【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【上位校へ】at ATHLETICS
【暁の勇者】法政大学陸上競技部応援スレ【上位校へ】 - 暇つぶし2ch500:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 07:59:42.01 Dqi8rzk/.net
>>491
482は俺なんだが……

501:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 15:34:16.59 CbRFv5LW.net
坪井-佐藤-坂東-大畑-青木
強矢-鎌田-岡原-東福-松澤
補欠 矢嶋、土井、福田、増田、田辺、人見

502:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 17:24:11.29 oLotKtdo.net
佐藤を2区に使う以上往路は優勝狙い。4区終了時点で青学から1分30以内で青木へ。そう考えると1区での出遅れはNG。依って現状戦力なら坂東1区かな。もったいないけど。復路メンバーの出来次第では2.5.6区は不動かな。
合宿前なのに早すぎだね。

503:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 17:35:44.20 HstfdUtK.net
佐藤を2区にしたい気持ちはわかるけど
少なくても来年の箱根は青木5区佐藤6区は変わらないと思うよ
何度も言うけど今大事なのはシードを取り続けること
2区は大畑でも十分戦えるし3区坂東4区土井(松澤)5区青木は上位にも負けないくらい強いと思うよ
1区は1年に期待してるしいけると思う
合宿後にはまた勢力図は変わると思うけどね

504:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 18:15:43.54 uyLZfeTY.net
久納は徳本みたいになってくれると信じてるよ

505:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 19:18:12.80 h5SQEx+Q.net
鎌田はもちろんだか人見も守角も強いし本当に楽しみだ

506:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 19:36:51.21 bAXXIcCg.net
そんな1年に、2年生も負けていられんぞ
特に、いろんな記録会で名前を見る中村、鈴木辺りは「継続して練習できている」選手だろうから期待だな
あと、田辺も1区志望らしいから、是非とも名スターターを目指して欲しい。人見に負けている場合じゃ無いぞ

507:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 19:46:55.86 SjGqdH0O.net
>>495
俺も5-6区は変わらないと思う ってか変える理由が分からない
佐藤も6区で区間賞狙ってくれって言えば意気に感じて走ってくれるだろう

508:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 19:56:14.20 /CfYo2rC.net
坪田が平地起用を示唆する発言を頻繁にしているようと思うんだが?>代える理由が無い
ただ、6区快走→平地も快走ってあまり印象に無いんだよな
誰か居たっけ?6区も平地も強かった選手

509:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 20:45:41.75 0mLKWc+y.net
確定なのは5区青木だけ

510:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 21:09:04.65 aAQMvSmQ.net
だから佐藤君は6区走らないって!
聞いたんだから。
明日とかって記録会とか誰か出ないんかなー

511:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 21:17:24.81 k6FJ7xZL.net
>>501
全くです。佐藤は将来マラソンランナーを考えていて2区は彼向きのコース。一方で6区の区間賞にも拘りが。坪井が夏を怪我なく乗り越えられると6区でいけるんだけどな。坪田監督もそれを待ち望んでいる。そして大畑学年の復活‼

512:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 21:44:33.90 bAXXIcCg.net
個人的には3区の方が下りの強さも生かせるように思えるけどなあ
マラソンて言うけど、設楽悠汰も井上も2区とは縁が無かったし、川内や大迫も同様
2区で活躍した選手って、マラソンよりトラックの方が強いイメージあるんだよな(大六野とか村山兄弟)

513:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 22:33:00.55 HstfdUtK.net
佐藤を6区から外すとしたらかなりのギャンブル
確実に稼げる大砲を外すんだから6区に相当な自信がないと無理だよ
しかも6区は復路のスターターだから重要度は大きい
2区か3区か知らんけどそこで不発で貯金ができなかった時を考えたらなかなかできんぞ
快走したとしても6区ほどの貯金ができるとも思えないしな

514:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 22:53:37.26 yDj5v86i.net
鎌田-坂東-福田-土井-青木
佐藤‐岡原-2年-松澤-大畑
鎌田の1区、坂東ー福田の襷渡しをみたい。
3年世代、他にも蒼馬、佐々木、坪井、強矢とかもいるし、選手層がすごすぎ。
夏合宿で1,2年から覚醒する選手が何人か出てきて、さらに
怪我から回復した4年生も加えると競争がメチャメチャ厳しくなりそう。

515:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/06 23:03:39.53 0mLKWc+y.net
佐藤は6区に適性があるのではない
走力があるので区間賞争いできているだけ
坪田監督は6区佐藤と30秒以内で走れそうな選手を3人くらい揃えようとしているんじゃないかな
6区で失敗しない選手は日頃の練習、記録会、選手権見てれば大体分かる
その3選手をよーいドンで選考して勝ち残った選手が万が一本番で失敗したらそれは仕方ない
一番差がつく山に徹底的に力を入れるのが大事という意見は良く分かる
でも、坪田監督は6区なら佐藤に準ずる選手を複数輩出できる自信を秘めているんじゃないかな

516:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 00:39:43.42 U14ydJAJ.net
3年前の今頃
今年も箱根駅伝出れないだろうなぁ。

全日本大学駅伝シード取りにいくぞ!
箱根駅伝監督トークバトル取りにいくぞ!
すげーよ。

517:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 06:55:56.03 chlTlrHu.net
>>507
少なくとも適性があるから6区に一年生で起用されたはずだけど、予選会にも起用されてないんだし。
下り適性あって、走力が上がってきたが正解だと思う。
山に関しては、生澤の例もあるし、坪田監督の選考と眼力に期待だね。
適性ある人がいれば、青木、佐藤が、他に回せてすごいことになるかもね

518:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 07:08:22.40 12Cld+IU.net
>>509
佐藤と青木が予選会走ってないのって、
前者は直前に熱中症でダ


519:ウン 後者は故障で、万全なら出走予定だったと聞いたけどな あと、6区は試走は坪井の方が良かったってのはけっこう有名な話だから 坪田監督の見る目は確かだと思う



520:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 09:52:57.96 unl5N99s.net
>>510
山下りの試走は坪井の方が佐藤より早い?いつの話?

521:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 10:32:29.24 12Cld+IU.net
>>511
1年の時だね
もっとも、秒差だったから直前に調子が上がってた佐藤を起用して大当たりだった

522:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 14:13:47.28 OFhTQ43b.net
強矢は使わないで欲しいな。諦めてレースを捨てるイメージがある

523:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 14:18:28.28 aROt32R1.net
こういう場で、くだらない自分だけのイメージを口にするべきじゃないな

524:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 15:25:26.43 v/e53M7C.net
>>513
出雲は熱中症。次はやってくれるでしょう。応援しよう。

525:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 15:35:59.05 biXotlJh.net
いまだに強矢に出雲の怨恨ある人いるみたいけど
20歳の若者が背負うには重すぎる経験して
腐っても仕方ないような経験して
仮に強矢が諦めてレースを捨てる選手だったら
今こんなに記録会出て走れてるわけない。
卒業までにきっとリベンジ決めると思ってる。
あとファンなら選手を「使う」って感覚もどうかと思うわ。

526:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 15:46:26.36 aROt32R1.net
全日本の中央とかもそうだけど、熱中症とかなんてどんなに気を付けていてもなったりするものだしね
まあ、世の中には予防接種をすれば「絶対に」インフルエンザにかからないって思い込んでいるのも居るからなあ

527:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 16:37:51.59 aotjQUkA.net
箱根駅伝関東オールスター
大迫ー渡辺ー設楽悠ー設楽啓ー青木
武井ー塩尻ー服部ー森田ー宇賀地

528:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 16:41:52.51 aROt32R1.net
法政スレなんだから法政オールスターとかやれば良いのに
徳本―坪田―黒田―坂東―青木
佐藤―西池―関口―土井―圓井
とかどうよ?

529:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 16:42:21.89 9Iofo+Ms.net
青木君が故障ぜず箱根に出られるだけで楽しみ

530:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 16:43:43.93 aotjQUkA.net
出雲ごときでもそんなこと言う人いるんだな
歴史もないし出雲は廃止すべき
何の意味もないあんな大会
全カレさぼってるのが多いし本末転倒
全カレ出させて出雲なくせばいい

531:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 16:46:39.08 aROt32R1.net
知らんがな

532:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 18:34:38.62 GdNhACft.net
>>519
磯松入れたら古すぎるか?

533:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 18:39:49.10 nqKcUcVI.net
徳本ー坪田ー成田ー坂東ー青木
佐藤ー黒田ー西池ー土井ー磯松
特に青木ー佐藤は歴代最高だと思う。

534:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 21:02:50.88 U8Q0Z+7j.net
>>513
荒らしと取られても仕方ない発言だぞ?

535:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 21:06:09.66 U8Q0Z+7j.net
強矢は、必ずリベンジしてくれると思うぞ!記録会でもいいタイム出してる。期待して待ってるぜよ!

536:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 22:03:53.56 nwIbwjd9.net
単発だし荒らしでしょ
強矢もそうだけど、駅伝とかに出て欲しい新戦力は多いが、主力を起用して上位を狙って欲しい
と言う気持ちもあるなあ

537:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 22:46:56.98 iOjpVc4d.net
土井が今回、転けたとはいえ、あの順位は寂しい。
1区の人材がほしい。佐藤は30kmでも10kmでも実績があり、心配がない。
坪井がどこまでか?だが、今回の全日本予選で株をあげたはず。
強矢は登りの候補では?。 
行けるなら3区までに、佐藤-板東-青木で、2位に確実に2分以上差を付けるのも面白い。
乗ってしまえば、キープ出来る程度の選手は意外といるのでは。

538:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 22:53:43.95 nwIbwjd9.net
「坂東」ね。雑誌でも間違えるぐらいではあるけど
PCなりスマホに記憶させておこうよ
あと、青木はまず間違いなく5区だと思うが

539:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 23:25:23.94 Q2WI6yVt.net
>>499
代える理由はより上位を目指すため

540:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 23:25:55.18 U14ydJAJ.net
>>529
坂東をPCなりスマホに記憶させるのかなりのファンだな。

541:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 23:27:24.25 Q2WI6yVt.net
>>495
今大事なのはシードを取り続けること というのは君の価値観に基づいた感想

542:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 23:29:14.44 Q2WI6yVt.net
>>505
2区の方が稼げる

543:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 23:31:08.13 U8Q0Z+7j.net
>>527
だよね
何かにつけて強矢のこと言ってくるやついるよね。同じヤツだと思ってはいるんだけど、荒らしと思って対応していきましょ。

544:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/07 23:37:58.66 nwIbwjd9.net
>>531
スレに良く来ているから勝手に記憶したんだけどね
地元的にも『坂東』には縁があるし
>>534
棄権を「笑わせてもらった」とか書いたろくでなしと同類だと思う
っつーより、うちに対して異常な憎しみを持ってるのが陸板に居るからそいつだろうね

545:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 01:02:15.20 hUaXyl6l.net
坪井も増田も岡原も松澤もみんなすげえええ!

546:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 03:17:25.23 rA3bRYDq.net
様々な配置パターンが考えられるほどの選手層の厚みだよね
佐藤、青木、坂東、大畑、岡原、松澤
は固いメンバー。
ここに他のメンバーから誰が名乗りをあげるか
個人的にはこの辺りに出てきて欲しい。
坪井、蒼馬、鎌田、人見、久納、守角、田辺、中村、強矢
そして上級生
土井、矢嶋、東福、福田、狩野、鈴木、
そして2年生。
あとは想定外の覚醒選手の出現!
期待の選手で名前漏れあれば補足よろしくです。

547:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 05:34:59.66 GOVqAOiA.net
みんな夜中に凄いね。W杯観てんの?

548:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 06:40:30.16 rA3bRYDq.net
>>538
そのとおりですね…w

549:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 09:23:43.64 PONqpcDZ.net
1区をやたら軽視してるのかごぼう抜き見たいだけのアホかしらんけど1区岡原って舐めすぎだわ

550:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 10:44:22.99 iddOTlh1.net
>>540
箱根経験もあるし、全日本予選頑張ってきてと言うことでしょう
いいじゃん予想なんだし
舐めすぎも言い過ぎでは

551:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 10:59:45.46 3nenGh9J.net
なんか知らんが、ID変わると必ず攻撃的なヤツが出てくるよな
どうせ、同じヤツだろうけど

552:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 11:06:11.02 PONqpcDZ.net
>>541
大畑主将や土井ならわかるけど岡原だと今年以上に出遅れる気がしてならないもんでな

553:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 11:32:01.49 qlcrEo5r.net
来年の箱根は1区は早稲田の一年生が最初からとばすだろうから、乱されないためにも、エース級を入れる必要がある。
俺は坂東が良いと思っている

554:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 11:52:52.15 Edcna6Gu.net
>>544
御意。往路優勝を狙って佐藤を2区にするなら坂東1区しかない。

555:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 12:02:05.70 xpU8a5T3.net
今のところ1区の経験あるの坂東と土井だけなのか。
もし坂東を1区にするなら、区間5位以内で襷リレーの可能性高いし、そうなると2区の人は青学・東洋・東海・早稲田あたりと一緒に走ることになるから佐藤しかいないと思う。(もしくは自分のペースを守れる選手。)
個人的には鎌田あたりが1区走って成功してくれると、来年以降安心できるから良いなと思ってる。

556:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 12:13:12.94 39SvOwU5.net
往路優勝の議論が出来るなんて幸せ

557:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 12:51:22.82 LSz/uGkK.net
理想としては佐藤君が2区なんでしょね
そしたら6区は坪井君なんですかね
この前の予選会で佐藤より2分近く遅いが、ここ2回の箱根で6区の佐藤の貯金がなくなるのが怖いが

558:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 12:58:17.08 3nenGh9J.net
坂東なら安心なのは分かるんだが、来年以降まーた悩むぞ
「内田が来るから大丈夫」ってか?
あと、坂東だと1区は窮屈そうでな
鎌田とか久納とかの1年生が覚醒してくれるのが理想な気がする

559:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 13:05:33.76 Pi8rNMx8.net
それ以上に平地での貯金ができると思うけどな

560:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 13:40:37.92 dhArR3OU.net
佐藤は上り苦手だから権太坂のある2区起用は無い。6区で他校と2分離せるが、2区でも2分離せるかは疑問。佐藤、青木共に平地起用は他校にとってラッキーでしかない。欲が出る気持ちは分かるがねww

561:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 13:57:44.82 3nenGh9J.net
登り苦手なんて初耳だけどな

562:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 13:57:50.44 PONqpcDZ.net
坂東佐藤で先行逃げ切りっていうのもやってみたい

563:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 14:07:58.28 Hj5TpBKG.net
5,6区に青木、佐藤がいる安心感で往路の他組が攻めていけるという利点もある。土井、坂東、大畑で最初からガンガン攻めるって手もあるぞ。

564:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 14:53:38.66 mr7aHXH/.net
せっかくだから現時点の区間配置案でも晒して、レスしあってみない?
自分は成長祈願も含めてこうかな?↓
鎌田-坂東-佐藤-土井-青木
坪井-岡原-松澤-大畑-福田
往路から冒険込みで攻めるなら
坂東-佐藤-大畑-土井-青木
坪井-鎌田-松澤-岡原-増田
鎌田のところは、1,2年の成長株を起用という感じで
1区坂東は青学久保田みたいなことをやってくれないと、わざわざ起用するのはもったいない気もするんだよねえ

565:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 15:16:15.71 RqZ9HKQo.net
>>546
青学の1区が必ず上位で来るとは思わない
鈴木塁が1区だったら先頭から25秒ぐらいは遅れると思うよ
今年の箱根は國學院も上位だったし、「1区で上位はこのチーム」とかあんまり決めつけないほうがいいと思う
俺は、来年(95回)の法政は箱根で青学に勝つことも可能だと思ってる(東洋に勝つのはさすがに厳しい)

566:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 15:50:34.54 PU0HmRK9.net
>>551
今年の6区、佐藤はスタートから芦之湯までの上りで定点全体1位なので上り苦手ってことはないと思うんですが 。。

567:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 16:23:45.43 LSz/uGkK.net
青木、佐藤、坂東が故障せず来年の箱根に出てくれることを祈るのみ
楽しんで見られることを夢見る

568:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 16:24:13.06 qlcrEo5r.net
>>548
下りは佐藤と変わらないからよいと言ってるのに。。。

569:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 16:26:25.95 qlcrEo5r.net
>>554
攻めてないだろ。
みんな後半勝負で前半は抑えぎみ

570:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 16:41:49.60 AGzfDVqQ.net
鎌田、高校駅伝や男子駅伝の走りを見ると、積極性や競り合いの強さから1区向きな気がする。
20キロの距離対応が出来れば1区を走ってもらいたい。
鎌田ー坂東ー福田ー土井ー青木
佐藤ー松澤ー2年ー大畑ー岡原

571:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 16:58:22.15 mr7aHXH/.net
佐藤平地派と佐藤6区派は同じぐらいいるのかな
あれだけの選手だと迷うよなあ。。。とはいえ、平地で苦戦したこともまた事実だから
なんとも言えないよなあ
ただ、ジンクスを考えると3度目の6区は欠場と凡走って言う例が過去の快走選手にはあったりするんだよな

572:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 19:43:44.19 PjlEp45H.net
再来年の箱根(来年度)は
内田-佐藤-鎌田-松澤-青木
坪井-守角-岡原-山本-藤井
青学東洋の弱体化度合によっては総合優勝も?

573:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 19:50:04.92 imauihrv.net
鎌田-佐藤-坂東-松澤-青木
坪井-岡原-人見-大畑-土井

574:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 20


575::03:45.03 ID:FTAgHzpA.net



576:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 20:07:23.12 mr7aHXH/.net
1年生は夏合宿後にどれだけ距離対応できるかだね
A合宿に何人行けるか楽しみだな
↓2~4年の1年時A合宿組(分かる範囲)
4年:坂東 土井 矢嶋 本多
3年:佐藤 青木 岡原 松澤 坪井 増田 強矢
2年:田辺 中村 長澤 鈴木快 寺沢(三次のみ)

577:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 20:24:53.94 FTAgHzpA.net
今朝、シード校3選手が箱根5区の選考試走をしていた
もうそういう時期だね

578:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 20:33:30.81 qOCUCEHW.net
>>567
どこの大学ですか?

579:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 20:38:26.11 k9nZ1/+d.net
1区にはエースではなく、エース級を使いたい。トップではなくていいから、上手くまとめてくれれば十分

580:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 21:47:54.75 mr7aHXH/.net
徳本や黒田みたいに1年からがんがん前に出るようなイケイケランナーが出てきて欲しいね
鎌田、人見、久納、守角辺りのスピードランナーが上手くロードに対応して欲しい

581:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 22:01:13.78 Y2nwRHWx.net
今年のA合宿、入学後の3ケ月を見ると、
故障が無ければ、1年生からは少なくとも
久納、人見、守角、中光、鎌田は選ばれそう。
山本にも期待しているけど、
入学してから記録会に出ていないので、故障かな?

582:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 22:54:41.50 BsNuZf1f.net
三大駅伝に出るか出れないか?
益々熾烈になるチーム内の競争。
しかしその4年間はかけがえのない時間。チーム内の競争に勝っても負けても法政長距離のプライドを持っていてほしい。
法政野球部のスタンド応援組のやる気ない応援は時に批判の的になる。貧すれば鈍する。長距離は絶対そうなってはいけない。

583:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/08 23:22:05.68 CxRZ3TbV.net
箱根1区は迷うよね。今のところ適任が見当たらない。1年では荷が重いような…。大畑キャプテンくらいしか見当たらないが、復路に置きたいし…

584:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 08:34:52.84 9xoC+OG0.net
佐藤1区で、坂東2区は?
佐藤は暑さに弱い時があるようだし。
5区の代わりが出てくれば面白いのだが。
強矢とか。

585:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 09:48:41.64 CEKaIR4J.net
強矢はNG

586:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 09:53:10.91 o6oRZK6a.net

俺の子供は
俺の子供は東洋大学・経営学部を卒業したよ。
大学の時の勉強は、経営学部の経営工学を勉強していた
卒業後は、IT業界に就職し年収は35歳から一千五百万円の給料を貰っている。
東洋大学に行って就職したのが良かったと思う。職場では早稲田・東農工大・東工大等
色々優秀の大学卒がいるがみんな対等に仕事しているようだ。
ここに投稿する他大の学生は、東洋大学の存在を知らないんだな。
俺が思うには、東洋大ぐらいの有名大学になれば就職しても安心していられる。
東洋大は教授陣が有名な先生だから、有能な知識や技能を身に着けるかことができ
る 就職も楽に就職できる。

※バカ駒沢坊さん大は教授陣は大した教授陣しかいない、テレビの解説者などなんか
一人もいない、坊さんが教授陣だから、勉強は必要はない。
学生は、頭の悪いどこの大学にも受験できないバカ・キチガイが入る大学だから、大学も
期待していない、入学金や授業料を納入してくれればいいと大学当局と大学の方針だ。
就職はまともなトロは一つもない、毎年、大口の就職先はコンビニのローソンの店員だよ
元々が頭が悪いので就職を期待できない、バカ駒沢坊さんだからショウガナイ
バカ駒沢坊さんだから,バカ・クズ・キチガイ、誰にも相手にされないバカ大だよ
バカ駒沢坊さん大のエロ男は、バカ・キチガイの典型だよ、もう人生は終わっているので
毎日、掲示板を荒らし、バカ駒沢坊さんを自慢宣伝をしている。ますます狂うよ。

587:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 11:04:46.81 jpagDHFJ.net
スロー展開も考えると、三本柱+大畑以外の選手が起用出来るのが理想なんだけどね
小判してくれれば良いや。と割りきれるし
坪井はどのみち6区調整だろうから、
岡原、松澤、増田の3人次第かもね

588:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 11:06:31.09 0wcW9I1H.net
>>576
↑2ch名物法螺吹きキチガイジジイ馬鹿爺東洋オタT.T.
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
URLリンク(doda.jp)
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上

◆東洋経済オンライン2017 大学実力ランキング◆
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
URLリンク(toyokeizai.net)
★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1 62.6% 一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.100 9.5% 宮城県立大学
.★勿論東洋大学ランク外 名前すら見当たらない 200位程度か?←偏差値捏造してもぼろが出ています

◆第1回ベネッセ・駿台文系マーク模試C判定偏差値(2018/5/30) URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
日本   54.8 52.3 54 56 54 55 国51 芸49 危51 体48 ★
西南   54.3 54.0 55 55 53 54 国56 人53 
駒澤   54.0 54.3 55 53 53 54 グ55 
近畿   53.3 53.0 52 53 55 53 国60 社54


東洋   52.2 53.0 54 52 53 53 国54 社54 観54 連48 LD46 ★←ゴミw先頭wwww幼稚園←有名大学

589:ゼッケン774さん
18/07/09 11:29:25.89 acBIccfn.net
ところで授業中寝転んでオナニーした学生が、さらに盗撮騒ぎ起こした大学って、ここですか?教えて広報の人!

590:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 12:19:43.48 ZryDI0VH.net
それ法政じゃないよ。

591:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 13:13:51.02 DNyo8GZg.net
関東インカレ以降大畑の株上がってるよな。当たり前っちゃ当たり前だが。

592:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 14:28:33.81 o6oRZK6a.net

俺の子供は
俺の子供は東洋大学・経営学部を卒業したよ。
大学の時の勉強は、経営学部の経営工学を勉強していた
卒業後は、IT業界に就職し年収は35歳から一千五百万円の給料を貰っている。
東洋大学に行って就職したのが良かったと思う。職場では早稲田・東農工大・東工大等
色々優秀の大学卒がいるがみんな対等に仕事しているようだ。
ここに投稿する他大の学生は、東洋大学の存在を知らないんだな。
俺が思うには、東洋大ぐらいの有名大学になれば就職しても安心していられる。
東洋大は教授陣が有名な先生だから、有能な知識や技能を身に着けるかことができ
る 就職も楽に就職できる。

※バカ駒沢坊さん大は教授陣は大した教授陣しかいない、テレビの解説者などなんか
一人もいない、坊さんが教授陣だから、勉強は必要はない。
学生は、頭の悪いどこの大学にも受験できないバカ・キチガイが入る大学だから、大学も
期待していない、入学金や授業料を納入してくれればいいと大学当局と大学の方針だ。
就職はまともなトロは一つもない、毎年、大口の就職先はコンビニのローソンの店員だよ
元々が頭が悪いので就職を期待できない、バカ駒沢坊さんだからショウガナイ
バカ駒沢坊さんだから,バカ・クズ・キチガイ、誰にも相手にされないバカ大だよ
バカ駒沢坊さん大のエロ男は、バカ・キチガイの典型だよ、もう人生は終わっているので
毎日、掲示板を荒らし、バカ駒沢坊さんを自慢宣伝をしている。ますます狂うよ。

593:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 17:33:17.28 0wcW9I1H.net
↑作り話をするならちゃん


594:とした日本語を書けよ 嘘バレバレ 2ch名物法螺吹きキチガイジジイ馬鹿爺東洋オタT.T. 日本語になってないぞば^かw 大学選びは慎重に ◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆ キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から) http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html 11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校 20 明治大学   524万円 27 青山学院大 ..510万円 43 法政大学   482万円 45 東海大学 479万円 49 日本大学 469万円 69 駒澤大学 456万円 78 神奈川大学 451万円 83 國學院大学 445万円 90 創価大学 437万円 93 拓殖大学 435万円 93 順天堂大学 435万円 99 亜細亜大学 433万円 ●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上 ◆東洋経済オンライン2017 大学実力ランキング◆ 「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学 http://toyokeizai.net/articles/-/135000?page=4 ★印 箱根駅伝本戦出場大学  1 62.6% 一橋  6 37.4% 早稲田 ★ .23 29.8% 青山学院 ★ .33 26.7% 明治 ★ .42 23.3% 中央 .44 22.5% 法政 ★ .88 12.0% 創価 ★ .92 10.5% 駒澤 ★ .100 9.5% 宮城県立大学 .★勿論東洋大学ランク外 名前すら見当たらない 200位程度か?←偏差値捏造してもぼろが出ています ◆第1回ベネッセ・駿台文系マーク模試C判定偏差値(2018/5/30) https://manabi.benesse.ne.jp/ap/daigaku/search/nanido/ 日本   54.8 52.3 54 56 54 55 国51 芸49 危51 体48 ★ 西南   54.3 54.0 55 55 53 54 国56 人53  駒澤   54.0 54.3 55 53 53 54 グ55  近畿   53.3 53.0 52 53 55 53 国60 社54 ・ ・ 東洋   52.2 53.0 54 52 53 53 国54 社54 観54 連48 LD46 ★←ゴミw先頭wwww幼稚園←有名大学



595:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 18:29:20.70 kR1t5S2R.net

>>581 この投稿の東洋大の卒業生は頭のいい奴が多いのでこの様な話はよく聞くよ。
バカ駒沢坊さん大の卒業生は頭が悪く勤め先で邪魔者でクビになった話はよく聞くよ。

596:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 18:52:56.24 0wcW9I1H.net
↑ 自演乙
 2ch陸板名物キチガイジジイww 馬鹿丸出し お頭が空っぽw
日本語書こうなw
その名は「T.T.」 馬鹿ジジイをからかうとおもろいな~~~
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう
大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ~イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板URLリンク(111.teacup.com)
↑都合の悪い記事は「通りすがり」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

597:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/09 21:08:22.65 mS4ERQ2E.net
岡原地元大丈夫なん?

598:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/10 23:56:03.92 vHBVV+UF.net
本スレでも法政評価高いですね

599:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 00:23:26.82 fbAM57DL.net
「山だけ」って思ってた連中が全日本予選の結果で考えを改めたみたいだしね

600:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 07:24:45.99 4AzoC7TQ.net
山登り、下りが無双なら優勝狙うのが本筋だろうな、往路さえ間違わなければだが、
殊に1区が最重要

601:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 09:22:14.82 dwVgZbdO.net
本スレ見てみよ!

602:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 09:22:31.91 Tzqibmu1.net
本スレ見てみよ!

603:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 09:29:07.50 fbAM57DL.net
>>589
下りはさらに強力な難敵が居るけどな
佐藤をコンバートするとなるとさらに手強くなる
いずれにしろ、青木を5区から動かせない以上、平地で他校のエース級と戦える選手の登場に期待したいね

604:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 19:35:52.97 hd6y/Gid.net
明日は人見のU20世界選手権。PB、更に決勝に行けるように頑張ってもらいたいね。

605:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 20:25:22.75 GGy13SmC.net
>>593
青木も遠征してない?

606:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 22:03:09.20 BUriIeO4.net
佐藤を2区に使ったら、坪井が意外にも6区


607:58分半で走ったりして。



608:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 22:55:21.36 621E/dZB.net
松垣の例もあるから1500のスピードがある選手なら
59分前後で下れるはず

609:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/11 22:59:38.49 /esk0Wpq.net
佐藤が6区以外を走るなら、個人的には3区が一番適していると思う。その場合は当然2区坂東。ただ、1区が・・・、やっぱり1、2年生に期待したい。

610:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 11:17:11.53 FQtXy2Un.net
1区大畑あるいは台頭してきた1、2年生などとにかく調子のいい選手を起用
2区坂東
3区佐藤
4区土井
5区青木
1区で最低限今年のような辛抱しての襷つなぎをし、
2区坂東が調子が万全なら68分台も可能だと思うし、総合1桁で3区へ
3区佐藤で更に4、5、6位あたりに
4区土井の安定感で順位を維持
5区青木で3位以内に入ってくる
2、3区で波に乗れれば、2017年正月の神奈川大が旋風を起こしたように
なるし、もちろん中継でも露出も多くなるし、現役の高校生、中学生ランナーにも
法政の存在を大きく感じてもらえるようになると思うんだよなあ。
上のオーダーの場合だと、1区での最低限と、2区坂東の復調にかかってくるな。

611:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 17:31:11.25 DyoRlDa+.net
>>598
いいね。
それで行こう!

612:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 20:09:05.53 Af++sQ2J.net
人見は決勝進出ならずか。。。
でも、この経験を次に繋げてくれるだろうね

613:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 20:52:52.90 uVUNt6BN.net
>>599
往路3位?
往路優勝いけるっしょ。

614:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 20:56:50.22 Af++sQ2J.net
選手を信じよう
とりあえず、坂東と土井を初めとする4年生が合宿を経て元気になってくれることに期待

615:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 21:35:17.17 6weNPDzn.net
ネガティブ思考なので気にしないでほしいけど
往路で誰かがやらかしてしまう可能性を考えてしまうので
6区佐藤君は変えて欲しくないです

616:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 21:44:10.65 ea5d72KA.net
1区は坂東、佐藤、青木以外の選手で1位と30秒差以内、そして佐藤が往路なら往路3位以内行けると思う。

617:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 22:06:40.11 L5e92Np+.net
俺が監督なら1区鎌田、2区佐藤、3区坂東、4区松澤、5区青木、6区坪井だな

618:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 23:16:03.86 Bp9JCz6s.net
6区佐藤なら往路何位で終わってもシード権圏内まで押し上げられるって期待を込めて6区佐藤で

619:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/12 23:36:22.44 DJL3/4v0.net
他大学は記録会とか結構出てるけど、うちはあまりこの時期出さない方針なんだね

620:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 00:06:07.51 dupO1fJi.net
往路に佐藤を起用する時は往路優勝が見える時だけ。坂東、佐藤で1、2区。出遅れは絶対許されない。そして坪井の調子が良好で6区、かつ3、4区に大畑をはじめとする3、4年生の目処ができた時だけだと思う。それ以外の時は佐藤6区かな。

621:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 07:35:08.71 wyY6pJsC.net
山の5区6区は青木佐藤以外におらへんがな、下で走れるのが
おるんたったら、それに任せればよろし、青木佐藤が他大学の
脅威になっとるんやから、それでいくのが当たり前や。

622:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 07:45:48.66 6k86pspJ.net
まあ、色んな考えがあるわな

623:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 07:51:47.65 G8TvFFww.net
>>609
まあ全日本予選トップ通過で舞い上がってるんだわ。佐藤6区だろうな。エース区間2区だと全日本予選4組4位佐藤はシードが加われば7,8位レベル。凌ぐ区間にしかならん。他校の脅威は5区を含めた山。それ


624:を自ら手放してどないすんねんて話。



625:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 07:54:27.85 6k86pspJ.net
佐藤の平地起用は坪田監督も口にしては居るけどな

626:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 08:25:15.23 +tg+3lNU.net
>>607
主力はとことんレースに出さない傾向だな
でても、月に1レース。前は上尾→一週間後に法大とかハードなスケジュールやったりしていたけどw

627:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 08:35:24.11 HtpvX130.net
総合5位以内あわよくば3位以内と攻めるならば佐藤を往路
想定通りにいかなくても、最低限シードを取れる確率を少しでも高めるのなら、佐藤を6区って感じかな。
今年の6区を走り終えたところでは、佐藤自身が「来年こそは」と6区を走る意思を見せていたけど、
何か月前かのどこかで見たコメでは、平地を走ることになりそうなのでそれに合わせて力を付けて
いきたいと書いていたような。うろ覚えですまんが。
坂東1区だと、今年の順天堂が1区栃木で飛び出せず無駄に大駒を使ってしまったという状況と
同じケースになってしまうというリスクもある(順天堂は4区が大ブレーキだった)。
1区は最低限ができる選手でなんとか凌いでもらいたいとは思うのだけど。

628:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 09:24:00.27 ZnkxgLYH.net
>>612
それな。実際どうなるかは勿論別だけど、口にしているのは確か。
熊本日日新聞の30キロマラソンがでかかったなー

629:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 10:10:14.20 /yH1vX1/.net
うわ、また迫信来たのかよ

630:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 11:07:18.20 Ru5lTg3a.net
佐藤6区しかないっていう凝り固まった考えしかできないのか
もっと柔軟に考えろ

631:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 16:44:05.25 IpcNUCfc.net
ポイントは1区、2区かなここで遅れないように

632:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 16:54:56.22 IpcNUCfc.net
往路を上位で終えて、復路は流れていく感じ

633:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 18:19:14.07 HtpvX130.net
今年のお正月は、2区坂東が怪我明けで
2区終了時点では厳しかったな。
3区区間8位で激走した細川で流れが変わり、
5区の青木で完全に流れが変わった。

634:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 19:15:27.66 Zfe+KZo+.net
松澤もあのメンバー相手に良く粘ったと思うぞ
高梨の時みたいにペース狂わされて沈没する可能性だってあったわけだし

635:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 20:13:42.55 +cjU6vtT.net
明後日の青木が楽しみだな

636:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/13 20:22:32.36 7M0ZM+mH.net
>>622
なにかに出るの?

637:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 04:12:46.58 Ki2/e0Qq.net
黒田、圓井と1区1年生が好走した年は
いずれも総合4位になってるのか。

638:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 05:45:07.43 4cGTSJWK.net
Flanders Cup Meeting Guldensporen エントリー
男子800m
鷹見聡・梅谷健太
男子1500m
館澤亨次・服部弾馬・中川 智春
男子3000mSC
山口浩勢・青木涼真・荻野大成

639:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 07:58:00.50 pjE6QwJu.net
まー、5.6区を青木、佐藤が走るのは変えないんじゃないかな。変えるのはリスクが高い気がする。
山を安定して走ることが出来るのは大きなアドバンテージだし。それをわざわざ配置替えするのはちょっと考えられない。

640:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 08:08:48.29 TgrgRibY.net
>>617
山登りへ重要だが山下りはエースクラスはもったいない?凝り固まってんな。ボケが

641:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 09:09:30.47 5A2Un3qp.net
更に高みを目指すには1区間1区間勝負しなければならないと坪田監督はコメントしているので守りには入らないと思う。
「5区青木6区佐藤で手堅くシード権をキープ」という考えはないんだろう。

642:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 09:09:37.37 jkwWvecP.net
佐藤のコンバート案は、坪井が試走で同じぐらい走れてた
ってのもでかいんじゃないかな?

643:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 10:14:01.77 vop4WIow.net
それもほんとかわからんけどね

644:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 10:14:52.86 +P7dWfTT.net
>>540
箱根経験もあるし、全日本予選頑張ってきてと言うことでしょう
いいじゃん予想なんだし
舐めすぎも言い過ぎでは

645:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 10:15:51.79 +P7dWfTT.net
>>631
ごめん過去のまた書き込みになっちゃった

646:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 10:39:30.61 jkwWvecP.net
ほんとか分からんけど、2年連続で準備している事はたしかだし
坪井が結果を出したから、よけいに期待値上がるんじゃない?

647:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 11:50:17.28 KzdfQ4vl.net
坪井は6区に抜群の適性があるのではと妄想している今日この頃

648:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 13:36:19.95 wAAjiA7f.net
明日のレースは離脱していた4年も復帰みたいだな

649:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 16:30:57.54 QfZ87+za.net
>>628
5区青木5区佐藤を考えてないって事は無いけどな。失笑

650:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 17:15:38.37 8kP8NS4n.net
>>635
5000mの時間でも33度あって大変だな

651:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 18:27:21.56 U3O5VML0.net
口臭王候補は誰かな

652:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 19:11:30.15 a8D6jREe.net
5区6区は青木佐藤と手堅く行きたい意見があり、6区を2年連続坪井が控えていたってのもあるわけだが、5区6区青木佐藤のままで他校をビビらせれば、坪井→坂東→人見→松澤→青木なんてのは、冒険か?

653:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 19:32:58.50 3bCe3iIu.net
人見じゃ67分台じゃないか
東海木村ですら1区走った佐野でつなぎ専用機だぞ
大森ですら箱根無理の中距離とか言われてるのに

654:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/14 21:46:22.33 A6yR9/cM.net
ここですら佐藤が6区か平地かという話題でこれだけ盛り上がれるのに
仮に95回で平地にエントリーされたら
それはそれで強気な采配に注目されそう。
もし94回同様に補欠だったら完全に最終兵器敏也でしたありがとうございました。
青木のブリュッセル遠征の件、詳しい人情報お願いします。

655:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 07:38:50.74 yXnx07jS.net
>>641
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

656:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 07:54:46.23 mQcE62Kc.net
舘澤って勝ててインカレもポイントとれてスピード強化できるから1500やってるってだけだよな
どうせ日清行ったら2年目くらいで5000にシフトするんだろ
海外まで20万以上かけて行く意味あんのか
URLリンク(pbs.twimg.com)

657:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 08:02:35.16 fSkkiZqm.net
今日の法明戦頑張れー

658:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 09:10:37.40 fTrW0Xa/.net
>>642
山では圧勝でも、三障ではなかなか荻野に勝てないな
全カレでリベンジだな

659:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 09:44:25.94 JYYZwUOo.net
区間配置はいろんな意見があっていいんじゃないか?
ただの便所の落書きレベルのこのスレをみて坪田さんが決めるわけでもないしw
ただ、6区佐藤と主張している人は、少し感情的になりすぎてる気がする。
落ち着いて、ムキにならずにいきましょ!

660:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 11:28:57.05 L3EuqQqG.net
佐藤青木坂東土井大畑坪井岡原松澤東福矢嶋の先手必勝ロケットスタートで5位以内ならいけるだろう

661:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 11:47:40.22 fTrW0Xa/.net
>>647
それやるとしても、さすがに青木と大畑は逆じゃない?

662:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 12:23:25.39 QEEs7AMJ.net
>>644
法政の圧勝でしょう

663:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 12:46:42.09 g+ka5brt.net
今年の付属は一人国立受けるから法政には行かないらしいな

664:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 12:53:57.21 JYYZwUOo.net
箱根は、層の厚い3、4年生で1つでもいい順位での結果を目指して欲しいという気持ちもあるけど、
できれば1、2年生のなかから2人くらい走ってもらいたい。
2年前は佐藤、青木がそうだったなー。
ここ2年、全日本予選とか箱根とかでズバリ起用が的中している坪田采配。
学年関係なく実力主義で、当日までのコンディションを考慮して走るメンバーを選ぶのだろうけど、
その中に下級生が台頭してきてくれればなあと思う。

665:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 13:18:42.19 fTrW0Xa/.net
>>650
そうなんだ。。。残念だが、進路は自由だしな
>>651
ただ、監督からすると、4年生の奮起がほしいみたいだね
今日から復帰する?メンバーも、最後の夏を乗り越えて、有終の美を飾ってほしいね

666:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 16:11:36.67 xjONrytx.net
法明戦はさすがに実況は無いか
青学の定期戦は例のマニアさんが行ってるらしいけど、、、
この時期でうちの三月のタイムと同じぐらいで走ってくるのはさすがか>青学

667:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 17:45:08.98 dg7cV1S+.net
法明戦5000m結果
URLリンク(i.imgur.com)

668:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 20:27:04.27 xjONrytx.net
明治のホームページを見ると、対抗はボッコボコにされちゃったみたいね
OP5000は組上位を取ってるけど。1500で2位だったのは誰だろ?

669:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 21:24:52.55 xjONrytx.net
OP50001組の1,2,3位は鈴木、狩野、福田の復帰組っぽいね
タイムは15分前後だが

670:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 22:27:16.13 CmIb8dyw.net
遂に古海が今日走った!

671:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 22:51:31.99 xjONrytx.net
1500は2位強矢、5,6位が本多と鎌田っぽいかな?
本多・鎌田は5000OPの写真にも居たから、強矢も5000を走ったかもね

672:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 23:03:47.30 CmIb8dyw.net
岡原3:48.62って完全に覚醒してんじゃん
坂東がPMで3:47.82で走ってるけど

673:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 23:05:23.35 CmIb8dyw.net
あーOP15000m2組ね

674:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 23:12:32.54 xjONrytx.net
>>659
去年、蒼馬もそのぐらいで走っているよ
とは言え、40秒台が4人になったのは喜ばしいな

675:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 23:31:30.30 dg7cV1S+.net
4年で走らなかったのは土井と大畑か
全員揃いそうで揃わないな

676:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/15 23:36:27.66 dg7cV1S+.net
>>657
児玉と日吉も走ってるよ
2年で走らなかったのは田辺一瀬鈴木快か

677:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/16 00:36:22.70 83eVBymd.net
法明戦の結果ってどこで見れるの??
Twitterもスポ法も音沙汰無しなんだけど。。。

678:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/16 13:29:00.87 83eVBymd.net
>>659
結果はどこで見れます? 教えてもらえるとありがたいです

679:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/16 17:00:34.67 52dFbR/z.net
内部の人だから知ってるんでしょう

680:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/16 21:04:41.91 DwYFJnvC.net
OP1500の2組は
坂東岡原増田坪井の順かな
写真見る限り、この4人が明治河村より前で、3:54以内
前3人はほぼ縦に並んでいるから、増田まで40秒台、坪井が50秒前半ってとこかな
んで、佐藤と久納が7位8位
OP5000の2組は佐藤がダントツ1位ぐらいしか分からん

681:若き日の誇り
18/07/16 21:32:36.39 deVx9Zn


682:L.net



683:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 06:44:10.12 vXVH+vjJ.net
進路スレで内田が慶応受験と話題になってるがガセであってほしい。

684:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 07:01:34.49 hCzMKpIQ.net
そんな話あったらあっちで話題になる前にこっちで話題になってる

685:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 08:31:21.10 EY3lJv6n.net
>>669
大丈夫ガセだから

686:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 11:58:47.22 vXVH+vjJ.net
>>670 669
ありがとう。安心しました。
進路は本人の自由という当たり前を前提としながらも色んな意味でイヤな気分でした。進路スレではリクルート苦戦中もこれもガセだらけであることを期待。

687:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 12:17:43.81 u2nJIQ9Y.net
そもそも、内田クラスの選手だったら推薦出さなきゃ失礼だと思うけどなあ。いくら慶応でも

688:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 12:30:46.50 tZBGhCaK.net
>>673
慶應はスポーツ推薦ないよね?確か
知り合いの慶應陸上部の人がそう言ってたぞ

689:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 12:33:47.42 u2nJIQ9Y.net
東北の小野はAOだったかそう言えば
ガセだとは思うが、事実だったら応援するべき何だろうけど。。。

690:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 14:19:49.24 UXS3hdn2.net
シーズン前半戦を踏まえての予想オーダー
出雲
岡原―佐藤―坂東―強矢―鎌田―青木
全日本
増田―坂東―人見―青木―中村―大畑―土井―佐藤
箱根
岡原―佐藤―坂東―土井―青木
坪井―増田―松澤―大畑―「競走枠」
岡原と増田は坂東のスパートに食らいついていたのて、1区を試すのもおもしろいかなと

691:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 14:30:45.16 ctl8yuK0.net
去年の箱根4区の土井の走りは良かったが
昨季から今季にかけて長い不調の土井では来年の箱根4区を任せるのは不安。
コース経験もあって充実著しい松澤の方が安心だな。

692:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 15:11:14.70 P64XXeiL.net
>>672
法政大学は6月の段階でスポーツ推薦枠は全て埋まりましたよ。苦戦はしていません。

693:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 15:37:01.80 UXS3hdn2.net
>>677
全日本次第だろうね
あとは、高速レースになる記録会に出て、PBでも出れば気持ちも切り替わると思うんだが

694:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 15:58:40.48 vXVH+vjJ.net
>>678
ありがとうございます。
新戦略の加入についても期待したいと思います。

695:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 16:09:12.14 eSl53STU.net
>>678
内部事情に詳しい人ですかね。
そうなら良かった。
ここ最近のうちの結果で悪いなんて事はないでしょ。最悪でも「まあまあのスカウティング」でしょ

696:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 18:19:23.23 /hBC2NFC.net
土井は足羽に少しかぶるかな。
体調面のコンディションを万全にして最後の駅伝シーズンを迎えてほしい。
松澤は今回の4区は途中引き離されたけど、なんとか最低限の走りで粘れた感じかな。
ただ欲をいえば、國學院土方、城西金子にはついていけないにしても、
帝京竹下や日体大富安にはついていって欲しかった。
現時点では更に力がついてきてくれてれば問題ないけど。

697:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 18:40:15.96 tOke0ikR.net
足羽と言えば、坂東も貧血気味だったらしいな
対処が早くなっているのはさすがだね

698:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 21:16:41.27 /0WAHl3k.net
皆様詳しいですね。
スカウトは既に決定しています。順調。約1名は見極め状態。
4年生も全体的に復調傾向にあるようで

699:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 21:18:33.48 jk2MONYX.net
その1名が例の慶応なり国立ってヤツなのかな?
まあ、この時期にバラしたりはしないと思うけど
とりあえず、順調だと言うことを信じて応援するだけだね
ただ、贅沢を言えば高校駅伝頃までには判明しているとありがたいな

700:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 21:40:47.79 NWsygS2a.net
.
法明戦、写真タップリ載ってます。
URLリンク(twitter.com)

701:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 22:27:03.49 tOke0ikR.net
>>686
本人ですか?
いつも現地応援お疲れ様です

702:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 22:59:00.41 LIJg0bSp.net
>>686
法明戦の写真、ありがとうございます!
4年生の復調が嬉しい。
4年生、個性的なメンバーが特に揃っているし、
低迷期から抜け出すきっかけをつくった世代だし、
有終の美をかざってほしい。

703:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 23:03:34.17 NWsygS2a.net
>>687
いえ、違います。
” まつ ” さんのファンです。
嬉しいですよね、法政フアンで、写真をたくさん発信してくれて!
” Karube ブログ ” の専属に雇いたいよね。

704:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 23:10:38.99 7NZ1QROm.net
まつって姉ちゃん、いつもフラフラ一人で写真撮ってるな

705:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 23:37:16.55 NWsygS2a.net
.
みなさん ” まつ ” さんの Twitter のフォロアーになりましょう。

706:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 23:48:36.93 NWsygS2a.net
.
” まつお姉さん ” は一体何者なのでしょうね?
望遠で走ってる選手を撮るのって結構難しいよね。

707:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/17 23:48:37.33 NWsygS2a.net
.
” まつお姉さん ” は一体何者なのでしょうね?
望遠で走ってる選手を撮るのって結構難しいよね。

708:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 00:24:29.17 uf0FGNbR.net
スカウトは大学入ってからが大事だよ
早稲田、中央、明治が持ちタイムではいいけど
苦戦中だし

709:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 00:26:54.81 uf0FGNbR.net
帝京の1年生が自己ベスト更新、全日本予選出走したし、微妙と言われている青学は早速PB出してる選手もいる
わからんものだよ

710:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 00:27:49.85 uf0FGNbR.net
坪田監督はスカウトね眼力あると思うので気長に待ちましょう

711:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 00:33:29.48 uf0FGNbR.net
まちがえたスカウトの眼力だった

712:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 00:39:02.63 ipGOmxIU.net
まつさん本人と面識ないけど、OB/OGにしても一般のファンにしても
現地で特定されかねないほど観客が少ないというのも淋しいね。
関カレや全日本予選では法政ファンもいくらか見かけたけど
法大記録会は種目や出走選手どころか開始時刻すらわからないし
法明戦のタイムテーブルも明治のサイトで知るしかなかったし
観客が集まらないのも仕方のない話。
というわけで、ここは内部の人もいるみたいだから
レースや記録会の情報、出せるのあったらくれると嬉しいです。
応援行けたら行きたいとは思ってるから。

713:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 08:55:00.84 jXFLMe6+.net
>>686
ファンなのは良いと思いますが、さすがに一般人のTwitterを5ちゃんに貼るのはどうなのかな??
本人が良いと言うなら余計なお世話ですが。。。
善意でやっているのに、申し訳ありませんが、少々疑問に思いました
写真を始め、真摯に応援している人だから、
うちを異常に嫌っている荒らしが目をつけたら気の毒だし

あと、まつさん以外にも選手の写真撮ってくれるお姉さま方が何から、
失礼がないようにした方が。。。

714:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 10:20:47.64 ixf06gGd.net
まつさんは俺のセフレ

715:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 11:23:08.24 x+VI6oDP.net
>>699
鍵を掛けないでツイッターをやっているのですから問題ないと思いますよ。
ツイートすればリツイートされるものだし。ツイッターの利用規約にも、そんな感じのこと書いてあった気がするな。
まあ貼らない方が無難だけどね

716:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 18:25:43.18 RQSxsWWo.net
>>699
なるほど、ダメなんですね?まあ5ちゃんだもんね。俺も気をつけます。

717:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 18:39:58.91 PwTb6t9r.net
リンク貼らずに、写真撮って公開してくれてる人が居るよ~
ぐらいの情報なら問題無いんじゃない?

718:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 19:57:05.86 HvlhsD42.net
>>703
全日本予選の実況アカみたいな感じだね
そういえば上尾ハーフの申込受付始まったけど
今年は関西大との定期戦が同日みたいだから
上尾は出ないかな

719:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/18 20:02:06.27 jXFLMe6+.net
ハーフ未経験とレギュラー当落組はエントリーするんじゃないかな?

720:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/19 10:32:39.00 AeM/MNiE.net
青木ベスト更新‼
●大会名: リエージュ国際大会(第3戦目)
 ・場所: ベルギー・リエージュ
 ・期日: 現地時間7月18日(水)
 ・参加種目&結果(敬称略):
  (男子)  
   プリ・プログラム
    1500m 4組 舘澤亮次(東海大)  3位 3分45秒88(1位 J.GOMEZS ESP 3分41秒91)
    1500m 4組 梅谷健太(順天堂大)12位 4分08秒27
  メイン・プログラム
   3000m障害 荻野大成(神奈川大) 9位 8分38秒12(1位 Y.HAILESELASSIE ERI 8分21秒79)
   3000m障害 青木涼真(法政大) 10位 8分40秒20
            (※荻野、青木両選手は共に自己新記録)  

721:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/19 11:37:32.45 mFvi1QgG.net
この時期でPBは良いね。しかし、荻野にはどうしても勝てんな

722:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/19 17:05:43.73 ERuDVFEI.net
山では片足ケンケンでも勝てるのに

723:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/19 20:46:43.84 eMiOiRCT.net
いやいや、今年の5区荻野はアクシデントだから
たまたま荻野だっただけで
状況によっちゃ法政の選手でも起こりうるから

724:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/19 20:53:14.40 AeM/MNiE.net
他校の選手を悪く言うのはやめようよ。

725:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/19 21:39:33.26 rXHOLHYo.net
ここでは止めよう!他でやればOK

726:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/19 22:08:15.55 OIza14lL.net
それは違うとは思うけど、小馬鹿にする必要は無いね
まあ、それはそれとして。。。
結果を出しているから不満を言うのは何なんだけど、、、
5000のタイムを高校からあまり更新せずに卒業ってのはちょっと寂しいね
記録狙える機会はそんなに無いとはいえ
去年の成功例があるから学連記録会とかには今年も出ないのかなあ
坂東、佐藤以外にも13分台、28分台を出せる選手は何人も居ると思うんだが

727:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/19 22:55:28.22 kLW9Smmh.net
早く明治戦結果をUPして欲しい!

728:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 00:46:49.59 kn0Du1Ib.net
青木はまだまだ速くなる。今は勝てないくらいのライバルがいて丁度いい。

729:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 08:11:46.46 MWrBf4cj.net
青木は明日のNight of Athleticsの5000mに期待だね

730:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 10:34:47.12 qMtrC/Vj.net
>>715
5000走るんだ
13分台いけるかな!?
14分前半は出して欲しいね。

731:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 10:53:22.6


732:6 ID:MWrBf4cj.net



733:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 12:11:22.12 mpvvBGy3.net
荻野はペースメーカーで出場すると大学陸上部HPで言ってるので、青木も同じじゃないか。

734:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 16:54:12.45 lWy6lpCF.net
青木って試験大丈夫なの?
青木がまさか海外レースを転戦するとは思わなかった

735:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 17:56:32.79 +Py0V+CE.net
進路スレより
噂の噂だけど
少なくとも飛躍的にはリクルート改善しないよな
12 14:15.24 内田 隼太(法政二高) 法政
18 14:16.65 濱野 将基(佐久長聖) 東海 法政 神大
31 14:21.06 樋口 翔太(佐野日大) 日大 法政 東農
33 14:21.23 扇   育(松浦高校) 法政

736:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 19:09:12.89 6bZydXt4.net
うちの場合は秋口以降にPB更新する選手を狙っている感じなんじゃ無い?
去年だって、夏の時点で20秒台だったの鎌田と守角だけで、人見や久納はこの時期30秒台、40秒台だったと思う
内田以外にもう1人、インターハイで決勝行くような選手が来たらそりゃ万々歳だろうけど

737:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 19:32:01.84 tNCzs0Od.net
2017年1月に箱根でシードとるまでの数年間、
怪我人続出で期待の選手が伸び悩むひどい状況だったからね。
現3、4年のような育成があと2,3年継続できれば、
世代トップ10クラスの選手も来てくれるようになると思う。

738:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 21:49:44.61 6bZydXt4.net
そのためには箱根はもちろん、全日本でもシード取りたいね
できれば、枠が増えた分でじゃなくて6位以内で

739:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 22:40:36.50 tNCzs0Od.net
今のところ、うわさになっているのはこれくらいか。
法政二高を除いても、うちにしては噂が多い。
14:15.24 内田 隼太(法政二)
14:16.65 濱野 将基(佐久長聖)
14:21.06 樋口 翔太(佐野日大)
14:21.23 扇  育(松浦高校)
14:21.17 富山 直弥(京都外西) or 14:31.63 山田 和輝(京都外西)
14:34.99 徳永 裕樹(自由ケ丘)
14:37.63 池田 一貴(清風) or 14:43.29 堀畑 佳吾 (清風)
14:39.93 松本 康汰 (愛知)
14:41.43 安川 元気 (鹿児島城西)
14:41.55 藤井 陽向 (法政二)
14:47.61 石川 昌樹 (法政二)
14:57.43 鈴木 志吹 (法政二)

740:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 22:53:28.48 1h4mQn5g.net
そのメンバーで10枠確定済みでしょ

741:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 22:59:07.20 MuMfhpOW.net
これだと9人だけど・・
内田以外二高からスポーツ推薦で入れるとは思えない
というか今の時期の進路スレの情報は参考にもならんよ

742:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/20 23:32:01.23 tNCzs0Od.net
去年の秋口までの噂で、二高生以外で名前が出ていたのは、
北野、砂岡、久納、中光ぐらいだったっけ?
うろ覚えだけど。
とすると現時点での噂の正答率は、高くて50パーセントくらいかな。

743:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 05:02:57.90 5RQJOdda.net
花巻東の松川は違うんだっけ?

744:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 06:56:23.53 OsUTHC2W.net
前期試験いつから?
青木大丈夫なんかね
3年だからもう教養科目や語学二つはとったんだろうけど
サンショー3人は海外に行ける条件がナイトオブアスレチックスのPMをやるのが条件だったんだな

745:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 08:33:29.40 PWrDU4cv.net
>>724
噂の出ている選手の集計と思うが、二高出身者を除いて、5人は当たっている。
他実績校から3人と聞いているが個人名はわからん。
それにしても早めに決まった模様。

746:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 08:39:05.21 5RQJOdda.net
>>730
てことは、今年は8人??
で、内田と石川or藤井がスポ推かな?

747:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 09:05:04.54 XOQ7ovEY.net
>>731
スポ推10名。二高は1名、他9名です。

748:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 09:16:30.95 Xv0JrSz8.net
>>724
恐らく濱野、樋口、扇が違うで実績校3人だろうね

749:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 09:18:05.49 Xv0JrSz8.net
パイプ的にも愛知、京都外大西、清風、自由ヶ丘、鹿児島城西だったらしっくり来るし

750:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 09:20:43.26 Xv0JrSz8.net
もしかしたら京都外大西、清風から2人あり得るかも

751:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 09:48:23.58 5RQJOdda.net
実績校ってどんな意味?
OBが在籍ってこと??

752:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 09:51:02.14 c32jHniS.net
実績校以外からも有力選手にきてもらいたい。実績校はナンバーワンの選手を確実に獲得してほしい。

753:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 09:52:30.23 c32jHniS.net
パイプ校って表現の方がいいのかな?須磨とか実績あり非パイプ校って感じだし

754:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 10:29:46.41 6UewbroT.net
12月になるまで本当のところはわからないけど
今年もスカウトは期待できそうもないかな
坪田監督の見る目と育成に期待するしかないな

755:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 10:30:34.99 6UewbroT.net
しかしそんなに早く決まったってことなら満足できるスカウトができたってことだよね
上記のような選手なら相当伸びると踏んでるのかね

756:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 10:31:41.67 6UewbroT.net
まー5人当たってるってのが誰かわからんけど

757:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 10:41:01.83 6UewbroT.net
内田は言うまでもなく相当期待できる選手だと思いますけどね

758:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 10:57:27.93 5RQJOdda.net
山田、松本辺りは持ちタイム以上に強いかと
二人ともIH決めているし

759:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/21 11:26:05.87 aZ6JnLql.net
競ったら負けないとか勝負強いのは魅力だよね
練習を見れば努力する才能があるかどうかも分かるし
いつどのくらい伸びるかも心身の成長、環境次第だしね

760:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 09:59:14.69 v3t2jvVY.net
話題がないな

761:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 10:06:38.46 gdvAJDL0.net
法明戦の公式結果でも出ないとな
8月は内田や石川のインターハイがあるし、合宿情報もあるから良いけど
とりあえず、全日本予選でトップ通過しても、
油断も満足も無さそうなのがチームとしてはいい感じかな
4年も大畑以外は復帰したみたいだし

762:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 10:11:06.52 19fVLqqw.net

バカ駒沢坊さん大はスポーツは全然ダメ、頭の悪いバカ大だよ
相撲が中卒スポーツだったて、バカ駒沢坊さんはスポーツのスの字を知らないバカ大学だよ
バカ駒沢坊さんは大学スポーツは全然だめ、来年の箱根駅伝は10位以下でシード落ちするよ。
野球も女野球でだめ、サッカーも全然ダメ、関東インカレも数名の選手しかいない
バカだよ
もうバカ大バカ駒沢坊さん大は廃校になるよ。倒産廃校おめでとう。

↓↓ばかこまざわぼうさんのエロ男が投稿するバカ大のバカ人間だよ。
  中卒スポーツの相撲をと言うバカ駒沢坊さん大だよ

投稿者:  投稿日:2018年 7月22日(日)07時32分27秒
中卒スポーツの相撲を自慢する大学…
世間の評価は中高卒と同じだからか(笑)
普通卒業生が相撲取りとかに成ってしまう大学なんて名乗れないよなぁ…

763:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 10:33:06.84 ajkwRNGz.net
夏期合宿のスケジュールとメンバーはどうなってますか?

764:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 10:40:58.86 gImsVx36.net
内田は予選通過はできるだろうね
どれだけ決勝に余力を残せるかだが
高校在学中の目標は13分55秒あたりだろう
ツイ見れば大体分かる

765:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 10:56:46.68 JIu0AGDr.net
>>749
高校時代13分台の入学って過去西池ぐらい?

766:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 13:19:05.95 sD3d6Dhi.net
合宿スケジュールは、陸マガの大学駅伝夏号には出ると思う
8月頭に発売かな
当方外部の人間なのでメンバーは不明です

767:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 14:07:32.15 TqAeOJlE.net
>>747
2ch名物法螺吹きキチガイジジイ馬鹿爺東洋オタT.T. 日本語になってないぞば^かw
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
URLリンク(doda.jp)
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上

◆東洋経済オンライン2017 大学実力ランキング◆
「有名企業400社への就職率が高い大学」ランキング100大学
URLリンク(toyokeizai.net)
★印 箱根駅伝本戦出場大学
 1 62.6% 一橋
 6 37.4% 早稲田 ★
.23 29.8% 青山学院 ★
.33 26.7% 明治 ★
.42 23.3% 中央
.44 22.5% 法政 ★
.88 12.0% 創価 ★
.92 10.5% 駒澤 ★
.100 9.5% 宮城県立大学
.★勿論東洋大学ランク外 名前すら見当たらない 200位程度か?←偏差値捏造してもぼろが出ています

◆第1回ベネッセ・駿台文系マーク模試C判定偏差値(2018/5/30) URLリンク(manabi.benesse.ne.jp)
日本   54.8 52.3 54 56 54 55 国51 芸49 危51 体48 ★
西南   54.3 54.0 55 55 53 54 国56 人53 
駒澤   54.0 54.3 55 53 53 54 グ55 
近畿   53.3 53.0 52 53 55 53 国60 社54


東洋   52.2 53.0 54 52 53 53 国54 社54 観54 連48 LD46 ★←ゴミw先頭wwww幼稚園←現実は厳しいな

768:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 17:41:21.96 u85vLU2c.net
>>750
脇からだがそんな感じ
以下、分かる範囲での高校PB(2000年以降駅伝出走者)
☆:在学生 ◎区間賞達成者 ○区間5位以内orインカレ入賞達成者
西池 13:54.33 ○
樋上 14:01.07
徳本 


769:14:06.10 ◎◎ 高嶺 14:09.80 ○ 末山 14:14.84 坪井 14:16.71 ☆ 近藤 14:17.41 長谷川14:18.17 清谷 14:19.08 佐藤和14:20.75



770:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 17:43:08.44 u85vLU2c.net
以下、駅伝出走者
矢嶋 14:21.19 ☆
岡田 14:22.10
福田 14:22.67 ☆
圓井 14:23:04 ○
奈良澤14:23.40 ○
坂東 14:23.71 ☆○
足羽 14:23.85 ○
有原 14:24.10 ○
藤井 14:24.36
黒山 14:24.97 ○
坂田 14:25.31
中村涼14:25.32
坪田 14:25.45 ◎○
姜山 14:25.77
佐藤敏14:27.85 ○☆
原田 14:26.04 ○
土井洋14:26.60 ○◎
黒田 14:27.68 ○
友廣 14:28.62
後藤 14:29.31 ○
関口 14:30.00 ○○
岡原 14:30.45
長嶺 14:30.71 ○
神山 14:31.63
青木 14:31.99 ◎◎☆
土井大14:32.26 ☆
佐野 14:33.20
大畑 14:33.28 ○☆
鈴木 14:34.24 ☆

771:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 17:43:56.12 u85vLU2c.net
佐々木14:34.88 ☆
山川 14:35.50
下川原14:33:60
松澤 14:35.90 ☆
篠原 14:36.15
上田 14:36.70
高梨 14:37:00
塩月 14:37.70
田井 14:37.88
品田 14:38.57
田子 14:38.72
有井 14:39.38
山口 14:39.70 ○○
強矢 14:40.00 ☆
城越 14:40.34
東福 14:41.11 ☆
谷本 14:41.57
生澤 14:42.11
松垣 14:42.38 ○
森永 14:43.00
奥田 14:43.22
早川 14:43.70
佐藤浩14:44.47 ○
坂野 14:44.52
柳沼 14:45.18 ◎
田中優14:45.18
大村 14:45.36
磯田 14:45.42 ○
佐藤研14:46.03
中村洋14:47:70 ○
中矢 14:47.78
細川 14:47.97
白田 14:48.32 ○
稲垣 14:48.80
秋山 14:49.80 ○
久村 14:49.90
田中寛14:51.42 ○○
栗原 14:53.66
水沼 14:56.36
大森 14:57.13
福島 14:57.40
松田 15:09.15
改めて見ると、青木の実績って坪田、徳本に並んでいると言う
将来は青木監督って言うのが見られるのかな?

772:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 18:08:30.53 gdvAJDL0.net
20秒~30秒台に好記録が集まっているんだな
数少ない10秒台がなんともまあ……
10秒切りは人数を考えれば、しっかり育てて居るんだろうけど
樋上は故障がな。。。

773:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 18:31:14.50 u85vLU2c.net
>>748
去年の写真を見ると、20人~25人ぐらいになるんじゃ無いかと
予想↓
4年:坂東 大畑 土井 矢嶋 東福 福田 鈴木 狩野 本多 9人
3年:佐藤 青木 岡原 坪井 増田 松澤 強矢 佐々木   8人
2年:中村 糟谷 長澤 3人
1年:人見 久納 鎌田 中光 守角 5人
あたりかなと。3,4年生と1年生の5人と中村までは確定で
残り少ない枠の競争が法明対抗戦だったんじゃ無いかと予想

774:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 18:39:22.19 DsvgpRw7.net
監督と青木って同じ6月16日生まれでちょうど20歳差なんだ
これって完全に運命を感じる
青木も将来40歳そこそこで監督かもな
進学校出身で関東人だし監督になってほしい人材だろう

775:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 21:22:01.40 epJ+3lip.net
青木は何やっても実績残しそうな気がする。
箱根後に雑誌で「将来は勉強してきたことが無駄にならない仕事をできたら」と
話してたし
金井大旺みたいに競技生活にリミット設定して
理系職種への転身みたいな展開もあるかも。
細川や坪井も将来は指導者志望と言ってたな。
そうなったら嬉しいし、学生が指導者を目指したいと思うくらい
坪田監督や成田さん


776:苅部監督の指導は素晴らしいんだろうと思う。



777:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 21:33:28.62 gdvAJDL0.net
指導者と言えば、関口が引退して指導者を目指すって言っていたけど、
群馬の高校に居るのかな?
彼も良い指導者になりそうだが

778:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 21:48:10.19 2wmGFf3u.net
10秒台こんな少ないんだな…

779:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 21:56:25.76 u85vLU2c.net
>>761
ちなみに、区間順位は清谷の区間10位が最高だったりも……
トラックでも坪井の全日本1組4位が最高じゃ無かったかな?
近藤なんかは2年ぐらいかは4組とかがほとんどだったけど

780:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 22:19:16.61 kWEIMhpo.net
うちのスカウト上位は20秒台や30秒台がほとんどだから
活躍するのも20秒台や30秒台ってのは当然だわな
むしろこのスカウトでよくやってるってのがよくわかる

781:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 22:20:47.34 36WegacE.net
箱根は1年が活躍してくれると翌年以降の楽しみが拡がる。
1、8区を1桁順位でカバーする選手が出てくるとありがたい。

782:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/22 22:39:18.95 u85vLU2c.net
>>763
20秒台の選手は基本的に活躍している感じがするね
どっちかというと30秒台の選手が鍵になっているかも
低迷期は30秒台から伸びてくる選手が少ない印象だったし
で、田子や田井が伸びてきて、西池という起爆剤が入ったおかげで上昇気流になった感じ
色々と言われているけど、西池の入学は大きかったと思うよ

783:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 13:57:51.14 p7N72Dfj.net
しかし、ドン底の頃を考えると、ここまで短期間で建て直すどころか、飛躍するなんて思いもしなかったな
やっぱり、故障が減ったのが大きいのかな?

784:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 16:44:51.48 uWj7RcEa.net
樋上の特待生枠は無駄でしかなかったな

785:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 18:42:48.50 7RhjQGBy.net
>755
東福は去年10区5位だから〇かな。復活に期待

786:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 19:01:00.17 Zw+Qwery.net
長嶺懐かしいなメガネのイメージがあるわ

787:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 19:01:20.11 Zw+Qwery.net
長嶺は世羅だったけ?

788:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 19:20:41.27 foA6HCX7.net

バカ駒沢坊さん大は、バカ大学だから有名大学の中傷や誹謗ばかり
バカ駒沢坊さん大は、頭が悪くどこの大学にも受験できないバカ、キチガイが
入学する。 バカ駒沢坊さん大はキャンパスに行くとバカ、キチガイがぞろぞろ
精神病院だよ。こんなのは大学と言わない。

789:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 19:26:53.94 JbJXhe5g.net
>>766
競技に対する姿勢とか上級生がチームを牽引しないといけないということを浸透させたんだと思う
坪田、選手共にGood Job!だね

790:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 19:41:21.08 HuMZAgcc.net
>>769
長嶺は萩だね。世羅は有原
>>772
西池や関口におんぶにだっこで二人が潰れたのも大きかったのかもね
この辺は足羽の失速を見て、林があいつを復活させたい。って主務を志願して、チームがまとまったりした
とか、そう言う選手とスタッフの関係もうまく回りだした感じだし
坪田監督が痙攣を起こした城越に「林のおかげでここまでこれたんだろ!!」って、
飛ばした檄は、個人的近年ベストシーンだな

791:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 19:51:37.45 EWgRUS2d.net
>>755
細川も7区区間5位だから○だな
秋山は出雲の区間3位を適応? 地味に全日本予選で組1位が2回あるんだよな

792:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 21:01:56.17 FKAM/bT2.net
>>771
2ch陸板名物キチガイジジイww 馬鹿丸出し お頭が空っぽw
日本語書こうなw
その名は「T.T.」 馬鹿ジジイをからかうとおもろいな~~~
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう
大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ~イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板URLリンク(111.teacup.com)
↑都合の悪い記事は「通りすがり」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

793:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 21:34:22.63 7lMJcEDM.net
>>773
そういう一連のシーンを見ると随所に各々の覚悟が感じられるね

794:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 21:39:09.76 JFR7KHJp.net

大相撲名古屋場所 三賞決まる
殊勲賞:御嶽海
技能賞:御嶽海
敢闘賞:豊山・朝乃山
  
全員大学相撲出身ですね。
  
御嶽海:東洋大学
  
豊山:東京農業大学
  
朝乃山:近畿大学

795:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 21:41:10.53 JFR7KHJp.net

大相撲名古屋場所 三賞決まる
殊勲賞:御嶽海
技能賞:御嶽海
敢闘賞:豊山・朝乃山
  
全員大学相撲出身ですね。
  
御嶽海:東洋大学
  
豊山:東京農業大学
  
朝乃山:近畿大学

796:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 21:49:38.24 FKAM/bT2.net
★NPBオールスターゲームファン投票発表 箱根駅伝関連大学★
各ポジション上位2名(先発投手・外野は5名)25万票以上(7月5日)
URLリンク(npb.jp)
・駒澤大学
新井 貴浩 C  
増井 浩俊 B  
大島 洋平 D  
・亜細亜大学
山﨑 康晃 横  
松田 宣浩 H  
・東海大学
菅野 智之 G  
・早稲田大学
青木 宣親 S  
・日本大学
京田 陽太 D  
・青山学院大
吉田 正尚 B  
◆※東洋大学は誰もいません 2軍専門ゴミ大

★◆【大学別J1現役選手輩出数ランキング】◆
サッカーダイジェスト編集部2018シーズン
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
1位 明治大(関東1部1位) 16人
1位 流経大(関東1部8位) 16人
3位 筑波大(関東1部2位) 13人
4位 早稲田(関東1部11位)..12人
5位 国士大(関東1部12位.. 10人
6位 ..中央大(関東2部5位) 9人
6位 福岡大(九州1部5位) 9人
8位 駒澤大(関東1部9位) 7人
9位 順天堂大(関東1部4位)6人
10位 専修大(関東1部7位) 5人
 ・
全国最下位
東洋大(関東)         0人←ココ◆◆wwwサッカーもごみ
メジャースポーツではゴミの東洋大wwwwwwwwww

797:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 21:51:13.84 FKAM/bT2.net
◆2018アミノバイタルカップサッカー総理大臣杯全国大学選手権関東◆
URLリンク(www.jufa-kanto.jp)(7月22日)
総理大臣杯全国大会(優勝回数)
・前回優勝校 法政大学(4回)
・最多優勝校 順天堂大(6回) 駒澤大学(6回)
1位  法政大学
2位  明治学院大学
3位  駒澤大学
4位  明治大学
5位  早稲田大学
6位  専修大学
・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで全国大会出場
7位  東海大学
8位  流通経済大学
 ・・
ランク外東洋大  本戦出場無し 優勝無
 

798:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 21:55:14.78 e9V6ZB7y.net
とにかく、坪井が、6区59:20で来れるかが全て。
むりなら、佐藤6区

799:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/23 22:24:32.81 HuMZAgcc.net
坪井は結果を出したし、故障にだけは気をつけて山に挑んで欲しいな
まあ、2年連続で箱根には合わせているから大丈夫だと思うが

800:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/24 01:26:32.12 4Q2rXwwX.net
5920とかぜいたくやな
仮に佐藤平地坪井6区なら1時間くらいでも余裕でプラスだわ

801:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/24 14:23:23.47 C+l8NF8n.net
スポーツ振興?絡みの指定大学に選ばれたみたいだけど、
陸上部にも恩恵はあるかな?
あの、アホ総長の事だから、野球とかだけを優遇しそうだが

802:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/24 15:32:48.87 kZvc6Syz.net
女はバットとボールが好きだからな

803:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/24 19:48:18.76 HDvyiNeU.net
>>766
坪田監督の厳しい指導が全体的に浸透してきた点、さらに選手間での統制がうまくとれるようになった点が大きいと感じる
ただ、前に一度予選落ちを経験してから箱根でシードを獲るまで持ち直して、そこから急激におかしくなった時期を知っているから
今チームとして上手く回っているからと言って監督も選手達も油断・慢心だけはしないでほしいとだけは強く思う

804:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/24 19:58:34.30 C+l8NF8n.net
>>786
その辺りは監督のコメントにも表れているな
1位通過は評価しても、ベストメンバーが組めなかった事とか、4年生が引っ張れなければとか、その辺りに言及している感じ
多分、関口が全部背負って潰れた事が相当悔いが残っているんじゃないかな
で、法明対抗戦で4年がほぼ揃ったから、ここから改めて
と言う感じになるかもね

805:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/24 23:28:27.71 unxpn9+g.net
我が陸上部は、この調子で「無事是名馬なり!」と全員が故障無しで箱根路を疾走して欲しいじ

806:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/25 08:51:16.53 Gfv/dj48.net
出雲と伊勢は選手を完全に分けたらどう?
って、昨年書き込んだら、そんなに甘くないってレスされた。
でも、故障、経験、層の厚さ等を考えたら、いいと思うのだが・・・

807:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/25 09:04:43.67 gDV8A5cb.net
>>789
確かに面白いかもしれないね
出雲はあんまり力入れても仕方ないし、三大未経験の選手のテストして欲しいな
1、2年主体でもいいんじゃない
あと、強矢くんのリベンジね

808:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/25 09:22:17.51 Df0Tqyet.net
今年は有りだと思うな
全日本はシードも視野に入るからベストメンバーで行きたいけど
出雲は3位入賞のメリットもないし、また暑くなったら無駄にダメージ負うしな
坂東、佐藤、青木は全カレもあるし

809:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/25 16:07:31.24 BWCGFzX+.net
>>789
賛成!
3大会に出られるのだから、なるべく沢山の選手に経験させるのは
部全体が盛り上がって良いと思う。

810:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/25 17:32:53.54 f/DDvQpA.net
箱根に限らずどの駅伝でもベストメンバーで望んで欲しい
そして途中棄権は勘弁…

811:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/25 18:51:04.55 sYMOOlLh.net
どの選手だって走る以上は
ベスト尽くして走ってるさ
こっちはそれを応援するだけだな

812:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/25 21:02:58.64 bnWDvPhd.net
法明戦結果
対抗1500
2位 強矢 3:54.72
4位 本多 3:57.51
6位 鎌田 4:06.28
1位 佐久間3:54.35
対抗5000
3位 佐々木14:36.09
5位 糟谷 14:45.07
6位 田上 14:46.69
OP1500
対抗と同レース
2位 中村 3:55.99
5位 森  4:01.72
8位 土屋 4:07.49
9位 寺沢 4:08.45
10位 須藤 4:08.51
OP1組
1位 長澤 3:58.97
2位 矢嶋 4:00.57
3位 山本 4:00.86
4位 中光 4:01.17
5位 遠藤 4:03.67
6位 奥山 4:04.85
7位 東福 4:08.23
8位 清家 4:09.30
9位 河野 4.12.34
OP2組
1位 坂東 3:47.82
2位 岡原 3:48.62 PB
3位 増田 3:49.01 PB
4位 坪井 3:52.06
7位 佐藤 3:58.44
8位 久納 3:58.86
10位 松澤 4:04.48
11位 守角 4:12.76

813:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/25 21:05:04.48 bnWDvPhd.net
OP5000
1組
1位 鈴木亮14:57.46
2位 狩野 14:57.60
3位 福田 15:03.95
6位 奥山 15:15.66
7位 中光 15:19.26 
9位 土屋 15:26.76
11位 児玉 15:29.76
12位 山本 15:36.47
13位 森  15:36.50
14位 山田 15:52.02
16位 河野 16:11.30
OP2組
1位 佐藤 14:25.44 
2位 岡原 14:45.16
3位 松澤 14:46.22
5位 鎌田 14:47.16
6位 増田 14:47.59
7位 久納 14:49.54
9位 長澤 14:51.22
10位 中村 14:51.52
11位 矢嶋 14:51.89
12位 遠藤 14:54.01
13位 本多 14:59.30
15位 守角 15:05.59
18位 坪井 15:07.11
19位 清家 15:08.72
20位 東福 15:10.61
21位 寺沢 15:22.98
1500で3分台、5000で14分台の選手はA合宿かな?
青木、土井、大畑を入れるとちょうど20人になると思うけど

814:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/25 22:47:57.74 RNb6U7BP.net
しかし箱根で連続シードなんて最近では考えられないことだね。
3年ぶり出場の89回大会大手町で1区西池のHのユニと襷を見た時は凄く嬉しかった。

815:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/26 18:54:58.87 be+PEVfg.net
1年生は、人見は確定で、鎌田、久納がA合宿入りかな?
中光、守角辺りは当落線上という感じか
あと、東福がいまんのところ絶不調?記録もちょっと寂しい感じがするかな

816:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/26 19:17:16.64 UzEten2C.net
貧血対策はとても重要らしいのですが、大丈夫なのでしょうか?
著距離は地面と足の接触が長時間続くから赤血球がどんどんダメになっていくらしい

817:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/26 19:29:52.96 NfOc7rYG.net
足羽の件があってからやってるでしょ

818:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/26 20:01:02.95 E9KwUB81.net
坂東の不調は貧血気味から来てたらしいけどな
まあ、貧血でも関カレ10位だったわけだが

819:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/27 21:45:47.53 xWVeYxWF.net
いよいよ、ネタが無い時期になってきたな
全カレまでは、合宿の写真を見て故障者がいないかどうかに一喜一憂するぐらいかな?

820:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/27 22:33:26.65 0MwkKm4r.net
>>802
インターハイで二校の選手を応援する事を忘れてはいけない

821:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/27 23:32:08.48 Bj9ZQ1NM.net
そろそろ苅部ブログやめてちゃんとしたHP作ってほしい
年のせいか苅部ブログ見てると目がチカチカする
あと大学のHPもみっともない
主要大学のHPもほとんど更改してるのに法政だけしょぼいw

822:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/28 09:23:34.76 RNece18c.net
カモメのジョナサンてどんな話なんだよ
村井はどこに自分を重ね合わせたんだよ

823:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/28 12:44:07.41 G/Pxxuc8.net
箱根前に広報かどこかが作ってた応援動画はよかった
欲を言えば今年はエントリー全員分のコメントや
マネージャーの子たちも映して欲しいな

824:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 12:31:20.31 o25FwPNx.net
来週テレ朝系のチャンネルで全日本予選放送するよね、確か。

825:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 16:30:13.06 3ixrj8YE.net
>>807
8月5日(日) テレ朝チャンネル2 AM11時~PM2時まで3時間、
記念すべき?トップ通過を見るために契約しなくちゃ

826:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 18:28:36.27 6DrlRBxy.net
二高は共学化2年目にして女子が県駅伝3位
数年後は大学も女子中長距離が強化され楽しみが増えるかもしれないね

827:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 19:48:25.36 kNm3cj7I.net
暁のくノ一ですね

828:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 19:56:35.57 JVSf6Cli.net
ただ、二高長距離も内田世代が卒業したらどうなるかな?
今のところ、15分切りの下級生が居ないみたいだが。。。
神奈川は有力校が多いし、大学同様底上げに期待だな

829:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 20:25:17.84 6DrlRBxy.net
男子は停滞するかもね
二中も女子が陸上強いみたいだね
これから二高は女子駅伝強豪校になるだろう
今年も1、2年生チームだったしね

830:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 20:48:23.97 LhyXYFxL.net
>>807
情報ありがとうございます。予約録画完了しました。

831:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 21:16:47.55 blHn/tHh.net
来年は鎌学の児玉力石にやられるだろうね

832:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 21:21:57.84 JVSf6Cli.net
鎌田や内田みたいなトップ選手以外にも、山本や石川、藤井と良い選手を育ててきたんだけどね
でも、冬場に伸びてくる選手も居るかもな

833:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 22:06:02.29 98wer2v9.net
高校長距離も大学長距離と同様にスカウトが大事だからね
神奈川の中学生の有力選手を取れないと厳しいよ
今年入った1年の有力中学生がいたけど育つかどうかだね
9月に神奈川新人戦があるけどそこで大体わかってくる

834:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 22:36:22.36 qSLnaVVL.net
夏合宿、3,4年生の主力はAスタート。2年生はノーコメント。1年生は半分以上がAスタート。

835:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/29 22:43:03.08 JVSf6Cli.net
3、4年の主力て、推薦組ほぼ全員だな(9人と8人?)
で、1年が関カレ組+鎌田、中光ってとこかな?

836:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/30 09:45:02.50 9nNABXsW.net
>>817
4年:坂東、大畑、土井
3年:佐藤、青木、岡原、松澤、増田、坪井、佐々木
2年:なし
1年:人見、鎌田、久納
以上、13人は多分確定
候補
4年:矢嶋、東福、本多、福田、鈴木、狩野
3年:強矢、田上
2年:中村、長澤、粕谷、田辺
1年:守角、中光
A合宿20人とすると、ここから7人かな?
2年で誰か覚醒して欲しいな

837:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/30 19:22:29.66 lhYkR9cG.net
.
粕谷ーー>糟谷

838:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/30 19:35:27.02 mALNojee.net
>>819
見事な予想、正解率です。
3,4年生は当たり。
2年生は大外れ。
1年生は70%当たり。

839:ゼッケン774さん@ラストコール
18/07/30 20:02:56.58 hcGkvai0.net
中村と長澤Aじゃないの??>大外れ
この四人以外だと、遠藤と寺沢かな?鈴木快は法明戦に居なかったから予想は外したけど
1年は清家、斎木、河野辺りかな?

840:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/01 23:35:33.34 LyQXer/G.net
Bチーム合宿の写真がツイッターに出たね

841:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 00:23:54.94 RHK3tRtL.net
田辺、中村、鈴木快、寺沢、斎木がBかな
3、4年の推薦組は一人も居ないような。。。

842:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 07:37:38.45 tR0gdt/U.net
A合宿は例年ならBの1週間後かな?
写真が出ればわかるかもしんが、顔見てもよくわかんないからダメか?
顔と名前が一致する方、わかったら教えて下さい。

843:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 09:31:00.85 OdYz5WTX.net
分かる範囲で、
田辺(1番右の長身)
寺沢(後列中央の関口に似ている選手)
中村?(寺沢の前)
児玉(中村の左隣)
鈴木快(中村の右隣)
古海(児玉の前)
斎木(最前列の眼鏡君)
かな?

844:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 15:23:26.77 8jXbQkjV.net
インターハイ男子1500、法政二の石川くんは予選敗退。

845:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 15:33:55.87 l4XRqFwh.net
B合宿 左から
三列目
不明、糟谷?、不明、寺沢、山本、土屋、不明、不明、田辺
二列目
不明、児玉、中村、鈴木、森、須田、不明
一列目
河野、不明、日吉、古海、不明、不明、斎木、山本、須藤

846:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 16:34:34.63 Wve9RjYE.net
>>827
石川でも駄目とかヤバイな
>>828
糟谷?は違う気がする
2年は糟谷、長澤、遠藤がAかな

847:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 17:14:38.69 kRmLbZgT.net
愛知の千5百の子 うちに来るのかい?

848:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 17:29:06.47 XsD9eGk3.net
URLリンク(twitter.com)

849:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 20:50:23.60 H4H89yHR.net
>>828
3列目の1番左は奥山かな?
見た限りだと3、4年の推薦組で居るのって山本だけのような……
田上や竹腰もA合宿行けたとなると、3年強すぎて一般組が気の毒になってくるな
つか、坂東今年も合宿フル回転っぽいけど、無理して秋口に疲れが残らないと良いな

850:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 23:27:20.97 nqa94898.net
坪田監督がOB会向けの講演で有力高校生スカウトできるようになってきた、ってコメントしたらしいけど、具体的には誰なんだろうね、、、
内田?石川?
京都外大西の二人は噂になってるが果たして。

851:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/02 23:53:04.46 nqa94898.net
法政二高メンバーに加えて松浦の扇と京都外大西の富山が来てくれたらけっこう当たりな気がする...
特に扇は県立高校エースだから坪田監督が好きそう、、、

852:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 00:43:32.27 ozl3arYh.net
富山のツイッターは東海要素しかないよ

853:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 01:08:50.79 3itbUywv.net
有力高校生に二高の選手は入らないでしょ
情報出てきてない選手とかもいるんじゃないの

854:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 01:56:25.01 /mKSR6fJ.net
坪田さんは、今まで見向きもされなっかった有力高校生がスカウトできるようになってきてて手応え感じてる、みたいなコメントだったみたいなので、内田より上のクラスではないかと想像。。。ひょっとすると現2年生かもしれないが。。。

855:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 09:07:56.79 2rrNw88B.net
スカウトに関して監督の口から表立って前向きな発言が出るとは今までになかった事だな
現3年は無理でも2年以降のスカウトに関しては期待できそう

856:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 10:31:37.71 Um1pspQ1.net
扇は来ないから

857:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 15:31:45.18 NiEPbB76.net
見向きもされなかった有力高校生と言うなら強豪校のエースクラスなんじゃないのかね

858:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 15:46:40.80 yJ2HsnMs.net
噂レベルでは二高除けば惨敗だからな。
サプライズ期待。

859:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 16:14:07.24 9qSrQP9k.net
去年もこの時期は鎌田が来るかどうかばかりで、久納と中光が噂レベルであったぐらいだしな
人見は話題にすらなっていなかったし
坂東、佐藤、青木だってそうだったからね
まあ、坂東は大八木が注目してるなんて話で駒澤予想だし、青木は進学校だから早稲田とかそんなレベルだったが

860:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 17:00:05.92 yJ2HsnMs.net
>>842
坪田監督の発言からスカウトは今年以上の可能性大。つまり噂に対しては大幅なプラスの結果になりそうだな。内田以上が1人、富山、扇以上クラスが2人ぐらいとみた。プラス有力3人。これなら富山、扇が来なくても今年以上。楽しみだわこりゃ。

861:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 18:42:20.30 5Xz1LmyD.net
坪田監督、リップサービスというか調子の良いことは言わないタイプなので、現3年か2年かわからないが、これは期待出来そうだね。

862:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 19:04:18.72 pFMBrSfl.net
去年は、「記録には拘っていないが、5,6人は28分台を出せると思っています」
→そもそも、レースに出ねえじゃねえかっ!?ww
ってのもあったけどなw
意識高い目標掲げて派手に爆死した過去があるからこその、不言実行って感じがする

863:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 21:01:57.65 9qSrQP9k.net
>>834
>>835
外大西は富山の方がタイムは良いけど、駅伝1区もトラック5000も山田が出ているから、山田の方が強いんじゃない?
富山が東海なら、山田がうちの可能性もあるんじゃ?

864:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 21:08:01.28 Lapd/OsD.net
控えめに言って来年の箱根総合5位、再来年3位になればリクルート改善するんじゃないかな。
本音は来年3位、再来年総合優勝だけど。

865:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 21:38:19.96 /mKSR6fJ.net
坪田監督の言うスカウトの手応え=坪田好みの選手≠5000の持ちタイム
だろうから、表向きにはイマイチになる可能性もあるが、伸びしろは期待できるのではないかな、、
青木や佐藤みたいな
もうこの時期には新入生はほとんど決まってるって話だしねー
ところで扇って何で法政来るとか来ないとかってなってるの?
根拠はなんだろ....

866:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 21:53:42.19 9qSrQP9k.net
進路スレで適当に書かれた予想を鵜呑みにしているだけでは?
良い選手だから来てくれるに越したことはないけど
有力高校生ってのが、トップクラスのことなのか、はたまた将来有望って事なのかは分からんけど

867:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 22:31:22.03 3itbUywv.net
いや今まで見向きもされなっかった有力高校生って言うんだから
本当にそう言ったならタイムも上位の選手だと思うけどね
今までみたいな将来有望な選手ならそんなこと言わないでしょ
2年生は流石にまだ決まってないから3年生のことだと思うけどどうだろうね

868:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 23:17:16.66 pFMBrSfl.net
前に、「高校の指導差からも評判が良いらしい」ってレスがあったけど、
結果が伴ってきてさらに評価も良くなってきたって事かな?
井川とかだったりしてw

869:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/03 23:17:34.08 pFMBrSfl.net
指導差×→指導者だな

870:ゼッケン774さん@ラストコール
18/08/04 00:02:27.05 YUpQZ8kE.net
扇の場合、まだタイムが14分台後半で進路スレで注目されていなかった時に
進路先が法政となっていたので期待できそう。
去年の砂岡みたいに、タイムが良くない頃から法政という書き込みがあったけど、
結局他大学に進学する可能性もあるけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch