鳥栖工業高校駅伝部 Part3 【壁を乗り越えろ】at ATHLETICS
鳥栖工業高校駅伝部 Part3 【壁を乗り越えろ】 - 暇つぶし2ch1:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 10:16:51.76 HLPNEfo0.net
佐賀県総体結果
URLリンク(gold.jaic.org)

2:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 10:33:54.78 HLPNEfo0.net
5000結果
1位 森  14分49秒32
2位 牧瀬 14分51秒16
3位 戸高 14分57秒83
4位 西久保15分02分46
5位 平  15分3秒127

16位山田 16分14秒86
5000のラップ
最初の400 67秒
1000 2分54秒
2000 5分55秒
3000 8分58秒
4000 12分03秒
スタートから鳥栖工・白石で集団を作り、牧瀬が集団の先頭。
牧瀬が先頭で1000を通過。
1400付近で山田が集団から脱落し、集団は五人になる。
3500付近で平も脱落。集団は四人。
4000手前で西久保が集団の先頭に立ち、西久保が先頭で4000を通過。
4400で西久保が集団から、落ち始める。集団は三人になる。
ラスト一周で、森と牧瀬の一騎打ちになり、森が競り勝つ。

3:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 10:43:43.22 HLPNEfo0.net
3000障害結果
1位 西久保 9分18秒
2位 森   9分25秒
3位 中野  9分40秒
3000障害のラップ
1000 3分01秒
2000 3分15秒
森がスタートから飛び出し、西久保が少し離れて2位の位置。
中野は3位集団に。森がトップで1000を通過。
終盤で、西久保が森をかわしてトップに立ち、そのまま森を引き離しにかかる。
最後は西久保が独走でフィニッシュ。2位は森。中野はラスト1200で、3位集団から
抜け出して3位でゴール。

4:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 10:46:32.10 HLPNEfo0.net
鳥栖工男子も頑張ったけど、女子の田中さんも三冠達成。
田中さん、この大会はよっぽど自信あったんだろうね。
自信が伝わってくる走りをしてた。

5:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 10:52:24.66 HLPNEfo0.net
鳥栖工とは関係ないが、白石の吉岡が出場していなかったな。
ケガでもしていたのか?
吉岡の


6:お兄さんも高校は白石で、お兄さんは三年のとき、ケガをして県総体を欠場。 しかも、ケガからの回復が遅れたのか、駅伝予選も欠場してしまった。



7:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 11:05:43.58 hI3Lm+Sm.net
佐賀県女子のレベルは低いが3冠はなかなかできるものじゃない
スピード・スタミナ・持久力・精神力などが必要。
白石にいた平井さんもおそらく達成できてないはず。
田中さんには更に壁を破ってほしい。

8:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 13:04:55.34 vRBNtZ10.net
>>1
申し訳ない!!
別のスレを間違って立ててしまいました。
そっちのスレはスルーして下さい。

9:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 13:11:01.01 Nuy22RFh.net
平井さんは三冠してたよ

10:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 14:52:52.47 hI3Lm+Sm.net
たしかに3冠してたね

11:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 22:21:19.43 NoN3GAy0.net
新入部員は?

12:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/06 23:37:40.04 IiRd1upa.net
15分切りの頭数ランキングはいいな、
高校駅伝ファンをみたら倉敷学石豊川に次いで四番手

13:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 01:52:57.56 AlNTXkqX.net
3000sc実況ありがとうございます。
前日の5000で、西久保君が4000過ぎに先頭にたった後、すぐにズルズル落ちたので熱中症?
かと思ってたので、安心しました。

14:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 08:22:08.75 tvSA9vDo.net
西久保はさんショー予選のため
無理しなかった?
森は昨年の井手の借りを返すため
勝ちにいった?

15:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 08:30:54.55 miFb7MMH.net
>>13
それはないでしょうね。

16:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 10:42:37.09 GpNK7LVg.net
>>2
>>3 のレス一部訂正
>>2 ×4位 西久保15分02分46 → ○西久保 15分02秒46
×5位 平  15分3秒127 → ○平   15分31秒27
>>3  ×2000 3分15秒 → ○2000 6分15秒 
×中野はラスト1200で、→ ○中野はラスト600で、

17:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 11:06:34.99 GpNK7LVg.net
この前、県立図書館で三十年ぐらい前の佐賀新聞を読む機会があった。
読んだ新聞に佐賀県高校駅伝予選の結果が載っていて(ちなみに、優勝チームは鳥栖工だった)、
ちょっと驚いた事があった。
その予選では、1位~6位までに入ったチームのタイムは全て2時間20分を切っていた。
近年の佐賀県高校駅伝予選では3位チームのタイムでさえ、2時間20分を切ることは、ほとんどないのに。
(ちなみに、自分が読んだ新聞の一年前、そして一年後の新聞の駅伝記事をチェック
してみたが、6~7位チームのタイムは2時間20分を切っていた)
鳥栖工のレベルは上がったけど、佐賀全体の高校長距離・駅伝のレベルは昔と比べて下がっていると
言っていいかもしれない。

18:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 12:42:43.81 9tGwP4l1.net
山形インターハイは夏休みや。

19:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 15:40:39.41 8nBWutvF.net
>>17
かもりは一年中休みだ。

20:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 16:41:37.84 87ffC2Vz.net
↑意味不明

21:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 17:08:31.23 tvSA9vDo.net
森は5000でかなり余裕残しでゴールしてたから
北九州は楽しみ

22:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 18:17:33.84 gCDf5HB6.net
2017陸上関東インカレ、総合得点結果
1位 日大153点
2位 東海大120.5点
3位 順大117点
4位 筑波大81点
5位 東洋大70点
6位 法大49点
7位 早大43点
8位 国士大38点
9位 明大27点
10位 中大26点
11位 山学大25点
2017 陸上関東インカレ トラック部門 得点結果
1位 東洋大70点
2位 東海大70点
3位 順大65点
4位 日大52点
5位 早大43点
6位 筑波大41点
7位 法大 39点
8位 山学大 25点
9位 明大24点
10位 中大22点    以下略

23:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 22:24:44.12 4+Mjn51/.net
>>19
意味は有る!

24:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 22:51:05.21 W02gIbSd.net
↑ちんぷんかんぷん

25:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/07 23:09:19.00 8nqET3Vf.net
>>16
s51生まれで鳥栖で育ったが、みんな走ってたよね
町対抗駅伝学年代表で走った記憶があるわ、現代なら走る子募集に苦労するだろうな
小学生20分休みはイカンガーごっことか、学校イベントで走った距離で九州1周スタンプとか、長距離ファンには古き良きなんだろな、
偉大なる古賀丈雄の影響かもね

26:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 07:30:02.63 CxK6PQkI.net
◆東洋大投手陣総崩れで地方の東海大分校に一回戦でぼろ負けしました◆
<全日本大学野球選手権1回戦>6/5於東京ドーム
―東海大北海道7×2東洋大―
東都大学連盟の恥ですね もう東洋は出ないでください
URLリンク(www.jubf.net)
馬鹿大じゃしょうがないなwwwww
↓馬鹿大の監督の能書き 馬鹿丸出しwwwww
441 :
ゼッケン774さん@ラストコール
2017/06/04(日) 20:45:10.54 ID:NT2b0RXH

[硬式野球]全日本開会式 東洋大高橋監督「東都が勝たせてもらいます」
全日本大学野球選手権大会:開催6月5日~
URLリンク(sports-toyo.com)

27:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 07:43:16.32 Pzsx4t8i.net
>>20
森の今年に入ってからの強さと安定は凄い。
北部九州まではモゲニとサイモン以外なら何とかなるでしょうね。
鶴崎の小野と瓊浦の林田との勝負。
心配なのはペースが2分50迄上がったときに対応できるかかな。

28:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 09:10:10.14 uST9ytdo.net
サイモンて総体決勝も本気で走ってないのかな?
タイムよくないけど

29:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 12:29:47.52 izIVOdj9.net
サイモン君、故障が治りきって無いみたいという個人的見解。
1位はモゲニ君、2位争いが、小野君、森凪君、鳥栖工の森君、残り2枠を林田君、西久保君とサイモン君、守田君で争う感じかな。
大牟田勢の名前が無いのが寂しく感じます。

30:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 12:49:31.47 Pzsx4t8i.net
福岡県予選のレース動画を見ると
2'56ー5'50ー8'46ー11'50ー14'54
サイモン選手は最後尾からゆっくりスタート
400m地点では先頭に出る
1500m辺りで給水をもらう
2000mからサイモンと森が集団から抜け出す
2700m辺りで再び給水をもらう
3000m通過時先頭はサイモンと森の二人、3位集団とは40m程の差
3500mで森がサイモンの前に出る
3700mで森が先頭を譲る様な形で、サイモンが先頭に出る
ここでペースがかなり落ちています
3000ー4000は3分04秒までペースdown
4400で森がサイモンを突き放す
森は最後までスピードを緩めずゴール
サイモンは最後は流して余裕を持ってゴールしているように見えました。
3位集団が最後猛然と追い上げたので、2位サイモン選手と3位の差は小差でした。
恐らくサイモン選手は故障上がりかもしれませんが、問題なしです。

31:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 16:54:51.94 rkACWnJU.net
部員数は?

32:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 19:24:20.25 rkACWnJU.net
秋は愛媛国体や。

33:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 21:58:11.73 SFhW8cAi.net
>>30
>>31
かもり2連発やん

34:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/09 19:46:10.91 e9Y/P8VZ.net
↑赤の他人や

35:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/09 20:19:23.13 /kOqFxDx.net
今年の北九のレベルなら5000は森、3000障害は森と西久保がインターハイ行けるかな。

36:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/09 23:14:10.35 PkKpHQmd.net
>>33
えいしやん

37:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/10 07:47:22.53 vvP2iECB.net
↑元モンテディオ山形の佐藤永志?

38:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/10 10:07:20.75 Y3xDrqTm.net
カモリは何歳?

39:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/10 12:47:19.46 ytX/iIZP.net
↑消えた

40:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/10 13:16:26.67 Z1eG+l7O.net
かもり君・・・

(*`Д')=σふせ!!

41:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/10 16:14:47.22 Y3xDrqTm.net
腹の伊藤なってきた

42:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/10 19:10:50.71 LorLhQG6.net
>>89
居らんよ

43:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/10 20:40:20.27 H8Rz4A+A.net
>>41
居るよ

44:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/11 21:08:27.36 Qb66Z4pJ.net
杉は二度目の14分台、田中も14分台突入。

45:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/11 22:50:26.64 6jC47lvg.net
>>42
何処ね?

46:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 08:58:54.83 zEBVl8IX.net
第39回北九州市民選手権陸上競技大会 
2017年6月10日
高校男子5000m
14:58.82 杉彩文海  鳥栖工1
14:59.30 田中基秀  鳥栖工2←BEST
15:06.59 佐々木亮輔 鳥栖工1
15:08.86 野下稜平  鳥栖工1
15:09.52 大野裕貴  鳥栖工3
15:10.53 徳永裕樹  自由ケ丘2
15:13.00 村田智哉  鳥栖工3
15:13.52 小島勇気  鳥栖工2

47:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 12:01:43.35 nLZOxvRN.net
この暑い時期1年はなかなかよいのでは?

48:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 14:50:21.91 BBTXGGOg.net
>>44
秋田県ね

49:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 16:46:15.04 /yDcUSy4.net
↑秋田市内?

50:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 16:47:46.25 bR3xNdMI.net
>>48
海の方や

51:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 19:26:27.75 wQ1I3/Hi.net
50ゲット

52:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 21:05:06.49 iODQt04W.net
>>45
凄いね
故障だけはせんように気を付けんと

53:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 22:49:09.20 +q2LT6tC.net
>>49
海岸?

54:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 22:51:49.09 yDAmgMa5.net
>>52
海中

55:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 23:17:41.02 0VG4z61B.net
今年の浜松日体
1区太田 29分10秒
2区上杉 8分10秒
3区鈴木 23分30秒
4区西澤 23分0秒
5区山本 8分40秒
6区松島 14分30秒
7区河合 14分20秒
合計タイム2時間1分20秒

56:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/13 07:58:23.93 /gWc66i+.net
>>53
沖やろう?

57:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/13 16:04:11.28 v75K8bfM.net
出身大学別平均年収
URLリンク(doda.jp)
中央大学 531万円
明治大学 524万円
青山学院 510万円
東洋大学 505万円 〇
法政大学 482万円
東海大学 479万円     
日本大学 469万円
駒澤大学 456万円▼▼    
神奈川大 451万円
東京国際 446万円     
城西大学 435万円
順天堂大 435万円
拓殖大学 435万円
中央学院 430万円     
山梨学院 421万円
日本体育 421万円
早稲田大 420万円★
帝京大学 419万円
大東文化 416万円
上武大学 圏外万円

58:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/13 16:04:52.06 v75K8bfM.net
大学別の就職偏差値ランキング
[83] 東大
[80] 京大
[78] 早慶上位 一橋
[75] 早慶中位 阪大 国際教養
[73] 名大
[71] 早慶下位 東北大 神戸
[69] 上智 ICU 九大 北大
[65] 東京外大
[63] 同志社 中央(法) 横国 筑波 大阪府市 首都大
[60] 明治 立教 関学 学習院 千葉 所沢体育大
[57] 中央 広島 青学
[56] 立命館 岡山 金沢
[53] 関大 法政 5S(信・静・滋・新・埼)
[50] 長崎 三重などの国立 南山
____学歴フィルターの壁____
[46] 成成明学 甲南 その他下位国立
[44] 日大 近大 西南学院
[43] STARS(島 鳥 秋 琉 佐)
[40] 東洋 専修 獨國武 産龍 立命ア
[36] 大東亜帝国 修道 福大
[32] 関東上流江戸桜 産久 摂神追桃
[28] 中東和平成立 高卒
[20] 駒大

59:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/13 16:06:44.53 v75K8bfM.net
出身大学別平均年収
URLリンク(doda.jp)
中央大学 531万円
明治大学 524万円
青山学院 510万円
東洋大学 505万円 〇
法政大学 482万円
東海大学 479万円     
日本大学 469万円
駒澤大学 456万円▼▼    
神奈川大 451万円
東京国際 446万円     
城西大学 435万円
順天堂大 435万円
拓殖大学 435万円
中央学院 430万円     
山梨学院 421万円
日本体育 421万円
早稲田大 420万円★
帝京大学 419万円
大東文化 416万円
上武大学 圏外万円

60:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/13 16:30:50.70 emGjPtWT.net
鳥栖工5000M学年別PB
3年
森14分28秒
中野14分41秒
戸高14分47秒
三俣14分52秒
大野14分55秒
西山14分58秒
村田15分07秒
冨永15分16秒
吉野15分22秒
森15分23秒
有森15分27秒
村上15分28秒

61:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/13 16:33:25.01 emGjPtWT.net
鳥栖工5000M学年別PB
2年
西久保14分34秒
武藤14分55秒
高瀬14分56秒
田中14分59秒
山崎14分59秒
小島15分03秒
吉山15分04秒
松田15分13秒
宮原15分20秒
北島15分25秒

62:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/13 16:37:39.01 emGjPtWT.net
鳥栖工5000M学年別PB
1年
杉14分57秒
佐々木15分06秒
野下15分08秒
3000M学年別PB
1年
杉8分36秒
佐々木8分42秒
野下8分42秒
中島阿8分50秒
三原8分57秒
西野8分58秒
中島一9分02秒
奥田9分07秒
姫野9分38秒

63:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/13 19:20:45.85 QaUq9IG/.net
インターハイ予選通過を見たかね。

64:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/14 08:33:36.79 GGM6yZaZ.net
>>60
2年の島崎は10秒台持ってなかったかな?

65:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/14 09:06:10.46 YnR0MxG2.net
↑捏造乙 キチガイ東洋オタ馬鹿T。T。
大学別の就職偏差値ランキング
[83] 東大
[80] 京大
[78] 早慶上位 一橋
[75] 早慶中位 阪大 国際教養
[73] 名大
[71] 早慶下位 東北大 神戸
[69] 上智 ICU 九大 北大
[65] 東京外大
[63] 同志社 中央(法) 横国 筑波 大阪府市 首都大
[60] 明治 立教 関学 学習院 千葉 所沢体育大
[57] 中央 広島 青学
[56] 立命館 岡山 金沢
[53] 関大 法政 5S(信・静・滋・新・埼)
[50] 長崎 三重などの国立 南山
____学歴フィルターの壁____
[46] 成成明学 甲南 その他下位国立
[44] 日大 近大 駒大 西南学院
[43] STARS(島 鳥 秋 琉 佐)
[40] 東洋 専修 獨國武 産龍 立命ア
[36] 大東亜帝国 修道 福大
[32] 関東上流江戸桜 産久 摂神追桃
[28] 中東和平成立 高卒
注1※ 学力偏差値と『就活』偏差値は比例しません。

66:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/14 09:06:32.81 YnR0MxG2.net
↑何故すぐばれる嘘をつく キチガイ東洋オタ「T.T.」のキチガイ爺乙 もっとうまく捏造しろwwww 
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
URLリンク(doda.jp)
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません
●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

67:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/14 11:24:34.85 GGM6yZaZ.net
インターハイ北九州のタイムタテーブルだけど、二日目の12時55分からサンショー予選で、三時間半後の16時25分から5000決勝ってヤバイな。
西久保と森はそれぞれ一種目に絞った方が賢明の様な気もするが・・・

68:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/14 19:41:41.35 E+wYBS61.net
山形インターハイは夏休みやけんな。

69:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/14 19:45:24.54 uwk1SQRl.net
>>67
あんたはかもりやけんな。

70:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/14 23:45:28.90 G0dI5AD2.net
ほかはあんまやらんよな5000と3000scかけもちって、、
鳥栖工は毎年それが普通なんだよな、、
点数狙いなのか、強さタフネスを求めていつかはインハイで二冠と言う壮大な夢か、、

71:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 08:17:01.56 fz0oJhLh.net
>>68
意味不明

72:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 12:12:25.23 bAsmqJ7n.net
北部九州大会、森光太朗君、前田未知也君、
5000Wにてインターハイ出場決定!!
おめでとう。
1500予選、高瀬君、三俣君、平君、牧瀬君も決勝進出です!!

73:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 12:53:55.37 OgQdIHI/.net
速報サイトありますか

74:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 13:48:59.18 TLEJ/EDD.net
>>72
あります。

75:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 13:50:49.48 TLEJ/EDD.net
URLリンク(www.geocities.jp)
これで見れますか?

76:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 13:58:49.41 OgQdIHI/.net
>>74
ありがとうございます^^

77:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 15:38:03.99 OgQdIHI/.net
1500m
三俣、高瀬 インターハイ出場おめでとう!
しかし林田君は強いな・・・

78:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 15:41:10.74 OgQdIHI/.net
田中さんは1500では壁が厚かったですね
でも4.32は自己ベストですかね?
得意の800で頑張ってほしいです。

79:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 16:08:35.51 bAsmqJ7n.net
1500m結果。
1位 B.モゲニ君 3′48′′68
2位 森 凪也君 3′54′′78
3位 林田 洋翔君 3′54′′82
4位 三俣 友作君 3′55′′07
5位 小野 知大君 3′55′′32
6位 高瀬 桂君 3′55′′38

80:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/15 23:06:24.46 TLEJ/EDD.net
5000Wって何位までインターハイ行けるの?
他の競技は6位までインターハイ行けたと思うけど、競歩は違ったような記憶が
4位も行けたんだっけ?

81:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/16 00:35:06.06 M5U8hXim.net
5000Wは4位までが全国。
だから3位の森光太郎と4位の前田は全国行ける。6位村上は行けない。

82:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/16 07:12:29.19 M5U8hXim.net
今日は14時50分から男子5000mの一発決勝
森には何とかインハイを決めてもらいたい。
西久保も林田(瓊浦)や森(福大大濠)小野(鶴崎工)に1500mの疲れが残ってれば、チャンスあるかも。
ラストの切れが無い戸高は相当頑張らないと厳しいかも。
暑い中のレースになるので、体調には気を付けて下さい。

83:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/16 15:23:10.24 y6dw24mn.net
男子
5000m
決勝
1 ベヌエル モゲニ2/大分
(大分東明)
13'56"42 大会新
2 キムンゲ サイモン2/福岡
(東海大福岡)
14'23"86
3 小野 知大3/大分
(鶴崎工)
14'28"52
4 平 駿介2/佐賀
(白石)
14'49"64
5 森 凪也3/福岡
(福岡大附大濠)
14'50"44
6 林田 洋翔1/長崎
(瓊浦)
14'50"54
24 森 智哉3/佐賀
(鳥栖工)
17'04"60

84:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/16 15:50:39.28 y6dw24mn.net
脱水症状かな?

85:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/16 16:59:27.45 M5U8hXim.net
>>83
でしょうね
明日のサンショーもヤバイのかな

86:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/16 17:20:28.45 x1zszYWl.net
5000と3000SC同じ日じゃないじゃん

87:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/16 19:37:21.62 M5U8hXim.net
>>85
毎年同じ日じゃなかったと思うけど。
サンショーの決勝はいつも最終日だし。

88:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/17 14:26:31.79 atvmsOkG.net
田中さん800m5位入賞!
おめでとう!

89:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/17 19:53:37.77 vwKT3PPB.net
>>85
そらそうだわ、でないとさすがの鳥栖工も掛け持ちでないだろ、、

90:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/17 20:25:32.53 KTH5QioL.net
800予選の三俣と高瀬は予選落ちだけど、それぞれ1分55秒56・1分56秒76と良いタイム。
この二人はインハイ1500で頑張ってほしい。

91:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/17 20:33:43.72 KTH5QioL.net
3000mSCは森・西久保・中野3人供決勝進出。
森は昨日の5000mの走りを見て、走れるのか心配したけど、大丈夫だったみたいだな。
西久保は決勝に残った唯一の2年生、ライバル平が5000でインハイ決めてるから、ここは負けられないところだな。

92:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/18 13:15:31.37 2u/fylde.net
そろそろ3000障害決勝だけど、暑すぎだなぁ

93:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/18 13:38:14.81 2u/fylde.net
森智哉5000mの雪辱を果たして3000障害優勝

94:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/18 16:53:28.13 UElPBOcU.net
西久保君、中野君は??

95:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/18 18:45:33.27 UElPBOcU.net
西久保君 3位。中野君は惜しかったですね。
鳥栖工業から、7名インターハイ進出!!
それぞれ 1種目だけなんで、集中して本選に挑めますね。
みなさん、頑張ってください。

96:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/18 18:48:56.84 skoPibQG.net
駅伝シーズンも楽しみになってきましたね
次は諫早ナイターみたいですね♪

97:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/18 19:39:15.34 0OTX2hnd.net
山口ナイターは?

98:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/18 19:55:47.84 skoPibQG.net
>>96
その次の週ですね!

99:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/18 22:07:31.93 UElPBOcU.net
去年、新人大会で1500で4分切ってガッツポーズしてた、平君、三俣君が、4分切って当たり前の状態に、そこに高瀬君が絡んで来てて、面白いです。
でも、三俣君も高瀬君も、まだ5000では50秒台。インハイ後の5000に期待してます。

100:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/19 11:34:51.40 tUlTOHIB.net
インターハイ北九州予選動画
男子
5000 URLリンク(www.youtube.com)
1500 URLリンク(www.youtube.com)
3000SC URLリンク(www.youtube.com)
女子
800 URLリンク(www.youtube.com)

101:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/19 11:51:26.22 tUlTOHIB.net
>>88
ただ、佐賀県総体は5000と3000SC予選が同じ日にあるんだよ。
まあ、佐賀はレベルが低いから、力のある選手なら掛け持ち可能なんだけど。
3000SCは、10分20秒ぐらいのタイムでほぼ決勝に行けるし。

102:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/19 21:21:06.94 XWBmVSgV.net
小野やっぱ強いなー。林田にはちょっと期待外れ。瓊浦でよかったのかな?

103:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/20 10:22:18.39 NSzi9o6Z.net
諫早ナイター
杉は3000mにエントリー
安川の吉武は5000にエントリー
古賀の名前が無いのが気になる

104:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/21 00:31:59.63 OVkAHe99.net
>>102
古賀は最近レースに出てないから故障かも

105:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/21 00:42:09.19 OVkAHe99.net
長崎県ナイターエントリー
5000M
2組 佐々木(1年) 吉山(2年)吉山久々☆
3組 三原(1年) 西野(1年) 久原(2年)
   吉野(3年) 有森(3年) 急成長の久原
4組 中島阿(1年) 野下(1年) 松田(2年)
   冨永(3年) 村田(3年) 初五千の中島
5組 田中(2年) 島崎(2年) 小島(2年)
   武藤(2年) 高瀬(2年) 西山(3年)
   大野(3年) 実力拮抗の2、3年対決
6組 西久保(2年) 中野(3年) 三俣(3年)
   戸高(3年) 森智(3年) 鳥栖工主力

106:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/21 00:50:08.96 OVkAHe99.net
長崎県ナイターエントリー
3000M
4組 末次(1年) 中島一(1年) 末次?
5組
奥田(鳥栖工)
花尾(鎮西)
関野(大牟田)
九嶋(小林)
遠入(大分東明)
杉(鳥栖工)
石田(浅川中)
この3000M5組のレースは、未来の九州のエース対決かも。
各校期待の1年生が意地を見せるのか?それとも石田の引き立て役に甘んじるのか?

107:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/21 15:57:27.72 HAj0e3eL.net
森 1425切り
西久保1430切り
戸高1440切り
武藤1450切り
高瀬1445切り
田中1450切り
佐々木1500切り
野下1500切り
杉830切り
三俣1445切り
これくらいは期待したい

108:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/21 20:02:11.81 6sX89d6X.net
山形インターハイは夏休みやね。

109:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/21 22:45:12.32 Peek5nRa.net
>>107
かもりは一年中夏休みか?

110:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/22 13:28:17.28 2xIXCVaB.net
去年の諫早ナイターって気温が20度位に下がって、最高のコンディションだったよな。
当時1年の山崎と西久保が14分59秒、鶴田が14分45秒、中野が14分50秒と収穫の多いレースだった。
今年も天気は雨、エース各のPBもあるな。

111:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/23 19:46:51.47 AVYh3Z+K.net
>>108
意味不明

112:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 16:44:06.18 nd2+dRUr.net
インターハイ予選は?

113:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 21:51:04.38 6ZEcr9R6.net
また新たに島崎が15分の壁を超えた

114:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 22:03:54.38 6ZEcr9R6.net
田中はインハイ3000障害は出れなかったけど、これからぐんぐん伸びそう。

115:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 22:22:28.85 a5POFBNg.net
   バカ駒沢の頭の悪い大学は収入が高い会社には入れないバカ大学だよ
    コンビニしかない、主な就職先はコンビニ・ローソン店員だけだよm
出身大学別平均年収
URLリンク(doda.jp)
中央大学 531万円
明治大学 524万円
青山学院 510万円
東洋大学 505万円 〇
法政大学 482万円
東海大学 479万円     
日本大学 469万円
駒澤大学 456万円▼▼    
神奈川大 451万円
東京国際 446万円     
城西大学 435万円
順天堂大 435万円
拓殖大学 435万円
中央学院 430万円     
山梨学院 421万円
日本体育 421万円
早稲田大 420万円★
帝京大学 419万円
大東文化 416万円
上武大学 圏外万円

116:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 22:29:17.34 MI5wnJO1.net
諫早ナイターの結果わかる方よろしくー

117:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 22:29:38.75 a5POFBNg.net

馬鹿駒沢は馬鹿大だよ、頭の悪いバカが入学するバカ大だよ
馬鹿駒沢のエロ男は有名大学を受験し不合格になり、その大学の誹謗中傷・捏造投稿ばかりだよ
馬鹿駒沢のエロ男は頭が悪いので、馬鹿駒沢しか入れない、バカ人間が行く大学が馬鹿駒沢だよm
馬鹿駒沢はバカ駒沢大学・・小規模・零細規模・文系単科・大学・・駒沢は坊さん大学・・決算毎年赤字決算・・・
累積赤字何百億円蓄積 ・・著名な教授陣いない
    
 ・・大学の中身がないので自慢・強調宣伝ばかり・・就職の大口はコンビニローソン・・スポーツリオオリンピック出場なし
     
・・東都野球弱いチーム2部永久2部所属・・・倒産廃校になります
※バカ駒沢坊さん大学だよ、バカ駒沢坊さん大学だよ、バカ駒沢坊さん大学だよ。
チッポケなバカ駒沢なんか誰も相手にしない。小規模・零細・文系単科・大学のバカ駒沢は大学ではない
総合大学や有名大学に肩を並べたくても無理だよ、低レベル坊さん駒沢大では大学駅伝や野球で何回も危機を
救ったが、バカ駒沢坊さん大だよ。東洋に相手にしてもらえば肩を並べたと勘違いするバカ駒沢坊さんだよ。
  坊さん大学駒沢は博打投資で何回も大損失し500億円位以上損失しているのではないか。
 バカ駒沢は次々と高校(岩見沢・苫小牧)・苫小牧駒沢大学を売却し、あと東京の駒大駒沢高校とバカ駒沢大学しかなく、
これも2年以内に売却し、これで馬鹿駒沢が倒産廃校になる。
馬鹿駒沢は箱根駅伝で名をあげ、箱根駅伝が無ければ無名大学だよ。

118:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 23:00:11.06 6ZEcr9R6.net
長崎ナイターの結果
URLリンク(jaaf-nagasaki.net)

119:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 23:06:09.76 MI5wnJO1.net
>>117
ありがとうございます。

120:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 23:07:00.96 jsRS4P4d.net
↑何故すぐばれる嘘をつく キチガイ東洋オタ「T.T.」のキチガイ爺乙 もっとうまく捏造しろwwww 
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
URLリンク(doda.jp)
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万


121:円 83 國學院大学 445万円 90 創価大学 437万円 93 拓殖大学 435万円 93 順天堂大学 435万円 99 亜細亜大学 433万円 ●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上 影も形もない 見当たりません ●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング 東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/



122:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 23:07:18.52 jsRS4P4d.net
東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至
◆東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
URLリンク(mainichi.jp)
<東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
 東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かっ
た。東洋大の調査委員会は「利益相反の恐れが
ある」と結論付け、文部科学省は再発防止策を示すよう求めた。この業務の委託料は年間約3億円だが孫請けへの委託
金額は明らかになっておらず、学内では第三者による再調査を求める声が上がっている。
また他にも常専務理事絡みの物品購入・警備・校舎建設と不審な点が多数ある。全容解明が待たれる
◆故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、この二人で1000億近く浪費 大学私物化の付けが重く圧し掛かる 板倉キャンパス
で数百億円の損出の実態・・・・・
大学を食い物にして私腹を肥やす一方大学自体の台所は火の車 切り売り・閉鎖が相次ぐ 司直の手が入るのも近い
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)

123:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 23:07:36.25 jsRS4P4d.net
東洋大125周年記念募金集まらず数億円が限界  OBもロクなのが居ない現実
◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
URLリンク(www.geocities.jp)
◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww
◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                URLリンク(tyamauch.exblog.jp)
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・

124:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 23:07:51.72 jsRS4P4d.net
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
URLリンク(univlog.jugem.jp)


125:=347 ―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html 東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む ―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ― 東洋大学法科大学院は平成28年度を持ちまして閉校いたしました 財政的な負担が重く圧し掛かり・合格者がほとんどいないのが理由らしいです 東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html



126:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 23:17:49.50 6ZEcr9R6.net
>>118
とんでもない
長崎陸協サマサマです

127:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/25 07:02:37.13 6BtVEmMV.net
佐々木と野下は毎回競いあってるって感じですね。高瀬と武藤はなかなか壁を越えられないね~。田中は安定してきましたね。杉は故障かな?

128:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/25 07:09:54.14 J3i5EVaL.net
日大OBの川元が日本選手権の800mで
優勝してたな
東京オリンピックが楽しみ

129:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/25 08:00:26.58 nwjBljs3.net
社会的実績では、専修は日大には負けるが、駒沢や東洋には勝っている!
上場企業役員の出身大学 上位50校
*東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶大 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢●
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東経
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大●17位 名大 27位 専修● 37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学●
※東洋大学●ランク外100位以下です。

130:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/25 08:22:09.43 KqHs/9mO.net
何か中堅層が横並びになってきたね
14分台が13名いて、50秒台が9人!
佐賀ナイターでタイム狙うのは難しいから、山口ナイターで武藤、戸高、高瀬、三俣、田中の内二人くらい30秒台出してもらわんとな。

131:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/25 11:12:42.44 6BtVEmMV.net
このままいくと一年3人の駅伝メンバー入りあるかもですね。
西久保-高瀬(三俣)-森-杉-武藤(戸高)-佐々木-野下
妄想してみた笑

132:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/25 12:48:04.95 KqHs/9mO.net
杉は以前も故障か?みたいに言われてましたがレースに出てアッサリ14分台出してた。
古川監督は杉のスペ体質を見抜いてか、負担がかかりすぎないように、レースを絞ってる?

133:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/26 08:17:49.20 vk0XvHDX.net
秋は愛媛国体や。

134:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/26 18:29:13.63 4Xa6NZhZ.net
長崎ナイター
3000M 5組
1位:8分35秒12:花尾恭輔(鎮西学院)
2位:8分36秒12:石田洸介(浅川中)
3位:8分37秒88:遠入 剛(大分東明)
4位:8分42秒27:長島玲音(瓊浦)
5位:8分43秒94:九嶋恵舜(小林)
6位:8分49秒34:奥田祥弥(鳥栖工)
3000M 4組
1位:9分02秒4


135:5:渡辺大喜(夜須中3) 4位:9分08秒06:中島一成(鳥栖工) 5位:9分09秒25:前田徹平(泉中3) 6位:9分10秒47:末次海斗(鳥栖工)



136:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/26 18:45:45.98 4Xa6NZhZ.net
長崎ナイター
5000M 2組
1位:15分35秒19:吉山(2)
5000M 3組
1位:15分24秒14:三原(1)
2位:15分30秒75:吉野(3)
3位:15分33秒25:有森(3)
13位:15分50秒58:西野(1)
17位:15分58秒93:久原(2)
5000M 4組
1位:15分10秒63:佐々木(1)
2位:15分10秒66:野下(1)
11位:15分27秒73:村田(3)
16位:15分33秒35:松田(2)
23位:15分44秒47:冨永(3)
5000M 5組
3位:14分50秒22:井筒(JR九州)
4位:14分52秒45:田中(2)
6位:14分57秒11:島崎(2)
8位:15分00秒03:高瀬(2)
10位:15分03秒37:武藤(2)
11位:15分03秒47:大野(3)
22位:15分29秒92:小島(2)
24位:15分33秒56:西山(3)
5000M 6組
11位:14分55秒98:戸高(3)
16位:15分06秒62:三俣(3)
23位:15分15秒93:中野(3)

137:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/27 08:04:53.59 qQAyo5j8.net
インハイの5000・サンショー走った森と西久保は休みかな?
杉と中島阿は欠場する理由が無い。
5000W組森、村上、前田も走ってないね。
他では山崎は長期離脱、宮原、北島、姫野も走ってない。

138:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/27 08:15:47.79 GECEJCDc.net
>>130
冬はかもりや。

139:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/27 19:34:47.87 KOKCSjUe.net
2年の中谷は去年の山口ナイターで復活して3000で8分59秒出したけど その後なかなか走れてないよね 競歩やったりもしてたし 期待してたんだけとな

140:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/27 23:42:56.16 zx3XJnvj.net
週末の山口ナイターに期待♪
みんな長崎よりいい記録をお願いします

141:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/28 08:09:43.59 EabkVChq.net
山口ナイターの日は暑そう。
佐賀県長距離記録会の日は更に暑そう。
ここで走れる選手は強い。
中野はかなり心配だな(焦)

142:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/28 12:50:30.36 EabkVChq.net
去年の佐賀県長距離記録会は井手がカリウキに次ぐ2位で14分31秒、森が14分49秒、米野が14分57秒、鶴田が15分10秒、他は撃沈してた。
コンディションにもよるけど、佐賀でタイム狙うのは至難かな。
山口ナイターが夏休み前のタイム出す最後のチャンスだな。

143:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/29 01:15:15.73 dIagZNP9.net
今年はまだ鹿島記録会一度も出てないね
3000Mのガチンコ対決楽しみだったけど。

144:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/29 19:47:01.62 utrzabNt.net
>>134
意味不明じゃわ

145:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/29 22:55:47.44 dIagZNP9.net
7月1日こ鹿島もパス
山口ナイターがあるから当然か

146:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/30 05:44:46.17 NcpbMEXE.net
>>140
そんな意味もわからんのか?

147:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/30 13:39:30.80 1ET5EIex.net
インターハイの地区予選1500のタイムで、三俣の3分55秒07は15位なんだな!!高瀬の3分55秒38も20位と悪くない。
上位の留学生モゲニ、ワウエル、キプラガットが他の種目に絞ってくれれば、西脇の三浦、大濠の森、瓊浦の林田は5000Mとの掛け持ち
1500に専念できる三俣、高瀬は期待できるかもしれん。

148:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/30 13:50:59.24 1ET5EIex.net
森と西久保も3000MSCに専念。
正直二人とも5000Mで不発で背水の陣。
鬼気迫るものがあるだろう。
期待してます。

149:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/30 20:24:19.95 1ET5EIex.net
山口ナイターは毎年速報サイトがあるから助かる。
去年は大濠の父兄の方かがYouTubeにも動画をアップしてくれてて本当に有りがたかった。
最近中野の調子が微妙だけど、中野は期待してない時は期待できる読めない選手(笑)
顎がシャクレ始めたらズルズルいくから要注意

150:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/30 22:37:33.11 bHjOti1B.net
中野みたいな安定しない選手ほどきっかけ掴めば急成長すると思うのでこれからが楽しみです。

151:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 06:59:23.66 faLOQQCz.net
何かを掴めば安定する選手もいるけど、中野の場合は恐らく貧血が一番の原因でしょう。

152:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 14:42:35.63 X9mhne3K.net
山口ナイター速報サイトありますか?

153:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 14:48:57.02 megBS66T.net
韓国国会の丁世均(チョンセギュン)議長が6月7日に来日し、8日に大島理森衆院議長らと会談した際に、
2018年平昌冬季五輪への日本人観光客訪問を求め、
「もし少なかったら2020年東京五輪には1人の韓国人も行かせない」
と述べるなど、不規則発言を繰り返して現場を混乱させていたことが30日、複数の同席者の証言で分かった。

154:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 16:48:54.41 X9mhne3K.net
山口ナイター、山崎の名前がありますね!
1年は3000にエントリー。

155:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 17:17:20.84 bvz+wjrP.net
蒸し蒸しマックス…まあ梅雨らしいと言えば梅雨らしい最悪のコンディション

156:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 18:31:54.57 +sT19GAZ.net
山口ナイター速報サイト
URLリンク(yaaf.jp)
例年結果は、各レース終了1時間後位にアップされてます。

157:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 18:58:23.62 Pz3I8ixR.net
>>152
ありがとう。助かります。

158:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 19:53:02.95 X9mhne3K.net
あんまりタイムでないね
杉で838だから。
佐々木は疲れかな?

159:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 20:00:08.61 +sT19GAZ.net
>>154
ペースメーカーがいるわけでもないから1着で2着に4秒差つけての完勝なんで、杉君はグッジョブ。
野下君も崩れない強さがある。
中島阿廉君もベスト
ただ昨年に比べると全体的にやや落ちるかな?

160:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 21:37:20.18 +sT19GAZ.net
山崎は久々の復帰戦で15分28は流石!
松田も組1着は復調かもね。

161:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 21:41:45.76 X9mhne3K.net
1着 14:06.81
 [94] Melaku Abera (23)
 黒崎播磨 / 40
2着 14:08.52
 [C1507] キムンゲ サイモン (17)
 東海大福岡高 / 40
3着 14:26.65
 [154] 森 智哉 (17)
 鳥栖工高 / 41
4着 14:30.05
 [C629] 森 凪也 (17)
 福岡大大濠高 / 40
5着 14:33.52
 [180] 武藤 圭汰 (16)
 鳥栖工高 / 41

162:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 21:42:51.29 X9mhne3K.net
武藤が覚醒した!

163:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 21:48:33.75 +sT19GAZ.net
ヤバイな!!
森をはじめ、PB多数、西久保のタイムも全然悪くないのに、他が良すぎて霞んでしまうくらい

164:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 21:50:13.38 Pz3I8ixR.net
森、西久保、中野、武藤で1,3,4,7区確定かな。今年も何とか戦えそうですね。

165:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/01 21:54:52.71 X9mhne3K.net
西久保ー三俣ー森ー武藤ー高瀬ー戸高ー杉
田中、野下、佐々木
なんかこんな感じになりそう。
中野は今のままじゃ10人入りは厳しい。

166:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 00:40:33.48 41Z5TGwZ.net
現2年は元々白石の久保、鳥栖工山崎、田中が中学では世代トップで、武藤は緒方、西久保と4番手5番手争いだったけど、佐賀の世代No.2まできたな。
No.1は白石の平がゴボウ抜きしてったけど。

167:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 00:53:19.52 41Z5TGwZ.net
現段階で10人のメンバー選ぶなら
森14分26秒 
武藤14分33秒
西久保14分34秒
戸高14分39秒
中野14分41秒
三俣14分43秒
高瀬14分51秒
田中14分52秒
杉14分57秒
野下15分08秒
夏を越えて平均10秒は上げないと全国では闘えないかな。

168:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 07:58:55.50 OBOMKgmP.net
◆河合塾入試難易予想ランキング表(2017.6) 文系3教科方式(関東)◆
河合塾HP URLリンク(www.keinet.ne.jp)  ※宗教系は除く
           法    文     経    商    外
早稲田 65.8 70.0(02) 67.5(06) 65.0(12) 62.5(03)
慶應大 65.0 --.-(--) --.-(--) 65.0(01)
上智大 63.2 --.-(--) 67.5(01) 65.0(09) 62.5(11) 60.0(02) 57.5(01)
明治大 61.5 65.0(02) 62.5(22) 60.0(18) 57.5(01)
立教大 61.0 65.0(06) 62.5(20) 60.0(19) 57.5(09) 55.0(01)
青学大 60.9 65.0(01) 62.5(15) 60.0(20) 57.5(03)
法政大 58.3 --.-(--) 62.5(01) 60.0(06) 57.5(16) 55.0(01)
中央大 57.5 65.0(01) 62.5(03) 60.0(03) 57.5(34) 55.0(10) 52.5(01)
学習院 57.1 --.-(--) 57.5(11) 55.0(02)
成蹊大 55.6 60.0(01) --.-(--) 55.0(07)
武蔵大 54.4 --.-(--) 57.5(01) 55.0(04) 52.5(03)
津田塾 53.8 --.-(--) --.-(--) 55.0(01) 52.5(01)
成城大 53.4 --.-(--) --.-(--) 55.0(05) 52.5(05) 50.0(01)
明学大 53.8 60.0(02) 57.5(04) 55.0(11) 52.5(09) 50.0(04) 47.5(02)
國學院 53.7 --.-(--) 57.5(08) 55.0(16) 52.5(11) 50.0(09) 47.5(01)
日本大 52.7 --.-(--) 57.5(06) 55.0(10) 52.5(30) 50.0(16)
駒澤大 52.5 55.0(04) 52.5(19) 50.0(13) 47.5(04) 47.5(02)
東洋大 52.0 55.0(21) 52.5(34) 50.0(28) 47.5(03) 45.0(01)
東京女 51.0 55.0(01) 52.5(03) 50.0(05) 47.5(01)
日本女 50.3 55.0(01) 52.5(03) 50.0(02) 47.5(01) --.-(--) 42.5(01)
専修大 50.1 55.0(03) 50.0(08) 47.5(34) 47.5(12)

169:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 08:17:00.62 hCy1jDjY.net
次は高瀬に覚醒してもわないとな
スピードがあるから東島か嘉村くらいになっても
不思議じゃない。

170:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 12:03:10.59 IKrSz/Eu.net
この暑い時期に、自己ベストを出してみんな順調に伸びてますね。
インターハイ後、涼しくなってからの
「もうひと伸び」に期待してます。

171:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 17:54:18.52 xi2ySwdT.net
ここのスレ選手批判とか言い争いとかほとんどなくて好感持てるね

172:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 20:50:43.83 zGQcrjxC.net
>>167
化森くんがウザいけどね(笑)

173:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 20:51:51.35 I6TABTug.net

サンデー毎日 2011.7.10 難関大ダブル合格で受験生が選んだ大学
URLリンク(mainichi.jp)
法  ○東洋62%ー38%専修●
経営 ○東洋56%ー44%専修●
文  ○東洋72%ー28%専修●
法  ○東洋80%ー20%駒沢●
経済 ○東洋58%ー42%駒沢●
経営 ○東洋56%ー44%駒沢●
文  ○東洋76%ー24%駒沢●
法  ●駒沢33%ー67%専修○
文  ●駒沢43%ー57%専修○
法  ○東洋80%ー20%駒沢●

私立大学博士号授与者数(1949~2009)
上智656
東洋635
青山学院507
専修373(~2008)
成蹊372
駒澤308
明治学院249
大学名 退学率 (2008年データ)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16%  ←・・・ココ注目 少ない

W合格進学先(東洋大・駒沢大・専修大)
前回、日大と東洋駒沢専修で比較しました。
今回は日大抜きの東洋駒沢専修で進学先を比較したいと思�


174:「ます。 1 東洋大学VS駒沢大学 ●法学部 ◎東洋大89% 駒沢大11% ●経済学部 ◎東洋大84% 駒沢大16% ●経営学部 ◎東洋大経営79% 駒沢大21% ●文学部 ◎東洋大62% 駒沢大38% ※バカ駒沢は馬鹿人間だけがバカ駒沢に行く バカ駒沢の現実は厳しいな、こんなの大学と言わない。



175:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 20:53:13.94 OBOMKgmP.net
↑捏造ご苦労さん キチガイ東洋オタ馬鹿T.T.www
◆2016入学辞退率(低い順)トップ10進学のリマセム公表◆
1 学習院大学  54%
2 慶應義塾大学 59
3 上智大学   69
4 青山学院大学 71★
5 國學院大学  72★
6 日本大学   74★
7 駒澤大学   76★
8 中央大学   77
9 成蹊大学   77
10 立教大学  .77%
★東洋大学はるかランク外
各数値は代々木ゼミナールがWebサイトで公開している「2016年度入試結果」を参考
URLリンク(resemom.jp)
◆私大偏差値ランキング最新版 URLリンク(daigakuhensachi2016.com) ★箱根本戦出場校
~70
慶應義塾66.8 ★早稲田65.2 上智62.3
~60
★明治59.2 立教59.1 同志社59.1 ★青山学院58.8 中央57.0
学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 ★法政55.6 武蔵55.5
~55
関西54.8 立命館アジア54.0 成蹊53.9 ★國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1
獨協51.8 西南学院51.7 東京農業51.2 ★駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1
~50
武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 ●●★東洋48.5 ←ここぷぅ●●★日本48.1 工学院47.9 専修47.7 東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0
★神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7
北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 ★東海42.3 国士舘42.2 ★帝京42.1 東京経済42.0
◆◆・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

176:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 20:53:45.24 OBOMKgmP.net
東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
URLリンク(univlog.jugem.jp)
―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
URLリンク(nobuo-simomura.blogspot.jp)
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学法科大学院は平成28年度を持ちまして閉校いたしました
財政的な負担が重く圧し掛かり・合格者がほとんどいないのが理由らしいです
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページURLリンク(www.toyo.ac.jp)

177:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 21:06:21.75 OBOMKgmP.net
東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至
◆東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
URLリンク(mainichi.jp)
<東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
 東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かっ
た。東洋大の調査委員会は「利益相反の恐れが
ある」と結論付け、文部科学省は再発防止策を示すよう求めた。この業務の委託料は年間約3億円だが孫請けへの委託
金額は明らかになっておらず、学内では第三者による再調査を求める声が上がっている。
また他にも常専務理事絡みの物品購入・警備・校舎建設と不審な点が多数ある。全容解明が待たれる
◆故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、この二人で1000億近く浪費 大学私物化の付けが重く圧し掛かる 板倉キャンパス
で数百億円の損出の実態・・・・・
大学を食い物にして私腹を肥やす一方大学自体の台所は火の車 切り売り・閉鎖が相次ぐ 司直の手が入るのも近い
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)

178:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 21:06:46.88 OBOMKgmP.net
東洋大125周年記念募金集まらず数億円が限界  OBもロクなのが居ない現実
◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
URLリンク(www.geocities.jp)
◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww
◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                URLリンク(tyamauch.exblog.jp)
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・

179:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 21:32:07.98 zGQcrjxC.net
今年の全国駅伝の3区は武藤がしっかり走ってくれそう。戸高も可能性ある。
問題は1区西久保が全国の猛者と渡り合えるか
現段階では森の1区もあるけど、森は4区若しくは7区で爆走してもらいたい。

180:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/03 07:52:19.29 kDJKHMoB.net
昨日の山口ナイターのレースがYouTubeに上がってましたが・・・
杉選手は終始先頭を引っ張っていました。
リラックスした走りで、一人レベルが違うなと言う走りでした。
2分55秒ー5分50秒ー8分38秒

181:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/03 11:34:42.82 jktt8SLC.net
>>143
本番(インターハイ)は、1500が先ですから、有力選手の棄権は無いでしょうね。
でも、北部九州で、予選、決勝と3分台を2本走れた高瀬君には期待してます。(2年生だし)
彼、結構タフですよね。

182:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/03 12:40:25.22 QSGrOmpd.net
動画みたけど、杉は強いな
国体が楽しみ
国体5000は平になるのかな?

183:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/03 13:23:12.26 aZo0kM65.net
>>176
5000で決勝に残れるような選手なら、1500は棄権して温存するかも知れないけど、殆んどの選手は絞らないでしょね。
留学生は中長距離二冠狙うでしょうしね。
重戦車の高瀬、ラストキレッキレの三俣、決勝進出は夢ではないと思います。

184:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/03 13:29:49.74 aZo0kM65.net
>>177佐賀の選手では唯一、5000でインハイに駒を進めてるので、選考対象にはなってるでしょうね。もしかしたら確定してるのかも。
インハイで決勝に進めば確定と思います。
16日の佐賀県長距離記録会も一応選考対象にはなってますけどあやふや。

185:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/03 16:55:41.20 jktt8SLC.net
>>179
秋に一発勝負で、3人くらいに絞ってじゃないですかね。
確かに平君一歩リードですが、森君、西久保君の3000scの結果も参考に。
プラスで、牧瀬君、戸高君、武藤君の争いかな!?

186:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/03 18:38:29.27 cpZPP7CY.net
宮原君て1年?
山口ナイターなかなかいいやん。
福岡の子?

187:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/03 19:30:26.23 aZo0kM65.net
>>181
二年生ですよ
5000も15分20位のタイム持ってます。
昨年秋から急に伸びてる子で、ポテンシャルは未知でどこまで伸びるか楽しみです。

188:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/04 12:47:03.24 GoUE+FV1.net
山口ナイターのラスト1000mからの森智哉・森凪也・武藤の勝負は見応えがあった。
武藤のラスト1000からのロングスパート、下級生に前を走らせるかと前に出る森智哉、ラスト400から

189:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/04 12:49:56.71 GoUE+FV1.net
森凪也のスパートで武藤は離れる、今度はラスト250で森智哉の会心のスパート。
間違いなく鳥栖工のエースは森だなと思った。

190:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/04 14:43:43.45 dqGSec33.net
>>181
宮原は、みやき町の北茂安中学の出身。
中学3年の時に県中学駅伝で一区(4キロ)を走って、その時の区間記録は、
14分09秒・区間23位。
これから、どれだけ実力を伸ばせるか楽しみ。

191:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/04 17:43:18.74 TYRhl+hB.net
>>185
1年生にも宮原君っていますよ
愛知から来た子みたいです

192:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/04 21:00:40.49 GoUE+FV1.net
2年生は宮原直人でしょ。
山口ナイターで8分46秒出した宮原は名前が直大になってるけど、ゼッケンのナンバーが179だから2年生。
恐らく山口陸協の記載ミスかな?

193:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 13:22:42.93 w4+c9cRl.net
多久中央中の園田と諸田の二人はかなり強そうね 多久からだけど来年は鳥栖工に入るかな?

194:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 14:28:36.39 hgM0MVgU.net
伊万里の上神君は?先日1500で園田君に勝ってるけど

195:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 14:41:16.12 E6JvA4FV.net
>>186
え!?、一年生の宮原くんは愛知から来たんですか?
愛知から駅伝をやるために遠い佐賀まで来たということですか?
それとも、ご両親の仕事の都合で佐賀に引っ越してきた、ということですか?
どちらにしても、鳥栖工駅伝部の一員になったんだから応援したいです。

196:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 14:50:03.08 E6JvA4FV.net
>>187
二年生の宮原くんの名前は「直大」じゃなくて「直人」ってことですか?
県内一周駅伝のメンバー表には「直大」と書いてあったんで、
名前は、宮原直大と思ってたんですが…。

197:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 15:00:11.67 E6JvA4FV.net
>>188
鳥栖工OBの出雲(多久中央中の出身)が鳥栖工に来たから、
その二人も鳥栖工に進学する可能性はあると思う。

198:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 17:09:19.88 hgM0MVgU.net
結局、山口ナイターで846を出したのは2年の宮原君?でおk?

199:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 20:36:27.64 w4+c9cRl.net
>>193
直人か直大かは微妙やけど、二年生というのは確定やろな。

200:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 22:24:10.24 PoZd/1CA.net
大分で宮原くんの名前で走ったのは松田くんじゃない?顔が違�


201:チたし 多久中央の子は2人とも鳥栖工希望してるみたいですよ



202:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 22:26:15.84 PoZd/1CA.net
>>190
宮原くんの祖父母が鳥栖にお住まいみたいです
駅伝やるなら鳥栖工でって来たみたいですね

203:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 23:18:37.54 2muLST64.net
石田こんかなー。まあこんやろね

204:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 23:26:04.70 egmuDGrX.net
多久から白石はすぐ近くだから
そっちに行く可能性あるな

205:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/05 23:33:48.75 2muLST64.net
確かにおれだったら流川方式で近いとこに行く
まあ、この時期に来年のこと考えるより今の選手のこと考えなね

206:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/06 21:00:02.49 4n+U93CT.net
>>195
鳥栖はそんなこと常習的にやってるの?

207:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/07 13:18:25.15 BOLEtNUO.net
インターハイのスタートリスト出てますね
URLリンク(gold.jaic.org)

208:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/07 13:23:52.38 BOLEtNUO.net
ホクレン深川の10000で古賀が29'06"で走ってるね。
元気そうで良かった。

209:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/07 21:27:13.87 vr8iMD/S.net
古賀は組2位だから
上の組だと28分台でたかもな

210:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/08 01:08:26.63 7F7S4/JB.net
>>203
今年のホクレン深川は、例年に比べて気温が高かったと言ってる人もいるので、秋の高速レースならもっとタイム出せそうですね。
来年の都道府県駅伝でも頼りになるヒトなので、更に力つけてもらいたいところ。

211:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/08 21:46:30.41 Zkh8InFo.net
ホクレンディスタンス深川では光延も走ってるけど29分47で、都道府県で爆走した光延はもうひとつ

212:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/08 21:51:50.72 Zkh8InFo.net
北見では古賀潔淳が5000m
網走では坂本佳太 光延誠 添田知宏
    高井和治 前田和浩選手らが5000mに
    エントリー
10000mに大分東明のモゲニ君がエントリーしてるのはビックリだな

213:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/09 19:17:29.09 tr7W22a9.net
古賀13分台ならず
また次、頑張って下さい

214:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/09 23:50:43.53 hiOHcF9j.net
光延は足がゴツイ位太く成ってるように見えたけど、何か特殊な走り込みでもやったてるのかな?
網走の5000でビックリするようなタイム出しそうな気がする。
・・・・良い意味でね

215:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/10 09:00:16.27 FpmqW0NN.net
ひらまつ病院の梶原って佐賀県で都道府県駅伝でれますよね?

216:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/10 11:30:39.82 Slr5Vd8c.net
>>209
梶原さんを知らなくて、Wikipediaで見てみましたが、凄い選手ですね!!
2015年に一万を28分13秒で走ってるし、今シーズンも五千を13分51秒で走ってる。
ひらまつ病院は小城なんで、都道府県駅伝は出れますね。

217:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/10 16:32:25.43 FpmqW0NN.net
光延が早稲田卒業は有力な大学生居ないから
県内の強い社会人がいたら都道府県は助かりますよね。
あと、ひらまつ病院はカリウキ、梶原、中西と戦力が上がってきましたんで
ひょっとしたらニューイヤーあるかもですね。

218:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/10 18:28:46.54 Slr5Vd8c.net
>>211
・・・

219:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/11 13:04:12.11 /su8p/Y2.net
森君は5000Mで安定してて3000障害もインハイに出るけど、1区は西久保君なのかな?
安定感でも強さでも森君の方が上のような気もするけど。

220:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/11 19:44:48.24 JHa1oZ9q.net
森が1区でしょうね。
杉が長丁場いけたらいいな。

221:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/11 20:43:53.00 XJHMuTnT.net
杉は来年でしょう。
瓊浦の林田は1区でいくのかなー

222:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/12 01:15:22.42 7utzOTrI.net
杉は5区で区間3位以内で好走してくれたら十分かな

223:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/12 08:18:30.24 /mghx4/x.net
杉は秋にとんでもない5000のタイムを
出すような気がする

224:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/12 09:02:31.83 rkZH4NIS.net

日本一のバカ大学・坊さん駒沢大学だよ、いよいよ倒産廃校だよ。
仏教系大学を儒教系法人に譲渡、学生8人が国を提訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

225:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/12 12:05:01.66 cOsDE7EM.net
東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やなだな
◆東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
URLリンク(mainichi.jp)
<東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
 東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かった
東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
URLリンク(univlog.jugem.jp)
―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
URLリンク(nobuo-simomura.blogspot.jp)
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページURLリンク(www.toyo.ac.jp)

226:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/12 21:26:14.67 7utzOTrI.net
佐賀県長距離記録会のスタートリストが出てますね。
URLリンク(www.sagarikujyo.jp)

227:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/12 21:36:07.59 7utzOTrI.net
例年は大牟田の主力はインハイの調整で3000に出るけど、今年は5000Mで激突ですね。
ひらまつ病院の中西さん、カリウキ選手、梶原さんもいるのでタフなレースになりそうです。

228:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/13 21:06:34.04 SW18+Bv4.net
今度のナイターは大牟田よりも白石の平との勝負が気になる 平が国体5000に出れば14分10位を出しそう。
今の森 西久保 武藤にはそれ程の期待は持てない
ひと夏越えれば逆転する可能性は十分あるけど

229:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/14 01:50:43.00 DcNSLYHP.net
平くんは伸びるで
来年は杉山前田超えあるかも、てぐらい期待しとる
相乗効果で西久保が伸びてくれればいいけどな

230:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/14 02:33:21.35 u++B18r0.net

日本一のバカ大学・坊さん駒沢大学だよ、いよいよ倒産廃校だよ。
仏教系大学を儒教系法人に譲渡、学生8人が国を提訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

231:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/14 06:25:49.10 ilbU0G8e.net
東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で多大と合併やなだな
 ★竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・2流学士制度大学)に移管決定へと舵を切る★
◆東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
URLリンク(mainichi.jp)
<東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
 東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かった
東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
URLリンク(univlog.jugem.jp)
―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
URLリンク(nobuo-simomura.blogspot.jp)
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページURLリンク(www.toyo.ac.jp)

232:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/14 23:38:27.70 N9zNLeB2.net
今年は佐賀ナイター小林と鹿実来んのね
タイムは期待出来んしね

233:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/15 21:41:28.57 fGHxi3bs.net
>>226
小林は顧問が替わったのもあるかも?
鹿実はタイムの出ない記録会に遠征するより、地盤固めでしょうね。
太牟田との勝負は見応えあるかも知れないけれど、太牟田はレース出過ぎな気もするな。

234:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 12:52:19.76 VMBY1k0R.net
大牟田は、吉冨、上村、山下、浜地、島崎、日高、バートンと、駒は揃ってるけど、インターハイで善戦したのは、山下と浜地だけ。
島崎、日高は故障っぽい。
今夜のナイターは、吉冨、上村の走りに注目したいと思う。

235:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 17:04:04.37 U4VkReaJ.net
レースの時間帯も30度越えだな

236:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 17:18:59.80 vSQCKnMI.net
・>>225
★竹中平蔵はイノベションで、有名大学・東洋大学は国際学部を新設した
竹中平蔵のような日本ではナンバー1な学識経験者を国際学部の学部長に
据え置いたのは東洋大学らしい。益々発展する東洋大学だ。
掲示板荒らしの中�


237:掾E捏造投稿の邪道坊さん駒沢はバカ・キチガイが 教える邪道教授陣だよ、坊さん大学は時代遅れだからこれで通用する。



238:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 17:26:54.56 vSQCKnMI.net
>>225
★竹中平蔵はイノベションで、有名大学・東洋大学は国際学部を新設した
竹中平蔵のような日本ではナンバー1な学識経験者を国際学部の学部長に
据え置いたのは東洋大学らしい。益々発展する東洋大学だ。
掲示板荒らしの中傷・捏造投稿の邪道坊さん駒沢大学はバカ・キチガイが
教える邪道教授陣だよ、坊さん大学は時代遅れだからこれで通用する。

239:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 19:02:08.45 KB2nZUd1.net
現地の方はおられますか?
よかったら速報お願い致します。

240:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 19:10:17.14 U4VkReaJ.net
>>232
現地32度!!
速報はすいません…まとめるの下手なので、他に現地に居られる方お願いします(焦)

241:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 19:42:53.95 U4VkReaJ.net
3000m6組
末次
3分02秒 集団の中程
6分03秒 集団がばらける中、二番手へ
ラスト400m7分53秒通過
9分03秒前後で1着ゴール

242:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 19:57:36.73 U4VkReaJ.net
杉は底知らずの強さです
手元で8分31秒前後でした。
その他佐々木、野下、中島阿辺りが8分40秒半ばでゴール

243:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 20:16:19.55 U4VkReaJ.net
5000m8組目は高瀬くんが鳥栖工最先着で15分05秒前後でした。

244:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 20:17:23.76 O4FBRdfh.net
東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やなだな
 郵政民営化・派遣労働ぶち壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校)に移管決定
◆東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
URLリンク(mainichi.jp)
<東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
 東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かった
東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
URLリンク(univlog.jugem.jp)
―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
URLリンク(nobuo-simomura.blogspot.jp)
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページURLリンク(www.toyo.ac.jp)

245:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 20:36:13.42 U4VkReaJ.net
5000m最終組
高校生最先着の2位に白石平14分47秒前後
鳥栖工最先着は森で14分52秒前後、西久保が14分58秒前後
武藤は2000からズルズル落ちて15分45秒前後

246:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 20:49:04.31 KB2nZUd1.net
この暑さじゃタイムでないね

247:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 21:00:10.75 U4VkReaJ.net
5000m最終組
1位 14分44秒 北村(日本文理大)
2位 14分46秒 平(白石)
3位 14分52秒 森(鳥栖工)
4位 14分52秒 牧瀬(白石)
5位 14分53秒 山口(鶴丸高)
6位 14分56秒 堤(ひらまつ)
7位 14分59秒 西久保(鳥栖工)
8位 14分59秒 島崎(太牟田)
9位 15分03秒 徳永(自由ヶ丘)
10位 15分09秒 上村(太牟田)
11位 15分13秒 吉冨(太牟田)
12位 15分17秒 出雲(戸上)
17位 15分31秒 江口(太牟田)
19位 15分38秒 中野(鳥栖工)
20位 15分46秒 武藤(鳥栖工)
途中棄権 戸高(鳥栖工)
平の強さはタイム以上だった。

248:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/16 21:11:25.05 vSQCKnMI.net
>>237
★竹中平蔵はイノベションで、有名大学・東洋大学は国際学部を新設した
竹中平蔵のような日本ではナンバー1な学識経験者を国際学部の学部長に
据え置いたのは東洋大学らしい。益々発展する東洋大学だ。
掲示板荒らしの中傷・捏造投稿の邪道坊さん駒沢大学はバカ・キチガイが
教える邪道教授陣だよ、坊さん大学は時代遅れだからこれで通用する。

249:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 00:07:28.01 HJ4HTFOs.net
前に、高瀬君のデビュー戦、8′42′′を衝撃と言われていた方がいましたが、1年生は凄い!
杉君は遥かに高瀬君以上のタイムに加え安定感抜群!!本日、亜廉君に佐々木君も8′42′′!
鳥栖工業ヤバいです。(。>д<)

250:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 07:39:30.26 j8Qsh6xa.net
佐賀県長距離記録会結果


URLリンク(www.sagarikujyo.jp)

251:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 07:45:07.94 IiaD8Txx.net
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と
合併やなだな…この状況を受け郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・
職業訓練学校)に移管決定へ

252:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 07:56:41.31 1SD51wb+.net
((バカ駒沢のエロ男の頭の悪い陥れは、頭の悪さそのものだ。))
東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至
1、 東洋大学乱脈経営で文科省指導・・・文科省指導は全くありません、
                 税法上の関係です。
2、教職員組合糾弾刑事事件化必至・・・教職員組合は経営上の問題だから何にもない
                   教職員組合は高度の知識があるので問題なし
 
 ※これは、バカ駒沢のエロ男の最低な陥れだよ、こんなのは大した問題なしだよ。
   バカ駒沢は納入した授業料を博打投資を1000億円以上の損害を出し
   東京地方裁判所で裁判を行い、バカ大学だから敗訴した。
私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
 1、私学助成金・スーパーグローバル認定には助成カットなく何も問題ない。・
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1、 上記のアドレスには、何も記載されていなく、これは「バカ駒沢のエロ男」   
の単なる頭の悪さの陥れだよ。 バカ駒沢はバカだから中傷・捏造しか出来ないバカ大学だよ。
バカだからバカ駒沢に行くのだよ。
バカ坊さんの駒沢バカ大学は倒産廃校が近いているよ! ! ! ! ! ! !

253:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 07:57:47.36 1SD51wb+.net
No2
デリバティブ損失訴訟、駒沢大学が敗訴・・・東京地裁
 (バカ大学なのに訴訟で敗訴とは法学部があってもバカ教授ばかりだな)
 証券会社が提案したデリバティブ(金融派生商品)取引で多額の損失が出たとして、
駒沢大学がドイツ証券に約69億円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(太田晃詳裁判長
)は16日、「取引解約の際、証券会社が免責されるとの合意があった」として請求を
棄却する判決を言い渡した。
判決によると、駒大は2007年、資産運用の一環としてドイツ証券との間で米ドルと
円を交換する取引を始めたが、円高で損失が拡大し、「双方の義務・責任は終了する」と
英文の確認書を交わし、翌08年に同証券に63億円超の清算金を支払って解約した。
駒大側は「文言が曖昧で、確認書は無効」と主張したが、判決は「曖昧とは言えない」と退けた。

254:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 07:58:26.91 1SD51wb+.net
・No3
バカ大学駒沢だから、デリバティブ損失訴訟ばかりで大損失だよ。
駒澤大学、運用損失でBNPパリバなどに約170億円を賠償請求(敗訴になる)
駒澤大学は、2007~08年にかけてデリバティブ(金融派生商品)取引による資産運用に失敗して154億円もの損失を招いた問題について、
取引を勧誘したBNPパリバ証券やドイツ証券などに対して約170億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
2012年5月25日に第1回口頭弁論があり、BNPパリバなどは争う姿勢を示した。
訴状によると、駒澤大は2007年に「通貨スワップ」と呼ばれる為替デリバティブ取引をBNPパリバなどと契約したが、
世界的な金融危機による急激な円高で損失が膨らみ、担保となる資金の追加を何度も求められたため解約したが、
その際に精算金としてBNPパリバに76億6500万円の支払いを強いられた。BNPパリバ証券には84億3150万円を求めている。
大学側は、BNPパリバなどが「顧客の意向に反して過大なリスクのある取引を積極的に勧めた、適合性の原則に反する不法行為であり、
取引は無効」と主張している。・・・「こんな自分勝手を社会で通るはずはない事が分からないバカ駒沢だよ。」

255:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 08:01:11.16 1SD51wb+.net
No4
>> 普通の大学であれば授業料値下げ運動があるはず、デリバティブに授業料をつぎ込んでも
何も言わないのは、頭の悪い学生がほとんどだからだ、こんなバカ大学駒沢は息の根が無い。
早稲田・東洋・慶応・中央などの大学なら、授業料値下げ運動が起こり値下げされたと思う。
こんなバカ大学駒沢は本当に頭の悪い学生ばかりだ。倒産廃校予定のバカ駒沢だよ。
・No1
デリバティブ損失訴訟、駒沢大学が敗訴・・・東京地裁
 (バカ大学なのに訴訟で敗訴とは法学部があってもバカ教授ばかりだな)
 証券会社が提案したデリバティブ(金融派生商品)取引で多額の損失が出たとして、
駒沢大学がドイツ証券に約69億円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(太田晃詳裁判長
)は16日、「取引解約の際、証券会社が免責されるとの合意があった」として請求を
棄却する判決を言い渡した。
判決によると、駒大は2007年、資産運用の一環としてドイツ証券との間で米ドルと
円を交換する取引を始めたが、円高で損失が拡大し、「双方の義務・責任は終了する」と
英文の確認書を交わし、翌08年に同証券に63億円超の清算金を支払って解約した。
駒大側は「文言が曖昧で、確認書は無効」と主張したが、判決は「曖昧とは言えない」と退けた。

256:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 08:02:25.42 1SD51wb+.net
No5
バカ大学駒沢だから、デリバティブ損失訴訟ばかりで大損失だよ。
駒澤大学、運用損失でBNPパリバなどに約170億円を賠償請求(敗訴になる)
駒澤大学は、2007~08年にかけてデリバティブ(金融派生商品)取引による資産運用に失敗して154億円もの損失を招いた問題について、
取引を勧誘したBNPパリバ証券やドイツ証券などに対して約170億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
2012年5月25日に第1回口頭弁論があり、BNPパリバなどは争う姿勢を示した。
訴状によると、駒澤大は2007年に「通貨スワップ」と呼ばれる為替デリバティブ取引をBNPパリバなどと契約したが、
世界的な金融危機による急激な円高で損失が膨らみ、担保となる資金の追加を何度も求められたため解約したが、
その際に精算金としてBNPパリバに76億6500万円の支払いを強いられた。BNPパリバ証券には84億3150万円を求めている。
大学側は、BNPパリバなどが「顧客の意向に反して過大なリスクのある取引を積極的に勧めた、適合性の原則に反する不法行為であり、
取引は無効」と主張している。・・「こんな自分勝手を社会で通るはずはない事が分からないバカ駒沢だよ。」

257:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 08:03:42.06 1SD51wb+.net
No6
    バカ駒沢の頭の悪い大学は収入が高い会社には入れないバカ大学だよ
    コンビニしかない、ローソンだけだよm
出身大学別平均年収
URLリンク(doda.jp)
中央大学 531万円
明治


258:大学 524万円 青山学院 510万円 東洋大学 505万円 〇 法政大学 482万円 東海大学 479万円      日本大学 469万円 駒澤大学 456万円▼▼     神奈川大 451万円 東京国際 446万円      城西大学 435万円 順天堂大 435万円 拓殖大学 435万円 中央学院 430万円      山梨学院 421万円 日本体育 421万円 早稲田大 420万円★ 帝京大学 419万円 大東文化 416万円 上武大学 圏外万円



259:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 08:04:27.93 1SD51wb+.net
No7

※バカ駒沢大学は犯罪大学です。刑事犯罪を犯しても退学処分のないバカ大学だ。
※振り込み詐欺事件で駒澤大生・逮捕される。振り込み詐欺の養成育成・バカ駒澤大頭が悪いので
使い走り受け子だよ。
[286] 約200メートル離れた路上で 投稿者:駒沢大学3年、服部翔(かける)容疑者(21)
孫を名乗って振り込め詐欺 容疑で駒大生を逮捕 警視庁
 孫を名乗って高齢女性に嘘の電話をかけ、現金を詐取しようとしたとして、
警視庁三鷹署は詐欺未遂の疑いで、横浜市保土ケ谷区上星川、駒沢大学3年、服部翔(かける)容疑者(21)を逮捕した。
同署によると、服部容疑者は振り込め詐欺で現金を受け取る「受け子」役で、
「詐欺だとは知らなかった」と容疑を否認している。 逮捕容疑は5日午前、孫を装い、
東京都三鷹市の無職女性(79)方に「会社の仕事が行き詰まり、穴埋めにカネが必要だ」などと嘘の電話をし、現金550万円を詐取しようとしたとしている。
 同署によると、現金を受け取りに来たのが孫ではなかったことから、女性は現金を渡すことを拒否し、
家族に相談。女性の長女からの110番通報で駆けつけた同署員が女性方から約200メートル
離れた路上で服部容疑者を発見し確保した。

260:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 09:55:29.22 DEVKcdvh.net
中学の園田君も8分48秒と好記録!
しかもこの暑い時期に・・・
佐賀県の中学生が8分50秒をきってきたのは
誰以来だろう?白石の小池君かな?

261:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 18:06:52.52 6kayqsAW.net
2.3年生の頑張りが足りないと思った
白石の平に国体5000mは持っていかれたし…
夏の練習次第では1年が主力になるんじゃ?

262:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 20:55:32.83 j8Qsh6xa.net
レース見てて気になったんだけど、戸高ってラビットだったの?400くらいから先頭に立ってガチガチに力んでたけど。
先頭に立った後はずっとキョロキョロ後ろ見て、1900で中西さんがペース上げたら何の抵抗も無く後退したけど。
それに3000で流しながらレース辞めてたし。

263:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 21:03:26.83 j8Qsh6xa.net
>>253
平には完全にやられましたね。
敵ながら強いなと思いました。
2000手前の中西さんのスパートに瞬時に付き、3000過ぎの北村さんの仕掛けにもただ一人対応し、ラスト800では先頭に立ち自ら仕掛けてたし。現時点では西久保、高瀬、武藤じゃ歯が立たないなと思った。
期待として杉と中島阿廉なら可能性有るかも。

264:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 21:13:17.42 IiaD8Txx.net
↑何故すぐばれる嘘をつく キチガイ東洋オタ「T.T.」のキチガイ爺乙 もっとうまく捏造しろwwww 
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(


265:リクルートデゥーダ、20代の働き方から) https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html 11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校 20 明治大学   524万円 27 青山学院大 ..510万円 43 法政大学   482万円 45 東海大学 479万円 49 日本大学 469万円 69 駒澤大学 456万円 78 神奈川大学 451万円 83 國學院大学 445万円 90 創価大学 437万円 93 拓殖大学 435万円 93 順天堂大学 435万円 99 亜細亜大学 433万円 ●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上 影も形もない 見当たりません ●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング 東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/



266:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 21:13:40.28 IiaD8Txx.net
東洋大125周年記念募金集まらず数億円が限界  OBもロクなのが居ない現実
◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築寮完成(二子玉川園定員60名収容)
URLリンク(www.geocities.jp)
◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww
◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
                URLリンク(tyamauch.exblog.jp)
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・

267:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 21:14:00.94 IiaD8Txx.net
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やなだな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ
・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
URLリンク(mainichi.jp)
<東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
 東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かった
東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
URLリンク(univlog.jugem.jp)
―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
URLリンク(nobuo-simomura.blogspot.jp)
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページURLリンク(www.toyo.ac.jp)

268:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 21:14:21.04 IiaD8Txx.net
◆東洋大学「L型大学 職業訓練・専門学校」に移行着々と?◆
竹中平蔵が東洋大学に送り込まれた 竹中氏と言えば郵政民営化・派遣社員推進
経済特区推進・・所謂「既存勢力打破」で名をはせている
 先ごろ行われた大学改革に関する諮問会議で委員の富川氏が1部の大学を残し
既存大学の専門学校・職業訓練学校化に転換を打ち出した 同委員でもあり特区諮問会議メンバーの竹中氏の大学改革が注目されている
 東洋大学は長らく塩川正十郎と常務理事がタックを組み大学を私物化してきたが
先ごろ文科省のメスが入り体制の適正化が求められてよいよ竹中氏の本領発揮とお膳立てもそろった。
 同大学は不正な会計処理・大学の私物化で数百億~数千億のが費やされ キャンパスの
売却・大学院の閉鎖が相次いでいる
・L型大学とは プレジデント
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
・東洋大学故常務理事による1000億?に上る不正会計事件 毎日新聞
 URLリンク(mainichi.jp)
・東洋大学私物化不正の闇の数々 敬天新聞
URLリンク(keiten.net)
・東洋大板倉キャンパス撤退問題 自治体血税投入地元が詐欺に遭ったと猛反発
 URLリンク(univlog.jugem.jp)
・週刊現代2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」 東洋大学堂々の1位
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
・東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ
 URLリンク(www.toyo.ac.jp)
・東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収
 URLリンク(nobuo-simomura.blogspot.jp)

269:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 21:14:23.23 1SD51wb+.net
バカ駒沢の頭の悪い大学は収入が高い会社には入れないバカ大学だよ
    コンビニしかない、ローソンだけだよm
出身大学別平均年収
URLリンク(doda.jp)
中央大学 531万円
明治大学 524万円
青山学院 510万円
東洋大学 505万円 〇
法政大学 482万円
東海大学 479万円     
日本大学 469万円
駒澤大学 456万円▼▼    
神奈川大 451万円
東京国際 446万円     
城西大学 435万円
順天堂大 435万円
拓殖大学 435万円
中央学院 430万円     
山梨学院 421万円
日本体育 421万円
早稲田大 420万円★
帝京大学 419万円
大東文化 416万円
上武大学 圏外万円

270:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 21:15:16.34 IiaD8Txx.net
↑何故すぐばれる嘘をつく キチガイ東洋オタ「T.T.」のキチガイ爺乙 もっとうまく捏造しろwwww 
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
URLリンク(doda.jp)
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません
●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)

271:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/17 21:15:19.01 1SD51wb+.net

※バカ駒沢大学は犯罪大学です。刑事犯罪を犯しても退学処分のないバカ大学だ。
※振り込み詐欺事件で駒澤大生・逮捕される。振り込み詐欺の養成育成・バカ駒澤大頭が悪いので
使い走り受け子だよ。
[286] 約200メートル離れた路上で 投稿者:駒沢大学3年、服部翔(かける)容疑者(21)
孫を名乗って振り込め詐欺 容疑で駒大生を逮捕 警視庁
 孫を名乗って高齢女性に嘘の電話をかけ、現金を詐取しようとしたとして、
警視庁三鷹署は詐欺未遂の疑いで、横浜市保土ケ谷区上星川、駒沢大学3年、服部翔(かける)容疑者(21)を逮捕した。
同署によると、服部容疑者は振り込め詐欺で現金を受け取る「受け子」役で、
「詐欺だとは知らなかった」と容疑を否認している。 逮捕容疑は5日午前、孫を装い、
東京都三鷹市の無職女性(79)方に「会社の仕事が行き詰まり、穴埋めにカネが必要だ」などと嘘の電話をし、現金550万円を詐取しようとしたとしている。
 同署によると、現金を受け取りに来たのが孫ではなかったことから、女性は現金を渡すことを拒否し、
家族に相談。女性の長女からの110番通報で駆けつけた同署員が女性方から約200メートル
離れた路上で服部容疑者を発見し確保した。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch