サブ4を目指すスレ Part50at ATHLETICS
サブ4を目指すスレ Part50 - 暇つぶし2ch382:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/24 22:48:59 Z9nMXbQM.net
田舎住まいだからランナーでマスクとかバフとかしてる人見たことないわ

383:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/24 23:03:21 B1ZD1Kql.net
>>375
都会も同様

384:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 00:52:00 mJfY1JtS.net
ニワカランナーはマスクしとき
ガチランナーはしない

385:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 06:34:54 nNWvegc3.net
>>377
つかウンコ踏めよw

386:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 07:37:37.98 BFVXDxST.net
薄手のフェイスマスク(\300)を尼でポチッたけど
到着が5月末だとよ
それまでネックウォーマーで代用するか

387:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 08:56:27 2YfJqKec.net
よく考えたら、冬はネックウォーマーで鼻を隠して走ってたんだよな。
つい2か月前まで

388:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 09:14:24 InL1nGpw.net
>>379
バフよりはネックウォーマーの方がマシだった
バフは汗で濡れたら拷問

389:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 10:48:16 TM/uA236.net
俺は帽子被って頭隠して走ってる
彡⌒ミ
(´・ω・)

390:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 11:08:05.54 BFVXDxST.net
>>381
buffはしんどいのか
知らなんだ サンクス

391:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 12:23:18 qujED8q2.net
>>382
そのまま目も隠して走って、ンコ踏んでほしいw

392:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 13:29:15.11 6MUup4kD.net
>>384
つかンコって何だよw
ウンコ踏めよw

393:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 13:30:35.59 SWftj5zp.net
>>382
それは汗で濡れたら拷問だな

394:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 13:38:40.72 6MUup4kD.net
>>382
それは糞で濡れたら肛門だな

395:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 15:56:40 BkcoXRu9.net
buff正規代理店のサイトで買ったらすぐ届いた

396:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 17:18:25.42 ECow19Xr.net
>>388

>>364

397:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 18:15:06 fIVSGPMR.net
今年はもうマラソン大会なんて開かないだろな

398:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 18:48:43 h8iPyr54.net
>>390
肛門は開くだろ

399:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 19:34:20 qujED8q2.net
まさに鴻門之会

400:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 20:33:01 33J2TbgS.net
>>392
95点

401:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 20:43:09.96 NrB6pe1V.net
>>365
自分は頭がでかいせいか鼻の心配はなかったが、たしかに息苦しさはなかなかだった。これは心肺機能鍛えられるわ。UVカットみたいだし目の当たりまで引き上げれば顔の日焼けもあまり心配しなくていいのかしら。夏トレ捗るかも

402:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 20:52:26.49 zzIIespv.net
マスクだのバフ?だのよく恥ずかしくないな
ヘボランナーと額に書いて走ってるようなもん

403:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 21:22:30.15 5xKnVY3l.net
>>395
今の状況でその考えは「DQN」って顔に書いてあるようなもんだな

404:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 21:36:49.09 RMfXr7rX.net
>>396
考え方は人それぞれ

405:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 23:00:36 zzIIespv.net
ドキュンて
何百年前の人なの?

406:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 23:02:15 zzIIespv.net
マスクするぐらいなら走るな
みっともねえ
恥ずかしいぞ

407:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 23:21:25 /2b47KRJ.net
ランニング中の呼気でコロナに感染
するんなら青梅マラソンでクラスター
発生してるわ!って本音では思うけど
まぁ


408:しゃあない。フェイスマスクして 走るわ



409:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 23:27:12 4bcQfFtM.net
>>400


>>397

410:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 23:49:03 EzUcqiho.net
つか防塵マスクしろよw
そしてウンコ踏めよw

411:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 23:52:23 2uOCVjC/.net
朽ちて死ね
遅過ぎるクセに泥棒みたいなカッコしてまで走るなら
ほんと嫌い

412:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 07:05:09 Va/nD7Ke.net
いや、マスクしないで出かけると正義マンに狩られるかもしれないぞ
不当にランニングが叩かれる流れになりかねないし、不本意だが走るならマスクした方がいい

413:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 07:29:43 WwWS3R0+.net
>>404
のどぬーる立体型がスカスカで息しやすい

414:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 07:30:58 AR81MwUY.net
へー、買ってみようかな?

415:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 07:59:56 6uDJ17eU.net
>>403
トレーニングの一環だと思えばなんら恥ずかしくないよ

416:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 08:00:52 /g/PJaeC.net
>>404
たむけんに偉そうにされるのもむかつくしな

417:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 08:31:58 TiKLuRR8.net
>>404
犯行予告ですか

418:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 08:36:57 AR81MwUY.net
>>408
マスクしたくない人の意見は、最終的にそこら辺に落ち着くのかね?人に言われるとムカつくって。
まあ、走ってる環境は人それぞれで違いすぎるので、一律化は難しいとも思うけどね。

419:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 08:51:06.68 KiEFyNpp.net
>>404
ぼらぎのーる軟膏型がヌルヌルで塗りやすい

420:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 10:06:23 w+24OB3c.net
人に飛沫浴びせちゃうのを防ぐ為に「マスクして走れ」だと多くの人が「マスクしたら走っても良い」って勘違いしてしまう
他の人と十分な距離が取れないような状況ではマスクしようが走っちゃダメだし、走っても大丈夫な状況(回りに誰もいない、いてもごく数人で十分距離が取れる)ではマスクをする意味が無いから遠慮無くノーマスクで走れば良い
「マスクが必要だな」と思える状況ならマスクするしないじゃなくてそもそも走るな

421:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 10:45:26.71 lij9eOyQ.net
何でこんな人が多いんだ?ってのがそもそも問題。

422:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 12:24:05 2AuDlqvt.net
早朝にいつもの公園の外周で10キロばかり走ったけどマスクしたりネックゲイターで口元を覆ってる人の方が多数派なのは確かだな
バフもポチったけどいつ届くやら

423:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 12:39:29 HIJwzOr3.net
>>414
メーカーからいくらもらってんの?

424:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 13:30:36 lij9eOyQ.net
俺の行く公園には一周一キロのジョギングコースがあり、その内側はグランドや芝生になってる。
歩いてる人だけがマスクしてジョグやサッカー、凧揚げやボール遊びしてる人達は殆どマスクしてない。
散歩も含めて全体ではマスク半々って状況。
駐車場に車はいっぱいだし、散歩の人達はマスクはしてるが集団で喋りながら密集して歩いてるのが目立つ。

本当に感染に注意してる人はそこにはいないと思った。

425:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 13:51:07 AR81MwUY.net
ウチの方は、走ってるのも歩いてるのもボチボチって感じでいるけど、マスクしてないヤツは目立つね。
濃厚接触って程に近づきもしないけど、全く人がいなくなるってこともない程度の中田舎だから
あんまり目くじらも立てたくないが、年寄りなんて、結局何にも考えずにマスクしないんだろうなあ、とかは思う。

426:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 13:55:00 2AuDlqvt.net
地方都市の公園の人手はせいぜい普段の週末並み
そもそも普段が都内とは違って人が少ないけど

427:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 14:05:45 79Ezd6sJ.net
23区の外れだけど日中の公園にはもう近づかない事にした、人が多すぎる。

428:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 14:07:07 k6CU+i2C.net
この気候ではみんな外出てくるわな

429:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 14:26:00 axdLcDGb.net
>>417
色眼鏡をかけているお前の主観を語られても困るな

430:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 14:31:44 AR81MwUY.net
主観を語って何が悪い?
人の基本はみな主観だ。
とも思うけどね。

431:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 14:44:00 h5ch1A6U.net
主観を他人に押し付けるなって話
自分自身で実践して他人に迷惑をかけなければお

432:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 14:44:59 hj3bm4N1.net
>>420
つか中田氏しろよw

433:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 15:11:48 AR81MwUY.net
>>423
オレがマスクしてない人を見てそう思ったってだけだよ。意見なんか押し付けた覚えはないわ。

434:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 17:55:36 LFDLLDx3.net
つか雨でウンコがグチャってるなw

435:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/26 18:04:45 AR81MwUY.net
とんでもないことだな!

436:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 19:42:08 GzlFI2Qd.net
4月の累積距離が150ぐらいになりそう
他の事ができないから4月としてはランニングが多いわ

437:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 20:13:57 60j0XhNS.net
おれも100キロ突破!
こりゃサブ4間違いないわ

438:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 20:24:17 GzlFI2Qd.net
100超えてサブ4なら誰も苦労しないっしょ

439:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 21:47:41.59 e68aM5cz.net
100km/月なんか普通以下でしょw

440:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 22:22:58 9gPmOHRw.net
サブ4が目標なら月に50kmを半年も走ればお釣り来るよ

441:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 22:28:55 HLIbhiQX.net
LMILMK

442:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/27 22:46:39 ikbbIX4A.net
tukaunko

443:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 03:58:17 SmBX5FBp.net
ウレタン製のマスクがお勧め!
見た目とは違い呼吸も楽!

444:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 09:06:30 sTCw5eT1.net
そうやって頑張って宣伝はしているけど、
それなりには、売れたん?

445:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 11:55:35.37 r8ih0Hbl.net
>>435
先日、その手のマスクを着けて走ったら、息苦しさもあったけど、ツバで口元がぐちゃぐちゃになったwww

446:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 13:10:56 E0HhpHh0.net
ポリウレタン製マスク Yahooで送料無料199だったんでポチったけど
発送が5/10以降だそうな
結構売れてんのかね

447:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/28 13:14:35 6zQW2THr.net
マスクは数も限られてるし手拭いでとりあえず凌いでる

448:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/29 18:05:10.02 yGw/9Tgb.net
バフ使ってみたが、口に張り付く系は厳しい

449:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 11:20:14 tmS1sIjy.net
俺もbuff使ってみた!
意外と走れたけど、後側を後頭部くらいまで引き上げないと普通にズレ下がってきて
うっとうしかった
ナル―マスクの方がフィットして良い

あと鼻呼吸のみじゃ厳しいね

450:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 12:55:47 zW2WXTPM.net
buff、首もとを水で濡らしたら若干暑さがましになった。

451:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 14:44:46 a945pHVe.net
鼻や口より顎下が長くて吐いた息が溜まってるのをまた吸ってしまうのが苦しい
顎まで持ってきてマスクのようにしたらずいぶん楽になった。

452:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 15:28:50 imUlxShU.net
普通にマスクした方が楽なんじゃ

453:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 15:43:40 Y1rBS6wS.net
マスクよりまだbuffの方が呼吸しやすい。
マスクじゃ走れない。

454:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 16:04:36.69 PfRPEmug.net
震災の原発事故のあと、マスクして走ったなぁ
スゲー苦しかったわ
今回はいちおーbuffモドキをポチったけど、品薄なのか詐欺なのか一向に届かん

455:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 17:06:14 xok/pwzW.net
マスクしてても結局同じ量の空気が肺から排出されてるんでしょ?
前に出るか横へ出るかの違いだけですぐに大気に拡散される。
なんのためにマスクするのか意味がわからん。

456:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 17:19:27 PjKPrIMW.net
わからんのか?
検索して、

457:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 18:33:20 SSJHQus7.net
感染源となる(ウイルス入りの)飛沫をそれなりに捕捉できるっしょ

458:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 18:58:23 2sCNv71q.net
高所トレーニングと近い効果があるのか

459:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 19:13:18 6OP73wDc.net
無いよ

460:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 19:26:21 MIZMloQw.net
虫を吸い込まなくてすむよ

461:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 20:25:50.40 yZX5EzBh.net
基本的には人に会わない場所・時間帯を選んで走り、
人が見えた時に装着している

462:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/30 21:05:12 2sCNv71q.net
ウエノマンになりたいか?

463:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 04:27:50 VXLb9vA6.net
コロナウイルスはインフルエンザウイルスに比べて飛沫感染は少ないらしいな
患者が触れたモノからの接触感染が多いらしい(アメリカの医者の論文)

464:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 06:25:06 9SYkz30s.net
>>455
人→人よりも、人→モノ→人の感染が多いとは聞いたことあるね。

465:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 10:29:16 GBkgn08q.net
基本ウイルス感染の大半は手からだよ

466:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 19:33:14.45 x34Wvx4Y.net
つか肛門からだろw

467:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 19:37:54.92 GBkgn08q.net
アハンケツイク

468:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 21:30:08 C0pA0v18.net
buffもどきつけて走ったけど苦しくてタマラン
最初はいいけど、汗かいたり呼気で濡れたりしてくると、だんだん息が吸いづらくなってくるな
トレーニング効率はあがりそうだが

469:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 22:03:07.21 GUDmtft1.net
次の大会がいつかもわからないのに、心肺を鍛えるでもないしなあ

470:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/01 23:17:37 g8lZ/XD/.net
20度超えたらもう暑すぎて日中は2時間も持たん
おでこが塩でザラザラする

471:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 02:35:09 1/tS4i9h.net
いっきにあがりすぎやねん

472:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 06:14:31 g0pH+Rha.net
この時期はいつもそうだろ
毎年同じこと言うなよw

473:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 11:38:17 hqdvSRrK.net
日陰になるところを行ったり来たりして忍んでいる

474:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 12:40:28 lxmxhJOJ.net
つかウンコ踏めよw

475:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 14:03:20 jmuFcx/6.net
走りに出ようと思ったら今日はPM2.5がすごい。やめだ

476:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 19:45:18.82 gGno9FGb.net
緊急事態以降は1日せいぜい10キロでやめてる
抵抗力落としてもいかんし

477:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/02 21:43:53 2FmRX+cr.net
俺もそうして疲れないようにしてたらキロ5分の5キロでヒーヒーハーハーになるようになった。リハビリ大変な予感。

478:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/03 08:34:37 vgvGz1oB.net
>>469
>キロ5分の5キロ

が以前は余裕だったならとっくにサブ4なんて達成してるだろ

479:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/03 09:04:36 p7cGVBT4.net
>>469
〇サブ4してたら5キロ25分余裕
×5キロ25分余裕ならサブ4達成

どっちが必要条件でどっちが十分条件か忘れたが
俺はつい最近死にそうになりながら5km23分切れたけどまだまだサブ4には遠い

480:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/03 09:06:21 p7cGVBT4.net
>>471
アンカーミスったわ>>470

481:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/03 10:02:10 hQEnYek/.net
>>470
ハーフ100分切るけどフルはサブ4ギリってのもおるぞ
ソースはオレ

482:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/03 10:03:31 hQEnYek/.net
フルの持久力は30キロ走までのモノとは全く別物

483:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/03 11:50:33 2Uq5kF6E.net
>>470
いじめないでくれよ。気にしてるんだから。

484:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/03 12:37:30 LlaYIvyz.net
ハーフや30kmからでさえサブ4可否判定はできないってテンプレに入れたら?
何度繰り返すのこの話

485:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/03 14:09:34 VwvR85A8.net
5キロ 20分ちょっと
30キロ 2時間20分
の記録があるけど、翌月のマラソンはサブ4.5

練習は週3ぐらい。
大体5~10キロでハァハァしてやった感を出してる。
結局、つまらない&時間のかかる長距離の練習入れないとダメなんだよね。

486:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 17:23:42.30 /wa//SKG.net
>>477
>つまらない&時間のかかる長距離の練習
長距離がつまらないならなんでフルマラソン目指すんよ?
<20kmで楽しくやるんじゃあかんの?

487:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 20:00:38.77 s8v3mnvQ.net
つかウンコ踏めよw

488:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 21:25:23 snBY1cw5.net
さんざん語られてるけど10キロとかハーフのタイムはフルの参考にならん
5キロ21分
10キロ45分
ハーフ95分
だがフルは4時間4分とか情けなくなってくるくらいに持久力がついてこない

489:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 22:48:08 YrObAsZr.net
月に2回くらいロング踏めば達成じゃね?

490:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 22:50:08 datU1Xzm.net
>>480
参考になるよ
お前が異常なだけ
気持ち悪い

491:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 22:54:35 datU1Xzm.net
>>480
みたいな走歴浅いのがガチャガチャうるせえんだよ 知らんがな 
色んな奴はいるだろうけどダニエルズとかのそれなりに立証済みの理論で平均的な話をしてんだよ

492:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 22:59:01 datU1Xzm.net
サブ4目指すだと走歴3ヶ月~半年とかだろうからしょうがないけど分かったようにグダグタ言うなよ

493:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 23:00:59 dEilbcFq.net
5km 21:15
10km 45:00
ハーフ1:43:00
フル 3:52:30

こんな感じ

494:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 23:10:35 nNYwuBXA.net
まーた、いつものマウント合戦か

495:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 23:20:47 3LR37sMR.net
距離を徐々に増やしていったタイプかいきなりマラソン挑戦したかで違うだけやろ。5キロ20分ならサブ3.5できなきゃあかんやろ。

496:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 23:35:26.95 jHSegM6j.net
なんでこう無駄に好戦的なんかね?

497:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 00:02:22.03 WD5yI2bu.net
>>480
ハーフが妙に速いな。
5キロ、10キロはもっと速く走れるはずだし、ハーフ以上定期的に走ったらサブ3.5は楽勝だろうに。

498:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 00:09:24.61 qBrbnGu9.net
そもそも、5km、10km、ハーフをほぼ均等に経験してるならともかく、偏ってたら並べてもあんま意味ないよな。

499:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 00:54:22 jCad0ZMW.net
10km以下のタイムなんて並べても
全く意味ないだろ
中距離と長距離で種目が違うんだから。

500:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 01:13:19.69 6agB/DZq.net
サブ4とか3.5レベルでオレはスピード型だから~とかほんと勘弁してくれよ
ハーフ100分切り出来るけどフルはサブ3.5未満でーとかよく調子こいてるけどただの異常なまで情けないどうしようも無い練習不足なクズなだけでスピードスタミナ関係無いただのゴミ
適当に月100くらいは走ってから宣えバカ

501:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 01:25:51.07 sXmm6EWZ.net
今度インターバル走をやってみようと思うのですが、皆さんはどんな風に実施されていますか?
サブ4を目指すレベルでもやった方がいいですよね?

502:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 06:36:19 uksEIQGW.net
マスクなしで呼吸荒くならない程度で走る方が、周囲に散らす可能性低い気がしてきた
マスクありだと、スピード落としたとしても、どうしても大きく呼吸しなきゃいかんからな

503:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 07:38:44 Fy+y8N+0.net
>>494
よくわからん、だからこそのマスクだと思うが?

504:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 07:44:28 VJ18YBMV.net
>>495
いや、わかるじゃん

505:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 07:45:58 WpTqInVM.net
>>492
なんで調子こいてると思うん?

>>483
「立証済みの理論」ではなくて「平均」に過ぎないからあてはまらない人が多いんでしょ?



ちなみに走歴は10年
ハーフ102分
フルはギリでネットサブ4のオジサン

506:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 07:56:15 Fy+y8N+0.net
>>496
大きく呼吸した時に飛沫が飛び散るんだろ?
その飛沫をマスクで食い止めてるのに、それをしないでどうするんだ?って話。
それに、呼吸が楽だからって言ったって、それは本人の主観でしかないわけで、
その時その場のその人の呼気が本当はどうなのかなんて分かりゃしないじゃん?

507:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 08:13:27 VJ18YBMV.net
>>498
よく読め

508:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 08:32:06 6agB/DZq.net
>>497
嘘つけ
ダニエルズの練習を半年でもやってそれなら死ねよ人間未満

509:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 08:36:52 6agB/DZq.net
天気も良いし楽しい3時間登山ジョクしてこよっと

510:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 08:42:22 Fy+y8N+0.net
>>499
どこを?気がしてきた、ってとこをか?

511:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 08:54:01.42 NuaZDlDN.net
>>502
呼吸が大きくなるそもそものこと書かれてるのがわからんの?

512:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 09:25:43.67 WpTqInVM.net
ダニエルズに対する信仰心強すぎ
なんでサブ4スレにおるんやろ

513:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 09:58:37 Fy+y8N+0.net
>>503
『そんな気がしてきた』って日本語は読めないのか?

514:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 10:29:24.21 NuaZDlDN.net
>>505
そうか、それじゃ仕方がない。じゃあ頑張れな。

515:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 11:03:21 iji0KeKD.net
>>505
ダメだ、こいつ

516:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 11:22:15 7aCkkXHL.net
みんなコロナでイライラしてんだな
俺は自粛解除後の風俗に可愛い娘がたくさん入るみたいだからそれを楽しみにいつもニコニコだよ

517:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 12:47:20 S/oTJviM.net
>>481
つか毎日ウンコ踏めよw

518:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 13:05:32 SLgBtO63.net
みんなレベル高すぎじゃない
5キロ 25分
10キロ51分30
ハーフ 2時間ジャストくらい
180センチ 83キロ
デブだから痩せれば伸びると思うが
サブ4目指すレベルじゃないかな?

519:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 14:14:06 dk+guuPv.net
>>510
本気で練習すればサブ4なんて余裕

520:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 14:14:33 WpTqInVM.net
>>510
一般論(ダニエルズさんとか)からすれば5キロ25分ならちょうどサブ4レベル

521:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 15:32:14.70 wTn7DrBL.net
つかお前らウンコレベルだろwww

522:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 15:36:25.48 Fy+y8N+0.net
他のやつは知らんが、オレは当然ウンコレベルだ。
無論、さっきのランでも踏んできた、文句あっか?

523:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 16:04:38 X7BUx0zh.net
>>510
10-21kmの間に何があった?w
ノってくる区間だと思うが

524:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 16:19:07 bH8Ezv1H.net
>>510
83キロで長距離は膝を壊しそう。
まず70キロ代前半を目指したほうがいいんじゃね?

525:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 16:54:46 PbO7spoX.net
>>510
178cm/84kgでハーフ2時間程度だったのを
ダイエットのモチベーションにフルマラソンにエントリーして
74kgまで下げたらギリ達成できたからまず痩せなはれ

526:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 17:29:31.47 xbeUjY75V
ハーフ1時間51分だけど
フルで38キロ目から歩いて
5時間5分
足の付け根前側がパンパンに張るのは
やはりフォームが悪いのかしら

527:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 18:36:17.83 I8OxFVPZ.net
>>514
つかウンコ踏んだのか?w
褒めてやろうwww

528:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 18:45:37.66 SLgBtO63.net
10キロ51分ならハーフはもっと行ける
かんじかな?
体重は3カ月で9キロ
落としたあと月220キロ走ったが
1キロしか変わんないし難しいですね

529:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 18:51:15.12 PbO7spoX.net
>>520
>月220キロ走ったが
>1キロしか変わんないし難しいですね
走って消費するカロリーより
食う量減らさなきゃそりゃ変わらんわな

530:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 19:32:31 ht9ItvTj.net
>>504
お前サブ3.5でも暴れててクソだよね
練習してから発言しろ

531:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 06:28:12 lDQtWO0V.net
>>522
3.5なんか2年ぐらいスレ開いたことすら無いぞ

532:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 06:32:58.81 lDQtWO0V.net
練習もちゃんとしてるよ?
ハーフは2年連続でベスト更新したし

533:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 07:52:34 C2SGmiiJ.net
LSDの時はキロ6分ぐらいのペースで走ってる者なんだけど、ソーシャルディスタンスの時はキロ何分ぐらいのペースで走ればいいの?

534:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 07:57:48 bA7dMNIj.net
>>525
そりゃ、
相手がキロ6分で走ってたら、距離を10メートル開けて6分で
相手がキロ7分で走ってたら、距離を10メートル開けて7分で
相手がキロ8分で 以下無限ループ

535:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 10:06:24 C2SGmiiJ.net
>>526
ループの意味分かってますか?

536:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 10:16:18.10 BgNG5MJ/.net
相手がキロ18,446,744,073,709,551,616分で走ってたら、距離を10メートル開けて18,446,744,073,709,551,616分で

537:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 10:55:53 rMzg2uN/.net
>>527
もともとの質問の趣旨もよくわからんけど

538:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 10:59:49 AMvvHgal.net
>>525
>LSDの時はキロ6分ぐらいのペースで走ってる

なんでサブ4スレにおるの?

539:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 11:00:45 4J6rMfDQ.net
距離10メートル空けるの根拠は「時速14kmのジョギング」をした場合ってテレビでやってたぞ。

それで、一般人が時速14kmでジョグなんてやらないって総ツッコミされてたじゃん。

540:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 11:05:30 v/lpoDHQ.net
時速14.4kmな
4:10ペースだから、サブ4目指すレベルだとインターバルペースよりもはるかに速い

541:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 11:21:36 5GeF+nu7.net
計算式貼っておく
3600秒÷時速14キロ=257秒
4分17秒ペース

542:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 11:45:07 4J6rMfDQ.net
細かいなw
そこら辺のブレはよくないか(笑)

543:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/06 18:43:36.25 oIPlJUNPh
平準な最速5kmペースで走るには、
ゼェハァの最速ラップから
何秒~10何秒程度ゆっくり走れば
いいですか?

544:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/07 21:21:48 BkYBLcQ3.net
ここで言うサブ4てグロスタイム?ネットタイム?

545:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/07 21:36:48 2WH8gaY4.net
>>536
どちらでも自分が納得できる方でどうぞ

546:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/08 00:06:35 TDpKlJDg.net
>>536
もちろんネットタイム。
グロスであらそう意味がない。
4時間レベルなら、大会によってはスタートロスが15分とか20分とか出来てしまう。
そんなことを問題にすると、スタートブロックの不正整列、割り込み、混雑の問題等、色々起きるから、ネットタイムだけを言うことにしていかなければならない。
それがこのコロナ問題を早く終息させるカギになる事を改めてお伝えする事を持って、本日の締めのあいさつにさせて頂きたいと思います。

547:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/08 03:27:39.61 mcNt6BNF.net
>>537 >>538
回答ありがとう。ちょっと気になってました。サブ4達成出来るように今は努力するかな

548:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 15:26:01 wP1zbIB6.net
来シーズン、大会はあるかどうか未知数だけどコロナ再流行の可能性考えると秋レースの方がまだ出れそうなんかね

549:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 15:27:21 wP1zbIB6.net
秋のレースに向けた調整って真夏に距離踏まなきゃだから気が乗らないけど今年はチャレンジしてみようかなあ

550:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 15:29:01 vJB0XuKX.net
横浜マラソンは早々に中止を決めたねぇ、今年の秋はどうなっていることやら…

551:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 16:35:11.22 UC9BbE8S.net
ま、年内はでかい大会は無理と考えた方がいい

552:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 16:48:07 IbTRhS5h.net
>>542
ガセかと思って調べたらホントだった
黒岩マジバカ
アタマの中がコロナに侵されてアンポンタン

553:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 17:15:20.51 vJB0XuKX.net
秋の大会を今から中止するってのも、ちょっと用心し過ぎだって気はする。
注意するにしたって、インフルエンザ予防以上の事なんて、一般庶民には出来んと思うんだよねぇ。

554:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 17:24:57 wP1zbIB6.net
秋の大会だと物品発注やらボラ募集やらのリミットがボチボチ来るんじゃない?
大規模イベントがいつから出来るかまだ読めないわなあ

555:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 17:42:46 FBZvbeBy.net
中止してもあんまり困らないしな。儲かるどころか持ち出しイベントだし

556:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 18:05:21.20 flgYvcTW.net
まぁ横浜マラソンは抽選落ちたと思って割り切ろう

557:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 19:12:49.77 vJB0XuKX.net
>>546
なるほど…納得

558:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 19:49:43.82 UC9BbE8S.net
秋のでかい大会なんて、今から準備しないと間に合わないから、どうしても今決断するしかないんだよな。

559:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/09 20:00:09.24 fgFenLvx.net
不景気でスポンサーがつかないでしょうね

560:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/10 01:29:15.68 1syH3Ih0.net
黒岩は連休前初日にエリアメールで警報音鳴らして〝神奈川から出るな神奈川に来るな!〟とメッセージを送った
アタマの中がコロナ菌に侵されたコロナバカ
横浜中止を擁護する人がいても納得できませんね
こんな時だからこそアフターコロナ騒動に希望を灯すシンボル的イベントを実行するリーダーシップが必要

561:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/10 02:36:22 Ag36OX7T.net
11月でアフターコロナなのかな?

562:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/10 05:16:48 1syH3Ih0.net
来月からアフターコロナ
アフターお餅は2月から
テレビの見すぎでコロナ脳になった人はルバング島の小野田少尉みたいに永遠に引きこもってればよろしい

< 日本の年間死亡者数>
1,370,000人→年間
380,000人→癌
100,000人→肺炎
20,000人→自殺
17,000人→お風呂
9,000人→転倒
3,500人→交通事故
3,000人→インフル
1,300人→お餅(※1月のみ)
611人→コロナ
350人→腹上死
18人→スズメバチ
13人→落雷
2人→クマ
1人→ゴキブり

563:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/10 07:55:23 3GG0S8CB.net
大阪マラソンは申し込みが延期のステータスだからまだ開催に踏み切る可能性あり
申し込み開始は各種自粛解除のタイ�


564:ヒ 14日だっけ?



565:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/10 08:39:44 Db4NQQIX.net
>>552
些細な事だけどコロナは菌じゃなくてウイルスですよ
菌とウイルスは全く性質の違うものです

566:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/10 12:08:31 vKiyMhPT.net
>>350
腹上死
童貞でよかった(´・ω・`)

567:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/10 12:09:02 vKiyMhPT.net
ゴキブリって直接的な原因なの?

568:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/10 12:19:33 dIP+ZOYb.net
>>554
風呂って危険だな
死因もいろいろありそう
規制しないと

569:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/16 13:47:23 /pHc7PYZ.net
一応神戸抽選エントリーしといた
今年は倍率低いのを期待

570:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/16 15:15:39.29 EoY3gT97.net
神戸マラソンと言えば
2014に赤江珠緒さんが走ったの思い出した
初フルで、サブ5

571:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/16 19:37:06.68 h+ryFsQC.net
サブ5なんて初でもちょっと練習した人なら普通じゃね?

572:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/16 21:39:45 O9IdUtSD.net
初フルつくばだけど制限時間内に完走できなかったんだけど(´・ω・`)

573:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/16 21:51:17 MSGNMwoq.net
>>563
いちから鍛えましょう!

574:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/16 22:42:06.48 pjlchZl4.net
サブ5は走りきれる体力があるかどうかだけやからな。フル走りきれるならそれだけでも立派とも言えるが

575:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/16 23:50:23 2z5Nsfrw.net
にしおかすみこのタイム聞いてビビった。尊敬した。

576:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/17 01:09:29 n25BaOI2.net
にしおかは今やマラソンが仕事だから。

577:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/17 09:43:07 CNqTPbvr.net
>>564
今は普通に完走できるよ
四回目位までは制限時間内がやっとだった

578:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 01:48:30 dafJPpsy.net
今でも制限時間5時間の大会けっこうあるからな
サブ5なんてただの完走ってこった
まあそれでも世間からはすごいと言われるけどね

579:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 06:43:20 phxldzrH.net
俺が初めて出た年まで佐倉も制限5時間だった
初フルだった俺は4時間切りなんて楽勝だろとナメてかかり前半から飛ばし、
ハーフを1時間50分切るくらいのペースで通過
そして25キロ手前で足つって大失速して歩きまくり、
結果4時間55分と制限時間ギリギリでなんとか完走(完歩)したが、実に惨めなデビュー戦だった

あれから10年以上経つってのにいまだに4時間切れてない
才能無さすぎて嫌になるな

580:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 06:53:08 KekZY4RW.net
>>570
ナカーマ
脚攣るのってほんと克服できん
一度だけ奇跡的にコース、天候、体調がそろってネットサブ4したけど再現できない

581:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 07:24:20 /JLMM7uM.net
酒好きのやつは足がつりやすくなるらしいな。

582:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 10:30:23 YTgOj3sb.net
人にもよるだろうけどやっぱり練習量じゃない?
俺もデビュー戦は30km以降足つりまくりでほとんど歩いちゃったけど、ロング走メインで練習してたら足つらなくなったよ

583:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 11:14:31 SvUmH5Hi.net
本当に?
ずっとサプリで何とかしようとしてたよ。

584:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 11:53:30 Pi5Q2L4t.net
>>570
走る才能じゃなく頭を使う才能の問題だね

585:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 12:21:56 6tKMmKp0.net
本当に?
ずっとお金で何とかしようとしていたよ。

586:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 12:39:32 YTgOj3sb.net
>>574
原因は人それぞれだから断言はできないけど、足がつる原因は筋肉が足りないか水分とミネラルが足りないか
ここの住人の大半は前者だと思う
いくらサプリ飲んだってそもそもの足が出来てなければ効果は薄い
サプリ飲むよりロング走を定期的にして長距離に耐えられる足を作る方が先だと思う

587:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 18:24:54 KekZY4RW.net
569だけど
2018シーズンは30キロ走重ねてもダメだった
本番でコムレケアもつかったけど攣ってネット4:10

588:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/20 20:22:05 EtwyQ1IX.net
終盤に失速はするけど脚が攣ったことは一度もないな
体質もあるんかね

589:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/21 08:33:01 HsDEk3Ty.net
>>578
障がい者?

590:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/21 11:48:13 7u/QOScR.net
野菜食べて無いんじゃ…

591:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/21 19:14:40 P1y5jB0l.net
>>580
脚攣るマンは少数派とはいえ確実に存在するぞ

592:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/21 19:37:15 OSnTfIFC.net
ハーフ通過1h45mで余裕でも35キロ悶絶
ハーフ通過1h57mの慎重プランも35キロ悶絶

どっちにしろ4h30mぐらいでゴール

593:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/21 19:57:10.99 hlk5HrJg.net
カリウムのサプリとかないんかね

594:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/21 20:48:13.96 jiC8Q6WA.net
あるけど36キロまでしか効かなかった。

595:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/21 23:24:53 HYKyvSPV.net
自己暗示で7kmのところをスタート地点と思えばいけんじゃね

596:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/21 23:46:17 hlk5HrJg.net
>>585
>36キロまでしか効かなかった

そりゃ投与のタイミングを間違ってるか
原因が違うかやろ

597:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/21 23:54:41 sOJSIDlK.net
>>587
意味ない事を偉そうに
どうせえっちゅうのよ

598:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/22 00:00:11 qHG9OXJD.net
>>588
え?
>>585が36キロまでしか効かんかったって言うから
あらかじめカリウム分が多いものを摂取しておいて、ある程度我慢してから
終盤カリウムを含むサプリを投与したら良かったんじゃない?もしくはカリウム
が原因じゃないかもしれないから違う原因を探したほうがいいかも

って意味ないことを偉そうになっちゃうの?
どうせぇってちゃんと示したつもりだけどあかん?

599:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/22 01:49:11 ttmsB+84.net
>>586
スタート地点まで10分くらいかかるけどさ、今日はいつもよりスタート遠いな~ですまないよ7キロは。さすがに気付く。

600:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/22 14:05:06 zyJHc+H2.net
足が吊るのが原因でサブフォーが難しいのなら問題ですよね
ミネラル不足は5kmごとにタブレットとることで解決するから、それはしているのでしょう
あとは脚力不足があるから、それはロング練習を重ねるとか、ヒラメ筋の筋トレはどうでしょう
ランネットではふくらはぎサポーターが有効ともありましたよ

601:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/22 14:30:32 feJ8RXPn.net
>>591
そういう問題ではなく無駄に疲れるフォームの問題でしょ
体質や才能のせいにすれば自分のせいではなくなるから楽チン

602:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/22 15:52:12 PPt90/D2.net
フォームは直らない

603:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/22 16:04:25 6gzgl8UK.net
>>593
直す気がないの間違いでしょ

604:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/22 17:38:09 nArQAUyK.net
サブ4だとほとんどがトレーニング不足、筋力不足でしょ
自分のペース配分わかってないから後半足が攣る
水分補給が少ない
自分では気づいてないけど脱水症状気味

605:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/22 21:39:42 A3iP+BBI.net
つり体質は足だけじゃないんだよ
ふくらはぎもだけど、太股そして体幹まで痙攣する
足の裏とか指とかも

タブレットなんて効果なし、コムレケア三本持って走ってもダメ
俺の場合、練習距離は充分でないのは自覚してるけど、
毎週末20キロ+週中で5キロを半年続けても痙攣体質は変わらなかった

606:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/22 22:15:11 wLMDZXLC.net
>>596
絶頂時は、ビクッ!ビクッ!ってしやすいタイプですか?

607:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 06:51:52 llbqrcsB.net
569だけど
昨シーズンは30キロ走も6回ぐらい走って3月にフル本番だったけど開催中止で記録なし
(1月にハーフは自己ベスト1:39)
来シーズンにリベンジ予定だけど大会開催するかね

608:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 09:21:53 XooNDU2k.net
42キロ走の練習したらいいんでないか

609:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 10:43:00 vnEBa1jA.net
>>596
20kmの練習を何回やっても20km走る力しかつんのやで
フル走るなら定期的に30km以上は走らないと長距離走る力はつかんよ

610:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 11:33:14 llbqrcsB.net
>>600
来シーズンは月イチぐらい42キロ走でトレーニングすることも割とマジで考えてる

611:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 13:10:56 qVEnWgw6.net
サブ4達成してるけど、練習で42キロなんて走ったことないわ。
最長でも35キロ。

612:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 22:07:20.96 XI1PZFpo.net
>>600
んなわけない、20㎞で十分
20㎞走り終わった時点で余力0ならそのペースは速すぎ、余力たっぷりならもっとペースをあげればいい
マラソンペースで42㎞走ったらそれはもうマラソンやん

613:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 22:14:30.43 dzoyqZOC.net
20kmで十分だと思うなら20kmだけ走ってれば良いと思うよ
人それぞれだから

614:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 22:15:18.89 FqPbibLk.net
>>603
30km以上のロングの練習は効果絶大だよ
マラソンペースで走る必要は無いしダメージ大きいけど
サブ4レベルにとってはフルマラソンて凄え辛くてそれは20kmなんていくら走っても慣れない

615:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 22:19:10.65 yLXc7pRC.net
>>605
フルマラソンはすごく辛くて20kmいくら走っても慣れないなら
なんで30km走ったら慣れるの?いっそ42km走りゃいいやん?

616:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 22:26:15.52 FqPbibLk.net
>>606
30km以上と言ったよ
ただ30km以上はダメージが大きくてリスクが高いからマラソンペースなんてするなら補給とかは相当気を遣って練習した方が良い
ハーフとフルは別競技なんて使い古された文句だし体感してない?サブ4でネガティブ安定?

617:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 22:32:11.74 yLXc7pRC.net
>>607
>ただ30km以上はダメージが大きくて
そんなしんどいこと他人に勧めんなやと思わんでもない

618:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 22:38:02.63 UgQI/7jx.net
ここでいきがってる人ってベストいくらなの?
その知識を地元の高校生に指導して未来のオリンピック選手でも育てればいんじゃない

619:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 22:59:19.79 wVPfxWwO.net
>>609
何にイライラしてんのか知らんけどダセエなぼく

620:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 23:02:57.11 yLXc7pRC.net
>>609
>ここでいきがってる人
ちゃんとアンカーぐらい打とうよ

621:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 23:11:05 +Fr0tfJ4.net
夏も長い距離走ったほうがいいかな?
夏はスピード練習中心にして涼しくなったら
距離踏もうと思うんだけど

622:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 23:34:15 FqPbibLk.net
>>612
夏にロングは止めろというか夏場なんて太らない程度に5kmジョグってビール飲んでれば十分だと思うよ
30km以上の練習は長時間身体を動かし続けるという事意外に補給の練習でもあってハーフなら無補給でなんて事は無いけどフルは補給を計画的に採る必要があるから給水やジェルの効果を実感しておいた方が良い
裏技は本番でロキソニンドーピング

623:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 23:50:53 XI1PZFpo.net
>>612
一夏越えてまだサブ4やってないカスにアドバイスなんて求めんな

624:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 23:54:43 Qv85HJED.net
夏のロングは危険。
やるなら水道があり日陰に避難できる公園とかで周回重ねて遠くに行かない方がいい。20キロでも何回地獄を見たことか。

625:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/23 23:58:53 FqPbibLk.net
サブ3には届かない程度の雑魚ジジイの戯言だからネタ半分で聞いといてくれや

626:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 00:00:25 +k22gOyN.net
>>616
サブ3スレへどうぞ

627:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 00:10:07 Wa/8HYRp.net
ここはサブ4以下限定サロンなんだね
次スレからは注意入れとかないと

628:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 00:48:45 +k22gOyN.net
>>618
いれなくても大丈夫だよ
スレタイに書いてるから

629:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 01:26:56 Wa/8HYRp.net
書いてないし「サブ4を目指す話」しかしてないから
頭冷やしてジョグっておいで

630:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 09:28:07 BrGvhRLS.net
サブ4未達者同士で傷を舐め合うスレってことか。

631:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 09:52:36 4SrtzFKL.net
>>621
そんなデカい釣針で釣れますか?www

632:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 11:53:04 cSuji1SP.net
サブ4達成しても今年もサブ4目指してるのもおるけど

633:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 11:55:05 j3WKdt5w.net
70代の自分はそんな感じです

634:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 13:08:18 o/8IyI+M.net
>>624
先輩!凄いです。

635:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 16:45:41 TgqNWuUs.net
>>624
先輩!ウンコ臭いです。

636:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 19:23:47 NuRh23fO.net
サブって何でしょうか

637:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/24 23:57:28 oa6ajcyK.net
「さぶ」はホモ雑誌の事だよ

638:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/25 00:12:44 6Lq1qgPz.net
>>628
先輩!ホモ臭いです。

639:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/25 03:05:33 xA3QfIO7.net
鳩みたいな焼き菓子の事じゃねえかな

640:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/25 06:36:48 aOR25PY5.net
>>630
さぶれーだと申すか&#8265;

641:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/29 18:06:28 xXEvzB0S.net
過疎ってきたね
サブ4に向けて頑張ってるけどレースないし
そろそろ心折れるかも

みんなはどうしてる?

642:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/29 18:18:22 fkViyY4s.net
別の趣味を見つけました

643:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/29 18:53:43 JVk9IWIt.net
>>632
現状は目標なしで単に走ってる方が長持ちする
モチベーションとかなし単に走る
たんたんと毎日10km走ってるわ

644:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/29 18:56:36 F+9rwmXX.net
>>632
ひとりTATTAマラソンでも申し込めば?明日明後日だけど・・・

645:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/29 19:34:22.24 IxFDnChM.net
>>635
バーチャルマラソンで課金するのかよ
参加賞も割に合わないし、どんだけいるのかわからんけど記録証に価値を見出す人向けか

646:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/29 20:21:41 bnuROyDN.net
>>636
モチベーションの為じゃない?エントリーしてないけど参加せずに文句いってるよりはいいと思うよ

647:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/29 21:30:08 WOXRf3Gh.net
これをモチベーションの搾取と言う

648:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/30 06:56:01 MG+EQWg5.net
モチベーション上げるために学生時代
の陸上部の友達と競い合ってるよ
ガーミンアプリ見て相手の練習量に負けない
したり。もっとやる気出すようにランニング
クラブ入ろうと考えてるけど入った人いたら
どんな感じか教えて下さい

649:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/30 18:02:47 d0LBd5iv.net
練習本番ハーフまでしか走ったことない俺のひとりTATTA結果報告
30kmまで6分/kmと順調に来る
→よっしゃあとは残り12kmを1時間や!楽勝や!
→ペース上げた途端に大失速
→何とかゴールするも走破時間4時間28分
ロング走って大事なんですね

650:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/30 19:05:46 rats0qyG.net
>>640
大会でなくそれだけ走れれば十分だ

651:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/30 19:37:28.55 BkeDnL4+.net
>>640
本番なら限界超えてから踏ん張り利いて達成したかもね
落ちてくるランナー拾ってリズムつかんで沿道の声援をパワーに替えてサブ4!
実際は落ちてくるランナーに巻き込まれてペース落ちたりするわけだけどさ

652:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/30 20:23:53 huO3Q97t.net
>>640
おつかれ(^_^)ノ

653:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/30 20:57:52 ZtmBJK5i.net
>>642
元気が無くなっても、前に目標をおきやすいもんね

654:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/30 22:02:17 5UPJ2X8s.net
30?まで3時間かかって残り12?1時間をよっしゃ余裕とはならんだろ

655:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/30 23:54:12 KLF295lq.net
638です
皆さん意見ありがとう
いい経験ができたんで練習メニューアレンジしてまた挑戦します

>>645
30kmまではアップのつもりで走りました
持ちタイム10km46min、ハーフ1h45mなんで、最後だけ普段どおり走れば全然イケると思ったんですが甘かったですね

656:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 11:39:23 7vlHCdk0.net
初めてサブ4達成したときはずっと5分30秒ペースだったのに35km以降5分15秒ぐらいにあがったな
おれ天才と思ったけど40kmから6分かかった

657:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 21:26:23 vQk9MDc4.net
サブ4は走り出し半年くらいの一番楽しい時がこの惨状でかわいそうだな

658:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 22:11:06 ZAiQLRQT.net
でも幸せとは何かと言えば、
自分が本当は不幸な事に気付いていない事だろう

659:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 22:18:36 vQk9MDc4.net
そんな単純な物ではない
神様が作った世界がそんなにつまらないわけはない

660:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 22:44:07 LS8EXtXc.net
>>649
哲学者みたい

661:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 22:50:37 uiMTGzoO.net
アリンコでも眺めて哲学者ぶってんのかw

662:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/01 06:55:35 UVjSa+VU.net
>>651
647は手遅れだけど君はまだ間に合うから

663:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/01 06:57:05 0u5lL0CJ.net
走り出しって秋頃が主流では?
ひとそれぞれだとは思うけど

664:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/01 10:09:01 dbnT/JtK.net
おじさんだから年間通して走ってないと直ぐに走力落ちちゃう

665:名無し
20/06/01 19:03:42 11tds6SC.net
去年の冬から、ダラダラ10キロを週に4回ベースにしたら、いろんな故障が回復してとても体調が良い
ロングは体に良くないね

666:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/04 13:32:39 dG7ydLpB.net
神戸中止決定で来シーズンも市民向けフルマラソンは望み薄なんかなあ

667:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/07 15:52:01 szUqYDfE.net
ほんと狂ってるよな
人間のアタマってこんなに脆かったんだね
風邪ウイルスの感染者が20人でましたって大騒ぎしてんだからな

668:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/07 19:42:37 Pt1inCp2.net
>>658
ちょっとブラジル行ってこいよお前

669:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/08 00:29:51 KeLV0wvK.net
>>659
ここは日本だよw
おまえコロナであたま腐っちゃたの?

670:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/08 06:25:34 Dg2eIHMv.net
>>660
東アジアでコロナがイタリアやアメリカのようになってない理由って結局わかってないからな
日本が特に優秀というわけではないし
(東アジアのなかで)

671:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/08 11:16:29 KeLV0wvK.net
>>661
日本が優秀でないのに被害少ないってことはなんら警戒する必要ないなw

日本で年間136万人死んでるから1日当たり3700人死んでる計算だ
昨日のコロナで死んだ人はゼロ人
つまり3700人中コロナで死んだのはいないから死にたくなければコロナに感染しろってことだw

672:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/08 11:28:57 ZKzLqFll.net
>>662
支離滅裂でなに言ってんだかわからんわwww

673:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/08 11:32:09 KeLV0wvK.net
>>663
コロナで脳ミソやられて皮肉もわからんようなったかw

674:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/08 11:46:00.79 ZKzLqFll.net
>>664
いやぁ、返しとしてもあんまりヘタだし、皮肉としてもおもしろくねえしなwww

675:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/08 12:09:19 TMDIANcO.net
>>665
相手するな

676:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/08 12:45:25 DUIIILBY.net
典型的なアスペ

677:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/08 13:14:30.42 mbJ+zyMB.net
パチンカスと一緒の思考だよね。

678:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/09 06:19:42 zvrNesWA.net
つかウンコ踏めよw

679:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/09 12:34:51 2aasx05I.net
なんでコロナスレになってんだよ
クソどうでもいいレスばっかで埋めんなよ

680:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/10 23:10:15 Z0uumcye.net
週末ひとりマラソンの完走証明書kt
モチベ上がるわkr

681:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/10 23:38:07.17 I1WharEW.net
>>671
サブ4達成?

682:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/11 10:54:22.59 37S76iTk.net
マラソン大会の手数料泥棒
アールビーズは一人マラソンとか金儲けばっかで嫌になるな

683:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/11 14:43:16.97 ntt7AgSm.net
アールビーズはそんなことやらないと運営やばいっしょ。こんだけ、大会やらないと。

684:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/11 18:38:22 6vTEo0wv.net
>>673
アールビーズのひとりマラソンにお金払う気がしないわ
賞状もらえるのと名前が載るんだっけ?そんなの要らない
速い人が評価されるのもなぁ…
このクソ暑い中、スピード競うのはちょっと違う気がする

685:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/11 19:43:20 pZU79sSM.net
>>673
お前は自給自足の生活でもしてろよ。
金儲けが嫌いなら日本じゃ生活できないだろうな。

686:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/11 20:19:51.83 S3/oFkHl.net
逃げ切り世代の老害だろうな

687:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/12 00:16:35 GTn/2NU3.net
まぁ晴れそうならやるわーって感じかな

688:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 19:01:19.68 oD3TCbdM.net
レースがどんどん無くなるし
雨止まないし
脚痛いし
このままフェードアウトしてしまいそう

689:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 19:11:42 ogN0LvMi.net
>>679
フェードアウトすりゃ良いやん?

690:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 19:17:57 KHVylRER.net
趣味で走ってるんだから無理したって何も楽しくないでしょ
気持ちが離れたなら距離をとるのも1つの手段だよ
また走りたくなったら走ればいいんだし

691:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 20:04:41.92 b8pXPpM+.net
年齢にもよるけど一度やめたら、期間が空いてしまったら、衰える一方です。
衰えが来てからもとに戻すには、また莫大な苦しみが来ますよ。
意地でも継続させてキープして下さい。

692:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 20:13:37.86 EGVG8VrV.net
>>682
俺もダラダラ月200kmくらいで走ってるよ
ライフスタイルで走るだけでモチベーションとか要らないしね
レース参加予定があればそれなりの準備するけどさ

693:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 20:23:55.72 MPK6Q+Ci.net
>>683
ダラダラでも月200kmはスゴいな

694:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 20:32:04.91 EGVG8VrV.net
>>684
だいたい週5でキロ6分のジョグを10km
休養十分だしジョグだからケガもしない
レース前の追い込みもしないし快調です

695:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 22:31:23 RBARrkYC.net
そもそも大会ないもんなーどっかないの?ハーフでも

696:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 22:41:13 dvCJXZhY.net
>>686
小規模大会で当日受付有りがたまに

697:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 23:07:08 e96eycy5.net
>>682
サブ4まであと1分だったけど足故障して3ヶ月遠ざかったら
キロ6分で20kmも持たない脚に退化したわ……

698:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/13 23:41:36 oD3TCbdM.net
>>682
ありがとうございます

なんとか走力維持できるよう頑張ります

699:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/14 00:05:31 wgoG3gCc.net
>>688
暑いからそんなもんだぞ

700:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/14 01:10:27 yYJTJzh1.net
>>688
逆にゆっくりLSD出来るチャンス。

701:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/14 07:12:57 PAazKxuP.net
走らないと血圧が・・・
三日ぐらい空けると190-130とか出る

702:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/14 07:30:27 mPX8i1oQ.net
>>692
それはちょっと…走るよりも歩くようにした方が体に優しくないか?

703:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/14 08:50:16 eA6MXp2K.net
190は薬飲んだ方がいいな

704:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/14 09:07:23.73 yYJTJzh1.net
心拍数じゃなく血圧のことか!

705:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/17 22:46:21.69 XgVenYgY.net
つかウンコ踏めよw

706:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/20 22:50:57 xLlKW0Qi.net
>>686
東京だったらUPRUNとか毎週どこかしらで開催中してるぞ。

707:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/21 06:32:46 SbDSvGfN.net
>>686
東京だったらUNKOFUMIとか毎週どこかしらで開催中してるぞ。

708:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/21 06:41:04 lSei9P3U.net
もういいや。マラソン大会は向こう20年はあきらめた。

もういいや。マラソン大会は向こう20年はあきらめた。
無理やり開催したとしても、まるで悪いことをしているかのようで楽しくない。

もともと登山趣味で下界のマラソンも並行して始めたけど、
登山は一人でも地元の裏山でも夜中でも楽しめる。
社会環境や社会のヒステリーにも翻弄されない。
能動的に己と向き合うだけで充分楽しめる。

マラソンはもっと己と向き合う趣味かと思ったけど、
単に社会に利用されて課金搾取される側の、受身の情弱趣味だった。

709:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/21 08:09:57 4w/jQAG6.net
そう思うならやめとけば。
別に大会に出なくたって走れるけどね。
登山がそれほど世間から独立的だとは思えないね。

710:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/21 13:14:49 Udlu0zF2.net
>>700
>>699は?20年あきらめた?って2回も繰り返し言ってんだよ
オマエがいちいち止めとけって言う必要ないな
自分と違う意見を受け止める寛容力が足りない

711:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/21 13:19:40 T1MhaFQ9.net
>&g


712:t;701 やめるなら黙ってやめれば?って話じゃね? 止めてほしい構ってちゃんでなければ書き込む必要ないだろ



713:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/21 13:55:06.19 ix1LipIe.net
そう思うなら反応しなきゃいいのに。
掲示板に書き込むのに必要性とか関係ないから。

714:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/21 14:40:09.49 T1MhaFQ9.net
>>703
俺は>>700じゃないぞ。
俺に言うなら698と699に向けてどうぞ

715:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 07:00:47 /hqoyNFu.net
ランニングはコロナ下でも続けられるスポーツ
5月の走行距離は5月として過去最高だったわ
来シーズン大会は秋の大会がないのは少し残念だが春の大会は多少期待してる

716:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 09:52:18 gm3l+04B.net
てめえみたいな馬鹿がコロナを撒き散らしてるんだな

717:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 10:44:20 He8meHRp.net
違うよ
コロナなんて実は流行ってないんだよ

718:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 12:46:34.65 hG0KHjDk.net
感染してるのかどうかもわからんのに撒き散らすって。
しかも常に風の吹いてる広々した屋外で。
TVの観すぎじゃねー


719:の?



720:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 16:23:19.77 PXDITdhJ.net
>>706
その通りだな
ホンマ迷惑だわ

721:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 19:56:12 xm246q+L.net
サブ4とか3.5レベルならコロナに罹ってようがいまいが関係無いのに何ビビってんだ

722:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 20:05:57 AcRk0CtA.net
>>710
経験者なのか?www

723:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 20:14:14 xm246q+L.net
重症化してるなら走らん方が良いと思うけど

724:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 21:14:11 EBtYc9PY.net
重症化してるなら走れないだろ。肺炎になると、ちょっと息しただけで、ガラスの粉を吸い込んだみたいに肺がいたむらしいし。

725:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 21:24:06 xm246q+L.net
重症化した場合は人にうつすかも知れないね

726:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 23:10:45 hi6PWL1L.net
重症化患者は動けないよ

727:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 23:18:30 xm246q+L.net
重症化したら今季はサブ5でもしょうが無くね?

728:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 12:21:21 PaCcxgXD.net
てめえみたいな馬鹿がウンコを撒き散らしてるんだな

729:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 16:33:14.68 nQWAo3su.net
周りでコロナで死んだヤツなんていないのにアタマの中がコロナでいっぱいになって怯えてる人多いね

730:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 18:57:59.00 q7NfZa52.net
正常性バイアス

731:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 19:07:41 /wZ92SCb.net
>>718
あんたは身の周りで亡くなった人の原因を全て把握してるのか?

732:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 19:17:19.40 smwSJqZP.net
少なくともこの時期に死因がコロナなら、周りが騒ぐから分かるだろうね

733:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 19:28:32 B0ypRCy/.net
>>721
それが嫌で死因を黙っているケースとか、それぞれあるのを想像できないのかね?

734:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 19:49:05 WECETW5t.net
>>718
自分の周囲に事故死したがいないから事故に遭わないと考えてるんだね。

どうでもいいから死ねよチョン

735:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 20:00:42.19 k8vll9Xa.net
>>720
知ってるだろ普通は。

736:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 20:01:56.52 smwSJqZP.net
>>722
周りがって書いてあるのも読めんのか?
普通すぐバレるわ

737:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 21:32:51 Ha27OAIZ.net
>>723
じゃ車禁止にしないとな

738:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 23:21:11 LOuqjqlf.net
コロナなんてほんとにどうという事はない
ノーガードで暴動しようがデモしようが風邪感染るのより低いのが現実
罹ったところで数百人に1人死ぬかどうかで大半は症状すら出ない

739:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/24 01:02:45 39FV0MD3.net
欧米ではただの風邪じゃないけど、日本ではただの風邪なのに騒ぎすぎ

740:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/24 02:09:34.04 SzOYEYxR.net
感染力が弱いしチュンでもチョンでも大して死んでねえし内臓腐ってないならもし罹っても咳も出ない
マスクするより上級国民車両に警戒したほうが生存率上がる

741:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/24 12:19:49 aLKz+qfx.net
>>727
スウェーデンいってらっしゃい

742:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/27 06:12:29 FWD6WQ5f.net
>>730
老人しか死んでないらしい
物価高いらしいから金くれたら行ってくる

743:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/27 06:43:20.10 NbcY5ubd.net
>>731
住所と氏名を書けば送金できるな

744:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/27 08:48:56 0M+ivwPQ.net
振り込みなら住所も氏名も必要ないだろ。

745:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/29 10:37:26 GQKOUg6V.net
やっぱ今シーズンのマラソン大会は全部中止かね?

746:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/29 12:17:52 sEZ2rPoM.net
>>734
東京都民、関東在住者締め出しで九州でなら実施できそう。

747:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/29 19:56:15 CEyHG95M.net
昨日河川敷の小規模大会走ったけど、マラソンはメンタルが大切なのを痛感したわ。
同じ走力の人が居なくて、スタート3キロ位からゴールまで単独走。
流石に42キロを、単独走で攻めきれるメンタルは俺には無かったよ。

748:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/29 20:53:27 ZxXMT3BM.net
フルの参加者どれくらいいた?

749:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/29 22:31:21 rpAIVs03.net
40人、うち男33人
少し自分よりも速い2人に食らい付いて行ったけど、直ぐに突き放された。
後ろも追いついて来る人居ませんでしたね。
因みに完走タイムは3時間35分でした。

750:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/29 22:40:08.42 KijUnCSl.net
暑いのにすごいな。5キロ走って出る汗の量、冬場のハーフより多いわ。

751:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/29 23:05:56.00 rpAIVs03.net
昨日は 雨が降ってたからレース中は余り暑さを感じませんでした。
単独走でモチベ上がらず、早く終わってくれと思いながら走ってました。

752:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/29 23:41:48 ZxXMT3BM.net
結構おるんやね。本命大会無くなったからってのもあるのかな

753:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 07:48:31.47 VYVg53sf.net
>>738
この時期に3h35出るなら、サブ3.5スレ行けよ…

754:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 12:03:32 Xeyoc/hv.net
>>742
サブ4達成してるもんな

755:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 12:05:39 slpRXZDs.net
確かに、それも遥かにオーバーしとるしねw

756:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 13:20:54 ak7EVKIz.net
明らかにスピード違反だな。

757:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 13:56:25 HQR5cmqC.net
あっちのスレ機能してないから居させてや

758:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 14:02:28 gENXCtaN.net
気持ちはわかる
サブ3.5は過疎、サブ3は変な荒しがいるしここが平和だわ

759:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 19:56:58 VtHhak7C.net
だよねぇ(ニチャァ)

760:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 21:03:09 iePURm1q.net
実際サブ4と3.5とか分ける必要無いよな
ヘタれず完走出来れば3.5だもの

761:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 21:43:27 e0APuWkE.net
実はそう。男性ならサブ4ギリな時点で歩いたりしてる。

762:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 22:57:44.74 OvYHIrM2.net
>>746
ならばタイムなんてバラさなきゃ良いのにw

763:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/30 23:32:19 EFcSx3jF.net
でもこの時期にどれくらい走れるものか聞きたい気持ちはある

764:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/01 00:03:37.97 SXlk7xV+.net
736だけど、長距離はやっぱりメンタルが大事だと言う事を痛感したよ。
スタートして2キロ地点位から単独走になってしまったからね。
速い人には追い付けないし、後ろのランナーはついて来ない。
残り15キロ位からは、早く終わって欲しいと願ってたよ。
一緒に競ってくれるランナーが居ない40キロが何と辛い事かとw

765:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/01 00:12:32.70 xUvT05Wg.net
>>753
同感だね
俺は河川敷の大会はハーフしか出たことないけど、タイム計ってくれるだけのぼっち走だよね
たまーに同じくらいのペースで走る無関係ランナーがいると救われた気分になるw

766:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/01 00:22:00.64 pecR9Aj6.net
サブ3.5スレってジョギング2シーズン目の伸び盛りニワカイキりおじさんがメイン層だから釣堀になっとる
雑魚はジョグっとけとか煽られて怒り狂うの繰り返しで機能してない

767:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/01 01:32:27 xXsZdrzT.net
つってもソロでそんだけ走れる人が居座ってもうざいだけ

768:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 21:42:20 l2agt6Ke.net
でも30キロまでは余裕なんだよな
残りの10.195キロが長いこと長いこと・・・
あれは10.195キロじゃないだろ
もっとあるだろ

769:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 21:56:47.67 LHWA23B2.net
たぶん、あと2キロほど長いと思う。

770:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 22:19:26 DCTjQSah.net
サブ3.5とかまでの初心者はネガティブで走るべき
ハーフまで心拍数155以下で我慢我慢から売り切る感じで走ると良いよ
このレベルでネガティブすると応援ナビで1000~2000人抜きしてるの確認してニヤニヤ出来る

771:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 22:33:36 5O2Z0xYv.net
それは無理
中間点でほぼ脚を使ってしまっている事に気づき、今までしてきた以上の事を脚に求めるのなんて無謀だと思い知る。

772:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 22:35:32 5O2Z0xYv.net
気持ちでは、最初から最後までイーブンを維持する事に集中
実際は後半は落ちるが
でもそれが初心者の精一杯のパフォーマンス

773:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 23:00:38 DCTjQSah.net
一緒にスタートした奴らの大半がオーバーペースでヘタれて歩くんだぞ 飲まれず30kまでとは言わないからせめてハーフまで時計を信じて我慢しろ 
体感は詐欺るけど心拍数とピッチは正直だ
おっさんなら心拍数150近辺で170~180ピッチを刻むんだ

774:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 23:12:05 IRLELqnS.net
練習で20キロまで抑えめに走ってそこから10キロ上げるのはやっといた方が良いよ

775:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 23:20:50 7JNk6fdR.net
>>762
俺はピッチは変わらないな
変わるのはストライド
110から80まで落ちる

776:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 23:26:20 GJLvKdYt.net
いっつもポッチで走ってるから大会出るとわぁーってなって
最初体感5分30秒ぐらいのつもりなのに5分前半~下手すりゃ4分台で走っちゃう
んで30キロ過ぎに…

777:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 23:32:39.33 DCTjQSah.net
>>764
自然とストライドで調整してるのは走るの上手いタイプで良いと思う

778:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/04 23:49:14 DCTjQSah.net
腰が落ちてきて頭が上下に動き始めてピッチが乱れてくるというサインが走り始めの頃は自分で認識できないんで突っ込んでしまう

779:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/05 10:59:40 +jCoM1dB.net
ペース落としても結局30キロで足がつる。
ならばペースを上げて早く30キロに到達したほうが良い

780:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/05 12:04:15 pdbe4HSP.net
やるか分かんないけど秋のローカルなフルマラソン申し込んでみた。
サブ4目指すぜ

781:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/05 22:43:23 lPUvy02g.net
>>768
だからお前はの人生はダメだったんだ
生まれ変わったら頑張れ

782:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/05 22:53:31 UYLCnZnQ.net
>>769
夏挫けず走り込んでれば目標達成やで
頑張りや

783:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/06 23:51:33 khPFEAGy.net
4月の地元大会中止になってから、月イチひとり週末マラソンしてるけど全くタイム伸びないな
ま、フル以外は月50kmも走ってないんだけどさ

784:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/07 07:33:49 W70ceS4i.net
練習の仕方がよくないのでは

785:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/07 13:30:46 R/4K+0eX.net
東京だけど今日の湿度はキツイわ
30キロLSDの予定が、頭痛くなって20キロでリタイアしたよ

786:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/07 15:35:36 8Bwpu4P9.net
この時期に30キロとか死ぬだろ

787:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/07 20:36:02 oIOh0cdU.net
>>770
お前は安全に見える方へ逃げ続けたから糞のような人生なんだよ。
何やっても無駄だからさっさと人生を終わりにしたら?

788:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/07 22:28:09 YhQUyBYv.net
>>776
ポジデブ豚の敗戦宣言キタコレ
次は身の程を弁えて完走目指して頑張ろう

789:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/07 23:06:17 oIOh0cdU.net
>>777
ポジデブ豚と同じ目標(サブ4)を目指しているレベルのお前が勝ち誇れる部分があるのか?
デブは体重を落とすって伸び代があるが、知りもしない人を下に見れる程の完成された肉体を持つお前は終わってるってことじゃん。

790:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/07 23:28:19 YhQUyBYv.net
>>778
何をモヤモヤ言ってんだ豚!
こんだけお前の事馬鹿にしてる奴がサブ4なんぞを目指してるわけがねえだろ

791:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/08 07:14:16 +iYHTDja.net
>>779
スレタイくらい読めよ

792:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/08 18:29:43 ydW0u+Da.net
>>776
つかウンコ踏めよw

793:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/09 15:52:49 MoC2tN4X.net
>>774
水分補給多めにしないと頭痛くなるね

794:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/18 20:36:27 8Qvc1T1J.net
暑くてしんどいわ
10km走ったら死にそう

795:ゼッケン774さん@ラストコール
20/07/21 20:31:51 cqhM2t8D.net
釣ってくる

796:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/12 13:14:35 Ryrp56wG.net
みんな目指す今年の大会は開催する予定なのかい?

797:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/12 13:15:09 Ryrp56wG.net
>>774
よくこの気温で走る気になるな
ワイは夜走るで

798:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/13 08:14:18 gL8BL8Zj.net
最近全然走ってないな
朝も夜も暑すぎる

799:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/13 08:32:10 Ti4uqGca.net
昼は無理だよ。直射日光あびたら暑熱順化とか言うレベルじゃないからね
夜にサブ4ペースなら走れるから軽めにやってる

800:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/13 16:35:24 qQDO9c0g.net
俺は7月後半から夕方に1回5キロが健康面からして限界。しかもキロ6分近いペース。6月までの10キロとか20キロなんて全く走れるイメージが浮かばない。確かに暑いのだが走力落ちすぎで凹む。

801:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/13 19:27:56 1JXh5ZRI.net
>>789
全く同じだわ

802:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/13 21:34:09.62 ZNRO1RCx.net
仕事帰りに10キロ走って来たけど、下からの照り返しや湿度でもうグダグダ。
中途で歩いたり休んだりして、普段は51~54分なのに、結果64分。酷いもんです。
まぁ、この時期は単純に体力を落とさない事を目標にして走った方が良いような気がするが…。
走るにしても、キツいと思ったら絶対に無理したりしないでね。

803:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/13 22:38:30 0PbUNFCu.net
10キロを51分ってサブ4レベルじゃないだろ

804:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/13 22:40:53 I0DWk8I1.net
>>792
どっちの意味で?

805:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 00:20:28 w5MiRuw4.net
>>793
サブ4目指す人よりもずっと速いだろ

806:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 00:51:25 0a4PMH81.net
ちょうどサブ4近辺な感じするけど

807:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 06:20:24.87 s/8Mu2Oh.net
>>792
失礼、ここがサブ4を目指すスレだってのを忘れて、前レスからの流れでレスしちまった(汗)

808:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 08:37:17.84 wGpF3Aj/.net
>>794
47分なのにサブ4できてないわ

809:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 09:17:34 tyyN3dh3.net
10キロならギリギリ50分は切れる。
でもサブ4どころかマラソン自体走った事ないのでここにいます。

810:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 09:29:18 s/8Mu2Oh.net
オレもマラソン大会はハーフまででフルにはまだ出たことない。ハーフはなんとか1h45mだった。
出来れば今年中にフルに出て、更に出来ればサブ4を目指したいと思って練習してたら、
この騒ぎで近隣のマラソン大会が軒並み中止になり今にいたる。

で、結果ここにいるw

811:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 12:32:44 Dx5w2aUR.net
>>797
普段の練習でのタイムの流れなのになぜベストなのか?
ジョグで47分ならサブ3スレだろ

812:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 13:31:32.04 uqft3pEK.net
別に仕事帰りだからといってジョグとは限らんだろう

813:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 17:08:08 0KmN10Oe.net
>>800
仕事帰りのラン≠通勤ランじゃね?
仕事帰りにランステ利用等で走るのもありだな。

814:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 20:30:13 Ui+LtDxC.net
>>801
レスの内容と仕事帰りへの常識的な感覚からしてジョグと思うわな普通。
10000mのTTとか思わない。

815:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 21:11:59.22 w5MiRuw4.net
>>803
だね
私も10キロ、Eペースと解釈しました
ダニエルさんによるとサブ4のEペースは6'35なので、51分だとTペース超えですから

816:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/14 21:47:33 0KmN10Oe.net
色んな常識があるんだな。
俺の周辺では仕事終わった後に10kmTTとかやる人がいるから、別におかしくないと思ったわ。
寄り道できる範囲内にコースと銭湯が多いって環境のせいかね?

817:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 13:19:14 w+5h0gu7.net
仕事終わりで公園でトレーニングとかしないん?
私は普段は朝専門だけどたまに友人に誘われてやるけど

818:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 13:35:22 UPNDImQV.net
頻度少なくて毎回全力(TTって意識もなく)ってパターンもあるんじゃない?
ギアが一段階しかないみたいな

819:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 17:03:47 gUWdDhJ6.net
頻度少なくて毎回ジョグならここにいるぞ!

820:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 17:42:56 /FepkAE7.net
そもそもTTなんて満足度だけで効果薄いからな
次のポイントに影響出たらむしろマイナス

821:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 17:43:57 pzkOvFWo.net
>>807
ギアが一段階…うう、耳が痛い…

822:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 17:50:17 3df6C+nR.net
TTって言っても大して追い込めているわけじゃないから大丈夫

823:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 18:19:52 JKphDMpc.net
それはTTとは言わないと思います

824:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 19:41:55 q8O6Hmw/.net
>>809
サブ4を目指すレベルって特に効果を考えずに距離だけ踏めばいいんじゃね?

825:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 19:56:32.24 gdugIYVn.net
TTってトレーニングなのか?
実力の確認とかじゃなくて。

826:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 19:58:33.55 3df6C+nR.net
多分TTって呼んでるだけでペース走だ

827:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 20:00:44.59 /FepkAE7.net
>>813
そう思うならこのスレに用はないなもう来ないでよし

828:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 20:34:29.56 q8O6Hmw/.net
>>816
何怒ってるんだ?w

829:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 20:46:27.68 /FepkAE7.net
>>817
全然怒ってないよ
距離踏めばいいと思ってるなら来る必要ある?
走った方がいいよ

830:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 20:55:53 q8O6Hmw/.net
>>818
お前のように完璧な練習法を確立している奴がくる必要も無いなww

831:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 21:39:37.15 /FepkAE7.net
>>819
完璧な練習なんて書いてないよ
距離踏めばいいだけならここに来る理由はないでしょ
素直にもっといい練習方法があるか聞きたいって書けばいいのになんで距離踏めばいいだけなんて書いたの?

832:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 22:14:12 BmGS9UV9.net
週3~4回、毎回15km走ってるのに全然速くならないなと思っていたが、
途中で3~4回止まって休んでるからダメなのか?
15km走ると言ったら、ノンストップじゃないと意味ない?

833:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/15 23:13:53 fZRJ6Oyz.net
なんでここに来る必要ないって話になるのか全然わかんない

834:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 00:06:37 HfnOKueo.net
ID:/FepkAE7
>>809からの>>820ってどんな気持ちで書いたんだろうね?
サブ4を目指すレベルで「効果が薄い」とか「素直に聞けばいいのに」なんて自分が絶対だと勘違いしているのかな?
おまけに他人に「スレに来る必要がない」とか、どんだけ仕切りたいんだよ。
マウント取りたいだけのカスこそ不必要な存在だな。

835:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 16:32:58 0hAfL6li.net
>>820
聞いても教えてくれないでしよw

836:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 18:44:32 4Uh5yi3a.net
>>824
>>820は偉そうに言っているが、人に教えるほどの知能が無いと思うよ。
「夏はインターバルでスピード強化」とか本に書いてあることをそのまま垂れ流すことしかできないでしょ。

そもそも>>1に距離、時間は関係なく走る習慣をつけることと書いてあるのに、「距離を踏めばいいと思ってるならスレに来る必要ないよ(キリッ」とか・・・
>>820は恥ずかしすぎて来れなくなるだろ。

837:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 19:57:42 y1pjANkp.net
>>821
同じペースだと頭打ちじゃない?

この暑さだと昼はしょうがないけど夜でも休む?

838:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 20:24:45 yrT+sRCz.net
>>826
夜でも途中休む
夏でも冬でも途中休む
キロ5でバッと3~4kmくらい走って休む
その繰り返し

こういうのって距離を踏むとは言わないのかな

839:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 20:35:10.66 2ta7Hq1O.net
と言うか信号待ちで止まる
初めはその場ジョギングみたいな事してたけと余り意味無いから普通に止まってる
この時期は信号待ち=給水タイムかな?

840:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 20:39:02.05 beYnlsX7.net
>>828
信号待ちでソワソワしたり車いないし(ryとかは意味ないって最近は思う
休めるラッキーぐらいで青になったらリズム良く再開するってのが良いと思う
本番で不本意に止められることもあるかもしれんし

841:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 21:20:08.17 huu7De8c.net
帰宅ラン中の(歩行者用)赤信号はむしろご褒美です

842:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 22:33:28.01 Ef9bq5kZ.net
赤信号は助かったと思う。

843:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 22:58:08 LIYZGeAE.net
罪悪感なく止まれるからね

844:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 23:11:45 7trbWx0v.net
自分はメンタルが弱いから一回止まるとまた走り出すのが苦痛だわ

845:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 23:22:36.82 cqmF3Vws.net
やっぱり走り続けないと。
止まったら楽だもん

846:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 23:31:42.46 0YEEdqO8.net
俺は止まらずに済むコースで走ってるけど、好みの問題だと思う

847:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 23:33:32.01 EbyAUhd9.net
この時期はどんどん心拍数上がるから、合法的に休める赤信号はありがたい

848:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 23:50:49.95 beYnlsX7.net
>>833
>一回止まるとまた走り出すのが苦痛だわ
だからその状況からもう一回リズム作るのも練習じゃね
本番でしっかり給水するために立ち止まった後とかのイメージ

849:ゼッケン774さん@ラストコール
20/08/16 23:51:26.50 0YEEdqO8.net
信号がなくても、負荷が強すぎるから止まって休んだ方がいいと言う心の声に従うのは合法だよ(名言)。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch