ワークマンのランニングシューズ 1足目at ATHLETICS
ワークマンのランニングシューズ 1足目 - 暇つぶし2ch688:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/14 17:15:08.72 AqnKiqVE.net
>>686
買い換えてもNよりお得だろ

689:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/14 19:59:15.65 RxcU8/GB.net
アウトソールが柔らかくて削れやすいし
薄いから当然耐久性低い

690:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/14 20:15:08.91 F/iPK0IR.net
この値段で耐久性を求めるのは酷だろ

691:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/14 22:30:54.45 BoniYMuF.net
耐久性高ければいいわけでもない

692:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/14 23:54:40.75 paOfeR+R.net
アウトソールが頑丈なシューズは総じて滑りやすい印象

693:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/15 00:59:02.47 lfJGqGj/.net
すり減るの早いっていうのはそれだけ引っかかってグリップきいてるということだからな

694:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/16 11:24:30.76 oPeEBEwn.net
>>685
ないわ
このシューズはせいぜいキロ5分用

695:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/16 21:30:29.76 vg2k01CH.net
URLリンク(workman.jp)
 
社員が買ってよかった商品ランキングトップ3

■3位 レディース撥水ライトプリーツスカート
■2位 AERO STRETCH(エアロストレッチ)クライミングパンツ(春夏向け)
■1位 アスレシューズ ハイバウンス

696:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/17 18:00:09.04 mo1WAUr/.net
ドリブンもオーバードライブもランク外

697:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/17 20:16:27.37 uoo/dGgY.net
初代ハイバウンスは後足部そのままにドロップを5㎜位にしてくれたら最高になりそう
500㎞位使えた。
ドリブンはラストからやり直し
寿命は300㎞位だったかな
どちらも1900円なら許せるよ

698:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/18 09:46:58.65 vtxpJ+Kd.net
初代はフィット感がダメすぎる

699:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/18 10:30:29.59 op+6/Wpb.net
初代は上も下もやんわりふんわりだもんな。おれみたいな雑魚ジョガー用だわ

700:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/19 09:32:26.54 7wTNbSgg.net
ハイバウンスの踵部分のせいで毎回靴擦れになるんだが普通の人は大丈夫なのか?

701:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/19 09:42:14 UdAtJpLF.net
普通の人はまずランニングで使用しないから大丈夫でしょ

702:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/19 23:09:17.29 wnUQTaqI.net
普通の人のつもりだが、何ともない
一回に10キロまでの使用

703:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/20 11:32:36.36 TlFwafWF.net
足首の太さ?とかあるのかな
街歩きに履くだけでもプルストラップ部分が抉ってくるから捨てた

704:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/20 22:18:08.39 6z6rLiF2.net
WBSで厚底シューズ特集

705:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/20 23:11:21.05 X4F7TBbt.net
>>697だけど一応捨てずにいた初代を捨てる前にちょっと履いてみたら思いの外良くてそのまま洗って干してしまった

706:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/23 20:17:11.49 b9LyJpGQ.net
URLリンク(i.imgur.com)

707:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/27 13:14:42.91 h9gZPHFZ.net
千葉マリン開催中止決定かー

708:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/27 23:11:24.49 uYjQidXO.net
素人ジョガーにオーバードライブは下りの制御がなかなか難しい。あと雨の時や暗くて路面を把握できてない時の反応はなかなかスリルがあったりする

709:ゼッケン774さん@ラストコール
22/07/30 22:19:57.65 p/9NvLN/.net
オーバードライブ、グラグラして使いもんにならんと思ったけど、ふと他のシューズの中敷きを入れてみたらフィット感が向上してこれは悪くないかも

710:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/02 23:04:09.28 jBNk1P4o.net
オーバードライブで走ると膝がほんのり熱を帯びる
確実に関節に悪い

711:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/17 21:53:18.43 9v/u13mW.net
アシックスで似たシューズとかある?

712:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 22:41:55.44 wCsA3XaM.net
やっぱりマジックスピードかな。自分はエボライド買ったけど正直全体のクッション感はオーバードライブの方が上な気がする

713:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/18 23:58:12.33 Ve82dBOt.net
>>712
マジか
>>709だけど、練習用のつもりが、クッションを評価するとレースもいけるのでは、と思い始めて。
ただソール面積がなんかデカイからベストはやっぱりアシックスかな、と思ったんだが…

714:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 10:41:29.09 D9eNXP/n.net
毎日家の周りだけで使う消耗品だし高いのかってもしょうがないと
ハイバウンス買ったものの足首までの短い靴下履くと靴底が
靴の中で滑るからか
サイズが合っていてもアキレス腱あたりの皮が擦り切れるんだわ
長い靴下履きたくない夏場に不向き
靴の内敷が滑るのが致命的にあかん

715:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/20 10:43:11.02 D9eNXP/n.net
>>712
マジックスピードって靴底5センチくらいあるじゃん?
何度か足首グキって靭帯切れたままだから靴底高いと
またグキらないかと購入躊躇してるわ

716:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/21 22:52:00.22 lMRGkj5s.net
@
URLリンク(pbs.twimg.com)
左が700キロ走ったライトレーサー。
右が100キロ走ったオーバードライブ(ワークマン)

717:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 21:07:55.97 60UdcWMQ.net
毎日1万5千~2万歩くんですけどワークマンの靴じゃ足痛めますかね?

718:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 21:40:20.84 I081m2gb.net
そんなこたぁないっす

719:ゼッケン774さん@ラストコール
22/08/23 22:06:54.90 80qIgN2n.net
どんな靴でも足痛めます

720:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/01 19:20:56.82 DIP1ROVK.net
10km超えると大きめサイズにも関わらず指周りが擦れて痛む。
サンダル代わりの用途に格下げしたわ。

721:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/03 14:58:51.03 GdO5eP3Z.net
>>716
ワークマンのおーばドライブの黒い部分は特に意味ないから
削れても白くなっても問題ない説

722:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/03 16:10:37.23 xqbvHcas.net
オーバードライブって前は品薄だったけどかなり買いやすくなってるね

723:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/03 19:54:52.97 cV2gSeLR.net
2
歩くとパコパコ鳴るようになった
普段履きで出た直後からだからまあ半年か

724:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/08 23:50:49.52 ONmcust+.net
オーバードライブ、公式の口コミ欄で600km走ったあとの写真、レビュー載せてる変態がいるw

725:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/09 07:01:28.14 r+ToBuh1.net
見てきた。めちゃくちゃ劣化しまっくってんな

726:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/09 21:28:13.61 DenwP4N1.net
>>724
リンクも貼れない無能か

727:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/09 23:44:29.55 CwYnoS76.net
>>726
自分自身でFind Outするんだ!

728:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ここまで走り込む前に捨てろや

729:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>722
ワークマンは安く売るため10万単位で製造するからひと山超えたら品切れなんてせんよ

730:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/16 07:02:58.34 DXCxpIxV.net
この前たまたま見かけたおじさんランナーがオーバードライブ履いてた
つい、マスクの中でうわっと言ってしまった

731:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
うわって独り言言ってるバカなんているんだなw

732:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/16 12:44:26.23 CzbCiXHm.net
>>730
ワイはドリブンソール履いてま

733:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/16 15:40:00.11 UldRKLaH.net
この前たまたま見かけたワークマン着用者がマスク着けてた
しかもうわっとか言ってた

734:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/16 16:03:53.44 tYo81eBI.net
うわっちょ

735:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/19 09:16:06.03 EMrbKmer.net
今のオーバードライブが600キロぐらい走ったので
新しいオーバードライブ買ったんだけど
全然違うな 完全に古い奴はカーボンが死んでて反発皆無になってることに気が付いたw
こいつは雨用にしよう

736:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/19 10:07:35.27 ccgHVcPT.net
たかが600kmで死ぬのか

737:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/19 14:43:11.22 27prHB7f.net
10円/kmをデイリーランシューズの採算ラインと考える俺には、600kmも走れたら大殿堂シューズ。
まあ、ほかのシューズも4000円くらいで買ってるけど。

738:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
2万のナイキインフィニティランがデイリートレーニング用で1000kmとか言ってるから600km使えたら優秀すぎる

739:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/19 17:59:42.21 aZLyC2fG.net
初代ハイバウンスで900㎞走ってまだ使えそうで
ここのレス見て買ったダイソーのEVAインソールが活躍してる
最初は靴と一緒に買って2回目は800㎞で交換して
インソール交換したら走りも速くなった

740:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/19 19:20:04.05 YBFhgt3W.net
>>738
インフィニティランは無駄に高いから

741:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/19 19:24:25.85 cqRFPyRt.net
うん

742:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/19 19:54:35.45 cFNLHcOA.net
>>740
テスターに沢山走らせたから開発期間が長くてコスト増になってんだろうな

743:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/20 15:49:26.95 v78z684J.net
>>737
600キロ走った時点で新品履いてみたら全然違うかったので
もっと早くからへたってた可能性あるけどね

744:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/20 20:37:51.70 PGNSdf2B.net
そうなんだよね
シューズってずっと履いてると気がつかないけどヘタってるんだよな
新品履くと驚く

745:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 05:08:31.92 WK0npy6M.net
オーバードライブで大会出ますハーフだけど

746:ゼッケン774さん@ラストコール
22/09/28 13:10:47.24 2L/TW6mm.net
新型まだあ?

747:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
3900円希望だが4900円でもいいので
特別な要素なくていいから
軽くて丈夫な1000kmは耐久性があるランニングシューズ出してくれたらいいのに

748:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 02:07:33.51 Iq9kjaCP.net
ソールやアッパーがサイズ感ガバガバじゃないシューズ作ってほしい
無理だろうけど

749:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/01 20:00:30.31 GcU6Mgy1.net
オーバードライブのアッパーゆるゆるだよな
インソールとか厚手靴下でなんとかなる?

750:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 00:01:44.89 +RfAY43E.net
マラソン大会オーバードライブのクッションに助けられた。つま先周りのホールド感は仕方無いが。やはり、これはバフバフ地面を踏む為のシューズですな

751:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 00:07:54.75 WwnuxQvY.net
マラソン大会?学生さんか?
これはオッサン用だと思うけど

752:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/04 05:48:46.99 cbE6GOoY.net
ぱふぱふ?

753:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/06 00:49:03.37 l6OXiIS5.net
オーバードライブに三千円の価値は無い
ドリブンソールで十分

754:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/06 06:45:55.66 JkjSYWNB.net
オーバードライブは指先周りがゆったりしてて楽だな
洋物は幅が狭いの多くてアシックスが一番いいと思ってて、半信半疑でワークマン買ったけどリピするわ

755:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
波紋疾走の感想

消耗が速い。紐止める部分のパットの部分がうすすぎるから足の上が痛い(左足は痛くならないから右足のサイズの問題?でも調節しても無駄だったから問題点にする)、雨のときにやたら滑る


スペックとして問題はないが改良しないと履かない

756:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/11 11:52:05.85 403sUQ0V.net
>>754
ブルックスもオススメ
D幅でも爪先広いけど中足から踵は細い

757:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/11 15:47:00.46 EBXdKr9V.net
通勤の自転車用にいいかなと思ったけど消耗が早すぎて悲しかった

758:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 01:07:46.53 LA3ISovL.net
ふにゃすぎて自転車用じゃねーよ

759:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/12 23:17:36.23 G/l2bwS3.net
オーバードライブは買ったばかりだと
キロ3分20秒くらいをアディゼロジャパン6履いたときくらいの力感で出せたけど
100Km超えると反発が激減してただ柔らかいだけのジョギングシューズって感じに

760:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 12:45:44.89 v0tGH5kZ.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
オーバードライブ履いて600キロぐらいと200キロぐらい
やっぱ100キロ過ぎるとただのふにゃふにゃのシューズぽい感じしてたけどそうなんかなぁ

761:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 14:46:51.62 UzSFwmcO.net
カーボン配合とは書いてるけど繊維なのかただのカーボンブラックなのかよくわからない樹脂板にそこまで期待するのも酷

762:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 18:30:34.56 8GVT8yTC.net
>>759
やっぱそうだよね
筋肉ついたとかないよな

763:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 18:44:59.51 v1wgFVU8.net
カーボンに何を求めてるのか?

764:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 19:50:55.74 4E4/CaD6.net
車のタイヤと同じで耐久性だよ求めるのは。
決まってんだろ

765:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/13 20:18:00.15 v1wgFVU8.net
カーボンて大きなシャンクだと思ってた

766:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 09:34:10.57 4J0+LzvY.net
>>760
こんなに小指側が削れるなんてどんなフォームで走ってんの?

767:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 10:30:33.55 8zsodaw/.net
まあ着地は外側から入るものだからミッドフットだとこんなものでは?

768:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
ヒールから入るワイのと全然違うわ

769:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
>>766
フォアフットだとこうならない?
自分もこれに近い。

770:ゼッケン774さん@ラストコール
[ここ壊れてます] .net
基本外から内(母指球)に抜けてくのが理想的だからとても良いんじゃ

771:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 14:13:42.78 hjqT8owz.net
自分は親指と人差し指の付け根が1番減る

772:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/16 14:37:34.83 XiUYdWno.net
ヒールストライカーとか恥ずかしいよ

773:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/17 10:45:41.68 nmzO1bY7.net
ワークマンさん、雪中用のランニングとかトレイルのシューズ作ってくれないかな

774:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/17 21:54:24.38 wgRiSeMT.net
>>759
オーバードライブで3分20秒はすごいな
自分はどうも面積がでかくてやわらかめのソールだとスピードでなくてもっぱらジョグ用だわ

775:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/18 23:51:02.79 8Fst9tUR.net
靴底が安全靴と同じソールだからランニングには向いてないよ
ブレーキがかかる

776:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/19 22:29:38.23 6TzWqCM7.net
起毛タイツ買ってきた
冬に走るにはこれが1番暖かい

777:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 22:27:18.59 VTd56C/F.net
オーバードライブ 300キロ走った奴を新品のズームフライ4つかった後に履くと
全く反発性皆無に感じるわw ペッタペタ 
これやっぱ耐久ゴミすぎるからだめや 2900円でも高い

778:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 22:46:56.72 yTAb6H0j.net
オーバードライブはソール面積もアッパーのサイズもデカすぎ
中足部の厚みが違和感
しなりも反発もしない、ドスドスした接地感
ソールはやや厚くてスピードが出ないからジョグにはギリ使える

レビュー動画とか見ると反発してスピードが出るとか書いてるのあるけど大嘘だろ

779:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/20 23:07:36.00 VTd56C/F.net
もう忘れたけど新品なら反発あったような気がする
レビューとか新品の状態でやってるから印象いいんだとおもう
すぐにミッドソール死ぬからゴミになるけど

780:ゼッケン774さん@ラストコール
22/10/22 12:32:46.95 BlysrKAe.net
新品でも坂道でしか反発を感じなかった

781:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 06:45:24.65 jPZZ6FFw.net
>>612
前に「硬い」「固い」と感想を言ったら「ハイバウンスは柔らかい!」と猛反発を受けた。
どっちなんだろう?

782:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 11:29:04.23 sLiAU/tK.net
柔らかいけど薄い
インソール入れてようやく使えるレベル

783:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/04 12:37:12.35 jPZZ6FFw.net
つま先で着地する癖があるから固く感じていた
「柔らかい!」って言うからかかと着地にしたら確かに柔らかい
つま先を先につける癖があるからソールを入れてみます
捨てる靴から抜き取ったやつ

784:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/06 00:19:32.20 Z/AAGjZ0.net
オーバードライブが薄いとか硬いとか、最近始めたニワカランナーか?

785:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/07 18:41:38.72 dmqG5rPR.net
2000円の靴買ってランに向かんとか力説されてもな
こういうのは2000円だからネタ的に買って見た顔ど意外と使えるなーってお気楽に履くもんだろ

786:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/07 19:02:43.59 +S6jp/MT.net
なんて?

787:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/07 19:30:41.85 URtofgK6.net
初代 ドリブン オーバードライブ
とりあえず3種あるんでハイバウンスとだけ言われるとわけわからんくなる

788:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/07 19:54:19.31 TjXHNpCB.net
自分は初代ハイバウンスを9ヵ月使って1100㎞超えてて
2日前に20㎞走、今日はインターバル走やって足が弱っていて
江戸川の階段降りる時に足の側面ひねった
靴が柔らかくてグニャッと曲がるから怪我しやすくて
今日ついに怪我して歩くのも痛い

789:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/08 04:17:18.29 lEm2ZYls.net
ハイバウンスと言えば初代の無印
ドリブン オーバードライブ

790:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/08 04:30:29.58 lEm2ZYls.net
靴下二枚履きでフィットさせる
30年前にNIKE ACGでこういう紐じゃなくて生地で絞るタイプの靴があった

791:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/09 23:45:30.32 WJtYoL2z.net
オーバードライブと、他のスポーツメーカーの高級カーボンプレートシューズ履き比べた人いたら感想教えてクレクレ

792:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/10 06:38:28.83 PLknvxvu.net
オーバードライブのおいしいところは
せいぜい50kmぐらいまでか
メタスピード系は耐久力あるし、速さも出るし続く。

793:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/10 10:03:04.25 vh/ha0Cv.net
50代サブ4ランナーがつくばマラソン走るみたいで
オーバードライブ10㎞しか使ってないほぼ新品だけど
フルを走った感想を見てから買うか決めてる

794:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/10 18:44:12.60 rBRZ8ugC.net
手賀沼ハーフでオーバードライブ履いて走ったけど、Aブロック見渡す限り他に履いている人は見当たらなかった。
ハーフならPBから数分遅れで走れたけど、フルマラソンで使う気にはなれないかな。

795:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/10 19:50:45.56 vh/ha0Cv.net
>>794
50代サブ4ランナーはオーバードライブで手賀沼ハーフも走ってて
1時間45分で記録更新した動画があった
3日後のつくばは1サイズ大きいので走るみたいで
靴ずれしそうで気になってます

796:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/11 05:08:14.17 kF0dNkfX.net
サイズがなあ・・・
23.0cm
23.5cm
24.0cm
24.5cm
25.0cm
25.5cm
26.0cm
26.5cm
27.0cm
28.0cm

797:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/11 08:45:11.79 SkBiwVuB.net
何が不満なの?

798:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/16 08:31:51.75 MFyp3ZjB.net
50代サブ4ランナーのつくばマラソン動画見て
3時間51分で8分記録更新してたけど
オーバードライブに全く触れてなくて8倍速で走る動画だけw
靴の状態とか足はどうなのか感想聞きたかったのに…

799:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/16 16:08:59.69 K5e/zPJN.net
>>798
その人のオーバードライブは何色ですか?
自分もつくば出てて終盤マンゴー履いたおじさんに抜かれた。タイム的にも合致する

800:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/16 17:57:56.46 MFyp3ZjB.net
>>799
動画のサムネに出ていてオレンジ色ですね
大会名、オーバードライブで動画出てきて(登録200人位)
スロー再生したら抜かれる場面見れるかもしれませんね

801:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/16 20:49:20.47 K5e/zPJN.net
>>800
10秒間くらいガッツリ映ってたw
ちなみに自分はナイキで走った

802:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/20 16:53:19.89 zuVxBaSK.net
URLリンク(runningstreet365.com)
ワークマンのカーボンプレートシューズ「オーバードライブ」でフルマラソンを走ってみた

やっぱり硬いんじゃん

803:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/20 19:24:54.11 2Do0RGmA.net
アウトソールの状態の写真upしてないのが闇よな

804:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/20 22:27:36.28 SUg9BN/E.net
>>802
誰だか知らんけど、ショボい走力の癖に偉そうに分析してて、読んでて恥ずかしくなった

805:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/21 01:16:34.02 QUD2clt6.net
恥ずかしいのは下しか見れないオメーだ
下をバカにし始めた時点で自分の成長は終わる

806:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/21 13:02:38.51 Is8ibiIz.net
>>804
サブフォー向けシューズだからしゃーない

807:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/21 21:32:10.14 16lLzR7O.net
サブ3.5って速いほうだろ

808:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/22 15:42:16.11 uzHczpqO.net
マウントを取りたがる猿が出没すると
スレの進行が停まる

809:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/27 17:41:26.03 jutSD1Tv.net
我慢して使ってたけど、ワイド過ぎて前足部が靴ずれして使いもんにならんわ

810:ゼッケン774さん@ラストコール
22/11/28 04:41:49.37 CNpnwS17.net
靴下二枚履きでは?

811:ゼッケン774さん@ラストコール
22/12/12 22:55:43.77 iT2OArIn.net
オーバードライブ、クッションはまあまあだけど、4分半より速く走るにはきつい

812:ゼッケン774さん@ラストコール
22/12/18 17:01:32.62 ta5x5gcw.net
カーボン硬い

813:ゼッケン774さん@ラストコール
22/12/27 14:10:47.07 cypRrx4F.net
もっぱらLSD用のドリブンソールが最強

814:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/03 15:47:58.43 sxxO/3Ih.net
1900円なのでコスパも良いよね

815:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/04 20:04:10.31 Q4OIhTta.net
来年度もまた出るんだろうか?

816:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/22 22:38:31.58 jbbKYgyn.net
既にあるラインの色違いしか出ないっぽい
オーバードライブのレディースサイズがスリムだったら欲しい。ピンクならともかくグリーンはいけそうなカラー

URLリンク(chottocamp.com)

817:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/23 02:35:33.43 e7qAifaZ.net
>>816
レディースだけじゃん

818:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 15:10:56.94 2d6GCps2.net
マンダムフライギアのチクワ厚底出るのか

819:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 16:22:57.30 PhgZrkjy.net
流石に3900円ならもうちょい金出して他のちゃんとしたランシュー買うだろう

820:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 20:08:52.52 36gEDvGz.net
マンダムフライギアドライランチャー
これ名前も形状もやけくそすぎんだろwwww
これフルマラソン出てる奴いたら笑うわww

821:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 20:12:53.49 LMkd84CL.net
>>819
例えば?
Joltとかw

822:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/24 21:26:55.47 PhgZrkjy.net
簡単に思い浮かばないくらい無知なのか
可哀そう

823:ゼッケン774さん@ラストコール
23/01/27 15:31:38.93 DQip3xSX.net
新商品は軒並み値段が高いな。もう1900円じゃ無理か

824:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/20 23:50:47.87 Enh4Phcv.net
ハイバウンス
ゆるゆるでよく見たら、中の縫い付けサイズタグが片方だけ0.5違ってた(本体サイズと違うサイズの中敷を入れる製造ミス)
面倒だけど不良品交換してもらいにいったら在庫なしで取り寄せになってやっと手に入った
お前ら気をつけろよ
バーコードタグと中敷に大きく書いてあるサイズだけじゃなく本体中の小さい文字も見なきゃダメだ
まあ結局正しいサイズでもゆるいつくりだったけどなw

825:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 00:20:18.23 JAZ09rV9.net
>>824
普通、両足ともに足入れするよね?
まさか足入れせずに買った訳ではなかろうな

826:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 00:40:38.86 8KrAyLrK.net
即レスでうざい横槍きたな
もちろん足入れしたよ
この靴はレビューでもワンサイズ落とすの推奨だけど標準サイズ女だから物理的にこれ以上サイズ下げられない
23.5 → ワークマン最小サイズ23

827:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 01:00:17.66 JAZ09rV9.net
ホント後出しバカってどこにでも現れるよな
足入れして緩いの確認してるのにわざわざ買うって相当頭の悪い行為やろ

828:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 08:23:43.51 wpaS0P9W.net
オーバードライブ最高だな

829:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 10:06:28.31 il04cfs9.net
オーバードライブからハイバウンスに戻したら、足裏の痛みが緩和された

830:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 13:35:59.76 y9H49EoB.net
ハイバウンスが現行?

831:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/21 21:57:14.77 WA37KsmQ.net
オーバードライブはプレートが足のすぐ下にあるからな

832:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/22 02:51:19.01 IPDYiR/7.net
オーバードライブ普段履きしてるケド
ポワンポワンしてきた

833:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 03:52:43.43 vva+ctLZ.net
1 ハイバウンス
2 ドリブンソール ←話題にならない
3 オーバードライブ

834:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 09:06:35.25 +wrZHWtd.net
ドリブンソールを試し履きしたらハイバウンスより固く感じて
履き慣れてるハイバウンスまた買ったわ
色が6種類に増えててオレンジとグレーもあって色ですごく悩んだw

835:ゼッケン774さん@ラストコール
23/02/23 23:08:31.52 wwJBpkKa.net
2代目が好きだけど
名前知らん

836:ゼッケン774さん@ラストコール
23/03/05 15:58:58.31 HB5Z6/LJ.net
シャケーザ、東京マラソンワークマンで完走

837:ゼッケン774さん@ラストコール
23/03/05 16:59:09.76 jwmp7xMv.net
先週大阪走ったがワークマン15人くらいは見たぞ
ランナー総数からいけば100人レベルどころじゃないってことだな
割合でいうと
3:8割
2:0
1:2割
て感じだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch