【關鬼塚羽生阪口】モンスター世代【鈴木阿部横川新迫】at ATHLETICS
【關鬼塚羽生阪口】モンスター世代【鈴木阿部横川新迫】 - 暇つぶし2ch30:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/10 22:26:20.79 uSBQywAl.net
村澤>>悠基>>關>伊達=鬼塚
羽入は成長して村澤までいけるか

31:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/10 22:58:12.20 u6FPcbJj.net
別にこの世代東海だけってわけじゃないよー
留学生除いた14:10切り
01 鬼塚(東海) 13:43.61
02 關  (東海) 13:50.58
03 阪口(東海) 13:51.69
04 横川(中学) 13:52.45
05 羽生(東海) 13:52.98
06 相澤(東洋) 13:54.75
07 中村(青学) 13:56.81
08 阿部(明治) 13:57.15
09 鈴木(青学) 13:58.48
10 難波(順大) 13:59.33
11 新迫(早大) 14:00.45
12 館澤(東海) 14:00.70
13 中村(東洋) 14:02.85
14 中村(駒澤) 14:03.48
15 西川(東海) 14:03.51
16 高砂(中学) 14:03.83
17 三輪(明治) 14:04.08
18 中島(明治) 14:04.13
19 太田(早大) 14:05.92
20 中島(東海) 14:06.95
21 奈良(大東) 14:07.56
22 齋藤(早大) 14:08.11
23 橋本(順大) 14:08.44
24 渡邉(東洋) 14:08.63
25 今西(東洋) 14:08.91
26 荻野(神大) 14:09.42
27 舟津(中央) 14:09.67

32:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/10 23:12:27.89 rGZHa9CL.net
志方は春先にコスマス千切って28:38、インカレ28分台入賞
更には上尾も日体のダブルエース出口、野口に割って入った
大迫の影に隠れがちだった最近1年次はかなり強かったと思うよ

33:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/10 23:56:51.75 3ZCRStex.net
>>30
松尾もいれてあげて。やっと14:11破ったんだし

34:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 00:18:42.54 UEfSYwsa.net
>>32こうじゃの
01 鬼塚(東海) 13:43.61
02 關  (東海) 13:50.58
03 阪口(東海) 13:51.69
04 横川(中学) 13:52.45
05 羽生(東海) 13:52.98
06 相澤(東洋) 13:54.75
07 中村(青学) 13:56.81
08 阿部(明治) 13:57.15
09 鈴木(青学) 13:58.48
10 長谷川(コニカ)13:59.03 ←訂正
11 難波(順大) 13:59.33
12 新迫(早大) 14:00.45
13 館澤(東海) 14:00.70
14 中村(東洋) 14:02.85
15 中村(駒澤) 14:03.48
16 西川(東海) 14:03.51
17 高砂(中学) 14:03.83
18 三輪(明治) 14:04.08
19 中島(明治) 14:04.13
20 太田(早大) 14:05.92
21 中島(東海) 14:06.95
22 奈良(大東) 14:07.56
23 齋藤(早大) 14:08.11
24 松尾(東海) 14:08.14 ←訂正
25 橋本(順大) 14:08.44
26 渡邉(東洋) 14:08.63
27 今西(東洋) 14:08.91
28 永井(青学) 14:09.35 ←訂正
29 荻野(神大) 14:09.42
30 舟津(中央) 14:09.67

35:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 02:20:22.61 whIe4Ao5.net
鈴木るいと




最高!

36:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 02:22:08.08 whIe4Ao5.net
三輪きどうも


なかなかいいねえ

37:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 04:31:52.19 D7c0tUeq.net
大1
01 13:43.61 鬼塚 翔太(東海)
02 13:50.58 關  颯人(東海)
03 13:51.69 阪口 竜平(東海)
04 13:52.45 横川  巧(中学)
05 13:52.98 羽生 拓矢(東海)
06 13:54.75 相澤  晃(東洋)
07 13:56.81 中村 友哉(青学)
08 13:57.15 阿部 弘輝(明治)
09 13:58.48 鈴木 塁人(青学)
10 13:59.33 難波 皓平(順大)
11 14:00.45 新迫 志希(早大)
12 14:00:70 館澤 亨次(東海)
13 14:02.85 中村  駆(東洋)
14 14:03:48 中村 大聖(駒澤)
15 14:03.51 西川雄一朗(東海)
16 14:03.83 高砂 大地(中学)
17 14:04.08 三輪 軌道(明治)
18 14:04.13 中島 大就(明治)
19 14:05.40竹石 尚人(青学)
20 14:05.92 太田 智樹(早大)
21 14:06.95 中島 怜利(東海)
22 14:07.56 奈良 凌介(大東)
23 14:08.11 齋藤 雅英(早大)
24 14:08.14 松尾淳之介(東海)
25 14:08.44


38:橋本 龍一(順大) 26 14:08.63 渡邉 奏太(東洋) 27 14:08.91 今西 駿介(東洋) 28 14:09.35 永井 拓真(青学) 29 14:09.42 荻野 太成(神大) 30 14:09.67 舟津 彰馬(中央)



39:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 04:35:54.11 D7c0tUeq.net
13:46.28 M・タイタス(東国)
13:52.35 M・ムイル(創価)

40:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 04:42:12.54 D7c0tUeq.net
7/11(月) ホクレン綱走 大1エントリー
☆5000mA17:40~13:52ムソニ・ムイル(創価)
☆5000mB15:40~13:52羽生(東海)、14:00館澤(東海)、14:03西川(東海)
☆5000mC13:40~14:04三輪(明治)、14:08橋本(順大)
☆5000mD13:00~14:09舟津(中央)、14:18富原(中央)、14:22二井(中央)、14:21中川(日体)

41:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 08:34:48.39 GC81fV9f.net
>>36
今シーズンのランクにしたほうがよくね?
ここに高校ベスト混ぜると現戦力として見れないし

42:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 09:49:20.09 8bMy/RMc.net
確かに所属する大学で出した記録入れた方がワクワクしながらみれるよね。

43:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 13:24:34.11 rZwo/YiP.net
ホクレン網走
中央 舟津13:58

44:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 13:45:46.18 xNxyf38v.net
中川 日体 14:08

45:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 14:25:53.82 Rug5dvqzG
終始前で引っ張って組トップの13分台は素晴らしいね
てか今年の1年どうしたw

46:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 16:14:42.82 D7c0tUeq.net
ホクレン網走 5000mB
坂口(明治)13:46
舘澤(東海)13:49
代田、棟方(カネボウ)13:54
大山(創価)13:56
羽生(東海)13:56
山﨑(SUBARU)13:58
西川(東海)13:59
小町(日体)14:00
永山(早稲田)1402
田口雅1403

47:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 17:30:26.77 Nhbn4AXl.net
全体的にレベル高いんだけど、大迫、村山兄弟みたく代表クラスまでいくような爆発力持ったのはいない気がする
ハマったら凄いのは横川か?

48:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 18:02:43.90 kzG/YT5J.net
>>45
鬼塚は在学中に世界大会も狙えると思うけど
何で横川が鬼塚や關よりも強いことになってるわけ?

49:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 18:30:08.05 bK91VEPH.net
成長速度とか見てじゃない?
まあそんな鼻息荒くすることもないだろ

50:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 18:33:49.10 Elc24q7x.net
       _____      
 ウ   //∨∨∨∨∨ヽ  
     |. |    ∪∪  |  
 ウ   |__|    (@ (@ |、  
    (d  へ   ⊂⊃  'ヘ   
 ウ   | i⌒\ /__!_\/^| |  
  :   | | WW//WW\\| |       __
    __i\ヽ-//一⌒ー-\\  ⌒ )    /
  /  \ / / ̄ ̄ ̄ノ ̄ヽ\(    ) /
 /⌒ヽ   //  ̄ ̄ ̄  |  i (   ノ  ┌┴┐
 |   ( ` ⌒ )     |  |  ` ′     /
 |__| (   )      |_|           ツ
 |   |  ` ′      |  |

51:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 18:35:21.38 VDoXr+IG.net
横川なんてダメダメ
舟津だろ!

52:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 18:36:54.97 kzG/YT5J.net
>>47
關も鬼塚も、同時期の村山兄弟よりは全然強いぞ
安定感も段違いだし

53:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 18:37:11.37 Nhbn4AXl.net
>>46
いや、全く強いなんて言ってないよ
伸び代があるのかなと思ってるだけ 鬼塚はラストもあるし、鎧みたいになるかもしれんな

54:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 18:40:02.11 kzG/YT5J.net
>>51
鎧坂みたいに肝心なところで活躍できない選手にはなってほしくない
目標はそこじゃない
鬼塚は大迫の後継者として期待してる
2018年アジア大会か2019年の世陸の代表は普通に狙える

55:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 19:01:34.30 bK91VEPH.net
>>49
なんで舟津?

56:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 19:02:22.06 RRhMHQBc.net
>>52
ざこちん

57:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 19:04:08.86 kzG/YT5J.net
舟津は妨害行為はなくなったか?
速い遅い以前の問題だぞ、あれは

58:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 19:18:50.84 whIe4Ao5.net
鬼が出たなw

59:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 21:49:36.64 7jYsoBW/.net
01 13:43.61 鬼塚 翔太(東海)
02 13:48.89 館澤 亨次(東海)
03 13:50.58 關   颯人(東海)
04 13:51.69 阪口 竜平(東海)
05 13:52.45 横川   巧(中学)
06 13:52.98 羽生 拓矢(東海)
07 13:54.75 相澤   晃(東洋)
08 13:56.81 中村 友哉(青学)
09 13:57.15 阿部 弘輝(明治)
10 13:58.16 舟津 彰馬(中央)
11 13:58.48 鈴木 塁人(青学)
12 13:58.55 西川雄一朗(東海)
13 13:59.33 難波 皓平(順大)
14 14:00.45 新迫 志希(早大)
15 14:02.85 中村   駆(東洋)
16 14:03:48 中村 大聖(駒澤)
17 14:03.83 高砂 大地(中学)
18 14:04.08 三輪 軌道(明治)
19 14:04.13 中島 大就(明治)
20 14:05.40 竹石 尚人(青学)
21 14:05.92 太田 智樹(早大)
22 14:06.95 中島 怜利(東海)
23 14:07.56 奈良 凌介(大東)
24 14:07.66 中川 翔太(日体)
25 14:08.11 齋藤 雅英(早大)
26 14:08.14 松尾淳之介(東海)
27 14:08.44 橋本 龍一(順大)
28 14:08.63 渡邉 奏太(東洋)
29 14:08.91 今西 駿介(東洋)
30 14:09.35 永井 拓真(青学)
31 14:09.42 荻野 太成(神大)
13分台は13人に(長谷川入れたら14人)

60:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 21:56:38.09 whIe4Ao5.net
しきくんの

13分台はよ

61:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 22:39:44.63 26PxFeoD.net
>>51 走り方や体型が鎧とは違いすぎるからそれは無いだろ

62:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 22:58:19.78 7wQk6HbN.net
>>57
こうみるとやっぱりレベル高いよね、この世代!特に東海勢はロードも強いのが多いし、松尾あたりも13分台出せるでしょ。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 23:11:35.20 pX37uTzs.net
世羅はやっぱり伸びないのか…

64:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 23:27:01.99 NrZTWclK.net
>>61
工藤「は?」

65:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/11 23:29:24.81 Y+1CvwQz.net
東海やばいな。阪口と館澤が短期間でこのレベルになるとは。松尾も時間の問題だし、中島は長いロードかなり強そうだかし。

66:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 01:36:53.42 bgZjdWor.net
>>63
中島は入学前の冬の15キロ越えのロードでも実業団と遜色ないタイムで走ってたよね!

67:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 01:39:34.74 jMuuN9qS.net
どんなに1年生を厳しく見ても、6~7人は箱根を走るよなぁ
ロード向きの選手が多いからね
まあ、それは前から予想されてたことだから仕方ない!
春日や川端みたいにチームの足を引っ張る区間二桁ランナーを使わなくて済むことは良いことだ

68:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 02:07:11.54 8z7Xh8nc.net
迫信でスレが汚れた

69:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 02:14:38.08 GqxfZlXO.net
ざこちんのせいで白けたよな
1回目の書き込みからバレバレだからNG安定なんだけど

70:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 05:00:58.81 z5C9Chct.net
迫信って何?

71:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 16:39:16.08 8na166Bt.net
議論するのが楽しいのに迫信が来ると議論が議論じゃなくなるからな

72:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 17:01:16.37 GqxfZlXO.net
雑魚珍はそんな主張したいことがあるならコテハンつけてくれれば良いのに
出来ないってことは自信ないんだろうな、自分の言ってることに

73:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 22:08:50.56 MySX3lW5.net
S 鬼塚 關
A 横川 阪口 羽生 鈴木 館澤 阿部
B 相澤 渡邉 舟津 中島レ 松尾 
あーー、有力選手多すぎてだめだ

74:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 22:13:52.17 scDlXb0m.net
>>71
東海多すぎ

75:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/12 22:25:22.08 MySX3lW5.net
>>72
東海の一年は勢いが半端ない。
でもやっぱり鬼塚と


76:關は頭一つ抜けてる気がする。



77:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 01:38:03.53 hTpF8VkO.net
明治中島どーなってるんだ

78:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 01:45:23.90 qPXBG0VT.net
>>10
イカメソ世代は?

79:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 02:20:55.88 VOSWCtiI.net
>>75
四天王世代は北村がGGNで13:46、松岡が全カレで28:48で13分台、28分台はこの二人だけです。
伊達が一番活躍しましたが記録会には出場せず、上野は故障で走っていません

80:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 06:25:34.82 sqd7EveH.net
阪口は少なくとも、現時点で鬼塚、關と同等。
もしくは、それ以上。

81:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 06:31:23.79 AcS9KcrW.net
同等かもしれないならわかるけど、それ以上は根拠が何もないな

82:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 06:38:46.64 xs7IS+cI.net
ホクレン北見エントリー1年
5000m
13:54相澤(東洋)、14:00新迫(早稲田)、14:02中村駆(東洋)、14:08松尾(東海)
14:09荻野(神大)、14:11越川(神大)、14:11宗(神大)、14:15郡司(東海)、14:18中園(東海)
10000m
29:46難破(順大)、29:46中島(東海)、31:49青木(國學院)、中川(日体)

83:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 06:47:10.23 ZtkZr/Ux.net
次のホクレンは相澤、新迫あたりか13:50切りあるか、中村駆、松尾、荻野等が13分台突入するか
難破、中島の29:30切りあるかだな

84:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 06:56:19.19 iNhXOpx5.net
中川(日体)もな

85:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 08:39:25.09 UlEuKpJO.net
東海の敵は怪我だな
競う相手がいるってのは相乗効果でいい面はあるが
短期間でこの伸び方は気になる

86:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 12:29:21.75 hTpF8VkO.net
駆はないわ

87:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 12:34:29.67 LmsGIvM4.net
鈴木塁人は強いか?

88:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 12:36:47.92 hTpF8VkO.net
ぼちぼち
青学合ってると思うから伸びると思う

89:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 12:37:54.54 AX6R/eep.net
東海勢の陰に隠れてるけど、鈴木塁も頑張ってる
東洋の渡邉と、この2人はロードも強いから東海勢とも良い勝負出来るんじゃない

90:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 13:50:13.04 CRnAieC5.net
新迫予想、14.00

91:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 16:23:24.83 /HzDfk16.net
>>79 一部訂正
30:18 青木(國學院1)、32:15 中川(日体1)

92:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 19:57:08.00 1qiCStRW.net
>>80
中島のベスト29:46は4月の四大対抗だったけど、あの時はコンディション悪い中だったから普通にやれば29:30は切れると思われる。

93:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 20:03:26.91 1qiCStRW.net
>>83
ここまではイマイチって感じだね

94:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 20:20:04.91 hwB/rjiz.net
この世代のエースは太田
中学から有名だし、そろそろ
再覚醒するよ

95:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 20:21:43.08 QLQ0FHEf.net
>>84

るいとは

新山の神や~~

96:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 20:58:50.26 mnRHS1uv.net
箱根駅伝()ではそこそこ活躍する世代

97:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 21:01:20.06 mnRHS1uv.net
>>45
1行目同意

98:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 21:10:31.76 mJyv2hhi.net
1年目の春に出したはいいけど、後はそこまで伸びないのもいそう
距離伸ばすとスピード微妙になるのもいるだろうし

99:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 22:04:10.78 hwB/rjiz.net
新迫、太田は早稲田らしさを
期待

100:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 22:19:41.32 CRnAieC5.net
早稲田らしさの象徴、ハコタさん

101:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 22:21:19.15 hwB/rjiz.net
>>97
箱田をナメるな、三流

102:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 22:23:53.31 gFQkkNcW.net
世良じゃ先が見えてる

103:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 22:29:41.80 CRnAieC5.net
箱根で箱田さん
期待して�


104:ワす 笑



105:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/13 22:35:53.16 hwB/rjiz.net
>>100
四流だな

106:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/14 02:28:44.81 7z/kzFJY.net
箱田先生ファイト

107:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/14 08:52:33.07 r7RfZ7LQ.net
5000mは13分台30人越は時間の問題やしあまり大差なくなってきたな
それにしても凄い世代や
10000mの方が興味あんだけどな

108:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/14 18:37:43.96 nhmFxTt3q
10000は夏越えてからが本番でしょ
いま走れる選手は高校時代からガンガンやってた選手
10000の場合大学で伸びる選手は秋から頭角表してくるよ

109:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/14 19:05:29.82 CHTdKO4C.net
新迫も13分代か

110:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/14 19:33:02.13 /sWsvfKN.net
スレ立て主だけど、スレタイに新迫いれといて良かった。
13:48だったので館澤と同タイム。
この世代ほんとすげーわ。

111:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/14 19:38:45.30 IRPHPxv5.net
新迫は早稲田の誇り

112:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/14 20:12:25.46 GGe7mQGT.net
大迫は早稲田の誇り

113:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 00:20:55.05 pREQIEhC.net
おまえら~~

>>58

114:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 03:45:15.91 W4Gjd+8D.net
01 13:43.61 鬼塚 翔太(東海)
02 13:47.97 新迫 志希(早大)
03 13:48:89 館澤 亨次(東海)
04 13:50.58 關  颯人(東海)
05 13:51.69 阪口 竜平(東海)
06 13:52.45 横川  巧(中学)
07 13:52.98 羽生 拓矢(東海)
08 13:54.75 相澤  晃(東洋)
09 13:56.81 中村 友哉(青学)
10 13:57.15 阿部 弘輝(明治)
11 13:58.16 舟津 彰馬(中央)
12 13:58.48 鈴木 塁人(青学)
13 13:58.85 西川雄一朗(東海)
14 13:59.33 難波 皓平(順大)
15 14:02.85 中村  駆(東洋)
16 14:03:48 中村 大聖(駒澤)
17 14:03.83 高砂 大地(中学)
18 14:04.08 三輪 軌道(明治)
19 14:04.13 中島 大就(明治)
20 14:05.40 竹石 尚人(青学)
21 14:05.92 太田 智樹(早大)
22 14:06.95 中島 怜利(東海)
23 14:07.56 奈良 凌介(大東)
24 14:07:66 中川 翔太(日体) 
25 14:08.11 齋藤 雅英(早大)
26 14:08.14 松尾淳之介(東海)
27 14:08.44 橋本 龍一(順大)
28 14:08.63 渡邉 奏太(東洋)
29 14:08.91 今西 駿介(東洋)
30 14:09.35 永井 拓真(青学)
31 14:09.42 荻野 太成(神大)

115:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 03:46:38.03 W4Gjd+8D.net
01 28:48.63 關 颯人(東海)
02 28:55.26 鬼塚 翔太(東海)
03 28:59.77 渡邉 奏太(東洋)
04 29:07:06 新迫 志希(早大)
05 29:22.13 郡司 陽大(東海)
06 29:23.29 阿部 弘輝(明治)
07 29:25.21 中島 怜利(東海)
08 29:27:92 太田 智樹(早大)
09 29:31.02 高砂 大地(中学)
10 29:46.41 牧野 光留(東国)
11 29:46.71 難波 晧平(順大)
12 29:48:39 伊藤 達彦(東国)
13 29:50.67 館沢 享次(東海)
14 29:51.81 長山 瑞季(中学)
15 29:54:61 中園 誠也(東海)
16 29:55.74 橋本 龍一(順大)
17 29:57.11 廻谷 賢(日体)
18 29:58.14 金丸 逸樹(筑波)
19 30:01.74 横川  巧(中学)
20 30:02.93 中谷 貴弘(城西)
21 30:06.70 土方 英和(國學)
22 30:10:36 野田 一輝(順大)
23 30:12.20 青木 涼真(法政)
24 30:12:26 鈴木 塁人(青学)
25 30:12:64 阪口 竜平(東海)
26 30:13.64 岩佐 壱誠(帝京)
27 30:14.31 島貫 温太(帝京)
28 30:16:35 中尾 聡志(東洋)
29 30:17:24 中野 創也(東洋)
30 30:18:24 青木 祐人(國學)

116:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 05:10:50.06 f8O0U+Jr.net
世代スレなんか立てるなよ
学年上がると過疎になって落ちるんだから
何処のヲタが立てたんだ?
自慢したいのバレバレ

117:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 07:05:48.89 O1zYcmeL.net
>>112
また変なのが来た

118:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 07:13:45.72 jHju1II7.net
盛り上がってるんだから良いじゃんな
もしかしてランキングに載ってる学生ひとりも取れなかった大学?
そんな大学あるのかどうか知らんけどw

119:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 07:42:34.03 Lud8r1MH.net
>>114
そういう突っかかり方は良くないよ
自分の手柄じゃあるまいに

120:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 08:47:15.49 2CqAc0AP.net
>>115
ん?それは>>112に言えよ

121:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 09:11:24.90 mMJvz/SG.net
>>115
もともと>>112が荒らし気味に来てんのに何言ってんだお前?
自分の手柄じゃないってそれ陸板の色んなところで叫んでこい

122:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 12:06:57.21 capfsHD3.net
自分の手柄じゃあるまいに
ワロタ

123:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 13:28:16.09 M


124:l210xRR.net



125:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 19:41:30.79 ffl9L0Zu.net
日本インカレに出る奴が居ねえか?

126:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/15 20:00:20.21 ysM3A90G.net
かも塚、かも迫、かも川がでるよ

127:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 00:14:05.77 GC7S+UvP.net
新迫せんせーい!

128:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 04:42:36.93 SXvRx4XE.net
この世代、高1時の衝撃を再現するかのように大学入学早々に衝撃をあたえてるな

129:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 08:45:19.94 L3dPzqMh.net
ますます大学陸上長距離が面白くなってくるな

130:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 09:22:19.17 iJGGWGnn.net
この世代のトップは太田で確定しているから他の選手について語る必要無し

131:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 09:36:06.30 D0b3cU2d.net
確かに強かった

132:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 09:49:00.51 SQE3QhM0.net
太田?
なんて中途半端なw

133:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 09:54:47.33 iZJiw173.net
太田は期待外れで失望している
關や鬼束がよかった

134:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 10:22:30.02 kzSNa0ii.net
この世代でトップ選手1人もとれなかった山梨は痛いな
>>57
箱根常連校で名前がないの山梨だけじゃないか

135:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 11:31:58.25 hyroB/rI.net
中ヲタではないが舟津は良いと思うぞ日体大でもホクレンで2位ぶったぎってる

136:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 12:13:37.41 mo1s3XFx.net
個人的に阪口が来そうな気がする。
1500でジュニア歴代6位の記録だしてからなんかすげー強い気がする。

137:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 13:12:36.46 +06A74V6.net
>>131
阪口は持ちタイム高校時世代50番手くらいだった、急激に進化したか?

138:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 13:27:17.56 ThUuVE4M.net
>>125
太田君は全中3000m世代1位、インターハイ5000m世代日本人トップ、全国高校選抜10000m トップ等
常に1番だしね、大学でもトップになるだろうね

139:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 13:46:28.88 2sQvzde8.net
京都1区のタイムがキチガイじみてた
松岡のタイム余裕で越えてたからな

140:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 13:57:39.63 7dfQswpq.net
阪口は元々ロード型だと思ってたけど、スピードもつけてるからか
楽しみな選手
洛南で強かった選手って順調に伸びていく印象あるんだよね

141:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 13:58:33.76 7dfQswpq.net
>>133
太田は成長曲線がゆっくりなんだよな
活躍しだすのは3年か4年からじゃない?

142:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 14:09:34.86 lSCH89WQ.net
大田と松尾はどっちが先に13分台ランナーの仲間入りできるか?

143:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 14:15:03.01 0lZBSeF4.net
都道府県対抗で熱い走りを見せてくれた横川君を、群馬県民のぼくは応援してます
大学行っても調子良いみたいだから箱根も走ってほしい

144:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 14:27:24.31 cddHrI4r.net
太田は伸びきってるからもう速くなる見込みは無いね

145:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 14:30:22.77 eIxGej0u.net
>>135
明治 文元選手

>>137
太田

146:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 14:43:45.00 cddHrI4r.net
文元もロードはそれなりに速かったな

147:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 14:46:28.70 RcM1VcFr.net
中之条高出身横川も伸びたね
14:08→13:52

148:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 14:58:08.73 2sQvzde8.net
松尾はどうしてそこまで垂れるんだってくらい垂れるのがなんとも

149:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 15:06:59.82 ecg9WLvw.net
松尾はいつも最初から突っ込み過ぎ、こばん走法学ばないとな

150:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 15:41:06.62 ecg9WLvw.net
明治の三


151:輪君、中島君は今年度どっちが先に13分台突入するしますかね?



152:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 15:42:37.22 ecg9WLvw.net
訂正
突入するしますかね→突入しますかね

153:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 15:47:31.48 ih/sFvOS.net
この世代は楽しみな選手多い
神大 荻野
大東 奈良
東洋 相澤
青学 中村
中央 舟津

154:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 16:54:57.11 X9ByVjDF.net
東洋は渡邉が強くなりそう
無名校だか伸びしろ沢山残ってそうだし

155:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 17:11:28.74 nUvtAPtm.net
無名校出身だから伸びるってわけじゃないけど渡邉は既に28分台を出してるし今のところ順調だな
しかしこの世代は東海勢がすんなり距離対応をしたら手が付けられなくなりそうだわ

156:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 17:12:15.99 8QVaXF7X.net
東洋なら相澤より渡邉、今西の方が楽しみだわ

157:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 17:32:35.96 f2fVYTBh.net
>>150東洋は今渡邊が一歩リードだが相澤と今西はどっこいどっこいだなトラック得意の相澤とロード強い今西どっちが夏で伸びるかだな

158:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 17:39:08.90 K9XrdGrk.net
>>145 東海の中島が先かな

159:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 22:30:24.94 ReR7c2Fe.net
中学の高砂は確実に強くなるね
横川の記録で隠れてしまってるが楽しみな選手だ

160:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 22:39:49.54 X9ByVjDF.net
5000までは強いけど距離伸びると弱いのも多いから駅伝で強いのは限られてくるんだろうな

161:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 23:01:54.59 KsttDzU3.net
速いと強いは別なんだよな
駅伝で使うなら当然強くなきゃな

162:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 23:13:36.92 2sQvzde8.net
阪口は底が見えてない感ある

163:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 23:28:44.15 vPTY6DcK.net
>>155
ところがこの世代の上位はロードも強いからな
特に東海勢は

164:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 23:44:57.71 h6JNzjaL.net
>>157
でもハーフの距離でも強いとは限らないよ
これから強くなるだろうけど1年の箱根までにそこまで強くなるかはわからない

165:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/16 23:53:10.91 h6JNzjaL.net
去年の都大路1区の競り合い見てこの世代の強さは普通じゃないと思ってたが
何処まで伸びるんやろか

166:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 01:37:02.09 vg8PR6jF.net
去年の都大路は例年なら大迫一年時の箱根みたいに羽生が一人旅の展開なんだけどな

167:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 01:47:10.80 NYesUMmx.net
16キロまでなら阪口レイリは好走してるからなあ

168:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 01:47:11.49 J05o3mzr.net
クソどうでもいい箱根走らせて潰されるんだろうな
せっかくの逸材がもったいないわ

169:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 01:48:44.53 J05o3mzr.net
駅伝なんかやってほしくないな全員

170:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 02:38:44.65 3qvaMwS8.net
本来1.5キロとか3キロぐらいが適正距離の選手に
20キロ走らせるんだもんな、こんなことやってるの日本だけだ
そりゃ中距離弱くなるわ
しかしその舞台が陸上選手としての最高の檜舞台という矛盾

171:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 05:44:32.82 pJ15Mfwi.net
入学前PB→今年度SB?(多少の漏れあるかも?)
01 13:51.85 關  颯人(佐久長聖)東海☆13:50.58
02 13:52.98 羽生 拓矢(八千代松陰)東海☆13:55:63
03 13:54.75 相澤  晃(学法石川)東洋☆14:10:17
04 13:56.47 鬼塚 翔太(大牟田高)東海☆13:43.61
05 13:56.81 中村 友哉(大阪桐蔭)青学☆14:30.19
06 13:57.15 阿部 弘輝(学法石川)明治☆14:05:70
07 13:59.03 長谷川 令(豊川高校)コニミノ☆14:18:32
08 13:59.33 難波 皓平(専大松戸)順大☆14:39:93
09 14:00.45 新迫 志希(世羅高校)早大☆13:47.97
10 14:00:70 館澤 亨次(埼玉栄高)東海☆13:48:89
11 14:02.85 中村  駆(西京高校)東洋☆14:49:13
12 14:03:48 中村 大聖(埼玉栄高)駒澤☆14:14:79
13 14:03.51 西川雄一朗(須磨学園)東海☆13:58.85
14 14:04.08 三輪 軌道(愛知高校)明治☆14:29:60
15 14:04.13 中島 大就(世羅高校)明治☆14:35:71
16 14:05.92 太田 智樹(浜松日体)早大☆
17 14:07.56 奈良 凌介(仙台育英)大東☆14:16.37 
18 14:08.84 横川  巧(中之条高)中学☆13:52.45
19 14:08.11 齋藤 雅英(早稲田実業)早大☆
20 14:08.63 渡邉 奏太(吉原工業)東洋☆14:27:79
21 14:08.91 今西 駿介(小林高校)東洋☆14:18:58
22 14:11.24 松尾淳之介(秋田工業)東海☆14:08.14
23 14:11.16 永井 拓真(水城高校)青学☆14:09.35
24 14:12:31 鈴木 塁人(流経大柏)青学☆13:58.48
25 14:12.31 佐々木聖和(一関学院)駒澤☆

172:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 05:45:02.92 pJ15Mfwi.net
26 14:13.68 斉藤 寛明(國學院久我山)明治☆
27 14:14:09 高砂 大地(関大北陽)中学☆14:03:83
28 14:14:10 中根 滉稀(流経大柏)青学☆14:24.93
29 14:14.26 越川 堅太(東京実業)神大☆14:24:11
30 14:14.37 小室  翼(仙台育英)東洋☆
31 14:14.44 宗  直輝(鳥栖工業)神大☆14:29:96
32 14:14.62 中島 怜利(倉敷高校)東海☆14:06.95
33 14:14.63 橋本 龍一(法政二高)順大☆14:08.44
34 14:15.11 中平大二朗(大阪高校)トヨ自九☆14:18:89
35 14:15.26 中村 大成(東北高校)駒澤☆
36 14:15:31 中谷 貴弘(倉敷高校)城西☆14:24:54
37 14:15.36 郡司 陽大(那須拓陽)東海☆14:23.03
38 14:15.59 荻野 太成(加藤学園)神大☆14:09.42
39 14:16.02 大坪桂一郎(鳥栖工業)駒澤☆14:17:18
40 14.16.41 福本 真大(西京高校)九電工☆14:56:13
41 14:16.66 阪口 竜平(洛南高校)東海☆13:51.69
42 14:16.71 坪井  慧(大垣日大)法政☆
43 14:16:92 井上 広之(世羅高校)山梨☆14:42:56 
44 14:16.97 植村 拓未(世羅高校)青学☆14:36.94
45 14:17.30 井上  錬(佐久長聖)SGHさがわ☆15:13:48
46 14:17.31 安藤  駿(秋田工業)神大☆14:31.92   
47 14:18.14 真船 恭輔(学法石川)東国☆14:29.81
48 14:18.27 生方 敦也(佐野日大)青学☆14:38.61
49 14:18.31 安田 共貴(大牟田高)神大☆
50 14:18.38 山村 凱斗(小林高校)山梨☆14:38.96

173:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 05:57:56.60 EnIbskzp.net
長距離ランナーが駅伝以外のどこで活躍するんだ
マラソンか?
トラックなんて周回遅れの恥さらすだけじゃないか

174:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 05:58:31.50 LaCjtTzl.net
年末の10000m、ハーフが楽しみだね

175:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 06:28:02.69 XvKfcrp0.net
箱根は距離が長すぎる
駅伝やるにしても10kmまででいい
正直全日本の距離でも長いと思う

176:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 06:32:12.53 a4gfrSRS.net
>>166
舟津いなくね?

177:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 07:25:25.96 NRI3tTH3.net
>>170
舟津君は入学前14:27くらい?

178:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 07:28:51.10 vsSkqsYc.net
入学前トップ50の選手

179:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 07:36:36.79 asPjASeq.net
中央!

180:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 08:02:16.23 5fKkmMaq.net
上位50人でPB 更新14人
>>165 >>166

181:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 08:30:15.27 pJ15Mfwi.net
94 14:27.78 舟津 彰馬(福大附大濠)中央☆13:58.16

182:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 08:37:09.11 b0G37FHR.net
>>161
中島怜利はヤバイ
男鹿のアンカーで去年の口町のタイムをあっさり上回ったからな
その16キロにしても高校時代にキロ3分切ってるんだから長距離ロードの適性は相当な物だと思う

183:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 08:57:40.44 N1gDQ0ri.net
大就に期待!

184:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 09:07:25.59 39Q4kGUQ.net
陸上始めた動機が
箱根駅伝に出てちやほやされて女食いまくりたい、貢いでもらいたい
ならどんどん駅伝走ればいいと思うよ♪

185:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 10:12:39.46 wmlbW4c9.net
レイリーは2年の時強くて、3年で伸び悩んだと思ってい


186:たけど、故障? インターハイはアクシデントかなんか?



187:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 12:13:17.92 cATvxRQi.net
>>176
期待はするけど、まだなんとも言えない。
順大に行った松岡も洛南時代に中国山口駅伝の1区で驚異的な走りを見せたが、箱根ではイマイチだった。

188:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 13:24:23.13 imuUXDcd.net
順大に行ったからじゃないか

189:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 15:12:29.43 OCMeHT88.net
箱根なんてどうでもいい
松岡はインカレで4年間大活躍したから素晴らしい

190:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 16:37:53.44 KvYBmZ/c.net
東海にこれだけ選手集まったのって
羽生の入学がきっかけってのもあるのかな?
鬼塚はかなり羽生意識してたし。

191:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 18:10:51.33 XCPh2WQQ.net
安藤と羽生が嫌われぼっちなのは事実
高橋鈴木織田も出演番組では安藤話に絶対触れない
羽生と安藤はプラベの食事会や旅行には招かれない
まあ羽生は腐っても五輪金だから、引退後も少しは需要あるだろうけど
安藤は完全に消え去るね
あ、羽生も宇野が人気出たりメダル取ったら消え去るかもだけどw

192:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 18:12:16.41 ob7vCi3Q.net
金メダル?

193:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 18:19:09.27 m2g6yHaz.net
そっちの羽生じゃねーよ
東海大一年って羽生と鬼塚加入決定で一気になだれ込んだ感じ
勿論それ以外の要因もあるだろうけど

194:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 18:20:28.57 y06uKj8l.net
フィギュア

195:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 18:50:35.61 OrmBUrQB.net
有力パイプ校に強豪?選手(5000m PB上位)が揃った

196:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 18:56:35.99 CgdpHXbT.net
>>188
東海だからこの先伸びるかどうか疑問だ

197:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 19:43:24.57 zLiYMF5+.net
>>189 他よりは間違いなく伸びるだろうな

198:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 19:45:35.56 ob7vCi3Q.net
他とは?

199:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 19:46:08.96 eWAg+yx1.net
5000mのタイムなら高校生指導してた両角なら得意分野だからな。

200:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 20:13:02.21 Ll55+GBd.net
>>167
そうだな
高校生で5000m13分10秒切れないと話しにならんな。
昔、ケニアのキルイは18歳で13分02秒だったしな

201:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 20:13:59.78 s4UrGt2y.net
1年生は、故障しないように練習はほどほどにと陸マガにあったが、それでこの記録なのか?確かに故障者少ないけど…

202:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 20:24:12.97 CgdpHXbT.net
>>194
夏合宿以降故障者も出てくるからまだこれからだよ

203:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 21:14:48.57 QHFg36sE.net
>>195 東洋や青学も故障者増えるだろうな

204:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 21:41:44.65 CgdpHXbT.net
>>196
東洋や青学は上級生の層が厚いから問題ないが東海は1年が故障で伸び悩むと苦しい

205:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 21:43:44.71 hJpZh904.net
>>197
お前の願望だろw

206:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 22:50:22.42 lR3m44eN.net
>>195
早稲田は新迫の覚醒は嬉しい
誤算で、太田の劣化が心配の種

207:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 23:41:23.57 dAozZnhI.net
>>197
東洋はそんなに厚いと思えないけどな。
実績があるのって弾馬、櫻岡、口町ぐらいまでじゃね。
堀とか野村レベルなら、普通に東海の一年の方が強いと思う。

208:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/17 23:47:02.53 VbacOxf2.net
東洋は29分10前後が沢山いるから層は厚いと思うぞ

209:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 02:01:38.58 AZdE/e16.net
前に口町の事をドラえもんとのび太を足して2で割った顔と書いてる奴がいたんだけど
それを見て爆笑してからというもの口町という文字を見るとつい笑ってしまうんだよなぁ

210:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 03:46:45.47 V6+neGVE.net
正直東洋より東海の方が層は薄いよな
上級生に他大と張り合えるエースもいないし

211:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 03:48:53.15 D/oZBOND.net
東海の環境と監督で選手は集まってきたんでしょ。

212:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 07:45:30.56 HzoVGQoY.net
東洋!東洋!育成の大東洋!!

213:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 08:44:19.62 v1+3HO0m.net
>>203
全日本までなら服部に勝てる奴東海にいないだろ
それに櫻岡も28分23とかじゃん

214:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 08:46:53.01 6sb4JjLV.net
>>204
両角を男にする会ってのがあってな
全国に散らばった東海出身の指導者がかき集めてきたのだよ
日体の松浪の自爆劇に上手くのっかり東海も金を出すタイミング間違わなかった
その結果が今
まぁ強くする時はこんな手を使うのも一つの手
喜べる人が喜べる時に喜んでいればいいんじゃない
問題は必ずでてくる副作用がどんなもんかだな

215:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 11:30:17.13 yd1jESLK.net
東海は13分台多いけど、出雲、全日本の弾馬みたいな選手がいないよな。そこがなぁ

216:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 11:45:44.72 aileLJtG.net
弾馬はスーパースターやからな、そりゃなかなか

217:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 11:51:40.18 cxk5rgQE.net
1年は中谷、一色、服部目標に頑張れ!

218:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 12:47:47.83 TglmWJbE.net
時は流れ、時代は凋落の東洋

219:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 13:21:59.55 iRVxfLpY.net
時代は躍進を続ける、日々進化する東洋

220:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 13:30:06.84 xbY2dMJL.net
学生歴代10000mトップ10
01 27:38:31 大迫 傑(早大)
02 27:44:30 鎧坂哲哉(明治)
03 27:45:59 竹澤健介(早大)
04 27:48:55 渡辺康幸(早大)
05 27:49:94 村山謙太(駒澤)
06 27:50:59 村澤明伸(東海)
07 27:51:54 設楽啓太(東洋)
08 27:51:61 瀬古利彦(早大)
09 27:51:65 佐藤悠基(東海)
10 27:53:19 永田宏一郎(鹿屋)

221:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 13:36:03.83 xbY2dMJL.net
日本人学生歴代5000mトップ10
01 13:19:00 竹澤健介(早大)
02 13:20:43 高岡寿成(龍谷)
03 13:20:80 大迫 傑(早大)
04 13:21:49 上野裕一郎(中央)
05 13:23:57 佐藤悠基(東海)
06 13:26:53 渡辺康幸(早大)
07 13:28:73 花田勝彦(早大)
08 13:28:79 八木沢元樹(明治)
09 13:29:11 鎧坂哲哉(明治)日
10 13:30:12 永田宏一郎(鹿屋)

222:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 17:07:44.13 xbY2dMJL.net
日本人学生歴代3000SCトップ10
01 8:25:80 新宅雅也(日体)
02 8:26:77 岩水嘉孝(順大)
03 8:31:27 愛敬重之(中京)
04 8:31:89 塩尻和也(順大)
04 8:32:89 潰滝大記(中学)
06 8:32:97 山田和人(順大)
07 8:33:04 内富恭則(広経)
08 8:33:44 篠藤 淳(中学)
09 8:34:51 河野 匡(筑波)
10 8:34:94 板橋弘之(中央)
日本人学生歴代1000mトップ10
01 3:38:40 石井隆士(日体)
02 3:39:56 村山紘太(城西)
03 3:39:60 佐藤清治(順大)
04 3:40:59 村上康則(順大)
05 3:40:97 大場康成(駒澤)
06 3:41:39 田子康宏(立命)
07 3:41:60 中村孝生(日体)
08 3:41:70 重成敏史(順大)
09 3:41:85 吉川三男(駒澤)
10 3:42:02 藤脇友介(山学)

223:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 17:09:07.82 xbY2dMJL.net
>>215



224:訂正 日本人学生歴代1000mトップ10 →日本人学生歴代1500mトップ10



225:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 18:10:21.42 4pCv5Ffl.net
U20世界陸上競技選手権
1500阪口竜平
5000阿部弘輝
10000關颯人鬼塚翔太
3000SC荻野太成

226:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 18:16:38.26 40qcvosu.net
>213
設楽・八木沢の違和感

227:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 22:07:38.24 D/oZBOND.net
>>210
服部は目標にならないんじゃない?

228:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/18 23:07:34.02 OCz7Ox4B.net
>>219
5000なら学生で一番強いからトラックで頑張りたい学生には目標でしょ

229:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 00:10:26.36 9AcC346J.net
今なら5000でも一色の方が強いんじゃないか。
確か2回続けて負けてるだろ。
まあ世代全体のレベルとしては比べるまでもないけど。

230:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 06:03:18.58 dW37yE7h.net
服部はオリンピック狙いでレース出すぎて調子落としただけだろ
ちゃんと調整した強いでしょ
それに5000の服部のベストタイム考えても目標にならないなんてことはないと思うけどな
単に服部が嫌いなだけでしょ

231:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 06:17:35.33 8UC0+jEX.net
服部より中谷の方が伸び悩んでて心配
3人の記録抜くまでまだ1年だとだいぶ時間掛かるから卒業するまではずっと良い目標だろ
強い世代だけど10000だと櫻岡や工藤の記録抜くまでもけっこう大変だな

232:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 06:29:40.52 okAIYv/Q.net
>>222
目標にならないなんて一言も言ってないですけどね

233:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 06:38:21.16 v1vfLdrW.net
>>219に言ってるんでしょ

234:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 07:16:07.26 iM4Sta+p.net
>>221
トラックなら服部の方が強い
というかラスト200mまでに離せなければ一色は服部には勝てないよ
2回続けて負けてるのは>>222も言ってるしまずタイプが違う
一色の強みは安定感とロードだしどっちかと言うと中谷の方がタイプが似てる
一色の方が上だけどね

235:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 13:53:36.62 e8bKhGz+.net
いつの間に4年生世代のスレに

236:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 14:04:23.24 zGbR2xlb.net
そうかな関東インカレでは中谷が一色に勝ってるし
一色>中谷とは言い切れないような

237:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 17:26:01.78 o5dnSvrd.net
>>226
スレチだからあまり書くのもアレだけど。
俺もそう思ってた。
でも日本選手権を見る限り、一色は5000のスピード勝負にもかなり対応してきてる。
今なら万全の弾馬でも良い勝負だと思うぞ。

238:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 17:42:41.21 37zT7QEa.net
取りあえず>>219はおかしいって事
皆んなそれぞれ目標になる
この世代は4年になった時誰が一番になってるんだろう
東海でもスレタイにない名前の人って事もあり得るよな

239:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 19:37:30.89 3H8RUk8J.net
中谷は伸び悩んでるというか、良くここまで伸びて一色と戦えるようになったなって感じだわ

240:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 19:48:13.64 3Jyh+No+.net
阪口は予選落ちだったみたいね。

241:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 20:09:36.82 O6TGV5y1.net
>>231
一応5000mも10000mも中谷の方がベストは上だしな
>>232
出ただけでもいい経験になったと思う
10000m期待したいが夜中か・・・

242:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/19 20:22:25.90 6Fz6SDPe.net
>>232
1500はレベル高くて難しいね

243:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 00:14:43.55 WirO0BEw.net
>>183
羽生「鬼ちゃん、一緒に東海入ろっv」
鬼塚「ああいいよ(羽生かわいいな…)」
羽生「關たん、一緒に東海入ろっv」
關  「ああいいよ(羽生かわいいな…)」
羽生「館ちん、一緒に東海入ろっv」
館澤「ああいいよ(羽生かわいいな…)」
こんな大量加入は嫌だ

244:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 0


245:3:36:26.95 ID:sPtqm+Pz.net



246:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 04:09:56.93 L/Pem6Or.net
やばい、世界大会で1年で28分台って關強すぎだろw

247:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 04:14:35.88 QU7wB9dg.net
U20世界陸上選手権 10000m 決勝
08 28:57:76 關  颯人
12 29:36:97 鬼塚 翔太

248:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 04:16:58.47 utADjJvd.net
關強いな

249:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 04:30:39.29 LvftByZs.net
世界のU20は27分20秒台連発か
日本のトップ大迫より強いのがうじゃうじゃ…
厳しい現実だ

250:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 04:56:31.74 LCZ0FhSM.net
>>238
順位変更になった
關9位、鬼塚13位

251:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 05:01:23.05 utADjJvd.net
世界大会で28分台は大きな価値があるな

252:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 05:02:04.32 5DOi1zws.net
中谷、一色目標に頑張れ!

253:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 05:12:46.12 H1QjHjbI.net
>>235
羽生は話し声も話し方もか細くかわいいからガチでその展開妄想してしまう
全員からかは判らんが同学年メンバーからは「たっくん」と呼ばれてるっぽい

254:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 05:20:52.94 utADjJvd.net
ラスト一周も64秒くらいで走ってるね

255:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 06:28:14.45 kr9ZvUPb.net
古田は28:31で銅メダル
偉大だな

256:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 06:44:24.24 iFOyjXEf.net
>>246
山梨学院の天才ランナー 古田哲弘

257:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 08:25:42.96 tAel92Zj.net
>>244
羽生は自分が可愛いことを自覚してそう
女に生まれたら可愛さを武器に男を翻弄して楽しんでただろう

258:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 08:27:00.82 0Yfy2Rly.net
ラスト1周64秒って別に速くもないだろ
女子でも出そうなタイム

259:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 14:48:51.45 wPW1OJIw.net
>>249 この前のホクレン5000でラスト70秒以上かかった遠藤は女子以下だな

260:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 17:55:38.88 a2cey7ck.net
遠藤クソやん

261:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 18:11:14.54 EkxF/B9G.net
な訳ない!スーパースター!!

262:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 19:54:39.29 YyXbTtUo.net
>>250
お前は400m1本で70秒かかるデブやん

263:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 19:59:09.98 wPW1OJIw.net
>>253 小学生かな?

264:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 20:47:05.62 cvn+QJWg.net
>>253
デブはそんなはやく走れないぞ

265:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/20 23:21:25.61 UvXiZHUmJ
むしろすごい動けるデブとして価値あるんじゃね?

266:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/21 18:35:37.13 aFo5IrRG.net
世界ジュニア 3000SC
荻野太成(神大)予選通過!

267:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/21 19:58:39.17 VqGw0Bzp.net
やっぱ關鬼塚は別格か
横川のポテンシャルに期待したい

268:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 00:14:09.43 ++iXVld2.net
阿部は伸びるよ

269:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 00:59:25.64 q34UuehV.net
>>259 学石卒の不安要素はあるけどな

270:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 01:18:37.95 wD9ihu/F.net
>>258
太田も忘れるなよ

271:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 06:32:27.41 Sdz4/8Ku.net
大田はよくがんばった

272:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 13:09:13.68 6QQsOZi3.net
太田は親不孝事件さえなければなあ。

273:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 16:37:03.07 Ry5e2s0H.net
親の大学よりブランド価値高い大学に行ったんだから親孝行だよ

274:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 16:56:17.98 2ALT55cN.net
■2015年度 和歌山インターハイ5000m決勝
01 13:47.42 キンゴリ(仙台育英3)
02 13:50.94 カリウキ(青森山田3)
03 14:02.72 遠藤 日向(学法石川2)
04 14:03.11 カマイシ(世羅高校3)
05 14:05.61 塩澤 稀夕(伊賀白鳳2)
06 14:05.92 太田 智樹(浜松日体3)
07 14:06.51 西山 和弥(農大二高2)
08 14:13.97 長谷川 令(豊川高校3)
09 14:19.18 中島 大就(世羅高校3)
10 14:33.10 大森龍之介(佐野日大2)
■2015年度 和歌山国体少年男子A5000m 決勝
01 14:09:21 遠藤 日向(学法石川2)
02.14:10.84 中村 駆(西京高校3)
03 14:11.40 鬼塚 翔太(大牟田高3)
04 14:11.83 カリウキ(青森山田3)
05 14:12.32 太田 智樹(浜松日体3)
06 14:14:37 西山 和弥(農大二高2)
07 14:14:86 神林 勇太(九州学院2)
08 14:15:34 加藤  淳(西脇工業2)
09 14:16.98 松尾淳之介(秋田工業3)
10 14:24.71 鈴木 塁人(流経大柏3)
■2015年度 全国高校陸上選抜10000m決勝
01 29:30.99 太田 智樹(浜松日体3)
02 29:48.87 加藤 淳(西脇工業2)
03 29:59.35 ムワンギ(豊川高校2)
04 30:11.60 高砂 大地(関大北陽3)
05 30:12.26 鈴木 塁人(流経大柏3)
06 30:12.64 阪口 竜平(洛南高校3)
07 30:13.06 中島 怜利(倉敷高校3)
08 30:15.80 渡邉 奏太(吉原工業3)
09 30:18.92 安田 一平(西脇工業3)
10 30:21.04 舟津 彰馬(福大大濠3)

275:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 16:58:22.76 epEPzbPj.net
太田君は世代No.1だね

276:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 17:21:26.89 2ALT55cN.net
■2012年度 全国中学校陸上競技 男子3000m 決勝
01 8:31.12 太田 智樹(浜松浜名3) 
02 8:31.21 中村 駆(萩東中学3)  
03 8:32.25 新迫 志希(志和中学3)  
04 8:41.16 冨原 拓(三豊中学3)  
05 8:41.34 長谷川 令(桜中学3)  
06 8:45.06 森 優太(山形第十3)  
07 8:46.79 原田建史朗(高川学園3)  
08 8:47.32 松尾淳之介(鷹巣中学3)  
09 8:50.19 花田 凌一(柳井中学3)  
10 8:50.20 相澤 晃(長沼中学3)  
■2012年度ジュニアオリンピック A男子3000m決勝
01 8:22.92 太田 智樹(浜松浜名3) (大会新)中学歴代2位
02 8:25.18 羽生 拓矢(印西中学3)
03 8:25.65 新迫 志希(志和中学3) 
04 8:31.30 西村 陽貴(三木中学3) 
05 8:32.46 森 優太(山形第十3)
06 8:33.68 長谷川 令(桜中学3)
07 8:33.89 福本 真大(浅江中学3) 
08 8:33.96 關 颯人(茅野東部3) 
09 8:35.57 中井 拓実(香芝東中3) 
10 8:36.62 熊井 康(国府中学3)
■2013年度 国体少年男子B3000m 決勝
01 8:25.07 齋藤 雅英(早稲田実)
02 8:25.90 鬼塚 翔太(大牟田高)
03 8:27.40 新迫 志希(世羅高校)
04 8:27.80 鈴木 塁人(流経大柏)
05 8:28.17 太田 智樹(浜松日体)
06 8:28.37 長谷川 令(豊川高校)
07 8:29.02 西村 陽貴(西脇工業)
08 8:29.91 關  颯人(佐久長聖)
09 8:30.32 熊井  康(徳島科技)
10 8:49.16 小林 雄斗(山梨学附)

277:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 17:23:04.55 FhCUj0sb.net
太田、新迫世代か?

278:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 17:24:40.92 Ry5e2s0H.net
3年前なら新迫太田世代でも良かったが。あと池田親と

279:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 17:27:01.57 tmcfE2cX.net
太田は早熟なのかorz

280:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 17:30:12.82 mvWTHJKY.net
難波、横川、阿部、館澤、西川、中村友 あたりが急成長

281:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 17:35:28.99 Tg2qjnlx.net
>>270
早熟ではないよ
昨年インターハイ5000m世代1位、全国選抜10000m1位、国体5000m世代日本人3位
これからでしょ、育成の早稲田に期待!

282:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 17:38:41.08 odtkKl/p.net
新迫も太田も中学、高校と6年間世代トップクラスを走ってきたんだね
大学でも活躍するだろうね

283:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 17:52:32.63 GjvNuuBR.net
太田ってあんまスピードランナーには思えないけど、
改めて成績見てみると上位に必ず顔出してくるんだな

284:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/22 17:59:31.18 Ry5e2s0H.net
>>273
6年間ではない。中1からトップではないはずだし、太田は高1、新迫は高3の頃はトップではなかった

285:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/23 09:03:02.99 mAQ/D+aF.net
>>272
太田はもう厳しいし、実際
關や鬼束には差をつけられている

286:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/23 09:09:47.08 mAQ/D+aF.net
太田には焦りも感じるから、より
ロードに強いランナー目指すべき
トラックはもはや厳しい

287:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/23 09:18:43.96 +nvKO1u9.net
育成の早稲田
・オウム真理教 早稲田出身者
・廣瀬健一:早稲田大学高等学院→早稲田大学理工学部応用物理学科【死刑確定】
・端本悟:早稲田大学法学部中退【死刑確定】
・高山勇三:早稲田大学商学部
・上祐史浩:早稲田大学高等学院→早稲田大学理工学部電子通信学科→早稲田大学大学院修士課程【懲役3年→出所】

288:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/23 12:29:29.51 /W3tvOMs.net
>>276
まだ入学4か月しか経ってないからまだ判らんよ

289:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/23 12:36:22.15 4NqaukiT.net
新迫、太田は故障なければ秋口に10000m 28:40~28:50、ハーフなら1:02:50~1:03:10は出すと思うが
実力から

290:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/23 19:31:39.66 aQnwJImk.net
斎藤も頑張れ!

291:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/23 22:03:41.52 9KhGyRCq.net
世界ジュニアはライブ映像でみれないの?

292:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/23 23:31:28.77 jJcIUKfA.net
>>281
ハンケチ王子?

293:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/24 02:31:04.93 OmbjkLyH.net
>>280 關 鬼塚は28分10秒台は出せるな

294:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/24 02:32:08.04 OmbjkLyH.net
今年の秋頃には

295:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/24 03:50:53.89 wtxmVHaZ.net
>>284
さすがに無理やな

296:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/24 03:58:45.30 OmbjkLyH.net
>>286 關くらいだな

297:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/24 04:00:16.16 z61BZBWE.net
U20世界陸上
1.BAREGA 13:21.21
2.DIREH 13:21.50
3.LEDAMA 13:23.34
13 遠藤日向(学法石川)14:08:38
20 阿部弘輝(明治大学)14:27:70

298:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/24 05:38:39.47 MgbOL5s/.net
皆萩野の事忘れてないよな

299:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/24 06:07:56.82 MsNyKI1S.net
誰?と思ったら、神大唯一の希望のことかw

300:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 04:13:55.89 VVzBDLhI.net
U20世界陸上
男子3000mSC 15位 8:53.71 荻野 太成(神大) 

301:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 06:33:57.60 ugKfnc27.net
大した記録じゃないから忘れられても仕方ないな
てかモンスター世代の中では下位

302:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 06:34:09.20 h0Y+DXbs.net
太田って誰?

303:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 06:50:22.56 Kyj3p7qa.net
太田智樹
新迫志希
斎藤雅英

304:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 09:18:16.62 1k5IElG1.net
近年、トップ層が年々小粒化傾向
ルーキーイヤーから三大駅伝区間賞者ゴロゴロ排出の大迫世代を越えていけるか

305:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 14:56:41.93 SdZ9rD0V.net
荻野は。東海は別として他の大学なら欲しかった1年生だったとは思うけどね。
なんで、神大だったのかが分からない。3,000障害に力をいれる事もないだろうし。

306:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 15:45:10.39 Xhs1DGMn.net
>>295
厳しいかと

307:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 20:39:11.77 yhTbz1OZ.net
>>295
トップ層は分からんが、層の厚さではこの世代も負けてないと思う

308:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 21:27:22.81 1k5IElG1.net
大迫世代1年次区間賞者
出雲
該当なし
全日本
1区設楽啓、3区油布(区間新)、5区志方(区間新
)、6区窪田
箱根
1区大迫、7区窪田

309:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 22:13:50.00 A5gfAiF1.net
>>296
荻野は東海ならひ


310:たすら3000scに打ち込めたのでは まあないか



311:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/25 22:42:50.03 6j5pDxg+.net
神大じゃしながない駅伝マンになって終わりだな

312:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 07:28:17.47 t0i1Jyh0.net
中央学院横川もハーフではボロボロだったようだな

313:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 08:31:11.64 lWQaLJjF.net
まだこの時期じゃ仕方ない

314:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 12:06:39.00 1vjfRlnw.net
初ハーフだから完走するのが目標って言ってたくらいだしなw
それに彼はそこまで長距離対応できるとは思えん

315:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 12:31:18.69 t0i1Jyh0.net
東海の新人もこの夏でどれだけ距離対応できるかだね

316:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 17:06:58.12 hqhhfu72.net
高校駅伝1区を見る限り關や羽生は距離が伸びても強そうだな

317:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 18:15:24.89 dir7WG8v.net
中島レイリと松尾も距離が長くなれば力発揮するタイプだと思う。

318:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 18:31:41.77 VFOFD9UB.net
>>306
ラスト1~2キロの關羽生と鬼塚ら4位グループ
の差は開いたのかな?

319:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 18:35:01.79 VFOFD9UB.net
鬼塚は区間5、6位の阪口と館沢に3秒の差
つけてたんだね。スプリントでこんだけの差が
ついたんだろうか。

320:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 18:46:40.52 xbvBldRG.net
>>308
調べたわけじゃないから詳しくは知らんが最後は世羅の中島も振るい落とされたし一段ギアを上げたんじゃないかね
おそらく後続の4位集団とも差は開いただろう
ところで明治に進んだ中島は全然名前を聞かないけど怪我か?
中島大就、中村大聖、高砂、鈴木、太田、渡邉あたりが頑張ってくれないと盛り上がらんからな

321:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 19:24:42.34 XRfp/08x.net
明治のチーム事情としては比較的豊作スカウトだった1年生が複数即戦力になってほしいところ

322:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 19:39:14.48 VFOFD9UB.net
>>310
youtubeで調べたらトップの關と鬼塚の差は
残り約2キロで約15秒差。
第一中継所で22秒差。

323:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 19:57:21.00 oblt3Hih.net
>>310
中島スペだからな
太田は完全に金属疲労
ちうおうオタ大喜びだよ

324:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 22:45:05.47 uflYowIP.net
>>311
現在の即戦力は阿部だけだよな予選会までには中島と三輪にも戦力になって欲しい

325:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 23:28:19.57 TZrN8z4j.net
>>312
おぉサンクス
7秒って事は距離にすると50m近くかな
>>313
スぺ体質なら羽生や關もそうだな
太田はロードタイプだからここから上がって来そうな気もするが

326:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 23:49:41.37 MeU+LLSV.net
>>310
鈴木と渡邉は頑張ってるでしょ今のところ

327:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/26 23:57:42.14 vpf2bDby.net
中島、鬼塚は怪我で長期離脱せずに安定した三年間では?
順位は波があるにしろ、、

328:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 00:34:34.13 baIyQY2l.net
どっちの中島の話してんのかわかんねぇなw

329:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 01:14:32.44 Yp4TKezJ.net
フィギュアの
羽生と
東海大の
羽生

血縁あるのかな?

鋭い眼あたりが似てる気が・・

330:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 01:46:04.00 8ogzU1eR.net
>>319
共通点があるとしたら普段虫も殺さぬような顔をしててオス臭さが少ないとこくらいだw

331:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 08:34:37.10 kQCMm8mP.net
中島レは中学時代のツイッター�


332:ナねらーとやり合ってて面白かったんだがな



333:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 11:41:32.57 vMpJxUl+.net
鬼塚が3年間一番安定して結果残したと思うんだが

334:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 14:26:51.25 9dObaTaT.net
>>321
中島レwww

335:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 17:01:14.50 EUGgYWOn.net
>>309
鬼塚はラスト2~300mくらいの直線でだけで
集団から3秒飛び抜けたよ

336:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 21:00:57.11 rLT6MPjU.net
>>324
鬼には關、羽生についてラストヤリあって欲しかったな
都道府県の対遠藤みたく、、

337:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 22:32:58.41 oyDRQzqy.net
>>325
都大路の状態の羽生關が都道府県1区に
出てたらどうなってただろうねぇ

338:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/27 22:59:23.13 PTsr2qhZ.net
都大路と同様に羽生と關が順番に引っ張ったら最後は2人だけになっただろうな
遠藤や鬼塚もついて行けなかったと思う

339:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 00:08:35.91 10JzZD7v.net
>>326
状態?ピーキングなら確かにあわせてきたが、地力なら、、
都大路より都道府県のほうが熱かった

340:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 08:04:55.13 Gvhg1xXi.net
>>327
5キロまでに遠藤、鬼塚を離せればだな
ラスト1キロの争いになったら遠藤、鬼塚が勝つから

341:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 13:07:19.12 BaB2QtZD.net
遠藤と鬼塚はラストに余力を残しておきたいタイプだから自ら引っ張る事は頭に無かっただろうし
かと言って都大路の時のような羽生について行ったら自分たちが潰されてしまう
だから横川が作り出したあのペースは二人には丁度良かったんだろうな
もし羽生と關がいてガンガン引っ張ってたら二人は自重して第二集団を形成してた可能性が高かったと思う

342:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 13:30:46.31 c0KS/aX4.net
7㎞だし、都道府県駅伝だから自重だけはないよな

343:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 13:51:16.81 BaB2QtZD.net
都道府県だから自重だけは無いというのはまったく意味がわからん
柏原が区間賞を取った時は見てたかい?
あれだけの実力差があれば必然的にああいう展開になるわけで都道府県だからとか関係ないって

344:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 14:37:33.39 Rje18t5b.net
7キロくらいなら鬼塚遠藤が早いんじやね
關羽生が19.40で走るなら話は別だが
19.50までなら鬼塚遠藤だよ

345:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 15:15:44.10 kLhZGHjW.net
もしも○○だったら
ってなんか話題性あるよね。

346:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 16:08:46.40 a7Zkxbki.net
そもそも關羽生鬼塚遠藤誰一人として19:50で走れないわ

347:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 16:11:02.79 UT/2ocuC.net
区間記録は松岡と悠基が出した19:51だから關や羽生でも19:40はないだろうな
その二人以外で19分台を出したのは高3時の中谷だけで19:56
この時は序盤からハイペースで引っ張り続けてそのまま押し切る強さを見せた
關や羽生が勝つならこういう展開だろうけど果たして…
>>333が言うように遠藤、鬼塚が勝っただろうという意見も多いんだろうな

348:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 17:40:21.48 x7AaDGxz.net
中1の時から世代ランキング1位→2位→3位→1位→1位→2位(中1.2年は1500 3年は3000)ってきてる羽生はほんとすげーな

349:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 18


350::58:58.73 ID:XAYL9XS8.net



351:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 20:19:15.39 PSpoW1EM.net
結局3年間一度も走らなかったが高校時代の羽生の都道府県駅伝見たかったな
個人的には1区より5区でごぼう抜き見たかった

352:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 22:16:17.18 +d+sQyRD.net
俺は鬼塚の素材に期待してるが、
羽生はかなり強いと思う。
タイムは遠藤が上だが、底力は羽生が上では?
まあ大事なのは高校卒業してからだけど。

353:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 22:21:15.14 +d+sQyRD.net
たらればの話ばかりだけど、都1区に羽生が
いなかったら29分30秒くらいで鬼塚が
区間賞てこともあったのではないかと。
關中島があのタイムで走れたのは羽生が
いればこそだったのではと。

354:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 22:24:38.66 FUi0zevl.net
バカ大学駒沢をよろしくお願い
本当にバカ大学・駒沢大学です

355:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 23:08:09.94 BYms+f53.net
タラレバはもういいよ。結論出ないし

356:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 23:41:50.32 PSpoW1EM.net
気が早すぎるが關は佐久→東海だと日清なのかな…違和感あるが
パッと見だけだと茶髪の鬼塚の方が茶髪の日清っぽいwwwww

357:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/28 23:50:33.32 Be0R8xmP.net
夏合宿を控えた今、当面の関心は距離対応かな
高校時代強くても箱根の距離に苦労する選手もいれば最後まで対応出来ない選手もいる

358:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 00:54:10.64 m6/+E1t4.net
>>344
鬼は髪染めたの?

359:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 01:32:38.01 kkFPbTmw.net
地毛で茶色いんだよ

360:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 18:29:48.25 xqci++f6.net
>>341 ロードの適正は世代の中でも頭二つ抜けてると思うよ 關もロード強いけど

361:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 18:34:23.64 gzOHIXeE.net
東海ヲタの自慢スレだな
世代スレなんか直ぐに過疎化するんだから立てるなよ

362:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 18:50:07.87 dZ1oY29s.net
>>349
じゃあ来るな

363:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 18:52:49.38 aa5q3hil.net
たっぷり自慢させてもらうぜ!

364:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 18:53:06.97 np7J54Mu.net
>>349
嫉妬乙

365:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 18:53:36.14 gvUuZARJ.net
せっかくいい選手が両角さんのところに集まったんだから
夏もトラック選手として育ててほしいけどなぁ。走り込み全否定とかはないけど

366:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 22:29:28.81 MnwCjvWz.net
>>315
太田がロードタイプwww

367:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 22:29:59.95 MnwCjvWz.net
>>315
太田がロードタイプwww

368:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/29 23:17:18.60 uYkSbCtR.net
>>355
ロードタイプだろ
最近かなり小さくまとまった
感じで将来性は感じないのは同意

369:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/30 05:38:40.93 x40+3iF5.net
区間賞は取れないタイプだな

370:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/30 08:43:45.57 sDp7RNol.net
>>357
太田は早稲田に入学して満足なんだ
ろうな。本人がいいなら、それも有り。

371:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/30 14:00:03.37 S2VoEBkj.net
>>358
まんぞくしてる訳ないだろ。入るところ間違えたと思ってるよ。


372:せめて中央か順大に行ってれば…



373:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/30 23:00:45.33 HQzE4N3l.net
>>359
アホか。順大はともかく、あんなガタガタな中央に入った方が良かったって思うわけないだろ。

374:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/30 23:53:14.65 FBzspiOv.net
>>349
山梨ヲタの妬みスレでもあるなw

375:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/30 23:57:49.27 WEkiyhjt.net
太田は伸び悩みそうなのは確か
大学どことか関係ないかな

376:葛飾区青戸六丁目・色川高志
16/07/31 03:32:11.14 d7b53jIT.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。

377:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/31 05:20:21.44 6XBkYBeT.net
早稲田は伸び悩みそうな選手よくとるからなあ

378:ゼッケン774さん@ラストコール
16/07/31 08:46:47.16 fGrtWnmp.net
2010年の早稲田は好きだった

379:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/02 18:33:20.32 7rrDxzLd.net
いうても太田は入学後に10000mを29.27の自己ベストで走ってる。
これは中央では全学年合わせても3番手のタイム。そんなレベルの低いとこに行った方がよかったなんてないない。

380:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/03 20:16:37.80 utWFRJsE.net
大1世代の選抜チームをつくったとして
いまの力で都大路を走ったら
どれくらいのタイムでそうですか。

381:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/03 20:36:03.09 XtwJ5niR.net
その場合区間配置はどうなるのかな
個人的には關-阪口-羽生-鬼塚-横川-館沢-新迫、控えに鈴木塁阿部船津を置きたいが
これなら去年の世羅の高校記録にも勝てるでしょ

382:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/03 20:45:50.24 oYGgkXhG.net
>>368
東海5人かよ

383:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/03 21:15:07.89 utWFRJsE.net
>>368
五区船津以外は一緒。

384:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/03 23:05:05.07 XXSX43O7.net
横川二区だな、阪口は都大路時点はまだ開花してなかったかも、五区舟津はおもしろいし中村駆など、アンカーは他の世代にスピード負けない鬼塚で、四区は長め押していける中島大就でどうだろ
拘るなら羽生は1年生verで、關は3年生冬ver、、

385:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/03 23:50:08.38 KRBbadv/.net
>>371
今の力な

386:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/04 00:00:21.79 b6DYIkJG.net
くだらんw

387:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/04 00:16:26.40 v/df507z.net
>>373
2チャなんでくだらなくてもさぁ

388:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/04 05:07:42.48 e5LcV9y+.net
2016年度 ルーキー5000mランキング上位
01 13:43.61 鬼塚 翔太(東海)
02 13:46:28 M・タイタス(東国)
03 13:47.97 新迫 志希(早大)
04 13:48:44 M・ムイル(創価)
05 13:48:89 館澤 亨次(東海)
06 13:50.58 關  颯人(東海)
07 13:51.69 阪口 竜平(東海)
08 13:52.45 横川  巧(中学)
09 13:55.63 羽生 拓矢(東海)
10 13:58.16 舟津 彰馬(中央)
11 13:58.48 鈴木 塁人(青学)
12 14:03.83 高砂 大地(中学)
13 14:05.40 竹石 尚人(青学)
14 14:05.70 阿部 弘輝(明治)
15 14:06.95 中島 怜利(東海)
16 14:07:66 中川 翔太(日体)
17 14:08.14 松尾淳之介(東海)
18 14:08.44 橋本 龍一(順大)
19 14:09.35 永井 拓真(青学)
20 14:09.42 荻野 太成(神大)

389:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/04 06:47:16.38 p0tQuUsJ.net
>>375
12 13:58:55 西川雄一郎(東海)

390:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/05 10:32:43.70 j4NB1E4G.net
服部弾は世界ジュニア入賞したけどな

391:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/07 07:41:43.76 /riDPzSf.net
>>37


392:7 タイムは?



393:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/07 18:39:30.96 vGW2CCuP.net
29:12:74 8位

394:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/07 20:08:21.81 ZooRDNwX.net
駒澤の中村大聖には夏合宿、ケガや病気なく距離対応できることを願ってるよ!!
下りとかの特殊区間で力を発揮するんじゃないかな!
トラックは、今いちでも

395:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/08 10:43:47.11 uydyGwyg.net
>>379
こん時はレベル低い世界ジュニアだったのか?

396:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/12 20:44:32.82 B7GgU842.net
明治の1年はどうなんだ?
中島や三輪は?

397:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/14 11:02:09.83 H9EYCTRK.net
東海大の一人勝ちだな

398:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/15 01:02:06.18 r9Ax7NSO.net
今年は青学と順天らしいお

399:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/15 04:12:32.48 X1EBduAe.net
東海も良いぞ

400:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/15 14:36:25.45 pgk7trBI.net
中央はまあまあ

401:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/15 17:07:27.78 mTe3Orv7.net
順天 東海 中央はまだそこまでの情報は出てないだろ

402:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/17 16:37:31.49 byRYSt75.net
東海の一年1500もつええなw
3:43:69 關  颯人
3:43.88 阪口 竜平
3:45:95 館澤 亨次
3:46:01 鬼塚 翔太
3:50:96 西川雄一朗
3:51:41 小松 陽平
3:51.45 高田凜太郎
3:52:59 郡司 陽大
3:54:45 羽生 拓矢
3:54.73 伊東 航己
3:56:11 河野 遥伎
3:58:01 中島 怜利
3:58.07 松尾淳之介
3:59:40 下畑 圭右

403:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/17 17:13:06.60 3+Hencg3.net
木村も入れてやれ
3:46:09 木村 理来

404:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/17 22:25:36.78 u3sxdOya.net
關は1500も凄いね

405:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 21:21:58.26 A8MCeyCm.net
東海大の強さだけが際立つ

406:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 23:09:50.24 ivn8w+Of.net
今度のインカレ5000mは37人中11人が1年生と結構多め
ちなみに4年生15人、3年生7人、2年生4人

407:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/30 23:21:39.51 k2+b9cHc.net
インカレで1年最先着は新迫と予想

408:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 08:28:52.33 wceIfvRs.net
まあ、關か鬼塚だろうな。

409:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 10:57:52.18 tUIPasa+.net
日本インカレなんて大学毎の合宿疲れ度合いによって変わるからなあ

410:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 13:41:14.78 sNit8Iz/.net
>>387
中央がいいの獲れたと聞いてるのは事実なんだが?

411:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 13:48:57.34 QudoUYem.net
分かったから落ち着けよ中央オタ
必死すぎるだろ

412:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 13:51:54.32 f+PCzNUU.net
關はまだ13分50台だし、新迫が勝つよ
鬼塚にはラスト400までに50mの差がほしい

413:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 13:55:51.90 tUIPasa+.net
だから、この時期の大会を双方万全と想定して語っても意味ないって
良い結果が出たら喜ぶ、ダメだったら合宿疲れのせいって時期なんだから

414:ゼッケン774さん@ラストコール
16/08/31 13:59:57.49 8K0VKkw5.net
>>398
勝負レースで關は鬼塚に全部勝っている。まあ、どこまで調整出来ているかは疑問だが。

415:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 13:14:06.65 IDVKe8qJ.net
太田先生はどうですか?

416:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 13:25:05.50 /CPTz80C.net
親不孝

417:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/01 14:12:24.54 IN4iWz49.net
すげーな。こいつら。
これでメダル量産だな。
まさか箱根がー、山の神がーにはならないんだろ?

418:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 07:12:10.73 Q2rc4Nee.net
>>399
まさしくこれだなw
ただ疲れのあるなかでどれだけ我慢できるか
自分に言い訳して撃沈したもしょうがないと走るか
この差は今後の伸びに明暗でると思うけどね
接戦での勝った負けたは大した問題じゃない

419:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 09:33:48.61 aRY9j1BI.net
大勢いる部員の中から選ばれてるんだから
疲れてまともにはしれないような選手はいないだろ

420:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 11:01:51.45 R+3rbH/x.net
部員全員疲れてるし、エントリー段階で当日の調子なんてわからんし

421:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 11:35:58.89 aRY9j1BI.net
調整する価値もない大会なんだね

422:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 12:22:09.43 R+3rbH/x.net
長距離的にはね。あまり出てこない大学だってあるし

423:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 12:55:25.94 yNfvptWr.net
鬼塚はマラソン目指したいならもうフルマラソン専門でやっていくべきだ
フルマラソン専門でやりながらトラックの記録も伸ばしていくことは瀬古も中山も出来た。

424:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 12:56:21.51 yNfvptWr.net
瀬古は12月に福岡国際マラソン出たあと1月に箱根駅伝で区間賞

425:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 12:58:51.65 M0lfGFc4.net
1500はで1年生は阪口斎藤田母神舟津冨原が決勝進出かな?
舟津は今日2本走って明日も5000走るとかハードだな

426:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 17:29:38.35 m/iPajAA.net
斎藤優勝、舟津田母神冨原の中大トリオ入賞

427:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 19:41:35.70 aRY9j1BI.net
5000も鬼塚が勝ちそう
まさに最強世代

428:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 21:24:55.01 kVWHO7Gm.net
太田、中島は、はい、消えた

429:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/02 22:16:21.75 2krPO/Ti.net
合宿明けだし、誰が勝ってもおかしくないだろ

430:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 19:14:50.93 Fu6mrfNs.net
男子5000m
パトリック(日大)13:51.99
石川(日大)13:53.86
一色(青学大)13:54
新迫1355
平1356
田村1357
關1400
鬼塚1402
秦1403
市谷1404
鈴木1405
坂口1411
茂木1418
舘澤1419
新迫がきたね!!

431:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 19:17:58.16 MJ2svjHN.net
新迫が復活するとはな
昨年の状態のまま落ちてくかと思ったが、よくやるわ

432:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 19:20:05.41 aq4Fs2Jv.net
新迫強いなオイ

433:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 19:20:36.28 fBMjw1co.net
時代は新迫

434:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 19:21:10.35 tZmhaxgi.net
早稲田はピーク間違えてそうな気もするけどな

435:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 19:32:00.05 O8ZCrtWs.net
横川の突っ込みはなんだったんだろ
突っ込んで入るのが美学とでも思ってるのかな

436:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 19:40:59.23 i4KubRQk.net
新迫世代!

437:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/03 20:20:36.76 Qsy+CUrL.net
太田は別格
それ以外の雑魚共が混戦過ぎ

438:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 01:28:04.85 SrUFjZe8.net
大迫の次は新迫

439:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 03:11:53.67 TTIDsCcQ.net
■2012年度全国中学校選手権 3000m決勝
01 8.31.12 太田 智樹(浜松浜名3)
02 8.31.21 中村  駆(萩東中学3)
03 8.32.25 新迫 志希(志和中学3)
04 8.41.16 冨原  拓(三豊中学3)
05 8.41.34 長谷川 令(桜中学3)
06 8.45.06 森  優太(山形第十3)
07 8.46.79 原田建史朗(高川学園3)
08 8.47.32 松尾淳之介(鷹巣中学3)
■2012年度ジュニアオリンピックA男子3000m決勝
01 8:22.92 太田 智樹(浜松浜名3) 大会新 中学歴代2位
02 8:25.18 羽生 拓矢(印西中学3)  
03 8:25.65 新迫 志希(志和中学3)  
04 8:31.30 西村 陽貴(三木中学3) 
05 8:32.46 森 優太(山形第十3) 
06 8:33.68 長谷川 令(桜中学3)
07 8:33.89 福本 真大(浅江中学3) 
08 8:33.96 關 颯人(茅野東部3) 
■2013年度 国体少年男子B3000m 決勝
01 8:25.07 齋藤 雅英(早稲田�


440:タ) 02 8:25.90 鬼塚 翔太(大牟田高) 03 8:27.40 新迫 志希(世羅高校) 04 8:27.80 鈴木 塁人(流経大柏) 05 8:28.17 太田 智樹(浜松日体) 06 8:28.37 長谷川 令(豊川高校) 07 8:29.02 西村 陽貴(西脇工業) 08 8:29.91 關  颯人(佐久長聖) ■2015年度 インターハイ5000m決勝 01 13:47.42 キンゴリ(仙台育英3) 02 13:50.94 カリウキ(青森山田3) 03 14:02.72 遠藤 日向(学法石川2) 04 14:03.11 カマイシ(世羅高校3) 05 14:05.61 塩澤 稀夕(伊賀白鳳2) 06 14:05.92 太田 智樹(浜松日体3) 07 14:06.51 西山 和弥(農大二高2) 08 14:13.97 長谷川 令(豊川高校3) ■2015年度 全国高校陸上選抜10000m決勝 01 29:30.99 太田 智樹(浜松日体3)GR 02 29:48.87 加藤 淳(西脇工業2)GR 03 30:11.60 高砂 大地(関大北陽3) 04 30:12.26 鈴木 塁人(流経大柏3) 05 30:12.64 阪口 竜平(洛南高校3) 06 30:13.06 中島 怜利(倉敷高校3) 07 30:15.80 渡邉 奏太(吉原工業3) 08 30:18.92 安田 一平(西脇工業3)



441:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 03:20:33.67 TTIDsCcQ.net
■2015年度 国体少年男子A5000m 決勝
01 14:09:21 遠藤 日向(学法石川2)
02.14:10.84 中村 駆(西京高校3)
03 14:11.40 鬼塚 翔太(大牟田高3)
04 14:11.83 カリウキ(青森山田3)
05 14:12.32 太田 智樹(浜松日体3)
06 14:14:37 西山 和弥(農大二高2)
07 14:14:86 神林 勇太(九州学院2)
08 14:15:34 加藤  淳(西脇工業2)

442:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 03:37:09.83 +0UwG+bw.net
太田、新迫世代やな

443:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 03:38:03.55 SrUFjZe8.net
まあ關、鬼塚あたりもさすがだね。
この2人はロードも強いし。

444:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 04:02:19.15 TTIDsCcQ.net
■2016年度 日本学生陸上競技選手権 5000m決勝
01 13:51.99 ワンブィ(日大2)
02 13:53.86 石川 颯真(日大4)
03 13:54.60 一色 恭志(青学4)
04 13:55.34 新迫 志希(早大1)
05 13:57.70 平  和真(早大4)
06 13:58.16 田村 和希(青学3)
07 13:59.69 關  颯人(東海1)
08 14:02.68 鬼塚 翔太(東海1)
14 14:18.46 館澤 亨次(東海1)
18 14:29.89 舟津 彰馬(中央1)
19 14:53.90 酒井 洋明(北大1)
22 15:02.31 横川  巧(中学1)

445:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 04:26:38.40 Ex5SFlZ/.net
新迫 秋口10000mで28:45前後は出すな

446:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 04:29:01.98 oqRNg/0U.net
>>429
横川は何考えてんだかわかんねーよ
不安定ってレベルじゃないわ

447:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 04:56:53.98 fZXw5cKP.net
13:52:45 横川 巧

448:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 07:28:49.41 yVPxVTh9.net
太田は27分台出す

449:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 09:30:00.83 yqYs2Z26.net
>>433
過去の人
応援はしてます

450:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 13:08:40.37 xALAyvKY.net
>>426
なんで、2014のインハイ、国体は出さないの?

451:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 14:24:52.01 h+iQV/ad.net
中央の舟津と早稲田の斎藤はスルー?
せっかくこの世代のワンツーフィニッシュだったのに

452:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 16:32:42.84 /mQqI7Wu.net
>>436
全日本インカレだし1500だし微妙でしょ
出てるメンバーも微妙なんだから

453:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/04 17:50:48.31 TTIDsCcQ.net
インカレ 3000SC決勝
6 8:54.18 大木 皓太 (早大1)
7 8:54.97 野田 一輝 (順大1)

454:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/06 21:26:19.87 ncPR6b8u.net
>>235
あの子甘え上手すぎて怖い
世の女子たち完敗

455:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 10:54:49.89 GcZvJFQv.net
新迫って鎧坂と身長同じくらい?
速そうに見えないフォームに伸びしろを感じる。
箱根1・2・3区で1年から区間上位狙えるポテンシャル感じる。

456:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 12:37:03.56 k0yZfrjt.net
新迫フォーム綺麗だろ
足の捌きは昔から


457:日本人離れしてる 身長は鎧坂よりも小さい



458:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 13:03:48.00 CpnekrbA.net
おまえら新迫と鎧坂の走りを間近で見たことある?共通点は宙に浮かんでるような走りの軽さだ。

459:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 13:14:54.03 m6RRo1Oq.net
時々いい走りはするが、トップにはなれない選手

460:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 13:26:02.88 ZFBzLAab.net
ケニエチアメリカ『モンスター世代()』

461:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 17:14:43.10 waUeH7jf.net
>>441
バネが凄い、怪我は怖いけど。
早稲田では太田にバネがある走り
が消えたんだよね。金属疲労か。

462:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 17:21:13.86 GPieM/y2.net
太田ってサイボーグだったのか

463:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 17:22:55.96 DiSj9wkz.net
新迫と太田だけが本物なのははっきりしたよね!
その他の選手はまだ大学生レベルでは並の選手なので、
これからしっかり練習を積んで、2年後ぐらいを目指して頑張って欲しい。

464:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 17:26:12.00 DiSj9wkz.net
その中でも箱根では太田が一番注目されそう。
各メディアで太田特集もありそうだし、
全国的にも人気が出そうだね。

465:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 17:32:31.47 oASn7H+o.net
太田は高1の国体まで世代上位
以後、一時置いてかれるも3年インハイくらいから返り咲き
んで、大1でまた置いてかれる
そしてまたまた浮上してくると予想
浮き沈みを繰り返す選手

466:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 17:53:36.81 waUeH7jf.net
>>449
そうかな?
区間4位くらいにまとめる
早稲田の武田みたいになりそう
なんか足首悪いらしいし

467:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 18:42:57.51 OV7xGB1u.net
早稲田オタくっせえ

468:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/07 18:47:14.89 opHsjSwa.net
東都大学野球2部の試合について
バカ駒沢は大学野球グランがガタガタのため、今までは大学グランドで試合をしていたが
市民球場でバカ駒沢は試合をしたが、野球を知らないのでオモチャだよ
9/6(火) 上尾市民球場 2回戦 国士大 10 - 3 駒澤大
   
9/7(水) 上尾市民球場 3回戦 駒澤大 6 - 7× 国士大
これじゃ弱いので野球部は解散だ、バカ駒沢バカ大学よ

469:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/12 13:42:07.94 adP83jpe.net
■2016年度 日本学生陸上競技選手権 5000m決勝
01 13:51.99 ワンブィ(日大2)
02 13:53.86 石川 颯真(日大4)
03 13:54.60 一色 恭志(青学4)
04 13:55.34 新迫 志希(早大1)
05 13:57.70 平  和真(早大4)

470:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/13 08:12:27.21 laMYaM9H.net
新迫つえええええええ

471:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/24 15:08:33.08 Wda+veOm.net
明治の河村すげーな
關や阪口の記録こえたね

472:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/24 15:10:31.70 SSOeiQQE.net

またバカ駒沢大の犯罪・・この後馬鹿2ch基地外の「カ駒沢のエロ男」馬鹿がピペします
馬鹿駒沢大って学生・教授・職員と万遍なく犯罪が多いよな
URLリンク(www.jiji.com)
・駒沢大研究助手を逮捕=オランダから麻薬密輸容疑-埼玉県警
・駒沢大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・駒沢大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・駒沢大陸上競技部(箱根ランナー部門) 田園都市線で痴漢
・駒沢大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・駒沢大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・駒沢大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・駒沢大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・駒沢大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・駒沢大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚 長野湖畔で2自殺
・沢大生 結婚詐欺ババア駒沢花子恥なので婚活殺人事件で逮捕
・09ミス駒沢 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』一時は駒大では有名
・駒沢大男子学生 ネット上で小学生女児を殺害予告し、それを自作自演で擁護して逮捕←★昨年1月の事件★
・駒沢大男子学生 校舎のガラスを故意に壊してTwitterでダブルピース 器物損壊←★昨年1月の事件★
・駒沢大男子学生 駒沢大学駅ホーム交際相手を転落させ逮捕 殺人未遂←★昨年1月の事件★
・駒沢大アイスホッケー部員 居酒屋と街路で居合わせた客に執拗な暴行で逮捕、1年間の対外試合禁止
・詐欺罪で捕まった駒沢大元教授が検索エンジンスパムで犯罪歴を隠そうし、ログサイトを脅迫

473:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/24 18:39:14.54 Cv5niq2h.net
明治河村が世代ナンバーワンだね!

474:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/24 19:25:08.43 fQ5Ojcq3.net
そうだな!

475:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 00:32:44.41 tdEFDkLx.net
東海の高田も侮れないタイム。
しかも同組の町澤に勝ってる。

476:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 00:53:46.63 w5j2BNUn.net
>>459
箱根オール1年で組めるな
鬼塚-關-阪口-羽生-館澤
西川-郡司-松尾-中島-高田

477:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 05:46:21.78 D8NAhf69.net
日体大記録会10000m 30分切りはこのぐらいか?
29:16:31 高砂(中学)16組5位
29:18:55 高田(東海)15組1位
29:30:67 三輪(明治)10組7位
29:36:46 西川(東海)15組15位
29:36:80 奈良(大東)10組10位
29:39:97 二井(中央)10組12位
29:46:67 伊藤(東国)10組14位
29:52:78 横川(中学)16組25位
29:57:08 川澄(大東)10組17位

478:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 06:37:47.59 WF4gXy16.net
>>460
組むだけなら多くの大学でできる

479:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 07:47:23.35 4zlx2+Zg.net
高砂高田なかなかだな
横川は長い距離は時間かかりそう

480:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 08:20:06.11 76d7sTQG.net
>>461
高砂はロードも強いし駅伝結果残しそう

481:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 08:28:20.68 24Sxnfq7.net
30:36:80 舟津(中央)15組39位

482:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 08:40:02.52 YYYePIKQ.net
舟津も長い距離時間かかりそうか?

483:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 10:03:42.73 6Jj0zKWf.net
>>462
やってみてよ

484:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 10:19:45.17 xLn5vJ5Q.net
選抜
新迫ー渡邉奏ー高砂ー二井ー奈良
三輪ー廻谷ー牧野ー阿部ー難波

485:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/25 10:31:48.06 WF4gXy16.net
>>467
当然、5000が15分台の選手とかも含まれるよ
でも組むだけならできる

486:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/26 15:04:06.11 mVoAKDBc.net
>>466高2で10キロ29分台

487:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/26 15:36:13.24 JJKsbSv9.net
むしろ長い距離では退化してるってことか。相当厳しいな

488:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/28 23:03:16.04 TNK0d06O.net
關って子の三白眼見てたら市橋思い出した

489:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/30 00:51:22.64 Puod3bXB.net
關は高校の時の方がイケメンに見えたような

490:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/30 18:26:11.82 xOLSsSiK.net
>>470
それロード�


491:ナしょ 下り傾向のロード10キロの29分台なんていっぱいいるよ 男鹿なんて毎年大量に出す



492:ゼッケン774さん@ラストコール
16/09/30 23:44:14.72 I20LRSJD.net
羽生が出雲で爆走しそう
前追える奴は強いよ

493:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/01 21:06:27.94 QSerSIOO.net
關が13分41と聞いて

494:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/02 12:55:35.86 Gc+plB//.net
大2世代や大3世代って世代スレすら存在してないのな
地味だもんな

495:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/02 12:59:29.96 idGmjbVq.net
というか、一時期異様に世代スレが流行っただけで普通はそんなに需要ない

496:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/06 01:00:58.52 Qe7NO2ya.net
関東だけ出雲エントリー1年(出身高つき)
青学:鈴木(流経大柏)、吉田(農大三)
山学:井上(世羅)
駒澤:中村(東北)
東洋:今西(小林)、中村(西京)、渡邉(吉原工)
早大:太田(浜松日体)、新迫(世羅)
東海:鬼塚(大牟田)、阪口(洛南)、關(佐久長聖)、館澤(埼玉栄)、羽生(八千代松陰)
順大:野田(西京)
日体:中川(九州学院)、山口(世羅)
中学:横川(中之条)、高砂(関大北陽)、藤田(西脇工)
帝京:岩佐(徳島科技)、平田(久御山)
エントリー10人の学年を4年-3年-2年-1年で表示
関東10校合計では2年生より1年生の方が多いことが分かる
青学:4-2-2-2
山学:4-3-2-1
駒澤:4-4-1-1
東洋:3-3-1-3
早大:4-3-1-2
東海:2-1-2-5
順大:3-2-4-1
日体:3-3-2-2
中学:2-3-2-3
帝京:3-2-3-2
合計:32-26-20-22

497:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/06 12:07:32.24 fuTms4h9.net
>>479
おつ。わかりやすい。
でも、実際に一年生がどれだけ走るかだなー。

498:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/10 17:28:41.44 o+0W74c9.net
想像以上に強いな!
びっくりしたのが高砂

499:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/10 17:35:29.15 raexN1dC.net
青学、4年生トリオ強すぎ。

500:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/10 18:01:13.17 uBNdhow3.net
今回出場した主な1年生の結果
1区
② 鬼塚 翔太(東海) 2326
⑤ 鈴木 塁人(青学) 2333
⑩ 横川 巧 (中学) 2341
2区
② 館澤 亨次(東海) 1634
⑫ 新迫 志希(早稲田)1743
3区
① 關 颯人 (東海) 2450
6区
③ 高砂 大地(中学) 3009

501:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/10 18:12:17.60 b3w6U9Ea.net
東海大の一年が抜けてるな

502:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/10 18:18:58.19 NNV1DjTd.net
高砂もサブタイの【 】に欲しかったな
来週は明治勢の予選会に期待

503:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/10 18:20:36.88 s6uPe/Ak.net
横川アウトで高砂inで
ちょっと横川かわいそうだけどw

504:ゼッケン774さん@ラストコール
16/10/10 18:35:39.56 5qfBNo4k.net
東海勢は予想通り、高砂も強かったが東洋勢はイマイチだったなあ
中村なら今西使えよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch