女子マラソン・長距離総合スレ Part142at ATHLETICS
女子マラソン・長距離総合スレ Part142 - 暇つぶし2ch782:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 00:20:50.50 jnAYM/5D.net
渋井さんは何十年駄目でも戦力外にはならないから日本軍と同じにはならないよ

783:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 00:29:24.02 AdDeXW2/.net
>>732
結果出せなかったら指導者陣は雁首揃えてとりあえず丸刈りにでもしたらいいんだよ
アイドルでも出来たんだ、陸上指導者に出来ない事はない
>>741
誰でもいいから20分切り期待
出来た途端に東京五輪金メダル候補だ

784:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 06:20:37.78 4UU6FU8x.net
錦織の彼女with和彫り刺青軍団
URLリンク(up.gc-img.net)
錦織の試合を観戦する観月&刺青男たち
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
和彫り刺青軍団と笑顔で会食する錦織
URLリンク(stat.ameba.jp)                         
在日朝鮮アパレル と
刺青 関東連合アパレル
反社会勢力に関係深めた 錦織圭 か

785:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 06:35:12.79 ATee9lxR.net
まあ他人の人生だ誰と付き合おうが勝手。刷り込まれた単純な善悪、好悪より中身だよ。

786:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 09:11:21.04 B4LD29sg.net
田中が伊藤に対して無礼は発言したらしいけど、
今の日本のレベルなら、世陸入賞でオリンピック代表でもいいと思う

787:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 09:45:29.71 y91kfZG6.net
日本の女子マラソン選考会(埼玉、大阪、名古屋)は、ケニア、エチオピア選手に
とっては、仮に優勝してもそこまでの評価にならない。
世界陸上やロンドン等のメジャーに比べると大会の格自体が低いし、
ペースメーカーの設定も日本人に合わせてるから、
ドバイのように好タイムが出やすくレベルの高い選手が集まるわけでもない。

だから、本気でケニア、エチオピア代表を狙うクラスの選手はそもそも
来たがらないし、日本のテレビ局も日本人が勝った(善戦した)ほうが
視聴率が上がるから呼びたがらない。

二線級の間で勝率が高い選手が、トップクラスに対して一番善戦できるかというと
必ずしもそうとは限らないから、今回のリオも予想


788:されたシナリオの一つが 起こっただけかと。



789:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 10:08:59.24 d5UA/ywA.net
>>710
三井綾子さん

790:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 10:36:26.94 I5kxsGds.net

バカ駒沢のエロ男の掲示板荒らし許さないよ
頭の悪いどこの大学にも行けないバカがバカ駒沢に行くのだよ
こんなバカ大学は潰せよ

駒沢大学吹奏楽部の部員2名が自殺

URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)

僧侶が駒澤大学をつぶす日・巨額損失から一年半、進まぬ再建
理事長は曹洞宗から “お坊さん”が経営者に
リーダーシップの不在 ・多々良学園の二の舞か

URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

791:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 11:20:46.71 c8fbnNPT.net
吉田さん逆転か

792:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 11:26:31.56 6rS4IwGc.net
吉田選手もチームの変転とかドーピングとかいろんな空白期間さえなければなあ。
・・・という鱈レバは意味ないか。

793:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 11:40:12.59 c8fbnNPT.net
全て小出が悪い

794:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 11:44:14.44 6cHEtWQV.net
39歳で五輪でられるわけないだろ
てか代表になれるようだと日本終わってる
北海道で勝った程度で調子に乗りすぎ

795:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 12:02:03.18 c8fbnNPT.net
原裕美子さん結婚したのか

796:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 12:47:14.08 aZfHZR2l.net
吉田の高校時代の写真が不細工すぎて笑える。

797:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 12:49:06.62 aZfHZR2l.net
>>752
そもそもトップとは大きな差があった雑魚選手じゃないか?

今だって大阪や名古屋に出ればその他大勢。

798:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 14:14:21.77 lA5L/E/S.net
田中も吉田も似たようなもんだわ

799:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 15:20:00.52 9V4oTdU2.net
■ロンドン世界陸上代表選考(最大3名)

★北海道(2016年8月28日)
1位 2時間32分33秒 吉田香織(TEAM R×L)

☆さいたま国際(2016年11月13日 9:10) 日本人1~3位
☆大阪国際(2017年1月29日 12:10) 日本人1~3位
☆名古屋ウィメンズ(2017年3月12日 9:10) 日本人1~3位

☆ロンドン世界陸上(2017年8月4~13日)

【派遣設定・2時間22分30秒】2016年1月1日~2017年3月12日
福士加代子 2時間22分17秒 2016年1月31日大阪国際

URLリンク(www.jaaf.or.jp)

800:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 16:01:53.72 +jh3mNHH.net
東京五輪までに高橋野口クラスを3人揃えれば金メダルいけるよ
つか地元開催の大チャンスなんだから
日本の先人くらいの走力つけるのは至上命題だよ

801:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 17:41:11.55 M3uL+ebv.net
 デジーレ・リンデン、33歳、155cm、43kg。人種は不明だがアフリカ系ではない
 リオでシーズンベストを出して7位、2h26m08s、リンデンの自己ベストは2h25m55s
 アメリカ勢は全員一桁の順位、三人のうち二人がシーズンベストを出している

 リンデンなど身体能力は日本人と変わらない。年齢的にはやや日本勢のほうが有利。日本勢
は34歳/160cm、28歳/154cm、32歳/156cm。また汗腺の数的には日本人のほうが有利か
もしれない
 今のアホな指導者じゃどうしようもないが、これから4年間アタマを使った練習を
すれば日本人だって10位以内は狙える。驚異的な身体能力を誇るアフリカ勢に勝って
メダルをとるには特殊な才能がいる。アタマ(伯楽)だけでは届かないだろう

802:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 18:33:56.84 M3uL+ebv.net
 リオ総括
 課題はもう大概出ている。これからは改善だ。アタマを持っているならしたがよかろう
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(myjitsu.jp)

 甘すぎる想定も4年後への教訓となる。アフリカ勢をなめとるのか?、アタマでも
アフリカ勢に完敗している。巧妙なレース展開ができるのがアフリカ勢。国内での競争の
厳しさは日本の比ではない。想定される敵の裏をかかなければ一泡ですら吹かせられない
URLリンク(www.excite.co.jp)
 25キロ過ぎがポイントだって?、確かにそこで全てが終了してしまった
 よかったら後編もどうぞ。まさにアマチャン
URLリンク(www.excite.co.jp)

 山下監督はアホ確定。日本勢に必要なのはタフさではなく、アメリカ勢のような
クレヴァーさである。日本人の身体能力にタフさを求めたら故障するだろう
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

803:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 18:57:11.92 d5UA/ywA.net
北海道マラソンの話題で盛り上がらないね
東京五輪期待の星・三井綾子さんが初マラソンしたのに

804:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 19:43:13.88 7W7IfZO+.net
ジェベト世界新出したのか

805:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:04:45.20 AlGBjB7J.net
カンテレの福士特集どんな内容だったんだろう

806:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:18:05.75 nH8Vnwzs.net
>>695
結果は出しただろ

807:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:41:24.99 TgI8VCTy.net
田中が世陸入賞で五輪代表はおかしい発言
田中が世陸で入賞しても五輪代表は辞退するんだろうか?
第一生命の他の選手が世陸で入賞しても山下監督は五輪代表を辞退させるのだろうか?

808:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:52:12.96 UAemCWiI.net
補欠復活+道マラ出ても他三大会も併せた評価になるのか
吉田は恐らく次は昨年同様埼玉だろうから、ここで去年同様の成績残せたら大阪名古屋如何でも最低リザーブは固いかもな

809:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:54:43.48 OOgsHBio.net
>>765
アタシも知りたい

810:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:55:40.19 OOgsHBio.net
5人出せよって話。

811:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:00:19.88 AlGBjB7J.net
AWMMの五輪プレビューとレビューの日本語翻訳版
URLリンク(www.marathon.tokyo)
URLリンク(www.marathon.tokyo)

812:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:09:59.20 TgI8VCTy.net
ロンドン世界陸上マラソン代表は、
田中、小原、吉田になるかもしれない
若い選手には期待できねーのか?

813:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:16:36.20 DGdMfIkd.net
吉田は猫ひろしのPMとかやってたよな。無駄な時間だったな。一応五輪選考会出たが惨敗

814:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:26:20.24 K/dEOLi4.net
北海道マラソンの結果さんくす


……
………

遅えええええええええええええええ
優勝者ですら30分切れんのか
何がどうなったらこんなに遅くなるんだ

815:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:30:12.39 AlGBjB7J.net
むしろ30分切ると思っていたのかと

816:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:31:42.17 A7KXgUzN.net
何がどうなったらって
北海道マラソンは過去5年見ても2:30切りなんて一度しかないくらいタイム出にくいレースだぞ
渋井やら伊藤舞でさえ2・3年前も切れなかったし

817:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:55:59.31 WGRrXxbO.net
北海道マラソンを一発選考にって言ってる奴もいるのに30分切れない奴を選びたいかね…

818:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:57:10.01 TgI8VCTy.net
伊藤舞でさえ…か

819:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:09:17.84 +jh3mNHH.net
北海道マラソンはタイムが出にくいのではなく
ろくな選手が出場してないだけ
一流選手で北海道マラソンにピークもって来る選手もいないしね

820:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:23:19.90 YAcMhYYS.net
一流選手って誰かな そんなのいたっけ

821:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:24:43.47 2DFQssKl.net
ふむ。
谷口浩美、ワイナイナも
ろくな選手ではないわけか。

822:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:28:08.18 AlGBjB7J.net
谷口の時はイカンガーも来て15kmくらいまでガチのとばしあいだったな
5km14分台とか

823:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:31:12.67 2DFQssKl.net
あのころは北海道も
選考レースに入ってたしね。

824:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:38:45.33 RUeKz1Wl.net
日本の一流って同じようにPM無い五輪でギリギリ29分台がせいぜいなのがバレたばかり

825:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:39:34.17 +jh3mNHH.net
最近の北海道マラソンの話です
昔は千葉真子なんかが走ってたね

826:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:43:52.91 AlGBjB7J.net
言ってる意味は伝わってる
昔の常連千葉や安部友恵も個人的にはここよりはほかの大会に出場が見たかった

827:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:44:09.42 TgI8VCTy.net
吉田も立派な東京オリンピックマラソン代表候補
田中智美や小原怜と三羽烏的な感じで

828:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:52:06.34 fEY590hc.net
まあこの大会一発にするのはいいかもな
誰も30分切れなくて誰も代表にするなという風潮になると予想
北海道マラソンがタイム出にくいなんて一般の人は知らないからな

829:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:52:17.02 TgI8VCTy.net
田中と小原がいまの日本の実力ツートップであと1人いないかな
と思っていたら吉田がいたみたいな
やっぱりマラソンは若手には無理か

830:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:54:34.85 SQbKqgzD.net
吉田ヲタID:TgI8VCTyの妄想酷過ぎワロタwww

831:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:57:46.33 Tyhefric.net
前田はもう復活無理なの?

832:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:59:41.56 KzDA425p.net
今回の小田切には期待してたんだが駄目だったな
天満屋に4年在籍しているのに何やってるんだろう

833:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:09:09.16 EFfW7s5D.net
福士は引退するのかね

834:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:14:13.53 TgI8VCTy.net
>>791
椎間板ヘルニア原因の太もも肉離れだよね
ヘルニアの手術したからとりあえず今は大丈夫みたいだが
今後肉離れの頻度は異常に高くなる
Qの腹筋メニューが原因か、おにぎり君との恋愛が原因か知らないが
ヘルニアはほんの少しでも神経圧迫すればすぐ肉離れする
木崎も椎間板ヘルニア原因の神経痛で苦しんだ
ダイハツは同じ失敗を繰り返した

835:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:17:10.77 TgI8VCTy.net
東京オリンピックマラソン代表は田中、小原、前田になるかと思いきや
田中、小原、吉田というベテラン軍団のセパレート姿を拝むレースになりそうだ

836:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:33:09.63 Er4ZKTwF.net
小田切さんはいくら走り込んでもスピードが上がらない限りどうしようもない

837:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:34:33.24 YaVx1Gcl.net
>>793
福士は引退しない
福士、田中、小原、吉田、伊藤が日本女子マラソン界を席巻し続ける

838:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:41:19.11 YaVx1Gcl.net
前田は結婚してデンソーに移籍する

839:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 00:06:08.02 YEOnNAwK.net
>>782
谷口の時はボストンマラソン通算3勝のフセインだ
イカンガーは札幌国際ハーフマラソン専用機

840:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 00:12:35.99 YEOnNAwK.net
>>788
昔は千葉や嶋原が2時間25分台で走っているし(嶋原はPB


841:) 堀江で2時間26分台(PB) 山口で2時間27分台  スピード無い有森でさえ2時間29分台 北海道マラソンがタイム出にくいなんて全然思えないぞ 少なくとも2時間30分切れないのは夏耐性無いか力不足としか思えん



842:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 01:06:08.24 tuJsAp+9.net
気象コンディションが年によって違うから一概にはタイムでの力の判断はできないけど、
「これはタイムが遅くなっても仕方のない大会だ」
っていう固定観念が、エリート選手のエクスキューズになってる面はあるかもね。

843:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 02:17:15.50 8oNsM87R.net
空襲研究者が情報交換の会議
2016年08月27日 18時26分
太平洋戦争中の空襲について調べている全国の民間の研究者が、1年に1度集まって情報交換を行う会議が、27日から仙台市で始まりました。
仙台市の戦災復興記念館で開かれた会議には、全国各地の空襲の実態について調査している民間の研究者や大学生など、140人あまりが参加しました。
太平洋戦争では、空襲で20万人に上る犠牲者が出ましたが、その実態は、分かっていない部分もあり、会議は、風化を防ごうと調査を続ける研究者の情報交換の場になっています。
会議の中で「空襲・戦災を記録する会全国連絡会議」の工藤洋三事務局長は、1000人以上が亡くなった仙台空襲について、郷土資料やアメリカ軍の資料から、これまで明らかになっている内容を講演しました。
また工藤さんは「当時の日本は、市民が日常的に消火訓練を行うことを義務づけていたが、アメリカ軍は、民間では対処できない規模の火災を起こすことを綿密に計画していた」と説明しました。
講演を聞いた大学4年生の女子生徒は「仙台空襲について初めて知ったことも多かった。風化させないために同世代や次の世代にも伝えていきたい」と話していました。
会議は28日も続き、仙台市内の防空ごうを巡るツアーなどが行われます。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

アメリカ軍は、民間では対処できない規模の火災を起こすことを綿密に計画していた

844:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 05:55:49.85 FwIYISXG.net
>>799
そうだフセインだった
>>801
夏耐性関係ないほど涼しい年もあるからね
ただ最近数年はほぼ>>779状態かと
前半や途中がいいペースでもっ力不足かピークあわずかで最後の方では落ちてしまう

845:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 06:53:43.92 Ym0Q5fPG.net
有森さんは北海道の優勝で
アトランタ五輪に出たんだったかな

846:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 07:17:44.96 56TqWpIi.net
もう吉田をロンドン世界陸上代表にしちゃいなよ

847:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 07:24:59.25 L32nuZPL.net
>>805 吉田がはしると猫と同じ運命になる

848:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 08:05:08.93 H+duGpln.net
本気でロンドン代表狙ってるのは吉田、小原くらいか
若手ではスズキ三人娘、桑原、岩出
田中が本気になればロンドン代表だろうし
実力でいえば、田中小原は確定、あと1枠は吉田VS若手だろうな
大阪国際でダイハツ松田が初マラソンか
ガメラがいない大阪はタイムが期待できないな
ネクストヒロイン枠は松山大上原くらいか
すべては名古屋を誰が走るかだな
名古屋の日本人上位3人がロンドン代表も十分あり得る

849:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 08:33:22.76 iqp945KS.net
「バカ駒沢のエロ男」は他大の掲示板荒らしをするバカ駒沢大です
こんなバカ学生ばかりだから坊さん大学駒沢大は倒産廃校になります。


皆様って 投稿者:ってバカ駒沢素敵ですよねwww 投稿日:2016年 8月29日(月)06時07分49秒

日大にすら引っ掛からなかった底辺ですよね~
でも底辺ライフを楽しんでますねw
馬鹿なのに!

850:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 08:52:15.65 b3cUoDeB.net
一度でもドーピングした選手は永久追放してほしい

851:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 10:59:29.47 E8ivrnFu.net
一度過ちを犯したからこそ、
東京オリンピック代表になってほしい

852:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 16:10:33.23 aqoBSp6K.net
>>810
お前だけだろ

853:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 16:12:43.06 YJF73gZ/.net
重友のことじゃね?

854:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 17:00:16.98 zfuI2ajM.net
若手で誰かロンドン世界陸上マラソン代表目指しそうなのは誰だろう?

855:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 17:10:45.40 tuJsAp+9.net
本気で今後世界で上位入賞以上を目指したいなら、ロンドン世界陸上以前に、若手の有望株にロンドンマラソンにチャレンジしてほしいなあ
というか、前にもあったけど、ロンドンマラソンを選考会に指定すればいいのにね。

856:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 17:58:08.51 heyhEhCz.net
何でロンドンマラソン?
ロンドンマラソンよく知らないけど走らせたら誰か20分切りが出るのか?

857:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 18:11:00.58 +Jjnw7OG.net
五輪、世界陸上を除けば、ロンドンマラソンが一番選手のレベルが高い。
世界陸上金、リオ銅のマレディババが、ロンドンでは6位。

858:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 19:21:40.92 on8viiiy.net
1月に大阪、4月にロンドン、8月にロンドン世陸
1月に大阪、4月にロンドン、8月にアジア大会
1月に大阪、4月にロンドン、9月にドーハ
1月に大阪、4月にロンドン、8月に東京オリンピック

これが一番いいパターンだな
ダイハツ松田に期待

859:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 19:28:00.58 WqjXLW1W.net
東日本大震災の時に
最後の名古屋国際女子が中止になってロンドンが急遽選考レースになったなあ

赤羽が大邱世界陸上の代表になったのと
中止で加納がキレてたのは覚えている

860:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 19:32:11.95 oYK2d0zT.net
>>817
半年強の期間に3本走るのは負荷高くない?

861:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 19:53:58.71 on8viiiy.net
>>819
1月の大阪は日本代表になるためだから、1度日本代表になったら
世界陸上で日本人トップで入賞すれば大阪を走る必要はなくなるんですよ

862:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 20:03:53.74 on8viiiy.net
国内選考は大阪が一番タイムがでやすいし
もう、マラソンに特化した選手が出てきてもいいんじゃないかな

863:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 20:22:17.89 jnN+poRk.net
吉田はドーピングのイメージが強すぎる

864:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 21:00:49.97 YddaXoO7.net
まあ選考は正直どうでもいいんだよ
世陸や五輪の本番でメダル取れば

選考であぼんして日本人4位だったけど本番ではメダル取れますから!と特別枠みたいな形で無理矢理出して本番でメダルでも

まあみんな納得しないだろうけど

865:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 21:04:03.96 Atcf1h8j.net
久馬姉妹ってどうしてるんだろう?陸上やってるのか

866:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 22:03:51.54 FwIYISXG.net
ロンドンマラソンにまともに勝負しに行った女子は赤羽だけになってしまうのかな それも何度も
弘山は調子が合わなかったのか気持ちが乗れなかったのか
鈴木や野口は出場の噂や発表だけでスタートラインには立てなかった

867:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 22:33:24.65 FwIYISXG.net
2011年のロンドンは赤羽24分台を筆頭に野尻藤永松岡範子が25分26分出してたのか
しかし野尻の2:25:29でも当時12位
ショブホワクリワロワの失格による繰り上がりで現在は10位カウント

868:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 22:37:26.35 jOn7A30V.net
北海道マラソンの大会記録25分ってとんでもない記録だな
誰が出したんだ?そいつを派遣すればいい。

869:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 22:51:20.17 uKUfFsV2.net
>>827
引退した嶋原清子(セカンドウインド)やね。歴代2位の千葉ちゃんも25分台。当時は当たり前のように感じてたこのくらいの記録も、今となっては冬場でも出せないランナーばかりになってしまった。

870:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:02:04.67 geQlmH3N.net
それもあるけど力のありそうな選手が北海道を走らなくなってるのも関係ありそう

871:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:08:35.96 FwIYISXG.net
嶋原の大会新の2009年は涼しくて気温21~23度だった
でも千葉の25分台の年(最高29度ってそんな暑かったのか)にも2位嶋原は26分出してるな
2005年か…
URLリンク(www.hokkaido-marathon.com)

872:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:15:29.22 uKUfFsV2.net
>>830
のりこ大好きのストーカー走を思い出しました

873:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:16:36.36 BmbePui3.net
北海道はドーピングで処分歴のある吉田が勝ったのか。
なんだかなあ…

874:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:52:53.52 L/5wBemk.net
嶋原さんは夏も冬も同じようなタイムで走る 本番は強いけど選考会を勝ち抜けない

875:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 00:00:54.66 1jBjY/Hj.net
ジェベットが世界新出したの知ってる?

876:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 00:21:32.65 1LeF/hji.net
嶋原はレベルの高い面子と走ってペースが上がるとついていけず第2集団へというパターンだった

877:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 01:28:31.67 VduSHDyq.net
>>814
地震で名古屋が中止になった年だっけ?>ロンドンマラソンを選考会
でもロンドンのレベルが高すぎて
最初の10km待たずに日本人集団は先頭集団からだいぶ遅れて
たまにカメラが後ろを映して外人の実況が日本のオリンピック選考を伝えるんだが
レベル低すぎて恥ずかしかったw
こんな後ろの集団の誰が代表になっても通用しないやんけ

878:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 01:53:41.19 Re7EMFXJ.net
赤羽さんもロンドンで6位6位3位の成績は凄いが、優勝争いを演じたってわけではないからなあ

879:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 03:53:04.70 ysxPgz8X.net
もう昔の話はいいや、飽きてきた
問題はこれからだよこれから
本当にどうすんだよ東京五輪
また惨敗で終わっていいのか!?

880:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 04:57:30.24 dtJQX+Xu.net
>>838
心配すんな
東京五輪は田中智美と小原がいる
田中にはリオの経験がある
あと1人は若手に経験させればいいさ

881:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 06:25:29.59 DAX9fdNV.net
>>838
どうすんだよ東京五輪とかいう話に飽きたから昔の話になる

882:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 07:03:03.74 9U7T/HS/.net
地元開催だと強化資金が増える、東京は通過点ではなく目標
東京がダメなら当分駄目だ

883:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 07:10:32.56 92uL9dwq.net
冷静に考えたら、100mも200mもダメ、5000mも10000mもダメ
なんでマラソンだけメダルがとれると思うんだって話しだよ

884:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 07:19:59.16 92uL9dwq.net
高橋や野口は時代が良かったんだよ
アフリカンがマラソンマネーに目覚める前だったんだから
いまの時代にオリンピック女子マラソンで日本人が金メダルをとる難易度は、
オリンピック女子100mで福島が金メダルとるようなもん
そもそも福士も田中も金メダルなんて無理だったんだ
世界陸上銅メダリストで今季のマラソンPBが参加者中で3位だった福士はともかく、
なぜ田中が金メダル候補だったんだ?なぜ田中が金メダルとれると増田や千葉は宣言したんだ?
なぜ田中は


885:自ら金メダルとる宣言したんだ? もう田中のアホの坂田似の顔は見たくないよー



886:[JP](いつか見た景色)
16/08/30 08:11:42.41 ruyoJb0Y.net
瀬古のおっさんが「これか種々強化しても成果がでるのには10年はかかる」といってるぞ。
年寄りは生きてねーよ。
野口がこけてから凋落は一瞬だった。

887:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 08:27:14.69 uNUyZoM4.net
野口がこけてからっつーよりも
ケニエチが参戦始めた途端って感じだなー

888:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 08:33:14.58 uNUyZoM4.net
いまはケニエチだけだけど
アフリカは広いからなー
どんな化け物がまだいるかわからねーよ

889:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 08:54:48.65 dh+CwZeC.net
今後エリトリアがどこまで出てくるかは気になるところ
今のところ女子は全然だけど

890:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 08:57:41.49 18S0/sxq.net
でも今回のリオは平坦な周回コースで優勝記録は2時間24分台
高橋、野口なら十分金メダル争いに絡む力はあったな
高橋はアップダウンの多いシドニーのコースを2時間23分14秒で走っているし。

891:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 09:14:08.87 uNUyZoM4.net
>>848
高橋野口がーなんて意味ないじゃん
だったら女子100mなんて毎回ジョイナーが金メダルじゃん
だけどな、ジョイナーも高橋も野口も
今のドーピング検査には引っかかるの間違いないよー

892:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 09:17:57.80 uNUyZoM4.net
とにかく昔と今とじゃ禁止薬物が違うんだから
馬軍団だってドーピング検査に引っかからないレベルだし
もちろん高橋野口がドーピングしてた訳じゃない
今の検査なら引っかかる薬が当時は問題なかっただけだよー

893:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 09:42:31.48 2rDUMgXt.net
野口さんのフルPBは世界歴代5位だし現代でも十分世界のトップレベル
だと思う。

894:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 10:50:58.29 aNLO1u6s.net
高橋・野口と田何とかをごっちゃにしようとしているバカがいるな。

895:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 10:51:57.84 aNLO1u6s.net
>>849
田何とかなら毎回20位前後だなww

896:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 10:57:17.91 8DsivzQ6.net
日本人が金メダルとれないから、高橋さん、野口さん、
もう一度あの頃に戻ってくださいお願いしますぅーってか?

897:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 11:35:29.60 YagxfevU.net
田何とかも伊藤も国内駅伝専用選手として今後は生きていけばいいじゃん
世界選手権は若い体の丈夫そうなの連れてけ

898:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 11:39:59.91 f5ahiT7D.net
ケニエチはここ20年で人口爆発してるからね
まだまだ増えてるし。若い人口が多い。
そういうのも競技レベルに影響してる

899:[JP](いつか見た景色)
16/08/30 12:15:13.97 ruyoJb0Y.net
ケニア、エチオピアの層が厚くなって来たけれど代表は3人しかいないわけでまだ救いがある。
帰化が増えてくるとそれも変わっちゃうが。

900:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:16:30.98 gniPmZII.net
田何とかじゃなく、田中って書き込むと訴えられるのが怖いーって?

901:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:19:13.59 5wbt2Prj.net
金メダル候補で絶好調なのに最初から第二集団で走るって渾身のギャグだよね

902:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:21:27.44 gniPmZII.net
福士ほんとそれw

903:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:34:40.26 J/+PpOYZ.net
>>834
ここで全然話題にならんから障害は別スレかと思ってしまった

904:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:48:30.35 5wbt2Prj.net
絶好調宣言も福士さんが言ったことになってるのかw
どんな脳みそしてるのか見てみたいw

905:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:56:02.11 2b5PMmhv.net
>>843
まだ、そこまでではないな。
100で福島が決勝�


906:cるくらいの難易度かな そのうち女子マラソンも2時間11分とかいう化け物出て来るだろうが まだ先の話だろう。 今のケニエチなら高橋野口が金取れるとは言わないが3~5番くらいは狙える



907:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 13:21:52.69 YagxfevU.net
田何とかとか伊藤には競歩に転向してもらうわけにはいかないだろうか

908:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 13:42:01.14 +auEb6sm.net
>>864
いくら田中でも、マラソンと競歩のダブル金メダルは無理だって
贅沢もんだなーお前は

909:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 13:52:15.46 8WvIl1sO.net
田中ネタもそろそろ賞味期限切れになってきたと思うんだ

910:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 13:52:59.21 vk+B0JXU.net
タナニーw

911:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 14:12:53.33 +auEb6sm.net
>>866
俺も飽きたわw

912:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 15:45:10.48 YagxfevU.net
立命館というのは選手を潰してるのか

913:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 15:47:47.78 oDPKljoI.net
増田、千葉、高橋は、福士はともかく田中までもが金メダルとれると言った事は総括すべきじゃなかろうか
いま考えたら、こんな無責任なコメンテーターもいないもんだが

914:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 15:59:00.18 oDPKljoI.net
>>869
こんどは誰が潰れた?
立命館に入るってのは、野球選手がFAで巨人に入る様なもんだからな

915:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 16:22:55.30 0VbTJwzL.net
>>864
車いすの方が可能性ある

916:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 16:48:33.32 vKoEkiu8.net
>>872
脊髄やって車イス生活になるって事か((((;゚Д゚)))))))

917:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 17:15:14.09 vKoEkiu8.net
>>852
高橋自身が田中は何から何までそっくりだと言ってたからじゃね?

918:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 17:17:32.81 vKoEkiu8.net
>>871
太田琴菜が疲労困憊

919:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 17:52:39.35 hfu9jIdY.net
北海道

2.25.10 嶋原清子 2009年1位
2.25.46 千葉真子 2005年1位
2.26.11 堀江知佳 2002年1位
2.27.23 尾崎朱美 2009年2位
2.27.36 山口衛里 1998年1位
2.28.49 吉松久恵 2002年2位
2.29.13 渡邊裕子 2013年1位
2.29.17 有森裕子 1995年1位
2.29.43 田上麻衣 2004年2位
2.30.26 野尻あずさ 2014年1位
2.30.43 加納由理 2007年1位
2.31.12 安部友恵 1998年2位
2.31.50 佐伯由香里 2008年1位
2.32.10 赤羽有紀子 2013年2位
2.32.10 岡田唯 2015年1位
2.32.14 浅利純子 1992年2位
2.32.14 松尾和美 1999年1位
2.32.19 新谷仁美 2008年2位
2.32.30 市河麻由美 2000年1位
2.32.33 吉田香織 2016年1位

920:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 17:56:45.65 YagxfevU.net
>>870
テレビ局のほうから頼まれたんじゃないのか。TBSだっけ、盛り上げるために是非お願いしますと。持ってるスピードからしたら福士を日本人1番手に挙げそうなもんだが故障情報練習積めてない情報でしかたなく田中を。
ピストル鳴ったらあまりにだらしない走りで怒りが湧いたか

921:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 18:40:28.92 aNLO1u6s.net
>>858
田代だか田島だか田中だかよくわからない雑魚の名前なんて知らないんだ。すまんな。

922:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 18:41:24.32 aNLO1u6s.net
>>874
練習量が全然違うのに?

923:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 18:57:24.26 rWd1mwUm.net
>>871
大森菜月は立命館で潰れかけたが復活した逸材だな

924:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 19:06:14.45 u4g2s83L.net
>>879
せこいスタンドプレーをする所だけは確かに似ている

925:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 19:43:46.37 imT1lCsV.net
高橋・野口は勝つために自分からレースを動かしていくからな
今の時代に高橋・野口みたいなレース展開を作る選手がいてケニエチ�


926:ィがどういう反応をするのか見てみたい 何もせずにいつの間にか遅れていくワクワク感皆無のレースはもう見たくない



927:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:07:27.29 89y06Bxf.net
東京五輪のマラソン代表は菅野さんですね

928:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:20:39.51 DAX9fdNV.net
>>882
>高橋・野口みたいなレース展開を作る選手
それがケニアエチオピアの誰かなんだろう
ロンドンマラソンで転倒してもすぐに先頭集団に追いつき追い越して35~40km16:13で行ったサムゴングとか
男子のキプチョゲとか

929:Facebook顔本
16/08/30 20:23:07.08 i5LkKwsC.net
何でも一気に代表は厳しいからリオみたいに、遅い人でも2年前位からコンスタントに結果を出して行かなければいけないんだよね。

暑いのし 

930:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:25:36.49 YagxfevU.net
>>882
青学系の選手もそう言えばワクワク感皆無のマラソンをするな

931:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:32:43.81 a7yQzCYF.net
田中とか小原は遠慮してもらって、ロンドン世陸は若手に譲ってほしいよね

932:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:35:31.58 a7yQzCYF.net
個人的に次の世界陸上は、
清田、桑原、岩出の、
若手ながら地味な三人に代表になってほしいよね

933:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:45:59.01 AtL3sEzu.net
>高橋・野口みたいなレース展開を作る選手

あの時代はザコばっかりだったからやれたが
今のアフリカ勢は2時間18、19ぐらいで走れるから
レースを作るなんて日本人には無理だわ

934:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 21:52:14.47 a7yQzCYF.net
もう高橋野口の話題はこりごりだよー

935:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 21:56:04.69 /zNEEjQO.net
まあ2024年の五輪に期待だな・・・・・
だれか知らんけど

936:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:16:48.04 a7yQzCYF.net
2020年が一番重要だろ
いつまで福士田中小原の時代なんだよ
やっぱり若手に期待したいよね

937:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:29:11.69 RMT1kaO1.net
>>880
大森さんには、インカレ5000の覇権を取り戻して欲しい。
一年の時は、鈴木亜由子を撃破したんだよね。

938:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:37:02.50 a7yQzCYF.net
大森さんはマラソンで東京オリンピック代表を目標にしてるとの事
ライバルは、同じく東京オリンピックマラソン代表を目標とする上原や関根だろう
大森はマラソン未経験だけど、果たして長距離適性はあるのだろうか
上原や関根と比較してみて、どうなんだろうか
誰か大森の10000mのタイム教えてください

939:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:37:36.34 k9YGLpoX.net
高橋と野口は選手期間少し被ってるけど
高橋の時代と野口の時代にレベルの差があるんだけどな・・・

940:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:43:56.87 RUBlQnbP.net
今は昔と違ってネットのさらなる普及で選手の情報がすぐ分かるし、SNSでファンにちやほやされて交流まで出来るし、男子みたいに駅伝でも注目されるしな

そこそこの強さでいい思い出来たらそら必死にはならんわな…

941:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:45:40.42 8WvIl1sO.net
箱根駅伝のことですね

942:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:58:32.94 RMT1kaO1.net
>>894
大森、関根、上原って、ビジュアルは大幅に良くなりますね。
一般のマラソン人気も上がるでしょう。

943:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 23:15:36.92 Vif0831o.net
田中さんは現地リオでも大人気!サイン攻めだよ!

URLリンク(www.youtube.com)

944:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 23:19:54.88 qPH99G5Y.net
前田はどうしてるのよ?

945:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 23:30:16.13 3n6CGnz8P
>>894
お前、立命スレでも大森の10000mのタイムをと騒いでたろう。無いものはない。
長距離適性てこと自体怪しい。そんなものが本当にあるのか?
トレーニングを積めば距離は伸びる。そんなに難しいことで�


946:ヘ無いと思う。それより、天性に近いのはスピードだろう。スーピードアップは難しい。有森・高橋・野口の共通点はトレーニングマニア。高橋も野口も言ってる。先輩を見て、「あれだけ練習すればメダルが取れるんだ。自分はそれ以上やろう」スピードを重視して若手を選んで、あとは死ぬほど練習してもらう。長距離適性=根性、これで決まり。



947:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 07:56:50.25 m4Wa4qLQ.net
>>899
社員動員したの?

948:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 08:09:49.37 +RSkVr5w.net
オリンピックは試合よりも選手同士や応援してくれる人などの、人との交流が大事
そっちが本来のオリンピック開催の真の目的だし

949:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 12:19:59.76 Ek1KhOfL.net
前田が一生モノの故障したことが悔やまれる
鷲見や鈴木亜由子やトラックのメンバーがはよフルに行かんかいな

950:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 17:30:03.95 wHz23wLZ.net
〉前田の再起不能の故障


詳しく

951:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 18:25:50.54 U7jaYURh.net
>>903
銅メダル銅メダルって鼻息荒くして言ってたくせに

952:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 18:49:23.77 ySQ0T0m1.net
前田の一生モノの故障って何なの?
そもそも前田の故障って何なの?

953:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 19:11:56.74 ySQ0T0m1.net
一生モノの故障とか、再起不能の故障って

処女膜破損しか思いつかん

954:日本通運関西警送犬や猿は去勢しよう運動開始笑
16/08/31 19:32:58.90 KxFJR/dW.net
くそばばあなんかだれもみてないし

955:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 19:33:15.06 KxFJR/dW.net
男は全員低能で人間じゃないから殺処分すればいい
義務教育もまともに受けてなさそうな低脳じじい、きしょい、きもい、ぶさい  
男は全匹死ね  
そこのむさい落武者みたいな顔したブスオ  
おめーだよ  

男はゴミ。子供を汚い大便みたいなソーセージから種付けするくらいしか価値のない生き物。  
人間未満の下等な生き物の分際で女性様と対等な口を聞くな。  
これからは「歩く種袋」と呼べばいい。うほうほ(笑)って大便漏らしててオムツはいてて、死んだ落武者みたいな顔してて草生えるw  
よくもまあそんな醜い顔で人間様の事をとやかく言えたもんだ  
身の程を知れよゲロ北島三郎激似クサモンキーw  
男は60歳になったら病気のシール貼られて隔離されるのになうほうほ!爆笑

956:日本通運関西警送犬や猿は去勢しよう運動開始笑
16/08/31 19:34:09.90 KxFJR/dW.net
頭叩いて脳ミソとりだしてやるぞくそばばあ爆笑
慰謝料10億払え若いくそばばあ

957:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 19:35:01.67 KxFJR/dW.net
コンクリ殺人で死ねくそばばあ

958:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 19:35:17.11 KxFJR/dW.net
猿ワキガ男は無能。荷物だから死ね  
不快だからさっさと腹切りか首吊りでもして逝け  
これ見て顔真っ赤のそこの奇形豚、オラウータンお前だよ  
この程度で顔真っ赤とかさすが奇形豚くさじじいクサモンキーは狭量、ヘタレ、弱い、軟弱、ゴミだな
日本のクサモンキーは特に生きる価値ないから死ねよ  
男は殺処分  
男のくせにわざわざ見に来てんじゃねぇよ、きめぇ
きたねえ落武者顔さらしてはずかしくないんかオラウータン、クセェんだよ  
さっさと死ねブ猿ソーセージ  
汚ねぇ面を晒すな  
出来損ないの劣等種北島三郎激似くそじじい


959:はくたばれ



960:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 21:04:46.43 ery+0Zms.net
>>908
足の靭帯なくなってたアスリートもいるんだが…
今も続けてるから故障ではないんだろうが

961:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 22:21:17.25 U4kd6Vn0R
こら、低能基地外、突然湧いて出たのか?それとも前から潜んでたのか?
目的はなんだ?支離滅裂、単に罵詈雑言を並べたてただけ。
5連投もしてなにがしたいんだ?
嘲笑の対象にもならないかわいそうな奴、さっさと死ね。

962:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 01:28:07.14 L/ZRmmoy.net
前田の処女膜断裂はずいぶんむかし…
今もヤリ続けてるから故障ではないんだろうが

963:関東大震災の日
16/09/01 09:37:11.91 B003UAgv.net
岩手国体間近、昨年は和歌山拉麺国体。

964:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 10:43:39.84 DSkOpfyZ.net
昨日西澤果穂は第一生命を正式に退社したそうだ。去年のクイーンズ駅伝では好走したのに結局何があったんかね?クイーンズ駅伝後実家に帰ってたようだが。

965:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 11:27:45.54 3xBM+sZc.net
チームに壊されたんだろ

966:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 11:29:36.53 pwqv6duK.net
夏帆

967:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 12:48:05.70 q6zLnigs.net
>>918
西澤の当時のインスタ見たけどクイーンズで一区切りつける感アリアリだったぞ
内臓でもやられたか?

968:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 17:28:35.70 SU4CfuoQ.net
男子は元から期待されてなかったけど女子の惨敗は堪えるだろうね
(信憑性は定かじゃないけど)福士が「もう1歩も走らない」と言ってるし、
新たな主力を育てないといけない

969:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 17:54:58.20 iODf9nz4.net
新たな主力もなにも、誰も田中智美に勝てない気がする

970:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 18:00:01.93 pHou0KOE.net
正直今回のメンバーで1番健闘したのは男子の佐々木

971:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 18:00:36.29 VxnrXwWy.net
内蔵やられつつ好走するっつーのがよくわからんのだが

972:伊勢海老黒糖
16/09/01 19:07:55.17 yBLZsFqe.net
尾崎ちゃん、弘山さん旦那さんはお元気?
原さん、Facebookぃぃね。

973:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 19:09:45.99 H9LLYAWq.net
どのみち東京五輪には間に合わん
派遣なしでいいよ

またも惨敗見せつけられるのは不愉快だ

974:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 19:17:31.75 +5xFGR6p.net
内臓やられたなんてのは信者のいいわけ

975:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 19:29:15.82 iODf9nz4.net
>>927
せめて田中智美と上原の第一生命コンビだけは派遣してほしい
この2人、なにかやってくれますぜ

976:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 19:47:40.19 +5xFGR6p.net
パラリンピックにでも行けばいい

977:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 19:53:24.50 Z8W6tgUU.net
自演つまんね

978:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 21:56:26.28 m6tDHVk0.net
岩手よさこい国体か

979:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 22:04:42.84 en4Jbus+.net
>>929
田中なんかリオでなにもできなかったじゃないか

980:[JP](いつか見た景色)
16/09/01 22:56:50.48 XLdrdFLf.net
マラソンの五輪連続出場は有森、土佐くらいだろ。
高橋、野口も果たせなかった。

981:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 23:07:06.53 Z8W6tgUU.net
野口は連続で選ばれたから高橋より上

982:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 04:06:25.24 5pzromV6.net
田中の連続出場だけは勘弁してくれ
完走するだけの走りは見たくない

983:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 06:31:32.12 063mfOwy.net

駒沢大学吹奏楽部の部員2名が自殺
URLリンク(zarutoro.live)


984:door.biz/archives/51808353.html 僧侶が駒澤大学をつぶす日・巨額損失から一年半、進まぬ再建 理事長は曹洞宗から “お坊さん”が経営者に リーダーシップの不在 ・多々良学園の二の舞か http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1011



985:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 10:13:30.09 TIs4qqDs.net
                          。

林遣都とかいう騒音汚物ブサイクきも男

関東駅伝連盟関東駅伝連盟ほざきやがって関東駅伝連盟なんてねえし

駅伝病 は ニッポン陸上の敵 癌 害悪 元凶

林遣都とかいう騒音汚物ブサイクきも男は地獄に堕ちろ

986:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 11:57:10.34 ctjzAhDY.net
>>936
そうなったら選考会で田中を上回らない奴が悪いわけでな

987:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 12:38:28.62 oxDAKOcR.net
選手の田中以上に山下監督の手腕のなさにガッカリだな。才能のない選手でもギリギリ8位入賞ぐらいさせるかと思ってたが故障明けの福士にも負けさすとは
リオは北京五輪大失敗の再現に近い

988:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 15:48:58.37 untd9iOx.net
だからもう東京五輪に期待するのはやめよう
どうしても結果求めるなら大枚はたいてアフリカの実力者を帰化させるしかない
そうときたら今回の8位以内と期待の若手に接触だ

>>929
なら今回やってみせろや!!!
入賞も出来なかったじゃねえか!!!

989:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 15:53:57.49 FgfdglfV.net
>>941
大枚はたいてってお前が全額出資するんだろうな?

990:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 16:44:33.36 N9Ov25Gx.net
>>939
田中は選考レース番長だからな
田中を代表にしないと増田と千葉がTVでブチ切れて、
何も知らない世間一般の人達は田中を代表にしろと騒ぐ
田中が、この人は代表にふさわしくないと発言すれば(今回は伊藤だった)
極端に取材がへり、一人だけ金メダル候補から外される等嫌がらせされる
とにかく山下監督は正義の人で陸上界のジャンヌダルク、
田中智美は悲運のランナーだったが、一躍シンデレラガールになった
これ皆、増田と千葉とメディアの印象操作だからな
高卒で入社した選手が退部した件だって、急に高校陸上界で鉄剤注射が行われており、
若い選手たちが被害にあってます
第一生命は悪くありません、悪いのは彼女が所属していた高校ですって何それ
まぁ、なんだかんだ言っても、いじめっ子よにはばかるだな
田中は東京オリンピックマラソン代表になる
そして金メダル候補として大注目される
もちろんいろんなメディアが大特集する
増田と千葉が金メダル候補だと太鼓判を押す
そして東京オリンピック女子マラソンがスタートする
最初の給水でのペースアップについて行けずに消える
間違いなく消える

991:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 16:46:12.58 oxDAKOcR.net
伊藤が入賞できるって高く評価してた人はどこいったのかな

992:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 16:53:45.61 RIemikL6.net
>>943
> 高卒で入社した選手が退部した件だって、急に高校陸上界で鉄剤注射が行われており、
> 若い選手たちが被害にあってます
> 第一生命は悪くありません、悪いのは彼女が所属していた高校ですって何それ

山下が西澤の退部についてコメントしたとか聞いてないけどな
ソースはどこだよ?

993:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 17:15:12.15 N9Ov25Gx.net
>>944
伊藤は粘り強い走りで入賞も期待できると発言したのは有森です
福士と田中は金メダル候補だと発言したのは増田と千葉です



994:おまけにその時、増田と千葉は伊藤をガン無視、見るに見かねた有森が伊藤をフォローした次第です 有森に罪はないと思います



995:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 18:44:29.58 oxDAKOcR.net
>>946
ゲスト3人の中で試合後ふがいない走りに1番腹立ててたのは有森かな

996:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 18:45:37.87 jfIrqom+.net
ま、有森は芯があるからね
有森こそ指導者になったらいいと思うけどな
いろんなとこから監督として誘われてると思うけど頑として受けないね

997:Facebook
16/09/02 19:29:09.15 BlogT4V9.net
伊勢海老OBも頑張れっつ

998:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 19:42:08.95 G3DtsxlM.net
増田「今年リオオリンピックじゃない?
    女子マラソンの3人の代表どう見てる? いけそう?」
有森「入賞はまったく私はあると思っていて、
    欲をいえば3位、誰かくると、
    うまくいけばですよ、
    きてほしいし、こなければいけないと思うし、
    ただ、ここからという部分なので」
増田「一番近いなと思うのは、福士さんか」
有森「うーん、
    ぱっとそのままの能力、全体的な能力、バランス。
    私はもともと福士選手のひっかかりのない走りは誰ももっていない能力なので、
    あれがそのままいくと世界レベルだろうなと思えるものなので、
    ただあれがフル回転してきれいに動いてスピードもってやるには
    食事もそうだし、けがもないことが条件だしっていう
    パーフェクトな状態でいえばそれをいかせるので。
    だけどそんなことはなかなか望む難しさでいうと、
    案外動きは固さとぎこちなさがあるけど
    過剰にできると思い込みすぎないタイプの、伊藤舞選手」
増田「世界選手権7位の」
有森「彼女はひたひたとくる、地味に地道にねばってくるだろうなと。
    田中選手は山下さんがついているので、
    オリンピック経験者がいるということで
    すべてのパーツにおいて、メンタルについても技術についても相談相手がいるということなので、
    そこがかみあって高めていければ可能性はなくはないですね」
千葉「女子マラソンでメダルを取るのはケニア勢、エチオピア勢、
    あとバーレーンのキルワさんもいますので簡単ではないですけど、
    だけれども、福士さん、エースといわれていますけど、
    彼女がメダルをとるとすれば、万全の準備が整って
    さらに今年の選考会、大阪で2時間22分で優勝されましたけど、あの時の状態プラス最後の脚、
    リオのオリンピックとなると最後の1キロ2キロでまた用意ドンが始まる、これに勝ち抜いた人がメダルなんで、
あの2時間22分プラスもうひと勝負ふた勝負できる脚、
これができていればメダルとれると思います」

999:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 19:43:00.71 G3DtsxlM.net
増田「オリンピックの舞台って勝負だから、あまりハイペースで進まないよね?」
千葉「ただ今年は平坦で、
    **(聞こえず。高温?)もあまり厳しくないんじゃないかといわれているので、
    実力どおりの勝負になるかも」
有森「可能性高い」
増田「そっか、ギアをチェンジしてね、スパートする」
有森「オリンピックだからスローペースになるという発想は案外なくて、
    ロンドンのあの複雑なコースの中でさえオリンピックレコードですから」
増田「23分台ね」
有森「そう、発想かえて、技術かえないと。
    特に日本の選手はコースの状態とか、こうだからああだからと決めた状態で
    固定観念でいくパターンが多くて、そこを越えられない。
    違ったことがおこるとあわてちゃう、順応性がなくなっちゃう。
    そこが一番弱いと思うんですよ�


1000:B     順応性はありとあらゆる場所でもたないと。     もてる能力、潜在能力はあるはずなんです。みんな。そこらへんだけですね」 千葉「それは感じますね。     ハーフマラソンの距離っていうのは言われたとおり指示どおり走れば結果が出るんですが     フルマラソンって自分で感じて考えて行動する能力が求められるので     大人の競技かなと感じます」 増田「ロンドンオリンピックもそうだったけど     前半より後半の方が速いのね、3分くらい速かったものね」 千葉「男女ともいえることは、30キロからがマラソンと昔はいわれていたけど     今はもう中盤から動きが始まる、前半から見逃せないレースになるんじゃないかと」 有森「勝った人はすごかったねと純粋に思われるスポーツであるためにも     まずはめいっぱい頑張ってほしいし」 千葉「福士さんの、負けたことに負けるなっていう安田先生の、恩師の言葉は誰の人生にも通じる言葉なので、     福士さんがどういう集大成をリオで見せてくれるかっていうのは私たちの生きるヒントにつながりますよね」 増田「高齢化が進んでいる中でね、福祉の時代になって



1001:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 21:34:33.54 y2szMHn+.net
>>948
評論家としては見事でも指導になるとダメな人っているし

1002:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 21:36:10.43 V/NFzITV.net
最後のダーマスは何なんだw

1003:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 21:46:57.88 N9Ov25Gx.net
増田と千葉は、何を思って田中が金メダルとれると言ったんだろ?
やっぱり山下監督との友情から言ったとしか思えないんだが
この認識間違ってるかな?

1004:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 21:55:47.89 G3DtsxlM.net
有森ならまだわからんでもないが
その2人にそこまでいうほどの山下監督との友情ってあるの?
福士とはどうなの? 伊藤とは?

1005:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 21:58:51.69 SwDvnGRP.net
増田は山下監督のことを「さっちゃん」て呼んでいて、仲がよさそうだよね

1006:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:02:50.58 vNiw+53U.net
そんなのTV用のリップサービスだろう?
小学生じゃないんだから・・・
百歩譲っても「メダル候補(を10人挙げるとしたらその内)の一人」って感じだろ?
レース前から盛り下げるわけにもいかんし普通の対応

1007:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:04:14.59 G3DtsxlM.net
だよねえ

1008:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:21:18.16 PUws32Pq.net
やっぱりリップサービスだよなー
陸連に対するあてつけも間違いなくあったんだろうが
あれで増田と千葉は信用できないと思った
皆さんはもともと誰も増田千葉を信用してなさそうだけど

1009:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:31:36.59 PUws32Pq.net
>>957
最初はスタジオゲストの千葉が福士さんは金メダル狙えますって言ったんだけど、
電話ゲストの増田が、今回のリオは福士さんも田中さんも金メダル候補ですって言って、
田中のインタビュー映像で謙遜したものいいした後に、千葉が田中さんも立派な金メダル候補ですって言ったんですよ
この間、2人からは伊藤に対するコメントが一言もなくて、
コーナー終了間際に、見るに見かねた有森が伊藤をフォローしたって感じでした
なんか異様な雰囲気だったから忘れられない
伊藤だけPBじゃなく世界陸上のタイムだったのは可哀想だったな
あれ見たら誰だって福士田中に比べて、伊藤ってかなり遅いって感じるだろうし

1010:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:34:01.04 G3DtsxlM.net
あなたの見た番組がそのコメンテーターの唯一絶対の考えとは限らないんですよ

1011:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:36:06.18 7zxoMsqu.net
>>956
いつもそんな感じ
はいはいとあわせてるだけ

1012:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:38:50.15 G0am4EYf.net
最上位14位という結果が真実だからな
いつになったら金メダルが真実になるんだ?
増田に千葉、教えてくれや

1013:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:40:39.81 PUws32Pq.net
今に思えば、伊藤が福士田中に実力


1014:的に劣っているのは確かだもんな かといって、福士はともかく田中までも金メダル候補ってのはいくらなんでも言いすぎな気がする



1015:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:59:53.81 dyrItX03F
もういいだろう。終わったことをうだうだうだうだ。
結論、今のままでは協会もチーム体制も各指導者も指導方法も全否定。
ゼロから出直す。思い切ってケニア・エチオピアに研修に行ってこい。
全部まねできなくても何か参考になるはず。何も見つけられないやつはさっさと身を退け。

1016:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:42:31.87 PUws32Pq.net
結局、福士のシカゴと田中のベルリンが本当の世界との実力差だったのかも

1017:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:55:14.34 PUws32Pq.net
リオはもう済んだこと
いつまでも後ろ向きな話しをしても仕方ない
福士はわからないが、田中はロンドン世界陸上を目指すだろうな
さすがに田中以上の選手が3人出てくるとも思えないし
なんだかんだで、憎まれっ子世にはばかるのが田中だろう
山下との師弟愛はメディアもネタにしやすいし

1018:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:57:00.52 6QPYrpyA.net
顔も似てるしなw

1019:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 23:05:03.17 PUws32Pq.net
山下監督の目標は田中智美と上原の東京オリンピックマラソン代表だろうな
第一生命から2人となると欲張りだな
松見、田中華、野村もいるしマラソン王国になりつつあるな

1020:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 23:24:35.24 TIs4qqDs.net
不正 極悪
東京オリンピックや 新国立 サブトラックは

マラソン病 駅伝病 どもと 不正 極悪メーカーが

金出せば

1021:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 00:11:40.61 d798XpKV.net
五輪で19位のマラソン王国www

1022:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 00:28:06.15 ngGwA7wp.net
それでも日本じゃ敵なしかと

1023:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 00:31:23.95 ngGwA7wp.net
福士がマラソン引退すれば当分田中の天下だろう
あとは小原くらいかな

1024:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 00:45:27.96 r/7gMP2e.net
19位が日本の天下か…
落ちぶれたものだな…

1025:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 01:02:42.46 J/bN0ukZ.net
田何とかはケガでマラソン走ることなく引退しそうだけどな。

1026:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 04:55:31.34 SaGSKm0B.net
選手を使い捨てて死屍累々の山を築いた挙句本番では最高19位
引退後陸上に関われている選手もほぼゼロ
信者の脳味噌を見てみたいw

1027:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 04:58:54.03 SaGSKm0B.net
あれだけ偉そうな事言って惨敗したら普通は監督辞任・選手引退だよ
加藤の乱の時の加藤紘一よりはるかにみっともないよw

1028:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 05:45:19.15 EM8eGAU4.net
↑天満屋の悪口はそこまでだ

1029:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 05:45:35.57 ozgUb28v.net
有森が増田と同等だと思ってる人がいるようだな
増田の方がランナーとしては断然格上

1030:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 06:14:39.44 SaGSKm0B.net
>>天満屋の悪口はそこまでだ

これが反論のつもりらしいw

1031:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 06:19:55.23 OiinbOqW.net
>>979
そうなんだよな
増田が田中を金メダル候補って言っただけで、
ここでもみんな田中のメダル獲得を信じて疑わなくなったもんな
リオの予想は、ほとんどが福士より上位で、銅メダル獲得予想が多かった
少数ならともかく、田中ならやってくれるって意見が本当に多かった
福士は30キロ以降ペースアップできないだとか、
田中のフォームは完璧だとか、希代の勝負師だとか、
田中のラストは世界レベルだとか
いまになれば笑うしかない様なことを平気で書き込みしてた
増田の影響力は計り知れないと思ったわ

1032:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 06:32:16.27 SaGSKm0B.net
陸連の仕事は「レース本番で活躍が期待できる選手を育成すること」です
今回、日本女子マラソンは、田中福士という2人の金メダル候補(


1033:山下・増田・千葉氏)を送り込むことに成功しました 2人も金メダル候補を送り込んだ国は他にありません 素晴らしい成果を出した陸連は賞賛されて然るべきでしょう



1034:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 07:05:30.34 tb9S8t7q.net
クロンボの帰化など必要ない

1035:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 07:17:20.73 lg/kFGCy.net
天満屋関係者がずーっと田中のこと書き込み続けてるのか。世界選手権を見る限り今回新たに小原を出してきても悲惨順位の田中以下だったと思うぞ。
天満屋選手としてはハードル高くない次の世界選手権でメダリストを出すことでしか復讐は達成できない

1036:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 07:21:32.83 bAimfR/V.net
田中はなんで世界陸上入賞でオリンピック代表はふさわしくないって言ったかな
自分やチームメイトが東京オリンピックの前の世界陸上で
日本人トップで入賞しても辞退するって事なのか?
いざとなると辞退しないんだろうが

1037:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 07:22:41.76 SaGSKm0B.net
信者にとっては気にくわない書き込みは全て天満屋・陸連関係者w
どんな脳みそしてるのか見てみたいw

1038:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 07:49:20.42 lg/kFGCy.net
福士がマラソンもうやらないというのは残念だな。青森ババアの最後の維持を見せて欲しい。圧倒的スピードを持っているのだから。

1039:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 08:23:23.58 EM8eGAU4.net
>>982
どの選手も育成して成果を出してるのは現場の指導者だからな

うまくいけば陸連の功績にするけど
失敗すれば監督の責任に押しつけよう

それが陸連の本音だな

1040:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 12:44:56.95 lg/kFGCy.net
最近高橋尚子のパチンコネタ語るやついなくなったな

1041:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 12:47:01.55 rTQ8jup6.net
>>989
2ちゃんねらーは飽きるのが早いからw

1042:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 12:53:57.01 Rfr229BK.net
>>989
ここは女子マラソン総合スレだ
人間失格のパチンカスを語る場ではない

1043:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:31:50.34 JokzUUlH.net
埋め

1044:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:32:48.01 JokzUUlH.net


1045:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:33:22.09 JokzUUlH.net
UME

1046:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:33:52.58 JokzUUlH.net
産め

1047:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:34:24.47 JokzUUlH.net
野口は産め

1048:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:34:55.38 JokzUUlH.net
高橋は産めない

1049:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:35:26.14 JokzUUlH.net
女は産んで一人前

1050:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:35:48.92 JokzUUlH.net
膿め

1051:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:36:21.56 JokzUUlH.net
ウメッシュお出かけランランウメッシュお出かけランラン

1052:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:36:39.46 JokzUUlH.net
ウメッシュターイム

1053:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:37:01.67 JokzUUlH.net
ウメッシュシュビドゥバ

1054:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:38:19.75 JokzUUlH.net
宇目

1055:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 14:42:22.01 rTQ8jup6.net
ウザキング

1056:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch