ワークマンのランニングシューズ 1足目at ATHLETICS
ワークマンのランニングシューズ 1足目 - 暇つぶし2ch778:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 22:46:56.72 yTAb6H0j.net
オーバードライブはソール面積もアッパーのサイズもデカすぎ
中足部の厚みが違和感
しなりも反発もしない、ドスドスした接地感
ソールはやや厚くてスピードが出ないからジョグにはギリ使える

レビュー動画とか見ると反発してスピードが出るとか書いてるのあるけど大嘘だろ

779:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 23:07:36.00 VTd56C/F.net
もう忘れたけど新品なら反発あったような気がする
レビューとか新品の状態でやってるから印象いいんだとおもう
すぐにミッドソール死ぬからゴミになるけど

780:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 12:32:46.95 BlysrKAe.net
新品でも坂道でしか反発を感じなかった

781:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 06:45:24.65 jPZZ6FFw.net
>>612
前に「硬い」「固い」と感想を言ったら「ハイバウンスは柔らかい!」と猛反発を受けた。
どっちなんだろう?

782:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 11:29:04.23 sLiAU/tK.net
柔らかいけど薄い
インソール入れてようやく使えるレベル

783:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 12:37:12.35 jPZZ6FFw.net
つま先で着地する癖があるから固く感じていた
「柔らかい!」って言うからかかと着地にしたら確かに柔らかい
つま先を先につける癖があるからソールを入れてみます
捨てる靴から抜き取ったやつ

784:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/06 00:19:32.20 Z/AAGjZ0.net
オーバードライブが薄いとか硬いとか、最近始めたニワカランナーか?

785:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/07 18:41:38.72 dmqG5rPR.net
2000円の靴買ってランに向かんとか力説されてもな
こういうのは2000円だからネタ的に買って見た顔ど意外と使えるなーってお気楽に履くもんだろ

786:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/07 19:02:43.59 +S6jp/MT.net
なんて?

787:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/07 19:30:41.85 URtofgK6.net
初代 ドリブン オーバードライブ
とりあえず3種あるんでハイバウンスとだけ言われるとわけわからんくなる

788:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/07 19:54:19.31 TjXHNpCB.net
自分は初代ハイバウンスを9ヵ月使って1100㎞超えてて
2日前に20㎞走、今日はインターバル走やって足が弱っていて
江戸川の階段降りる時に足の側面ひねった
靴が柔らかくてグニャッと曲がるから怪我しやすくて
今日ついに怪我して歩くのも痛い

789:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/08 04:17:18.29 lEm2ZYls.net
ハイバウンスと言えば初代の無印
ドリブン オーバードライブ

790:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/08 04:30:29.58 lEm2ZYls.net
靴下二枚履きでフィットさせる
30年前にNIKE ACGでこういう紐じゃなくて生地で絞るタイプの靴があった

791:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/09 23:45:30.32 WJtYoL2z.net
オーバードライブと、他のスポーツメーカーの高級カーボンプレートシューズ履き比べた人いたら感想教えてクレクレ

792:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/10 06:38:28.83 PLknvxvu.net
オーバードライブのおいしいところは
せいぜい50kmぐらいまでか
メタスピード系は耐久力あるし、速さも出るし続く。

793:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/10 10:03:04.25 vh/ha0Cv.net
50代サブ4ランナーがつくばマラソン走るみたいで
オーバードライブ10㎞しか使ってないほぼ新品だけど
フルを走った感想を見てから買うか決めてる

794:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/10 18:44:12.60 rBRZ8ugC.net
手賀沼ハーフでオーバードライブ履いて走ったけど、Aブロック見渡す限り他に履いている人は見当たらなかった。
ハーフならPBから数分遅れで走れたけど、フルマラソンで使う気にはなれないかな。

795:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/10 19:50:45.56 vh/ha0Cv.net
>>794
50代サブ4ランナーはオーバードライブで手賀沼ハーフも走ってて
1時間45分で記録更新した動画があった
3日後のつくばは1サイズ大きいので走るみたいで
靴ずれしそうで気になってます

796:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/11 05:08:14.17 kF0dNkfX.net
サイズがなあ・・・
23.0cm
23.5cm
24.0cm
24.5cm
25.0cm
25.5cm
26.0cm
26.5cm
27.0cm
28.0cm

797:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/11 08:45:11.79 SkBiwVuB.net
何が不満なの?

798:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/16 08:31:51.75 MFyp3ZjB.net
50代サブ4ランナーのつくばマラソン動画見て
3時間51分で8分記録更新してたけど
オーバードライブに全く触れてなくて8倍速で走る動画だけw
靴の状態とか足はどうなのか感想聞きたかったのに…

799:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/16 16:08:59.69 K5e/zPJN.net
>>798
その人のオーバードライブは何色ですか?
自分もつくば出てて終盤マンゴー履いたおじさんに抜かれた。タイム的にも合致する

800:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/16 17:57:56.46 MFyp3ZjB.net
>>799
動画のサムネに出ていてオレンジ色ですね
大会名、オーバードライブで動画出てきて(登録200人位)
スロー再生したら抜かれる場面見れるかもしれませんね

801:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/16 20:49:20.47 K5e/zPJN.net
>>800
10秒間くらいガッツリ映ってたw
ちなみに自分はナイキで走った

802:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/20 16:53:19.89 zuVxBaSK.net
URLリンク(runningstreet365.com)
ワークマンのカーボンプレートシューズ「オーバードライブ」でフルマラソンを走ってみた

やっぱり硬いんじゃん

803:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/20 19:24:54.11 2Do0RGmA.net
アウトソールの状態の写真upしてないのが闇よな

804:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/20 22:27:36.28 SUg9BN/E.net
>>802
誰だか知らんけど、ショボい走力の癖に偉そうに分析してて、読んでて恥ずかしくなった

805:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/21 01:16:34.02 QUD2clt6.net
恥ずかしいのは下しか見れないオメーだ
下をバカにし始めた時点で自分の成長は終わる

806:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/21 13:02:38.51 Is8ibiIz.net
>>804
サブフォー向けシューズだからしゃーない

807:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/21 21:32:10.14 16lLzR7O.net
サブ3.5って速いほうだろ

808:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/22 15:42:16.11 uzHczpqO.net
マウントを取りたがる猿が出没すると
スレの進行が停まる

809:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/27 17:41:26.03 jutSD1Tv.net
我慢して使ってたけど、ワイド過ぎて前足部が靴ずれして使いもんにならんわ

810:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/28 04:41:49.37 CNpnwS17.net
靴下二枚履きでは?

811:ゼッケン774さん@ラストコール
22/12/12 22:55:43.77 iT2OArIn.net
オーバードライブ、クッションはまあまあだけど、4分半より速く走るにはきつい

812:ゼッケン774さん@ラストコール
22/12/18 17:01:32.62 ta5x5gcw.net
カーボン硬い

813:ゼッケン774さん@ラストコール
22/12/27 14:10:47.07 cypRrx4F.net
もっぱらLSD用のドリブンソールが最強

814:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/03 15:47:58.43 sxxO/3Ih.net
1900円なのでコスパも良いよね

815:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/04 20:04:10.31 Q4OIhTta.net
来年度もまた出るんだろうか?

816:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/22 22:38:31.58 jbbKYgyn.net
既にあるラインの色違いしか出ないっぽい
オーバードライブのレディースサイズがスリムだったら欲しい。ピンクならともかくグリーンはいけそうなカラー

URLリンク(chottocamp.com)

817:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/23 02:35:33.43 e7qAifaZ.net
>>816
レディースだけじゃん

818:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 15:10:56.94 2d6GCps2.net
マンダムフライギアのチクワ厚底出るのか

819:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 16:22:57.30 PhgZrkjy.net
流石に3900円ならもうちょい金出して他のちゃんとしたランシュー買うだろう

820:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 20:08:52.52 36gEDvGz.net
マンダムフライギアドライランチャー
これ名前も形状もやけくそすぎんだろwwww
これフルマラソン出てる奴いたら笑うわww

821:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 20:12:53.49 LMkd84CL.net
>>819
例えば?
Joltとかw

822:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 21:26:55.47 PhgZrkjy.net
簡単に思い浮かばないくらい無知なのか
可哀そう

823:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/27 15:31:38.93 DQip3xSX.net
新商品は軒並み値段が高いな。もう1900円じゃ無理か

824:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 23:50:47.87 Enh4Phcv.net
ハイバウンス
ゆるゆるでよく見たら、中の縫い付けサイズタグが片方だけ0.5違ってた(本体サイズと違うサイズの中敷を入れる製造ミス)
面倒だけど不良品交換してもらいにいったら在庫なしで取り寄せになってやっと手に入った
お前ら気をつけろよ
バーコードタグと中敷に大きく書いてあるサイズだけじゃなく本体中の小さい文字も見なきゃダメだ
まあ結局正しいサイズでもゆるいつくりだったけどなw

825:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 00:20:18.23 JAZ09rV9.net
>>824
普通、両足ともに足入れするよね?
まさか足入れせずに買った訳ではなかろうな

826:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 00:40:38.86 8KrAyLrK.net
即レスでうざい横槍きたな
もちろん足入れしたよ
この靴はレビューでもワンサイズ落とすの推奨だけど標準サイズ女だから物理的にこれ以上サイズ下げられない
23.5 → ワークマン最小サイズ23

827:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 01:00:17.66 JAZ09rV9.net
ホント後出しバカってどこにでも現れるよな
足入れして緩いの確認してるのにわざわざ買うって相当頭の悪い行為やろ

828:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 08:23:43.51 wpaS0P9W.net
オーバードライブ最高だな

829:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 10:06:28.31 il04cfs9.net
オーバードライブからハイバウンスに戻したら、足裏の痛みが緩和された

830:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 13:35:59.76 y9H49EoB.net
ハイバウンスが現行?

831:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 21:57:14.77 WA37KsmQ.net
オーバードライブはプレートが足のすぐ下にあるからな

832:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 02:51:19.01 IPDYiR/7.net
オーバードライブ普段履きしてるケド
ポワンポワンしてきた

833:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 03:52:43.43 vva+ctLZ.net
1 ハイバウンス
2 ドリブンソール ←話題にならない
3 オーバードライブ

834:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 09:06:35.25 +wrZHWtd.net
ドリブンソールを試し履きしたらハイバウンスより固く感じて
履き慣れてるハイバウンスまた買ったわ
色が6種類に増えててオレンジとグレーもあって色ですごく悩んだw

835:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 23:08:31.52 wwJBpkKa.net
2代目が好きだけど
名前知らん

836:ゼッケン774さん@ラストコール
23/03/05 15:58:58.31 HB5Z6/LJ.net
シャケーザ、東京マラソンワークマンで完走

837:ゼッケン774さん@ラストコール
23/03/05 16:59:09.76 jwmp7xMv.net
先週大阪走ったがワークマン15人くらいは見たぞ
ランナー総数からいけば100人レベルどころじゃないってことだな
割合でいうと
3:8割
2:0
1:2割
て感じだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch