名城大学女子駅伝部16at ATHLETICS
名城大学女子駅伝部16 - 暇つぶし2ch550:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 04:20:45.92 AU5ivRjF.net
長野東にもこういうドキュメント動画作って欲しいわ。

551:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 06:15:03.57 LLjT2BoO.net
平塚個人選手権
 フルメンバー参戦だね

552:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 20:41:47.29 XE+8gk7o.net
>>551
名城以外もフルメンバー参戦で楽しみ。
今年の駅伝を占う意味でも興味深い。

553:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 21:07:14.14 lGANk3Dk.net
今年こそは大学トップ2の関谷と鈴木をフルボッコにしてやれ!加世田やムセンビが何度やられてきたか!こんな屈辱二度とごめんだ!

554:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 21:29:39.52 zHkvNed2.net
>>553
大丈夫だよ、関谷はまだイマイチだし、鈴木も五島に負けた。五島、橋本が良いよ。1500は大東いないし

555:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 21:44:35.57 XE+8gk7o.net
>>554
大東の新人って1500mも5000mも出ないね。
去年は鈴木が5000mで優勝したのに。

556:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 21:49:01.49 rIlc35kj.net
いやー噂の東海金光VS和田+高松が楽しみ

557:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 22:03:32.85 Lr7jnNFI.net
俺は謙虚に、
とりあえず高松が1500m今年3戦目にしてまずは4:25を無難に切ってくれることを祈ってる
そろそろ調子が上向く兆しでもみせてほしい

558:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 22:39:54.62 XE+8gk7o.net
>>556
東海の金光は久しぶりの登場だね。
同世代の廣中にも勝った逸材だから楽しみ。
できれば藤中が競って勝ってほしい。

559:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 22:45:17.10 zHkvNed2.net
>>558
勝ち負けよりタイムだよ、20秒ジャストくらいは欲しいな

560:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 22:48:16.30 AU5ivRjF.net
>>558
金光も藤中も本調子に戻るのはまだ先じゃないかな?
二人が良い走りしたらびっくりするけど。
少し時間がかかるかも。頑張って走る姿は見たいけどね。

561:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 22:52:09.48 Lr7jnNFI.net
今の藤中にタイムを求めるのは酷
東海ICの感じだと、ケガ明けで練習できてなくて見るからに重たい
5000よりは負担のまだ軽い、1500しかずっと出てないのもそのせいかと

562:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 22:55:12.24 AU5ivRjF.net
>>561
自分もそう思う。藤中は実力あるから夏合宿を無事に楽しんで過ごして秋から出て来るのに期待してる。

563:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 22:56:46.15 AU5ivRjF.net
ムセンビさんも少し時間がかかりそう。日本選手権に間に合えばいいが・・

564:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/30 23:13:35.49 zHkvNed2.net
>>555
標準タイムきれてない

565:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 00:02:37.42 FyTOHXML.net
>>548 諫早高校が都大路で初優勝した時の4区のカクという選手は名城に来たよ、コモリンの先輩だ

566:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 05:33:09.68 tbQaPnKV.net
>>565
そうなのですね。コモリンも頑張って欲しいね。後2年ある。

567:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 10:32:35.54 EWysLhRW.net
>>549 走る機会は少ないとはいえ約20年経過した今でも5000mの高校歴代1位だからね、15分22秒だっかな?諫早高校監督就任と小モリンは入れ違いだったかもね、コーチとしての指導はしてたみたいだけど

568:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 10:42:00.11 AbBoeI6D.net
藤中はトラックよりロードのほうが得意だから
トラックで金光に負けても問題ない

569:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 12:30:52.42 l8hKMK+j.net
>>568
ロードに関しては、全く心配してません。
強い選手が揃っているね。
みんな、どちらかと言えばトラックが苦手、とはいえ、トラックも高松や和田、加世田は海外にも出てるからみんな頑張らなきゃね。

570:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 13:11:22.30 UFKMYcnb.net
高松も和田も20秒切らないわけにはいかんでしょう。あの暑さで橋本、吉村があれだけのタイムだしたし、まして選手権はタイムレースだし

571:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 13:30:18.16 l8hKMK+j.net
>>570
高松も和田もすぐイタリアが待ってるねんよ。
そんなに無理しなくていいよ。
世界大会優先だよ。

572:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 18:01:31.40 yONGoUF2.net
そもそも1500はタイムレースじゃねえだろ
1日で予選も決勝もやる強行日程なのに

573:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 20:19:20.98 lin/2vjC.net
藤中は大学新人の中ではトップだと思ってるから
早くその実力が見たい。

574:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 20:27:26.22 yONGoUF2.net
小林・荒井はせっかく5000m 2組にはいれたので
他大学の大物食いをしてもらいたい

575:ゼッケン774さん@ラストコール
19/05/31 21:16:00.22 lin/2vjC.net
>>574
小林は大舞台に強いから期待大。
荒井も小林に引っ張られて期待したい。

576:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 07:46:29.98 GtTO/hxu.net
日本学生陸上競技個人選手権って、テレビ中継やライブ配信はないの?

577:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 09:14:03.35 sgS7VvJc.net
2015年の杜の都って立命館が全員区間賞の大会新記録で優勝したんだよね。
俺も駅伝好きだからTVで見てたけど、立命強くて次の区間では他大学が勝つだろって思ってたのに
TV情報の次の区間走る有力選手が立命。走って見ても立命の選手が区間賞。何じゃこりゃ?って見てて思った。
しかも全員3年生以下の選手。こりゃ来年も立命優勝決定じゃんと思ってた。
でも次の年は松山が優勝。駅伝は何があるか分からんね。俺その頃詳しく知らないんだけど
何で立命は松山に負けたの?負ける前兆あった?

578:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 09:15:44.92 FKt/YZi/.net
テレビは無いだろうけど
去年と同じならライブ配信はある

579:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 09:21:02.05 sgS7VvJc.net
俺は名城オタだけど、期待するシーズン程負けたりするよね。
あの諫早の監督も動画で言ってたけど、藤永の時は勝てると思ってたって。
で、もうしばらく駄目かなと思ってた時は優勝できた。
都大路、都道府県駅伝見て、期待できる新入生が入ってきて俺も騒ぎまくった1人だけど
今年は混戦になるかもね。大東や他の力付けてる大学と。

580:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 09:59:08.98 GtTO/hxu.net
>>577
あの時はリオ五輪に出た松山3年の高見澤が注目されてたけど、
新人の高見沢が区間記録出すし総合力で強かった。
個人的には三重出身の高見澤が松山に行ったことが悔しかったけどね。

581:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 10:00:10.66 GtTO/hxu.net
>>578
情報ありがとう。
ライブ配信はチェックしとこ。

582:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 10:15:20.45 sgS7VvJc.net
>>580
返信ありがとうございます。
どの大学も頑張ってるんだよね。最高のコンディションで全大学の選手頑張って欲しいな。
松山大学の初優勝の次の年の動画。これも駅伝好きな人にはなかなか見応えあり。
駅伝ガールズ 雑草集団10年のキセキ
URLリンク(www.youtube.com)

583:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 11:32:30.99 sgS7VvJc.net
現在の諫早の藤永佳子監督。あんな誰からも好かれるように見えても指導者になると苦労するんだね。
諫早って、2回優勝してるけど留学生を使ってないのは分かるけど今でも県内選手だけでやってるのだろうか?
中高一貫の公立校みたいだけど。長野東と同じく応援したくなる高校だな。
長崎商の廣中みたいな凄い選手が現れたから去年の都大路は出場出来なかったけど。
でも都道府県駅伝の長崎の監督だし廣中1区起用は的中で、自分の経験から最初は飛ばさないように伝えてたね。
URLリンク(www.mhmf.or.jp)

584:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 12:00:33.85 zVfvcGnf.net
>>582
これは感動するね。
名城も浮かれていられない。(自分だけかな?)

585:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/01 13:45:01.38 sgS7VvJc.net
>>584
駅伝で感動したい時にいつも見直す動画。
1位 泣けます!超感動!!箱根駅伝 涙の棄権からリベンジ!
   URLリンク(www.youtube.com)
   城西石田さんのリベンジ、お母さんの息子を応援する気持ちは鉄板で泣ける。
2位 >>548
少女たちの都大路★前編(諫早高校駅伝チーム7年間の軌跡~)
URLリンク(www.youtube.com)
少女たちの都大路★後編(諫早高校駅伝チーム7年間の軌跡~)
URLリンク(www.youtube.com)
前編後編全て良い。後編の10:57~怪我で走れなかった2区3年生福田選手の競技場の応援団へのお礼の言葉、優勝報告
   「皆さんのお陰で優勝する事が出来ました。先生、私を使ってくれてありがとうございます。」
   ここも鉄板で泣ける。
3位 駅伝王国を築いた男 両角速
   URLリンク(www.youtube.com)
   これもいつ見ても感動する。駅伝・陸上の指導者って凄いなと思う。

586:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 09:35:22.86 4FXxkcXx.net
ミライモンスター楽しみだな。

587:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 10:33:06.44 8e4REIZ8.net
>>586
名城駅伝部の寮生活の様子も見てみたい。
トレーニングだけじゃなく食事やミーティングなども。

588:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 10:36:13.55 5aQbwA4M.net
なんか予告で、皆でウノやってたよ
あと普段の大学生活シーン

589:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 10:38:44.16 4FXxkcXx.net
>>587>>588
ムセンビさんだけでなく他の名城駅伝部の絡みは見たいね。
名城だけでなく仲良しの同志社の田中希実さんとか。あるか分からないけどね。

590:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 10:43:09.92 4FXxkcXx.net
ムセンビさんは、言動は控えめで他の人をたてるタイプだから番組側が言葉切り取って流さないで欲しいね。
日本選手権優勝とか数々の実績あるのに田中さんとか和田さんとか他の選手の方が自分より上だと言う人だから。

591:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 10:50:54.22 8e4REIZ8.net
>>588
それは楽しみだね。
ますます名城に入りたいと思う高校生が増えそう。

592:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 10:59:58.52 tmrdHI9B.net
>>583
諫早は公立高校だから県内選手だけでやっている
松元監督時代の後期は、県外からの有力選手や留学生を起用できる私学の隆盛になり、チームとしては良い成績をキープできなかったけど、いい選手は毎年のように育てていた 藤永さんも日本代表になるような選手を育ててほしい

593:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:07:24.41 4FXxkcXx.net
>>592
俺、最近しか詳しく知らなかったから長野東とか公立で凄いなと思ってた。
選手のインタビューとか聞いてても、好感持てるし。
でも諫早の2回優勝はまじで凄いと思う。
あの動画見たからだけど、松元監督の奥さん含め献身ぶりが凄かった。
留学生なし・県内選手だけで都大路2回優勝はもう出ないと思う。

594:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:15:29.68 4FXxkcXx.net
始まった。

595:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:32:35.37 4FXxkcXx.net
思ったより最近の取材してるね。

596:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:35:16.27 4FXxkcXx.net
実況ス見たらマジひどいな。
陸上スレの優しさが改めて分かった

597:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:37:55.27 38LUPe7N.net
藤中とか山本も名古屋キャンパスなんだな
16分くらいの同じタイムでもアジア選手権は入賞したからそっちとりあげてやればよかったのに
さすがに海外までは付いていかないか

598:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:43:05.53 4FXxkcXx.net
もう終わってしまいました。。
録画を見直すかな。

599:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:47:51.66 38LUPe7N.net
週の半分が自主練なんだな
インターバルトレーニング、
高松・和田・小林・荒井のメンバーで走ってたのが印象的だった

600:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:54:43.90 4FXxkcXx.net
>>599
ムセンビさんの延岡でのレース、体調は良かったんですね。
そこで言い訳しなかったのと、和田さんの練習でも緊張するって言ってたのが印象深かった。
新入生も時折映ってたし。

601:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 11:58:44.44 n0ZFOwln.net
小森ファン、すっかり映って良かったな

602:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 12:00:55.41 4FXxkcXx.net
>>601
良かったです。あれ位で丁度良かった。

603:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 12:44:26.78 dv3Z3Z4x.net
>>597
ナゴヤドーム前キャンパスには地下鉄移動だと思ってた。
走って移動ならそのうち会えるかも。

604:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 12:59:22.57 4FXxkcXx.net
>>597
今、見直してるけど確かに練習場に移動してる際にムセンビさんが藤中さん山本さんを先導してるな。
山本さんは良いし藤中さんもこれから出てくるだろう。
ムセンビさんは後輩気にせずに、後輩が付いていけないならとっとと置いていくトレーニングを積んで欲しい。。

605:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 13:42:22.73 tmrdHI9B.net
>>593
諫早の時代はクロンボに頼る高校は育英か山田で他が弱かったからな 長野東は時代が悪かった 留学生の爆走がなければ二連覇だからな

606:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 13:52:22.62 dv3Z3Z4x.net
駅伝部の寮にムカデが出るとは驚き。
名古屋に住んでいてクモだって滅多に見かけないのに。

607:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 14:06:36.85 wZqgeZqd.net
山本、藤中の走りは良く見えた。
これは間違いなく出てくるな。高松は昨年の加世田と
同じで2年のスランプかもね。和田はいつもマイペースで自分のルーティンを持っている感じ。

608:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 14:07:41.09 wZqgeZqd.net
>>606
八事裏山だからな。基本、山なんだよ。

609:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 18:40:18.86 RPSzKOUy.net
高橋尚子は、「試合で緊張しないようにするにはどうしたらいいか」という質問に
「練習も本番のつもりで取り組むこと、そうすれば本番もいつもの気持ちでいられる」
というなことを言っていた
練習も緊張感を持って取り組むことが重要

610:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 18:52:52.71 CgVrP1qu.net
>>609
パチンコBBAの時代はドーピング全盛

611:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 19:20:02.89 2VEaYysS.net
>>609
糞の足しにもならない戯言w

612:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 20:18:29.50 4xec6jvZ.net
自主練中心でもメンバー争いが激しいからみんな必死なんだろうね
一方で見る人がいないと無理して故障につながる事がある

613:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 20:44:20.17 4FXxkcXx.net
荒井さんは結構伸びるかもしれん。今日のミライモンスターでも練習で先頭引っ張ってたし。
たまたま先頭の時に映ってただけかもしれんが。

614:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 21:14:42.39 6+SwDUyF.net
トラックレースや駅伝でも集団でよく荒井が引っ張ってるシーンは見るね

615:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 21:23:55.24 4FXxkcXx.net
>>614
練習でもレースでも駅伝でも引っ張る選手は見ていて気持ち良いね。

616:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 21:45:52.05 xmRC+OC4.net
6月21日(金)~23日(日)の3日間、京都市西京極総合運動公園陸上場兼球技場で開催されます。以下の選手が出場予定です。
塩崎葵(4) 10000m
向井智香(4) 1500m 3000SC
小森星七(3) 10000m
福嶋紗楽(1) 10000m

617:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 21:55:24.71 KaqV8cId.net
>>616
4年は思い出作りに走るのか…

618:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 22:03:33.56 6+SwDUyF.net
西日本インカレのメンバーみたら、
10000mは33分台誰も居なくてヘタしたら福嶋が勝ち負けできるレベルだから、まずは表彰台目指してほしい

619:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/02 22:13:40.01 4FXxkcXx.net
4年生は特に悔いなく走って欲しい。駅伝メンバーに入る位に。

620:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 18:25:44.08 Q+JA8R6J.net
NHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第21回が2日に放送され、関東地区の平均視聴率が8・5%だったことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。
4月28日放送の第16回で大河ドラマ史上最低の7・1%を記録するなど先週の第20回まで15話連続で1桁となっていたが、これで16話続けて1桁となった。
2日の放送では、アントワープ五輪でメダルを逃した四三(中村勘九郎)が失意のうちにヨーロッパを旅している際、戦災に負けずにたくましくスポーツを楽しむ女性たちに刺激を受け、日本に女子スポーツを根付かせようと決意する姿が描かれた。
◆これまでの視聴率推移
第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)
第2回は12・0%(関西地区11・5%)
第3回は13・2%(関西地区11・6%)
第4回は11・6%(関西地区12・0%)
第5回は10・2%(関西地区11・7%)
第6回は9・9%(関西地区8・0%)
第7回は9・5%(関西地区8・6%)
第8回は9・3%(関西地区7・7%)
第9回は9・7%(関西地区8・3%)
第10回は8・7%(関西地区8・6%)
第11回は8・7%(関西地区8・9%)
第12回は9・3%(関西地区8・3%)
第13回は8・5%(関西地区7・7%)
第14回は9・6%(関西地区7・4%)
第15回は8・7%(関西地区8・4%)
第16回は7・1%(関西地区8・0%)
第17回は7・7%(関西地区8・6%)
第18回は8・7%(関西地区7・2%)
第19回は8・7%(関西地区6・6%)
第20回は8・6%(関西地区7・2%)

621:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/03 19:17:15.59 bGkdcJpI.net
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える  
URLリンク(pbs.twimg.com)    
 
① スマホでたいむばんくを入手 
② 会員登録を済ませる 
③ マイページへ移動する。     
④ 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます  
    
数分で終えられるので是非お試し下さい     

622:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 13:29:01.31 pd58oqeF.net
>>621
QUOカード良いな

623:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/04 20:40:10.73 z17bqTUS.net
ミライモンスターで藤中は笑顔で走ってたけど怪我したのはその後かな。
東海インカレの表彰台でも笑顔だったけどね。
焦って悪化してはダメだけど早く万全の体調での走りが見たい。

624:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/05 07:45:24.00 ojJ87aQq.net
藤中は体格が良いから怪我した時にデブらないかが怖い
松山の高見沢の最後は酷かった…

625:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/05 08:25:26.91 /sq03P4B.net
>>624
太る。
これだけは、みんな相当に神経をつかって防いでいかないとダメだね。
一年生なんて昨年の冬の体型をしっかりキープできるか、出来ないかで春から秋に掛けてのトラックシーズンが生きるか生きないかにかかってるよね。
見た目は大事なんだよね。

626:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/05 15:05:38.29 X7mt5Jff.net
>>625
加世田は怪我で走れないときに泣きながらペダルを漕いで筋力強化に努めていたらしい
1年生は上級生の真摯なところを見習わないといけない

627:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/06 14:08:04.81 nud6tH2/.net
最近 スレに
以前のような勢いがなくなって来た

628:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/06 16:22:45.36 hTsFIRaw.net
選手権が楽しみ

629:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/06 16:23:29.28 XH92J6SO.net
■■■大阪市・名古屋市・横浜市
〇人口密度
23区 15104人/km2
大阪市 12000人/km2
横浜市 8532人/km2
名古屋市 7089人/km2
〇面積
大阪市=225平方Km
名古屋=326平方Km
横浜市=437平方Km
〇市内GDP(平成28年)
大阪市=19兆1千億円
名古屋=12兆4千億円
横浜市=12兆3千億円
〇高層ビル数(100m以上)
大阪市=192棟
名古屋= 25棟
横浜市= 49棟
〇上場企業本社数
大阪市=379社
名古屋=133社
横浜市=105社
〇百貨店売り上高(平成29年)(対前年比)
大阪市=8097億円 +6.6%
名古屋=3777億円 -0.4%
横浜市=3567億円 +0.4%
〇地下鉄路線数(平成29年)
大阪市=8路線
名古屋=6路線
横浜市=2路線
〇年間商品販売額
大阪市=47兆3千億円
名古屋=30兆3千億円
横浜市= 9兆8千億円
〇昼夜間人口比率
大阪市=131.7%
名古屋=112.8%
横浜市= 91.7%

630:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/06 18:10:56.07 QjJ+kT1C.net
前日になってもfreshのライブ配信ページが用意されないんだが
今年は配信しないのかな

631:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/06 18:53:29.85 m5Mfo5Pg.net
>>630
HPにライブ配信のリンクが貼られているからやるはず。
明日は藤中の走りが楽しみ。

632:ゼッケン774さん@ラストコール
19/06/07 01:03:41.73 p5avJJ8S.net
藤中ちゃん頑張って
期待してます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch