【Runnet】ランネットの大会レポを語るスレ14at ATHLETICS
【Runnet】ランネットの大会レポを語るスレ14 - 暇つぶし2ch850:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/16 23:46:41.43 kOpfhSev.net
>>815
自己紹介すんなキチガイタクシー
市民マラソンスレ戸とこのスレ荒らすのやめろ!

851:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 00:05:07.16 s5wr+mhe.net
エイドがワンパターンでしたね。20回の特別エイドがあっても良いくらいでは?
長野は特産品あるでしょう‼️
雨の水溜まりが結構あってランナー困ってました❗突然避けるので、周りの人に影響がありました。
ゴール後、ビール売れてなかったですね、寒い❗ので。ビール飲む雰囲気にはならないですね。
朝の移動、電車は良いのですが、ちょっと歩く、改札混む。
ゴール後、寒かった、イベントのお店を見て回る気持ちにならなかった、寒い、だったらシャトルバスで帰った方が良いと感じた。
(第20回記念長野マラソン)

852:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 00:38:25.32 wEe+nGf0.net
荷物や貴重品預りは長くても数分の大会しか経験ない
数十分かかるのは明らかに運営の不手際
ローカル大会ならまだしも都市型なら
スタッフ足りるよな

853:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 01:29:40.17 NHqBH1hI.net
>>809
妻子や友人もって、すごい発想・・・
要はその日はすべての人を無料にしろということだろ!? ありえん
参加者無料だけでも大盤振る舞いだと思うが、こういう奴がでてくると、そのサービスも継続できなくなるんだよな
>>819
水溜りは確かにあったけど雨は仕方ないことだし、場所によってはコースの端で人力で水を掻き出していてくれていたんだよね
本当に感謝の気持ちで一杯、こんな大会、滅多にないと思うわ
あと突然避けるというけど、少し前を見ておけば予想がつくことだし、ゴール後のイベントの店は既に更衣を終えてからだと思うが、どんな格好していたんだろう?

854:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 02:14:16.31 Hj2bw1Xg.net
>>796
野球場内のコインロッカーなんか1500あるのにガラガラだったけどな
誘導が全くないからみんな荷物預かりに流れたんだろうけど

855:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 06:15:53.02 wEe+nGf0.net
荷物預りは佐倉みたく
改善されている大会も多いのに

856:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 06:52:03.32 zP6FWw+4.net
>>809
乞食死ねとしか

857:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 09:10:39.46 T3Eyulch.net
>>813 >>820
同意なんだが、たまに外れがある。俺の場合は奈良で30分並びに
あたってしまってヤバかった。それ以来初めて出る大会の場合は
ランネット等のレポやこの板、個人のブログで情報を集めるようには
している。

858:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 09:24:28.95 ygm6vTpW.net
松戸七草なんかもレース後の荷物引き取りが40分待ちだってな
俺は預けなかったが、汗かいたまま冬空の下の長蛇の列はかわいそうだった
どうやったらあんなことになるんだか

859:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 09:55:25.33 RReQ5tqB.net
完走メダルはもうお腹いっぱい
出場種目:フルマラソン
大会運営は問題なく、応援の沿道の皆さんやボランティアの方々に励まされ完走はできましたが、名古屋ウィメンズで負った捻挫とテーピング擦れで豆が潰れて最遅タイムでした。
名古屋のティファニーgetの感激と比較してはいけませんが、完走メダルをかけてもらっても嬉しさはあまりなく、別の記念品を一考していただくよう希望します。
(第20回記念長野マラソン)

ティファニー基準の勘違い女。
メダルも無い大会も多くあるのに。

860:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 10:34:31.20 PnNPeMHY.net
4/15のかすみがうらマラソンの話だが、レース前の荷物預かりで40分待ちは
幾らなんでも余りにも長過ぎる
自身マラソン数十回出場したが、トイレの大行列は何度も経験したけど、
荷物預けでそこまで長時間待たされたことは一度もない
せいぜい長くても10分前後で終わったのに
恐らく荷物預かりのスタッフ・ボランティアが明らかに不足し過ぎてるのと
他マラソン大会でも言われてるエントリー者のキャパシティオーバーだな
そういう意味ではランネットのレポートは貴重な意見に成るよね
幾つものマラソン大会においてランナー目線でテキパキ仕事こなしているか
単に大金稼ぎだけでランナー達の心情なんか一切無視で開催してるかが
一目瞭然となるから非常に分かりやすい
あの悪名高き横浜マラソンは元より、近年はサンケイスポーツが主催の
マラソン大会も相当に評判が悪いらしいな
特に今年1月サンスポ運営の千葉マリンマラソンは、まだ制限時間に
達してもいないのに、スタッフ陣が勝手にゴール地点を撤去したため
完走ゴール出来なかったランナー達が多数続出してしまう体たらく
ランレポ見たらば「サンスポ主催のマラソンは余りにも酷い!」
との憤慨・激怒しまくってる意見が年々増加する一方だしねえ

861:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 10:46:52.18 vuVVn1Ed.net
でも自分もメダルはいらない。
完走の証したって9割方完走するんだし。
あるなら軽くて嵩張らない
オモチャみたいなやつがいいや。

862:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 10:49:03.29 PnNPeMHY.net
>>825
奈良マラソンは荷物預かりで体育館に入る通路やその
入口出口等が非常に狭過ぎるのが難点なんだよね
だから荷物類は遅くともスタート号砲の1時間以上前に
預けておかないと、大大行列に巻き込まれてしまうぞ
自身マラソン大会では奈良に限らず、早目早目の準備を
心掛けているから、其処まで待たされた経験は無かったけど

863:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 10:55:02.85 PnNPeMHY.net
>>829
横浜マラソンでは昨年開催中止と成りランナー達に渡さなかった完走メダルは
今年も2年連続でエントリーした出場予定者がゴールしたらば今年の分と
合わせてメダル2個も貰えると聞いたけれど
でも自身も其処までして中止時の完走メダルなんぞ一切要らないな
もし横浜マラソンが今年も台風の自然災害等で、又も中止になったらどうするの?
翌年開催予定時には「3個まとめて完走メダル差し上げます」って成るのか?
そうなったとしたら、余りにもランナー達を馬鹿にしてるとしか思えないね

864:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 11:01:16.29 ygm6vTpW.net
走ってもいないレースのメダルをヤフオクで買うやつもいるから、もうよくわからん

865:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 11:35:27.78 PnNPeMHY.net
>>832
自身ならもしオリンピック金メダルがヤフオクで売ってても、絶対要らない
実際五輪の試合にさえ出てもないのに、そんなもの超高額な値段で買っても
一切何の値打ちも無い、正に「猫に小判」だから
ヤフオクでマラソン完走メダル買う奴ってどういう神経してるんだろうね?
周囲にそのメダル見せびらかして「マラソン完走したぞ!」と自慢したいのか、
各マラソン大会の完走メダルだけ異様にコレクションばかりしてるのか…
どちらにしろそんなのヤフオクで売るのも買うのもまともな人格じゃないよな

866:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 12:30:52.47 qaoOFRj+.net
>>829
まー、完走が当たり前のようになってるやつにとってはいらないかもしれんが、完走ギリギリのやつとか、初フルのやつ、たまにしかレースにでないやつにとってはありがたいんじゃないか。

867:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 12:38:27.21 BXl5RDla.net
>>834
もうメダル20個くらい持ってるけど、それでもいらないとは思わない

868:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 13:06:07.26 qaoOFRj+.net
>>835
俺も20近く持ってるがいらないとは思わない。
中には要らないと思うやつもいるんだよ。829みたいなやつが。

869:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 13:24:44.09 9+BVbU6Y.net
一番いらないのがメダル。記録と記憶が残れば十分だろうに、そんなの欲しがるのは中高年? しかも圧倒的に少数派だろ。そんな費用があるなら消えものにでも振り向けてほしい。

870:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 13:28:37.05 qEqOlFxP.net
いらない人もいれば欲しい人もいるんだから
ガタガタ言っても始まらない

871:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 13:40:56.37 3XfyBW1N.net
いらない人はエントリー料割引にしてくれたら嬉しいな
記録証とゴール後の水は欲しい
さが桜はアイシングの氷も配ってたが、これは嬉しかった

872:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 14:39:10.28 qaoOFRj+.net
>>837
逆にメダルいらないって言ってるやつの方が、マラソンを数多くこなした中高年に多いよ。
メダルもらって感動する年でもないしな。

873:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 14:40:11.64 qaoOFRj+.net
>>839
いるいらないを判別すると、それはそれでコストがかかるんだよな。

874:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 15:13:44.35 vuVVn1Ed.net
感動するしないに年は関係ないと思うけど。
つーか、そもそも中高年ばっかだしw
個人的には参加賞のタオルやTシャツもいらない。
趣味に合わないのもらっても使わないからな

875:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 15:31:15.96 NHqBH1hI.net
>>825
奈良はここ3年出ているけど、荷物預けで待たされた記憶はないなぁ
前回にいたっては、棚だけあって各自で好きな所にどうぞ~、というノンビリ具合で逆に驚いたくらいw
もっと前の年の出来事で、最近は改善されたのかな?
>>842
Tシャツはともかくタオルはあったほうが嬉しいな
特に寒い時期の大会は、着替えのとき以外に更衣室までの保温として助かる
去年の防府はタオルがなく、記録証の並びに時間がかかったこともあって、かなり辛かったわ

876:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 15:45:19.58 qaoOFRj+.net
Tシャツやタオルとか必要だな。
自分の趣味にあわなければ人にあげればいいだけの話だし。つーか、なんだかんだで部屋着になってるけどな。
ま、メダルはそういうわけにはいかないけどw

877:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 16:33:00.12 vuVVn1Ed.net
>>843
タオルってフィニッシャータオルじゃなくて
参加賞の微妙なサイズのスポーツタオルとか。
出てもいないマラソン大会のロゴ入りTシャツ
なんて誰も欲しがらなくない?
あげたことないからわからんけど。

878:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 16:48:48.48 NHqBH1hI.net
>>845
参加賞でスポーツタオルってあるんだ・・・
大半がTシャツで、あとはキャップ、バフ、シューズバッグが経験有り
参加賞Tシャツは17夏~18春だと自分の中ではこんな分類
普段の練習でも使用→ 金沢、神戸、下関海響
部屋着として使っている → 北海道、姫路城、熊本城、鹿児島、さが桜
ゴミ箱行き → 奈良、愛媛、長野

879:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 16:59:21.58 AP51bEoU.net
>>830
奈良の2年前はかなり酷かったな。
去年はマシになってたわ。
たぶん、2階から入って1階から出る一方通行にしたのが原因だと思うわ。
3年前みたいに、手荷物預けの番号分けして
1階から出入り組と2階から出入り組に分ける方法に戻して欲しいわ。

880:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 18:51:25.34 xuAK9Omd.net
自分は車で行くから
荷物は基本的に車の中に置いて
どうしても必要な場合は着替えと2000円くらいを集合場所においておくから
荷物預かりで苦労したことないな

881:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 21:27:33.10 6+Su1SvF.net
>>821
その日だけじゃなく前日もって言ってるんだぜ?

882:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 22:44:48.13 m9g2wS5Q.net
>>848
車で行くと帰るときに時間かからない?
レポでも入るときの情報はたくさんあるけど出るときのは少なくて参考にならん
駐車場から出るのに激しい渋滞になることあるし、会場近くの駐車場だと交通規制終わるまで待ってなきゃならんのじゃないかなと思ってびびって車で行けない

883:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 22:59:11.35 MastxBiy.net
今年は大会終了後に志摩で宿泊しました。ゆっくりできて良かったです。
できれば翌日も志摩スペイン村パスポートがいただけるとうれしいです。
(志摩ロードパーティハーフマラソン2018)

884:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 23:32:46.45 aRu7uLf8.net
調べたら大人料金で5300円、それをくれなんてよく言えたもんだ

885:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/17 23:44:40.38 hhQT2TW6.net
私設エイドが充実していることは悪いことではありませんが、給水を勧めるために走路にまで出てきて、これははっきり言って邪魔です。危険でさえあります。昨年も感じましたがこれだけは改善していただきたい。危ない私設エイドは出すことを禁止していただきたいくらいです。
それと、ごみ箱が見つかりませんでした。
結局は見つけましたが、スタッフに聞いても知らなくて、「あっちの方」と言われただけでした。
スタート地点の近くにはごみ回収のスタッフがいましたが、会場にはなんの案内もなく、ごみひとつ捨てるために10数分、徘徊しました。
ほかが素晴らしいだけに、とても残念です。
(かすみがうらマラソン2018)
自分は改善する気なし

886:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 06:24:36.62 EKfSfVbw.net
>>818
毎度の自作自演ですね
チェリーさんの店の常連さんw

887:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 06:41:40.22 r7L94j8j.net
>>852
前日と当日分のパスポートはもらえるんだけどね
しかもランナー1人でパスポート5人分

888:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 06:42:24.38 bqCyVtWF.net
>>854
誰だよ?

889:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 06:51:19.91 01YkVSXd.net
>>854
そっちのレポでもやってろやキチガイタクシードライバー

890:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 08:45:41.68 pq64kEm+.net
>>855
4000円の出費でその特典はすごくお得だね

891:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 08:56:30.92 3Cfi9eId.net
>>853
6km過ぎの私設エイドはかなり走路を狭めてたな。

892:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 11:26:33.60 EKfSfVbw.net
>>857
自作自演あんた病気ですね

ババーとのハッスル風俗レポートなんかイラにやいよ

893:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 11:58:28.52 EbZCFzCv.net
最近誕生したのも、老舗のマラソン大会も同じように、優勝争いを演じる
エリートランナー達に対しては、毎回VIP特別待遇扱いする感じだが
一般でのエントリー者で、制限時間ギリギリを目指す遅いランナー達は、
冷淡に扱いあしらうような印象を受けるケースが多く成ってるね
それならばマラソン大会の制限時間もっと速くしたら良いのに
わざわざ鈍足ランナー迄大量参加させて、カネ儲けだけを最優先してばかり
だがいざマラソン開催したら準備不足だから「給食なんかもう無い!」
「給水は水道水しかないし、紙コップも切れたから手に掬って飲め!」
とランナーに対し逆ギレする運営スタッフが異様に増えてる気が…
「もっと早く走れないのかよ!この鈍足めが!!(怒)」
「お前みたいな遅過ぎるランナーが多いせいで運営は大迷惑なんだぞ!(怒)」
とマラソン主催者の役員陣営達は遠回しに猛批判してる印象が強く成ってる

894:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 12:04:54.97 ICLtNutk.net
>>861
練習するか出ないか、好きな方を選べ

895:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 12:11:32.57 J5w49YKC.net
>>860
キチガイタクシースレを荒らすのもいいかげんにしろよ
そろそろ病院行け

896:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 12:22:32.85 drSo85DH.net
制限時間いっぱいの人は
道路の占有時間が長いんだから
参加させてもらえるだけでも
感謝しないとダメだろ。

897:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 13:02:54.11 Cw4DwtY2.net
成るとか居るとかいかめしい書き方をしているのはかまってちゃんの年寄りクレーマー
年長者の余裕を見せなさい! と引き締めてやるのが正しいあしらい方

898:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 13:05:29.23 VBy9yh7Y.net
2時間半で走ろうが制限時間いっぱい掛かろうが
同じ参加費払ってるんだから関係ないね。過度な感謝は不要。

899:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 13:12:37.29 zqMXXZsz.net
>>861
練習して大会にでるのが
ランナーとしてのマナー

900:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 13:33:38.47 sGEa6S3q.net
>>864
わざわざ大会会場のトイレでクソするやつは
トイレの占有時間が長いんだから
参加させてもらえるだけでも
感謝しないとダメだろ。

何にでも使えるな、これw

901:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 14:54:03.70 EbZCFzCv.net
ランナー目線よりも莫大な利益追求しか考えないマラソン大会が増加する一方
「嫌な思いするなら二度と出るな!(怒)お前らなんか参加しなくても他ランナー達が
沢山申し込むから全然平気(笑)」と嘲笑いする運営・主催者が多くなってしまってる

902:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 16:00:31.95 FLrGabnZ.net
>>869
お前みたいなガイジに申し込んでもらわなくても結構

903:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 17:13:22.63 ovD1NSOC.net
>>869
ソウルマラソンに出てみたら?
きっと気に入ると思うよ

904:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 17:22:58.13 y+Xpb9Ym.net
もう30分〜1時間 制限時間が延長出来たら 女性ランナーも参加しやすいと思いました。
(第20回記念長野マラソン)
男性ランナーも参加しやすくなりエントリー合戦がさらに過熱。

905:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 18:10:16.73 XP3oJuPg.net
>>869
そんな運営はないぞ(横浜を除く)

906:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 18:25:55.33 4wYRieOk.net
サンスポ主体のマラソン大会への申し込みは絶対避けるべき
あの新聞社の運営も横浜と同じく気分害するランナー多過ぎ

907:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 19:06:47.29 C3XbvaG8.net
だったら出なければいいだろ

908:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 21:11:43.72 Z39oYjvJ.net
>>863
(You*σ゚ω゚)σ
自作自演ウザいよ
都立 松澤HP

909:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/18 21:54:13.30 BhgkoKpE.net
>>876
今すぐ死ねよキチガイ
バカの一つ覚えの自演やめろや

910:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 04:08:51.27 UqCk8H8Q.net
>>875の意見こそが横浜マラソン運営役員やサンケイ
スポーツ主催各マラソン大会側からのホンネ

911:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 04:40:54.81 pDdm7uaN.net
お前の正体バレてんぞ
必死チェッカーって知ってる?
青山学院の原監督が大嫌いだ!
スレリンク(athletics板)
1年365日原やら高尾やら誹謗中傷してる奴がのうのうと大会運営語らないでくれる?

912:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 07:54:35.16 2NvA15XF.net
長文と独特の言葉遣いですぐわかっちゃうよなこの人w
しかし逮捕者出てるのによくこんな書き込みできたもんだ・・・

913:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 10:46:22.22 fopnERYn.net
東北もいよいよマラソンシーズンの開幕です。
出場種目:10kmマラソン
シーズンの幕開けとして参加しています。
前日からの雨の為、大島の会場がぬかるんで、開会式が縮小され、
出店も控えめとなりました。
屋外に居れない状態で控室が体育館の半分しか用意されていない為、
満杯でした。雨対策をお願いします。2年前も風雨で悩まされました。
マグロのかま焼き、わかめ汁、レモネード、コーヒーのおもてなしはGOOD!
気になるのはトイレの数と設置場所です。
往来の多い狭い小道に面して設置している為、人の流れを横断する形になります。
なんとかご配慮をお願いします。
(第35回河北新報気仙沼つばきマラソン)

914:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 11:38:50.16 WHfoMd5b.net
>>881
どこに引っ掛かったの?

915:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 12:09:49.52 8RRkFpIe.net
>>881
なんでも晒せばいいってもんじゃないだろ
せめて晒した理由かけやカス

916:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 13:51:18.22 XmALxWh6.net
自分の神経質を晒すスレですか?

917:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 14:04:52.14 LASHA4/Y.net
>>884
このスレに限らず、5ちゃんねる全体が神経質の集まりだけどな

918:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 17:33:21.93 I0Paa2g1.net
>>885
877見たいなタクシードライバー?
自作自演キチガイもスレに粘着してるし不快ですね

919:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/19 18:40:11.02 HId4TlH6.net
>>886
しつこいなキチガイタクシードライバー
いいかげんに現実を受け止めろや

920:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/20 03:47:50.13 64xbhh32.net
キチガイなんだからいちいち相手にするな
そっか自作自演かw

921:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/20 09:27:39.25 GwcUL/6c.net
そう

922:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/20 13:02:45.83 anthnL0a.net
今まで、歩いても余裕のある大会しか完走出来てませんでしたが、
今回はほぼ歩かずに完走できました。
歩いても雨だし、風も強くて、楽にならないので、
ペースを落として走り続けることができました。
制限時間ギリギリで入ってきたので、人が団子状態になって、
追い越せませんでした。
ゴールが狭いと思いました。
(第20回記念長野マラソン)

923:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/20 14:54:37.71 OoREjlui.net
競技場ゴールならどこでも同じようなものだろ。
長野のゴールの幅が特別に狭いわけでもあるまい。

924:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/20 18:00:44.09 ROmP8kL9.net
マラソンシーズン開幕ってところだろうね
一般的にはもうシーズンオフだけど

925:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/21 06:38:17.81 tOedzX6G.net
>>890
走力に問題あるのでは
曹友会やポポロ,アミノクラブ入れば劇的に速くなるよ

926:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/21 10:05:20.70 M1dnnaXv.net
スタート・ゴールは良かったが沿道の応援が少なく走っていて、面白く
なかった。応援していただいた方も一部の人以外は、楽しく応援している
様には見えなかった。もっと盛り上げの工夫が欲しい。
一番残念なのは、エイドでお茶が飲めなかったこと、水やドリンクばかりで
飽きてしまう。大会の名前にも出ているのに、何故お茶が出ないのか不思議
戦国汁が切れてしまったのは仕方がないが、あそこで温かいお茶が飲みたかった
(第13回掛川・新茶マラソン)

927:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/21 11:12:01.27 L8mbN9q+.net
マラソンは競技という前提でエントリーさせないとダメ
甘やかせ過ぎなんだよ

928:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/21 13:23:18.87 6Akmj/G4.net
>>894
普通のレビューじゃね

929:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/21 14:08:30.43 jM4jww6E.net
>>896
普通に批判的な感じだな

930:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/21 14:21:26.68 vlmmrBlP.net
掛川はあんなもんでしょ
必要十分の応援、エイドだと思うよ
マラソンの大会に何を求めてるのか知らないけど
戦国汁ちゃんと飲めるよう速くなるトレーニングした方が
相手に改善を求めるより建設的ではあるね
お茶はゴールしてから好きなだけ飲めば良い

931:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/21 16:03:04.97 J6xK7ncT.net
お茶はカフェインの利尿作用が、と思ったけれど
最近ではそれは気にする必要無い的な意見もあるんだな。
でも主催者側は気にしててお茶出さないのかも。
あと温かいお茶だすのは手間かかるしな。

932:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/21 22:04:42.78 6+bX/4Ut.net
>>896
沿道の応援に心がこもっていない、という言い方は引っ掛かるな。

933:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/21 23:26:19.70 3nI9HMih.net
>>900
こういうひとは一度ボランティアをやってみると良いと思う、
立候補してすらめんどくさいと思うこともあるのに、
割り当てじゃ身が入らないのは当然だ、
と目の当たりにして理解できる

934:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/22 03:19:33.03 l8gHeXoQ.net
この手の人って自分がボランティアを経験することで、勘違いに拍車がかかる人も多そうな気がする

935:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/22 08:15:05.06 AxGFV/uY.net
なんで応援されると思ってるんだろう
マラソン大会なんてどちらかというとヘイト集めてる側なのに

936:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/22 09:24:32.13 X9DIlkfi.net
制限時間ギリギリのノロマなんて
応援されるどころか運営の邪魔だからな。
いいかげん、立場を理解してほしいわ。

937:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/22 16:50:57.70 e/4bOgcU.net
大会規模や運営的には全く問題ありませんが、
涼しい時期に変更して頂けるよう、ランナーの目線に立ったご配慮を頂けたらと思います。
(第5回 前橋・渋川シティマラソン)
4月下旬にもフルを走りたいと希望するランナーの目線に立った配慮をしています。

938:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/23 09:39:30.42 n5XwpBTM.net
>>904
エイドにしてもゴール地点にしても分布する方が
人数を捌きやすくて運営しやすいに決まってるだろ
超エリートでもなくノロマでもないお前が一番邪魔だよw

939:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/23 11:14:49.75 hjYvZ9fU.net
へんな日本語
分布→分散でなんとか意味は通るようになるか

940:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/23 16:07:01.55 mpl3QGiz.net
私の勝手な思いですが、給水所にティッシュペーパーがあるといいなと思いました(鼻水がでちゃって・・・)
(第6回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン)
給水所にティッシュがおいてある大会ってどこかである?

941:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/23 16:42:04.98 6bQrzUO/.net
名古屋

942:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/23 17:57:02.25 6Kwme5uc.net
>>908
いい加減お客さま待遇を求めるの辞めてもらいたい
そのうち便所に生理用品置いてくれとかババーが言い出しそう

943:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/23 18:31:09.44 w8PRDz+8.net
閉経してるから大丈夫よ

944:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/23 21:11:11.73 0AFMfD46.net
多い日も安心

平成産まれには分かるまいw

945:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/23 22:31:53.40 oh5T0LbL.net
>>912
キチガイタクシー救いようがないな

946:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/24 03:41:51.56 Vt+MplBK.net
スルーしろよハゲ

947:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/24 07:54:01.97 lT5fLq/U.net
14km付近ありそ前の関門で、タイムオーバーとなり、チップを外される。
年齢と暑さで、年々タイムが悪くなる。
時間制限を3時間にしてほしい。年配者に優しいマラソン大会であってほしい。
来年、もう一度、ハーフに参加し、ダメなら、魚津しんきろうマラソンには参加しないことにする。
(第38回魚津しんきろうマラソン)
そっと引退勧告をしてくれる、年配者に優しいマラソン大会。

948:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/24 08:30:44.65 zGkhhxqk.net
>>915
時間制限と共に年齢制限も設けたいところだな

949:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/24 12:11:12.97 iNXm8JuK.net
大会を変えるんじゃない
自分を変えるんだ!

950:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/24 12:22:20.35 VRZYRdYv.net
ニックネーム未登録さんのレポート
3kmは盛り上がりに欠けました
出場種目: その他
今シーズン最初のエントリーだったこともあり、初めて10km未満の種目に参加しました。
大会はスムーズで整然とした運営でしたが、少々地味な雰囲気でもう少しにぎやかな演出があるとさらに盛り上がると思います。
早い時間にゴールできると思っていたので、ゴール後に色々会場で楽しもうかと思ったのですが、屋台や出店も少なく早々に帰宅しました。
3kmは距離が短く参加者数も少なかったのですが、参加料は同じにもかかわらず給水やエイドなど何もなく、ちょっと物足りなかったです。
今まであまり気にしたことはなかったのですが、どの大会もこんなものなんですかね。エントリー時にはあまり気にしなかったのですが、受益内容を考えると、多少でも参加料に差をつけたほうが公平だと感じました。
沿道の応援も、他の種目の方のコメントから比較すると、3kmはずいぶん少ないのかなと感じました。
天候も良く、スタート・ゴールの競技場の芝生は気持ち良かったです。

951:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/24 14:00:24.50 wdJtaAJK.net
>>918
参加料同じなのはちょっとかわいそう。

952:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/24 14:39:02.11 hZ+TDA0v.net
花巻かな
あそこの3kmはスピード練習代わりに最適
給水やエイドのある3kmって見たことないな

953:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/24 21:59:56.94 ni91HX/v.net
>>915
10kmか5kmに出ようとは思わないのかな?
蜃気楼が見えるような暑い土地で長い時間
年配者を走らせちゃいかん。

954:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/24 22:23:00.32 BOrpehDO.net
>>921
魚津の蜃気楼が見えるのは春先やで
夏の暑い時期にはほぼ出ない

955:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/25 07:46:41.59 hdm21Dt6.net
ゼッケン受取の際、ボランティアの男性が無言での対応だったのでテンションが下がった。
ふつう「がんばってください!」って言うよね。
(第22回東日本国際親善マラソン)
ふつう「がんばってください!って言うよね」なんて言わないよね。

956:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/25 08:08:23.56 v0hhMsmb.net
そりゃスタッフも時々無言になる瞬間もあるわね。
自分から「荷物お願いします。」とか
「ご苦労様です。ありがとうございます。」とか声かけてしたら絶対に「頑張ってください」って返してくれるけどね。
このランナー、スタッフに声かけてしてるの?

957:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/25 08:34:04.85 UZNlCFon.net
俺は女子中学生ボランティアには積極的に声かけしてるよ
向こうも苦笑いで返してくれるよ

958:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/25 13:10:06.09 wgW3zRLl.net
何年も前の話だが沿道から
「イケメンのにいちゃん頑張って」と言ってくれたばあさんがいたのだが
その隣に20代半ばと思われる美女がいたものでついついそばによって
「きれいな人ですね」って言っちまった。
その子は驚いた顔をして固まっていたが、隣でばあさんが
「早く走れ!」って
その二人に再会することはなかった。

959:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/25 18:20:30.73 3+RNHSZ3.net
>>926
悪臭のひどさに息を止めていただけ

960:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/25 18:28:32.60 M+uONm58.net
ランナーのキモさを語るスレ

961:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/25 18:47:49.81 uuXuixUK.net
>>915
100%ムリだから参加する必要もない。
いますぐ参加しないことにしてくれ。

962:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/25 18:58:01.02 23uCIcGP.net
 
殺人鬼・池田大作死ね
殺人鬼のキチガイカルト創価学会
殺人鬼の集まりが政治活動・公明党
キチガイカルト創価学会・公明党

963:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/25 21:16:36.44 9L6wNpga.net
>>930
お前もそろって死ね

964:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/26 21:59:48.74 EpJKc55I.net
引き際をわきまえなきゃな
いつか俺もそういう日が来る

965:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 04:08:16.80 X0ZFceDj.net
>>923
ボランティアさんから、お客さま待遇求めるゆとり世代だろ
何を考えてるのかw

966:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 04:54:59.65 sGyLtOyh.net
>>933
お前は二言目にはそれだな
キチガイタクシードライバー

967:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 05:36:56.87 fBep5hJA.net
>>923
テンション下がるとかはないかもしれんが、無言っていうのはどうなんだろうな。
俺も無言で渡されたことはないな。

968:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 08:02:11.61 X0ZFceDj.net
自作自演お疲れさまです (*´∀`)♪

969:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 08:57:06.62 w+yMqc7v.net
>>936
キチガイタクシードライバー
自作自演の意味を調べて出直せや

970:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 12:19:15.61 YGAG/u1c.net
一般市民への交通影響を少なくするために細い道が多いなと感じましたが、
交野高校付近の下り後の脇道に入るカーブ細く、180度の鋭角なのであぶないなと感じました。
(交野マラソン2018)
180度の鋭角

971:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 12:40:04.40 u9UDzLJZ.net
>>935
第二回のさいたま国際では無言でメダルを手渡しされたことがある。
さすがにあれはテンション下がった。
周り見たらボランティアさんによって対応がバラバラ。
首にかけてくれる人もいたし、無言で機械的にポンポン渡していく人もいた

972:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 12:43:43.24 PxPkovSb.net
>>879
>>880
いつまで自作自演してんの?

973:・
18/04/27 14:46:40.59 upAIhg2M.net

バカ駒沢坊さん大は、毎年頭が悪く大学受験できないバカが、バカ駒沢坊さん
に入学する。こんなバカ、キチガイだから有名大学の中傷、誹謗、ねつ造投稿
ばかり、借金だらけでだから近いうちに倒産廃校になるよ。
世田谷のキャンパスは、東京都の葬式会場や霊園に生まれ変わるよ。

974:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 15:20:30.93 YUo9HhuJ.net
>>939
自分で選べよw
俺は好みのJKに行くよ

975:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 15:38:53.21 X0ZFceDj.net
>>937
自作自演お疲れさまで~す

976:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 17:59:53.36 w+yMqc7v.net
>>943
脳に障害があるみたいだな
タクシーの運転大丈夫か?

977:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 18:53:22.68 aiIk9AAa.net
>>941

おい日本語が変だぞ まともな日本語が書けないのか?w
小学生以下だなw

この捏造 風説の流布ヤロウ 犯罪者 2ch陸板名物キチガイジジイ
その名は「T.T.」
◆この馬鹿のメルアド◆
馬鹿丸出し 証拠品残してww 語るに落ちる大馬鹿w
tt-16@mx6.ttc.ne.jp←駒大ファンで北斗星を名乗る
総攻撃をかけよう
大馬鹿登場ww 狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
ハァ~イ東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ  馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板URLリンク(111.teacup.com)
↑都合の悪い記事は「HN」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●
◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

978:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 18:53:46.87 aiIk9AAa.net
世田谷のど真ん中に巨大ホール誕生 他大関係者も括目
「駒大種月館」今月完成 都区内大学単独建物最大のランドマーク
朝日新聞全国版記事
URLリンク(www.asahi.com)

◆<駒大130年記年棟種月館に(開学430年)建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学430年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ(2017
4月現在)
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
※余勢をかつて陸上競技部も2017年新築寮完成(今東京で最も暑いスポット二子玉川園定員60名収容)
URLリンク(www.geocities.jp)
◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww

979:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 18:54:06.03 aiIk9AAa.net
火の車の東洋大
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?
・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
URLリンク(mainichi.jp)
◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)
◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
URLリンク(univlog.jugem.jp)
◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
URLリンク(nobuo-simomura.blogspot.jp)
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページURLリンク(www.toyo.ac.jp)

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

980:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 18:54:43.28 aiIk9AAa.net
また東洋大学か・・・ほんと犯罪多いな
※キチガイ東洋オタT.T.複製禁
去年10月、インターネットの掲示板に埼玉・草加市の小学生を殺害する等と書き込
みが有った事件で、警察は脅迫の疑いで東洋大学2年・大村想治容疑者(24)を逮
捕した。大村容疑者は去年10月、インターネットの掲示板に「草加市の小学校の女
子生徒を拉致して殺す」等と書き込んだ疑いが持たれている。警察の調べに対し、大
村容疑者は容疑を認めている。大村容疑者は大学内の他人のPCから犯行予告を
書き込んだが、自分のIDで脅迫を擁護する書き込みもしていた事から浮上したとい
う。
書き込んでから40分とちょっとで『東洋大学のフリースペース』からの書き込みと特
定されている
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

981:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/27 20:05:58.15 X0ZFceDj.net
>>944
ヨコハママラソン大会チェリーさんに慰めてもらえよ辛い時はいつでも待ってる

982:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 07:03:01.67 wxpBRose.net
さいたま国際マラソン
前日受付廃止はいい流れだね

983:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 09:45:25.33 rsNKSEnY.net
>>950
陸連主催国際レースでは初めてじゃないか?

984:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 11:47:47.44 wxpBRose.net
>>951
悪い評判ばかりだったから
負担軽減のためにかな

985:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 13:45:41.34 C2gLnH2p.net
陸連主催レースは前日受付が必要(キリッ
知ったか野郎涙目だなw

986:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 14:19:31.48 UQRxkPDo.net
毎回それ言ってるやついたな

987:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 14:39:24.11 2I1C5z79.net
>>953
>>951

988:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 17


989::06:41.92 ID:TjGX7W6B.net



990:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 17:09:25.58 JhcobNmO.net
>>955
どうした?

991:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 17:14:34.42 HZE6HYWC.net
昔の北海道も昼スタートだった
防府も昼スタート
ゼッケン送ってくる大会もふくめて
前日受付しなくて良い大会は無理に泊まらなくて良いから楽だわ

992:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 20:26:44.37 lRA5Luqe.net
>>957
わかんないだな

993:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 21:21:41.27 iQfhyd8b.net
>>955
頭悪そう

994:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 21:41:54.75 lRA5Luqe.net
>>960
自己紹介乙

995:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 21:44:04.43 iQfhyd8b.net
あ、本人か
説明たのむわ
必要性があったのか

996:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 22:00:37.86 lRA5Luqe.net
>>962
ガイジ?

997:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 22:17:05.75 6UxX+o7s.net
>>938
ヘアピンカーブって事かな?

998:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 22:18:20.86 6UxX+o7s.net
自己レス
ヘアピンカーブなら360°だわな。失礼。

999:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/28 22:21:29.93 8p3v8R5t.net
いやいや、360度なら一周回って進行方向に戻ると思うよ

1000:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 00:50:33.48 ZV/Cf2vY.net
>>965
交差点をオーバーパスした高架から下りてきて、側道に折り返すところ。
180度近く方向が変わる鋭角のカーブ。
どこにでもある折り返し地点との差はあまりない。
180度の鋭角というと数学的には意味不明だけど、レポ主は間違ってはいないと思う。
45度方向が変わると、コース図上では135度が形成されるからね。

1001:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 08:51:23.21 Oqcs1/yJ.net
180度・・俺にはまだわからん
180度は直線なんだが

1002:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 08:56:56.92 Oqcs1/yJ.net
ああ、ググってたら言いたいことがわかった
180度になってるって意味じゃなく、180度折り曲げるって意味かw

1003:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 10:07:22.92 frk9z0Qj.net
ほぼ反転とかスイッチバックとか
それらしい言葉がありそうなものだが

1004:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 10:10:57.59 6bPf7Q0N.net
俺もやっとわかった
言われてみれば納得

1005:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 11:38:47.83 23jI/5S3.net
会場への案内板 出場種目:10kmマラソン
小野ICから会場へ25k位あったが、案内看板は設置されていなかったようだ。
これは不親切。レース後早く帰ろうとしたが、来た道がレースに使用されていて通行止め。
地理不案内の者は、どーしたものか。
(第3回川内の郷 かえるマラソン)
駐車場への案内看板を事前設置してる大会の方が少ない
それとマラソンコースが駐車場付近の公道をよく使うから
レースが終わるまで出庫出来ないのも結構ある話だぞ
色々文句言う前に大会案内書をちゃんと確認しとけよな

1006:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 12:50:13.08 n+jEeMJa.net
ちょっと沸点低いですね

1007:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 15:03:07.66 TfKt9sky.net
>>942
俺も記録証は美人さんのところに行く。
なぜか、そこだけ大行列になっていた。
他の記録証係も???って顔していたが、つまりそういうことなのか・・w

1008:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 18:42:56.57 n3Wl40gN.net
俺イケメンでもなんでもないけど、若いからかチップ外しとかドリンク渡されるときにボランティアのおばちゃんにおいでーって手招きされることが多い気がする
楽しんでやってるのが一番だよねお互い()

1009:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 22:09:25.35 0iIUI0st.net
第25回郡山シティーマラソン
2018年4月29日 (日)
福島県(郡山市)
今年のクソレー大賞候補に躍り出ました。

1010:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/29 22:18:32.71 1+h2S3+4.net
>>976
他県から初参加しましたが良い大会だったと思っています
たぶん続けて参加した人には改悪点が目につくんでしょうね

1011:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 02:01:29.68 AlsB08Bi.net
前日の同県川内との落差が

1012:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 07:26:33.20 mqssEuNf.net
ところで今年の長岡ロードレースはどうだったの
少しは改善されたのかしら

1013:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 08:39:30.04 7qmQpj8L.net
大会運営がヒド過ぎ。
ハーフに出たんですが、折り返して16キロ過ぎで10キロの集団と、残り2.5キロで5キロの集団と
合流して苦しい後半にスタート直後かと思う様な大渋滞。 気力が失せました。
なんでハーフ、10K、5Kが同時刻にゴールするアレンジにするのか理解不能。 そんなに
交通規制を早く解除したいのなら、チビッ子マラソン大会にすればいいのに。
ランナーの気持ちが分かっていない大会は廃れるんだろうな...。
第25回郡山シティーマラソン

1014:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 08:41:53.12 7qmQpj8L.net
今回ハーフを走りましたが、運営上の問題点が一つ。
16kmあたりから、10kmの遅いランナーが合流してきて、それも人数が多いため、邪魔で、抜くのに相当苦労しました。
さらに、残り1kmを切ったところで、小学校低学年の子がいつの間にか、合流していて、非常に危険な目に遭いました。
さらには、フィニッシュ後の道路から記録証をもらうまでの長蛇の列。これは、次回是非解決していただきたいものです。
(種目が多すぎです。種目を整理して、スタート時間を工夫し、なるべくフィニッシュが重ならないようにしてください)
また、フィニッシュ後の記録証受け取りまでの導線に、小学校低学年の子(ランナー)の親やランナーでない幼い子供も
いたため、渋滞を助長していました。
第25回郡山シティーマラソン

1015:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 08:48:23.55 DtG9A9Zx.net
全体的に満足!気になる点は要改善。
出場種目:ハーフマラソン
今年で3回目。地元がいわき市なので、実家帰省絡めて毎年参加してます。
ゲストランナーとの距離が近く、村の人々の暖かいおもてなしがとても印象的な暖かい大会です。
個人的には駐車場が遠すぎることと、大会スタート時間が
遅すぎるところが改善出来るといいなぁと感じました。
(第3回川内の郷 かえるマラソン)
こういうランナーってどんなに良い大会でも自分自身の不満や要望ばかり書いてるように思える

1016:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 08:54:35.15 7qmQpj8L.net
初めて参加しました。
天気良く爽やかな風も吹いていて、気持ち良く走れました。給水所の学生さんの
元気な声かけにパワーもらえました。ありがとうございます。
一方、他の方の評価にもあるように、10キロ折り返し地点から新さくら通りまで
混雑し追い越しが危険でした。
ゴール近くでのチビッ子達との合流、混雑は相当危険を感じました。絶対事故起きます。
ゴール後が一番ひどかったです。ゴール後の導線が狭い、誘導者がいない、
応援者が居て人が流れない、ポカリスエットの配布場所が中途半端かつ
小さすぎでランナーに配布されない、記録証発行所に長蛇の列など。
郡山市の運営の方、ご覧になられていたら、どうか改善してください。
第25回郡山シティーマラソン
ハーフのゴール時間に小学生を走らせる理由がさっぱり解らん。

1017:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 09:03:32.48 RyDAfM4/.net
>>982
駐車場wwww

1018:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 09:35:28.01 vwF9/76/.net
大会運営がヒド過ぎ。
1.5kmに出場しましたが、折り返したところで遅いお年寄りランナーの大渋滞につかまり
自分のペースで走れませんでした。
遅いランナーは歩道に寄せたほうがいいと思います。
第25回郡山シティーマラソン

1019:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 10:47:29.49 nNWbqeoM.net
もう、郡山シティーはどうでもいいわ。

1020:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 11:45:11.66 anYp/h5R.net
第25回郡山シティーマラソン   設定ひどすぎ。
スタート時刻
ハーフマラソン 9:00
10km 9:40
5km 10:05
3km 10:55
小学男子1年生 10:30
第20部 小学女子1年生
第21部 小学男子2年生 10:35
第22部 小学女子2年生
第23部 小学男子3年生 10:40
第24部 小学女子3年生
第25部 小学男子4年生 10:25
第26部 小学女子4年生
第27部 小学男子5年生 10:20
第28部 小学女子5年生
第29部 小学男子6年生 10:15
第30部 小学女子6年生

1021:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 11:46:25.59 36ZHJe7C.net
>>986
関係者乙
来年も同じだったら再来年はないとの覚悟でご意見を真摯に受け止め
改善策に反映願います

1022:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 11:50:13.94 anYp/h5R.net
ハーフと10kの合流はよくあるからしょうがないにしても、
1.5キロ小学生との合流してのゴールへの殺到はないよな。

1023:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 12:02:06.69 Glmpzd3k.net
>>987
ワロタ
意図的に全員が同時にゴールするようにしてるのかよw

1024:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 12:33:50.12 qxKKBJwp.net
川内に出た帰りに郡山見物してったんだが
ゴール前見て笑っちゃったわ

1025:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 13:33:25.80 hExlD8Sn.net
>>987
これ小学生は9:10から
10kmは10:00から
5kmは10:30からにすればいいんじゃね?

1026:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 13:54:18.33 Zw5Qhfcq.net
今年のクソレーオブザイヤーは大混戦になりそうだな
ここまでの首位争いは千葉マリンと郡山か
この後も宮島とか横浜とか有力候補が控えてるから予断を許さないね

1027:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 14:27:26.53 xY1Ey8pe.net
>>969
ググるまでもなく、ちょっと考えればそれ以外にないと分かりそうなもんだが
というか>>967が書いてくれてるぞ

1028:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 14:28:11.76 haXO4D9I.net
>>988
関係者じゃねーよw

1029:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 17:13:53.84 Yr0JpVIC.net
近くにコンビニなどはないので、唐揚げ+おにぎり二個は足りず、
出来れば、汁物炊き出しか、弁当、若しくは、出店販売などを望みます。
(八面山平和マラソン)
最長10キロの大会みたいだけど・・・参加費上げる?

1030:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 18:47:11.36 0WlzutE4.net
なかなか

1031:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 20:05:19.55 QNv/ssfD.net
郡山はハーフ1時間22分以内なら何とかチビッコ達との合流は免れるけど、10キロ組との合流は避けられないな。
それより遅くなると、どんどんチビッコが追加されるwww

1032:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 20:11:54.48 6kYCEyVL.net
【Runnet】ランネットの大会レポを語るスレ15
スレリンク(athletics板)

1033:ゼッケン774さん@ラストコール
18/04/30 20:13:14.20 6kYCEyVL.net
これにて郡山の話題終了

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 0時間 0分 51秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch