16/12/25 11:43:23.55 moqQl9zd.net
高校駅伝女子
26位 白鴎大足利 1:11:22
3:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 11:45:00.32 3jbwyJjU.net
無名中学生の乳揺れのほうがええわw
URLリンク(kasumigase.seesaa.net)
4:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 11:58:44.20 D3wWd+L7.net
県の代表として出るからには八幡みたいに見せ場作ってほしい
5:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 12:47:40.68 ADJYBRmo.net
今日の出場メンバー、ホントに日体大の結果順に選手を並べててワロタwww
0959 ゼッケン774さん@ラストコール 2016/12/15 15:37:49
>>957
28人になっているから、鹿児島が増えてないければ
現時点で1位になってるね
今週の平国が楽しみだ
佐日は4日の日体大で記録ラッシュだったんだね
13:59.90 大森龍之介
14:23.3
6:4 大谷陽 BEST 14:34.06 森下舜也 BEST 14:35.20 樋口翔太 BEST 14:48.10 宮崎佑喜 BEST 14:54.48 金久保遥 BEST 14:56.74 村山光輝 BEST 14:59.04 鈴木大介 BEST
7:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 12:50:42.84 FV5gQqS+.net
落ちてきたか
8:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 12:51:41.12 3Jlw7eih.net
タイム番長!
9:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 13:00:29.28 g//SGrlX.net
期待を裏切らない佐野日大
10:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 13:03:41.70 3Jlw7eih.net
>>8
ホンマですわ!大森って5000までのランナーなんですね!那須拓か白鴎が見たかったわ
11:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 14:42:09.58 moqQl9zd.net
22位 9佐野日大(栃 木)2:07:40
順位はまずまずかな
出来れば20位以内に入って欲しかったけど
12:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 16:09:04.97 UfHcGIrp.net
大森、大谷は距離が伸びるときついね。
一年の樋口は長距離にも対応出来そうだし、来年は1区かもね。
13:下野国府の兵士A
16/12/25 16:39:59.46 NpKfrjQX.net
セパレート着用する中学は何処だべか?
14:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 16:42:04.74 tRSafvGt.net
佐野日大のタイム番長ぶりは都大路の風物詩
15:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 18:18:26.78 R5WecNcR.net
中山先生になってから大谷石川大森の3人が13分台を出したけど都大路の1区をしっかり走りのは石川しかいないね
大森は5000ならトラックで結果出してるけどあのコースになるとタフさが足りないというか
なのにあの先生は目標は高い方が良いとはいえ入賞狙いとかどこからそんな自信が出てくるのやら
那須拓と白足が出ても良くて10位台前半かとは思うがどんな展開になったか見たかったな
16:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 19:17:59.33 iK6MffWk.net
那須拓陽でも白鴎足利でもどこが出ても同じ結果でしょ
しょせん負け犬の遠吠え
恥ずかしい恥ずかしい
17:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 20:17:14.26 moqQl9zd.net
>>14
1区区間3位が29:28で大森が30:59 91秒差
8位が2:06:10で佐野日大が2:07:40 90秒差
大森が持ちタイムのランキング通り走れたら入賞の可能性はあった
18:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 20:30:58.99 moqQl9zd.net
区間記録
1区 28位 大森 龍之介(3年)9佐野日大(栃 木)30:59
2区 19位 人見 昂誠(2年)9佐野日大(栃 木)8:26
3区 23位 大谷 陽(2年)9佐野日大(栃 木)24:54
4区 12位 樋口 翔太(1年)9佐野日大(栃 木)24:07
5区 11位 金久保 遥(2年)9佐野日大(栃 木)9:01
6区 29位 森下 舜也(3年)9佐野日大(栃 木)15:22
7区 12位 宮崎 佑喜(3年)9佐野日大(栃 木)14:51
19:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 22:10:07.09 R5WecNcR.net
>>15
別にアンチじゃないんだけどな
自意識過剰になるなよ
>>16
毎回持ちタイムが良くても出遅れてしまう選手が必ずいる
そう上手くいかないのがあのコースなのだと思う
20:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/25 22:47:33.78 moqQl9zd.net
>>18
15は前スレから荒らしてる栃木のアンチだろ
相手しちゃダメ
21:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/26 08:03:05.56 GMvrqk+6.net
栃木のアンチってあるの?
22:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 15:52:13.05 OqLO76s/.net
佐日はエースが不調でも2:07:40と那須拓の県予選のタイムを
かろうじて上回ったのだから、那須拓が出ても10位台前半は
難しかったかもね
23:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 16:33:55.01 PahfpjVy.net
全国中学駅伝と全国高校駅伝と全国都道府県対抗駅伝の栃木県男女の最高位いくつか?
24:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 16:58:00.41 4xU6ZwP9.net
>>21
特に1区はマッチレースとなった県大会と集団でペースが上がる全国では単純比較できないよ
25:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 19:47:38.09 dck76I6B.net
全国と県予選では気温が全然違う
よっぽどのことが無い限り県予選より早いタイムになるよ
26:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 20:41:44.92 LsQY1tUZ.net
那須拓最強ですね。
27:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 20:45:55.16 9c0S/opi.net
このスレって三島中のアンチも多いのか?前スレの最後のほう酷い書き込みされてたけど、俺は全く気にならなかったぞ、むしろ興味深かったけど、あの程度の事でやいのやいの言ってくる奴ってあの学校近辺の関係者だろ。俺から見たら小馬鹿にしてるお前らの書き込みがウザイ
28:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 20:57:11.67 9c0S/opi.net
このスレって三島中のアンチも多いのか?前スレの最後のほう酷い書き込みされてたけど、俺は全く気にならなかったぞ、むしろ興味深かったけど、あの程度の事でやいのやいの言ってくる奴ってあの学校近辺の関係者だろ。俺から見たら小馬鹿にしてるお前らの書き込みがウザイ
29:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 21:35:27.46 yYHISXzw.net
栃木県内小学陸上が有るか?
30:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 21:50:37.54 LLegpWG7.net
>>26-27
ほらほらそうやって過剰反応するからやいのやいの()言われることに気づきなよ
31:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 22:15:04.42 9sJy8SA8.net
都大路で好走したのって2年次の石川くらいじゃん
駅伝ファン歴26年になるが栃木は毎年撃沈してる
32:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 23:43:40.81 dck76I6B.net
2000年以降1区を一桁で走ったのは宇賀地2年、河野1年2年、石川2年
10位台
岩崎15位、横松11位、郡司15位、大谷18位
激戦区だから栃木のエースが3年時に都大路を走れる事が少ない
都道府県全21回中1区一桁は8回
相馬8位、佐藤4位、宇賀地2回3位1位、渡辺5位、八木沢1位、横手2位、石川2位
10位台6回
西田10位、佐藤2年12位、河野18位、横松2年10位、郡司13位、梶谷2年15位
33:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 23:47:01.34 YuBk/+wY.net
山本正樹
宇賀地
河野晴友
3年時の山本正樹は1秒差の区間2位
34:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/27 23:55:41.54 4xU6ZwP9.net
1992年山本正樹区間2位佐野日大
1997年相馬雄太区間6位大田原
2004年河野晴友区間4位佐野日大
宇賀地強区間5位作新学院
2005年河野晴友区間5位佐野日大
2011年石川颯真区間6位佐野日大
この26年間で石川以外に4人もいる
何を基準に好走と呼ぶのだろうか
35:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 07:51:33.18 np83F72w.net
>>26
>>33
石川くらいって、駅伝ファンにしては無知過ぎるわな(笑)
36:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 07:53:41.72 np83F72w.net
>>30
>>33
石川くらいって、駅伝ファンにしては無知過ぎるわな(笑)
37:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 07:59:50.34 np83F72w.net
>>18
自意識過剰の意味知ってから使った方が良いけどな(笑)
38:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 08:04:26.44 N8r6Pc7H.net
駅伝ファン歴26年って、自分の年令なんじゃねーの
39:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 08:15:03.59 rdDiZth6.net
箱根駅伝エントリー・県別人口割り人数
1位 110909 熊本県 16 人 1,774,538
2位 118341 佐賀県 7 人 828,390
3位 131228 栃木県 15 人 1,968,425
4位 142395 鳥取県 4
40: 人 569,579 5位 158342 福島県 12 人 1,900,106 6位 163707 鹿児島県 10 人 1,637,073 7位 170814 長崎県 8 人 1,366,514 8位 193272 大分県 6 人 1,159,634 9位 195556 福井県 4 人 782,225 10位 207471 山梨県 4 人 829,884 箱根駅伝エントリー・県別人数 1位 291523 埼玉県 25 人 7,288,081 2位 357509 愛知県 21 人 7,507,691 3位 328443 千葉県 19 人 6,240,408 4位 290557 兵庫県 19 人 5,520,575 5位 110909 熊本県 16 人 1,774,538 6位 131228 栃木県 15 人 1,968,425 6位 245796 静岡県 15 人 3,686,945 8位 653255 神奈川県 14 人 9,145,572 9位 158342 福島県 12 人 1,900,106 10位 1239657 東京都 11 人 13,636,222
41:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 08:22:00.43 rdDiZth6.net
今は栃木関連の実業団の選手も増えたから
男子の育成はうまく行ってる
女子は各世代苦戦してる
42:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 12:03:50.86 GA2SEV9f.net
>>np83F72w
投稿の仕方を覚えたほうがいいよ
43:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 12:42:54.77 d5WQRP/u.net
>>40
間抜けのお馬鹿さんだから無理だろうけどね
44:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 13:19:19.06 XCgB6GP5.net
あの学校近辺の関係者って言って申し訳なかった。ただのアラシか相手して損した。俺の知る限りマジメに陸上携わってる人があんな書き込みしないよな。
45:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 15:43:50.26 EgUzk0Kf.net
>>24
もちろん諸条件は異なるが
昨年の那須拓は県予選が2:06:12で全国では2:06:07
46:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 18:33:21.48 N8r6Pc7H.net
>>42
アンタ自分の勝手な思い込みで周りに迷惑撒き散らす人でしょ
47:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/28 21:33:34.93 rdDiZth6.net
>>43
2015年は佐野日大も27秒しか縮められなかった
県予選の気象条件が良かった気がする
那須拓陽 県2:06.12 都大路 2:06.07
佐野日大 県2:09.09 都大路 2:08.42
48:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/29 08:24:52.98 h915DQpI.net
地震は大丈夫だったか?
49:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/30 08:24:32.01 V9KGF4fN.net
梶谷の1区は考えにくいな、当日変更されるのかな
50:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/30 08:24:54.50 tyYPfLPJ.net
青学の1区なんて走れるわけがない
51:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/30 10:00:22.15 rbf/1dwq.net
当て馬確定
52:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/30 12:29:22.73 PctpX5Qj.net
50ゲット
53:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/30 15:13:54.60 D1mJgDCa.net
故障者2~3人の中の1人が梶谷ということだね
茂木は5区リザーブだし青学からは栃木勢は出なくて残念
54:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/31 03:28:41.16 KI2Tz0FR.net
2015年難易度・総定員充足率による私立大学分類
(P87~P98より主要大学のみ抜粋)
【SAグループ】私学四天王
慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学
【A1グループ】一流私大
青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・法政大学・立教大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学
【A2グループ】一流私大
國學院大学・芝浦工業大学・成蹊大学・武蔵大学・明治学院大学・南山大学・西南学院大学・立命館アジア太平洋大学
【Bグループ】準一流私大
獨協大学・駒澤大学・工学院大学・成城大学・専修
55:大学・東洋大学・日本大学・東京電機大学・東京農業大学・武蔵野大学・愛知大学・中京大学・名城大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学 【Cグループ】中堅私大の上位 東北学院大学・文教大学・東京経済大学・東京都市大学・二松学舎大学・立正大学・神奈川大学・愛知工業大学・愛知淑徳大学・京都産業大学・佛教大学・松山大学・福岡大学 【Dグループ】中堅私大 北星学園大学・北海学園大学・千葉工業大学・亜細亜大学・桜美林大学・国士舘大学・産業能率大学・大正大学・拓殖大学・玉川大学・東海大学・東京工科大学・金沢工業大学・愛知学院大学・中部大学・京都橘大学・大阪経済大学・大阪工業大学・摂南大学・広島修道大学 【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい 流通経済大学・白鴎大学・城西大学・東京国際大学・帝京大学・帝京平成大学・淑徳大学・大東文化大学 ・文京学院大学・明星大学・和光大学・神奈川工科大学・関東学院大学・山梨学院大学・常葉大学 ・名古屋学院大学・大同大学・大谷大学・京都文教大学・桃山学院大学・大阪産業大学・追手門学院大学 ・四天王寺大学・大阪商業大学・大阪電気通信大学・阪南大学・岡山理科大学・広島国際大学・広島工業大学 ・九州産業大学・福岡工業大学・熊本学園大学・沖縄国際大学
56:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/31 03:29:23.13 KI2Tz0FR.net
【Fグループ】知名度の低い大学が目立つ
北海道科学大学・北海商科大学・盛岡大学・東北工業大学・上武大学・明海大学・埼玉工業大学・尚美学園大学
・駿河台大学・西武文理大学・聖学院大学・日本工業大学・千葉商科大学・千葉経済大学・中央学院大学
・嘉悦大学・多摩大学・高千穂大学・東京情報大学・帝京科学大学・日本文化大学・目白大学・湘南工科大学
・桐蔭横浜大学・横浜商科大学・福井工業大学・静岡産業大学・同朋大学・名古屋商科大学・花園大学
・大阪経済法科大学・関西国際大学・帝塚山大学・流通科学大学・広島経済大学・広島文化学園大学
・徳島文理大学・久留米工業大学・崇城大学・沖縄大学
【Gグループ】定員割れ大学が目立つ
札幌大学・札幌学院大学・高崎商科大学・秀明大学・常盤大学・城西国際大学・浦和大学・ものつくり大学・共栄大学
・江戸川大学・敬愛大学・千葉科学大学・清和大学・東京成徳大学・東洋学園大学・長野大学・中部学院大学・
愛知産業大学・岐阜経済大学・京都学園大学・大阪学院大学・大阪国際大学・大阪成蹊大学・芦屋大学
・帝塚山学院大学・吉備国際大学・岡山学院大学・福山大学・四国学院大学・九州共立大学・九州国際大学
・福岡国際大学・日本文理大学 ・別府大学
【Nグループ】危ない大学・消える大学の候補校
札幌国際大学・道都大学・青森大学・富士大学・ノースアジア大学・作新学院大学・関東学園大学・愛国学園大学
・武蔵野学院大学・東京富士大学・松蔭大学・新潟産業大学・愛知文教大学・東海学院大学・名古屋経済大学
・名古屋産業大学・甲子園大学・姫路獨協大学・奈良学園大学・岡山商科大学・広島国際学院大学・高松大学
・日本経済大学
以上、
57:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/31 04:41:46.61 m5146WQs.net
生澤も変更のようだ
58:ゼッケン774さん@ラストコール
16/12/31 17:16:10.40 gPiVDlWt.net
白足箱根5人もエントリーされていて1人も走れないのか。
59:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/01 13:01:27.32 0EBsVxeV.net
>>39
中学校までは十分に育成できてる
中学校でやりすぎなのか、高校以降が育成力ないのか
60:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/02 06:58:35.87 ZzKyAuXo.net
青学1区梶谷走るらしいな
大丈夫なのか
61:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/02 08:57:08.10 GNA4knc+.net
初めから走らせるつもりだったのか?まあ梶谷1区で見れて良かった。区間賞頑張って欲しい
62:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/02 11:29:43.44 a9Lrp/2f.net
梶谷素晴らしい
63:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/02 12:37:09.20 +2RoJ6YP.net
栃木くん 4区区間賞おめでとう
64:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/02 14:52:01.89 cB/FaCGi.net
櫻岡も良かったし生澤も頑張ってたし
上村は・・・流れが悪かったとフォロー
65:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/02 21:47:22.66 y7ZlIkwV.net
白足勢箱根三人も走ったじゃん。フジナマ監督よかったよかった。
66:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/03 00:08:04.46 chiqMLif.net
栃木県栃木市出身栃木選手
67:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/03 00:49:24.40 vo7v5Lx+.net
栃木って無名だったけど大学で伸びたのか
68:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/03 01:08:26.71 zZ5dmB4j.net
都道府県の3区は栃木有力かな
69:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/03 02:27:54.57 jtTrtc3Z.net
石川より栃木の安定感の方が期待できるし力ついたなと感じる昨日の走りでした
70:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/03 09:15:57.54 AnD3FhCz.net
このスレ案外ニワカが多くて笑えるw
71:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/03 09:34:44.20 l4Qpm4oh.net
12月の都大路~1月の広島までしかいないニワカですいませんね
72:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/03 11:34:55.37 WNcDlP67.net
1区梶谷 04位
1区石川 16位
4区栃木 01位
4区櫻岡 04位
4区上村 16位
5区生澤 10位
6区町井 11位
8区熊耳 06位
73:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/03 15:10:22.73 5Zii03fq.net
>>64
中学から色々でてたろ
74:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/03 22:33:08.71 nvpprYI0.net
関東学連「早稲田に口頭で厳重注意」
那須拓陽「ハァ??」
75:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/04 09:15:04.47 DGx+1mjK.net
>>63
居たか?
76:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/04 09:18:01.98 aCYxqI5w.net
合併前の大平町立大平中
77:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/04 19:55:21.46 DGx+1mjK.net
↑今は栃木市?
78:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/04 20:48:57.54 z/IijGc8.net
そうだよそれくらい自分で調べてくれよ
79:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/04 23:25:38.19 w7fXik/n.net
都道府県駅伝初優勝の時中学3年でメンバーだったろ
80:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/07 17:29:17.40 ZsHiQRaY.net
今年は誰が走るんですか?
横手以外なら誰も変わらないと思うけど
81:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/08 03:21:15.22 K6WvwT2J.net
密かに今年の都道府県は上位入賞を期待してる
男子の方な
82:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/08 11:54:54.81 mO+AW37h.net
横手出るんだな、実業団入って出場しなくなるかと思ったけど、今年は面白そうだ
83:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/08 12:31:36.53 KZu8MFDx.net
怪我してない時の横手はほんと頼りになる
宇賀地さんはお疲れ様でした
84:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/08 18:43:54.11 gwSm8pKI.net
箱根駅伝の会議で栃木陸連怒られる。
あれで那須拓の失格はありえない、箱根はその程度で失格にはしませんと全体会議で言われる。
恥ずかしい判定だ、今年の県大会に日本陸連が栃木陸連を見に来る事も決定。
抗議した高校2校も叱られる。
で悪者が決まったとこで、謝罪はないんでしょうか?栃木陸連。
85:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/08 20:30:28.22 wRx/Cs/x.net
>>81
ソースは?
86:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/08 20:49:52.70 mO+AW37h.net
>>81
抗議してたのか、それも2校
87:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/08 21:29:01.27 TIV/VkPV.net
吉川がしたショートカットって何秒も稼げるものでもないらしいしあの大差で失格にする方がおかしいんだよ
88:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/09 07:23:16.44 /Gjzb+zb.net
>>81
教育的配慮というものは無いのか。
タスキリレー時くらい厳しくするのなら、コースのセンターライン上すべてにコーンでも置くべきだ。
89:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/09 07:23:32.71 OQ0xYMSg.net
>>81
教育的配慮というものは無いのか。
タスキリレー時くらい厳しくするのなら、コースのセンターライン上すべてにコーンでも置くべきだ。
90:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/09 12:01:05.93 QfOMlsyq.net
>>82
やっぱりブルドッグ!
91:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/09 13:59:25.46 s/AedGPC.net
>>81
本来のルールからいえば違反したのだから失格になっても間違いじゃないだろう。責任者のさじ加減で判定が失格になったり厳重注意になったり曖昧なルール規定になってしまっていた事が問題、元を正せば一番悪いのは日本陸連
92:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/09 20:18:33.90 8WmTyguK.net
規則から言えば失格だろう。過去にも他県で同様のケースが有った様だし。
抗議が有ったかどうかは分からないが、抗議した方が叱られるって有り得ない。
規則違反が支持される論理は無い。
ただ、栃木の陸上選手には頑張って欲しいです。
93:下野国府の役人B
17/01/10 09:48:24.41 r/JNz/lc.net
セパレート姿登場する中学は何処なのだい?
94:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/11 23:42:25.31 8X20Zdiu.net
>>81
幼稚な妄想と拙い文体に失格校関係者の痛いセンスを感じた
95:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/12 08:13:59.66 iVTBPpU7.net
>>91
同意
箱根の監督会議で高校駅伝の、しかも地方予選の話題が出るほど暇とは思えない
日本陸連が地方のレースにそこまで介入する筈もない
妄想が激し過ぎるw
96:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/12 08:15:42.79 iVTBPpU7.net
しかも高校2校も抗議してないだろ
本物のアホ
97:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/12 12:22:26.09 Na2iJK0o.net
郡市駅伝の監督会議っていつですか?
その時に各チームのメンバーが発表されるんだよね。
98:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/12 14:12:39.76 HSUWmzwG.net
来週あたりかね?
99:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/12 14:29:13.83 HSUWmzwG.net
ごめん今日らしい
100:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/12 19:36:02.10 3O2bfFZN.net
都道府県駅伝のエントリーが発表された
男子は入賞が期待出来る
101:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/12 22:50:08.61 v/wH9gg1.net
1区が厳しいな、大森か吉川で少しでも上位につなげられるかだな
102:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/12 22:56:29.78 Na2iJK0o.net
>>96
今日だったんですね。ありがとうございました。
103:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/13 01:00:03.77 SXkMoShD.net
>>98
広島は京都より短い7キロだし起伏が小さい
大森の故障からの回復次第だけどいい位置で襷渡しできるといいね
トップが福島の遠藤と仮定すれば10秒以内で収まれば上出来
どの駅伝も1区は重要だから頑張ってほしいね
104:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/14 11:35:18.57 7+D1lxgI.net
都道府県男子は入賞は狙える布陣
105:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/14 13:48:06.24 /b8+G0Ts.net
女子は目標20位台くらいか
106:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/15 07:09:41.71 EljdSAbz.net
横手とか都道府県駅伝なんかより郡市駅伝に出てくれないかな
107:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/15 09:29:04.48 fH/ZHIU3.net
横手君 鹿沼で出るだろ
108:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/15 12:01:54.79 9MwWyCNl.net
中1週間でケガするぐらいなら、郡市町スルーに1票
109:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/15 12:08:05.89 lH23lt3x.net
横手レベルの選手はもう都市駅伝卒業いいんじゃないかな
世界陸上を狙うべきだと思うよ
110:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/15 22:17:42.33 BOpu6YBn.net
都道府県もそうだが、郡市町も、実業団選手が出てきませんね。
もはや郡や市のレベルの試合など眼中にはないのでしょうか。
それとも監督やチームから出てはいけないとかお触れが出ているのでしょうか?
111:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/15 23:02:03.27 zZktDz9h.net
>>107
チームの合宿だったり今後の出場レースまでの調整だったりで監督から良い目で見られないらしい
112:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/16 07:59:09.75
113:pYoZw5lH.net
114:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/16 08:09:48.42 kXTbNA+I.net
都道府県はまだしも都市駅伝を好んで走りたがるトップランナーはいないでしょ
都市駅伝は大学生が中心に盛り上げたらいい
115:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/16 19:16:42.67 NA4BI+1y.net
宇賀地が阿部ちゃんの頭ぽんぽんしていた画像は良かったなー(遠い目)
116:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/16 19:45:57.58 SY2p3oSh.net
今回の都道府県駅伝はちょっと楽しみ
117:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/16 20:17:57.37 /gb5U3bd.net
>>112
ぜひ詳しく教えてください
118:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/17 12:51:11.52 mKa/Y9z6.net
全国都道府県対抗駅伝女子は栃木県何位だったの?
119:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/19 23:18:15.21 i9wNr8GN.net
郡市町対抗駅伝のオーダー、誰か知りませんか?
120:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/19 23:37:58.50 LJWF3HTR.net
監督会議でオーダー交換したはずなのに、下野新聞のサイトは出し惜しみしてんなー。
そんなに26日の特集記事が大事か
121:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/20 02:33:11.37 WsbPuKuj.net
紙面に出してから次にサイトだからね
下野新聞を買わせるためだからね
もうしばらく我慢我慢
122:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/20 08:15:02.07 IGk1G2nu.net
特設サイトの監督コメント(動画)では、一部紹介されているよう
123:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/20 12:08:53.77 nvYzeHt7.net
まぁでもオーダーは当日ガラッと替わるけどね。
特に2チーム出場する市町
124:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/21 09:06:44.62 SPIxObyP.net
全国中学駅伝と全国高校駅伝と全国都道府県対抗駅伝の栃木県男女は最高位いくつか?
125:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/21 13:00:08.27 MGheLtJz.net
カモリには教えない
126:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 09:00:53.49 7D+HwbQ3.net
今回の都道府県は6区松山アンカー横手と後半に順位上げてくるかな
4区は成長株の石川の方が面白いと思ったが、でも近年ではかなりいいメンバーだね
127:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 09:59:43.06 aTHMNSqi.net
中学生から一般まで全国上位クラスが揃ってる。こいつは楽しみだ
128:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 12:39:56.66 6gGlBNDg.net
タイム番長、まさかもうタレてねーよな?
129:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 12:50:59.88 utAt2p6i.net
大森弱すぎ
130:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 12:51:34.04 6gGlBNDg.net
佐野日大今度は何て言い訳するんだ?(笑)
131:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 12:52:28.55 ANAWOD6x.net
3年連続やらかした栃木
132:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 12:52:42.28 nMB3YxRo.net
大森の13分台は本当にあてにならんな
133:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 12:53:43.29 utAt2p6i.net
やらかしたっていうか都大路でも遅かったよな
134:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:01:15.44 6gGlBNDg.net
大森、ホンマ期待を裏切らない走り(笑)
135:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:02:19.29 hVHkZtiH.net
大森トップと1分以内なので大健闘w
136:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:04:17.87 ajf/vrVm.net
やっぱり定位置かw
137:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:08:11.47 hVHkZtiH.net
1区吉川みたかったな
138:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:11:02.19 utAt2p6i.net
それな
139:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:18:33.40 T/HQcX98.net
大森が強いのは5キロ迄だね
140:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:20:37.06 aTHMNSqi.net
石川前の集団とらえろ
141:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:22:00.23 utAt2p6i.net
石川が田村に小判してていい感じ
142:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:26:23.55 6gGlBNDg.net
石川なんかに走らすなや!病み上がりの田村に全く敵わねー(笑)箱根区間賞の栃木がいんだろ!
143:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:29:35.24 jKm9qUS6.net
大森まれに見る大タイム番長決定
144:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:45:48.52 7D+HwbQ3.net
かなり期待外れだわ
145:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:48:02.32 6gGlBNDg.net
栃木の持ちタイムで入賞!なんて期待値を上げたのはただただ
146:大森くんのエセタイムなワケでしたね(笑)
147:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 13:56:13.53 ANAWOD6x.net
番長多すぎて毎年入賞候補
148:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 14:02:12.13 7D+HwbQ3.net
横手が爆走してもいいとこ15位くらいか
149:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 14:16:03.98 7D+HwbQ3.net
松山区間新!
150:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 15:01:43.68 u7rdjCY9.net
佐日はもう信頼できないわ
ロードが弱すぎるよ
151:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 15:12:31.57 YqO7qHSW.net
中学生エース区間の2区を工藤に託して、今日追い風の6区で区間新だった松山はおいしかったな
ただ、喜んでる場合じゃない
全体の流れを考えたら、松山は2区走るべきだった
152:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 15:25:06.08 jhrr7lYl.net
松山はどにに進学?
153:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 15:31:29.20 BCHKb55J.net
1区の出遅れが全て
松山は期待以上
横手は期待通り
だけどもっと上位で2人にわたるとよかった
1区がクソ
154:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 16:00:21.43 aoK9+FYk.net
ここ数年1区の出遅れ多いよな。去年までの郡司も醜かったし
155:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 16:34:34.44 utAt2p6i.net
梶谷も酷かったな
ここ数年序盤からつまらない展開ばっかり
156:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 16:37:37.01 6gGlBNDg.net
結果論だけど監督の区間配置の失敗だな!京都の走り見てりゃ大森の再びの1区はねーだろ?(笑)監督変われ
157:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 16:59:52.12 CkmwZeb0.net
大森は先月の故障の影響が長引いたとして
7kmだから走れるだろうと1区吉川4区大森5区鶴貝よりリスクが小さいと踏んだのかな
監督は随行してる中山先生からどの程度走れるかは確認してるはずだし
158:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 18:27:56.84 DGe60+3y.net
結局中山か
159:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 19:11:53.82 jhrr7lYl.net
大森って高校史上最弱の13分台ランナーじゃない
160:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 20:17:39.18 CdjAkRgX.net
梶谷も確か故障だった
監督の状態確認能力が不足している
161:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 21:27:23.44 YqO7qHSW.net
松山は県内の三強の高校ではないらしい
去年の大谷以上に早熟感ハンパないから、外に行ってもらっても別に構わないが
162:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/22 21:50:12.74 d18Wxj+e.net
いや、できれば県内の高校に進学してほしいな
ところで顧問は生徒や部員の進学に助言はしないのかな
163:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 01:18:45.79 UJK0sooX.net
三強のうち白鴎が今年はかなりきついんじゃないのかな?
164:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 08:42:26.89 5qnUM80A.net
すべて一区の責任
165:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 10:49:30.48 dE+kNWle.net
有望な中学生はみんな県外へ
166:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 12:42:12.90 e2Z72nCS.net
>>158
確かに二強だね
今年は
167:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 13:22:29.08 0AKDvyEQ.net
栃木駅伝のメンバーはまだかよ
168:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 19:24:12.46 OSumJWAX.net
県外流出がひどいね
県中学駅伝でもスカウトらしき人がいた
169:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 20:44:50.53 G/bspjUq.net
今年のスカウトは苦労しただろうな
170:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 20:45:34.55 o09px5fO.net
>>163
一時期の高校野球と一緒だな。
2000年代の畠山成瀬長島磯部みたいなもんだ。
つくづく6年前に八木澤栃木的場塩谷横手豊田宇賀地で優勝しておいて良かったわ
171:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 21:25:21.06 ZxCECt7K.net
他競技から高校で転向する子たちや那須拓陽と白鴎足利の叩き上げによる育成に期待するしかないか
男子は女子より層が厚いからまだマシだが
松山は大田原中だから先輩がいる山梨学院高なのかな
172:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/23 21:25:34.68 OSumJWAX.net
大森は今回も故障で調子悪かったみたいだけど
なんで調子悪いの解ってて1区を走らせたんだろう?
173:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/24 18:27:32.05 Y68uKjxi.net
>>166
松山は山梨学院なのか
後輩の工藤もこのルートに乗る可能性があるな
174:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/25 00:02:26.93 S7fBU9Wj.net
>>168
信頼できる情報筋からの情報だと山梨は無いらしい
175:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/25 01:05:32.76 Rlm5ALCp.net
都道府県駅伝の区間賞の選手が佐日に来る、って今日聞いたから
松山は佐日みたいだよ
176:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/25 01:48:41.36 LzpXvizB.net
でも新聞に他県の高校に進学するってかいてたぜ
177:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/25 03:33:17.98 BG1bcl8D.net
ここにきて進路が変わるなんてまずありえない
かといってもう1つの中学区間区間賞の長崎の林田が栃木に来るなんてのもありえない
178:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/25 10:33:18.19 hsEt5M1i.net
林田は、佐日かよ
179:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/25 21:01:27.11 ujYX078Q.net
全中駅伝区間賞の益地の間違い?
180:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/25 23:54:41.40 Hdg5ihji.net
>>174
益地って区間賞取ったっけ?宮下じゃなかったか
181:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/26 00:18:37.60 4d75Xshs.net
松山は学法石川だそうです
182:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/26 01:58:43.41 9QY2Lefl.net
本当かよ、あんな無様なレースした高校によくいくな
183:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/26 02:10:14.83 NVfPe15v.net
大田原なら福島に普通に一般生徒も行ってるしな
184:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/26 14:28:07.52 qoRxrV60.net
松山 富田のツートップが県外か
今の中3世代は強い選手多いだけになるべく県内に残って欲しかったが残念だ
185:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/26 18:42:22.97 fHkXkUi/.net
学法石川は年末の駅伝、インフルでボロボロだったけど現1、2年は14分30秒前後がごろごろいてかなりの強豪校。長距離部員も50人以上いるみたいだから、ある意味厳しい環境を選択したのかな?
186:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/26 18:53:54.43 a/a2KZaC.net
下野新聞でメンバー発表されたし郡市駅伝の順位予想しようぜ
1、那須塩原A
2、佐野A
3、大田原A
187:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/26 21:05:06.24 Y1dKzyBP.net
>>179
去年は女子のツートップが県外だったね
>>180
個人でもチームでも日本一に近いと思ったからだろうね
>>181
とりあえず那須塩原Aが本気中の本気というのはよく分かるメンバーだよね
188:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/26 21:41:55.83 dm/mTx9g.net
1、那須塩原A
2、佐野A
3、足利
那須塩原の補欠が豪華すぎる
189:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/26 22:26:01.02 dm/mTx9g.net
那須塩原の補欠でチームを組むと
1区 平田 梨恋
2区 大谷 陽
3区 人見 隆之
4区 鈴木 紀寛 県中学駅伝1区8位
5区 塩川 香弥
6区 吉成 祐人
7区 梅村 光理 県中学駅伝1区4位
8区 松村 直哉
9区 奥山 恵親
10区 桜井 勇生 県中学駅伝1区9位
A優勝の為に箱根並みに好選手を補欠にエントリーしてる
190:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 01:24:27.07 rv4jc5ha.net
1 那須塩原
2 足利
3 佐野
5.6区の長距離区間だけみると、足利が安定してるかな、それでも那須塩原には、及ばずだな
191:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 08:33:03.47 lYX17IBu.net
トータルで見れば那須塩原Aがやっぱり強いね。
続いて佐野、大田原、足利あたりかな?
拓陽の鈴木先生が注目は大田原と言っていたが、中学・一般はかなり充実してるけど
高校男子が他の優勝候補に比べ苦戦しそう。
192:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 12:08:33.41 f6Y4QKp+.net
入賞ラインが混戦で考えれば考えるほどわからなくなってくる。
有力選手がちゃんと出てきて走れるかどうかでだいぶ違ってくるとは思うけど、これで!
1、那須塩原A
2、佐野A
3、大田原A
4、足利
5、真岡A
6、那須塩原B
7、鹿沼A
8、宇都宮A
日光A
芳賀A
佐野B
さくらA
那須
栃木
193:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 19:37:59.33 DEgutyUl.net
区間エントリーみれない汗
区間ごとに誰かまとめてくれませんか汗
展望も入れてくれると助かります汗
194:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 20:41:13.13 sElQ2Jfu.net
那須塩原A
1区 渡辺 凜花 13歳 厚崎中
2区 馬場スタン恵 19歳 順天堂大
3区 郡司 陽大 19歳 東海大
4区 益地 陽生 15歳 三島中
5区 ◎郡司 貴大 25歳 小森コーポレーション
6区 熊耳 智貴 21歳 国学院大
7区 高木 萌子 18歳 青森山田高
8区 吉川 洋次 18歳 那須拓陽高
9区 石川 龍之介 17歳 那須拓陽高
10区 宮下 拓磨 15歳 三島中
佐野A
1区 松崎 愛 15歳 佐野市立北中
2区 関沼 和暁 18歳 白鴎足利高
3区 生方 敦也 19歳 青山学院大
4区 亀田 航希 15歳 佐野市立田沼西中
5区 ◎石川 颯真 22歳 日本大
6区 植松 蓮 20歳 プレス工業
7区 安藤 優香 19歳 白鴎大
8区 阿部 泰久 21歳 法政大
9区 樋口 翔太 16歳 佐野日大高
10区 柏瀬 登搏 14歳 佐野市立城東中
足利
1区 山口 あずさ 14歳 足利二中
2区 大塚 瑞季 20歳 帝京大
3区 鶴貝 彪雅 18歳 白鴎大足利高
4区 関口 大也 15歳 山辺中
5区 ◎上村 純也 22歳 山梨学院大
6区 茂木 亮太 22歳 青山学院大
7区 宍戸 梨夏 18歳 白鴎大足利高
8区 金子 怜 18歳 白鴎大足利高
9区 斎藤 有栄 18歳 白鴎大足利高
10区 赤坂 匠 15歳 群・樹徳中
195:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 20:47:32.57 sElQ2Jfu.net
大田原A
1区 千葉 彩良 14歳 大田原中
2区 佐々木崚也 16歳 大田原高
3区 安藤 健太 22歳 東海大
4区 松山 和希 15歳 大田原中
5区 桜岡 駿 22歳 東洋大
6区 ◎池沢 健太 23歳 セキノ興産
7区 小谷 萌子 21歳 白鴎大
8区 郡司 義晶 16歳 作新学院高
9区 川田 雅大 16歳 那須拓陽高
10区 工藤 巧夢 14歳 大田原中
鹿沼A
1区 鈴木 志歩 14歳 鹿沼西中
2区 鎌田 浩史 17歳 白鴎大足利高
3区 横手 大輔 22歳 拓殖大学
4区 前田 新太 15歳 鹿沼北押原中
5区 宮崎 健次郎 19歳 上武大
6区 横手 健 23歳 富士通
7区 鎌田 亜身 16歳 文星女子高
8区 ◎黒川 翔矢 23歳 JR東日本
9区 保科 駿斗 17歳 文星芸大付属高
10区 蓮田 航平 15歳 鹿沼西中
真岡A
1区 藤原 唯奈 14歳 真岡中
2区 野沢 巧理 17歳 白鴎足利高
3区 田村 剣心 18歳 白鴎足利高
4区 富田 陸空 15歳 中村中
5区 町井 宏行 21歳 日本大
6区 ◎岩倉 駿 31歳 重川材木店
7区 藤原 瑠奈 18歳 白鴎足利高
8区 大谷 卓也 24歳 プレス工業
9区 豊田 昴暉 21歳 日本大
10区 大田和 一斗 14歳 大内中
196:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 20:53:53.60 sElQ2Jfu.net
栃木
1区 関口 葉月 14歳 東陽中
2区 松本 大寛 18歳 作新学院高
3区 島津 綾 17歳 白鴎足利高
4区 横地 一輝 14歳 東陽中
5区 栃木 渡 21歳 順天堂大
6区 ◎生沢 佑樹 22歳 法政大
7区 長谷見 桜花 16歳 国学院栃木高
8区 高橋 駿太 18歳 国学院栃木高
9区 高田 海成 18歳 作新学院高
10区 小藤 颯人 14歳 東陽中
宇都宮A
1区 平山 萌花 13歳 若松原中
2区 菊地 聡之 22歳 城西大
3区 ◎佐藤 玲偉 20歳 日本大
4区 平山 大雅 15歳 若松原中
5区 松村 紀幸 36歳 MEDALIST
6区 柳田 樹人 20歳 中央学院大
7区 増渕 朱里 18歳 宇都宮中央女子高
8区 菊地 駿弥 18歳 作新学院高
9区 遠山 翔太 17歳 文星芸大附属高
10区 桑名 碧人 15歳 旭中
小山A
1区 神永 七海 13歳 小山城南中
2区 山崎 凛太郎 16歳 白鴎足利高
3区 成澤 拓也 20歳 創価大
4区 水越 暖人 14歳 小山中
5区 矢口 寛大 22歳 東京農業大
6区 伊東 航己 19歳 東海大
7区 川面 怜緒菜 16歳 文星女子高
8区 沢登 豊 20歳 日本大
9区 町田 康誠 16歳 白鴎足利高
10区 宮田 真優 14歳 桑中
197:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 21:02:24.83 sElQ2Jfu.net
芳賀郡A
1区 秋田 菜々子 14歳 市貝中
2区 金久保 遥 17歳 佐野日大高
3区 岩崎 翔 22歳 会社員
4区 佐藤 祐輔 14歳 七井中
5区 河野辺 祐貴 21歳 亜細亜大
6区 森 柊斗 19歳 東京農業大
7区 野沢 綺花 17歳 白鴎足利高
8区 ◎高津戸 拓実 28歳 小山向野JRC
9区 浅田 智哉 18歳 佐野日大高
10区 海老沢 憲伸 14歳 益子中
塩谷郡
1区 宇塚 花 13歳 阿久津中
2区 金城 快 16歳 作新学院高
3区 田村 莉玖 16歳 那須拓陽高
4区 塩田 翔己 15歳 塩谷中
5区 阿久津 佑介 16歳 那須拓陽高
6区 廻谷 賢 19歳 日本体育大
7区 若色 優奈 16歳 宇都宮文星女子高
8区 上野 瑛士 17歳 文星芸大附属高
9区 鈴木 滉也 17歳 那須拓陽高
10区 大谷 清仁 14歳 阿久津中
那須
1区 鈴木 来実 15歳 東陽中
2区 大森 龍之介 18歳 佐野日大高
3区 人見 昂誠 16歳 佐野日大高
4区 鎌田 歩夢 15歳 黒田原中
5区 渡辺 裕紀 22歳 関東学院大
6区 後藤 広行 26歳 JAなすの
7区 人見 綾香 27歳 那須町役場
8区 相馬 優也 30歳 那須地区消防組合
9区 大森 夢輝 16歳 那須拓陽高
10区 大島 康平 14歳 黒田原中
198:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 21:07:42.28 sElQ2Jfu.net
南那須
1区 内藤 未唯 14歳 南那須中
2区 鈴木 魁 16歳 文星芸大付属高
3区 高野 峻也 19歳 東京経済大
4区 渡辺 海人 15歳 南那須中
5区 石川 佳樹 18歳 烏山高
6区 高林 大樹 24歳 南那須陸協
7区 川俣 日奈子 16歳 宇都宮中央女子高
8区 ◎小堀 佑真 26歳 那須烏山市教育委員会
9区 河和 健治 43歳 栃木県畜産酪農研究センター
10区 塩野目 英 15歳 烏山中
矢板
1区 星野 桃子 13歳 泉中
2区 門間 大輔 16歳 那須拓陽高
3区 瀬尾 和輝 19歳 麗沢大
4区 大沢 瑠海 14歳 矢板中
5区 林田 祥志 19歳 埼玉大
6区 塚原 淳之 19歳 専修大
7区 小山 愛実 18歳 那須拓陽高
8区 手塚 新輔 18歳 那須拓陽高
9区 関谷 佑樹 16歳 那須拓陽高
10区 桑原 築希 14歳 矢板中
199:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/27 21:17:12.05 sElQ2Jfu.net
さくら市、日光市はHP記載漏れしてる
下野市、壬生市、B、Cは省略
当日変更も多い
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
200:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/28 00:44:37.27 pdoFjth5.net
なんだよ、梶谷出ねーのかよ
祝賀会で忙しいのか?
県大会なんて出れねーてか
201:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/28 00:55:38.34 6GfMq727.net
選手には個人の様々な理由があります
そう言った言い方は良くありません
寧ろあなたの僻みに聞こえますよ
注目を浴びたい人の典型的な例ですね
202:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/28 01:03:07.18 OGGqIbY7.net
栃木市運動公園のジムは男女混合?
203:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/28 02:14:32.33 zDcYvcxU.net
梶谷は丸亀ハーフに招待選手として出る都合で調整を優先させたいんでしょ
204:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/28 02:21:45.59 CrtL6lOl.net
>>195
自分が情報に疎いことを棚に上げてそういうことを言�
205:、べきではない。 梶谷は2月5日の丸亀ハーフマラソンに招待されている。 出場する選手の顔ぶれからしてとても名誉なことだと思うので、 一度サイトで確認してみることをお薦めする。
206:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/28 15:59:41.27 MxvAm/Ep.net
>>195
恥ずかしい奴www
207:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/28 18:46:48.76 vqfvGseH.net
>>200
お前のようにこれといった意見もいえづ笑うことしかできない奴のほうが最低だけどね
208:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/28 18:52:49.93 vqfvGseH.net
>>195
あんたの気持ちもわかる、俺も本音を言えば同じ気持ち、でも地元が彼らの足を引っ張ることがあってはならない彼がそう判断したのなら、暖かく見守ってあげるべきだろう。それが故郷栃木
209:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/28 19:09:32.76 MxvAm/Ep.net
頭の悪さが自演乙っぽいな
210:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/29 08:19:58.65 7j3o4Pr+.net
最終エントリー、どのチームもなかなかベストメンバー組めなかったようだな
211:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/29 11:16:44.28 +o+7qHmp.net
松山和希は県外進学か。今郡市対抗駅伝のインタビューで言ってたな。どこだろう?
212:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/29 11:20:27.74 wvw/Ooai.net
>>205
>>176
213:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/29 12:17:40.18 ioY698Pm.net
学法石川は東洋大学と中央大学に太いパイプがある
またここ2、3年の進学実績でも早稲田、明治、順天堂、駒澤などに送り込んでいる
陸上抜きに早稲田、中央、明治などに進学出来れば親御さんも嬉しいだろう?
214:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/29 12:25:16.53 yQD9PBUL.net
学石というところに進学させてる時点で親は学力第一には考えていない
215:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/29 14:18:29.31 ibl4qD7L.net
郡市町駅伝はどうでしたか
216:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/29 14:20:07.67 wvw/Ooai.net
那須塩原Aが優勝
217:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/29 14:34:52.18 UlOd5Qkt.net
3チームに分けてこれなんだからおかしい
218:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/29 22:27:09.40 lDqOOTkZ.net
新聞じゃ郡司兄とあったけど走ってたの三男だった
219:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/30 00:30:27.12 Yk0/Yjjm.net
郡司三兄弟
グンジ♪
220:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/30 03:28:57.47 Uz07ru+5.net
足利10区の赤坂は10時半頃は群馬で14時頃は栃木で走って共に区間2位とかスゴイな
221:ゼッケン774さん@ラストコール
17/01/30 10:29:48.93 EQ7NiNc1.net
凄いのか?中学生に無理させすぎではないか?
222:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/03 16:38:57.25 glsn35jS.net
↑知りたいね
223:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/05 01:39:27.57 gr9sQ2lt.net
◆週刊現代2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」◆
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
224:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/05 20:57:47.55 zd9xrjWp.net
栃木選手 区間賞おめでとう
225:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/05 21:48:31.57 kOfgrgJX.net
大澤駅伝観た。高校男子はやっぱり三強じゃないのかな。白鴎も結構強くなりそう。
226:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/05 23:44:34.95 xmIIkA4z.net
大澤駅伝の佐野日大と那須の個人成績教えて!
227:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/06 17:10:54.21 CmUJvYk3.net
検索すれば出てくるよ
URL貼ろうとしたが長くて貼れなかった
佐日A 7位 2:12:31
B 13位 2:16:17
白足A 6位 2:12:11
B 9位 2:14:22
柘陽A 8位 2:12:37
B 3位 2:11:51
C 16位 2:18:27
228: 区間距離は高校駅伝と同じ
229:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/06 20:54:58.34 XikOaVz6.net
大澤駅伝結果
URLリンク(www.city.sano.lg.jp)
230:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/06 21:21:15.58 qpiHoyoK.net
那須拓陽は3年生抜きで3チームも組めるのか
231:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/07 06:59:47.02 Z1jadPS4.net
佐野日大は1,2年ベストメンバー+2区区間賞の3年宮崎
厳しい結果だった
232:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/11 13:38:24.84 yQxWaUrG.net
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
「生まれ育った長崎県の陸上を盛り上げたい」
こういうこと言って残ってくれたら嬉しいよね
233:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/15 08:14:40.37 o/S0FwYd.net
ローカルな駅伝らしいけど、山梨学院高校に行った八重畑が10.8kmを30:40で走ったみたい
2:50/kmということで、山梨学院スレ内で話題になってた
234:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/15 09:06:57.88 6FRMo3z1.net
>>226
割と大きな駅伝でも距離が間違ってるのに、ローカル駅伝のなんか距離が違うに決まってる。
235:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/15 10:42:36.95 o/S0FwYd.net
確かにそれはあるかもね
でも去年も同じ区間を走って、去年より2:10も早いって書いてあったよ
236:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/15 12:51:18.69 pQS2ZLHg.net
どんなコースなのか一方通行でずっと追い風だったなんてのも考えられるし
237:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/15 21:41:19.56 o/S0FwYd.net
>>229
栃木を出た選手の成長は認めないということねw
238:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/16 00:39:17.55 uzYIx0Z8.net
どこで去年と今年の結果を見れるの?
端的に数値を出されても判断しようがないだろ
239:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/16 19:33:59.11 4B6TeUsW.net
10キロなら28分20ぐらいか
高校記録狙えるね
240:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/16 22:09:09.59 GnzxTckg.net
下りとか追い風とか、不確定要素もあるだろうから そう簡単にはいかないと思うが、高校のうちに5000m13分台は出して欲しい。
241:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/26 12:26:51.02 dJPRKNkf.net
県外の情報なんてどうでもいいな
242:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/26 21:56:03.95 rSWaBKNw.net
過疎過ぎる
243:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/27 06:10:57.77 UG6wkZGT.net
・
東京マラソンの結果
東洋大の長距離の酒井監督の育成のたまものでした。
東洋大の選手結果は、2位・3位・4位でした。
日本人1位 井上大仁(MHPS)2:08:22
日本人2位 山本浩之(コニカミノルタ))2:09:
日本人3位 設楽悠太(Honda)2:09:27
日本人4位 服部勇馬(トヨタ自動車)2:09:46
244:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/28 08:44:39.46 kAIWVyYu.net
過疎過ぎる
245:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/28 10:19:02.90 sFFI/tTH.net
白足の長距離今年はどんな子がくる?
246:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/28 10:55:36.84 iOJ1mD9h.net
>>232
どうせマグレだから無理だよ
247:ゼッケン774さん@ラストコール
17/02/28 19:44:32.06 7rRJMiJi.net
白足長距離女子の人数がヤバいな。先週末に練習で新入生含めて20人くらいいたぜ。ひょっとしたら卒業する子もいたかもしんないけど。
248:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/08 22:46:58.72 QF5oiDM2.net
中村中に小林由佳っていたよね
競技やめちゃったらしいね
249:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/08 23:58:19.16 FF6zDlZg.net
三井住友海上で3年間全く戦力になってなかったからな
フミナスまだ1年目だけど記録会さえ出なかったからどうなることやら
今年残れても大卒だし高卒の小林みたく3年目まで待ってもらえないかも
250:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/09 00:00:58.44 kM82NvPw.net
那須拓陽から行った阿久津はどうしたかな?
251:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/09 00:10:03.21 kM82NvPw.net
白鴎の藤原さんは白鴎大に行かないで松山大に行くんだね。ちょっとビックリ‼彼女なんかタイプ的に実業団がいいかなと思ったけどね。
252:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/09 03:35:03.61 xTDhsuD0.net
第29回ユニバーシアード競技大会(2017/台北)
男子ハーフマラソン代表選手の派遣・内定について(学生ハーフマラソン3/5結果)
(学生ハーフマラソン3/5結果 参加者1,005名から選ばれました)
鈴木健吾 神奈川大学3年(宇和島東) 第1位(1時間1分36秒)
工藤有生 駒澤大学3年(世羅高校) 第2位(1時間2分15秒)
片西景 駒澤大学2年(昭和第一学園) 第3位(1時間2分34秒)
下史典 駒澤大学2年(伊賀白鳳高校)第4位(1時間2分36秒)(補員)
URLリンク(www.iuau.jp)
※1~3位までは大学入学時5千メートル14:30程度の選手 各大学の育成
の賜物との青葉会長の弁です
※5~1005位までの記録はこちら↓
URLリンク(www.iuau.jp)
253:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/09 04:00:15.39 QPpPRGtT.net
@BrunoMars -That's What I Like @Willdabeast__ @Janelleginestra Choreography - @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
URLリンク(www.youtube.com)
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.youtube.com)
All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
"TEAM" - Krewella Dance | @MattSteffanina Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
URLリンク(www.youtube.com)
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
URLリンク(www.youtube.com)
Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
URLリンク(www.youtube.com)
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
URLリンク(www.youtube.com)
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
URLリンク(www.youtube.com)
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
URLリンク(www.youtube.com)
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(www.youtube.com)
Morgan Geraghty Choreo | Without Me - Eminem
URLリンク(www.youtube.com)
Wiz Khalifa - See You Again ft. Charlie Puth
URLリンク(www.youtube.com)
Kaycee Rice & Bailey Holt - GUMBALL- Choreo by Zoi Tatopoulos
URLリンク(www.youtube.com)
254:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/14 23:14:42.16 uZzFLd9O.net
フミナスもクビになったのかも
255:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/20 10:08:04.48 WuJQc5NL.net
おるか?
256:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/23 14:41:24.49 /Dfxnugx.net
栃木は野球王国
257:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/27 08:29:27.51 1hSSngqR.net
第7回順天堂大学競技会
2017年3月25日
男子5000m
14:28.00 小野恵崇 那須拓陽1←BEST
14:29.09 石川龍之介 那須拓陽2
14:38.05 北村友也 綾部3
14:43.76 森下舜也 佐野日大3
14:47.31 多久和能広 平田3
14:47.57 人見隆之 那須拓陽2
14:55.44 矢野直幹 比叡山3
14:55.87 阿久津佑介 那須拓陽1←BEST
14:56.47 高橋響 秋田工3
14:57.19 井上昴明 大東一3
14:58.15 伊藤昴 那須拓陽1←BEST
15:00.64 田村莉玖 那須拓陽1
258:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/27 09:00:39.40 iZfj3YnW.net
・
平成28年度 東洋大学 学位記授与式・卒業式を挙行
2017(平成29)年3月23日(木)午前10時より、日本武道館で「平成28年度 東洋大学 学位記授与式・卒業式」を挙行しました。
URLリンク(www.toyo.ac.jp)
259:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/27 09:19:28.98 iZfj3YnW.net
・
大学の借金王トップは次々と学校を売却する、惨めな卒業式入学式だよ。
バカ駒沢坊さん大学の入学式(体育館に折り畳む椅子並べて坊さんが入学式行う)
駒沢の入学式を見てやって下さい。駒沢に入学した人達は坊さんになるんだな。
これが一生一度の入学式・坊さん大学・駒沢大学 は借金だらけで汚い校庭・古い体育館行う。
(駒沢大学入学式・老朽化した校内体育館・お葬式な仏壇の式)
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
260:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/27 10:25:54.28 poknl2G8.net
◆<駒大開学130年記年棟建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆
2019年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学420年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
URLリンク(www.komazawa-u.ac.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
※余勢をかって陸上競技部も2017年新築完成(二子玉川園定員60名収容)
URLリンク(www.geocities.jp)
◆卒業生がゴミばかりの東洋大学は赤羽校舎新設に3億も集まりませんでした
261:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/31 23:48:55.72 h/0hf8Uz.net
スターツの山田凛はどうなった?
262:ゼッケン774さん@ラストコール
17/03/31 23:55:24.91 kVcvhFQx.net
いなくなってるね
活躍できてなかったから移籍じゃなく引退かと
263:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/04 23:18:26.66 aWQRFwwV.net
フミナス引退
264:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/04 23:27:05.88 ncqfPrVS.net
次々閉校売却が進む東洋大学
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
URLリンク(univlog.jugem.jp)
―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
URLリンク(nobuo-simomura.blogspot.jp)
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学法科大学院は平成28年度を持ちまして閉校いたしました
財政的な負担が重く圧し掛かり・合格者がほとんどいないのが理由らしいです
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページURLリンク(www.toyo.ac.jp)
265:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/04 23:27:39.38 ncqfPrVS.net
◆なぜ東洋大卒業生は母校に寄付金を出さないのか?◆
―山内太地の世界の大学見学記 母校東洋大編― OBも糞味噌扱い東洋大
URLリンク(tyamauch.exblog.jp)
東洋大学卒業生室から『学報228号』が送られてきた。東洋大学も長年、大学と卒業生との関係は冷淡であった。
近年、急に大学は卒業生との交流を活発にしようとし始めたが、その目的は、寄付金や就職支援であろうと思う。
長年無関係だった母校に、急に力を尽くそうという卒業生がいないのが、淡白な我が東洋大学だ。
東洋は在学生を大切にしてこなかったのだから当然だ。定員オーバーでゼミに入れなかったり、抽選で好きな科目
が取れなかったり、資格取得に制限があったり、知的刺激のかけらもない大人数講義だったり、横柄な窓口対応の
職員だったり、就職のサポート体制が充実していなかったり、大学時代に多くの学生が、満足な勉学環境・学生生
活環境を提供されなかったという不満や怒りを抱えている。どうして大学に寄付金を出そうとするだろう・・
ゼミのOB会すらもほとんど存在しないではないか・・・・・
266:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/07 14:58:11.13 2obLtNWC.net
ここ数年で栃木県出身の女子長距離は実業団へ進む選手が増えてきてたがまた冬の時代を迎えつつあるのだろうか
267:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/07 18:10:22.59 KpLrNIDo.net
不測の怪我なら致し方ないが、自己管理ができなくて引退というケースも多いらしい
女子の強い選手は高校から直接実業団だから、引退後が大変だな
別件だけど、明日の世田谷記録会に佐日、白足が何人かエントリーしてる
いよいよトラックシーズン開幕だ
268:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/09 18:45:51.87 Xm6iHBT1.net
バス釣り以外にすることないな~
独身なんだけど
269:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/10 18:10:48.55 V/2rWcdf.net
世田谷記録会
14:53.02 人見 昂誠 佐野日大高校
14:57.40 樋口 翔太 佐野日大高校
15:02.36 柏木 滉平 白鴎大学足利高校
15:10.88 島津 綾 白鴎大学足利高校
15:14.75 實川 将大 佐野日大高校
15:14.84 金久保 遥 佐野日大高校
15:18.59 野澤 巧理 白鴎大学足利高校
15:27.94 千葉 風輝 白鴎大学足利高校
15:33.62 井出 勇伍 白鴎大学足利高校
15:41.09 齋藤 健太郎白鴎大学足利高校
15:46.39 町田 康誠 白鴎大学足利高校
15:48.52 高橋 寿輝 白鴎大学足利高校
15:59.77 鈴木 蓮 白鴎大学足利高校
16:04.02 野中 拓海 白鴎大学足利高校
16:27.09 増山 賴 白鴎大学足利高校
16:44.62 朝日 彪 白鴎大学足利高校
2017/4/10までのPB
14分23秒34 大谷陽 (3) 佐野日大
14分26秒20 石川龍之介(3) 那須拓陽
14分28秒00 小野恵崇 (2) 那須拓陽
14分33秒07 人見隆之 (3) 那須拓陽
14分35秒20 樋口翔太 (2) 佐野日大
14分40秒83 人見昂誠 (3) 佐野日大
14分50秒63 野澤巧理 (3) 白鷗大足利
14分54秒48 金久保遥 (3) 佐野日大
14分55秒35 柏木滉平 (2) 白鷗大足利
14分55秒87 阿久津佑介(2) 那須拓陽
14分58秒15 伊藤昴 (2) 那須拓陽
14分58秒48 島津綾 (3) 白鷗大足利
14分59秒03 益子翔太郎(2) 那須拓陽
やはり佐野日か那須拓の2大勢力なのか。
1年がどのくらいか楽しみ!
270:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/11 00:23:40.60 7Rx64ZiO.net
いや、秋から伸びてくる白鴎もあなどれないと思う。
271:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/19 16:46:07.36 8A1cTOHS.net
>>121
居ねえ
272:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/20 18:02:33.55 CmWMl734.net
>>264
居る
273:ゼッケン774さん@ラストコール
17/04/27 19:58:18.46 G96MLey9.net
群馬の磐ちゃんは童貞のおっさん
274:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/05 06:39:42.35 ZGZoUOXy.net
おるか
275:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/08 19:40:11.67 bPJYI3fj.net
白鴎には3月で卒業した性犯罪者がいる
276:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/08 21:17:06.10 Iynz56eP.net
2017年度 関東圏有力私大 志願者 一覧 2月13日更新
志願数 - 募 集 ; 平均倍率 ;.前年志願.; 昨 年 比 ; 箱根駅伝
---------------------------------------------------------------------------
1位 法政大学 119,205 - 4,401 ; 1位 27.1 ; 101,976 ;+17229 =.116.9% ; 本選 8位 .確定
2位 早稲田大 114,983 - 5,550 ; 5位 20.7 ; 108,039 ;. +6944 =.106.4% ; 本線 3位 .確定
3位 明治大学 112,907 - 4,629 ; 3位 24.4 ; 108,850 ; .+4057 =.103.7% ; 本線18位 .確定
4位 日本大学 101,977 - 7,417 ; 20位 13.7 ; 104.558 ;. -2581 = 97.5% ; 本線19位
5位 東洋大学. 87,598 - 5,596 ; 15位 15.7 ; . 84,886 ;. +2980 =.103.5% ; 本戦 2位
6位 中央大学. 72,791 - 4,177 ; 11位 17.4 ; . 75,275 ; .-2484 = 96.7% ; 予選11位 .確定
7位 立教大学. 62,655 - 3,092 ; 7位 20.3 ; . 60,693 ;. +1962 =.103.2% ; 予選33位 .確定
8位 青山学院. 60,962 - 2,962 ; 6位 20,6 ; . 59,850 ;. +1112 =.101.9% ; 本線 優勝
9位 東京理科. 51,962 - 3,052 ; 12位 17.0 ; . 51,404 ; +558 =.101.1% ; 予選38位 .
10位 慶応義塾. 44,845 - 3,7
277:58 ; 22位 11.9 ; . 44,797 ; .+48 =.100.1% ; 予選28位 .確定. 11位 東海大学. 41,174 - 3,519 ; 23位 11.7 ; . 45,207 ;. -4033 = 91.1% ; 本線10位 .確定 12位 専修大学. 41,152 - 2,248 ; 9位 18.3 ; . 36.536 ;. +4616 =.112.6% ; 予選14位 .確定 13位 駒沢大学. 39,204 - 2,163 ; 10位 18.1 ; . 38,748 ; +456 =.101.2% ; 本線 9位 .確定 14位 東京農大. 31,412 - 2,031 ; 17位 15.4 ; . 28,134 ;. +1419 =.111.6% ; 予選13位. 確定 15位 上智大学. 29,277 - 1,791 ; 13位 16.3 ; . 27,748 ;. +1529 =.105.5% ; 予選46位. 確定
278:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/08 23:18:04.10 CI/xGUVD.net
サンデー毎日 3月22日号
2017年度私大入試合格倍率(実質) ベスト10
1 7.9倍 青山学院
2 7.3倍 早稲田大
3 7.0倍 國學院
4 5.8倍 立教
5.8倍 上智
5.8倍 法政
5 5.0倍 慶応義塾
5.0倍 明治
5.0倍 成蹊大学
6 4.8倍 学習院大
4.8倍 龍谷大
7 4.7倍 武蔵大学
8 4.6倍 中央
9 4.5倍 京都産大
104.3倍 駒澤大
4.3倍 関西大学
はるかランク外
東洋大学
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
279:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/15 09:28:35.25 x9fkBWlu.net
高校総体開催中だというのにこのスレの過疎っぷり
280:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/15 16:47:53.60 MSMI+K3L.net
ヤバイね。
281:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/15 18:00:16.43 c/Xjddxp.net
女子1500は白足勢が宇中女のおねーちゃんにコテンパン?
282:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/16 20:39:17.83 CeI3wU8Y.net
えー!
283:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/17 06:56:20.61 dfh19B1g.net
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
URLリンク(doda.jp)
11 早稲田大学 572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学 524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学 482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません
●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
284:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/17 09:55:45.11 vpW8ucRT.net
大会名 第96回関東学生陸上競技対校選手権大会
開催日 平成29年5月25日(木)・26日(金)・27日(土)・28日(日)
場 所 日産スタジアム(ハーフマラソンは日産スタジアム付設ハーフマラソンコース)
(2016)第95回関東学生陸上競技対校選手権大会「対校戦結果」
◎男子1部校総合
1位 日大125点、2位 東海大103点、3位 順大99点、4位 早大70.5点、5位 東洋大64点、6位 山学大53点、
7位 法大48.5点、8位 国士大48点、9位 筑波大45.5点、10位 明大44点、11位 日体大34,5点、12位 慶大27点、
、13位 城西大24点、14位 中大24点、15位 大東大11点、、16位 流経大7点
○男子1部トラック得点(上位のみ)
1位 早大70.5点、2位 東洋大57点、3位 山学大53点、4位 順大51点、5位 日大47点、6位 東海大43点、
7位 明大 42点、8位 法大 37.5点
○男子1部フィールド得点
1位 東海大60点、2位 日大59点、3位 順大48点、4位 国士大40点、5位 筑波大29.5点、6位 日体大13.5点、
7位 法大11点、8位 流経大7点、9位 東洋大 7点、10位 中大 6点、11位 慶大5点、12位 明大2点
◎女子1部校総合
1位 筑波大108.5点、2位 日体大101点、3位 中大83点、4位 青学大48点、5位 東学大48点、6位 大東大 47点、
7位 国士大 46点、8位 東女体大 42点、(中略)、16位 東洋大13点、17位 駿河台大 12点、18位 聖学院大 12点、
19位 慶大 11点、(後略)
285:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/18 21:31:29.83 os9I+1Mv.net
中距離の宇女高卒の村上さんは群大医学部なんだね
286:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/20 13:19:55.07 sWfwuEjS.net
平成国際大記録会
3:51.24 人見 昂誠 佐野日大高校 栃木
3:51.52 根本 大輝 佐野日大高校 栃木
3:51.53 大谷 陽 佐野日大高校 栃木
3:53.39 樋口 翔太 佐野日大高校 栃木
速いな
287:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/20 13:41:13.04 OHjymnjv.net
3:57.73 金久保 遥 佐野日大高校 栃木
288:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/20 20:48:21.90 7ze35+Zi.net
今年もタイム番長の予感
289:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/20 21:00:30.50 3eeqgrWF.net
タイム持ってて何が悪いんや?
それに総体長距離種目の優勝も佐日が持ってったんだから素直に強さを認めたら。
290:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/21 06:25:56.04 GZlRumhY.net
認めます
291:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/21 11:42:51.87 onY3DkrF.net
総体5000はきれいに佐野日大と拓陽が3枠ずつ取ると思っていたけど。白鴎やっぱりしぶといね。今年も3強かな。
292:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/22 21:53:36.98 AQYg8Ah9.net
>>281
日大の関係者ですか
293:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 00:08:24.33 0wuYUS9+.net
関係者じゃないですよ。
日大の選手をタイム番長扱いする人が、他校の関係者じゃない?
294:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 14:43:39.97 lMa5GUPf.net
佐日は中距離タイプが多いから1500mは良いけど
駅伝となるとどうかな
295:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 16:20:42.85 Jw+uZszq.net
>>268
それは、誰ですか?何をしたのですか?
296:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 16:30:27.17 Jw+uZszq.net
>>268じゃーSN高校の顧問の先生は他校の女子生徒を夜車に乗せて連れ回したよ
297:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 16:35:43.58 2dcCNOjE.net
根も葉もない冗談を
298:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 17:27:52.76 DGSV13Vw.net
>>289
冗談じゃーないよ
299:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 18:00:01.07 qOiE4aJR.net
そう言えばそんな話あったな何年か前にN山先生だっけ?
300:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 18:11:54.56 x1+y+xep.net
まだ今年の話しですよ。何年前にもそうゆう話しがあったんだったら常習者かな?
301:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 21:43:32.75 gXgQA73u.net
>>287
学校側にもみ消されてしまった事実です。
田◯です。
女子の部室に入り込み、携帯を盗み、その携帯で自慰動画を撮影しました。
この事実はあまり周囲に知られていないですが事実です。被害者への謝罪の言葉はないと聞いています。
302:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/23 22:28:46.39 vQ6WeYA0.net
関東大学野球戦歴
<リーグ戦>
◆東京六大学野球リーグ戦通算優勝回数◆
早稲田大学 45回 2015年秋季
法政大学 44回 2012年秋季
明治大学 39回 2016年秋季
慶應義塾大学 34回 2014年春季
立教大学 12回 1999年秋季
東京大学 0回 -
◆東都大学リーグ戦通算1部優勝回数◆
32 専修大学(注1)
27 駒澤大学
25 亜細亜大学
24 中央大学(注2)
23 日本大学(注3)
17 東洋大学★★★
12 青山学院大学
<全国大会>
◆明治神宮野球大会優勝回数()は準優勝◆
明治神宮大会歴代優勝校・優勝回数�
303:@()内は準優勝回数(上位校のみ掲載) 6回 ★明治大学:(2) 5回 駒澤大学:(3)、亜細亜大学:(2) 3回 東海大学:(5)、法政大学:(5)、慶應義塾大学:(1)、東亜大学:(0) ◆全日本大学野球選手権大会優勝校()は準優勝◆ 8回 法政大学(1) 6回 駒澤大学(5) 5回 明治大学(0)、早稲田大学(4) 4回 東海大学(5)、亜細亜大学(5)、近畿大学(5)、青山学院大学(1)
304:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/24 01:57:25.79 Iy2/vSHR.net
>>293
この書き込みは通報されたら一発アウトな案件
305:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/24 05:10:08.11 X3VY0p7B.net
スポーツ言うものは、今が強くなければ強いと言わないm
昔は今の様に硬式野球部に力を入れていないので
昔、強いチームは影を潜めた。
今強いチームは頭脳プーレで強い。
六大学は何年やっても、6チームの戦い戦では何も評価できない
六大学をああだこうだと言っている人間は野球を知らない事が分からない症候だ
東都野球はバカ駒沢は受験の入試者が少なく大学経営の危機を救いため
野球と箱根駅伝を行っているので、それも過去の物だよ、この様な事でスポーツを
するので、今は受験者が少ない、いい大学には受験者が集まるがバカ駒沢には集まらない。
306:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/24 05:24:28.11 X3VY0p7B.net
・
スポーツ言うものは、今が強くなければ強いと言わないm
昔は今の様に硬式野球部に力を入れていないので
昔、強いチームは影を潜めた。 今強いチームは頭脳プーレで強い。
六大学は何年やっても、6チームの戦い戦では何も評価できない
六大学をああだこうだと言っている人間は野球を知らない事が分からない症候だ
東都野球はバカ駒沢は受験の入試者が少なく大学経営の危機を救いため
野球と箱根駅伝を行っているので、それも過去の物だよ、この様な事でスポーツを
するので、今は受験者が少ない、いい大学には受験者が集まるがバカ駒沢には集まらない。
307:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/24 05:38:15.98 4gAEDOq3.net
現在東洋大出身ってプロ野球選手居ないよな?
ほんとゴミばかり
◆実社会でも日の目を浴びない東洋大生◆
野球も何故か伸び悩む東洋大学出身のプロ野球選手。現役選手は11人!!
7割2軍 名球会(200勝・2000本安打)0
メジャーリーガ無し掃き溜め大学野球部ww w
2017年も1軍登録は5月21日現在11名中3名のみ レギュラー1人のみ
URLリンク(osakacarp.com)
23日もロッテ鈴木出場1名だけのクズ大wwwwww
あれ~~~~~~東洋って誰かいた?
社会人野球専門野球部だったね
308:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/24 05:38:36.55 4gAEDOq3.net
関東大学野球戦歴
<リーグ戦>
◆東京六大学野球リーグ戦通算優勝回数◆
早稲田大学 45回 2015年秋季
法政大学 44回 2012年秋季
明治大学 39回 2016年秋季
慶應義塾大学 34回 2014年春季
立教大学 12回 1999年秋季
東京大学 0回 -
◆東都大学リーグ戦通算1部優勝回数◆
32 専修大学(注1)
27 駒澤大学
25 亜細亜大学
24 中央大学(注2)
23 日本大学(注3)
17 東洋大学★★★
12 青山学院大学
<全国大会>
◆明治神宮野球大会優勝回数()は準優勝◆
明治神宮大会歴代優勝校・優勝回数 ()内は準優勝回数(上位校のみ掲載)
6回 ★明治大学:(2)
5回 駒澤大学:(3)、亜細亜大学:(2)
3回 東海大学:(5)、法政大学:(5)、慶應義塾大学:(1)、東亜大学:(0)
◆全日本大学野球選手権大会優勝校()は準優勝◆
8回 法政大学(1)
6回 駒澤大学(5)
5回 明治大学(0)、早稲田大学(4)
309:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/24 07:57:40.31 e0trHlIH.net
この場所は陸上について語る所だよね野球はいらないかな
310:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/24 10:10:52.52 +lwbIzJW.net
>>288
学校にバレたら懲戒免職だな
311:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/25 08:00:13.03 stV6NCXU.net
>>286
中距離タイプと言うよりスピードに特化した練習をしている印象。県総体1500m見て思った。
312:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/25 12:33:20.27 btJp+D7b.net
大学社会人で活躍できるようにスピード強化というスタンスになったのかな
313:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/25 13:14:52.88 o51RqSNs.net
ただ選手がいないだけじゃない
314:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/25 13:15:52.01 o51RqSNs.net
スター選手が居ないだけの話
315:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/26 00:00:22.36 ZiNssLr+.net
野球のPL学園が没落したようにいつまでも黄金時代は続かないよな
20年くらい、甘めに見ても30年
佐久長聖もこのまま他県選手をガンガン集められるわけがない
服部かいしんってのも野球でいう前田健太ってところかな
彼が実業団で活躍してる頃に佐久がやばくなりそう
都心に比較的近く新幹線があってクロカンコースが整ってる
こんなの宇都宮辺りでも可能だよな
316:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/29 06:16:30.97 j55FtM40.net
>>292
どこから仕入れたのか知らないけど、いくら伏字にしても
317:、誰でもわかるような書き方はトラブルの元。 もし事実なら学校関係者か教育委員会にでも言ってあげなよ
318:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/29 06:18:46.26 j55FtM40.net
ごめん
>>288
>>291
319:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/31 20:41:14.11 ZfRmIXEt.net
それじゃー遠慮なく連絡させてもらいますよ
320:ゼッケン774さん@ラストコール
17/05/31 23:04:16.01 pevi5hLH.net
どうぞどうぞ
321:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/01 07:49:50.36 2WYqL5wL.net
ここの2ちゃんねるはN高校の保護者達の書き込みが凄いらしいね
322:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/01 12:12:55.95 8pnbaA0R.net
日大高校?
323:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/01 14:29:58.78 FdD7q/Cz.net
>>312
御想像にお任せします。
324:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/02 21:31:22.90 ZD8NoP14.net
県選手権
男子4X100mR
1位 作新学院大 40.44
2位 作新学院高 40.45
3位 白鴎大足利高 40.87
325:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/02 22:42:44.16 IRezwIqb.net
おお、凄いね。白鴎も40秒台って、すごくね?
326:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 19:49:01.87 rkACWnJU.net
>>265
何処?
327:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 22:15:56.61 SFhW8cAi.net
>>316
相模原
328:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/08 22:42:00.91 CxK6PQkI.net
◆東洋大投手陣総崩れで地方の東海大分校に一回戦でぼろ負けしました◆
<全日本大学野球選手権1回戦>6/5於東京ドーム
―東海大北海道7×2東洋大―
東都大学連盟の恥ですね もう東洋は出ないでください
URLリンク(www.jubf.net)
馬鹿大じゃしょうがないなwwwww
↓馬鹿大の監督の能書き 馬鹿丸出しwwwww
441 :
ゼッケン774さん@ラストコール
2017/06/04(日) 20:45:10.54 ID:NT2b0RXH
・
[硬式野球]全日本開会式 東洋大高橋監督「東都が勝たせてもらいます」
全日本大学野球選手権大会:開催6月5日~
URLリンク(sports-toyo.com)
329:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/09 20:52:31.43 ++lA6Uxi.net
URLリンク(www.iuau.jp)
8位入賞おめ
330:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/10 00:38:59.74 yccJFwym.net
白足卒業した藤原さんは松山大に行ったんだね。これってフジナマ先生が進学先プッシュしたのかな。
331:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/10 11:31:23.22 WZGRj3I0.net
◆東洋大学陸上部毎日合宿所から白山本校まで1時間20分通学の悲劇(往復2時間40分)練習どこじゃない◆
(※東洋大学陸上部毎日合宿所から白山本校までの経路
合宿所→徒歩10分→埼玉鶴ヶ島駅→39分(東武東上線急行)→池袋駅(乗り換え5分)
→5分(JR山の手線)→巣鴨駅→3分(都営三田線)→白山駅→徒歩5分東洋大学白山校
★合計67分(電車待ち時間・乗り換え込通常1時間20分以上)
大学ホームページURLリンク(www.toyo.ac.jp)
332:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/12 14:19:19.29 GFTtmZcA.net
>>320
違いますよ。噂では自分で松山まで行って見て練習に参加して見て自分で決めたみたいですよ
風の便りで聞いた話しですけどね
333:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/17 14:19:10.48 Ep+6cz9t.net
高校長距離は男子も弱くなっちゃった・・・
334:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/19 12:33:07.34 INDN9e6b.net
>>317
市内?
335:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/19 13:09:52.95 Id3tiJl1.net
北関東大会はどうだった?
男子長距離系はボロボロっぽいけど
やはり谷間世代か?
336:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/19 15:16:42.41 2mriNpju.net
スプリント系はかなりいい結果だと思う
337:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/19 20:32:55.19 2VVTRoZA.net
中長距離は茨城の活躍が目立った
栃木も初心に戻って強化が必要
佐野日大 大谷の不調と樋口の欠場が厳しかった
那須拓陽 スピード不足で入りが早いペースだと対応出来ない感じ
白鴎大足利 力不足 男女両方の指導は厳しい?
338:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/19 20:56:05.59 2VVTRoZA.net
男子の短距離は好成績
100m 決勝4人 IH3人
200m 決勝3人 IH3人?
110H 決勝3人 IH2人
400H 決勝2人 IH2人
4×100mR 決勝2校 IH2校
あとは400mを強化したい
投擲も良かった
砲丸 IH3人
円盤 IH2人
ハンマー IH1人
跳躍は層を厚くしたい
女子も戦前の予想より頑張った
339:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/20 10:24:43.36 NjAq28rf.net
男子中・長距離のインターハイ出場は800mの根本と3000mSCの人見だけ?
女子はゼロ?
ちょっと寂しい結果ですな。
今年の那須拓は期待してたんだけどな。
340:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/20 12:52:49.73 i5SXFKUZ.net
女子は1500で白鴎の飯田
341:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/20 14:18:48.96 Hc++U8Ri.net
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
URLリンク(doda.jp)
11 早稲田大学 572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学 524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学 482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません
●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
342:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/20 21:19:30.84 H3Ceo7LG.net
飯田は会心のレースだった
常に好ポジションで走ってた
決勝には残れなかったけど宇中女の中島の800mも頑張ってた
1着 2レーン 2:15.94
[636] 石川 佳乃 (3)
市立川口 / 埼玉
2着 8レーン 2:15.99
[479] 山脇 きらら (1)
常磐 / 群馬
3着 6レーン 2:16.01
[222] 中島 明香 (3)
宇都宮中央女 / 栃木
プラスが2:15.98 までだから本当に惜しかった
343:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/23 18:06:19.49 g6y1Q60d.net
東海大の木村が1500で県記録に肉薄の好タイムで決勝進出
344:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 20:58:59.12 EdkFg+sU.net
木村ラストしかけるのがはやかったか、でも調子はよさそうだね
345:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 21:09:55.96 a5POFBNg.net
バカ駒沢の頭の悪い大学は収入が高い会社には入れないバカ大学だよ
コンビニしかない、主な就職先はコンビニ・ローソン店員だけだよm
出身大学別平均年収
URLリンク(doda.jp)
中央大学 531万円
明治大学 524万円
青山学院 510万円
東洋大学 505万円 〇
法政大学 482万円
東海大学 479万円
日本大学 469万円
駒澤大学 456万円▼▼
神奈川大 451万円
東京国際 446万円
城西大学 435万円
順天堂大 435万円
拓殖大学 435万円
中央学院 430万円
山梨学院 421万円
日本体育 421万円
早稲田大 420万円★
帝京大学 419万円
大東文化 416万円
上武大学 圏外万円
346:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 21:10:31.02 a5POFBNg.net
バカ駒沢の頭の悪い大学は収入が高い会社には入れないバカ大学だよ
コンビニしかない、主な就職先はコンビニ・ローソン店員だけだよm
出身大学別平均年収
URLリンク(doda.jp)
中央大学 531万円
明治大学 524万円
青山学院 510万円
東洋大学 505万円 〇
法政大学 482万円
東海大学 479万円
日本大学 469万円
駒澤大学 456万円▼▼
神奈川大 451万円
東京国際 446万円
城西大学 435万円
順天堂大 435万円
拓殖大学 435万円
中央学院 430万円
山梨学院 421万円
日本体育 421万円
早稲田大 420万円★
帝京大学 419万円
大東文化 416万円
上武大学 圏外万円
347:ゼッケン774さん@ラストコール
17/06/24 21:39:33.51 jsRS4P4d.net
↑桐生ボロ負けで発狂中www 何故すぐばれる嘘をつく キチガイ東洋オタ「T.T.」のキチガイ爺乙 もっとうまく捏造しろwwww
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
URLリンク(doda.jp)
11 早稲田大学 572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学 524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学 482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません
●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
348:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/02 20:51:42.19 vBhSwZ28.net
世田谷記録会
1500m
生方
349: 竣也 佐野日大高校 栃木 3:57.25 金久保 遥 佐野日大高校 栃木 3:59.76 5000m 郡司 陽大 東海大学 栃木 13:57.89
350:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/03 10:37:52.73 8Is8MJDY.net
>>324
かもりには教えてあげない
351:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/09 20:48:37.32 ND2L2m4N.net
県中学通信の女子中長距離は久々ハイレベルだね。
352:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/12 09:21:30.58 rkZH4NIS.net
・
日本一のバカ大学・坊さん駒沢大学だよ、いよいよ倒産廃校だよ。
仏教系大学を儒教系法人に譲渡、学生8人が国を提訴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
353:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/12 12:00:15.92 cOsDE7EM.net
東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やなだな
◆東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
URLリンク(mainichi.jp)
<東洋大>元理事の会社に業務委託 調査委「利益相反恐れ」
東洋大学(東京都文京区)がキャンパスの清掃業務を約20年間にわた
り、財務担当の元常務理事(昨年8月死去)
が社長を務める会社に孫請けさせていたことが関係者への取材で分かった
東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
●廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに●
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇URLリンク(keiten.net)
・週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
URLリンク(wgen.kodansha.ne.jp)
・東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
URLリンク(univlog.jugem.jp)
―東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収されるー
URLリンク(nobuo-simomura.blogspot.jp)
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む
―東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページURLリンク(www.toyo.ac.jp)
354:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/18 10:19:13.54 3tKUWmLi.net
国体予選の女子3000の時私達の前で
白足の保護者と文星女子の保護者たちが一触即発でした。
私達、子供から見ると文星女子の保護者の方が悪いと思います。
白足の保護者が前で走っている文女につけって声をかけたら隣にいた文星女子の保護者がそんな言い方ないよねーって言って、
私達は思いました。白足の保護者の方の応援が当たり前だと思いました。
私達は勝負の世界にいるわけだから、なかよしこよしでやってる訳じゃーないから。
文星女子の保護者の方が少々おかしいのではないかなーと思いました。
文星女子の保護者の方勝負の世界ですよ。
355:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/18 10:54:07.83 3tKUWmLi.net
ここ数年は白足女子が圧倒的に強いからな~負け犬のなんとかかな~
356:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/19 12:23:21.26 tlx0z5kj.net
>>343
文星vs白足 父母の会駅伝対決で決着を付ける!
これでどうだ!
357:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/19 12:27:16.53 tlx0z5kj.net
中学駅伝のコースなら周回コースだし距離も長過ぎないからちょうどいい。
中学駅伝男女とも終わった後にエキシビションでやったらどうでしょう。
358:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/19 12:30:07.18 tlx0z5kj.net
あっ、高校生の親ならやっぱ県高校駅伝の後がいいね。
距離長いけど頑張ってo(^^)o
359:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/19 14:17:42.19 mM30pPQM.net
走る前にもうきまってますよ。
白足の方が持ちタイムは全然いいから
360:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/19 14:22:56.83 mM30pPQM.net
あー勘違ぃでした 笑笑
保護者たちのねー
361:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/19 14:44:49.35 CTal3y0I.net
悔しければもっと練習するか違う監督にするかだね
362:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/19 15:25:25.87 mM30pPQM.net
>>350
だよねー
363:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 08:15:30.05 D1qx2L1y.net
>>348
あんた白足っぽいな
グダグダ言ってないで父母対決で決着付けろって言ってんだよ
364:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 08:17:30.34 D1qx2L1y.net
第三者の目撃証言と思わせて、実際は白足関係者による陰口だったってことかな?
陰湿ですわー
365:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 09:13:00.73 g0cFDsYg.net
ふざけるな!貴方こそ文星女子の保護者じゃないのかそれとも日大か?
366:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 09:18:05.65 D1qx2L1y.net
>>354
バカじゃねえの
こっちは公平な決着案を提言してるのに、白足に偏った発言なんかするから失望してんだよ
白足結構好きだったんだけど、なんかもうダメダメですわ
367:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 09:20:28.13 D1qx2L1y.net
>>343書き込んだ奴を特定して祭り上げようぜ!
内部告発者いねぇか~
このままだと白足全体の印象が下がっちゃいますよ~
368:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 09:26:16.32 WCJ/opir.net
私はあんな頭の悪い学校じゃーありません。
一応栃木県でも5本の指の中にはいる進学校です。あしからず
369:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 09:39:07.63 D1qx2L1y.net
>>357が嘘か本当かは慎重な判断が必要だな。
ま、とにかく>>343の現場を近くで見ていた人物の情報求む!
370:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 09:53:01.97 WCJ/opir.net
じゃー私の他に3人いたから証言させましょうか?でも文星女子でも白足でも私達には関係ないかなうちの陸部は長距離がないし駅伝も興味ないし私達、勉強一筋だから
371:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 11:28:17.66 D1qx2L1y.net
>>359
勉強一筋ねぇ・・・
こう言っちゃあ悪いけど、あんたの文章や言動には全く知性を感じないんですわ。
(進学校の生徒というのが本当ならの話だけど、)高校生ってこんな程度なの?
勉強一筋とか言っちゃってるけど、学校内でも底辺レベルの子なのかな?
372:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 11:32:49.60 D1qx2L1y.net
もしくは勉強一筋過ぎて社会性が全く身に付いてないとか
373:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 11:40:05.29 D1qx2L1y.net
一緒にいた3人に証言させるっのも無駄だね。
それぞれ別人物の発言ということが証明できれば別だけど。
そこまでするつもりないくせに軽々しく言わない方がいいですよ、勉強一筋の世間知らずさん(笑)
374:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 12:51:43.50 rVcb5Evw.net
こいつらに何言っても無駄か、ちなみに私達の学校は最低偏差値は65ですから。頭がいいからって文章がうまい下手関係ないと思いますが、ちなみにあなたのでた学校は偏差値いくつぐらいですか?こんな場所で喧嘩を売ってるようじゃー最高でも45ぐらいかな 笑笑
375:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 13:02:03.81 nSzB+34U.net
>>363
相手の挑発に引っ掛かってうっかり自分の身元が割れる恐れのある発言をしちゃうほどバカではないとだけ言っておくよ。
あなたの言ってることが本当なら、○○高の生徒かな?
見栄とプライドでそこまでするとか、笑えますわ。
とにかくあなたが学校や陸上の成績を見て他人を見下す人間ということはよーくわかった。
こんな奴は早い段階で社会から抹殺されることを望む。
376:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 13:05:11.28 rVcb5Evw.net
この世の中学歴社会ですから。
頭の強い方が勝ち学歴があるのが勝ち
わかりますか? 笑笑笑笑
377:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 13:18:00.80
378: ID:nSzB+34U.net
379:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 13:35:33.61 rVcb5Evw.net
カワイソ~なのはあなたの頭の偏差値45だよ
380:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 16:29:43.86.net
別に偏差値がいくつとかどうでもいいんだけどさ、
あなたが最低偏差値65の生徒だという証拠はどこにも無いよね。
言うだけなら誰にでもできるからね~
偏差値コンプレックスの塊だということは良くわかります。
381:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 16:40:45.20.net
>>368
ハイハイわかりました。あー言えばこー言う屁理屈ばっかり、もう私に絡むのはやめろ偏差値45以下のやつを構ってると私の偏差値が下がるよここの前のスレ見ろよ出身別大学の年収が書いてあるから。
学歴で収入もかわるんだよ
偏差値45は収入300万いかだな 笑笑笑笑笑笑
382:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 19:25:44.11.net
自分が答えにくいことを言われたら屁理屈扱いですか?我儘な脳みそしてますね。
そんなんで最低偏差値65の学校通ってるんですかぁ~?
背伸びしすぎてどんどん無理が生じてきてますよ?
あなたホントに頭大丈夫ですか???
それに、相手の素性もわからないのに偏差値45以下と決め付けるのはいかがなものですかね。
ま、私は何言われようがキレて自分の素性を明かすようなバカな真似はしませんけどね。
383:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 20:18:31.65.net
栃木県は宇賀地の世代がピークだから。
白足が文星がとかどうでもいい。
てかおまえら栃木県人じゃないんだろ?
384:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 21:07:50.65.net
>>371
栃木県民だぞあと宇都宮市民だ
385:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/20 21:10:48.58.net
>>370
自分のことなんか1つもあかしてませんけど
通ってる学校が最低偏差値65だけだけど
386:ゼッケン774さん@ラストコール
17/07/21 06:26:37.48.net
>>343
女子の競技をずっと眺めてたの?
気持ち悪い…