女子マラソン・長距離総合スレ Part142at ATHLETICS
女子マラソン・長距離総合スレ Part142 - 暇つぶし2ch566:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 11:40:50.02 IiirNTR4.net
上原は、たとえ自己ベストで走ったとしても、決勝は15位相当変わらず。
救済組除けば最下位だから、現時点の力では何をしても通用しなかったと思う。
一言でいうなら、健闘はしたけど世界と勝負できるレベルではなかった。
だから今後この経験をどう生かすか次第。

567:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 12:08:16.64 b7FPEJMB.net
でも日本人が決勝の舞台に立てたのは20年ぶりだからそうそうあの経験はできないんだよな

568:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 12:14:26.14 Agwf0HpV.net
>>535
相撲をよく見ている人は分かると思うけど、けたぐりは一度決めると暫くは決まらないんだよ

569:[JP](いつか見た景色)
16/08/25 12:18:28.41 QPuvW2QE.net
>>541
そうでもねいな。
同郷の力士に海乃山って人がいたけど別名「げたぐり名人」相手がけたぐりでくるなと警戒していてもやられてしまうほどうまかった。

570:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 12:24:48.41 IiirNTR4.net
五輪に限れば20年ぶりだけど、世界陸上の亜由子(決勝9位15:08.29 )と比べても、
だいぶ落ちるでしょ。世界陸上では尾西も決勝行ってるし。
近年では、モスクワ10000の新谷が一番世界との差が小さかったと思うけど、
それでもメダルまでは届かなかった。

571:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 13:43:30.44 e4LQbfCT.net
川内と新谷が結婚すりゃええのに
スピード持久力の子孫が産まれる

572:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 15:30:32.34 Agwf0HpV.net
>>542
所詮前頭クラスだろwww

573:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 15:31:58.46 Agwf0HpV.net
>>544
おそろしく気性難な子になりそう

574:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 15:59:08.00 OcN00rkJ.net
>>545
十両に入れるかどうか

575:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 16:46:16.22 XyzLxcj/.net
>>546
意外に素直な子かも知れんぞw

576:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 16:51:03.59 fklr7rt5.net
>>533
田中智、上原、小原かな
上原は田中と同等かそれ以上の逸材
日本郵政は第一生命や天満屋ほどマラソンのノウハウがない
岩出はスピードがない、勝負弱い
関根はまだまだ時間がかかる

577:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 17:13:34.96 fklr7rt5.net
もしかしたら、東京オリンピックまで田中は日本人相手になら無敗で通すかもしれない
そういうレースしか出ないだろうし

578:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 17:17:31.05 XyzLxcj/.net
無名だった尾崎、田中を育て上げた山下監督だから、
上原の事もうまく育ててくれる事を期待

579:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 17:24:41.57 ytn8qWXh.net

駒沢大学吹奏楽部の部員2名が自殺
URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)

僧侶が駒澤大学をつぶす日・巨額損失から一年半、進まぬ再建
理事長は曹洞宗から “お坊さん”が経営者に
リーダーシップの不在 ・多々良学園の二の舞か
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

580:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 17:26:22.18 ytn8qWXh.net

駒沢大学吹奏楽部の部員2名が自殺
URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)

僧侶が駒澤大学をつぶす日・巨額損失から一年半、進まぬ再建
理事長は曹洞宗から “お坊さん”が経営者に
リーダーシップの不在 ・多々良学園の二の舞か
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

581:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 17:26:58.40 lPhH4LJ5.net
3日後の北海道マラソンで松見が好記録で優勝して世陸代表にでもなればおもしろい
山下監督も田中、上原、松見とどう比重を置いてコーチングするか興味深い

582:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 17:38:14.31 6A0QJDYO.net
オタの妄想凄すぎ
田中のメダル獲得はどうなったんだよw
吉田

583:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 17:39:35.37 ziU6Dr/6.net
>>555
そんな陸連の妄想です

584:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 18:36:12.10 zsC3ltZa.net
東京五輪のマラソンも同じような事繰り返しそうだな…
世陸入賞内定者が日本人最下位、日本人最上位者も入賞出来ず、楽しかっただの思い出になっただの軽率な発言で非難殺到

585:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 18:49:41.70 Kr3qgUfJ.net
一発選考にしろって言ってる奴
中学、高校、大学、就職試験を一発選考にして欲しいわ
全部、同日同時刻にする
一発選考に落ちたら一年浪人しろよ、ってな

586:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 18:50:56.72 wN566UbT.net
>>551
尾崎田中上原と誰も入賞してないんですけど

587:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 19:02:57.00 K3mlw/gc.net
信者が連呼してた「田中はメダル獲得する!」まで陸連が言ったことになってるのかw
どんな脳みそしてるんだよw

588:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 19:06:35.95 Kr3qgUfJ.net
陸連が言ってたのは、
伊藤は金メダル候補
伊藤を選んだ我々はマラソンのプロ
だったよなw

589:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 19:08:03.73 MKc6RyM+.net
伊藤は金メダル候補?
いつ言ったのかな?根拠付きで教えてね信者さんw

590:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 19:09:40.10 ziU6Dr/6.net
参加するすべてのランナーは金メダル候補です

591:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 19:12:31.98 Kr3qgUfJ.net
陸連の我々はマラソンのプロ連中は、
田中を世界陸上代表からはずし、重友だっけ?あれどうした?
福士に内定出さず、陸連一押しの伊藤はどうした?

592:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 19:20:57.15 Kr3qgUfJ.net
陸連はブラックボックス、もう女子選手の事は女性にまかせろよ

593:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 19:34:48.51 MKc6RyM+.net
伊藤に内定を出す→規定上決まっているから当たり前
福士に内定を出さない→規定上決まっているから当たり前
信者は何でこんな簡単なことも分からないの?伊藤は金メダル候補と陸連が言ったというのも妄想みたいだしw
無能で卑劣って生きてて恥ずかしくないのかな?

594:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 20:13:22.85 XZHAUTJI.net
>>529
一色は東京マラソン走ってましたね。
密かに西原加純のマラソンデビューも期待しています。
当面はトラック中心だと思いますが。

595:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 20:21:28.99 lPhH4LJ5.net
北海道マラソンは天満屋の小田切か第一生命の松見かどちらが先着するか楽しみ^^
優勝は初代Qちゃん二世の吉田だろうけど

596:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 20:29:06.94 j9gH7CN8.net
高橋尚子が国民栄誉賞で、野口みずきは何もないのはおかしいわ。
高橋尚子ばかりメディアやCMに出れて金稼げて野口みずきは全く出れないのも不公平極まりない。なぜ野口みずきはこんなにも不遇なんだ?
今にして思えば五輪マラソン金なんて
とてつもない大偉業なのに。

597:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:04:18.18 68ZGlcNZ.net
>>564
>>566
なに自演してまで陸連が正しかったことを印象づけようとしてるんだよwww

598:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:12:16.51 xjfx2W2n.net
>>569
高橋は前人未踏(日本人女子陸上金メダル)の偉業だから
残念ながら野口は二番�


599:カ



600:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:16:46.01 68ZGlcNZ.net
単純に容姿の差
2人の順序が逆でも高橋だけが稼いでたはず
所詮女は美人orかわいいかそうでないかで露骨に扱いが違うんだよ

601:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:18:56.25 lCGGf3Wu.net
>>535
単なるアホなんじゃね

602:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:21:05.51 mESK+d3S.net
>>573
みうみうを馬鹿にするのか?

603:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:22:23.55 lCGGf3Wu.net
>>549
田中と同等ってえらく低い評価だなぁwwwwwwwwww
で、田中銅メダル予想のみそぎはまだかなwwwwwwwwww

604:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:23:25.53 lCGGf3Wu.net
>>550
そんなに低いレベルだったのか、日本わwwwwwwwwww

605:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:24:41.50 lCGGf3Wu.net
>>556
陸連じゃなくて田中ヲタの妄想だろwwwwwwwwww

606:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:27:32.64 lCGGf3Wu.net
今日も田中ヲタの妄想発言満載だなwwwwwwwwww
このスレ楽しいわwwwwwwwwww

607:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:30:30.91 68ZGlcNZ.net
ついに気が狂ったらしいw

608:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:36:13.14 54MzZtw7.net
矛盾を指摘されると自演と言い張るw
田中信者の卑劣さには脱帽です!

609:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:38:01.68 68ZGlcNZ.net
そうやてID変えて出てくるから

610:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:41:54.73 54MzZtw7.net
>>568
進学校に通っていた吉田さんに大学進学を無理やり断念させてまで入部させた挙句たった3年でボロボロにして使い捨て
数年後、小林祐梨子の実業団登録が認められなかった時には「これからの陸上選手は大学くらいでないと駄目だ」と平然とのたまう
常に自分の利益優先、小出はどうしようもない男だよw

611:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:42:59.22 54MzZtw7.net
>>581
伊藤が金メダル候補だって陸連がいつ言ったのかな信者くん?いつもの妄想ですかw

612:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:46:01.31 lCGGf3Wu.net
>>579
で、お前は何で田中銅メダルって予想したの?
根拠は何?
おせーて

613:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:46:39.34 oV+PTVZU.net
>>568
松見 早希子選手(第一生命グループ)は故障のため、欠場となりました。
URLリンク(hokkaido-marathon.com)

614:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 21:47:12.18 68ZGlcNZ.net
>>583
IDをたどれないあほ?w

615:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:11:35.99 Agwf0HpV.net
田中が判官贔屓されたのはリオを逃したら東京はノーチャンスと思われたからだよ
もともと五輪で入賞できる力はない

616:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:14:55.74 Agwf0HpV.net
今回、怪我で調整がうまくいかなかった福士が日本人トップ
要は福士の力が抜けていたということ
東京はガラリと顔ぶれが変わるよ
トラックを速く走れない奴は代表になれない

617:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:17:41.71 V6m3pPPN.net
いずれにしてもこれからは田中時代になるわけだよね。

618:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:18:18.25 taXNfjjy.net
東京五輪のマラソン代表は虹ちゃんです

619:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:18:30.04 aIwSNFBh.net
14分台のランナーを3人くらい育成しなければ
選考方法を云々言ってもしようがないのでは?

620:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:19:24.52 Agwf0HpV.net
10000mや5000mでトップクラスの選手はマラソン挑戦を義務づけるべきだな
鈴木、関根、高島、上原、石井、尾西、西原とか走らせてみることが大切

621:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:21:38.77 Agwf0HpV.net
>>589
田中の時代は終わった ごくろうさん

622:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:25:30.85 GZ6P4xnK.net
>>592
関根、高島、上原、石井辺りは可能性感じるね

623:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:28:22.11 54MzZtw7.net
西澤、松見を故障させたのか
どうしようもないな

624:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:29:57.72 6V6+hVrL.net
蓮舫は 渡辺ミッチーよりも失言癖が酷そう
基本的に頭が悪いから 政治


625:家には向いてないな



626:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:37:23.69 54MzZtw7.net
>>596
内部進学成蹊よりゃマシだろw

627:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:39:47.76 7m8TcXsD.net
>>595
西澤は単なる故障なのかどうかかなり怪しい
この話と関係あるんじゃないかと疑ってる人もちらほらいるし
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)

628:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 22:45:48.01 8CQvvAR0.net
学歴中ってこないだ包丁で息子を刺し殺した親みたいな思考なのかな

629:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 23:04:52.25 IiirNTR4.net
少なくとも東京五輪女子マラソンの1枠は、今までスレに一度も名前が
出てない選手が持っていくと予言してみる。

630:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 23:11:55.91 54MzZtw7.net
田中信者か狂って刃傷沙汰を起こさないかが心配だ

631:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/25 23:48:19.16 68ZGlcNZ.net
反安倍のブサヨがなんか言ってるw

632:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 00:00:04.15 gusqrbGp.net
タナ信

633:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 00:08:29.62 gYCbTx8Q.net
>>572
確かに
URLリンク(images.sport.org.cn)

634:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 00:16:26.80 /iSH4XsO.net
>>602
安倍と低知能低学歴同士仲良くな!

635:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 00:38:48.05 qBRAHLYl.net
東京は関根上原向井だな。もう今からこの三人に内定だして準備対策しろ

636:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 00:40:03.38 v/YzKIUx.net
>>572
ダーマスの事例を鑑みると、必ずしもそう言い切れない気がするが?

637:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 00:41:47.23 v/YzKIUx.net
>>606
関根上原は同意するが、向井は、3000SCをやり続けるのか、単なる通過点とし、距離をのばすのか?

638:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 01:00:57.46 PrzYpWDD.net
昔の女子スポーツはブズばっかりだったからな
というかブズだからスポーツを取り柄といて生きていくしかないからやってるのが多い
と木原美知子や山口香がジャンスポで言ってたよ

639:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 01:14:58.47 WbGrsOFu.net
>>608
世羅の向井だろ

640:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 01:28:08.38 KyHGZKeI.net
4年後なんて全然わからんからね。その3人とも選考レースに出てない可能性
だって十分ありうる。

641:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 01:54:48.85 /YFa8jP1.net
まあ関根上原は東京よりはその次あたりに期待ってところじゃないかね
そこまで続けてるかどうかはわからないけど

642:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 02:05:52.95 xijSHrwX.net
セパレートコンビかw

643:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 05:33:04.18 rDMSOSuf.net
田中は死に物狂いで狙うよ
東京オリンピック代表を
同僚の上原潰してでも

644:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 05:48:52.95 7DYIG1d7.net
根性練習
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

645:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 06:37:35.80 rDMSOSuf.net
>>587
田中が世界陸上落選した時に陸連批判した人達のTwitterって
みな揃いも揃って反安倍政権でSEALDs指示してるんだよな

646:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 06:43:56.71 DxCsRGhj.net
>>614
上原のシューズに画鋲を入れておくらしいw

647:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 06:46:02.17 FzRPCFyp.net
>>606
今から車いすの練習に励めば金メダルも夢じゃないな

648:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 07:11:32.86 XdP1agY4.net
田中ヲタはほとんどが偽物
本物の田中ヲタは必ず最後にこう書き込む
がんばれ、智美!



649:なら出来る!



650:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 07:26:52.42 sbKzcKBw.net
田中ヲタだらけじゃねーかよw

651:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 07:27:26.76 2/bLI87I.net
>>587
というか世陸落選への同情も判官贔屓なところあったよね
言葉は悪いが、平凡な選手が一生に一度のチャンスをつかんで
代表経験者(重友)よりちょっと上の成績を出したのに…という
次はなさそうだからこそ落選に批判が集まった側面はある
まあ田中はその予想を裏切り記録を大幅に伸ばして
リオは自力で切符をつかんだが

652:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 08:11:05.12 XdP1agY4.net
普通に考えれば、田中のメダル獲得はあり得なかった
だけど田中本人が、一番キレイなメダルを取るとか、
山下監督にメダルをかけてあげたいとか言っちゃったもんな
普通の人達は、田中がメダル候補だと思っちゃうよな

653:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 08:19:52.19 qBRAHLYl.net
>>622
今回のマラソン代表はアタマがおかしいの揃いだったんだな

654:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 08:20:01.97 Uoy+Mrj4.net
なんか明後日の北海道マラソン全然盛り上がってないね
一応、世陸の選考レースなのに
まあ招待選手もしょぼいしな、そのうえ相次いで欠場表明だし
なんだよ韓国の招待選手、PBが3時間20分かよw
だれか一般参加で期待が持てる人いないかな

655:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 08:21:27.55 XdP1agY4.net
陸連ってキーワードでTwitter見ると
やっぱり陸連批判ばっかだよな
なぜ伊藤が選ばれか、なぜ福士に内定が出なかったか、
いまだに知らない人達ばかり
世の中こんなもん

656:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 08:24:11.94 XdP1agY4.net
田中は期待され擁護される
伊藤はけなされ叩かれる
一番の被害者は伊藤だよ

657:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 08:25:42.26 OyjnreC2.net
世陸のマラソンなんてどこも力入れてないじゃん
五輪の翌年は有力選手欠場だし、五輪前年も選考レースじゃない国の選手は回避するし

658:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 08:28:16.82 KyHGZKeI.net
>>621
そのちょっと上って、ざっくりいうなら
弱い(調子よくない)相手に優勝>強い相手の2位以下
ってことだと思うけど、
そういう価値観のファンの声、
→テレビ局は選考レースに強い(調子がいい)外国人呼びたがらない
→五輪本番で、こんな揺さぶりは経験したことがなかったから惨敗
ってことにつなっがってるという説もある。
五輪の福士より順位が上の選手で、日本の選考レース出てた選手って
キルワだけじゃないか?だから選考レースと五輪の結果に
特に大きい矛盾はないと思う。

659:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 09:07:13.45 bDOa1cIw.net
IOCの見解
オリンピックについてスポーツ世界一決定戦と言ったことは一度もない
オリンピックは勝つことではなく参加することに意義がある
大事なことは、支配したかどうかではなくどう戦ったかである
スポーツを通じて互いを理解し合い、国籍関係なく輪をつなげていく平和の大会。
URLリンク(www.youtube.com)
↑まさにこれがオリンピックの理想を体現してる
世間一般
オリンピックは世界一決定戦だ
オリンピックは結果である、勝つか負けるかなんだ!
メダルの数で価値が決まる
メダル以外価値はない
メダル取れなければ出る意味は無い
オリンピックはメダリンピックである

どーしてこうなった?
マスコミもメダル以外全く話題にしない
オリンピック=メダル なのだ
メダルというキーワードがあまりに反乱してる
まるでカルト宗教のようだ
メダル病?メダル脳? メダル信仰が暴


660:走してる IOCの目指すオリンピック像とあまりにかけ離れている クーベルタンの意思は世間一般人には全く浸透していないようだ。



661:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 09:28:02.84 3pjROEmx.net
五輪代表、次の五輪選考会の成績
★ソウル
1988年 30位 2時間51分53秒 大阪国際 増田明美
※佐々木七重(1985年・引退)
★バルセロナ
1992年 10位 2時間31分14秒 大阪国際 荒木久美
1992年 13位 2時間32分29秒 名古屋国際 浅井えり子
1992年 03位 2時間31分42秒 名古屋国際 浅井えり子
※宮原美佐子(1989年・引退)
★アトランタ
1995年 01位 2時間29分17秒 北海道 有森裕子
※小鴨由水(選考会・未出場)
※山下佐知子(選考会・未出場)
★シド二ー
2000年 09位 2時間31分22秒 大阪国際 有森裕子
2000年 途中棄権 大阪国際 浅利純子
※真木和(1996年・引退)
★アテネ
2003年 02位 2時間27分21秒 東京国際 高橋尚子
※市橋有里(選考会・未出場)
※山口衛里(選考会・未出場)
★北京
2007年 03位 2時間30分55秒 大阪世界陸上 土佐礼子
2007年 01位 2時間21分37秒 東京国際 野口みずき
2008年 10位 2時間30分21秒 坂本直子
★ロンドン
2012年 06位 2時間25分33秒 名古屋ウィメンズ 野口みずき
2012年 40位 2時間43分11秒 名古屋ウィメンズ 土佐礼子
※中村友梨香(選考会・未出場)
★リオデジャネイロ
2016年 05位 2時間30分40秒 大阪国際 重友梨佐
2016年 10位 2時間28分49秒 名古屋ウィメンズ 木崎良子
※尾崎好美(2013年・引退)
★東京
福士加代子
田中智美
伊藤舞

662:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 09:37:22.49 KqvCRN4t.net
>>629
オリンピックがナショナリズムを煽る目的に使われています。メダル、メダルのメディアもそうだけど疑問に思わない国民もオカシイです。基本を間違えているから女子5000m予選で転けた選手が決勝に進むのはオカシイと言い出すのです

663:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 10:17:24.09 xLtM67F4.net
福士が引退すれば、やはり田中小原時代がくるのかな?
第一生命も天満屋も、もう嫌いだ
でもロンドン世界陸上選考は、
田中小原+若手1人って感じになるんだろうな
オリンピック翌年の世界陸上でケニエチの強豪が参加せずに
田中か小原が銅メダルとか勘弁して欲しいわ

664:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 10:32:50.32 at9pv5sy.net
>>631
2chの意見
スレリンク(athletics板:376-476番)

665:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 11:58:48.05 z519DJqp.net
>>632
馬鹿なの?

666:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 13:24:44.70 xLtM67F4.net
今回の結果はようするに、陸連がまともな選考基準を設けなかったせいで福士サイドが混乱し、
結果的にそのゴタゴタが原因で故障して、練習不足でメダルはおろか入賞すらならずって勝手に解釈していいんですかね?
陸連はマラソンの選考方法を変えなアカン!
絶対に伊藤舞の選出は間違いやった! ちゃんと選考レースに出た選手を出すべきや!
福士加代子14位。日本選手の中ではトップ。ホントにお疲れさまです。
陸連が早く内定出して準備期間しっかり作らなかったから順位については文句は言わないで欲しい。
日本陸連幹部が選考で嫌がらせした福士加代子、14位。2時間29分53秒。
日本陸連幹部が世陸7位程度で即内定した伊藤舞、46位。2時間37分37秒。
陸連の誰がどう切腹するのか教えてください。
選考で微妙だなんだと内定をなかなか貰えずガタガタ言われていた福士が14位トップ、
陸連が自信たっぷりで選んだ伊藤舞�


667:ェ40位以下なんだから陸連の選考なんざ本当にアテにならん 女子マラソン最後ちょろっと見たけど、陸連が最初に内定出した選手が一番遅くて、 最後まで内定渋った福士さんが日本人トップ。まじで陸連くそすぎやろ。誰が責任取るんやろ。 日本人トップで入った福士さんを速効でリオ五輪派遣選手に選ばなかった責任を陸連は感じるべき。 あのロスした数ヶ月の準備期間がこの消耗戦のシビアなレースで如何に重要だったか。 五輪代表の選考基準、世界選手権7位(平凡な記録)で代表内定を出した陸連の選考基準はおかしかった。 他に強い選手がいたのに。なお、代表選考は一つで決めるべき。



668:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 13:51:28.32 oH5Op1NO.net
URLリンク(www.youtube.com)

669:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 14:59:32.65 IoNej+Bi.net
伊藤は別に平凡な記録でもないだろ。
実際に優勝者から133秒、オリンピック金メダリストから126秒遅れ。
単純に今回、優勝タイムから126秒足しておけば8位。
怪我を押して出たことが問題なだけ。
怪我をしてとてもじゃないけど勝負できない状態になったら「早め」に辞退させる体制をいつになったら整えるのかのう。
野口、土佐…前例がいくらでもあるというのに。

670:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 15:19:55.11 3QmelLAP.net
>>635は世間一般のSNSから抜粋したもの
殆どの人が選考ルールも何も知らないのが実態なの

671:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 15:31:02.75 KyHGZKeI.net
陸瞭な選考をしろという声に応えて
陸連は2013年の段階で方針示して、明瞭な規定作って、それに従って、
世界陸上終了時に伊藤が内定出しただけ。
伊藤の選考に文句言うなら、明瞭な選考をしろと意見した奴にまず文句を言うのが筋。
補欠に関しても、選手側が調子は現時点では万全ではないが、
本番までに上向くと思うと言われたら、差し替えの権限は陸連にはない。
また怪しい状態でも走れちゃうことも事実全くないわけではない。
その辺含めて陸連に強制力持たせるなら、明瞭な選考とは
真逆の理念が必要。
明瞭な選考(個人の権利重視)と結果重視(組織の成果重視)を
自分の都合によって使い分けてるやつは、実質、日本陸上界の衰退を狙う
外国のスパイ同然。

672:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 15:37:15.11 3QmelLAP.net
世界陸上で日本人トップで入賞してオリンピック代表に内定したのが
福士加代子だったり前田彩里だったりしてたら、
今回みたいなクレームは出なかったと思うの

673:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 16:30:29.41 YzpNu86Q.net
今回の結果を見て、今までのやり方を改めないといけないと
いうのが一般常識的な対応。
世陸内定が不甲斐ない成績だったから見なおすというのは
ごく当たり前の対応。

674:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 16:32:26.45 czhC2r9R.net
>>641
「次回から」見直すのと「今回の」内定がおかしいと騒ぐのは全く違うだろう

675:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 16:34:48.30 39DMubQh.net
>>639 今回に関しては陸連が予め提示した条件に不備があったということだろう。
実際問題として、福士に関して基準タイムを充たして優勝、かつ残り1レースで
内定を出さないというのは馬鹿と言う他はない。仮に(今の日本人選手の実力で
は有り得ないが)名古屋の日本人2位が福士のタイムを上回っても、優勝者の方が
上に来るのは当然である。従って、
 「世界陸上上位入賞は内定、及び選考対象レースの日本人1位の中でタイム上位
2名は自�


676:ョ内定とする」としておけば良かった。それから伊藤舞に関しては、そういう 約束なので仕方がないが、内定条件を6位以内くらいにしておけば、良かったのでは ないかと思う。或いは本番でメダルを取ることを目標にするならメダルを条件とすべき だろう。入賞者内定だと初めからメダルを放棄していることは明白なので、馬鹿解説者 にメダルは無理と最初から言わせるように指導すべき。



677:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 16:45:11.40 Ebjohrqr.net
世界陸上って選考レースの予選(さいたま、大阪、名古屋)で勝ち抜いた3人が、
最後に決勝戦で日本人No.1マラソンランナーを決める、
選ばれた3人による夏場の一発選考レースって認識なんだけど、これ間違ってる?
夏場のレースの代表を冬場にするなと言われても、毎年毎年、夏場に日本人No.1を決めてるのにって思うの
一発選考しろと言われても、毎年毎年、夏場に代表3人による一発選考が行われてるのにって思うの
すべては増田明美が田中智美を熱狂的に応援した事からおかしくなったと思うの

678:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 18:00:39.80 z519DJqp.net
もともと世陸メダルで即内定という条件だったのが、ロンドンで実力者赤羽を拾えなかったのが世陸内定条件拡げた原因だからな
メダルから入賞すべてに拡げずに上位入賞5位までで即内定、6位以下の下位入賞は選考レース組と比較で良かった

679:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 18:06:36.82 gSN1xR6W.net
今回の件で、また世界陸上メダルで内定になるだろうね
誰がドーハでメダル目指して走ることやら

680:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 18:09:34.94 gSN1xR6W.net
世界陸上入賞で内定を強く批判したのは田中智美
ドーハで日本人トップの4位が上原になればそれもさだめ
田中が8位も内定出ずにまたゴネるパターンもあり得る

681:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 18:10:33.81 z519DJqp.net
伊藤が赤羽級の実力・実績がなかったのは明白な事実
その伊藤がフリーパスで選ばれるような制度の改革は当然行うべきだし、制度を作った陸連に問題があったことは事後検証が必要
伊藤は悪くないが、制度に問題があった

682:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 18:14:27.81 gSN1xR6W.net
>>648
制度には何も問題ないよ
結果に不満があるだけ
制度には何も問題ないんだよ

683:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 18:17:30.77 gSN1xR6W.net
世界陸上の選考レース
田中は伊藤より2分遅かった
福士は故障で走れなかった
小原は転倒した
世界陸上で前田と重友は伊藤に負けた
伊藤は7位で入賞した
どこが悪い?誰が悪い?

684:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 18:19:00.71 mytDXZa7.net
下痢した前田

685:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 18:59:50.19 z519DJqp.net
>>649
名古屋日本人2位の伊藤程度がはずみで内定になる制度が悪くないってあたま大丈夫か 選考は問題にならないがその前提となる制度が間違っているわ
制度が悪くなくて結果が駄目だったのはシドニーの市橋。これは仕方がない

686:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 19:00:07.79 r6SYbtC3.net
世界陸上経由の内定者は基準が甘くて当たり前じゃないの?伊藤は連チャンで好走してるんだから
国内選考組は1回好走すればいいだけだから相対的に条件が厳しいのは当然

687:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 19:01:32.69 z519DJqp.net
>>650
アホか 相対的な話をしていないだろ
伊藤程度が自動的に

688:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 19:02:50.86 z519DJqp.net
>>653
名古屋で前田に完敗じゃないか
時計も凡庸
何を言っているんだ

689:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 19:05:03.97 r6SYbtC3.net
そもそも外国人を含めた順位何てあまり意味ない
大会によってメンバーが全く違うんだから
ラドクリフやヌデレバクラスのランナーが特定のレースだけ参加したらどうするのさ

690:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 19:05:37.68 r6SYbtC3.net
>>655
世陸で前田に勝ったじゃん
何言ってるのw

691:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 19:21:16.92 z519DJqp.net
>>657
1勝1敗でどこが連チャンの好走なんだよ、馬鹿w

692:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 19:26:38.14 gSN1xR6W.net
>>658
伊藤の名古屋の


693:24分台は選考レース中で日本人2位 最終選考の世界陸上で日本人トップで入賞したんだから アホみたいに文句言うなよ



694:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 19:55:35.70 E2EKQn2I.net
過去のオリンピック女子マラソンのタイムの早い順
高橋尚子(シドニー)2:23:14
野口みずき(アテネ)2:26:20
山口衛里(シドニー)2:27:03
木崎良子(ロンドン)2:27:16
尾崎好美(ロンドン)2:27:43
有森裕子(アトランタ)2:28:39
土佐玲子(アテネ)2:28:44
福士加代子(リオ)2:29:53
中村友梨香(北京)2:30:19
市橋有里(シドニー)2:30:34
田中智美(リオ)2:31:12
坂本直子(アテネ)2:31:43
真木 和(アトランタ)2:32:35
有森裕子(バルセロナ)2:32:49
浅利純子(アトランタ)2:34:31
浅井えり子(ソウル)2:34:41
荒木久美(ソウル)2:35:15
宮原美佐子(ソウル)2:35:26
山下佐知子(バルセロナ)2:36:26
佐々木七恵(ロス)2:37:04
伊藤 舞(リオ)2:37:37
重友梨佐(ロンドン)2:40:06
小鴨由水(バルセロナ)2:58:18
増田明美(ロス)途中棄権
土佐玲子(北京)途中棄権
野口みずき(北京)欠場

695:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 19:55:54.48 U9GMP+EK.net
アホが、悪いのは自分の頭ではなく陸連だと思い込んでクレームつける
からおかしくなる。陸連がいつも正しいこと言ってるわけではないけど、
特に最近は頭おかしいやつが多すぎる。

696:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:05:29.76 gSN1xR6W.net
福士が大阪走った後、TVでは福士に即内定出さない陸連はおかしいの大合唱だったもんな
増田も千葉もコメンテーターで出演しても、内定出さないのはおかしいですって言う始末だったし
有森だけが、まだ選考レースが残ってる、名古屋が終わるまで内定は出せないって言ったんだが

697:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:13:33.90 m5pAJkUT.net
あの福士騒動はレベル低かった。福士サイドの社会性のなさには
呆れたよ。

698:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:19:18.86 ry2HyClU.net
>>663
それで?

699:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:25:59.32 z519DJqp.net
>>662
低調な記録で内定受けている奴がいなければ福士に内定は出せないことなかったよ
福士は世陸でメダル取っているしね
伊藤が悪いんじゃなく、前年度の世陸入賞即内定というルールが悪いんだが

700:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:33:38.28 gSN1xR6W.net
>>665
福士に即内定出さないのは、
名古屋で福士以上のとてつもない好記録が2人出る可能性が0%じゃないからでしょ?
名古屋で日本記録を2人更新したらどうすんの?
内定者発表は名古屋の後って決まってるんだしさ
世界陸上入賞以上で日本人トップは即内定ってのも決まってた事なんだからさ
もう諦めなよタナ信くん

701:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:47:36.76 z519DJqp.net
>>666
その世陸入賞以上即内定がおかしいんだよ 済んだこととはいえ、二度と同じような過ちを犯さないよう陸連には猛省を促したい

702:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:49:49.97 6/yuK6Vq.net
前半積極的に行くべきとは書いてなかったからやっぱりあの選考はおかしいな

703:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:50:46.86 z519DJqp.net
ちなみに田中の信者でも何でもないから
田中には最初から期待していない 少しでも期待していたのは福士だけ

704:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:54:15.81 gSN1xR6W.net
>>667
済んだ事は言わないの
心配しなくても東京オリンピック前年のドーハ世界陸上は、
メダル獲得で日本人トップがオリンピック代表条件になると思うよ
田中智美が世界陸上入賞でオリンピック代表はおかしいって言って、世論を動かしたからね

705:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 20:55:18.49 QbFmEP5e.net
自演スレ つまらん

706:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 21:04:53.73 gSN1xR6W.net
確かに陸連批判は多い
@315yama @soutarou_t マラソン強化の近道は武富さんを陸連から追い出すことだと思います。村主章枝さんのツイートは的を得ています。
3:36 - 2016年8月18日
世の中には、こういうツイする陸上関係者もいるくらいだし

707:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 21:45:33.05 XkTYqOEG.net
陸上なんて柔道と違って各実業団でトレーニングしてるんだから誰が�


708:竄チても大して変わらないだろw 身も蓋もないこと言うけど「マラソン部長」ってそんなに旨味のある役職なの? PTAの役員みたいなもんで自分のとこの選手見れないからむしろやりたくないんじゃ無いの



709:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 21:48:15.69 XkTYqOEG.net
宗猛が辞めるんだから武冨豊も当然辞めるんだろうが後任は誰?
指導実績で上回る人いないじゃんw

710:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 22:29:50.16 dRC3fiYW.net
上原と田中智美を育てた実績を売りに
山下佐知子が立候補するだろうな((((;゚Д゚)))))))

711:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 22:32:24.36 6/yuK6Vq.net
TOTOの監督がいいんじゃない?www

712:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 22:32:41.49 dRC3fiYW.net
田中智美を東京オリンピックマラソン代表にするためだったら
山下は何でもやりそうだもんな、メディアの田中ゴリ押しもあるし

713:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 22:36:55.33 dRC3fiYW.net
ジャンヌダルクだかシンデレラガールだか知らないが
なんであんなにメディアに持ち上げられるかな
不思議でしょうがない

714:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 22:45:08.32 3pS6r7Qs.net
もう終わった事
誰でもいいから20分切れや
一躍ヒロインになれるぞ

715:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 22:57:23.16 KsuZ4E3r.net
ヒロインになった後は世間の注目を一身に浴びてプレッシャーからボロボロな結果に終わり叩かれるだけ

716:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 23:01:53.42 XkTYqOEG.net
そもそもマラソン弱体化の責任って言うけど何のことなの?
今回のオリンピックだって(山下・千葉・増田氏によれば)金メダル候補を送り込んだのだから全然弱体化なんかしてないじゃんw

717:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 23:04:53.21 XkTYqOEG.net
金メダル候補なんてアメリカも北朝鮮も出せてないんだから凄いことじゃん
ケニア エチオピアと並ぶレベルなのに何が不満なのかが分からないw

718:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 23:15:28.15 dRC3fiYW.net
>>681
金メダル候補の福士に内定を出すのをしぶり、
金メダル獲得の邪魔をした陸連
金メダル候補の田中を世界陸上代表から不正に外し、
金メダル獲得の邪魔をした陸連
>>635を見れば、世間が陸連をどう見てるかよくわかる

719:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 23:26:01.71 dRC3fiYW.net
>>681
本当それw
金メダル候補を二人も送り込んだんだから、陸連に全く非はないはず
すべては先頭集団で走らなかった選手の責任、先頭集団で走らせなかった両監督の責任

720:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 23:50:14.53 eRS7gzDj.net
福祉とか田中のザコがなぜメダル候補になっちまうのか
っうと
手倉森の男子サッカーがメダル候補に祭りあげられるのと
同じ構図だろ
テレビ局の視聴率のためだわ
ただそれだけ

721:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/26 23:58:42.07 dRC3fiYW.net
福士も田中も二人とも自ら金メダルを取ると宣言したもんな
福士はともかく、田中は一体どんな勝算があったのか?本当に知りたい

722:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 01:03:55.84 W3CKJZ/5.net
寺田さん

無事か?

723:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 01:09:49.39 IdGt5pFW.net
日本人飛び出す → いい作戦です。スプリント勝負は外国選手の方が強いですからねえ。
日本人独走 → いいですねえ。このままイーブンペースで行けば入賞(予選通過)も見えてきます。
日本人失速 → まだ勝負できます。自己記録を狙う走りをしましょう。
日本人脱落 → ここは粘ってもらいたい。
日本人惨敗(凡記録) → 残念でしたねえ。
20年前からずっと同じ失敗続けとるのになぜ解説は大逃げを評価するのか。

724:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 01:23:43.85 dK8PjijN.net
>>627
そうでもない
世界の強豪選手の中にはWMMを一番意識している選手で
五輪も世陸も出れたら出てWMMポイント稼ごうとする


725:一定数の人数がいる そういう選手にとっては五輪も五輪前世陸も五輪後世陸も価値は変わらない 但しそういう選手はWMMポイント稼げないと分かった時点で諦めるのも早いし 五輪後の世陸が価値がないという人たまに見かけるが 時代遅れの五輪至高主義者なんだろうな



726:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 01:26:52.15 S6B3tjD7.net
開催国の威信にかけて最低でもQや野口クラスの選手を3人
女子マラソンのスタートラインには立たせなければならない。

727:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 04:20:47.43 3kaDQqxA.net
若手の有望株をどっか山の奥に隔離して
練習はもちろん何から何まで24時間体制で管理するしかない
練習についてこれない奴、怪我ばっかりの奴は下山させ、
違う選手を俗世から連れてくる
高橋、野口は物凄いモチベーションで徹底した自己管理ができたけど、
今の若い子にはそれは無理だ
SNSやらネットの進化で誘惑がいっぱいだもの
強化費はそれに全て費やせ
シンクロや柔道、レスリングと一緒だ
選手の自主性に任せてたら育つもんも育たない

728:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 04:35:49.30 kOVxbR/8.net
中央OBの川波とか駒澤OBの松下とか早稲田OBの駒野とか情熱ありそうな人連れてくるとかもいい

729:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 05:11:27.61 Ld5eYt9o.net
ここ10年くらいは本当に女子マラソンは人材難だな。
やはり五輪でメダルを確実に狙うとしたら2:20を切れる選手で
暑さに強い選手で挑まないと厳しいだろう。

730:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 05:13:00.87 3kaDQqxA.net
青学OBの久保田とか東洋OBの小林とか上武OBの福山なんかいいかもな

731:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 05:16:13.86 1VJdXp4L.net
新谷、コバユリ、絹川あたりが引っ張ってなくちゃいけない年代なのに全く結果を出さなかったからな
リオは史上最多メダルでゆとり世代は実は凄かったって証明したのに
陸上界のゆとり世代はゆとり丸出しで若くして投げ出して消えてったわ

732:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 05:21:48.58 kOVxbR/8.net
>>694
笑った
成績残さなきゃ犯されるって恐怖を植え付ければ目の色変えて走るだろう。
余程の痴女ランナーは別だが

733:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 07:48:58.31 9st2/YA3.net
トラックでそこそこ国内上位の選手たちがマラソンで転向で苦戦しているな。
男子も同じような感じだし、今のゆとり~平成世代にマラソンは向かないのかね?

734:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 08:02:21.14 hazSO2+D.net
若手は結構成果出してると思うけどね

735:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 08:10:26.10 eARdviTA.net
Qちゃん2世と言われた中里麗美はやってくれると思っていたが

736:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 08:11:02.43 hazSO2+D.net
田中がメダルに手が届くと確信したのは、キルワと走って世界相手に結果が出せる
世界相手に勝負ができるって手応えを感じたからじゃないだろうか
7月に山下監督が、田中が絶好調すぎて困ってると言ってたが、あきらかにピークが早すぎた、調整ミスだった様に思える
名古屋のキルワは、彼女にとっては遅すぎるPMで余裕のある優勝だった
誰がみても、キルワと田中の間にはかなりの実力差があると思われるが、
金メダル宣言のインタビューの頃の田中は、本当に絶好調だったんだろうな

737:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 08:16:14.92 hazSO2+D.net
>>699
Qちゃん2世といわれ結果を残した選手っていないよね
だってQちゃんと比べられるんだもんな
野球でい


738:えば王さんと比べられる様なもんだし リオマラソンのスタート前に、Q本人が田中智美は何から何までそっくりだと言ってたね オリンピックの結果以外は



739:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 08:22:40.96 WnLggreL.net
>>701
失礼な話走力以外は別に似たくないだろw

740:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 08:31:02.55 OoxAVYva.net
結果残せばイケメンと交際できるくらいの甘いエサまかなきゃ勝てないだろうゆとりは

741:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 08:44:30.62 0AGqPDkO.net
男女問わず、新興国に走るだけでお金が稼げるとばれた時点で、日本は永久に勝てない

742:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 08:47:40.16 pcOCq3+H.net
>>670
オリンピックで入賞にかすりもしなかった選手がまだ世陸入賞で
代表はおかしいと言えるのかな

743:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 08:52:48.85 6rH6ozuk.net
山下のtwitterやレース後コメント見るに、レース直前まで
絶好調を疑ってなかった模様。
現在はまだ自問自答中なのか現実逃避中なのか・・・

744:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 09:02:53.09 1dP4+O4y.net
>>691
女性の一番若くて美しいときに、
僻地でひたすら走らされるのは酷だろう。
婚期も遅れるだろうし、結果だしたら
賞金+イケメンと結婚くらい、引退後の生活を保障しないと。

745:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 09:23:54.76 w1VCgdWg.net
 男女とも日本新で1億円のニンジンは発奮材料になってないね。
あんまり金のことを口にすると嫌らしく思われるかもしれないが
福士さんだったら明るいノリで「日本記録出してキャッシュで家を
買いま~す。」なんて宣言しても違和感ないね。

746:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 09:37:09.24 jzEQ3Qu+.net
だれも明日の北海道マラソンには関心ないみたいね
一般参加としてあの人が初マラソンするのに

747:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 09:39:39.08 5ra0PWlx.net
誰?

748:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 11:02:06.38 IXECOY1L.net
有望選手には実業団で戦力にならなくなったイケメンにペースメーカーをさせて
練習させろよ。2時間20くらいで走れるのなら余っているだろ。

749:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 11:17:06.29 CM7QCSWU.net
男子をペースメーカーで使ってるチームは結構あるんじゃない?
俺の練習してる競技場にきてる女子実業団は専属の男子がいてペース引っ張ってる

750:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 12:06:48.26 PcxZgKTu.net
>>688
見ている人には面白いだろ。
過去には旭化成の佐藤むねゆき選手がおお逃げして銅メダルとったこともあったし、
シドニー五輪のボツワナのマソは撃沈したが名前は売ったし、
アテネのリマも銅メダルだし、
北京はワンジルが逃げようとしたけどみんな追ってきて凄い記録になった
ロンドンもキプサングは銅メダル、
誰も逃げようとしなかったリオは久しぶり。
女子でも、アトランタのロバ、シドニーの高橋(シモンに食いつかれたが)
アテネの野口、北京のディダ、結構、中盤から大逃げを狙った選手が勝ってる。

751:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 13:35:31.27 mOmaoG3C.net
とにかくホスト国の威信にかけて贅沢言わないからQや野口クラスの選手を3人
東京五輪女子マラソンのスタートラインに立たせて欲しいんだよ

752:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 13:43:48.53 VyULaCDo.net
>23 トライアスロンに転向して欲しい陸上選手は中距離だけど、高橋ひな。小学生のころの認定記録会のタイムがすすさまじい

753:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 13:52:53.25 gtm4Vd9y.net
今回のマラソンでの問題は中間点の時点で先頭集団から全員遅れてたことだな
25km地点ではすでに全員大きく遅れて終戦状態だった
しかも序盤からスロ


754:ーペースで集団が大きい状態でアレだったから がっかり感のでかいことでかいこと



755:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 14:47:09.87 0j9PLhUi.net
>>713
スローペースの先頭集団の後ろに目立たずついても結局どこかで大きくおいていかれて惨敗するんだから、最初逃げれるなら逃げたほうがいい

756:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 15:04:51.50 qVJEKVvy.net
>>713
佐藤信之(さとうのぶゆき)
佐藤むねゆきは「青葉城恋歌」

757:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 15:31:29.82 ForQBtnu.net
「おじま」とこんがらがったんじゃないの?

758:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 15:58:14.93 AyLG2IuE.net
絶好調で19位…
絶好調で良かったね!
調子が悪かったら伊藤に負けてたかも知れないね!ってところか…

何なのこの低レベルな代表…
こりゃ東京五輪は入賞出来たら万々歳か…

759:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 16:39:26.10 fqdPHmHk.net
田中は少しおかしかった気がするわ
世陸入賞で五輪代表はおかしいだっけ?
こんな事いうかな普通
なんか洗脳されてるっぽいわ

760:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 17:30:47.63 bHYC2TmH.net
山下にあれこれ言われたんだろ
ただ、あれこれ言おうが言われようが、結果を出せば良かったんだよ
何で誰も入賞すら出来なかったんだ!
途中歩いてたんじゃねえだろうなあ!?

761:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 17:45:35.23 1I+SupDD.net
今回のオリンピックで、陸連は「金メダル候補」を複数送りだすほど強化に成功した
結果を出せなかったのは監督と選手の責任

762:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 17:47:59.28 ForQBtnu.net
つまんね

763:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 17:57:34.86 0j9PLhUi.net
東京五輪マラソンの目標は現実的なところで10位以内を1人出すってとこかな。10位は箱根駅伝ならシード権が取れるレベル。卑下する順位ではない。

764:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 18:03:12.60 J5VQY216.net
東京オリンピックとか
田中智美の代表入りだけは勘弁して欲しいわ
田中はなんであんなにメディアに人気があるかな
本当に不思議な選手だわ
アホの坂田みたいな顔してんのに

765:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 18:57:50.23 mOmaoG3C.net
とにかくホスト国の威信にかけて贅沢言わないからQや野口クラスの選手を3人
東京五輪女子マラソンのスタートラインに立たせて欲しいんだよ

766:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 18:59:08.05 pjgq2suZ.net
選手の悪口を平気で言ってはならない。
それは自分への毒針となって次々突き刺り生涯苦しむことに成る。
それを逃れる方法は自分で出来る善行を積むことです。(-.-)

767:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 19:02:30.44 CqU4msAv.net
>>720
何を夢みたいなことを言っているの。北京、ロンドン、リオと3回連続入賞出来なかったんだから
冷静に考えて入賞できたら万々歳でしょう。

768:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 19:12:51.89 fqdPHmHk.net
もうレベルは低いんだからさ
世界陸上入賞でオリンピック代表でもいいじゃん
田中智美は何が不満なんだか

769:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 19:42:01.44 RNjACF9L.net
「カメ」「アリンコ」のように選手の才能ないアピールをして予防線を張るのはみっともないと思います

770:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 19:44:42.07 RNjACF9L.net
持ちタイムが大したことなくても「素質ある」と励まし続けるのが指導者の役目ではないでしょうか
その上で駄目だったら、選手の責任にせず「指導者の力不足だった」と庇うのがあるべき姿ではないでしょうか

771:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 19:55:06.35 OADz47vI.net
田中は暑さに弱いのか
練習をやりすぎて疲労が残ってたのかのどちらかでは?

772:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 20:09:41.15 fqdPHmHk.net
田中にはもともとそんな実力はないんだよ
キレイなフォームは世界レベル
駆け引きや勝負勘は世界レベル
ラストのスピードは世界レベル
って言われて調子こいたんだよな

773:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 20:12:46.21 ForQBtnu.net
完全田中スレ

774:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 20:26:49.67 YILQQq2/.net
みんな田中ヲタだもんな

775:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 20:39:42.92 RNjACF9L.net
中村紀洋 AAAで打率249
「成績�


776:ヘ間違いなくトップクラス。なぜマイナーなのか納得できない」 田中智美 自己ベスト 2時間26分57秒 「成績は間違いなくトップクラス。なぜ世界大会に行けないのか納得できない」



777:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 20:40:41.04 OF7yvM32.net
鹿つえー

778:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 22:41:03.27 AmWqihgY.net
今頃気づいたが三井住友のHPでどうやら渋井は一発どでかい成果を上げてから引退したいようだね
敗戦濃厚の中で米軍に1つ打撃を与えてから降伏しようとしてた日本と同じじゃないか
結局打撃を与えるどころか原爆2つにソ連にまで侵攻されちゃってどうしようもない終わり方
渋井は何かやってくれるといいけどね

779:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/27 22:47:11.24 W3CKJZ/5.net
道マラ
無名市民ランナー
勝つかな?

780:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 00:15:59.38 jnAYM/5D.net
北海道マラソン
女子の会見 吉田さんと小田切さんしかいないじゃんw 一応世陸の選考レースなのに

781:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 00:18:27.95 jnAYM/5D.net
>>739
渋井さんのような天才ランナーを我々凡人の尺度で評価してはいけない

782:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 00:20:50.50 jnAYM/5D.net
渋井さんは何十年駄目でも戦力外にはならないから日本軍と同じにはならないよ

783:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 00:29:24.02 AdDeXW2/.net
>>732
結果出せなかったら指導者陣は雁首揃えてとりあえず丸刈りにでもしたらいいんだよ
アイドルでも出来たんだ、陸上指導者に出来ない事はない
>>741
誰でもいいから20分切り期待
出来た途端に東京五輪金メダル候補だ

784:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 06:20:37.78 4UU6FU8x.net
錦織の彼女with和彫り刺青軍団
URLリンク(up.gc-img.net)
錦織の試合を観戦する観月&刺青男たち
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
和彫り刺青軍団と笑顔で会食する錦織
URLリンク(stat.ameba.jp)                         
在日朝鮮アパレル と
刺青 関東連合アパレル
反社会勢力に関係深めた 錦織圭 か

785:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 06:35:12.79 ATee9lxR.net
まあ他人の人生だ誰と付き合おうが勝手。刷り込まれた単純な善悪、好悪より中身だよ。

786:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 09:11:21.04 B4LD29sg.net
田中が伊藤に対して無礼は発言したらしいけど、
今の日本のレベルなら、世陸入賞でオリンピック代表でもいいと思う

787:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 09:45:29.71 y91kfZG6.net
日本の女子マラソン選考会(埼玉、大阪、名古屋)は、ケニア、エチオピア選手に
とっては、仮に優勝してもそこまでの評価にならない。
世界陸上やロンドン等のメジャーに比べると大会の格自体が低いし、
ペースメーカーの設定も日本人に合わせてるから、
ドバイのように好タイムが出やすくレベルの高い選手が集まるわけでもない。

だから、本気でケニア、エチオピア代表を狙うクラスの選手はそもそも
来たがらないし、日本のテレビ局も日本人が勝った(善戦した)ほうが
視聴率が上がるから呼びたがらない。

二線級の間で勝率が高い選手が、トップクラスに対して一番善戦できるかというと
必ずしもそうとは限らないから、今回のリオも予想


788:されたシナリオの一つが 起こっただけかと。



789:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 10:08:59.24 d5UA/ywA.net
>>710
三井綾子さん

790:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 10:36:26.94 I5kxsGds.net

バカ駒沢のエロ男の掲示板荒らし許さないよ
頭の悪いどこの大学にも行けないバカがバカ駒沢に行くのだよ
こんなバカ大学は潰せよ

駒沢大学吹奏楽部の部員2名が自殺

URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)

僧侶が駒澤大学をつぶす日・巨額損失から一年半、進まぬ再建
理事長は曹洞宗から “お坊さん”が経営者に
リーダーシップの不在 ・多々良学園の二の舞か

URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

791:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 11:20:46.71 c8fbnNPT.net
吉田さん逆転か

792:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 11:26:31.56 6rS4IwGc.net
吉田選手もチームの変転とかドーピングとかいろんな空白期間さえなければなあ。
・・・という鱈レバは意味ないか。

793:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 11:40:12.59 c8fbnNPT.net
全て小出が悪い

794:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 11:44:14.44 6cHEtWQV.net
39歳で五輪でられるわけないだろ
てか代表になれるようだと日本終わってる
北海道で勝った程度で調子に乗りすぎ

795:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 12:02:03.18 c8fbnNPT.net
原裕美子さん結婚したのか

796:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 12:47:14.08 aZfHZR2l.net
吉田の高校時代の写真が不細工すぎて笑える。

797:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 12:49:06.62 aZfHZR2l.net
>>752
そもそもトップとは大きな差があった雑魚選手じゃないか?

今だって大阪や名古屋に出ればその他大勢。

798:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 14:14:21.77 lA5L/E/S.net
田中も吉田も似たようなもんだわ

799:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 15:20:00.52 9V4oTdU2.net
■ロンドン世界陸上代表選考(最大3名)

★北海道(2016年8月28日)
1位 2時間32分33秒 吉田香織(TEAM R×L)

☆さいたま国際(2016年11月13日 9:10) 日本人1~3位
☆大阪国際(2017年1月29日 12:10) 日本人1~3位
☆名古屋ウィメンズ(2017年3月12日 9:10) 日本人1~3位

☆ロンドン世界陸上(2017年8月4~13日)

【派遣設定・2時間22分30秒】2016年1月1日~2017年3月12日
福士加代子 2時間22分17秒 2016年1月31日大阪国際

URLリンク(www.jaaf.or.jp)

800:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 16:01:53.72 +jh3mNHH.net
東京五輪までに高橋野口クラスを3人揃えれば金メダルいけるよ
つか地元開催の大チャンスなんだから
日本の先人くらいの走力つけるのは至上命題だよ

801:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 17:41:11.55 M3uL+ebv.net
 デジーレ・リンデン、33歳、155cm、43kg。人種は不明だがアフリカ系ではない
 リオでシーズンベストを出して7位、2h26m08s、リンデンの自己ベストは2h25m55s
 アメリカ勢は全員一桁の順位、三人のうち二人がシーズンベストを出している

 リンデンなど身体能力は日本人と変わらない。年齢的にはやや日本勢のほうが有利。日本勢
は34歳/160cm、28歳/154cm、32歳/156cm。また汗腺の数的には日本人のほうが有利か
もしれない
 今のアホな指導者じゃどうしようもないが、これから4年間アタマを使った練習を
すれば日本人だって10位以内は狙える。驚異的な身体能力を誇るアフリカ勢に勝って
メダルをとるには特殊な才能がいる。アタマ(伯楽)だけでは届かないだろう

802:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 18:33:56.84 M3uL+ebv.net
 リオ総括
 課題はもう大概出ている。これからは改善だ。アタマを持っているならしたがよかろう
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(myjitsu.jp)

 甘すぎる想定も4年後への教訓となる。アフリカ勢をなめとるのか?、アタマでも
アフリカ勢に完敗している。巧妙なレース展開ができるのがアフリカ勢。国内での競争の
厳しさは日本の比ではない。想定される敵の裏をかかなければ一泡ですら吹かせられない
URLリンク(www.excite.co.jp)
 25キロ過ぎがポイントだって?、確かにそこで全てが終了してしまった
 よかったら後編もどうぞ。まさにアマチャン
URLリンク(www.excite.co.jp)

 山下監督はアホ確定。日本勢に必要なのはタフさではなく、アメリカ勢のような
クレヴァーさである。日本人の身体能力にタフさを求めたら故障するだろう
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

803:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 18:57:11.92 d5UA/ywA.net
北海道マラソンの話題で盛り上がらないね
東京五輪期待の星・三井綾子さんが初マラソンしたのに

804:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 19:43:13.88 7W7IfZO+.net
ジェベト世界新出したのか

805:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:04:45.20 AlGBjB7J.net
カンテレの福士特集どんな内容だったんだろう

806:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:18:05.75 nH8Vnwzs.net
>>695
結果は出しただろ

807:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:41:24.99 TgI8VCTy.net
田中が世陸入賞で五輪代表はおかしい発言
田中が世陸で入賞しても五輪代表は辞退するんだろうか?
第一生命の他の選手が世陸で入賞しても山下監督は五輪代表を辞退させるのだろうか?

808:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:52:12.96 UAemCWiI.net
補欠復活+道マラ出ても他三大会も併せた評価になるのか
吉田は恐らく次は昨年同様埼玉だろうから、ここで去年同様の成績残せたら大阪名古屋如何でも最低リザーブは固いかもな

809:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:54:43.48 OOgsHBio.net
>>765
アタシも知りたい

810:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 20:55:40.19 OOgsHBio.net
5人出せよって話。

811:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:00:19.88 AlGBjB7J.net
AWMMの五輪プレビューとレビューの日本語翻訳版
URLリンク(www.marathon.tokyo)
URLリンク(www.marathon.tokyo)

812:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:09:59.20 TgI8VCTy.net
ロンドン世界陸上マラソン代表は、
田中、小原、吉田になるかもしれない
若い選手には期待できねーのか?

813:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:16:36.20 DGdMfIkd.net
吉田は猫ひろしのPMとかやってたよな。無駄な時間だったな。一応五輪選考会出たが惨敗

814:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:26:20.24 K/dEOLi4.net
北海道マラソンの結果さんくす


……
………

遅えええええええええええええええ
優勝者ですら30分切れんのか
何がどうなったらこんなに遅くなるんだ

815:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:30:12.39 AlGBjB7J.net
むしろ30分切ると思っていたのかと

816:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:31:42.17 A7KXgUzN.net
何がどうなったらって
北海道マラソンは過去5年見ても2:30切りなんて一度しかないくらいタイム出にくいレースだぞ
渋井やら伊藤舞でさえ2・3年前も切れなかったし

817:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:55:59.31 WGRrXxbO.net
北海道マラソンを一発選考にって言ってる奴もいるのに30分切れない奴を選びたいかね…

818:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 21:57:10.01 TgI8VCTy.net
伊藤舞でさえ…か

819:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:09:17.84 +jh3mNHH.net
北海道マラソンはタイムが出にくいのではなく
ろくな選手が出場してないだけ
一流選手で北海道マラソンにピークもって来る選手もいないしね

820:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:23:19.90 YAcMhYYS.net
一流選手って誰かな そんなのいたっけ

821:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:24:43.47 2DFQssKl.net
ふむ。
谷口浩美、ワイナイナも
ろくな選手ではないわけか。

822:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:28:08.18 AlGBjB7J.net
谷口の時はイカンガーも来て15kmくらいまでガチのとばしあいだったな
5km14分台とか

823:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:31:12.67 2DFQssKl.net
あのころは北海道も
選考レースに入ってたしね。

824:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:38:45.33 RUeKz1Wl.net
日本の一流って同じようにPM無い五輪でギリギリ29分台がせいぜいなのがバレたばかり

825:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:39:34.17 +jh3mNHH.net
最近の北海道マラソンの話です
昔は千葉真子なんかが走ってたね

826:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:43:52.91 AlGBjB7J.net
言ってる意味は伝わってる
昔の常連千葉や安部友恵も個人的にはここよりはほかの大会に出場が見たかった

827:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:44:09.42 TgI8VCTy.net
吉田も立派な東京オリンピックマラソン代表候補
田中智美や小原怜と三羽烏的な感じで

828:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:52:06.34 fEY590hc.net
まあこの大会一発にするのはいいかもな
誰も30分切れなくて誰も代表にするなという風潮になると予想
北海道マラソンがタイム出にくいなんて一般の人は知らないからな

829:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:52:17.02 TgI8VCTy.net
田中と小原がいまの日本の実力ツートップであと1人いないかな
と思っていたら吉田がいたみたいな
やっぱりマラソンは若手には無理か

830:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:54:34.85 SQbKqgzD.net
吉田ヲタID:TgI8VCTyの妄想酷過ぎワロタwww

831:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:57:46.33 Tyhefric.net
前田はもう復活無理なの?

832:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 22:59:41.56 KzDA425p.net
今回の小田切には期待してたんだが駄目だったな
天満屋に4年在籍しているのに何やってるんだろう

833:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:09:09.16 EFfW7s5D.net
福士は引退するのかね

834:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:14:13.53 TgI8VCTy.net
>>791
椎間板ヘルニア原因の太もも肉離れだよね
ヘルニアの手術したからとりあえず今は大丈夫みたいだが
今後肉離れの頻度は異常に高くなる
Qの腹筋メニューが原因か、おにぎり君との恋愛が原因か知らないが
ヘルニアはほんの少しでも神経圧迫すればすぐ肉離れする
木崎も椎間板ヘルニア原因の神経痛で苦しんだ
ダイハツは同じ失敗を繰り返した

835:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:17:10.77 TgI8VCTy.net
東京オリンピックマラソン代表は田中、小原、前田になるかと思いきや
田中、小原、吉田というベテラン軍団のセパレート姿を拝むレースになりそうだ

836:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:33:09.63 Er4ZKTwF.net
小田切さんはいくら走り込んでもスピードが上がらない限りどうしようもない

837:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:34:33.24 YaVx1Gcl.net
>>793
福士は引退しない
福士、田中、小原、吉田、伊藤が日本女子マラソン界を席巻し続ける

838:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/28 23:41:19.11 YaVx1Gcl.net
前田は結婚してデンソーに移籍する

839:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 00:06:08.02 YEOnNAwK.net
>>782
谷口の時はボストンマラソン通算3勝のフセインだ
イカンガーは札幌国際ハーフマラソン専用機

840:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 00:12:35.99 YEOnNAwK.net
>>788
昔は千葉や嶋原が2時間25分台で走っているし(嶋原はPB


841:) 堀江で2時間26分台(PB) 山口で2時間27分台  スピード無い有森でさえ2時間29分台 北海道マラソンがタイム出にくいなんて全然思えないぞ 少なくとも2時間30分切れないのは夏耐性無いか力不足としか思えん



842:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 01:06:08.24 tuJsAp+9.net
気象コンディションが年によって違うから一概にはタイムでの力の判断はできないけど、
「これはタイムが遅くなっても仕方のない大会だ」
っていう固定観念が、エリート選手のエクスキューズになってる面はあるかもね。

843:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 02:17:15.50 8oNsM87R.net
空襲研究者が情報交換の会議
2016年08月27日 18時26分
太平洋戦争中の空襲について調べている全国の民間の研究者が、1年に1度集まって情報交換を行う会議が、27日から仙台市で始まりました。
仙台市の戦災復興記念館で開かれた会議には、全国各地の空襲の実態について調査している民間の研究者や大学生など、140人あまりが参加しました。
太平洋戦争では、空襲で20万人に上る犠牲者が出ましたが、その実態は、分かっていない部分もあり、会議は、風化を防ごうと調査を続ける研究者の情報交換の場になっています。
会議の中で「空襲・戦災を記録する会全国連絡会議」の工藤洋三事務局長は、1000人以上が亡くなった仙台空襲について、郷土資料やアメリカ軍の資料から、これまで明らかになっている内容を講演しました。
また工藤さんは「当時の日本は、市民が日常的に消火訓練を行うことを義務づけていたが、アメリカ軍は、民間では対処できない規模の火災を起こすことを綿密に計画していた」と説明しました。
講演を聞いた大学4年生の女子生徒は「仙台空襲について初めて知ったことも多かった。風化させないために同世代や次の世代にも伝えていきたい」と話していました。
会議は28日も続き、仙台市内の防空ごうを巡るツアーなどが行われます。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

アメリカ軍は、民間では対処できない規模の火災を起こすことを綿密に計画していた

844:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 05:55:49.85 FwIYISXG.net
>>799
そうだフセインだった
>>801
夏耐性関係ないほど涼しい年もあるからね
ただ最近数年はほぼ>>779状態かと
前半や途中がいいペースでもっ力不足かピークあわずかで最後の方では落ちてしまう

845:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 06:53:43.92 Ym0Q5fPG.net
有森さんは北海道の優勝で
アトランタ五輪に出たんだったかな

846:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 07:17:44.96 56TqWpIi.net
もう吉田をロンドン世界陸上代表にしちゃいなよ

847:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 07:24:59.25 L32nuZPL.net
>>805 吉田がはしると猫と同じ運命になる

848:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 08:05:08.93 H+duGpln.net
本気でロンドン代表狙ってるのは吉田、小原くらいか
若手ではスズキ三人娘、桑原、岩出
田中が本気になればロンドン代表だろうし
実力でいえば、田中小原は確定、あと1枠は吉田VS若手だろうな
大阪国際でダイハツ松田が初マラソンか
ガメラがいない大阪はタイムが期待できないな
ネクストヒロイン枠は松山大上原くらいか
すべては名古屋を誰が走るかだな
名古屋の日本人上位3人がロンドン代表も十分あり得る

849:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 08:33:22.76 iqp945KS.net
「バカ駒沢のエロ男」は他大の掲示板荒らしをするバカ駒沢大です
こんなバカ学生ばかりだから坊さん大学駒沢大は倒産廃校になります。


皆様って 投稿者:ってバカ駒沢素敵ですよねwww 投稿日:2016年 8月29日(月)06時07分49秒

日大にすら引っ掛からなかった底辺ですよね~
でも底辺ライフを楽しんでますねw
馬鹿なのに!

850:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 08:52:15.65 b3cUoDeB.net
一度でもドーピングした選手は永久追放してほしい

851:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 10:59:29.47 E8ivrnFu.net
一度過ちを犯したからこそ、
東京オリンピック代表になってほしい

852:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 16:10:33.23 aqoBSp6K.net
>>810
お前だけだろ

853:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 16:12:43.06 YJF73gZ/.net
重友のことじゃね?

854:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 17:00:16.98 zfuI2ajM.net
若手で誰かロンドン世界陸上マラソン代表目指しそうなのは誰だろう?

855:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 17:10:45.40 tuJsAp+9.net
本気で今後世界で上位入賞以上を目指したいなら、ロンドン世界陸上以前に、若手の有望株にロンドンマラソンにチャレンジしてほしいなあ
というか、前にもあったけど、ロンドンマラソンを選考会に指定すればいいのにね。

856:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 17:58:08.51 heyhEhCz.net
何でロンドンマラソン?
ロンドンマラソンよく知らないけど走らせたら誰か20分切りが出るのか?

857:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 18:11:00.58 +Jjnw7OG.net
五輪、世界陸上を除けば、ロンドンマラソンが一番選手のレベルが高い。
世界陸上金、リオ銅のマレディババが、ロンドンでは6位。

858:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 19:21:40.92 on8viiiy.net
1月に大阪、4月にロンドン、8月にロンドン世陸
1月に大阪、4月にロンドン、8月にアジア大会
1月に大阪、4月にロンドン、9月にドーハ
1月に大阪、4月にロンドン、8月に東京オリンピック

これが一番いいパターンだな
ダイハツ松田に期待

859:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 19:28:00.58 WqjXLW1W.net
東日本大震災の時に
最後の名古屋国際女子が中止になってロンドンが急遽選考レースになったなあ

赤羽が大邱世界陸上の代表になったのと
中止で加納がキレてたのは覚えている

860:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 19:32:11.95 oYK2d0zT.net
>>817
半年強の期間に3本走るのは負荷高くない?

861:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 19:53:58.71 on8viiiy.net
>>819
1月の大阪は日本代表になるためだから、1度日本代表になったら
世界陸上で日本人トップで入賞すれば大阪を走る必要はなくなるんですよ

862:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 20:03:53.74 on8viiiy.net
国内選考は大阪が一番タイムがでやすいし
もう、マラソンに特化した選手が出てきてもいいんじゃないかな

863:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 20:22:17.89 jnN+poRk.net
吉田はドーピングのイメージが強すぎる

864:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 21:00:49.97 YddaXoO7.net
まあ選考は正直どうでもいいんだよ
世陸や五輪の本番でメダル取れば

選考であぼんして日本人4位だったけど本番ではメダル取れますから!と特別枠みたいな形で無理矢理出して本番でメダルでも

まあみんな納得しないだろうけど

865:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 21:04:03.96 Atcf1h8j.net
久馬姉妹ってどうしてるんだろう?陸上やってるのか

866:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 22:03:51.54 FwIYISXG.net
ロンドンマラソンにまともに勝負しに行った女子は赤羽だけになってしまうのかな それも何度も
弘山は調子が合わなかったのか気持ちが乗れなかったのか
鈴木や野口は出場の噂や発表だけでスタートラインには立てなかった

867:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 22:33:24.65 FwIYISXG.net
2011年のロンドンは赤羽24分台を筆頭に野尻藤永松岡範子が25分26分出してたのか
しかし野尻の2:25:29でも当時12位
ショブホワクリワロワの失格による繰り上がりで現在は10位カウント

868:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 22:37:26.35 jOn7A30V.net
北海道マラソンの大会記録25分ってとんでもない記録だな
誰が出したんだ?そいつを派遣すればいい。

869:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 22:51:20.17 uKUfFsV2.net
>>827
引退した嶋原清子(セカンドウインド)やね。歴代2位の千葉ちゃんも25分台。当時は当たり前のように感じてたこのくらいの記録も、今となっては冬場でも出せないランナーばかりになってしまった。

870:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:02:04.67 geQlmH3N.net
それもあるけど力のありそうな選手が北海道を走らなくなってるのも関係ありそう

871:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:08:35.96 FwIYISXG.net
嶋原の大会新の2009年は涼しくて気温21~23度だった
でも千葉の25分台の年(最高29度ってそんな暑かったのか)にも2位嶋原は26分出してるな
2005年か…
URLリンク(www.hokkaido-marathon.com)

872:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:15:29.22 uKUfFsV2.net
>>830
のりこ大好きのストーカー走を思い出しました

873:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:16:36.36 BmbePui3.net
北海道はドーピングで処分歴のある吉田が勝ったのか。
なんだかなあ…

874:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/29 23:52:53.52 L/5wBemk.net
嶋原さんは夏も冬も同じようなタイムで走る 本番は強いけど選考会を勝ち抜けない

875:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 00:00:54.66 1jBjY/Hj.net
ジェベットが世界新出したの知ってる?

876:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 00:21:32.65 1LeF/hji.net
嶋原はレベルの高い面子と走ってペースが上がるとついていけず第2集団へというパターンだった

877:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 01:28:31.67 VduSHDyq.net
>>814
地震で名古屋が中止になった年だっけ?>ロンドンマラソンを選考会
でもロンドンのレベルが高すぎて
最初の10km待たずに日本人集団は先頭集団からだいぶ遅れて
たまにカメラが後ろを映して外人の実況が日本のオリンピック選考を伝えるんだが
レベル低すぎて恥ずかしかったw
こんな後ろの集団の誰が代表になっても通用しないやんけ

878:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 01:53:41.19 Re7EMFXJ.net
赤羽さんもロンドンで6位6位3位の成績は凄いが、優勝争いを演じたってわけではないからなあ

879:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 03:53:04.70 ysxPgz8X.net
もう昔の話はいいや、飽きてきた
問題はこれからだよこれから
本当にどうすんだよ東京五輪
また惨敗で終わっていいのか!?

880:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 04:57:30.24 dtJQX+Xu.net
>>838
心配すんな
東京五輪は田中智美と小原がいる
田中にはリオの経験がある
あと1人は若手に経験させればいいさ

881:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 06:25:29.59 DAX9fdNV.net
>>838
どうすんだよ東京五輪とかいう話に飽きたから昔の話になる

882:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 07:03:03.74 9U7T/HS/.net
地元開催だと強化資金が増える、東京は通過点ではなく目標
東京がダメなら当分駄目だ

883:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 07:10:32.56 92uL9dwq.net
冷静に考えたら、100mも200mもダメ、5000mも10000mもダメ
なんでマラソンだけメダルがとれると思うんだって話しだよ

884:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 07:19:59.16 92uL9dwq.net
高橋や野口は時代が良かったんだよ
アフリカンがマラソンマネーに目覚める前だったんだから
いまの時代にオリンピック女子マラソンで日本人が金メダルをとる難易度は、
オリンピック女子100mで福島が金メダルとるようなもん
そもそも福士も田中も金メダルなんて無理だったんだ
世界陸上銅メダリストで今季のマラソンPBが参加者中で3位だった福士はともかく、
なぜ田中が金メダル候補だったんだ?なぜ田中が金メダルとれると増田や千葉は宣言したんだ?
なぜ田中は


885:自ら金メダルとる宣言したんだ? もう田中のアホの坂田似の顔は見たくないよー



886:[JP](いつか見た景色)
16/08/30 08:11:42.41 ruyoJb0Y.net
瀬古のおっさんが「これか種々強化しても成果がでるのには10年はかかる」といってるぞ。
年寄りは生きてねーよ。
野口がこけてから凋落は一瞬だった。

887:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 08:27:14.69 uNUyZoM4.net
野口がこけてからっつーよりも
ケニエチが参戦始めた途端って感じだなー

888:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 08:33:14.58 uNUyZoM4.net
いまはケニエチだけだけど
アフリカは広いからなー
どんな化け物がまだいるかわからねーよ

889:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 08:54:48.65 dh+CwZeC.net
今後エリトリアがどこまで出てくるかは気になるところ
今のところ女子は全然だけど

890:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 08:57:41.49 18S0/sxq.net
でも今回のリオは平坦な周回コースで優勝記録は2時間24分台
高橋、野口なら十分金メダル争いに絡む力はあったな
高橋はアップダウンの多いシドニーのコースを2時間23分14秒で走っているし。

891:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 09:14:08.87 uNUyZoM4.net
>>848
高橋野口がーなんて意味ないじゃん
だったら女子100mなんて毎回ジョイナーが金メダルじゃん
だけどな、ジョイナーも高橋も野口も
今のドーピング検査には引っかかるの間違いないよー

892:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 09:17:57.80 uNUyZoM4.net
とにかく昔と今とじゃ禁止薬物が違うんだから
馬軍団だってドーピング検査に引っかからないレベルだし
もちろん高橋野口がドーピングしてた訳じゃない
今の検査なら引っかかる薬が当時は問題なかっただけだよー

893:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 09:42:31.48 2rDUMgXt.net
野口さんのフルPBは世界歴代5位だし現代でも十分世界のトップレベル
だと思う。

894:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 10:50:58.29 aNLO1u6s.net
高橋・野口と田何とかをごっちゃにしようとしているバカがいるな。

895:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 10:51:57.84 aNLO1u6s.net
>>849
田何とかなら毎回20位前後だなww

896:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 10:57:17.91 8DsivzQ6.net
日本人が金メダルとれないから、高橋さん、野口さん、
もう一度あの頃に戻ってくださいお願いしますぅーってか?

897:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 11:35:29.60 YagxfevU.net
田何とかも伊藤も国内駅伝専用選手として今後は生きていけばいいじゃん
世界選手権は若い体の丈夫そうなの連れてけ

898:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 11:39:59.91 f5ahiT7D.net
ケニエチはここ20年で人口爆発してるからね
まだまだ増えてるし。若い人口が多い。
そういうのも競技レベルに影響してる

899:[JP](いつか見た景色)
16/08/30 12:15:13.97 ruyoJb0Y.net
ケニア、エチオピアの層が厚くなって来たけれど代表は3人しかいないわけでまだ救いがある。
帰化が増えてくるとそれも変わっちゃうが。

900:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:16:30.98 gniPmZII.net
田何とかじゃなく、田中って書き込むと訴えられるのが怖いーって?

901:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:19:13.59 5wbt2Prj.net
金メダル候補で絶好調なのに最初から第二集団で走るって渾身のギャグだよね

902:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:21:27.44 gniPmZII.net
福士ほんとそれw

903:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:34:40.26 J/+PpOYZ.net
>>834
ここで全然話題にならんから障害は別スレかと思ってしまった

904:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:48:30.35 5wbt2Prj.net
絶好調宣言も福士さんが言ったことになってるのかw
どんな脳みそしてるのか見てみたいw

905:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 12:56:02.11 2b5PMmhv.net
>>843
まだ、そこまでではないな。
100で福島が決勝�


906:cるくらいの難易度かな そのうち女子マラソンも2時間11分とかいう化け物出て来るだろうが まだ先の話だろう。 今のケニエチなら高橋野口が金取れるとは言わないが3~5番くらいは狙える



907:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 13:21:52.69 YagxfevU.net
田何とかとか伊藤には競歩に転向してもらうわけにはいかないだろうか

908:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 13:42:01.14 +auEb6sm.net
>>864
いくら田中でも、マラソンと競歩のダブル金メダルは無理だって
贅沢もんだなーお前は

909:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 13:52:15.46 8WvIl1sO.net
田中ネタもそろそろ賞味期限切れになってきたと思うんだ

910:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 13:52:59.21 vk+B0JXU.net
タナニーw

911:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 14:12:53.33 +auEb6sm.net
>>866
俺も飽きたわw

912:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 15:45:10.48 YagxfevU.net
立命館というのは選手を潰してるのか

913:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 15:47:47.78 oDPKljoI.net
増田、千葉、高橋は、福士はともかく田中までもが金メダルとれると言った事は総括すべきじゃなかろうか
いま考えたら、こんな無責任なコメンテーターもいないもんだが

914:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 15:59:00.18 oDPKljoI.net
>>869
こんどは誰が潰れた?
立命館に入るってのは、野球選手がFAで巨人に入る様なもんだからな

915:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 16:22:55.30 0VbTJwzL.net
>>864
車いすの方が可能性ある

916:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 16:48:33.32 vKoEkiu8.net
>>872
脊髄やって車イス生活になるって事か((((;゚Д゚)))))))

917:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 17:15:14.09 vKoEkiu8.net
>>852
高橋自身が田中は何から何までそっくりだと言ってたからじゃね?

918:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 17:17:32.81 vKoEkiu8.net
>>871
太田琴菜が疲労困憊

919:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 17:52:39.35 hfu9jIdY.net
北海道

2.25.10 嶋原清子 2009年1位
2.25.46 千葉真子 2005年1位
2.26.11 堀江知佳 2002年1位
2.27.23 尾崎朱美 2009年2位
2.27.36 山口衛里 1998年1位
2.28.49 吉松久恵 2002年2位
2.29.13 渡邊裕子 2013年1位
2.29.17 有森裕子 1995年1位
2.29.43 田上麻衣 2004年2位
2.30.26 野尻あずさ 2014年1位
2.30.43 加納由理 2007年1位
2.31.12 安部友恵 1998年2位
2.31.50 佐伯由香里 2008年1位
2.32.10 赤羽有紀子 2013年2位
2.32.10 岡田唯 2015年1位
2.32.14 浅利純子 1992年2位
2.32.14 松尾和美 1999年1位
2.32.19 新谷仁美 2008年2位
2.32.30 市河麻由美 2000年1位
2.32.33 吉田香織 2016年1位

920:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 17:56:45.65 YagxfevU.net
>>870
テレビ局のほうから頼まれたんじゃないのか。TBSだっけ、盛り上げるために是非お願いしますと。持ってるスピードからしたら福士を日本人1番手に挙げそうなもんだが故障情報練習積めてない情報でしかたなく田中を。
ピストル鳴ったらあまりにだらしない走りで怒りが湧いたか

921:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 18:40:28.92 aNLO1u6s.net
>>858
田代だか田島だか田中だかよくわからない雑魚の名前なんて知らないんだ。すまんな。

922:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 18:41:24.32 aNLO1u6s.net
>>874
練習量が全然違うのに?

923:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 18:57:24.26 rWd1mwUm.net
>>871
大森菜月は立命館で潰れかけたが復活した逸材だな

924:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 19:06:14.45 u4g2s83L.net
>>879
せこいスタンドプレーをする所だけは確かに似ている

925:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 19:43:46.37 imT1lCsV.net
高橋・野口は勝つために自分からレースを動かしていくからな
今の時代に高橋・野口みたいなレース展開を作る選手がいてケニエチ�


926:ィがどういう反応をするのか見てみたい 何もせずにいつの間にか遅れていくワクワク感皆無のレースはもう見たくない



927:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:07:27.29 89y06Bxf.net
東京五輪のマラソン代表は菅野さんですね

928:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:20:39.51 DAX9fdNV.net
>>882
>高橋・野口みたいなレース展開を作る選手
それがケニアエチオピアの誰かなんだろう
ロンドンマラソンで転倒してもすぐに先頭集団に追いつき追い越して35~40km16:13で行ったサムゴングとか
男子のキプチョゲとか

929:Facebook顔本
16/08/30 20:23:07.08 i5LkKwsC.net
何でも一気に代表は厳しいからリオみたいに、遅い人でも2年前位からコンスタントに結果を出して行かなければいけないんだよね。

暑いのし 

930:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:25:36.49 YagxfevU.net
>>882
青学系の選手もそう言えばワクワク感皆無のマラソンをするな

931:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:32:43.81 a7yQzCYF.net
田中とか小原は遠慮してもらって、ロンドン世陸は若手に譲ってほしいよね

932:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:35:31.58 a7yQzCYF.net
個人的に次の世界陸上は、
清田、桑原、岩出の、
若手ながら地味な三人に代表になってほしいよね

933:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 20:45:59.01 AtL3sEzu.net
>高橋・野口みたいなレース展開を作る選手

あの時代はザコばっかりだったからやれたが
今のアフリカ勢は2時間18、19ぐらいで走れるから
レースを作るなんて日本人には無理だわ

934:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 21:52:14.47 a7yQzCYF.net
もう高橋野口の話題はこりごりだよー

935:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 21:56:04.69 /zNEEjQO.net
まあ2024年の五輪に期待だな・・・・・
だれか知らんけど

936:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:16:48.04 a7yQzCYF.net
2020年が一番重要だろ
いつまで福士田中小原の時代なんだよ
やっぱり若手に期待したいよね

937:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:29:11.69 RMT1kaO1.net
>>880
大森さんには、インカレ5000の覇権を取り戻して欲しい。
一年の時は、鈴木亜由子を撃破したんだよね。

938:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:37:02.50 a7yQzCYF.net
大森さんはマラソンで東京オリンピック代表を目標にしてるとの事
ライバルは、同じく東京オリンピックマラソン代表を目標とする上原や関根だろう
大森はマラソン未経験だけど、果たして長距離適性はあるのだろうか
上原や関根と比較してみて、どうなんだろうか
誰か大森の10000mのタイム教えてください

939:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:37:36.34 k9YGLpoX.net
高橋と野口は選手期間少し被ってるけど
高橋の時代と野口の時代にレベルの差があるんだけどな・・・

940:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:43:56.87 RUBlQnbP.net
今は昔と違ってネットのさらなる普及で選手の情報がすぐ分かるし、SNSでファンにちやほやされて交流まで出来るし、男子みたいに駅伝でも注目されるしな

そこそこの強さでいい思い出来たらそら必死にはならんわな…

941:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:45:40.42 8WvIl1sO.net
箱根駅伝のことですね

942:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 22:58:32.94 RMT1kaO1.net
>>894
大森、関根、上原って、ビジュアルは大幅に良くなりますね。
一般のマラソン人気も上がるでしょう。

943:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 23:15:36.92 Vif0831o.net
田中さんは現地リオでも大人気!サイン攻めだよ!

URLリンク(www.youtube.com)

944:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 23:19:54.88 qPH99G5Y.net
前田はどうしてるのよ?

945:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 23:30:16.13 3n6CGnz8P
>>894
お前、立命スレでも大森の10000mのタイムをと騒いでたろう。無いものはない。
長距離適性てこと自体怪しい。そんなものが本当にあるのか?
トレーニングを積めば距離は伸びる。そんなに難しいことで�


946:ヘ無いと思う。それより、天性に近いのはスピードだろう。スーピードアップは難しい。有森・高橋・野口の共通点はトレーニングマニア。高橋も野口も言ってる。先輩を見て、「あれだけ練習すればメダルが取れるんだ。自分はそれ以上やろう」スピードを重視して若手を選んで、あとは死ぬほど練習してもらう。長距離適性=根性、これで決まり。



947:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 07:56:50.25 m4Wa4qLQ.net
>>899
社員動員したの?

948:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 08:09:49.37 +RSkVr5w.net
オリンピックは試合よりも選手同士や応援してくれる人などの、人との交流が大事
そっちが本来のオリンピック開催の真の目的だし

949:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 12:19:59.76 Ek1KhOfL.net
前田が一生モノの故障したことが悔やまれる
鷲見や鈴木亜由子やトラックのメンバーがはよフルに行かんかいな

950:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 17:30:03.95 wHz23wLZ.net
〉前田の再起不能の故障


詳しく

951:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 18:25:50.54 U7jaYURh.net
>>903
銅メダル銅メダルって鼻息荒くして言ってたくせに

952:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 18:49:23.77 ySQ0T0m1.net
前田の一生モノの故障って何なの?
そもそも前田の故障って何なの?

953:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 19:11:56.74 ySQ0T0m1.net
一生モノの故障とか、再起不能の故障って

処女膜破損しか思いつかん

954:日本通運関西警送犬や猿は去勢しよう運動開始笑
16/08/31 19:32:58.90 KxFJR/dW.net
くそばばあなんかだれもみてないし

955:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 19:33:15.06 KxFJR/dW.net
男は全員低能で人間じゃないから殺処分すればいい
義務教育もまともに受けてなさそうな低脳じじい、きしょい、きもい、ぶさい  
男は全匹死ね  
そこのむさい落武者みたいな顔したブスオ  
おめーだよ  

男はゴミ。子供を汚い大便みたいなソーセージから種付けするくらいしか価値のない生き物。  
人間未満の下等な生き物の分際で女性様と対等な口を聞くな。  
これからは「歩く種袋」と呼べばいい。うほうほ(笑)って大便漏らしててオムツはいてて、死んだ落武者みたいな顔してて草生えるw  
よくもまあそんな醜い顔で人間様の事をとやかく言えたもんだ  
身の程を知れよゲロ北島三郎激似クサモンキーw  
男は60歳になったら病気のシール貼られて隔離されるのになうほうほ!爆笑

956:日本通運関西警送犬や猿は去勢しよう運動開始笑
16/08/31 19:34:09.90 KxFJR/dW.net
頭叩いて脳ミソとりだしてやるぞくそばばあ爆笑
慰謝料10億払え若いくそばばあ

957:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 19:35:01.67 KxFJR/dW.net
コンクリ殺人で死ねくそばばあ

958:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 19:35:17.11 KxFJR/dW.net
猿ワキガ男は無能。荷物だから死ね  
不快だからさっさと腹切りか首吊りでもして逝け  
これ見て顔真っ赤のそこの奇形豚、オラウータンお前だよ  
この程度で顔真っ赤とかさすが奇形豚くさじじいクサモンキーは狭量、ヘタレ、弱い、軟弱、ゴミだな
日本のクサモンキーは特に生きる価値ないから死ねよ  
男は殺処分  
男のくせにわざわざ見に来てんじゃねぇよ、きめぇ
きたねえ落武者顔さらしてはずかしくないんかオラウータン、クセェんだよ  
さっさと死ねブ猿ソーセージ  
汚ねぇ面を晒すな  
出来損ないの劣等種北島三郎激似くそじじい


959:はくたばれ



960:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 21:04:46.43 ery+0Zms.net
>>908
足の靭帯なくなってたアスリートもいるんだが…
今も続けてるから故障ではないんだろうが

961:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 22:21:17.25 U4kd6Vn0R
こら、低能基地外、突然湧いて出たのか?それとも前から潜んでたのか?
目的はなんだ?支離滅裂、単に罵詈雑言を並べたてただけ。
5連投もしてなにがしたいんだ?
嘲笑の対象にもならないかわいそうな奴、さっさと死ね。

962:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 01:28:07.14 L/ZRmmoy.net
前田の処女膜断裂はずいぶんむかし…
今もヤリ続けてるから故障ではないんだろうが

963:関東大震災の日
16/09/01 09:37:11.91 B003UAgv.net
岩手国体間近、昨年は和歌山拉麺国体。

964:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 10:43:39.84 DSkOpfyZ.net
昨日西澤果穂は第一生命を正式に退社したそうだ。去年のクイーンズ駅伝では好走したのに結局何があったんかね?クイーンズ駅伝後実家に帰ってたようだが。

965:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 11:27:45.54 3xBM+sZc.net
チームに壊されたんだろ

966:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 11:29:36.53 pwqv6duK.net
夏帆

967:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 12:48:05.70 q6zLnigs.net
>>918
西澤の当時のインスタ見たけどクイーンズで一区切りつける感アリアリだったぞ
内臓でもやられたか?

968:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 17:28:35.70 SU4CfuoQ.net
男子は元から期待されてなかったけど女子の惨敗は堪えるだろうね
(信憑性は定かじゃないけど)福士が「もう1歩も走らない」と言ってるし、
新たな主力を育てないといけない

969:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 17:54:58.20 iODf9nz4.net
新たな主力もなにも、誰も田中智美に勝てない気がする

970:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 18:00:01.93 pHou0KOE.net
正直今回のメンバーで1番健闘したのは男子の佐々木

971:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 18:00:36.29 VxnrXwWy.net
内蔵やられつつ好走するっつーのがよくわからんのだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch