだ残ってる

214:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/26 09:04:18.64 UvZ5HDhm.net
キモ

215:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/26 10:13:32.34 mpkOCPPb.net
皆で204(206)さんの人柄をプロファイリングしてみよっか
1.靴をこまめに買えないくらいの経済状況で心も乏しく他人に直ぐ噛み付くタイプ
2.同じ靴で年間1500km走った事を褒めてもらいたいだけの構ってちゃんタイプ
3.自分の考え方こそ至高であり他人の言う事は全て無視


216:するタイプ さぁ、どれでしょう?



217:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/26 12:20:37.17 /x4ovZHm.net
根本的に間違ってるけど、俺204だけど206じゃないからな
>>208こういうの要らんのやで

218:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/27 00:42:59.13 3wiCE/9L.net
キンバラ12、26.5サイズは新宿店では売り切れでした。手頃な価格で売れてるのね。

219:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/27 01:26:54.02 NvrQZdvh.net
>>204>>206って、どう読んでも同一人物にしか見えないんだけど

220:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/27 06:37:50.40 IIF3ftDE.net
脳みそマイナーな人が来ちゃった感じだな
絡まれた205さんが気の毒で仕方ないよ

221:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/27 14:31:33.53 +tsyb7Zj.net
>>205=>>212涙拭けよw

222:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/27 14:45:59.20 0CbH3n5o.net
>>203
SenseFeelは街中向けでNBの2Eな感じの足形
日常~河川敷くらいな感じ
Salomonだと、靴紐じゃない=少し高めのモデルなので、半額以下なら俺も欲しいw
俺はアルファクロスを普段履いてて、気合い入れる時だけスピードクロス履いてる
(アルファクロスは日常用途には勧めにくい、先端部が階段で引っかかるw)

223:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/27 14:55:50.23 GTgI5m7W.net
>>208
全部では?
俺はグリセリン持ってるけど苦手でゴーストのほうが合ってる

224:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/27 16:36:16.91 7/6BNcvB.net
>>211
君は>>208で言うところの
3の全て無視するタイプであり、1のすぐ噛み付くタイプであり、2の構ってちゃんタイプでもあるな
今すぐ外走って頭冷やしてこい、>>209は紛うことなき事実だから

225:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/27 17:06:49.74 TxYk7Sps.net
マイナースレなのにすごいのが来たな

226:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/27 19:26:44.71 ypF8NEoS.net
むちゃくちゃ効いてるじゃん

227:203
21/02/27 19:55:33.28 n1DzI+jc.net
>>214
なるほど
ありがとうございます!!
日常って事は、アスファルトの上を走っちゃっても大丈夫なんですかね?
ウーマンサイズしか残ってなくて、展示品は23.5だったんだけど自分は足小さくて入ったので(172センチ72キロとか有るw)
箱に入ってる他サイズ探したら24.5が有り出して並べて靴底から見たらラストサイズが上がってたので履いてみたら良さげだったんです
税込み5990円なんですわ

228:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/28 06:53:59.69 ntY97wlr.net
>>216
めちゃ面白いね君w
これは紛うことなき事実だからw

229:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/28 12:50:33.05 HUmqRhdG.net
ONのCloudstratusに興味があります。
①アディダスのウルトラブースト、アシックスのノヴァブラスト、ナイキのインヴィンシブルとの比較で、クッション性、フォームの弾性による反発力はどんな感じですか?
②Cloud、Cloud Xに比べるとCloudstratusは二層構造なのでクッション性や反発力も2倍に近い感覚ですか?
③You Tubeでレビューを見てると、使用状況にもよると想うのですが、Cloudは半年でヘタるからCloud Xのほうが良いという意見がありました。実際はどうなのでしょうか?
Cloudstratusの耐久性はどの程度ですか?

230:219
21/02/28 13:14:47.26 mXM8PM31.net
>>221
二層構造なので物理特性的にはクッション性能は高いはずだが、あまりクッション感には期待しないほうが良いかも…
そしてココのシューズの反発は、ミッドソールじゃ無く例のスピードボードに頼ってると思う
自分はフラッシュ持ってて、昨年末
コレ以上のクッション感を求めて、�


231:w構造になってマラソン用として出たクラウドブームを屋外試走販促イベントで履いてみたけど(買う気満々、モノが有れば型落ちフラッシュ共々2足分のお金持って行った) 接地感が硬過ぎて、購入断念してきた



232:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/28 13:17:40.90 mXM8PM31.net
二層構造ってチクワの穴部分ことね

233:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/28 13:23:23.81 wCYFio2l.net
>>219
アスファルト主体なら、普通のランシューおすすめするけど
見た目が気に入って足形に会ってるなら、良いんじゃないかな
Salomonのトレシューの中ではクッションも効いてるから、アスファルトでもマシな方
アスファルトでランシューRA MAXとトレシューAlfacrossと比べると、RA MAXの方が快適
(試し履きした感じは、RA MAX>Sensefeel>Alfacross で右ほど固い)

234:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/28 13:24:08.02 mXM8PM31.net
ストラトスのチクワ穴は、フラッシュやブームよりかなり大きいけど
ズームX使ってるナイキのヤツには全く及ばないと思う…
そして自分はノヴァブラストが気になってるんだけど、実物が近場のショップには無いんですよねぇ

235:ゼッケン774さん@ラストコール
21/02/28 13:46:19.59 QMQKl89a.net
フワフワ反発系ならノヴァブラストよりもフロートライドエナジーが良いよ
重量と対応速度の広さと価格と良いシューズなんだが
いかんせんリーボックは過小評価され過ぎてる

236:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/01 18:32:26.26 janzM3Kr.net
>>214
サロモン好きでトレランシューズは過去の5,6足全てサロモン、あとロードの初代ソニックとかも履いてたけど最近のは買ってなかったから、けっこう参考になりました。

237:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/01 18:48:43.07 Vbawyw7R.net
>>227
最近出たロードのS/lab是非買ってみてくれ

238:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/01 19:40:26.90 janzM3Kr.net
>>228
あれね!気にはなってた

239:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/04 13:27:29.16 EhPI3tqA.net
サッカニーの金平が気になってますが近場に取扱店が無く試着もできません、私の足が幅広で現在ナイキのペガサス37の26.5ワイドモデルを履いていますサッカニー自体が初めてなので私のサイズですといくつ辺りを買えば失敗しないでしょうか?

240:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/04 13:58:29.13 8ZSdwsoV.net
>>221
デブ専用、普通の奴が履いても硬いだけ
基本屁理屈で作ったモデルだからなんにも期待しないほうがいい
というかOn履いたことないだろあんた
履くのは自由だがよっぽど欲しいならCloudで十分だよ
DQN会社お得意のにわか宣伝文句に釣られてるだけなら他メーカー選んだほうが良い
過去レスなり過去スレ読め

241:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/04 14:02:52.97 EhPI3tqA.net
上見たらサイズ感書いてありましたすいませんでした、あとキンバラって打ったつもりでした

242:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/05 00:02:35.34 nJUV44rB.net
キンピラ11のUS10を買ったんだがナイキは持ってないので比べられない、すまんぬ
ちなみにまだ到着していない

243:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/05 00:24:00.37 N/of0cs9.net
サロモンのクッションいいよな
普段使う通勤靴に入れて欲しい

244:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/05 13:56:08.61 EJU2HAR6.net
>>231
Onアンチです
ってだけ書けばいいやん
信者でもない人間敵にするなよ

245:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/05 16:03:26.86 3fpfQMNX.net
まぁ日本支社の社長がDQNだろうが開発者や性能とは別だからな
ブランド丸ごとで言われるとフェデラーまで馬鹿にされた様な気分になるわ

246:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/05 16:40:11.86 1S5+CjdI.net
ぶっちゃけ性能で言ったらナイキは勿論国内メーカーの足元すら及ばないからね...認知されてない日本では値段高いけどお洒落でなんか良さそうってイメージのマーケティングが文字通り生命線の筈なのに社長あれだから下火も下火

247:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/05 20:37:01.94 hb3Ub29E.net
ウルトラマラソンの有力選手も履いてるのに性能が悪いの?

248:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/05 22:50:10.07 JDLA7lXu.net
嫌われまくってんな、Onはw
まあ自業自得だし仕方ないだろうな、昨今の日本人はああいうDQN会社好まないし。
アローズに延々とHOKAと並んでるけど、HOKAと違いモデルチェンジすらないので
ある意味哀れな存在になってる

249:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/05 23:15:37.50 5eDseKct.net
Onの既存モデルじゃ適正価格は5Kから1万程度だろうな、数年単位で開発費まるでかかってないわけだし。
実際その価格でもなんかイタイ雰囲気のメーカーだから多分買わないけど

250:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/06 08:06:20.04 3Wntw4S0.net
全てがキャバクラホストクラブレベルのメーカーだもんな…

251:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/06 11:20:00.58 L+QNn/yH.net
グライドライド1がどの位安くなってるのかの確認と、ノヴァブラスト置いてないかと思って二つ隣の街のショップまで行った時に
ふとワコールCWXの吊りポスター見たら、モデルが履いてるシューズがonのクラウドフラッシュ2だった
昨年末の販促イベントでクラウドブーム含め他に2種類とか屋外履いて走れたんだけど、フラッシュの2(新色でアウトソール素材とパターンが変更)は
持って来てくれて無かったので、試せなかったんだよな
ランシュー、20足くらい持ってて
ターサー番号違い3足有るし、中距離用ベターシューズはジャパブーで
同じ新品の予備ストックまで持ってるが、ベストシューズはフラッシュなんだよなぁ…

252:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/06 17:07:59.16 IC4spQWk.net
ここまでアンチがいると逆にOnのシューズが気になってくるな
多分書き込んでるアンチは1人が2人なんだろうけど

253:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/06 17:35:49.11 cbQKcFk2.net
↑ないないw

254:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/06 18:40:35.91 8ye10edc.net
>>243
文体がいつも一緒だもんな

255:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/06 19:35:42.65 BvJYK3Pd.net
いんじゃね?DQN駒田のドヤリングベンツリース代の肥やしになってこい

256:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/06 20:45:28.87 NTyxhb4e.net
ONのクラウドXを試し履きしたけど、クッションが硬すぎて自分には全く合わなかった。
ストラトスはクッション性が柔らかいのかな。ベイパーフライネクストパーセントのほうが柔らかく反発力もあり良かったわ。

257:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/07 10:05:54.13 jF9mUIaU.net
他人が履いててもなんとも思わないけど自分で買って履くのは嫌だわ。あのウェーイな連中の顔がチラつくw

258:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/07 11:36:36.55 NOlKTu0S.net
メーカー直々のの直卸でwコストコのゴミ在庫と化してるってドヤって言ってなかったっけ?

259:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/07 20:01:43.45 /QnKh993.net
全然値下げしないからいっつも気になって結局他の買うループしてる

260:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/07 20:29:10.74 uHBELwjZ.net
シューズのキモとなるミッドソール技術は良くも悪くも普通(見た目の割に超普通)だけど、足入れの良さはプレミアムブランド路線に漏れないクオリティだよ
ほんと、日本法人は頭すげ替えないと、本当に信者しか買わないブランドになっちゃうぞ

261:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/07 22:06:16.95 NXvO4Zcc.net
大衆化は望んでないんじゃない?
アパレル系とコラボモデルとか出せばある程度ウケると思う。
硬派系のランニングガチ勢はあのノリは拒絶反応出ると思う。

262:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/08 06:15:09.70 TDjaAIiF.net
わざわざ世の中煽るようにノーマスクでランオフミーティングやって通報された挙げ句
警察と真っ向屁理屈勝負する俺カッケーとかわざわざSNS発信する日本法人社長

263:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/08 19:59:06.59 V/8jMdHA.net
スイスでブルカ禁止になったから先取りしてたんじゃないか?

264:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/08 20:53:20.36 HRVT9Ge1.net
エンドルフィンスピードの在庫復活はよ
ファンキーカラーはいらないから普通のをよろしく頼む

265:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/08 22:19:16.00 h0/LLg5S.net
あの森脇健児も絶賛!
ドン・キホーテの厚底が凄い!
URLリンク(youtu.be)

266:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/13 20:24:32.74 zcmnOmlc.net
あら残念
ステマのせいで
スレ止まる

267:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/14 14:13:54.86 9Lm3zv0E.net
ハイペリオンテンポ
いい靴だと思うけど後発の割に値段設定が強気過ぎると思う。
サッカニーはfreedom4の国内展開はしないって。
ランニングしない人たちなんだろうなって思うわ。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/14 14:20:55.83 IQkEXWgX.net
3が売れてねえんじゃないの

269:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/14 14:25:34.93 SGvthY1c.net
サッカニーエンドルフィンシリーズは人気になって良かったね

270:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/15 10:18:25.61 0dl8gR29.net
エンドルフィンプロ走りやすいわ
スピード売って無いから分からん

271:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/15 12:30:21.43 WkaJ9bkC.net
店舗いけばワンチャンあるんだが平均的なサイズは残ってないだろうな

272:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/15 17:27:41.67 ZrdJ/BV6.net
僕千葉の秘境民、ABCマートのお姉さんにサッカニーのエンドルフィンは千葉県内だと何処で買えますかって聞いたら1番近くて東京都って言われたもよう

273:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/15 18:59:37.46 hfNUIcqb.net
ABCマートでもグランドステージでしか売ってないからな
あとはオフィシャルサイト

274:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/15 23:08:45.52 zOmwoUb0.net
エンドルフィンシリーズは本国よりかなり割安。
次作以降この値段が維持されるとは思えぬ。
pro $249.95
speed $199.95
shift $179.95

275:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/15 23:11:36.17 NJkKokB3.net
>>265
プロが抜群にお買い得だな

276:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/15 23:19:16.63 t+SDvoef.net
この前までプロが1万7千台で買えたからすごいわ

277:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/15 23:53:35.19 v7Av9Nbf.net
running warehouse調べだと
pro $199.95
speed $159.95
shift $139.95
なんだが
next%2の値下げもエンドルフィンを意識してのことなんだろうな
サッカニーというかABCは供給をもっと頑張って
proもspeedも物が全然足りてないよ

278:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/16 19:59:14.35 T54+ulz8.net
URLリンク(twitter.com)



279:Gンドルフィンプロとスピード3月26日に再入荷 (deleted an unsolicited ad)



280:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/16 20:41:55.12 qXcFq+0f.net
芋虫じゃなくて黄色入れてくれよ

281:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/16 21:33:58.29 q+4B4ow2.net
この色じゃないんだよなあ。
本国はブルーとかもっといい色出てんのに。

282:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/16 21:47:01.90 uBi0SHPq.net
エンドルフィンといえばこのカラーって感じだけどまあ履きにくいしわな

283:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/16 22:20:13.45 dmMak9N5.net
キンバラ12気に入ってるけど踵のニンジンカラーだけは未だに馴染めないわ

284:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/16 23:48:48.85 9ffb8xvz.net
プロは今の黒が無難で好み

285:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/17 00:09:38.62 dA


286:j2OzCd.net



287:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/17 01:39:27.82 EB33HkRj.net
キモ

288:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/17 12:38:46.22 t85AArnV.net
練習エンドルフィンプロ、本番ヴェイパーネクスト。
ぶっちゃけ何度履き比べてもヴェイパーの方が良いタイムがでる。

289:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/17 16:30:10.90 pSAICQ4d.net
フルならヴェイパー
軽さが違う
ハーフまでならエンドルフィンプロ
まだレース出てないけど
反発のタイミングが合う
ヴェイパーは反発のタイミング合わないけど結果が出ている

290:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/17 20:51:28.28 3vP9ysNK.net
タイミングが合うって気持ち良く走る上ではものすごく大事ね あくまで感覚的には

291:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/17 23:51:39.63 4KfAOxJe.net
雑誌に載ってたセーフラン新作の情報解禁ktkr
再販されるエンドルフィンスピードを買おうと思ってたんだけどこっちも気になるな
URLリンク(www.yonex.co.jp)

292:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 10:06:05.53 IG8pSPAl.net
おぉー
なんか良さげだが…

293:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 10:08:50.15 bpAGMt1z.net
>>280
セーフラン100使ってるけどすごくいいよ
その軽量版か、期待大だな

294:280
21/03/18 11:27:05.34 oAcPSowr.net
>>282
ロッカー形状も採用されてるし期待が膨らみますよね
地元の店にはセーフランシリーズが置いてないので試着すらした事ないんだけどラストが細めってホントなんですか?

295:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 11:29:22.94 eb7SXTEt.net
>>283
けっこう先の方が細めですね。
なので、ハーフサイズ上を選んで、ちゃんとフィットしてるんだけど爪先が余ってるというか、、

296:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 12:24:16.84 oAcPSowr.net
>>284
そういうラストのシューズって時々ありますよね
エジプト型には合わない的な
アッパーの材質によってはサイズアップしなくても済むかもしれないけど、こればっかりは実物に触れてみないと判断出来ませんね
参考になりました、ありがとうございます!

297:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 12:54:31.41 +RK2cp/I.net
色が無理

298:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 15:24:51.96 OfFEkx4C.net
>>286
色なんて些細なことだってナイキが証明してくれた
ドピンクのダサダサでも速ければみんな目を瞑って履いていた

299:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 19:21:07.27 NABMCD5S.net
色がおばあちゃんっぽい

300:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 20:35:47.56 uVe7pwY8.net
ヨネというだけあって

301:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 21:25:47.49 CUFbehI7.net
www

302:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/18 23:13:33.86 FnhntOM6.net
ヴェイパーネクストのピンクは普通にカッコよかっただろ
>ドピンクのダサダサでも速ければみんな目を瞑って履いていた
履いてる人自体がダサダサなだけw
俺もだよw

303:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/19 03:23:05.62 UK762lfY.net
芋虫緑の初期カラーもカッコよかったなネクスト

304:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/19 07:00:24.34 ZOZxyU6H.net
どっちもヴェイパーじゃなかったら後ろ指差されるレベル

305:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/19 09:16:41.33 y60CZ29k.net
んなこたぁーない

306:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/19 10:21:54.80 UK762lfY.net
奇面組的な

307:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/20 21:01:05.94 teEhmdVt.net
>>280
最新情報乙
性能は良さそうだけど、つま先が狭いのは厄�


308:薰ナすな。



309:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/21 11:56:43.04 XkfP0+YN.net
Brooksみたいに爪先広くて踵狭いのって他メーカーでは無いのかな?

310:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/21 12:33:20.30 yiRNofsS.net
アディダスとアルトラ

311:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/21 18:33:17.85 uHA0VH0C.net
アルトラは日本人向き
プーマの新作厚底も日本人の足型モデルにしてるから
幅広らしい

312:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/21 21:11:28.15 tE3lntV0.net
おらが街にABCグランドステージができたので見にいくつもりで向かったのに
なんとなく高級革靴を買ってしまい、おのまま寄らずに帰ってきた

313:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/22 02:04:44.46 FbddvfXl.net
ABCで高級革靴とは

314:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/22 02:20:08.88 2pW2PxEL.net
いやこの文章からすると、ABCに寄ってないだろ

315:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 09:57:38.69 4EvApQ7y.net
エンドルフィンシリーズの再販が始まったけど今回は売り切れになるのが遅そうだな
自分もスピードを買おうか迷ってるんだけど月末発表のアシックス新作シューズやナイキのVFネクスト2も気になっててポチりづらいぜ

316:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 10:19:50.42 OmXrvmp9.net
エンドルフィンプロこの前買ったけど
ヴェイパーネクストがオフィシャルのセールで1万8千円だったから買った
足が細いからヴェイパーネクストの方が足に合っているんで
厚底シューズってスリム少ないんだよ

317:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 14:36:18.76 a2ZF2Ewz.net
エンドルフィンスピード再販売されたけど、混みあっててカートになかなか入れられないままに25.0cmは売り切れてしまった。
いい加減にしてくれ。

318:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 15:09:06.55 HMePpwJq.net
エンドルフィンの再販ってあの目立つカラーの方なのね…
黒の方はもう売らないんだろうか

319:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 15:27:09.69 V7DuYQ8J.net
>>305
ウィメンズいけば?あの色がいいなら店舗で見つけるしかないけど

320:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 16:14:37.64 AHqq7TDY.net
kinvaraのコスパが良すぎるw

321:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/26 20:06:32.73 a2ZF2Ewz.net
>>307
甲高幅広なんだよね。
スピードは足入れたことないけど、プロに足入れてみた感じでは、ウィメンズはハーフサイズ上げないと厳しい。
サッカニーは幅広めだけど甲は低めで長さも捨て寸少なめな印象だけど、合ってるかな?

322:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 08:07:35.02 s0Jgkp3Y.net
>>308
よりコスパに優れたアクソンというモデルが控えてるもよう
ちなみに値段は7,690
これ出しちゃうとシフトが余計に売れなくなっちゃうかもな
URLリンク(www.sauconyindia.com)

323:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/27 10:17:04.62 lUU2CmG4.net
よさそうだけどABCは扱わないんだろうな´д` ;

324:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 15:35:44.37 xbtD7uH3.net
こっちの方がわかりやすい?
URLリンク(www.runningwarehouse.com)

325:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 19:06:28.80 AkFX8Mld.net
>>311
某サブフォー編集長の雑誌に日本語で紹介されてたからそのうち発売されるとは思うよ
ヨネックスのセーフランエアラスも載ってたけど公式発表されるまで結構待たされたんよね

326:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 21:01:02.72 owPMBFL/.net
>>312
安いデイリートレーナーだけに重そう
何gあるんだろね

327:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 22:34:32.29 +ONmQ1FG.net
そういえば錦糸町のゼビオが数少ないヨネランシュー取扱店だから
昨日トライアルマラソンの後に寄ってみようと思っていたのに完全に忘れた
次の日曜に非ランの用事で池袋に行くからまた近辺に取扱店があるか探すか

328:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/28 23:31:04.82 xC6nRqdz.net
ABCは


329:いまだにサッカニーの3世代前のモデルのランシューを売り切れてないってどういうことよ。



330:ゼッケン774さん@ラストコール
21/03/29 00:30:05.99 U/NmYZU7.net
ABCマートグランドステージの店員の接客がランナーには合わない
ランニングに関しては素人なんでな

331:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 16:38:01.94 cUPByrDq.net
URLリンク(twitter.com)
アクソンでるじゃん
(deleted an unsolicited ad)

332:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 17:35:59.08 SmYUzZIX.net
プレートいり?

333:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 17:45:28.35 S3biI1PS.net
入ってないんじゃない
URLリンク(www.saucony.com)

334:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 20:03:32.52 LDBYcZSr.net
圧倒的これじゃない感。
俺が求めてるのはfreedom4。

335:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 21:17:26.78 I7kDoyR/.net
エンドルフィンプロかハイペリオンエリートかで悩む

336:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/01 22:14:35.97 0y9w30wY.net
>>322
ハイペリオンはテンポ
エンドルフィンはスピードの方が
デイリーユース向きだと思います

337:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/02 13:34:14.16 og6cab/b.net
プロとエリートならデイリーユースじゃなくてレース用じゃね。
スピードとテンポならレースとトレーニング兼用なんだろうけど。

338:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/03 10:57:24.51 EQzJTRSq.net
>>321
インスタみてると、韓国でもタイでもインドでも発売してるのに、日本じゃ未発売。どこの後進国かよ、って思うわ。

339:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/03 11:06:28.03 8x4e+DIX.net
エンドルフィンシリーズのカラー展開もおかしい。

340:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/03 11:42:02.69 1NkCaEU4.net
エンドルフィンプロ白の再販来てるな
プロだけでスピードの再販はなし
新色の黒とかブルーも扱ってくれ

341:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/03 21:46:16.45 HdUOgOfv.net
>>327
マジでコレ

342:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 01:44:14.02 NFEXEkg9.net
キワモノカラーの方が目立つからかなあ

343:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/04 19:36:29.97 nrceWqWE.net
俺はプーマディヴィエイトニトロエリートレーサー限定50足(メタスピードスカイ一般販売日ともろかぶり)で行く!

344:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/06 22:18:58.06 +OGDhrRu.net
ニューバランス1080v10やv11とナイキのシューズを比べたことがある方、1080の位置付けってどんな所にありますか?ビーコンも気になってます

345:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/06 23:28:27.73 g93lBNQW.net
ペガサス37とビーコンv1持ってる。
クッションや跳ね返りはペガサスの方が感じるけど、ビーコンの方が圧倒的に軽くて、フィットネスランぐらいならビーコンの方が気持ちいい。
ただフルグラウンドコンタクトだからソールは減りやすい。
ペガサス37はもうちょっと真面目に距離踏んで鍛える時に良いと思う。ソールの耐久性もビーコンよりある。
通気性はビーコン。フィット感はペガサス。
フィット感はあしの形にもよるけど、ビーコンの方がニット使ってるしゆったりした感じ。
自分の場合、総合的にビーコンの方が好みでした。

346:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/07 23:29:05.09 lewj2LmR.net
軽さは正義よね

347:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/07 23:57:41.64 AWA5jc/Z.net
エンドルフィン
プロ2、スピード2のリーク画像見る限りデザインは劣化してるな。
waterproofってことらしいけど必要かあ?

348:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 05:01:19.91 nfge4zbV.net
芋虫から劣化というとサナダムシか

349:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 14:35:14.68 LiuAs/RA.net
プーマのヤツのレビュー、ここにも総合にも全然だけど
やっぱりイマイチなの?

350:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 17:32:27.10 hYt00on4.net
流行りで作っただけじゃないか?
ある程度配っていると思うけど
配っている人は履いてないよな
レビュー後も履き続けるシューズは良いシューズ

351:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 17:52:51.


352:22 ID:nllMeaNS.net



353:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 18:34:29.84 XEKOeyyZ.net
サッカニー
日本の公式ツイ見る限りエンドルフィンスピードの需要は認識してるみたい。
特別企画を計画してるようだが、また海外で在庫のダブついた変な色だけ押し付けられるんじゃないか。

354:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/08 18:35:46.83 IP+PRw6w.net
yonex セーフラン エアラスってもう店頭で売ってる?
俺はこっちに期待したい

355:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 08:37:07.79 RqKSBrqy.net
プーマのディヴィエイトニトロエリートも面白い性能であってほしいが空気だな
今日の10時から余裕で買えそう

356:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 13:10:31.60 Q5PlQ4Nd.net
>>341
サイズ展開からしてやる気が感じられない
1cm刻みとかドンキのファールランかよ

357:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 13:26:40.64 Q5PlQ4Nd.net
てかサッカニーのアクソンがしれっと発売されとるやんけ
黄緑なかなかカッコいいな!

358:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 14:23:52.92 lIC/Gr/6.net
キンバラ12買おうと思ってたけど、こっちにしてみる

359:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 14:49:13.36 4Wd0sL3a.net
以前から所持してが、昨日競技場で初めてエンドロフィンプロ試した
最高ですやん

360:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 15:00:16.39 0aS8cLM4.net
エンドロメロス

361:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 16:49:11.68 mq2LLYRc.net
>>343
定価でこの価格ならデイリートレーナーとして期待大!

362:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 17:25:17.69 0aS8cLM4.net
アクソン大魔王

363:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 23:06:27.60 0LcwGK+t.net
>>347
半額セールはよ!

364:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/09 23:41:35.94 rYJQ5Pg0.net
メディフォームMFR0030なんだけど、LSD5kmを数回走ると印象が変わった
最初は、前足部がかなり窮屈だったんだけど、三回目からフィットしてる感じになった
アッパーが伸びてるだけだろうけど、この辺りで伸び止まって欲しい

365:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 00:08:43.97 BAdO3EQG.net
5kmでLSD?

366:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 00:16:05.13 XOv/SErZ.net
LSDって50キロからが勝負だろ

367:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 00:28:39.66 BAdO3EQG.net
つまり55kmってことか
斬新な表記方法だな

368:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 01:06:55.83 bnQn0dNg.net
アクソン、実物見てみよう
作家ニー穴ニーチクニー

369:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 06:40:53.86 BjI4gFQv.net
ABCで新しいエンドルフィンシリーズのアクソンって出てるけど
7590円って値段設定攻めてるよなあw
これはエンドルフィンシフトの軽量版って認識でいいのかな?
安いしジョグシューに良さそう

370:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 09:23:40.24 KU5hlMgj.net
うーむキンバラ買っちゃったよ

371:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 12:50:12.69 +I6wgVd3.net
きのうYahooでPayPay還元17%だったら買っちゃったよ、アクソン
で、サッコニーってアメリカ価格より日本価格の方がかなり安いんだよね、なぜか

372:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 18:32:04.68 qdK51Gt7.net
SAUCONY AXON(アクソン)というアメリカ本国では定価$100なのに日本では定価\7,590(税込)で販売という神価格シューズ
これで地元のABCマートに置いてあれば良かったのだけれど…

373:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 19:49:34.50 VwLZBWMp.net
近所のABCにAXONあったんで買って15キロ走ってきたぜ
クッション感は柔らか過ぎず硬過ぎずで丁度いい
ロッカーのカックン感は歩きだと感じるんだが実際に走ってる時は全く気にならない
スピード出すのは苦手だけどキロ5~6くらいでのんびりどこまでも
走っていけそうな安心感がある
7590円って価格はドンキの厚底を意識したのかもしれないけど
正直ランシューもどきとは比べるまでもないわ
A社の某ライドの立場はなくなるけど
サイズ感は前足部がサッカニーにしてはだいぶゆとりあるので0.5から
1cm下げる必要あるかも
シンプルなメッシュアッパーとヒールカウンターに一体構造のタンで
目新しさはないがとても堅実なジョグシューって感じ。
これで7590円は何も不満はない

374:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/10 23:32:56.82 bnQn0dNg.net
レビューありがとう!期待できそう!!

375:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 01:08:19.73 saICL26e.net
>>358
近所のABCマート行ったら売ってなかった・・・

376:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 10:42:41.29 ZiQcKdDX.net
エンドルフィンシフトの立場…

377:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 12:46:46.74 PlyOqU7y.net
ない

378:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 12:50:02.99 Yiy2Yf9+.net
もともとシフトは空気だよな

379:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 13:04:24.44 mEZyCdd0.net
デザインや配色をオシャレにしたらHOKAも危うい。

380:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 16:11:45.89 +2EBX/NR.net
元々のシューズの完成度はサッカニーの方が上だと思う
歴史も違うし

381:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 16:20:41.87 PlyOqU7y.net
あんまり人気出ないようにしないとな
Brookみたいなことになったら困るからw

382:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 18:16:23.63 +i++qnV4.net
>>367
新品に飛びついてくれる層がいてくれないと、ライドやガイドを安く買えないじゃないか。

383:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 20:16:49.20 Ou0q/DuJ.net
セーフランエアラスが届いたんだけどサイズが合わなかったわ
初セーフランなので尼のレビューや284さんのアドバイスを元にワンサイズ上げたんだけどアッパーの生地が柔らかいので幅のキツさは問題無し
むしろ爪先側が余り過ぎるので普段のサイズからもうワンサイズ下げれそうなくらいブカブカな状態でした
やはり試着してみないとダメだね
明日サイズ交換を依頼してみよっと

384:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/11 22:57:01.72 IS6+/oYW.net
PUMAの新作は相当に軽いらしい

385:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 10:10:33.57 3CGtCUYl.net
>>359
きのうAXONが届いたので早速10km走ってみた
公式サイトでのユーザのレビューで人によってはサイズあげた方がいいかもと書かれていたけど、
359さんの意見もあったのでいつものサッカニーと同じサイズをチョイス
Kinvaraよりやや前足部が余裕ありといった感じでちょうどよかった
タイトに履きたい人は0.5下げてもいいかもね
走行感はきわめて快適、柔らかすぎないのがいい
これで定価7590円でPayPay還元18%で買えたので言うことありませんわwww

386:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 18:38:46.95 v9L+P5Sb.net
kinvaraよりも硬い?

387:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 20:45:20.03 wbD3ihbi.net
みんなPayPayで買ったからPayPayモールに売ってないのか!

388:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 20:51:29.97 3CGtCUYl.net
還元率とにらめっこして買うといいよ
25%なんてときもある

389:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/12 21:12:42.37 WWrdiEJJ.net
クッションはキンバラよりも硬いかな
感覚的にはビーコンに近い感じ。ある程度しっかりした安定感のあるクッション
てか屈曲を制限して転がすシューズと逆に屈曲させて反発させる
シューズをタイプがまるで違うのに硬い柔らかいで比較するのは
ちょっとナンセンス
そういう意味でも厚底ロッカーシューズの入門用には最適だと思うが

390:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/13 00:44:42.43 74CmaQRP.net
NBの1080v11、トラクションとアッパーは素晴らしいし安定感もスニーカーか?って思うくらいいいけど初心者向けだったかね 
見た目が妖精の靴みたいで


391:ネタにされてわろた



392:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/13 13:04:38.10 wcmX6Zcl.net
axon
実物見たけど色が俺はダメだわ。

393:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/13 15:15:14.46 iztMqmh3.net
AXONSTAR

394:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 03:16:00.81 h4fRlyyt.net
リーボックReebokの靴は設計ミスのゴミ
スレリンク(athletics板)

395:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 10:37:01.35 wJ3RS7M2.net
今のポンプフューリーって側だけ同じにしたやつだろw

396:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 15:51:40.45 1LHrYw1+.net
日本価格知ったらひっくり返るだろうなw
URLリンク(www.believeintherun.com)

397:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/14 23:58:15.73 wcJ/XrVB.net
ABCだから安くできてるんかな 作家ニー

398:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 17:38:17.83 qiv+oS87.net
アクソン、ABCにあったから触ってみた。
プレート入ってるの?ってぐらい屈曲しないね
ロッカータイプの走りやすそうな感触だった。ドロップも4ミリで好印象。
ズームフライバスターなのかなあって思った。
クッションは硬く感じたからそこら辺でナイキのズームフライと好みが分かれそう。
自分ならズームフライ買うならこっち買うかな、って感じ。
ABCならセールでかなり安く手に入りそうで期待してる。

399:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 17:47:06.39 K4Jtizo4.net
エンドルフィンシフト「お、おう」

400:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 17:53:03.93 TVCKZXx4.net
>>383
今朝2回目のラン
キロ6分くらいで走ってるつもりが5分20秒くらいになってた
ロッカー構造が面白いように効いてペースが自然とあがるような感じ
クッションはかなり硬めだと思う
なのでクッション性を好むような人には向かないんじゃないかな

401:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 18:09:54.47 uM9/odaX.net
シフトより柔らかくて軽くて50ドル安い
って噂だが。

402:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 18:30:19.88 4y4iRpXV.net
シフトってそんなに固いのか?

403:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 19:22:17.61 +dHPZ1M9.net
エンシフ持ってるけどけっこう柔らかいよ
エンスピほどモフモフではないけど重量級の定番であるGT2000やウェーブライダーよりも沈み込みはある
メディフォームLSD2の底厚を増した感じで数字ほど重さを感じず5'30"/kmの30kmジョグを楽にこなせる

404:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 22:26:17.99 cXpy1785.net
エンドルフィンスピード試着してきた。
ペガタボ2と同じサイズだと若干足先に余裕あり。ハーフサイズ下げるとピッチピチ。
難しいなあ。

405:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/15 23:43:12.59 sJzQR/ID.net
通勤、会社用にon cloudを買いました。
足底腱膜炎になってしまいまして…。

406:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 02:39:45.06 DONfMjec.net
>>390
on cloudじゃあ足底腱膜炎良くならないよ。
むしろ悪くなるかもよ。

407:ゼッケン774さん@ラストコール
21/04/16 08:30:16.73 PdndbKSP.net
>>391
え…。
そうなんですか。
革靴よりは良いかと思って…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch