ランニング障害総合スレ part6at ATHLETICS
ランニング障害総合スレ part6 - 暇つぶし2ch416:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/22 08:05:44.36 h8rQYPNy.net
スネの前が痛いのってなんだろ?
4キロくらいで痛くなって少し経つ治る

417:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/22 10:25:34.68 uXaV1KPc.net
つま先を上げようと意識しすぎてない?
前脛骨筋に負荷がかかって痛むとか

418:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/22 12:30:28.14 oyyJwRRI.net
足裏用のSIXPADやってかかと内側付近の何かがあたかもキレたような感覚がある
何ヶ月も前なので治ってきたがそれでも
靴の中に石が入っててそれを踏んでるような感覚があって治らない
悪化するとピリッと切れたような感覚に戻ってしまう
整形外科で言ったけどあまり通じなかった
同じような痛みに苦しんでいる方いらっしゃいますか?
足底筋膜炎とシンスプリントは自分でも治せましたが
これは治し方すらわかりません

419:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/24 07:49:33.04 v2RbvraJ.net
右足中指の付け根周辺が痛みます。走れないほどではないけど、普通にしてる時にジンジン痛みます。これって足裏筋膜炎なんでしょうか?

420:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/24 20:25:57 EeCYJdHW.net
>>416
ドロップの小さいシューズでジョグやると、スネの筋肉がパンパンになる
なんでかは知らない

421:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/25 01:50:51 NZLDGxOo.net
>>419
モートン病?

422:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/25 06:07:30 8usq9hc/.net
>>420
鍛えられてるから
痛いからといってここでやめてはいけない

423:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/25 14:50:19 smfxMdn9.net
>>421
そんなのあるんですね。腫れたりコブできたりはないですが、、、ありがとうございます

424:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/27 10:10:44 7tV4BZaI.net
>>422
鍛えられてるのは分かるんだけど、ゆっくり走ると疲れるからついついペース上げてしまうw
真面目にやるかなあ

425:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/28 17:06:24.29 SLVijRqt.net
長距離走ってると三半規管詰まったような感じになって吐き気も出てくるんだけどこの症状ってなんだろう?

426:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/29 18:40:30.26 uQo+qhu6.net
乗り物酔いじゃないかな

427:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/29 21:37:45 J9HWIKtY.net
>>425
やばい感じがするね。
脳の血管かも。

428:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/29 22:12:41 P5J8I+SS.net
三半規管詰まった感じって分かるの?

シトロエン?だっけ、あのメガネかけて走ったら治るんじゃね?

429:425
19/10/30 00:59:54 f+XuqE/R.net
>>428
トンネルとか、高度上がると耳が詰まるあの感じ

ググっても出てこないし、同じ症状の人いないのか…

430:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/30 07:11:23 ecfLYe4r.net
それは内耳と外耳の気圧差じゃないの?

431:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/30 07:49:55 BVhgE7SP.net
太ってるなら「耳管閉塞症」
最近、急速に体重が減ったなら「耳管開放症」
の可能性

432:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/30 07:51:37 BVhgE7SP.net
あ、耳管閉塞症じゃなく狭窄症ね

433:ゼッケン774さん@ラストコール
19/10/30 16:59:48 /yzS9P0M.net
>>424
吐き気はないけどなる
あと空腹になるとなる

434:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/01 21:00:22.35 89GpViVU.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺走ってる時
大迫以上に足が縦に近いくらいになっちゃうんだけど
これってなんて言うの?
このせいで故障が多いのかな

435:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/01 23:01:49.73 RdVs4wLM.net
俺も耳の症状出てきます。
過去に耳鼻科で突発性難聴の指摘を受けました。
その時は階段の往復を長時間繰り返したことが原因でした。
最近だとインターバル等や3.35/kmのロング走でそういう症状現れます。

436:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/03 21:47:24 9j/nnGZL.net
先週初のフルマラソンに出ました。
15kmぐらいで右膝に痛みが出ましたが
ロキソニンを飲み、ごまかして走りました
が35kmぐらいで両足に再度痛みがでて、40kmからはほとんど歩いてゴールしました。タイムは4時間半位でした。ゴール直後は
ほとんど歩けず、ヨタヨタと歩き、
次の日に整形科を受診しましたが骨には
異常なしとのこと。左右の膝の両側が痛み、膝から下がじわっと痛み、右足首の
くるぶし付近が痛みます。歩くと特に
痛みがでます。練習は8月頃から月間
150~200kmくらいは練習してたので、
少しは自信があったのでとても悔しい
です。考えられる怪我の種類はなん
でしょうか?ちなみに体重65kg179cm
細身です。

437:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/03 22:57:43 EH6ro1Xh.net
>>436
過労に因る腱炎

438:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/03 23:10:21 qJzRx1cT.net
>>436
畑違いの医者だけどその情報だけでは何とも
例えば膝の外側とか内側とか、どこが痛いのかで全然違うし

骨に異常はないということだけれど、検査はレントゲンだけ?半月板とか靭帯とか軟骨とかが原因の可能性はあるけど、レントゲンじゃそのあたりはほぼ分からないからなぁ
MRIがあって放射線科医もいる病院を受診し直したほうがいいかもね

439:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/03 23:52:40 XqXBNvG8.net
>>436
骨異常なければ疲労
筋肉痛みたいなもので休んでいれば治る
これから寒くなるからストレッチはしっかりやったほうがいい

440:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 00:03:56 atSn3kvO.net
>>439
適当抜かすな
靭帯や半月板が傷んでる可能性を、骨だけの評価でどうやって否定できる?

441:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 00:23:31 unxoDI8m.net
皆様ありがとうございます。医者も
レントゲンだけじゃ分からないから
1週間様子見てまだ痛いようなら
MRIで検査しましょうと言われてます。
今まで右足の膝や足首が痛くなった
事がなく戸惑っています。
今日も少しよくなってきた感じが
あったので、ウォーキングしてみました
が500mくらい歩いただけで、右足足首に
ズキズキとした痛みがでて、すぐに終了
しました。休み明けに再度受診してきます。
走れないのはつらいですが、我慢します。
以前左膝を痛め、3年棒に振ったことも
あるので、無理はやめときます。

442:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 07:29:15 r1doA8Js.net
体全体の筋肉が弱くて体幹ブレブレで着地する時の関節もブレブレになってると予想

443:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 07:44:27 408Z+BUO.net
たぶん筋トレが足りてないな。

444:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 08:31:29 unxoDI8m.net
そうかも知れませんね。
一応、スクワットで膝の強化と立ちコロで
腹筋の強化はしたのですが、フォームは
全く気にしてなかったので、ブレながら
走ってたのかもしれません。
ただひとつ気になったのですが、道路の
水勾配が右に結構傾いているところが
まあまああり、他のベテランランナーは
それを避けるようにか左レーンを走行して
いたのですが、自分はたくさん人がいる
所は走りにくいので、あえて右側を走っていたのも、痛めたことのない右側が傷んだ原因
なのでしょうか。だとしたら素人ランナー
丸出しですね。
恥ずかしい。

445:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 08:44:30 r1doA8Js.net
>>444
MRI撮れるような病院ならリハビリ科ないの?

446:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 08:57:37 unxoDI8m.net
リハビリ用の施設も併設してます。
てか座ってるときに足のいろんな所を
触っても全く痛くないのに、歩くと痛み
が出る。意味がわかりません。
疲労骨折なのか、ちょうけいじんたいえん
なのか。

447:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 09:30:27.66 r1doA8Js.net
動かしたら関節が神経触るとか、炎症起こしてる靭帯等が脛骨・腓骨や大腿骨と当たるからだろうね
診察する医師なん流れ作業で診るだけだから、次診察受けて診断ついたらリハビリ受けたい旨を伝えたら?
根本的に直さないと繰り返すだけだし、いい勉強にもなる。

448:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 14:29:18 408Z+BUO.net
かくいう俺もシンスプリントを克服できるかどうかの瀬戸際にいる。昨日ジョグ7キロを2回にわけて走ったが、今日痛みは出てない。しかし、ちょっとした拍子にピリッとくるから全く油断できん。最近は小指にも意識を置くようにして走っている。

449:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 15:24:07 btk1pGOq.net
ありがちだけど、よく治ってもないのに走って長引かせたり悪化させるケース。

450:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 16:37:41 zhc86TVz.net
怪我からの練習復帰のタイミングを知るにはエコーで炎症を診てもらえる病院に通うといいよ
自分の場合はエコーでないと分からないレベルの炎症が残っていて、暫く走るとそれが悪化して痛めてたらしいってことがあった

451:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 17:27:16 VwHDXwP1.net
>>448
足を曲げて自分で触ってる時と
突っ張ってる時は状態違うよ

452:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/04 21:19:12 jwfhLvGg.net
>>436
年齢や過去の運動経験にもよるけど、月間200?があなたにとってオーバーワークなのかも……。

453:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/05 01:04:04 naxqm1kZ.net
>>448
痛んでるスネの部分を押すんじゃなくてつまんで引っ張るといいよ
シンスプは筋肉が骨膜に癒着して引っ張ってる状態だから、押すよりもスペースを空けてあげて癒着を引き剥がす感じ
それができたら、あとはそれが起きる原因を探すこと
>>449 が治ってないのに言ってるが、炎症が完治したとしても原因がそのままなら当然またすぐに炎症起こす
そしてその原因というのは大体痛みを感じないし自然治癒にはものすごく時間がかかる。
原因(詰まりやこりなど)を正しく治療すれば1日で治る

怪我復帰はゆっくりジョグのみ
気持ちいい速度じゃなくて、無理して抑える
大丈夫そうだからってペースを上げたくなるけど頑張って抑える
練習できてなくて心配だから足が痛くないとどうしても追い込みたくなるけど、絶対に我慢
休養で慢性的な疲労が抜けてて気持ちよく速く走れちゃうんだけどね

454:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/07 22:13:15 kp967J4L.net
こんなスレあったのね
この間腸脛靭帯炎って言われてインソールを作ってもらったんだが、階段の上り下りや長時間座ってて立ち上がる時に膝が痛いんだよね
これもその症状の一つ?それとも別もの?
どうやったらこの痛みが無くなるか悩んでいる

455:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/08 23:57:16.03 2iSk88bF.net
>>454
加齢による変形性膝関節症

456:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/09 00:07:57.14 n0CY/AlM.net
>>455
それは30代でもなるの?

457:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/09 00:31:51.83 er+NRcP2.net
よほどのデブとかでなければまず見ない

458:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/09 06:34:45 hM5e+jho.net
デブでは無いな
体脂肪率15くらい

459:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/09 10:40:54 STpEu8D8.net
>>454
座り方を理学療法士に見てもらったほうがいいな

腸脛靭帯は腰から脹ら脛まで繋がってる

座位は腹の力が抜けやすいので最も腰に負担がかかる

460:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/22 08:02:01 Noyjih9E.net
この時期は故障率あがるね。
死に直結してないこの手の治療は、
実のところほとんど研究されてない。
経験則、少ないサンプル事例等での判断しかないもんね。
ボチボチ治そう…。

461:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/22 23:12:02 wn7iKxWp.net
左膝鵞足炎
右膝長頸靭帯炎

4週間走れずもう何にもする気起きない

462:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/22 23:25:29 XVepatwx.net
左足がニーインしてて、右足はニーアウトしてるのか
、面白いなお前w

463:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/23 10:39:49.41 gkHaYDYI.net
走っていない時は足に痛みや違和感があるのに走り始めてしはらくすると何故かあまり感じなくなるのは
走りに集中するからってのもあるだろうけど筋肉が伸縮することで実際に痛みが軽減されてるのかな

464:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/23 12:22:12 44Ejf3NK.net
筋肉があったまって柔らかくなるからかな
それで調子に乗って飛ばすと悪化する
逆にジョグして痛みがなくなったらすぐに走るのをやめるを毎日やってると何もしないより早く治る気がする
1年半治らなかったシンスプはそれで治った

465:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/24 08:44:23 gMxUfYpk.net
>>461
右股関節内旋、左股関節外旋してますね
腕振りは左は引いてるけど、右は引けてない
接地した時の音は右の方が大きくタイミングが遅い
疲労すると右肩が下がり頭を左に傾けると指摘されるか自覚した事ありませんか?

466:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 05:52:59 wBFGIAxk.net
>>465
横レスだけど。


自分同じ症状ですが、指摘されたことがトンビシャリです

理学療法の方ですか?
すごいです

467:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 11:56:55 /n2NGWnP.net
足底筋膜炎キター

468:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 12:54:22 1gUf9UK9.net
私も足底筋膜炎なった…
痛みがなくなった後最近履いてないシューズにアーチサポートがあるインソールを入れてたから
久々に今履いてるシューズに入れてみたら足底筋膜炎なってない方の足まで痛かった
そのせいか単に走りすぎたか再び悪化した
やっぱりアーチが崩れてるのかな

469:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 14:30:52 fckEIlpw.net
俺アキレス腱切れた
オワタ…オワタ…

470:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 14:44:50 kB1dW0Oq.net
膝がヒリヒリするのはなんだろう?
なんか擦り傷みたいな痛み

471:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 16:57:02 lbTDDzsl.net
>>465
2行目はその通りだと思います
明日からリハビリ開始するけど骨盤が右が下がりすぎてるみたい
普段から左肩が高いくらい歪みまくっているので治るかどうかも不安

472:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 19:02:57 J2V6M6Xu.net
どんな走りをすればアキレス腱がきれるんだよ……?( ;´・ω・`)?

473:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 21:25:35 jv8EVYHS.net
右膝蓋腱炎ようやく治ったと思ったら、左鵞足炎になったインチキランナーの俺はもう死んだ方がいいですかね?

474:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 22:41:01 cmv+tScs.net
アキレス腱って切れても手術すれば最終的には普通に歩いたり走ったり出来る様になるの?

475:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/25 23:27:53 pX0p2XHw.net
>>471
これからリハビリですか、リハビリ上手くいくといいですね
パッと見て歪みがわかるなら、側彎症の検査した方がいい気がします
>>466
一つ一つ考えればわかりますよ

476:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 07:39:40 Quv1zn10.net
>>474
切れてすぐなら、今じゃ手術せずにギプス固定でも
運動復帰もできるようになるよ
切れて時間経ったやつは腱の移植とか必要になることが多い

477:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 12:19:42 7RBp1e6z.net
すいません。
以前膝が痛いのにフルマラソン挑戦し、サブ4達成したらプロポーズすると言った者です。(以下S4PSとします。)
アドバイスに従い、無理に長い距離を走るのを止めようと思いますが、フルマラソンには出たいと思います。
1か月後に大会があるのですが、それまで何もしない方がいいのか、週2くらいで10kmくらい走ってた方がいいのかどちらが良いのでしょうか?
10kmでも多少痛みが出ます

478:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 12:33:04 LdYojxuk.net
>>477
悪いんだけどその条件だとプロポーズは無理じゃないかな
一生のことをたかがマラソンのタイムで決めるとか、練習できないのに分不相応なタイム目指すとか、すまんが色々と共感できない
マラソン関係なくガツンとプロポーズするってんなら応援するが

479:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 12:56:05.53 T2uEeCz1.net
>>477
深刻な怪我で長いこと走れなくなるぞ

480:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 13:48:20.52 oUr6ThBe.net
足底筋膜炎から完全復帰までどう練習の負荷を上げていいかアドバイスお願いします

481:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 14:20:58 jG2NDQCp.net
水泳一択

482:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 15:31:32 WgVDHk5F.net
私が足底筋膜やった時は初期に無理せず走るのをやめて隙あらばゴルフボールでゴリゴリしてたら二週間もかからず完治したなぁ。以降再発無し。
ゴルフボールは痛くても無理してゴリってたけど練習は軽度の痛みならウォーキングで強度上げたぐらい。
早く治したいならjogは禁物。

483:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 17:36:09.14 ap3m4dVR.net
>>475
親切にありがとうございます
背骨曲がってる病があるんですね
なんとか両膝治して復帰できるようにがんばります

484:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 19:03:23.47 BnjZ4lon.net
立ち仕事じゃない人は足底筋膜炎になりやすい

485:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/26 20:21:40 CvtkzJsg.net
足底筋膜炎は原則完治するまで走ってはだめ。エアロバイクなら大丈夫でしょう。

486:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 00:32:39 mKmdYooj.net
足底筋膜炎は寛解はするけど完治しないよ
痛まない時なら走っていいし痛む時は控えた方がいい
フォームとの関係に気付けば稀に痛んでも直ぐ治せて気にならない

487:480
19/11/27 05:00:46 47+BqCYw.net
ありがとうございます
初期の休養が大事のようですね
実は大方の痛みが取れたけど指で押すとまだ少し痛みが残ってるという状態で再開してしまって再受傷してしまってました
完全に痛みが取れるまでしっかり休もうと思います

488:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 08:20:19 LZSySMlk.net
確かに30年前にしたのが昨年ワラーチで走ると同じ場所が再発した

489:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 15:11:02 kUhIfXF4.net
ジョギングでアキレス腱痛め、半年くらい痛みが残る状態が続いたので、そこで初めて病院へ。
ステロイド注射3回やって、一旦は回復。

ランニングマシンで10分軽くを一か月、問題ないので20分にしたらまた痛めた。
ステロイド注射何回かやってるうちに痛みがふくらはぎの方に移ってきて変だなあと思ってるうちに
いきなりふくらはぎにブチっと来た感覚が小分けに3回。
え?肉離れ?

今日、MRIと超音波も使って調べたらアキレス腱断裂だそうで・・・
いつの間にかアキレス腱部分に触診でわかる凹みができてた。

ふくらはぎにブチっと来た感覚だったけど、アキレス腱だったのね。
明日手術します。
治りますように。

490:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 15:35:55 2pN1XunG.net
炎症は身体が損傷を治す過程でもあるから、ステロイドでまるっと止めちゃうのは場合によっては危険
お大事に

491:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 15:47:08.23 KgLOY8p6.net
>>489
ひょっとして、かなりランニングフォームが悪いんじゃないの?( ;´・ω・`)

492:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 16:00:30 V4bOBdYn.net
ステロイドはアキレス腱の断裂の原因となるよ

URLリンク(okuno-y-clinic.com)

Q:アキレス腱炎に注射を受けようか迷っています。注射は効きますか?

アキレス腱炎に注射をする場合、どんな薬剤を使うかが重要です。
ステロイドという薬があり、炎症を抑えてくれるという意味では優れた薬なのですが、
アキレス腱に打つことはお勧めしません。

というのもアキレス腱にステロイドを数回打つと腱が弱くなってしまい
断裂してしまうことがあるからです。

493:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 16:25:16.44 aWqB4FAf.net
>>492
ヤブ医者wwwwww

494:489
19/11/27 16:35:08.68 kUhIfXF4.net
>490
そうはいっても、あまりに長引いていたもので。
>491
自分のフォームをしっかり見たことないけど、褒められるようなフォームじゃないだろう。
でも、昔はフルマラソンを何度も完走してアキレス腱には来なかった。
年なのだと思う。
>492
そういう懸念は医者に確認したけど、数回やったぐらいじゃ切れないよと言われたし、
他に手立ても無かったので。
保険が効かない治療法があるのも知識としては仕入れたけど、そこまで必要とは思えなかったし。
もともと切れかかっていたと思うことにするよ。

495:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 17:27:39 ufd7oIEI.net
まあ、中年以降になるとアキレス腱とかにも「終末糖化産物」がたまったりして
もろく切れやすくなるんだよな

どっちにしてもアキレス腱断裂の新鮮例はどういう治療でも予後良好で
運動復帰もほとんどできる

アキレス腱は再断裂が問題になるけど、多くは治療後、1ヶ月とか早期に起こって
4ヶ月過ぎるとほぼ危険性がなくなるから、そこだけ注意してリハ頑張ってな

496:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 17:58:09 aWqB4FAf.net
リハビリは6ヶ月受けれるからクソフォームの原因も治してもらえよ!

497:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 18:16:52 47+BqCYw.net
月に通う日数次第では6ヶ月以上リハビリできますよ

498:ゼッケン774さん@ラストコール
19/11/27 19:40:58.53 KSgYlHeq.net
(俺もそうだが)原因はともかくアキレス腱が危なっかしいならランニングマシンは気を付けな
傾斜0.5%も付けちゃいけないよ
ピッチも増えすぎないよう厳重管理。出来たらGARMINとかでアラート出るようにしよ

499:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/08 17:36:02 ZJNcz9lc.net
50代になると屈んだだけでアキレス腱が切れたってそんな話を聞くこともある

500:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/08 20:19:13 ndPZuToz.net
500

501:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/17 07:39:40 foiEHUAo.net
何をどうしたのか、急に足首の真正面・間接より少し上が痛くなって、階段の上り下りや歩行が辛い状態です。
爪先を上に向けると痛みが増し、下へ向けて伸ばすと痛気持ちいいです。整形外科では骨には異常ないとのこと。とりあえず湿布を貼って休足中。
真正面(プラス少し外側)なのでシンスプリントではないだろうし、一体なんなんでしょうか?

502:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/17 07:58:49 7sXtspnO.net
もしかして痛風なのかもよ
あれこれ悩んだ挙句のよく聞く話ですが…

503:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/17 17:35:59 9T/yhsAm.net
通風の痛さは普通の人は我慢できないよ

504:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/17 18:35:54 U2fcu1cH.net
>>501
痛いとこは触って腫れたり熱もったりしてる?
場所的には長趾伸筋腱鞘炎か、足関節より上なら上伸筋支帯と長趾伸筋腱が
擦れて炎症起こしてる感じかな
まあ、休みながらしばらく湿布や冷やしたりして炎症の急性期が終わったら
暖めたり軽くマッサージしたりして血流よくして早く治るのを祈るだけだな

505:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/17 18:38:14 U2fcu1cH.net
あと、靴で足の甲を締めつけて炎症起こすこともあるから、靴の大きさや
靴の紐の締め具合を確認した方がいいかもな

506:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/18 07:40:11 8uZI6cbB.net
>>504
>>505
ありがとうございます。
患部は熱は持っていませんが、少し腫れています。骨には異常がありませんので、日にち薬だと割りきって休足します。
勝負レースまで2ヶ月あるのが不幸中の幸いだと思うようにします。

507:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/24 08:12:34 /oQQrmmb.net
足底筋膜炎で4週間何もせず足を休めたお陰で少し小走りしてみて違和感ないくらいまでに回復したので
来週からランニング再開しようかなと思っていたのに先週末旅行で1日15,000歩×2日歩いた程度で再び痛くなってしまってガッカリ
3月上旬にフル控えているから焦る

508:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/24 12:46:38 czcd5GLa.net
4週間何もしなかったのがまずかったな
炎症だけ治って根本がそのまま
足を休めたら血の巡りが悪くなって筋肉固まるわな
急性期は積極的にバイクやスイムで身体動かして、急性期終わったらジョギングで足の様子見ながら原因を探るべきだった
痛かったら走るなとか整形外科のテンプレみたいな助言する奴のせいで大したことない故障で何ヶ月も棒にふる奴が増える
別に無理に走らなくてもいいけど、故障は積極的に治す努力をしないと

509:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/24 13:12:07 tnQ09Eq2.net
足底腱膜炎は痛む時間が限られるので、準備運動して痛まない時なら走って良いものとする

510:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/24 14:17:18 GJ4y5jS7.net
痛くない時と痛い時があるのが厄介だよね

単なる炎症なら休めているうちに治るはずだけど
慢性の炎症だから。。
やはり朝は痛い。

511:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/24 14:35:19 CkVltPYN.net
>>508
ええ、そうなの…?
前に膝を怪我した時は日頃痛くなくなってもエコーで見て完全に炎症がなくなるまで
大人しくしてないとすぐ悪化してたから今回もそれに倣って大人しくしてたのにな

>>509
>>510
自分の場合は時間関係なく土踏まずを反らせると痛むんだよね

512:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/24 18:27:03.78 eS0xWRrj.net
>>511
真に受けるなよ。

513:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/25 08:36:57 eXmV6+oS.net
>>511
大して走ってないのに膝や足底にダメージくるほうがおかしい
なら膝や足底に異常な負荷がかかってしまう原因があるはずだ
それを取り除かない限り炎症だけ治っても必ず走れば再発するよ
前はたまたまその原因の方も時間経過で治っただけ。エコー見て炎症がなくなったとかは関係ない
大抵は臀筋や腸腰筋、ハムなどの走るのに使う主要な筋肉がオーバーユースで硬くなっているのが原因
硬くなった筋肉は動かさないとなかなか治らない
逆にそこが治ってれば、膝に多少炎症が残ってても悪化しない

514:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/25 09:20:04 x5JvtlVX.net
4週間じゃ治まらないだろ
ロキソニン塗りながら3ヶ月くらい経ってやっと初期フェーズが終わるくらい

515:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/25 12:51:57 RqTwQ9u5.net
>>513
炎症がある内から走って悪化は確実に再発に関係あったよ
リハビリ通っていて理学療法士にOKもらって1~2km走ってみたもののダメを何度か繰り返して、
なぜ痛むのか首をかしげられてた時にリハビリにエコーが導入されて小さな炎症が残っていたことが分かり、
完全に炎症が消えてからは一切再発しなかった過程があるので

516:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/25 12:57:27 RqTwQ9u5.net
>>514
やっぱりそれくらい掛かるものなのかな
たしかに昔ランニングしてなかった時になった時はそれくらい掛かったけど、痛みの度合いはその時よりは全然マシなんだけどな

517:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/25 14:27:50 eXmV6+oS.net
>>515
膝の怪我ってランニング障害じゃない怪我?

518:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/25 16:51:45 RqTwQ9u5.net
>>517
ランニングだよ
膝蓋下脂肪体炎

519:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/25 18:59:44.48 Rx7sczoh.net
>>518
俺まさに今それだ
夏に走ってるときに突然の激痛でびっこ引いて10km歩いて帰ったりした
今もしばしば激痛が走る、特に下り坂は死ぬけどほぼ毎日山走ってるな
脂肪体が関節に挟まらなきゃ大丈夫っぽいんで、脂肪体をマッサージして
柔らかくしようとしてる

520:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/25 21:11:33.09 ZyxmDj5V.net
怪我で休んでると、心も病んでくる

521:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/26 11:43:49 aifq7g5B.net
土踏まずが痛い 片足爪先立ちになって爪先支点にして左右に回すと痛い 足底筋膜炎ですかねー

522:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/26 12:38:54 03x33L8N.net
>>520
マラソン最大の弱点

523:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/27 08:18:08 aEaj1YBK.net
>>520
ランでプラスのメンタル面の影響受けてたけど、ケガとかで走れなくなると今度はマイナスの影響がでてきて辛い

524:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/27 08:24:54 0xiesaSP.net
皆分かりきってる事をいちいち解説しちゃう奴w

525:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/28 10:02:59 EqP8FYx4.net
家庭用の低周波とか高周波の治療器ってどうですか?
怪我を治すとまではいかなくても走った後のケアとしては効果ありますかね?

526:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/28 10:57:12 mhkQMuo6.net
>>525
使ってます。
物理的に筋肉を動かすのでマッサージ効果あるよ。

磁力とか、整骨院の電気流すだけよりマシかと。

527:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/29 19:51:13 ic+1VCgR.net
軽いシンスプリントはストレッチで治るな

528:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/29 20:02:09 m4b73Shw.net
>>526
ありがとう
検討中だった温熱低周波治療器を買うことに決めました

529:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/29 20:56:07 ic+1VCgR.net
超音波効くよ

530:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/29 21:17:45 TwvNMSvt.net
>>524
たまにうまい言語化してくる奴いるから俺は気にならんけどね

531:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/29 21:21:56 TwvNMSvt.net
故障はストレッチとかいろいろやってもやらなくても治るときはコロッと治る。結局、時間だ。自然治癒を活性化させる方法なんて実はないのかもな。シンスプリント、再発に苦しみ半年かかったけどやっと治った。

532:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/30 22:56:10.14 s6faMYpc.net
シンスプは毎日走れば治る

533:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 02:29:13.08 WvgVubGk.net
シンスプリントでも騙し騙し走ってたら疲労骨折となりシーズン棒に振ったことある俺が通りますよ

534:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 08:22:17 1iVKNiEi.net
シンスプは初期状態だと無理してスピード出せるしその場は痛くなくなるからかえって悪化しやすくなる
シンスプなら短い距離のジョグを毎日することだ
目安としては、走っててシンスプが痛くなくなったくらい
そこで走るのをやめる

535:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 09:07:22.76 ke0SYvFf.net
>>534
それは君個人の経験則であり、思い込みも入ってる説だよね。
「自分の場合はこうだった」とかの体験談としてなら普通だけど、根拠も示さず治ると断定するのは如何なものか。

536:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 09:59:37 1iVKNiEi.net
実際にシンスプは週に2~3回ほどの頻度で走ってる人に多く、毎日走ってる人には少ないらしいよ
つなぎジョグしてない人とかシンスプ率高いんじゃないかな

537:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 10:31:18 7AVLKecM.net
おっさんランナーだけど、ほぼ毎日ジョグして月500キロ前後、シンスプの経験ないな

538:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 12:17:11.78 FxrREqK3.net
シンプスはガニ股で走ってる人に多いな、
内股気味に意識して走ってみよう。

539:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 17:49:15 RP0qPEPN.net
がに股とは、股関節が外旋しているのではなく下腿が外旋している
肩幅ほどに足を広げて立ち、爪先を真っ直ぐにし、そのまましゃがむ
膝が内側に入るならニーイントゥアウト
内股意識すると更に股関節内旋させる事になるので止めた方がいい

540:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 19:00:47 FxrREqK3.net
>>539
失礼、ガニ股の人は内股を意識してやっと真っ直ぐ、って意味ね。
まぁ、俺なんだけど。

541:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 20:44:36.38 W7MWBqfK.net
>>536
いやいや、それはシンスプリント ならんから毎日走れるんだよ。毎日走るからシンスプリント にならんというのは詭弁。

542:ゼッケン774さん@ラストコール
19/12/31 22:58:06.00 JH080p1r.net
>>541
毎日1時間ジョグ、3ヶ月走って見ればわかる。
月間600とか怪我せずに走る人は特別なわけではないのだと

543:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 08:16:37 Fq0iBPeN.net
>>542
骨格の差がある。それも才能。

544:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 10:35:30 QOqKRRj9.net
>>542
それが可能なレベルまで体を鍛えた過程は?
普通の人はそんなオーバーワークは必ず故障する。
最初からそのレベルで走れてたなら「特別」だよ。

545:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 12:24:18.76 0PkhePqD.net
真下着地を心がけていれば、腸脛靭帯炎を防げますか?

546:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 13:33:52 l5jrVrht.net
>>545
別問題です
膝が内側に入ってる

547:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 14:20:56.33 gYfNAp0/.net
走る頻度が高い人はシンスプリントになっていないから、頻繁に走れという記事はおれも読んだことがあるけど、
アンケート結果が相関関係を示してるにすぎないところに因果関係を読み込んでしまうというよくあるやつ
おそらく>>541が言うように、因果関係は逆

548:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 14:41:31.01 N6BxOfDv.net
反張膝だとシンスプリントになりやすい

549:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 16:01:30 Tyu/8X1P.net
頭でっかちだなあ
こればっかりは経験しないとわからんよ
俺もやるまでは月300キロ以上走れるやつは選ばれた人間だと思ってたけど、そんなわけはない
ポイント練習で近道しようとしてるのが実際は遠回りだっただけ
急がば回れとはよく言ったものだ

550:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 16:08:29.54 QOqKRRj9.net
はいはい

551:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 20:23:12 ayOQ3ODk.net
脹ら脛の外側斜め後ろが痛むのは脹脛靭帯炎の一種ですかね
それとも名もなき筋膜炎?

552:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 20:25:35 jAh9WBHJ.net
シンスプなどでもりあがってるところ
わりこみすみません。

ゆっくりジョグでもウオノメが痛みます。
左小指の付け根のいちばん出っ張ってるところです。
こればかりは専門医の治療以外にないでしょうか。
克服された方います?

553:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 20:44:23.67 Nmzzontp.net
かなり特徴的な歩き方(重心の掛かり方が)かロクでもない靴でも履いていないとウオの目とかタコとか出来ないと思うんだけど

554:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 21:32:25 gWoE637j.net
>>552
左足は靴の中で外方向に滑っているのかもしれませんね
それで圧迫されているかと
それにしても皮膚科で治療した方がいいと思いますよ

555:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 22:09:31.54 pmpxjdMF.net
体幹鍛えて腸腰筋を意識するだけで全然違うのに
スピ練で痛めるのはほんともったいない

556:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 23:06:47 M9cPtnxC.net
>>552
マメと魚の目にはスピール膏まじでおすすめ
薬局で普通に売ってる900円くらい
2日ほど放置して爪切りでパッチン

557:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 23:07:58 gK9YyxdJ.net
足を上げるときに爪先も同時に上がって力が入ってるとシンスプリントになる
俺は登山者でアイゼンの前爪引っかけると転けて即死するから
無意識に爪先に力が入ってた

558:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/01 23:46:42.19 MO/uf/dK.net
>>551
坐骨神経痛かも

559:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/03 01:51:53 WYdBkwdn.net
>>555
体幹鍛えるのは筋トレですよね
筋トレの動画とか観てみました

どの筋トレをどのくらいの頻度でやるのが良いのかがわかりません
体幹トレーニングの筋トレはどのくらいでしょうか?

おススメサイトとかだけでも教えていただけると助かります。

560:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/05 14:36:37 uFxKVToJ.net
ランジウォークだっけ。
初心者はこれやると故障減るかもよ。
俺はこれで改善した。
キツイけど股関節まわりの弱点からフォーム自己チェックできる。
あと減量。
体重重いのはだめだわ。

561:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/05 14:51:38.36 l7QAPmON.net
>>559
体幹
バランスボール
ランニング
この3つでツベ検索したら掛かる
あと、中臀筋強化とかも

562:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/06 01:44:32 MQuHL7ye.net
体幹のどの筋肉鍛えると、どういうランニング障害の予防になるんですか?
あやふやだよね。少なくとも理屈がないとアドバイスになってない。

563:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/06 04:04:15 94eOLMtN.net
痛めやすいところは鍛えればいい?
例えばシンスプリントになりかけたら前脛骨筋を鍛えるみたいな?

中臀筋痛めやすい人は中臀筋の筋トレでよい?

564:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/06 06:14:35 I377raEY.net
膝下が痛いんだけど走っていると痛みは感じないと言う変な症状なんだけど、これはどのような障害ですか?

565:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/06 10:10:40 KjI1sgZn.net
体幹鍛えるのは怪我予防よりエコなランニングフォームを維持するためで、上半身の力、推進力で腰を出してお尻で走る
体幹トレとストレッチは持続しないと効果ない
毎日10分程度で最低3ヶ月くらい続けて、ちょっと変わったかな?という感じだった
フルマラソンの効果では1年ぐらいかかったかな

566:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/06 14:40:21 UTk00c3H.net
>>559
筋トレの頻度は、週2回ぐらいで良いと思う
やる内容は、どこの筋肉が弱いかが人によって違うから、その人次第なんだよね
色々試してみて「俺これ超苦手だわ」ってヤツを見つけるしかない

>>563
その部位の筋力不足で負担が限界を超えるパターンと、
別の部位の筋力不足で、本来なら使わないはずの筋肉に負担がかかるパターンがあるので
あと、筋力じゃなくて柔軟性不足で痛むパターンもある

とりあえず、痛めやすい部位の筋トレやストレッチ、拮抗筋のの筋トレやストレッチなどをやって、
「ここが弱点かも」と思ったところを継続してやっていくようじゃない?
それでダメなら、他の部位の影響でフォームが崩れてないかを改めて確かめる

567:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/06 20:26:25.35 R9bHUZbP.net
駅の階段を降るときふくらはぎの中がピキピキと痛かった。

568:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/06 20:31:03.18 ICUnozVh.net
>>552
同じところによくタコができる。ウオノメコロリを塗って治療している。
痛みはクッションパットをすればかなり軽減できる。

569:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/06 21:47:09.07 R9sv2kGe.net
筋肉が固くなっている時に強く動かすと大きく損傷していわゆる故障状態となる
結局これだよ、とにかく普段のストレッチを徹底とにかく徹底それで全然違う

570:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/06 23:09:36 6ZGW9aE4.net
固くなってる時に動かすのが確かに原因なんだろうな

肉離れとかでないのに治るのに時間がかかるのが不思議だよな、筋肉って

571:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/07 07:07:47 LHFaTh47.net
走る前の動的ストレッチが大事なんだろうね。

572:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/07 15:33:31 sNHX3IQs.net
>>567
シンスプリント

573:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/07 15:35:03 sNHX3IQs.net
シンスプリント は足を上げるときにくるタイプと接地したときにくるタイプがあるが、接地した時のタイプは長くかかるな。半年コース。

574:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/07 17:53:33 3pjhqfyo.net
故障した後のストレッチって難しいよな
悪化しちゃうし

575:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/07 20:32:32 XrNP7l8h.net
>>572
まじですか・・・
2月後のフルどうしよう?

576:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/07 21:29:43 yhTM5aYg.net
>>552
スピール膏してみたら?

577:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/08 18:24:33 vt/JFa7O.net
故障したら放置して別のことするのが結局一番近道だよ。

578:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/08 18:42:17 vt/JFa7O.net
>>575
悪化させないように慎重にクロストレーニング。たぶんフルは走れるよ。ただ、その後泥沼化する可能性がある。これで皆長期化する。

579:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/08 20:13:33 Ar/kf5fT.net
筋肉硬くなった状態で運動もせずに放置するのが一番やばい
ストレッチ、マッサージ、軽い運動を継続するだけで故障率はガクンと下がる
故障してたら何もしないよりも圧倒的に治りが早くなる
治したいならとにかく積極的に治療すること
硬くなりやすい筋肉は個人差があるから、徐々に見つけていくしかない

580:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/08 20:28:13 7l3TLhOi.net
>>578
ありがと
くぐってやってみます

581:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/08 20:29:22 0lijYqDS.net
>>579
ストレッチポール(フォームローラー)とか最初痛いけど病みつきになるよねw

582:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/08 20:48:05 7l3TLhOi.net
>>579
>>581
やってみます
ありがとうです

583:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/09 07:03:37 m9iRoPYT.net
最近は動かしながら治すのが主流みたいやね、また変わるかもしれんけど。

584:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/09 12:51:06 YgXDjpI+.net
あと温冷交代浴ね
しっかりやれば解れるのを実感できる
川内も1時間くらいかけて交代浴してるらしいよ

585:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/09 13:59:14 Rw4FnpTx.net
痛いのに動かすのは間違いだぞ。
故障後しばらくは安静にする。
10日くらいたったら少しずつ動かす。
多少の痛みは無視してよい。
その時に患部以外の弱点をチェックだ。
理学療法士の世話になるのが一番。
動かして治すと書くと必ず悪化させる奴がいるからそう書いちゃダメ。
それに安静にしてても自然に動かしてるもんだ。
悪い癖を自覚できてないのに走って治すなんてのは論外。

586:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/09 16:20:42.01 SkRxyE/9.net
>>581
腸脛靱帯やらかしてからは手離せない

587:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/09 16:50:34.99 kJCX2ifo.net
>>586
それ一番効くね

588:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/09 18:30:19 5Z32vi6h.net
アキレス腱炎の俺から言わせると
歩くことすら困難だからなぁ
痛みが引くまで3ヶ月かかった
エアロバイク漕ぐと腫れるし
里山登ると腫れるし
水泳しても腫れるし
何やってもだめ動かないのが1番だった
その間出来たのは
筋トレとストレッチと減量くらいか

ようやく痛み引いてきたけど
まだ走れる状況じゃなさそう

589:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/09 19:53:38 RJ0puHnY.net
>>588
そこまでのアキレス腱炎になったのは、やっぱりオーバーユース?
フォームとかもあるですかね
自分もたまにアキレス腱痛めるけどフォーム悪いのかな?と思ってる

590:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/09 21:00:59 Ab6n2e8e.net
>>589
根本的な原因はフォームだと思うけど
引き金はオーバーユースだと思う
怪我する直前ずっと足底に違和感あって
ふくらはぎがカチカチだった
でも、ストレッチポールでふくらはぎほぐしたり
ボールで足底ぼぐしてたから大事には至らないとは思ってたらこの有様です

シンスプも経験あるけど
シンスプは日によって走れるんだよね
アキレス腱炎はあかん

591:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 07:05:20 y6TM+pCd.net
>>590
ふくらはぎガチガチはヤバいね。
俺も故障するサインだと気を付けてる。

592:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 07:49:55 VuMLIxT1.net
自分は、接地後に足首を返してさらに加速しようという動きをするとアキレス腱傷めるね。
痛みが出始めてもう2年になるけど治る気がしない。

593:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 10:30:15 j9t1OAjf.net
フルマラソン6時間越えの初心者レベルです。
11月にフルマラソン完走、今後は3月にフルマラソン予定です。
11月にフルを走った時は、お尻の下、横あたりが痛くなりましたが、
特に翌日も筋肉痛にならなかったので、1週間休み練習を再開しました。
年末あたりから、右の腰骨、足の付け根に痛みが出ましたが
ずっと痛いわけではないので、先週まで練習をしていました。
が、なかなか痛みがなくならないし、腰の出っ張ってる骨から膝方向に向かって
歩いたときに響くような痛みが出るようになり、病院に行こうか迷っています。
今は、ネットで股関節にきくストレッチをしています。
練習は、1週間休んでいます。
完走目標レベルのランナーですが、3月のレースはどうしても
走りたいです。
ウォーキング、ストレッチなどアドバイスお願いします。

594:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 12:15:41 mcZsf00G.net
三月走ったら次のハイシーズンまで引きずる。
股関節まわりの故障を甘く見過ぎ。

安静にして筋トレして10キロ減量すれば三月行けるぞ。

595:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 12:39:21 Yf0Oe7tw.net
>>593
町医者行ってもレントゲン撮って、骨には異常が無いから座骨神経痛です、安静にしてくださいで終了。
痛いなら休んだ方がいいよ。

596:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 12:40:33 j9t1OAjf.net
>>594
ありがとうございます。
思ったより重症なんでしょうか??
安静には出来るけど、10キロ減量は無理そうです。
というか、3月は無理ってことですかね?
これで、レースに出るのは最後。
プラチナチケットの東京なので、諦める予定無いです…

597:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 12:43:52 j9t1OAjf.net
>>595
ありがとうございます。
やっぱり、病院はそんな感じですよね…
接骨院?整骨院?とかの方がいいですか?
一応、整形にもマッサージみたいなリハビリ施設がついてはいます。
ウォーキングすらも休むべきですか?

598:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 13:15:07 FCZVyP2W.net
知らねーよ
そんなの
自分で考えた方が良くないか

599:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 14:22:53 5f55/EI4.net
>>593
病院に行って事情を相談すれば、もうちょっと丁寧に答えてくれるよ
迷うぐらいならさっさと病院行った方が良いと思う

600:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 14:33:19 sKsiCNUO.net
まずは整形、できればスポーツ整形やってるとこに行けとしか
練習可能かどうかなんてエスパーでもないと分からん
体幹トレーニングとストレッチ、アップはしっかりやった方がいい

601:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 15:09:28 8yc9+VOc.net
整形なんて行ってもロキソニン渡されて安静にしろって言われるだけだよ
行くだけ無駄
今後タイムを縮める気のないやつの行くところ
一生故障して休んでの無限ループでもしておけ
タイムを縮めたいなら積極的に原因を探る努力が必要
他人任せじゃ無理だよ
そもそも走れなくなるほど怪我するまで放置する時点で論外
違和感の時点で原因探って解決しながら練習するべき

602:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 15:21:59.64 e0Oa6eUT.net
>>597
ランニングフォームを見直したほうがよいと思うの……。

603:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 15:36:04 mqZtsq2W.net
>>601
リハビリ併設で院長がスポーツやってる整形だともっと柔らかくロキソニンを処方してくれる。

東京なら出るしかないな。
理学療法士にストレッチを学んで身体のバランスを整えていけば治りははやい。

604:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 15:48:44 sKsiCNUO.net
>>601
いや、友人にスポーツ整形医がいるけど
医者ナメ過ぎだろ
ちなみに接骨だ整体だなんての、当たりもたまにはあるんだろうがあっちこそ気休めレベルだぜ

605:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 16:50:30 WetpI8Bf.net
スポーツ整形医はどうでもいい
あいつらその辺の町医者と同じ
レントゲン見て、MRIの画像見て診断するだけw
実際治す為に診てくれるのはPT、優秀なPTに巡り合ったら最高に良い
実際6ヶ月リハビリに通った俺が言う

606:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 17:06:09.54 +s4h2Xnu.net
>>604
整形行くのは時間と金の無駄
シップ処方する時点で治す能力ないと自白してるようなもの

607:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 17:09:43.20 FCZVyP2W.net
整形は理学療法士が保健で使えるならいいんだけどな
使えない障害おおい

608:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 17:23:58 sKsiCNUO.net
>>605
外れ引いたかな、気の毒に

>606
「骨盤のゆがみ」とか信じちゃう系か?
治るのは自己修復力によるんだから、痛めてる時期は湿布なんかでしのぐのはしゃーない

609:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 18:03:34 +lytqmeC.net
たかが故障なんて命に関わるものでも無いから医者も適当、ほとんど研究されていない。大リーガーのヒジの手術ぐらい儲かるなら別だろうけど。

610:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 20:38:28 UIm39KAQ.net
URLリンク(i.imgur.com)

これって過回内?

611:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 21:06:52.43 45QWAsTc.net
去年身体の歪みのツケが一気にきて頚椎と肩痛、腰痛、足底筋膜炎になって整形何ヵ所か行ったから分かる
整形でハズレ引いた、ではなくて当たる方が稀だと

612:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/10 21:57:56.85 hBic8NIl.net
>>593
骨盤右側が下がって右股関節が外転、外旋してますね
痛む箇所は縫工筋、外旋筋群ではないでしょうか?
右中臀筋ストレッチ 右外旋筋群ストレッチ
筋力トレーニングとして左右サイドプランク
様子見ながらウォーキングして悪化してるようなら安静しかないでしょうね

613:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 10:49:51 cvgDP/dc.net
ランジウォークが一番いい。
これで200メートルやりゃ初心者なら筋肉痛になる。

614:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 12:31:57 PeyMmgJ0.net
ランジは30mで十分だ(´・ω・`)
URLリンク(www.youtube.com)


筋トレニキらのランジと動きが違うのがわかるかな?
足を持ち上げて上から落としてる部分

筋トレニキは足をあまり持ち上げない。すり足気味なのだ
URLリンク(www.youtube.com)
でも陸上の動きはこれはダメなんだ。陸上は動き作りも兼ねてるからな
こういう動き
URLリンク(www.youtube.com)
大きく持ち上げて上から踏み落とせ

615:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 13:37:18.08 VNoJZETt.net
キレがすごい
見てるだけでシンスプリントが疼く
ウォーミングアップは大げさにやった方が良いんだね

616:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 14:12:41.78 mF2eUyfI.net
>>610
着地するときにどうなってるかはこれじゃわからんやろ

617:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 14:25:05 RhY8lzAB.net
股関節前部に関節包というのがある。
これがみやすのんきが言う伸長反射を発生させる。
>>614の動画みたいに前後に大股開くと関節包がヘタって伸長反射が弱まったりするから注意してやって下さい

参考:URLリンク(youtu.be)

618:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 14:56:18 exX/N+2P.net
みやすのんきが、「筋の伸張反射」を全く理解できてない事がよくわかる。

619:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 15:24:46 qdAZFKKc.net
みやすのんきってよくInstagramやYouTubeからの他人の動画をパクってTwitterに上げてる奴か
興味のある読者もたくさんいるだろうし、たまには自分自身のトレーニング動画を上げりゃいいのにね

620:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 15:27:04 qdAZFKKc.net
まあ著書で他人の理論をクソ味噌に貶してる手前なかなか自分自身の動画は上げづらいんだろうな

621:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 19:44:16 XhhxPu2D.net
みやすのんきも関節包には触れてないんだな
最近言われだしたのか
別に>>614が否定されたわけじゃなく補足されただけだろ
俺も気をつけるわ

622:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 21:53:00 DeOn3o18.net
まんがかほんにん?

623:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 22:40:59 r89OKNoz.net
自分が常に正しいと思ってスレに動画を上げてやったのに、体幹使わないと怪我するとか言われたら誰だって怒るだろ
ジジババのヘタれた体とか相手じゃないんだよ
悔しかったら陸上部で鍛えてから来いや

624:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 22:59:23 M4KZ2UCT.net
ランジは200メートル必要。
筋肉痛になって身丈しらんと安静できんからな。

625:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/12 23:08:54 j73eR6P1.net
>>623
ギャラリーにとっちゃレスバトルの勝敗とかどうでもいいからさあ
関節包が何故大丈夫なのかとか、何故ダメなのかとか、関節包なんて無いとか
そういう話を書けよ
書きたくないなら時々書かれる半端なアドバイスなんて間違った指導と同じ扱いなのは当然だろ

626:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/13 01:31:18 Ueujfzcq.net
ランジウォークってあれ、歩く意味あるの?

627:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/13 01:50:49.05 7DDJfRjp.net
関節の最大可動域付近を使った筋力トレーニングだから意味がないという事はない
股関節屈曲に関わる筋肉と股関節伸展に関わる筋肉に負荷を与えて強くする
いうほど効果はないと思うけどね
大腰筋に効かないし

628:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/13 01:59:05 3gUVv7io.net
それに鵞足炎とジャンパーズニーを患ってる人はランジウォークすると悪化するでしょ

629:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/13 07:29:41 cs6CNjLd.net
>>614
このランジキレイだね
だいたいの人がこれ真似すると
おしり落とした時、膝が前にでちゃうだよね
この勢いで膝出してるととアップで膝怪我する

630:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/13 13:11:09.57 k9bwyFAP.net
ランジのための練習が必要だな
まず

631:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/13 17:31:31 k/tAx79A.net
この高校のアップすらできない

URLリンク(youtu.be)


これに至ってはもう転ぶしかない

URLリンク(youtu.be)

632:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/13 20:49:17.42 k9bwyFAP.net
リズム系は無理
とりあえず

633:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/13 23:10:35 o/fiHmJA.net
>>631
下のやつはたまにウォームアップでやってるが全然難しくないよ
自分はこの動画のように膝を高く上げていなかったので、今度はそうしてみよう

634:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/13 23:12:59 o/fiHmJA.net
こういう練習はやる場所が難しいんだよな
人目があると嫌だから、夜遅く走るようなときしかやってない

635:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/14 00:48:19 2nfR4tn5.net
カリオカ?
あんな風のように出来るのか
自分はこっちが近いかな
もう少し腿は上げるけど
URLリンク(youtu.be)

636:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/14 05:30:03 Ceksiq9J.net
カリオカなんていう名前なのか
自分のなかではマイムマイムって呼んでる

637:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/14 10:03:59 KwcBP176.net
>>627
なるほど、元の位置に戻るヤツとちょっとは違うのか

638:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/14 22:10:00 40eAXsqj.net
ランジウォーク

フロントランジ

バックランジ 

どう違って使い分ければいい?

639:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/15 00:36:19 5amiNLZj.net
>>631のハイスピードカリオカステップやったら凄い勢いで後ろにズレていって笑った

>>634
昼間走るなんて休日しか無理だろって前提だけど
球技やってる子供もドリルやらされるし、グランドがある河川敷の端っこの公園部分とかなら問題無いと思うが

640:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/15 13:34:47 6zUB6B2b.net
子供の頃はこんな動きを遊びの中で普通にしてた思い出がある

おっちゃんの劣化ひび割れ筋繊維でやったら見られた動きじゃない感じで下手すると筋肉断裂するから
ゆっくり走って体慣らすウォーミングアップでいいと思う

641:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/15 13:40:53 aHT/pVTJ.net
こんなのいきなりやれとかやばいよな

642:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/16 13:17:53 Xe3FqO9r.net
カズダンスなら出来るんだけどなあ

643:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/16 13:21:44 swNqc2H5.net
できるときと出来ない時がある

644:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/16 20:18:10.36 pBkaoweY.net
スキップを大袈裟にしたやつ
少し恥ずかしいけど個人的にスイッチの入るアップ

645:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/17 00:29:30 BQeu85aH.net
片足だけ尻からハム、脹ら脛が張るんだけどどうしたものか。左右均等に走ろうとしたら余計に張る。そっから頑張り過ぎたら膝裏が破壊されて1ヶ月棒に振る。48歳もう蹴るような走りは避けた方が良いのかな?

646:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/17 09:20:33 5mYZ7tfw.net
身体の左右が狂ってるんだろうね
何気ない普段の仕草、姿勢(脚組とか)がね

647:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/17 09:24:01 8J89+UJC.net
坐骨神経痛

648:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/17 21:08:28.37 9ZR9pQal.net
>>631の下のヤツ、ウォーミングアップでやってみた
心拍上がりすぎだわ、こんなのウォーミングアップにならん!と思った
でもいま動画を見返したら、回数この程度なのな
5倍ぐらいやってたわw
周囲に誰もいないの確認してから始めたのに、終わりごろ女子中学生とすれ違って涙目

649:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/17 21:56:19 V6LWhowH.net
>>648
どうせ走りだって老いぼれ走りなんだから、細かい事気にしないか、走るの辞めるかどっちか選べよ

650:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/17 23:17:13 QpnJR8nC.net
582です。
ストレッチポールをふくらはぎに使ったら。痛くて涙が出てきたw

651:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/18 07:53:04 RIqcaeKB.net
脹脛だけちゃうよ
脚の両サイド、内腿、大腿四頭筋も最初痛いけど頑張って全部解すんやで😎

652:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/18 13:16:31 O1jyEVgd.net
>>650
追えねえじゃねえか
アンカーくらいちゃんと貼ってくれ
>>582だろ

653:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/18 16:53:56 gkOeqFZl.net
>>652
スマソ

654:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/18 19:16:22 Vfp8Lze9.net
足底で1ヶ月休む→治ったと思って走る→アキレス腱炎で2ヶ月休む→治ったと思って走る→今度はシンスプリント…(泣)
痛いところが上に上がってきてる(笑)
4年間走ってきたけど、故障は初めてで対処に困ってる…
しっかり休んで、ローラーでふくらはぎを解しまくろう。

655:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/18 21:38:42 sIpvW7f9.net
>>654
老化現象?

656:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/18 21:49:59 JtlWF8OF.net
アキレス腱炎→(踵を庇う)→足底腱膜炎の黄金コンボは強力だけど逆向きなのか。
まあ足底腱膜炎自体が強力だし他に悪影響及ぼしてるのかも知れないな

657:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/23 11:56:12 9nrFzwHz.net
故障したら腸腰筋テストはした方がいい
椅子に深く腰掛けて、背筋伸ばして腰入れて、その状態で膝を上げる
その時に上げようとする膝を手で押さえつける
その時膝に力が入らなければ腸腰筋が弱ってる
左右で比べてみれば、弱ってる方の足は明らかに力が入らないはず
それがわかれば、痛みの出ている場所の対症療法よりも腸腰筋にフォーカスして治療を進めた方がいい

658:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/23 23:19:41 eAB7dWXK.net
腸腰筋はそれ自体が痛くなくても色々悪さするのは、わかる気がする

659:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/23 23:20:57 RHIGJMhw.net
さっぱり意味不明

660:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/24 08:42:49 sSyzMPuU.net
体幹周り、臀筋は痛くなくても悪さする
痛いところばっかりに目が行くけど、そこを治せば全部解決する事が多い

661:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/24 09:04:42 klBKBqWS.net
筋肉同士がいろいろつながってるからね

662:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/24 14:04:26 N7VyzRzR.net
足底筋膜炎になってはじめて
自分の身体が全部硬いのがよくわかった
全然柔らかくならない

663:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/24 21:14:05 eRqxPC7u.net
足底筋膜炎なんかはほんとふくらはぎーハムー腰の全体的な張りや凝りが影響するね
要因は足の裏どうこうってだけじゃ全然無い

664:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/24 23:55:39 N6vf1V01.net
フワッとしてるね
フワフワ

665:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/25 02:51:38 CK0NUm70.net
>>663
俺もそう思う
足裏だけの問題の人は軽症で、ふくらはぎ、ハム、臀筋、腰もしかしたら背中位までも関係してるかもしれない

具体的になにをすれば完璧に改善するかはわからないけど
局所だけで解決できない人はそこら辺を探って見るといいも?

うまく行ったら報告お願いします

666:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/25 09:55:51 8CC49DkZ.net
>>661
筋肉同士は繋がってないよ
繋がってるのは筋膜(ファシア)

667:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/25 16:15:00 TbN/Iyhe.net
だからかな
なんか左の内腿の表面がやたら突っ張って痛いなと思っていたら左足裏が足底筋膜炎になったわ
ついでに歩けない程の腰痛が治ったばかりだった

668:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/25 19:37:08 2vfYbikb.net
>>667
歩けないほどなのに足底腱膜炎になるか?
足底腱膜炎になる原因は何なんだろう?

669:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/25 20:20:48 TbN/Iyhe.net
>>668
歩けなかったのは腰痛のピーク時ね
歩けるようになったらウォーキングから始めて徐々にランを入れてランの割合と距離を伸ばしていった
腰はぐんぐん良くなっていったけどやっと20km走れて完全復活したと思ったら翌朝に足底筋膜炎になった

670:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/25 21:45:40 8CC49DkZ.net
>>668
直接的な原因はオーバーユース
根本的な原因は、左の太もものどこかが柔軟性or可動域不足で、衝撃吸収をサボってたから

671:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/25 23:14:45 wnJGvVP5.net
そう言うことか、なるほどね

672:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/28 08:36:29 5MDUF20C.net
腿の奥の方に何かが居るよ
これが居なくならないと膝を傷めるの

673:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/28 20:26:44 o+SCEDwq.net
モモの後ろ側に縦に長い筋があってこれがすげえ痛え
こいつが足底筋膜炎を引っ張ってるラスボスと認識した

674:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/28 22:07:25 zI0CAyuj.net
ラスボス笑

でもラスボスがわかればやっつけるのみ

675:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/28 22:32:52 ID/3SdMJ.net
これまで2年の間、中ボス子ボスがたくさん居て
だいたい退治してきたが
ラスボスは負けそう
ストレッチすると悪化するし
倒し方がわからん

676:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/29 00:11:15 voHdAHZn.net
ハムストが固いなら、大腿四頭筋は柔らかいはず
つまり大腿の筋力の前後バランスが悪い
よって大腿四頭筋鍛えればハムストが柔らかくなるって結論に至ると落とし穴

677:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/29 07:38:41 TomYRFX5.net
>>676
なるほど
そういう発想はこれまでなかった!

678:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/30 10:08:57 EjncCX38.net
>>676
ハムが固くて、大腿四頭筋が柔らかい人は、
背中が柔らかくて、お腹が固くて、骨盤が後傾しがち

お腹のストレッチをして骨盤の傾きを戻してやるだけでも、可動域は広がりやすくなる

679:ゼッケン774さん@ラストコール
20/01/31 19:30:28 8RlkYrG2.net
前腿の筋膜炎みたいのが1週間経っても治んない
少し走っただけで元の痛みに戻ったわ
これイカんやつですね

680:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/02 07:43:50 XxrfZh0J.net
湿布は使用期限が1年近くあるし家に常備しといた方がいいね
平日走った後なんてドラッグストア閉まっちゃうし正に泥縄対応になってしまう

681:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/06 03:31:28 nsGU/j7i.net
URLリンク(i.imgur.com)

682:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/06 20:12:54 yZ4tCnfk.net
右足の外側(小指の付け根)あたりに多少の痛みがでてるのだけどなんですか?

683:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/06 20:33:55 OoQT/Xz3.net
膝を痛めていない俺は、良いフォームで走れていると考えてオーケーですか?

684:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/07 01:23:17 iq5ByTK+.net
>>682
内反小趾?

685:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/07 12:37:04 e4tF1rYg.net
小指がまっすぐなので内反小趾ではないと思うけど、右側面は小指より外側にあります。

686:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/07 22:36:25 macgGO49.net
>>683
故障発現はダメージの積算だから、故障してないからフォームがいいとは言い切れない。
走ってダメージを受けても回復する時間(休足日)を十分に取れてるとか回復力が高いとか、そもそも練習の強度が低いとか色々考えられるわけでね。
なので安易にいいように思いこむのはやめたほうがいいよ。

687:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/07 23:40:25 Olsr9ONU.net
>>685
画像アップしてくれませんか?

688:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/09 04:49:44.61 Fosv9/Ar.net
>>682
内転筋と腹筋が弱いから
もし内反小趾なら内反小趾が原因でなく内反小趾になった原因が痛みに反映される

689:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/09 19:06:46 G5tfz7WT.net
サブ3.5狙いのレース2週間前にハムストリング痛めて大事を取って1週間休む。
1週間前(今日)に痛みも全く引いていたのでゆっくりお試しジョグするも7kほどで刺すような痛みが来たので即ヤメ。
これは回避ですよね?

690:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/09 21:19:29 5axalFeK.net
>>687
すみませんIT音痴なので

>>688
ワイドスクワットとプランクやってみます。

691:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/09 22:05:12 hsiPASTE.net
MP関節伸展時に小指側が過剰に伸展して靴に噛まれて痛むか、接地時靴の中で足が小指側に滑って当たるから痛むとか?
左右差あると真っ直ぐ歩いてるつもりでも横歩きの要素が入るからそうなる
それとも両足ですか?

692:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/09 22:10:53 hsiPASTE.net
右足だけでしたね

693:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/09 22:15:40.72 5axalFeK.net
>>691
右足と左足では左足の方が0.5㎜ほど長いですが、右足の方が蹴る力は強いです。もも上げをしても左脚は右脚と比べて上がりません。
痛さは、今日20㎞走ったのですが、途中に一時少し痛くなったのと、帰りの坂道を歩いて登っているとき痛くなりました。

694:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/09 22:38:45 hsiPASTE.net
>>693
接地した時に右足の方が音が大きく、タイミングが遅いですか?
腕振りは左の方が引けてますか?
それなら補強が小指付近にある靴だと噛まれますね

695:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/09 22:44:47 5axalFeK.net
>>694
今度確認しながら走ってみます。
シューズはズームフライです。

696:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/10 00:51:12.48 ntAspN+R.net
>>695
顔の特徴は右目の方が下に下がってて、左目の方が視力良くないですか?

697:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/10 03:36:52 XNnOJpHj.net
>>696
右目は下がっていないけど、視力の方は複視なので左目で見てることが多いです。
よくわかりますね。なにかこわいです。

698:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/10 18:43:46 mE9df3CX.net
グロインペイン症候群らしく股関節痛が一月整体院に通っていても治らん
早く治す方法は御座いませんか?

699:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/10 23:54:11.31 XNnOJpHj.net
>>696
どの様な症状か教えて下さい。
怖い病気か気になって仕方がないです。

700:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/11 00:18:48 7qr7yGE5.net
>>699
右足の外側(小指の付け根)あたりに多少の痛みがでてるのだけどなんですか?

この症状の原因は何なのか、アライメントの観点から見てるだけで病気視点では見てません
神経系の病気とかわかりませんよ私

701:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/11 00:37:37.69 7qr7yGE5.net
>>699
どこの誰かもわからないネットの書き込みですから、当たるも八卦当たらぬも八卦くらいの気持ちでいいんじゃないですか?

702:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/11 00:40:59.30 5ksgjeOe.net
>>701
全くその通りだと思う
>>699さんは本当に怖いなら医者行けって話だわな

703:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/11 00:47:05.91 bdTu7Dtl.net
>>700
ありがとうございます。
勝手に得体不明な病気かなと思い込んでいました。

704:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/11 00:49:51.70 bdTu7Dtl.net
>>701
>>702
ありがとうございます。
その通りですね。

705:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/11 10:17:16 nDx6sxlK.net
>>698
色々やったけど
俺は2年くらい悪くなったり良くなったりを繰り返してる。

今は走れていない

706:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/11 14:39:36 WLgFAtRH.net
>>705
しばらく筋肉を休めてほぐしてやれば、また走れるまで回復しますかね?

707:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/12 12:40:52 SmqNAdCc.net
>>706
治ってないから良いアドバイスではできないけど
治りかけで走るから治らない気がする

休むのは必要だけど、体の硬さやフォームなどが改善しない限りまたなるという気がする

708:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/12 16:25:45 /uLdlh7v.net
予防には、股関節周囲の筋柔軟性の確保、体幹・股関節周囲筋の強化などがあげられます…だっておw
そんなん真っ先にやるわな

709:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/20 20:20:44 1ACX08sr.net
立位で片脚を後ろに上げる(45°くらい)。
腿はそのままで膝を曲げる。
そして腿はそのままで膝を伸ばすと膝裏で一瞬、筋がピクっとするような感触がある。
(医療用語でキャッチングと言う?)

横に上げても少しなる
前ならならないのを喜んで良いものか
半月板損傷の一種ですか?

710:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/20 20:21:04 1ACX08sr.net
土曜日に整形外科行くので答えはお楽しみに

711:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/20 21:47:57.88 epf/gaoM.net
半月板はMRI撮らないと診断できないよ

712:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/27 08:25:31 fESuh9wH.net
もう2年まともに走ってないけど腸脛靭帯炎は治らん。

713:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/27 16:28:32 wszTDdhY.net
もう走ると怪我するイメージしかなくなった

714:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/27 16:59:40 u+tTL5zD.net
>>712
原因はオーバーワークか?

715:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/27 17:49:26 a4abjUEn.net
始めて5ヶ月の初心者です
10kの閾値走(5:20/km)した翌日から土踏まずの中央から後ろにかけて痛みが出ました
これがよく聞く足底筋膜炎ってやつなんでしょうか?
今まで経験したことない部位の痛みなので全くわかりません…

716:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/27 18:55:00.12 IqVGTWlY.net
アキレス腱断裂の手術後3カ月、松葉杖無しの歩行許可が出て3週間。
アキレス腱を使う運動して良いのは術後半年って言われてるので、
今はアキレス腱に負担の掛からない筋トレ・ストレッチして過ごしてます。
傷口はまだ痛いし、歩くとアキレス腱の周囲、かかとの周囲が痛いっす。
また走れるようになる気が全くしない。。。。

717:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/27 21:07:19 m34sdoWa.net
>>710だけど報告が出来ていなくて済まないな
MRIじゃないが寝位で色んな角度で動かして診てもらったよ
少し前に違う故障もしてたんだけど筋肉弱まって滑膜が太くなって擦れてるそうだ
走りで発生しないし、意識出来るほどの不自由は無いので普通に走って様子見という事で納得した

718:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/27 21:22:49 02wH8E6j.net
>>715
足底筋膜っぽいね
隙あらば足裏をゴルフボールでゴリゴリすべし!

719:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/28 00:04:39 61m7GDDf.net
>>718
わかりました!
ゴルフもしないのにゴルフボール買ってきちゃいました
めちゃくちゃ痛いですよこれ

720:ゼッケン774さん@ラストコール
20/02/28 00:42:04 8CqAui/H.net
>>715
足裏じゃなくて脹脛とスネの筋膜リリースした方がいいよ 多分ガチガチになってると思う

721:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/02 06:36:49 P7cm+3O0.net
怪我しみたいだからかきこ
昨日軽くジョグしてからキロ4分15で走って2kくらいでふくらはぎに刺すような軽い痛みが出たんでストレッチ
その後の走り出し一歩目にパチッて感じが・・・
走ると痛くて歩いて帰ったけどこれって肉離れだよね
今日はふくらはぎ周辺には赤みはないけど安静にするのは一週間くらいでいいのかな

722:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/03 22:25:56 OXI3EXsM.net
キツめのサポーターを着けることで長脛靭帯炎を起こす可能性ってありますか?
膝下が痛みやすいからザムストのサポーターrk-1を着けるようになって膝下の痛みは良くなったんだけど
たまたまなのかサポーターのせいなのか膝の外側や膝裏外側が痛むようになりまして

723:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/03 23:21:43.61 4rkwATf2.net
一週間位サポーター無しで走ってみては?

724:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/04 00:56:33 u/+ovwpz.net
腸脛靭帯炎じゃなくても同じ場所傷んだりするけどね

725:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/04 03:12:46 4Qx6qbyd.net
>>722
ランニングフォームを見直したほうがよいと思うの。

726:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/04 03:50:02 sUFqeG4P.net
>>720
自分も足裏が痛くなります。
足裏グリグリもやってますがどのくらいやればよいかわからずです。効果はやり方のせいかまだないです。
スネとちょうけいの筋膜リリースもグリグリやればいいのでしゃうか?

727:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/04 05:16:07 JoncPeTW.net
>>726
ケツ-腿裏-アキレス腱 のストレッチをよ~くやりな、本来はそれで完全に解決する
そこが収縮し固くなってるから筋膜が引っ張られ足裏がピリピリ痛むのよ
放っておくと足裏の筋膜が引っ張られたまま固くなり棘が出来て治りにくくなり数ヶ月間痛む
そう成る前にストレッチや筋膜リリース等のケアで完全に予防出来る

728:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/04 08:37:20 u/+ovwpz.net
アキレス腱ストレッチは立位のじゃなくて地面に手を付くのとしゃがむのをやれよ
立位より全然キツいからな
ちなみに前者は腰痛めそうだから洗濯カゴ掴んでる

729:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/04 10:07:55 +HcirCGk.net
>>727
>>728
ありがとうございます
足裏グリグリとアキレス腱のストレッチはしていましたが
ケツともも裏はあんまりやってなかったです。
床に手をつくくるいには柔らかくはなってきてますが、まだ足りなそうですね

730:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/04 14:10:45 IBnUJ9Ot.net
>>722
腸脛靭帯がサポーターに押さえつけられて擦れる可能性もなくはない
サポーターを外しても痛いなら、たぶん関係ない

>>729
立位なら、脚を交差させて前屈するのが良いよ
でも両手でタオルを持って、仰向けで足の裏にひっかけて伸ばすヤツが一番効く

731:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/04 15:22:32 +lZL74DK.net
>>722です
ありがとうございます
チョウケイジンタイエンじゃなくてもその場所が傷むこともあるってことですよね
前腿と膝下にいつも強い負担がかかりフォームを試行錯誤してたので変に負担がかかったのかもしれません
試しにサポーター外してみます

732:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/04 15:24:13 +lZL74DK.net
何故かエラーで個別にアンカーを付けられなかったのでお礼がざっくりとしてしまいました
みなさんありがとうございます

733:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/05 14:36:31 uXqNd55t.net
>>728
地面に手をつくのとしゃがむのというのはどういうやつですか?

734:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/20 00:57:28 HsqSKN//.net
>>733
多分、ヒラメ筋のストレッチでは?
ヒラメ筋ストレッチで検索すればわかりますよ

735:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/20 08:31:37 IcXgzfmp.net
腓腹筋のも手を付くよ
URLリンク(smartlog.jp)

足が滑ると危ない
体が硬い場合は腰が悪くなるから床では無く壁を押そう
片足になった方が負荷が上がるかな

736:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/20 08:47:50.31 tBUMnyho.net
>>735
これの2番ってもう少し頭を下げて、
腕と胴体が一直線になるのが正しいやり方じゃないの?

737:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/20 20:29:35.41 BlBlsoFO.net
>>736
そうなんだ?
でも確かに、綺麗なフォームを選べるほどには沢山画像が見つからなかったなあ
ジェームズ中野(青学)とか高岡尚司の本の画像が晒されてると良かったんだけどね。
つーか高岡は足首屈曲によってスピード出すとか言ってんだからYouTubeで脹ら脛伸ばし見せとけよってんだ

738:ゼッケン774さん@ラストコール
20/03/21 14:51:50.97 JalvSVZt.net
>>737
こんな感じ
URLリンク(yogajournal.jp)
> 両手は肩よりやや前の位置に。
って書いてある

739:ゼッケン774さん@ラストコール
20/04/25 18:05:17.99 WdmkyzRw.net
北京語ではドンジン

740:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/04 08:23:55 6/uywqii.net
コロナウイルス滅ぼうな

741:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 02:58:28 JFoy+Pdz.net
>>740
ちんぷんかんぷん

742:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/05 23:01:27 8REiQEvY.net
↑コロナウイルスやわ

743:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/07 03:04:24 eHoiDoO/.net
>>742
証拠は?

744:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/08 18:25:57 15Y2Pv+K.net
時々膝が上がらなくなる
オーバーワークで腿が強ばってるのな?
腿ばかり意識しちゃうんだが膝上げる時は股関節屈曲が第一だよね
股関節屈曲の意識が抜け落ちてる気がした
なんで抜け落ちちゃうのか?
筋力不足?
アダクションやれば鼠径部辺りも鍛えられるかな

745:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/08 19:37:50.30 LArnz9uo.net
今思ってる事を考えながらドリル
欽ちゃんぽいスキップとかカリオカとか内側に動かすのを増やす

746:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/08 19:45:42 /g5EiGSx.net
>>744
ハムストが硬いんじゃないですか?

747:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/13 22:05:16 feLp3/aA.net
踝のあたりがいたむのですがこれはいったい

748:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/13 22:44:33 GQDhwGFc.net
>>747
外踝?内踝?

749:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/13 23:39:33 8UljuOY1.net
外でつ

750:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/13 23:55:30 urqvBCsz.net
>>749
右?左?
右だと仮定して、右足がオバプロで右脚が支持脚で片足立ちすると体が右に傾く、脚を組むのは左脚が上の方が組みやすい、足音は右の方が音が大きい、ランニングフォームは疲れると右肩が下がって首は左に傾くなら、

右に重心が傾いてるから右踝が痛む
理想は脛の真ん中に重心が通るのが理想だけど、右に重心が傾いてる場合は右は外側に重心のポイントがある。左は内側に重心があるから左踝は内側に負担が掛かる。

751:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/14 06:01:16 wMAXKOhW.net
>>744
走後のストレッチ全くやってないから
ただそれだけ

752:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/14 08:49:02 2GdnHzt/.net
>>751
やってる
オーバーワークだと走後だけでは足りない

753:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 16:21:36 CWs7PXos.net
最近120維持で走ってるけど
右脚のくるぶしの内果側より上らへんとその延長上にあるふくらはぎの後ろが痛くなる
歩いている時に痛くなる時もあれば走ってて痛かったのがいつのまにか痛くなくなってる

シンスプリント?と思ったけどそれは脛だよね?
ひらめ筋に問題あるのかな

754:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 18:28:48 68Ay68Hw.net
>>753
足首固くなってない?

755:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 19:05:58.46 CWs7PXos.net
>>754
あるかも
デスクワーク長いしかなり足が浮腫んでしまってる
お風呂の後にマッサージオイルなど使ってほぐしたりはするけど中々改善されない

756:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 19:16:47.62 68Ay68Hw.net
>>755
足首をウインカーみたいにゆっくり左右に10回くらいやるのと
スネの骨にくっついてる筋肉に指先の腹を入れるように優しく食い込ませて
足首を上下させてやると結構ほぐれますよ
自分は疲労溜まった時とか寝起き、仕事終わりとか長い事動かさなかった時とかやってる
痛みが出る周りに原因がある事もよくあるらしいから
色々やってみるといいかもです

757:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 19:19:05 T1eiu3xo.net
>>753
120維持て心拍?

758:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 20:53:29.73 CWs7PXos.net
>>756
ウインカーというのはどんな風にですか?
ワイパーみたいな動きかなと思ったのですが
もっと筋膜リリースした方が良いみたいですね
>>757
心拍
フル以上の距離を走るために低い心拍でペースを上げられるようにしてる

759:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 21:48:51 68Ay68Hw.net
>>758
すいません、ワイパーですね
自分の場合は内の動きが出にくくなりがちで
そこからゆっくり可動域広げるように意識してやってます
後、ハムのストレッチするような形で足を組んで
足の指の間に手の指入れて足首回すのもいいみたいです
ふくらはぎの痛みや固さは足首のケアで自分はだいぶ改善したので
よかったら試してみて下さい

760:ゼッケン774さん@ラストコール
20/05/31 22:07:37 CWs7PXos.net
>>759
ありがとう
教えてくれたやり方色々試してみます!

761:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/01 18:35:08 zUJVRIpb.net
>>753
脱線だけど早歩きで120くらいいってしまう自分は心肺弱すぎですかね
7‘00/kmだと135くらい

762:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/02 13:41:11 Webt7UQ5.net
>>753
自分がそうなんだが、シンスプリントになる前段階と思われ。

ストレッチやマッサージをサボると、てきめんに悪化するんだよなー。

とりあえず走るのは数日やめて、エアロバイクでのタバタ式なんかで心肺機能を維持しつつ、足首周りを休ませてやるべきだと思う。

763:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/16 23:40:44 1IUpO0XT.net
・大臀筋ストレッチみたいに右脚を上にして脚を組むのが楽というか癖がある
・理学療法士曰く「歩く時右足をもっと前に着いて」(ランに関しては言われなかったがランにも適用可能だった)

最近色んな先生が「足は体の真下に着け」と言ってるのに釣られて?をサボって真下に着いてたら足底腱膜炎再発。
少し前が真下になってるのか?
真下を少し前だと思ってるのか?
脹脛やハムが硬くて後ろに伸ばせないだけなのか?
右だけ骨盤が後傾してる?

764:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/16 23:58:16 vsXdUzrc.net
足裏の第2中足骨を痛めたのですが2、3日すると痛みが消え、また走り出すと途中で痛くなります。
アフターケアなど日ごろの予防策はありますでしょうか?

765:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/16 23:59:37.99 7+bgnvJi.net
>>763
脚組むのが右脚が上の方が楽なんですか?
それ以外の話からすると左脚が上の方が楽そうですが
右脚は重心より内側、後ろで着地
左脚は重心より外側、前で着地する癖があると思います
右は大腿後部が硬い、左は大腿前部が硬いんじゃないですかね

766:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/17 00:17:49.85 V3BnuZvL.net
右脚は深く組めないって事ですかね
右がニーインしてるからプロネーションは右が強くて、右足は足囲が左よりあって足長は左の方が長いんじゃないですか?
左足は踵の皮膚が厚くて、右足は親指付近の皮膚が厚くなってませんか?

767:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/17 14:47:00.80 Nql2chaj.net
>>765
右脚上の方が楽
左なら脚掴んだり少し上体を傾ければ楽に組める
右は少し後ろを真下だと勘違い、左は逆に勘違いして、内外も癖があるかも知れないか
硬さは何処も硬いだろくらいの自覚しかない
無理矢理端正しようとしない程度に参考にさせて貰います
>>766
右脚は大臀筋ストレッチみたいに組むのも出来るし深く組むのも出来る
足長は測り方分からんけど良く使ってた河川敷コースは河側と土手側で横断勾配違うから足長変わったりしてるかもなあ
皮膚も測り方とか良く分からないです

768:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/18 22:50:13 NYOnhDVt.net
骨が歪んでニュートラル姿勢でのバランスが悪くなると脚組んでバランス取りたくなるのよ

769:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/19 13:00:10.69 1ImRV7Uk.net
右足を上に組むのが楽で走っているとたまに左足が短く感じることがあるのですが、これも骨盤の位置が関係あったりしますか?
因みに右は膝、左は足首から先にトラブルを抱えやすいです
どういう点に気を付けてケアやストレッチをすると良いのでしょうか

770:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/19 22:47:56 6htKipvl.net
>>769
脚組む時、右脚が上の方が楽なのは骨盤の右が前方向に捻れてる
左脚が短く感じるのは骨盤左側が上に上がっている
右膝が痛むのは膝の上下、内側ではないですか?

771:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/20 22:39:15.63 ost2AZ7e.net
前方向に捻れるってどんなだろう
難しい

772:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/20 23:01:32.29 HYUdDGgn.net
横から見て前に捻れる
即ち右脚だけ前傾した感じでしょ

773:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/20 23:07:02.81 pqrAJVXC.net
上から見て骨盤が反時計回りに捻れてるって事です

774:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/21 11:51:41 HGOjmC1P.net
>>770
そういえば走るとき右足は前に出しやすく左は前に出しにくく感じるのですが
右の骨盤が前に捻れてることで左側は右より骨盤が後ろにあり、その上足の長さが短く感じる状態だからかもしれません
因みに右膝上下を痛めたことがありますがただ外側ですね
内側というと右股関節前側が痛みやすいように感じます

775:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/21 14:07:34.31 xlKHJpP4.net
>>774
なぜ右膝外側を傷めるのかはわかりませんね
骨盤の捻れは腸腰筋ストレッチの時、伸ばした脚の方向を左右見比べればわかりますよ
あなたの場合、右後方に伸ばしていると思います
つまり走っている時、右後方に蹴って左に向かって走っている
疲労すると捻れの度合いが強くなります
そうなると故障しやすいので、予防として体側面鍛えるのがいいです
骨盤歩き、サイドプランクがおすすめです

776:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/22 13:53:22 2dQoLxbR.net
>>775
ありがとうございます
確かに足を引くと両足とも右側に足が行きがちです
上半身が左に向いてる状態が楽なので左に向かって走るというのも自覚はありませんが当たってる気がします
骨盤歩きとサイドプランク頑張ろうと思います

777:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/23 12:53:47 J8dvF302.net
また自演馬鹿沸いてるのかw気持ち悪い

778:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/26 08:57:26 w70drRFo.net
足底筋膜炎まだ治らん。2週間近く休養してんのに腹立つー

779:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/26 14:24:45 +r+gxqOw.net
脹脛が硬くなってないか?

780:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/26 16:46:53 hlo8QBam.net
俺なんか4ヶ月痛いよ まぁ痛みは軽くなってきたけど今月中は無理だな 7月一杯で治ってくれるといいんだが 治る速度が無茶苦茶遅い

781:ゼッケン774さん@ラストコール
20/06/28 17:28:28 0MIhkjUe.net
>>780
治りにくいよな。ちょっと良くなって走ったらぶり返すし。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch