東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart188at ATHLETICS
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart188 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:15:09.08 hmLqGaTz.net
スレ立て乙

3:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 12:33:13.42 dA7bKzTi.net
>>1
ライスカレーだぜな!
来年の箱根は3位以内、
再来年の箱根はマジで優勝狙えるぜな。
遂に眠れる獅子、湘南の暴れん坊将軍!!
東海大学が箱根駅伝で優勝するかもじゃ!

4:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:35:57.15 kWGhoH2w.net
いちおつ

5:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:37:31.84 QAK/t+LE.net
羽生いいね

6:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:38:10.78 kWGhoH2w.net
新入生は今のところみんな順調かな

7:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 12:38:25.47 dA7bKzTi.net
やっぱ、羽生はけた違いじゃな。
1年時から青学の一色を超えるかもじゃ!

8:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:39:48.19 hmLqGaTz.net
先頭集団が東海大だらけでニヤニヤが止まらない

9:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 12:39:59.95 dA7bKzTi.net
東海の新入生、みんなみんな大活躍!
強すぎねえかね?
こりゃあ、今の青学を超えかねん戦力じゃ。
東海大学が日本大学陸上界の盟主になるのも近そうじゃな。

10:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:40:25.88 t/ZojQUK.net
羽生がかっこよすぎる

11:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:40:44.62 g5lrXenn.net
先頭で自分のペース作ってグイグイいける選手はいいね

12:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:45:28.72 491zLI2I.net
館澤は顔が横にブレてきつそう
郡司粘れ

13:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:47:08.68 g5lrXenn.net
ものすごい縦長w
6キロでこれかw

14:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:51:42.50 g5lrXenn.net
このトップ3のうち二人が入学してくるとかたまんねーなw

15:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:52:00.14 kWGhoH2w.net
三人が強すぎ

16:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:53:02.06 t/ZojQUK.net
關と羽生の争い熱すぎ!

17:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:53:06.51 PsU7ssAJ.net
この二人が来るのか..

18:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:54:01.05 OKvW6HZR.net
2番手グループにも3人か
来年の新入生ヤバいなこれ

19:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:54:18.05 g5lrXenn.net
これは現3年生以下がビビってるだろうなw

20:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:54:28.20 kwg925pr.net
汚い金使っただけはあったな

21:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:55:11.31 PsU7ssAJ.net
たまらねえぜ

22:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:55:49.87 XREvzkKo.net
この二人つえーわ

23:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:56:11.27 g5lrXenn.net
羽生追いついたw

24:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:56:31.08 kWGhoH2w.net
このデットヒート

25:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:56:58.20 g5lrXenn.net
羽生勝負強いなー

26:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:58:47.19 3+lm6RnP.net
この映像は数年後にたくさん使われるな
かつてのライバルが共に箱根を

27:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:59:20.19 g5lrXenn.net
いやー、普通にマッチレースとして面白かった

28:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 12:59:39.48 t/ZojQUK.net
鬼塚館澤阪口もくそはやくてわろた

29:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:00:24.48 OKvW6HZR.net
おいおい
12456位
うちが独占wwwwww

30:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:00:32.29 KzhEtNhb.net
6位内に5人www
ニヤニヤ止まらんw

31:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:01:43.26 kWGhoH2w.net
關羽生鬼塚阪口館澤の順か

32:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:01:50.03 hmLqGaTz.net
録画しといてよかった

33:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:02:20.65 1V5X0ZCn.net
西川はトラックの中で転倒に巻き込まれて足を引っ掛けられたようだからその影響か

34:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:02:26.42 hmLqGaTz.net
羽生は復活して本当に良かった

35:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:03:12.66 g5lrXenn.net
あとはもう世羅が一人旅か

36:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:04:06.55 t/ZojQUK.net
郡司や西川も悪くない

37:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:05:04.37 VBuNzcHE.net
松尾はも少しできたろ

38:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:06:33.73 PsU7ssAJ.net
これは妬まれてもしょうがないな

39:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:10:45.98 f+tUKFXG.net
う~ん楽しすぎ!
途中羽生が關に笑いかけた?

40:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:10:48.63 27Vm2NKJ.net
2区の高田区間2位やな

41:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:12:07.58 rvJar7Mn.net
これは凄いわ…
東海OBとしてこのメンツが進学してくるとかまだ信じられないw

42:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:12:29.93 t/ZojQUK.net
>>39
いける?って聞いてたっぽいな

43:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:13:45.94 OKvW6HZR.net
1区区間賞がうちに来るのって初めてじゃね?

44:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:23:30.88 VfWT7gwQ.net
東海大進学予定者結果
1区
關(佐久長聖)1位
羽生(八千代松陰)2位
鬼塚(大牟田)4位
阪口(洛南)5位
館澤(埼玉栄)6位
郡司(那須拓)20位
松尾(秋田工)23位
西川(須磨学)24位
木村(佐野日大)56位
2区
高田(九州学院)2位

45:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:28:54.48 VBuNzcHE.net
中嶋羽田はどーか

46:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:33:57.61 sX4ScQ1J.net
>>44
館澤までタイムも申し分ないね

47:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:38:04.62 rvJar7Mn.net
1区歴代日本人記録に飛び込んだかな

48:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:38:36.41 X4FaGNB4.net
>>43
初めてじゃないと思います
昔々いた気がします

49:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 13:40:56.59 dA7bKzTi.net
こりゃあ、来年以後、28分台でも箱根駅伝を
1度も走れないで卒業するのが何人も出そうじゃな。
他校ならエースで4年間出れたであろうに。
いい選手の飼い殺しにならないように、
何事もやり過ぎは良くないぜ。
ほどほどにな。

50:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:43:04.57 5PA9rzaN.net
村澤が二人、早川が三人来ると考えておけばいいのかな?

51:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 13:51:00.14 x0gGn3eb.net
1年生「先輩たち~俺らのサポートよろしくw」
こりゃ舐められまくりそうだわ
上下関係緩いのが東海の伝統だし

52:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:03:35.79 OKvW6HZR.net
>>50
もっと凄いかもね

53:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:12:05.38 6Wv+OQfx.net
>>50
早川の都大路の記憶が全く無い

54:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:16:32.55 VfWT7gwQ.net
>>53
そりゃ出てないからな

55:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:17:44.87 UORyaiCw.net
>>49
そんなん他大にもザラにいるからな
うちですら昨季の中川石川が箱根出れなかったからな
今年は冨田が走れるかどうかま

56:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:18:16.34 hlIxAIBY.net
>>53
早川は都大路走ってない。山崎窪田の鯖江に出場を阻まれていた。

57:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:20:35.33 UnC8x1Vq.net
ライバルでも、同じ大学進学予定なひとたちは
話したりしてるんだろうね
羽生は關のことチラチラ見てたし、なんかいいねー

58:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:20:47.79 t/ZojQUK.net
中島いいタイム

59:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:22:34.58 27Vm2NKJ.net
中島区間2位
羽田区間5位

60:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:23:24.67 OKvW6HZR.net
>>57
チラチラどころか
会話してたやん笑顔でw

61:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:23:24.99 t/ZojQUK.net
豊川の羽田も区間5位だわ

62:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:24:25.51 VBuNzcHE.net
羽生は伊達

63:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:29:52.41 XREvzkKo.net
>>49
飼い殺し?
箱根に出なきゃ成長出来ない訳じゃないでしょ
トップ選手にとっては大学は通過点の一つであって、基本は己の成長に主眼を置いてるからね
目標の一つが箱根ならその中で切磋琢磨出来るのはデカいよ
箱根出場が全てではないよ

64:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:42:54.92 VfWT7gwQ.net
東海大進学予定者結果
1区
關(佐久長聖)1位
羽生(八千代松陰)2位
鬼塚(大牟田)4位
阪口(洛南)5位
館澤(埼玉栄)6位
郡司(那須拓)20位
松尾(秋田工)23位
西川(須磨学)24位
木村(佐野日大)56位
2区
高田(九州学院)2位
6区
中島(倉敷)2位
羽田(豊川)5位

65:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:45:38.10 vBiCXczP.net
笑いが止まらないな

66:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:47:16.62 I3wRT8fD.net
松尾はもうちょっとやれるはず
つうか秋田工今回振るわなかったな

67:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:52:01.28 j9DIJztI.net
セキが逸材だとは思ってたけど
羽生は化物だなアレ
ナベクラスやもしれん

68:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:55:18.67 DmRXx9xv.net
關は区間賞おめでとう
だけど羽生の強さとカッコよさが目立った

69:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:55:34.79 t/ZojQUK.net
録画見返してるが羽生が關にいける?ってやっぱ言ってるな
音声も入ってる

70:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 14:58:12.25 VBuNzcHE.net
>>66
暖冬の影響か

71:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:07:40.79 QAK/t+LE.net
關ってあんなにイケメンだったんだな
こりゃ人気出そうだ

72:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:10:13.05 I3wRT8fD.net
羽生は5区か1区かで見たい選手だな
關はやはり3区かな

73:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:15:15.38 UnC8x1Vq.net
羽生ほんとかっこよかったー
区間賞残念だったけど
レース運びは素晴らしかったね

74:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:15:43.03 DmRXx9xv.net
羽生は上りが強いから2区5区向きだよね
それにスタミナは無限にありそう
逆に下りは少し身体的な影響もあって苦手だね
まあ凄い選手だわ

75:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:17:40.15 0iqPAtLU.net
関は早稲田じゃないの?

76:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:18:23.49 RfjwehVM.net
關はあの下り方みたら六区を爆走する姿も見てみたい
贅沢な使い方だがw

77:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:18:58.47 t/ZojQUK.net
>>75
雑誌で確定出てるから

78:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:20:07.83 kWGhoH2w.net
關はインタビューで下りが得意って言ってたな

79:早稲太郎
15/12/20 15:24:38.11 UAmjuQuB.net
史上最強の乱獲おめでとうございます
全国高校駅伝1区
1位 關 颯人  →東海大
2位 羽生 拓矢 →東海大
3位 中島 大就
4位 鬼塚 翔太 →東海大
5位 阪口 竜平 →東海大
6位 館澤 亨次 →東海大

80:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:31:18.35 GmorW2gr.net
再来年箱根
関ー川端ー湊谷ー廣田ー羽生
舘澤ー石橋ー春日ー阪口ー鬼塚

81:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:31:19.43 bt57rt6A.net
☆全国高等学校駅伝競走大会 1区日本人歴代10傑
28:54 上野裕一郎(佐久長聖 3)2003年
29:06 大迫 傑(佐久長聖3)2009年
29:08 關 颯人(佐久長聖3)2015年
29:09 羽生 拓矢(八千代松陰3)2015年
29:10 油布 郁人(大分東明3)2009年
29:12 佐藤 秀和(仙台育英3)2004年
29:15 古田 哲弘(浜松商業3)1995年
29:16 中島 大就(世羅高校3)2015年
29:20 服部 翔大(埼玉栄高3)2009年
29:21 前田 泰秀(西脇工業3)1995年

82:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:33:56.38 j9DIJztI.net
関とか明らかに伸びそうだもんなぁ
羽生は化物だし

83:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:36:24.77 aC6gbA0b.net
>>81
おいおい、大迫レベルが二人かよw

84:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:37:48.56 RaOHxBQ1.net
>>71
倉敷の中島も「超イケメン」らしいよ。
妹(JK陸上部)がキャアキャア騒いでたw

85:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:40:59.85 3xC4onwJ.net
>>83
油布レベルともいえる

86:早稲太郎
15/12/20 15:42:56.87 UAmjuQuB.net
>>82
羽生君から北村臭が
>>83
油布レベルが二人とも言えるね

87:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:43:28.53 toPU63d4.net
大迫は高一にして村澤を破ってる逸材
關と比べる方が酷

88:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:47:54.83 Aunnv/eq.net
羽生は腰痛めて長期離脱してたんだろ
1年の時から化物って騒がれてたし普通に走り方見てたら大迫クラスだよ
多分大学で1万で27分台出せるくらいの逸材だと思う
逆に鬼塚は期待はずれだな

89:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:55:54.30 rvJar7Mn.net
彼らはまだ18これからだよ
更に伸びる子もいるし思ったより伸びない子もいるだろう
それも含めて応援しようや

90:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:59:31.93 I3wRT8fD.net
關と羽生は怪我で練習つめなかった期間があるから
まだまだ伸びそうだな

91:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 15:59:46.41 86TcK2hF.net
全国1区で好タイムの選手は高確率でものになる

92:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:01:57.16 VBuNzcHE.net
>>88
湊谷だって4位だし

93:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:05:20.37 Aunnv/eq.net
>>92
まあそうだなw 
ちょっと普通よりハードルが上がってるからなw
でも鬼塚って名前の割には走りに力強さがないんだよな

94:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:11:23.86 3xC4onwJ.net
羽生は2区か5区どっちでも行けそうなのが心強いな。

95:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:14:42.76 Aunnv/eq.net
もしかして再来年の箱根は全員1万が28分30以内って事もありえるなw

96:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:16:09.86 aC6gbA0b.net
これ川端は最終学年になったら9区とか10区走ってんじゃねw

97:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:20:26.19 lZ4M/nl3.net
あのな来年も入れなきゃ意味がないんだぞ
敬遠するから覚悟しとけ

98:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:24:43.09 Aunnv/eq.net
松尾って何か強い強いって言われてるけど本当に強いのかよ
何で強いって言われてるのかがわからない
そんな実績無いだろ
贅沢な話だけどなw
彼が本当に言われてる程強いならマジで凄くなりそう

99:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:25:27.33 52UX7npz.net
>>98
クロカン

100:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:27:38.44 I3wRT8fD.net
松尾は日体大で無理してから調子崩してるのが心配だな
力はあるのは間違いないから都道府県でいい走りを期待したい

101:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:30:49.51 Aunnv/eq.net
>>99
そうなのか
だったら期待できるな

102:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:31:50.18 bt57rt6A.net
☆29回 福岡国際クロスカントリージュニア男子8㎞ 2015/2/21
01 24:12 坂口 裕之(諫早高校3)    
02 24:12 松尾淳之介(秋田工業2)←  
03 24:14 鬼塚 翔太(大牟田高2)  
04 24:14 難波 晧平(専大松戸2) 
05 24:14 湊谷 春紀(秋田工業3)   
06 24:17 三浦 洋希(東北高校3)    
07 24:21 太田 智樹(浜松日体2) 
08 24:22 森田 智哉(東播磨高3)   
09 24:25 中島 怜利(倉敷高校2)
10 24:25 福田 兼士(須磨学園3)
11 34:32 山本 修二(遊学館高3)
12 24:34 廣末 卓(小林高校3))
13 24:36 中島 大就(世羅高校2)
14 24:38 新迫 志希(世羅高校2)

103:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:34:58.90 Aunnv/eq.net
>>102
良いな
これで松尾が本来の力出したら間違いなく凄いな

104:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:38:52.38 bt57rt6A.net
☆第50回千葉国際クロスカントリージュニア男子8㎞ 2015/2/8
01 24:10 館澤 亨次(埼玉栄高2)←☆  
02 24:10 下  史典(伊賀白鳳3) 
03 24:10 湊谷 春紀(秋田工業3)  
04 24:13 太田 智樹(浜松日体2)
05 24:15 森田 智哉(東播磨高3)  
06 24:18 鬼塚 翔太(大牟田高2)←☆ 
07 24:18 福田 兼士(須磨学園3) 
08 24:18 三浦 洋希(東北高校3)   
09 24:21 松尾淳之介(秋田工業2)←☆
10 24:32 小畠 宏友(豊川工業3) 
11 24:35 塩尻 和也(伊勢崎清明3)
12 24:35 渡邉 奏太(吉原工業2)
13 24:36 中村  駆(西京高校2)
14 24:38 中島 大就(世羅高校2)

105:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:44:38.00 IT3Vng12.net
>>81
大エースクラスが2人入るとかチートすぎるだろ

106:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 16:52:06.27 oe+1Bmut.net
阪口も川端みたいに入学してすぐ13分台出せるだろ

107:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 17:10:24.32 N1Hy1ddQ.net
羽生て全く体がぶれないのな
体幹相当強そう

108:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 17:27:16.56 e3Wl6EOR.net
あと地味だが、松尾は伊那駅伝1区で鬼塚、舘澤らを抑えて区間賞(区間新)を取ってる
先月の東北駅伝でも留学生二人と遜色ない走りをした
ロードではいつも安定してるが、今日は彼にとっては珍しい失敗レースだな

109:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 17:43:22.74 1V5X0ZCn.net
ざっと見直したが、これ、早く四つ目の寮を作ってくれないと
川端の個室没収、二人部屋行きもあるな

110:?
15/12/20 17:54:41.13 8elBcr8t.net
まさか、箱根駅伝終了後に、両角退任で西出駅伝監督就任になるのかな。

111:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 18:00:11.29 ypxKWQYO.net
>>110 何言ってんだお前

112:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 18:07:40.38 FWoiUOGq.net
西出は2軍育成でがんばって下さい。

113:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 18:10:16.62 +ffjSEIH.net
青山から東海の時代が来るんだね

114:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 18:19:09.64 l+XtyR75.net
東海のスカウト変わったのかよ?
すげーじゃん、これからは東海の時代来るな

115:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 18:19:31.90 bt57rt6A.net
☆ 伊那駅伝2015 3月22日
1区(6.6km)
01 松尾淳之介(秋田工業2)19:07
02 館澤 亨次(埼玉栄高2)19:10
03 鬼塚 翔太(大牟田高2)19:11
04 猪尾 賢基(西脇工業2)19:12
05 名取 燎太(佐久長聖1)19:14
06 相澤  晃(学法石川2)19:20
07 田野  翼(小林高校2)19:25
08 若林 大輝(倉敷高校1)19:32
09 西川雄一朗(須磨学園2)19:37
10 越川 堅太(東京実業2)19:39

116:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 19:35:26.82 Dh+asevd.net
出雲や全日本は春日でも厳しくなるな
關羽生は湊谷より速いし他も即戦力だろう

117:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 19:35:28.13 Xve8oL/O.net
来年は間に合わなそうだけど、再来年の春にはパイプ校から
またコーチを迎え入れるらしいね。
これだけ優秀な人材が揃うと西出の育成能力じゃぁ無理が
あるしな。
主力:両角/小池 サブ:新コーチ/山内 育成・故障者:西出
こんな感じか。

118:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 19:40:45.84 dA7bKzTi.net
>>79>>64
それ初めから分かってたら、半分は辞退してるんじゃねーか?
こんな面子のところじゃあ、箱根を走るのも難しいぜな、
他も川端とかいるしな。
高校野球とかじゃと、一流選手が有名校ではメンバー漏れもあるもんじゃて
あえて地方の高校に入学して、エースで甲子園に出てきたりもあるんじゃが。
>>63
ちゅーても実業団ではなく、わざわざ大学に入ってる長距離選手は
やはり箱根駅伝を走る事は夢であり目標だと思うぜな。

119:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 19:53:50.22 K/GgU5gZ.net
>>118
そんな事より自分の応援してる大学の魅力語れよ

120:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 19:56:41.89 dA7bKzTi.net
東海も応援してるぜな!青学、東洋、駒澤の3強を超えて欲しいもんじゃてな。
その可能性が一番高いじゃろう。
じゃが、今年に関してはさすがにここまでじゃと、選手がかわいそうな気がしてな。
今の1年~3年、そして新1年もな。

121:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 19:57:13.70 rvJar7Mn.net
>>118
嫌なら今から断って一般受験でもすれば良い
スポ推薦特待生は甘いもんじゃないよ
チーム勝たせるとかそういう存在にならんとダメ

122:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 19:58:27.20 dA7bKzTi.net
当然、全員特待生枠なんじゃろうけど、枠が多すぎじゃねーかと思うぜ。総取りみたいになったからな。

123:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 19:59:37.38 QAK/t+LE.net
>>118
大東スレに帰ってくれないか?
ここはあなたの居場所じゃないでしょ

124:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 20:00:55.34 SAbQAo6c.net
他の部活絞ったんじゃね?柔道とか

125:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 20:02:00.55 UnC8x1Vq.net
東海大の生徒の雰囲気見てると
下級生に嫉妬して、部内険悪…とかならなそうだけどなあ
新入生だって、ちゃんと上級生立てると思う
佐久長聖もそんな感じだろうし
監督も上手くフォロー出来ると思うけどね

126:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 20:02:33.30 l1+oKiWj.net
こういう即戦力ルーキー達に加えて高木や金子のような選手が出てくる強みよ。

127:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 20:11:29.22 58yDQ4fY.net
關羽生はスーパールーキーっていっても申し分ないレベルだし
鬼塚館澤阪口も例年の即戦力ルーキーレベル 前の世代なら都大路1位でも全然おかしくない
松尾は悔しいだろうな クロカン国体と順調だったのに日体大で13分出し損ねて都大路は不完全燃焼
都道府県で爆発して欲しいね 本来上記5人と力の差はそうない筈だし
西川郡司も即戦力とまではいかなくても普通に上級生になればメンバー入りしそう

128:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 20:15:46.28 uehUWuih.net
>>125
両角さんは温情起用とかはあまりしないかなーとはおもう
駅伝だけが全てではないし切磋琢磨してほしい

129:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 20:18:21.06 FkiiEMgi.net
東海大系列の野球ファンだが今年の高校野球でいったら、
相模小笠原、吉田、杉崎、豊田、県岐商高橋、
仙台育英佐藤、平沢、菅生勝俣、静岡堀内が全員東海大野球部に
進学するみたいなものか。
空前絶後の凄さだ!

130:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 20:20:28.91 58yDQ4fY.net
松尾がイマイチだった以外ケチのつけどころのない完璧な展開だからな
両角さんは笑いが止まらんだろ
都道府県で松尾が復活すれば100点ですわ

131:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 20:28:43.64 gEkoZYlv.net
>>121
今から断ったら高校と東海のパイプが切れて後輩が困るだろ

132:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 21:09:48.33 yq2CaIu5.net
外野にもスルースキルが必要。

133:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 21:29:19.12 LAZjWMrV.net
立命館女子じゃあねえが、再来年の箱根、
10人のメンバーで1年中心、
5人位1年の可能性もあるぜな。

134:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 21:32:11.67 LAZjWMrV.net
>>131
来期はだいぶ話も変わってくると思うぜ。
面子的にレギュラー入りがとてもじゃないが無理そうだと、
敬遠する後輩も出てくるだろうからな。
まあ、それはそれでいいんじゃねーか?
少なくとも来年凄い1年が大量に入って、
以後四年間は安泰じゃてな。

135:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 21:37:50.18 58yDQ4fY.net
それは素人考え
乱獲の後の年が極端に落ち込むというのは過去の乱獲例を見てもない
条件面が上がったままであれば川端世代や湊谷世代のレベルの補強はしてくる筈

136:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 21:39:46.27 ypxKWQYO.net
大迫が二人入る様なもんか 二人とも当時の大迫より5000のベスト速いしね

137:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 21:47:25.25 FWoiUOGq.net
關はインターハイで右足甲を疲労骨折していたらしい
URLリンク(userimg.teacup.com)

138:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 22:19:49.93 ckVvahxQ.net
ツイッターでアップされた石橋の顔が藤原にしか見えない

139:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 22:53:36.59 LAZjWMrV.net
>>135
世間的には意外じゃが、まだ箱根で優勝経験のない東海。
去年、今年の補強は、本気で優勝を狙うつもりみたじゃな。
たぶん過去は遠慮もあったんじゃろうが、青学が掟破り、
やりたい放題で頂点になったもんじゃて、そっちがその気ならと
湘南の暴れん坊、眠れる獅子の東海が遂に起き上がったって
感じだとわしゃあ思うぜ。

140:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:03:54.60 LB8nLPc+.net
東海これ再来年の箱根どうするん⁉︎
かなり本気で上級生腐るだろ。
本当こんな補強見た事ないな。

141:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:07:30.15 ToRfhvq1.net
一つの学年に集まってしまったから他大に迷惑かけてるが、競争なんだから仕方ないわな
東海って今迄優勝無いし一回位させてもらいたい、それを応援したいと思うのはヲタの性だ
俺は選手じゃないから解らないけど、一学年の面子が凄いからと言って下の学年が敬遠するってのがわからない
先輩が凄いなら俺もその大学に入りたいと思うもんじゃないのかな
鶏口牛後という言葉はあるが、箱根駅伝に出るだけが目的じゃないし大学を卒業しても人生は続くよね。
実業団でも活躍してオリンピックに出れるように箱根駅伝を踏み台にしてほしいなぁ

142:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:10:12.22 rvJar7Mn.net
>>140
腐るも何も実力つけるしかないだろ
去年だって今年だって来年だって箱根を走れない4年生とかいっぱいいるんだぞ
サークルや同好会じゃないんだから

143:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:15:32.18 tUk3oaHy.net
昔から2番目に東海好きだし応援してるけど、ちょっとスカウトやりすぎーでも楽しみ

144:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 23:18:11.63 LAZjWMrV.net
>>141
元を辿れば、原青学が原因じゃろう。そっちがその気なら、
こっちも遠慮なくやらしてもらうぜ!っちゅー感じでな。
伝統校は枠もすくねえし、乱獲はしてこなかったんじゃが、
青学はそんな自己規制もなく、とにかくかき集めたもんじゃてな。
東洋、駒澤もかき集めてはいたが、叩かれるギリギリの所で
抑えてたからな。
今回の東海はまさにけた違い。当然、特待で使った額も
けた違いじゃと思うが、青学にとってかわっただけという事じゃてな。
東海がせにゃあ、青学がしてただけじゃろう。
原監督はトップクラスの営業マンじゃったもんじゃて、
数字がすべて、結果がすべて、勝つためには何でもやる男じゃろう。
わしゃあ東海を責める気持ちはねえぜ。
じゃが、選手はちと心配じゃな。
レギュラー争いはまさに過酷、けた違いになるじゃろうからな。
28分台でも2軍は当たり前の世界になるじゃろう。

145:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:19:48.89 eC1E6HCX.net
このキチガイにレスするなよ
スルーしておけ

146:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:22:00.80 ToRfhvq1.net
羽生君の走りは力強くて美しい。
こういう選手が東海に入ってくれるのは嬉しいなぁ
先輩も刺激を受けて相乗効果があるといいけど

147:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:22:36.39 SAbQAo6c.net
28分代ってのは藤原昌クラスって事か

148:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:25:57.78 zG+4uRON.net
来年からスーパー確変タイムに入りました

149:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:29:29.66 ToRfhvq1.net
>>144
カル爺さんは東海には比較的厳しいというイメージがあったんですがw
青学なんてブランドもあるし本気出されたら大東亜帝国の一員としては勝てるわけ無いのに厳しいっすよ
でも東海って一度強化すると決めたら大学をあげて応援するという校風があるんで暫くは指導者や条件も含めてこのままいくんじゃないでしょうか。

150:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:30:37.12 FWoiUOGq.net
藤原吉田でも28分台。悠基や村澤の2年次、または伊達や早川でも28分台。

151:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:32:23.64 j9DIJztI.net
羽生は完全に異次元
あんな1区は日本人では見


152:た事がない まあ1年時の3区もやばかったけど



153:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 23:39:41.54 LAZjWMrV.net
>>149
ブランド力で勝てるほど駅伝は甘いもんじゃあねえぜ。
総合力、規模、資本力他、東海大学を怒らせたら
いくら青学でも潰されると思うぜ。
金の話はしたくねえが、やはり資金力は大きいぜな。
真っ向勝負ならマンモス大学の東海が勝つぜな。
東海を巨象とすれば、青学はせいぜい豹ってところじゃろう。
東海のこれからの最大の試練は、どうやって腐らないように
選手を管理し、育てていくかじゃろうな。これはけっこう難しいかもじゃ。
箱根にしてもインカレにしても出れる人数は限られておるからな。

154:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:41:02.09 rvJar7Mn.net
妄想だが
大補強をしたのは東京五輪決まって五輪選手を輩出したいからだと予想してみる
彼らが4年後五輪候補になってもおかしくない

155:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:41:26.33 eC1E6HCX.net
>>149
構うなよ
こいつ普通に荒らしだぞ

156:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:47:28.76 VfWT7gwQ.net
女子の立命館は強い選手がいっぱいいるけど、それで次の年のスカウトが敬遠されるかと言えばそんなことはなく、
むしろさらに強い選手が強い環境を求めてやってくるんだよね。
大学女子駅伝なんて6区間しかないのに、それでも集まる。
きちんと結果を残せばスカウトなんて後から付いてくるもんだよ。

157:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 23:57:14.91 LAZjWMrV.net
>>153
それはないとはいえねえな。これだけTOPどころをかき集めたんじゃし、
その中で競って、その中のNo.1は五輪日本代表レベルにはなりえるからな。
やはりOBから五輪選手がでるのは、大学としてはスポーツ分野の勲章じゃてな。

158:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:58:30.44 ZzV0PMkp.net
關くんが高身長のイケメンで驚いた

159:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/20 23:59:08.60 ToRfhvq1.net
>>152
なるほど。お金の話は敬遠されがちですが、経済的に厳しい選手が競技に専念できるなら金満と呼ばれようがそれは正義だと思います。
野球やサッカーでは陸上とは桁違いのお金が動く訳で、ファンがいつまでもアマチュアリズムの幻想に浸っていると選手にお門違いの迷惑を掛けると個人的には思います。
大学駅伝に出れなくても目指す目標は色々有る訳で
両角監督は元々、箱根駅伝至上主義に疑問符を投げかけている監督ですね。

160:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/20 23:59:25.21 LAZjWMrV.net
>>155
ただ、立命の場合は決まったルートからがほとんどじゃけどな。
高校女子陸上界の有名校はだいたい押さえてるからな。
それ以外で突出した実力者は女子の場合はほとんどが
実業団に行くもんじゃて、結局立命館1強になってしまうんじゃよな。

161:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/21 00:00:52.34 HkL56yUo.net
>>158
まあ、あとは設備や環境も重要じゃが、その辺は青学に勝るとも劣らんじゃろうて。

162:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 00:00:57.50 ocez3P+c.net
選手は「走りたい」とも思うだろうが「優勝したい」と考えるとおもうんだよな
優勝を常時狙えるチームになれば優勝できる環境を求めて毎年強い選手がやってくる環境になると思う
だからまず一回箱根で勝ちたい

163:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 00:04:00.16 miRgVk4d.net
両角さんはどのような考えでこれだけの数の選手を勧誘したのだろうか?
箱根というよりもっと大きな目標のためのように感じるが気のせい?
逆に箱根優勝が第一目標だったらガッカリだよ。

164:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 00:05:52.60 T6Hvil0K.net
HPのいただきもの見てたら、色々なところからみかん届きすぎで草

165:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 00:10:26.32 G2h64u23.net
モロズミクスの始まりや~

166:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 00:11:12.30 VBd6DFCi.net
>>162
世界レベルの選手育成でしょう
今年のトレーニングもトラック重視スピード強化
本人も「駅伝は強化策の一部」「駅伝はトラック競技、マラソンに出るための通過点」
と明言してるし
だから>>153のような妄想にたどり着いた

167:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/21 00:15:24.88 HkL56yUo.net
五輪に近い村山や大迫、それを超える逸材が川端じゃ!
そして来年の新1年の中から、まさに選ばれしトップクラスの中から
更に選りすぐりのスーパーエリートとしてTOPに立つ者、これは日本を
代表する選手になるかもじゃ!それが羽生なのか?また關なのか?!
楽しみじゃな

168:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 00:20:09.51 VBa2lHgg.net
關-川端-湊谷-鬼塚-羽生
石橋-松尾-館澤-廣田-春日
こんなんみたいな

169:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 00:21:55.43 ocez3P+c.net
1万メートルで世界と戦うにはまだまだ壁があるからなあ
悠基みたいに国内で勝てるけど世界じゃ話にならないみたいな選手を超える選手を育成できるのか

170:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 00:25:21.62 BQbPpK9G.net
ケニア系の肌馬に悠基をつける

171:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 00:35:57.34 MH7Qh1wS.net
關は三区で区間新目指してほしい
鬼塚はトラックと1区職人で

172:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 01:51:08.64 +Escb1zt.net
羽生は2区で留学生と勝負する
もう上級生いらないなww

173:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 04:12:26.40 pHArNvtf.net
箱根を最大目標に掲げないことがスカウト成功の理由だったりしてね。

174:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 04:17:45.19 wGbHCPtO.net
だろうね

175:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 07:23:19.37 UiyG/LSU.net
一井 中井 伊達 悠基 村澤が果たせなかった夢を羽生が果たす!

176:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 08:32:03.01 VtR/wAK1.net
羽生は、終始引っ張ってなければ
ラストもう少し余力あったのかなぁ?
それとももとからラストはあんまりないのか…

177:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 08:34:29.34 ezPYrg66.net
4年後のキャプテンは羽生だな
箱根初優勝に向けてチームを引っ張って行って欲しい

178:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 08:41:04.39 wXc/bvsV.net
早く五区の距離戻してほしい。羽生は二区でみたい選手。

179:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 08:44:31.02 lmqXzB14.net
>>177
5区は神野柏原レベルが新入生にいないなら
春日を専用機に鍛えた方がいい気もするがね

180:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 09:43:30.15 /1KA3nnu.net
新入生を全員並べてよーいどんで試走させれば誰か一人くらい山男見つかるだろう
ついでに山下りも

181:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 10:16:26.54 qrAN3npv.net
>>175
身長的にスプリントはあまりなさそうだけど

182:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 11:51:12.35 X9Ij86LI.net
關とか松尾とかって山岳地帯に住んでないのか?
凍ったりとか山に慣れてるのはやはり地方の選手だろ

183:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 12:33:01.64 wBQ7w687.net
>>181
松尾は鷹巣だからそんな山岳でも無い
雪深いから凍結路はあんま走らないんじゃないか

184:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 13:0


185:6:26.05 ID:Jw5nAp6K.net



186:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 13:07:06.39 vyAyjCTw.net
>>181
山への適性は生まれ持ったもの以外にもやっぱ育った環境もあるのかな
柏原や今井は福島だからなんとなく山慣れしてそうだけど神野は普通に平地出身なんだよね

187:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 13:10:37.29 tUJ8g9Fp.net
大牟田ファンとしてずっと見てきたが、鬼塚は伊達級だと思う。
むしろ高校の時の実績とスプリント力では鬼塚が上。箱根は
1区か10区がいいんじゃないか。
伊達との違いは、長い距離に対応できるかどうかが未知数。

188:王者青山
15/12/21 13:37:48.49 Ec8wcXyn.net
羽生は明らかに過大評価 早熟でもう伸びしろはない
關も両角の息子2世

189:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 13:40:29.05 /ZnHc8aC.net
>>186
くやしーのー

190:王者青山
15/12/21 13:46:01.32 Ec8wcXyn.net
優勝経験のない雑魚大に悔しがることはない
うちは今年も長距離に適性があり伸びしろのある選手をしっかり取れた

191:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 13:48:40.59 J+w+F6cz.net
>>181
關の出身地の茅野市は日本で最も高いところに市役所がある市
両角監督の出身地でもある

192:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 13:59:04.62 X9Ij86LI.net
>>189
關は山育ちか、いいねえ
でも山を走るには重心が高いかな

193:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 14:06:41.73 pUel9e4o.net
来年度以降の話ばかり

194:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 14:46:39.21 56+0BaRy.net
再来年以降に優勝できるかどうかはやはり5区次第かな
春日でも湊谷でも羽生でもいいから、とにかく宮上並に走れる奴が必須だわ
平地速い選手でいきなり5区で走れる奴いるんだけど、
(設楽啓/服部/キトニーみたいに)
これは適性って言葉で片付けていいのかな?
それとも一定以上の走力があれば20分は切れるもん?(村山謙とか散々だった気が)

195:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 14:54:50.33 7ZcxDjY9.net
中島と關のイケメンさが際立つ

196:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 15:02:19.66 zU4D5icw.net
>>193
坊主でイケメンなのは本当のイケメンだな

197:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 15:15:06.80 Jw5nAp6K.net
>>191
エントリー発表までは箱根へのネタがないししょうがないかー
都大路インパクトあったからなー。。。

198:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 15:54:56.54 73TUJex5.net
>>194
坊主イケメンNo.1は村澤だと思っていたが、
關くんと中島くんのイケメンっぷりはヤバいね

199:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 15:55:54.82 73TUJex5.net
スマソ、ageちった

200:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 16:03:56.10 Zk83EOeo.net
伊達村澤川端が1年で2区走って好成績を残せたんだから
羽生の1年2区も十分可能性あるんではなかろうか
そして伊達の1年2区の記録更新も狙って欲しい

201:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 17:05:05.53 Avypai3G.net
中島は1秒差で6区区間賞を逃したんだな
まあロードの強さに定評があった植村とほぼ互角なら今後が楽しみだわ
あと東海大四から来る小松は昨日1区13位と健闘した北海道栄の田辺を征して
2年連続で道予選1区区間賞を獲ってるからこちらもロードはかなり強そうだね

202:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 17:53:26.42 gvMnsf2j.net
>>198
川端程度でいいのか?
伊達、村澤と比べたら川端は数段落ちるぞ

203:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 18:34:16.09 C3EkuTrE.net
もう来年から、川端やら石橋やらも霞んでしまうな
かわいそう

204:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 18:46:46.76 qyD+Ra0W.net
>>201
それ位じゃないと、箱根は優勝出来ない!

205:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 18:53:03.99 VPZqQHmu.net
川端がつなぎ区間走るようなチームになったらやべえぐらい強いなw

206:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:01:34.17 dgidwS3y.net
羽生くん小さくて顔も俺好みで気に入った!上り良い走りだったね
是非箱根は山を上ってほしい!ま、8区でもいいけど

207:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:12:50.63 T6Hvil0K.net
羽生の五区はぜひ見てみたいし、20分は必ず切って来るだろうけど、
腰に不安がある状態だから、将来まで考えるとやっぱ二区かなー

208:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:19:51.76 X9Ij86LI.net
1区から往路・復路の完全優勝を見れる日が来るんだね?
やべえ、何処で観戦するかな
大手町のビジネスホテルに泊まって、スタート・ゴールを生で他はテレビがベストか

209:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/21 19:22:17.99 CG7jdw5B.net
駒澤時代から東洋時代、そして一世風靡の青学、次にやっと東洋の時代が来る感じじゃな。
来年の箱根は間に合わんが、再来年から4年間、最低でも1回は優勝せんとな。

210:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/21 19:23:02.24 CG7jdw5B.net
上は間違えたぜ!(苦笑)
駒澤時代から東洋時代、そして一世風靡の青学、次にやっと東海の時代が来る感じじゃな。
来年の箱根は間に合わんが、再来年から4年間、最低でも1回は優勝せんとな。

211:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:35:01.69 /hXgV/PD.net
箱根走る事前提なら羽生は1年時から2区に投入してほしいの

212:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:38:23.14 /hXgV/PD.net
>>185
鬼塚も本物だよな
この世代ヤバイのにまとまって来てしもうた

213:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:38:47.41 oheAUIwu.net
これだけの新入生が入るとなると、故障が癒えたところで福村には居場所がなさそう。土屋あたりも、16人に残れるか際どいだろう。

214:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:42:59.25 VkKwgZxD.net
福村さんにはサイゼリアという居場所があります

215:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:45:33.82 T6Hvil0K.net
>>211
この補強がなかったとしても、既にその二人は…

216:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:53:33.70 dgidwS3y.net
羽生くんの2区ももちろん見たいけど2区走れそうな人は何人も出てきそうだし
昨日の羽生くんはコース取りが最短最短で素晴らしかったから
5区山のクネクネ道でこれは強みになるはず!

217:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 19:56:47.53 FqU3opxf.net
鬼塚はトラックなら關、羽生より上と思う
上りは苦手そうだから伊達のような2区より1区や3区の相性よさそう

218:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 20:00:37.03 /e0GWjqc.net
関ー羽生ー湊谷ー鬼塚ー春日

219:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 20:05:28.24 bEHFPd/v.net
關は要辞書登録か

220:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/21 20:11:58.72 CG7jdw5B.net
神野があの体格で5区適正ばっちり、しかも爆走区間賞じゃて、
小柄な羽生は4年間5区もありじゃろうな。とりあえず5区を
押さえておくと、あと9区間東海の28分台を並べたら、
まず優勝戦線には絡めるはずじゃ、4年間は。

221:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 20:20:00.00 rNOyqt0k.net
世代トップかつ全員13分台だった山梨の例もあるから
夢は持つが期待はなるだけしないようにしとこ

222:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 20:21:33.68 h2o+th2T.net
>>219
山梨は上田と市谷だけだろ13分台

223:早稲太郎
15/12/21 20:27:16.65 9YWXal9K.net
山梨は所詮同じチームから入っただけ
二世選手は英才教育で早熟確定だし

224:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 21:14:52.19 DA6+OejB.net
この時期になるとよく東京駅八重洲地下街の箱根駅伝コーナー
行って東海大学のでかい紙に応援メッセージ書いてたなww
メッセージの余りにも少ない年に居合わせたOLとむきになって
書きまくった事もあったwww 最近やってねーんだよな。

225:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 21:45:20.91 VtR/wAK1.net
両角ジュニアも、羽生や關なみの実績インパクトで
入学したんですか?
悠基、伊達、村澤の高校時代の活躍は知ってますが
他に同じくらい期待され入学した人いますか?

226:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 21:59:40.46 Ueeb+UKa.net
>>222
二人とも東海出身だったの?
素晴らしいね

227:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:00:37.17 VkKwgZxD.net
両角ジュニアは故障がちで都大路1区走ってないし、
同世代はトラックの横手、ロードの久保田がトップで、その下で勝亦あたりと競り合ってたイメージ
才能はあるものの世代トップとは言い難かった

228:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:16:24.23 r5tLQQhN.net
皆んな今回の箱根より来年度の箱根の方に関心が入ってるよね
それだけ羽生と關の走りは素晴らしかったし他の新入生も強かった

229:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:22:13.77 rIEt8Z3v.net
>>226
しょうがないよw
今ネタがそれしかないもんw
山のメンツ見えてるしベストな10人も見えてるから…配置発表まではネタがないw

230:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:24:50.37 u7dg4uLV.net
鬼塚も羽生もなかなか整った顔立ちだと思う。

231:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:25:45.74 ocez3P+c.net
この時期は誰が復路走るのか悪い意味で震えて待ってたもんだが、今年はなんだかちがうなw

232:駅伝の鬼@ヘイスタック・カルホーン ◆OhTfFatf8w
15/12/21 22:29:23.61 VIlhnzBm.net
来年の箱根は無難に5位前後でいいんじゃねーか?
お楽しみは再来年の箱根からでな、マジで優勝狙える戦力じゃてな。

233:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:30:03.70 rIEt8Z3v.net
>>229
あーそうだねw
今年は復路も期待できるよねー
復路も充実とか凄く楽しみだ
春日は今年の5位を更に上回れるか…とか
28分代の高木とか凄い贅沢な気分w

234:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:33:24.65 blXoYglc.net
土屋あたりは来年から将来見据えてマラソン練習始めてもいいくらいの布陣
ただ、山学の高校駅伝優勝メンバーが時間かかったようにウチもいきなり新戦力が出てくるとは限らないかも
あと、駅伝だけじゃなくトラックのタイムも追って欲しい
西川、郡司あたりは一年時はトラック中心の活動でもいいくらいの選手層だな

235:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:35:07.30 DA6+OejB.net
>>224
そうお互い卒業生だったww

236:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:35:22.40 T6Hvil0K.net
>>223
ジュニアは高1までなら世代No1だったけど、その後は怪我でまともに走れなかったからなー。
その三人でも、悠基は別格として、伊達、村澤級の選手もこの10年では居なかったよ

237:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:35:43.62 e0sApOQn.net
>>226
いえいえ。
4位狙って欲しいし応援しますよ~!

238:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:40:50.56 fFDoNx1w.net
白吉と宮上と川端がお前らの期待値よりちょっとだけ頑張るだけで4位
かなり頑張ったら三強の一角崩しぐらいまで行くんじゃないの
所謂、繋ぎクラスはそんなに差は無いからね
主力区間のどこかで予想以上があればわからんよ

239:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 22:44:48.71 rIEt8Z3v.net
>>236
うむ!
思いっきり期待してるw

240:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 23:42:06.32 zhqbN1Z8.net
羽生舐めすぎだろw
実力は村澤より上だよ
そもそも高1の時にユウキの5000の記録塗り替えて高校駅伝の3区で外人と渡り合ってる時点で明らかだろw
故障がなければ高校時代に最低13分40秒台はいってるよ
騒がれてる遠藤の3区の記録と羽生の3区の記録比べてみろ
全然モノが違うからw
怪我さえなければ大学中に10000で確実に27分台は出すよ
これだけは間違いない
まさに怪物だよ

241:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 23:46:36.73 VkKwgZxD.net
羽生は1年次に強く、2年次に停滞していた
1年次に強けりゃ今も強いというのなら河野さんは超大物

242:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 23:48:26.41 zhqbN1Z8.net
羽生は故障が無ければ東海大のすべての記録を塗り替えるよ
故障がしてない時は塗り替える勢いがあったんだから
羽生は今季入った中では頭一つ抜けてるよ

243:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 23:50:58.66 zhqbN1Z8.net
腰の故障で停滞しただけで治ったら今までどおり普通に格の違いを魅せつけると思うよ
大学入ってすぐ分かるからその時に俺の言ってたことが分かるだろう
關や鬼塚も良いけど羽生は頭一つ実力が上だよ

244:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 23:52:59.54 oH8Y90Fn.net
確かに来年の1年生のメンツは凄いけどだからといって即優勝するほど大学駅伝は甘いのかな?包囲網も厳しくなるし後1~2年は有望な新入生も敬遠するだろうからなかなか上手くは行かないかもよ

245:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 23:53:42.91 zhqbN1Z8.net
そもそもあの走り見て何とも思わないとかw
タイム以上に能力見せつけてただろw
多分追う立場で駅伝やったら物凄いタイム出すよ
3区で驚異的に出した時みたいにな

246:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 23:54:40.17 VkKwgZxD.net
タイム以上ってのはどうなんだろ
結局勝ったのは關で、羽生も勝つためにレースをしていた以上は負けなんだよな

247:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/21 23:55:23.32 9rSYMEso.net
東海の特注オークリーサングラスかっちょいいな
ワシもランニング用にオークリー買おうかのう

248:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:00:16.58 OzrC8uPm.net
羽生と關スレになってんなw

249:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:01:52.27 h6CKjfDQ.net
村澤3年 高校駅伝3区 23分38秒(歴代日本人2位)
羽生1年 高校駅伝3区 23分39秒(歴代日本人3位)
遠藤2年 高校駅伝3区 23分51秒(歴代日本人5位)

250:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:21:25.66 h6CKjfDQ.net
河野とかw
羽生と比べたら全然レベルが違うよw
そもそも故障から復帰してる羽生見て1年の時だけとかw普通に化けもんだろ
走り方やレースの運び方見ればスター性も異次元だよ
そもそも河野って高校時代も碌な記録ねえだろw

251:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:22:37.85 gAxI+4jz.net
河野はなんだかんだ箱根や予選会では貢献してるしな

252:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:22:52.81 ahtB7IFx.net
この現高3はヤバイんだよ
史上最強世代

253:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:23:00.13 JPLLAB5s.net
でもな、河野さんも高校1年のときは化物かと思われたんだよ

254:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:23:26.05 h6CKjfDQ.net
羽生が停滞したのは腰の故障が原因
治れば普通に化物に戻るよ

255:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:24:00.25 JPLLAB5s.net
懐かしの河野・永田・金子 東海早熟三人衆

256:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:28:23.95 h6CKjfDQ.net
何回も言うけど羽生は村澤より上
大学に入ったら故障がなければ村澤の記録は全て塗り替えるよ

257:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:34:39.45 NRBc7r1a.net
とにかく駅伝でステルスはもう飽きた
テレビカメラに映る位置で走ってくれ

258:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:53:01.64 ahtB7IFx.net
羽生は怪我しなければナベクラスになるだろうな
つまり歴代でも最強クラスになる
同じ千葉だし

259:早稲太郎
15/12/22 00:54:23.09 URzDfhzt.net
低身長に北村臭が・・・

260:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:54:30.22 1aEwZuPe.net
あの走りはほんとスゴいわ
ここ10年でもトップクラスのランナー

261:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 00:59:26.39 MzUlyqGW.net
怪我には本当注意して欲しい
怪我をしにくい体作りもスポーツ選手には大事な事

262:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 01:03:58.37 iY9tc2ya.net
羽生が真に評価されるべきは自らレースを作り出せる精神力。
都大路の1区という高校生にとっての大舞台で
最初から先頭に立ち最後までレースを引っ張り続けることは並大抵じゃない。
多分、箱根駅伝の1区に羽生がでれば面白い展開になる。

263:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 01:04:40.14 ahtB7IFx.net
関も逸材なんだよな
あれは佐久の歴代エースと比べても遜色ない(清治除く)

264:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 01:05:47.71 6d9DF1lE.net
故障がなければって言うけど、それってかなり難しいでしょ。
レベル高くなるほど、練習の強度も強くなるんだし。
コーチやスタッフ含めて、ケアする態勢を充実させて欲しいね。

265:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 01:11:59.31 zHg+B9Ps.net
>>236
同意
特に白吉川端は力を100%出せたら3位以上で繋げる可能性も充分あるもんね

266:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 01:17:21.33 MzUlyqGW.net
>>260
確かに心の強さは感じた
彼は練習でもガンガン自分を追い込んで走りそうだよね
ああいう子いるとチームは強くなるよ
周りも煽られるからねw

267:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 01:20:49.57 iY9tc2ya.net
>>262
同意。
大体、故障が怖いから練習できないような選手が強くなるわけがない。

268:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 01:26:45.68 OjQC3kes.net
>>243
少しうるさいよ

269:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 01:31:59.36 TV+HrgTf.net
羽生はクロカンも鬼速いからね 物凄く質の高い練習になること間違いなし

270:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 01:46:22.16 MzUlyqGW.net
彼らがもしスーパーな選手なら
大学4年次は2019かな
1万m27分40秒を突破して欲しい
五輪出場狙える位置までくればその子は箱根回避してくれても構わない
きっと層も厚くなり抜きでも闘える位までなるはずだ
箱根は3年次までに勝つようにw

271:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 02:07:49.29 MhEX5DPk.net
引っ張って走れる選手なら1区じゃなく、単独走でガンガンいけるところで使いたいよ
他大学の選手に楽させるのはもったいない
悠基のときみたいに誰もついてこないなんて今はないからね

272:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 02:14:09.96 UxEy6fyD.net
羽生関鬼塚は間違いなく今28分台の力があるから2、3年後には27分台も行ける

273:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 07:36:13.97 W/t5SNLW.net
背が低い選手は、怪我に泣かされるイメージ…
羽生は、北村とか出岐…中井あたりと体型似てるような
ほんとケアをしっかりして、大事に育てて欲しい
山登りも早そうだけども、負担もすごそうだし

274:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 07:38:25.14 hq2lo9DI.net
いやいやいや、背の高い選手のほうが故障多いだろ
どうしても体重多くなるから足に負担がかかる

275:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 08:06:07.04 mCVQG6Mu.net
羽生は単独走が得意だから9区で使って優勝を決定させる走りをしてもらいたい。5区では腰が心配だ。5区向きはやっぱりクロカンが強い松尾かな。
1区鬼塚2区關3区館澤5区松尾7区阪口9区羽生

276:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 08:07:40.21 sBSG/98y.net
個人的には倉敷の中島を1区で見たかったなー。

277:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 08:24:45.20 Hnog0qqb.net
気にしない方はスルーで構わないんですが、自分は昔から勝負事の前に逆夢を見る事が多くて
一昨日の夢に箱根往路が途中まで出てきました。
逆夢なんで夢で見た内容を逆にして現実に置き換えると、白吉は区間5位以内、湊谷は4区を走ると凡走(ブレーキではない)でした。
落書きのようですいません

278:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 08:27:19.26 Hnog0qqb.net
>>275
あっ、湊谷の件ですが、4区を走ると、という意味で以外の区間なら結果は分からないという意味です。

279:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 08:34:16.62 ddAvG7k8.net
羽生ツィ再開したな
都道府県もいい走りしてくれよ

280:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 09:05:05.98 I+DuqMcR.net
スカウトは毎年やってる事で、何故今年は大漁なのか?
もしや羽生と箱根を…ってのが働いたかな

281:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 09:29:03.96 180W3GUI.net
来年の黄金ルーキーで東海ユニが一番似合うのは誰だろう
川端湊谷はマジで似合ってて嬉しかった

282:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 09:36:06.51 y8q28Taj.net
羽生ヲタの過大評価が凄いな
何の根拠もない素人が自分の願望を長々と書いてるだけで恥ずかしい
關や鬼塚や館澤に失礼すぎる
羽生だけ故障して両角の息子みたいになってほしい

283:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 09:39:46.25 u/PSd6Q2.net
ほんと羽生ヲタ痛いよな
故障持ちのチビが活躍するわけないのに
今から世羅の中島と交換してくれないかな。。。

284:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 09:42:08.28 jjHpFymb.net
羽生と關なら關の方が魅力的だな
あんな短足チビが大成するわけがない

285:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 09:50:49.57 NXOvOU0o.net
ハブは高1がピーク
スピードもないから大成しないのは明らか
途中で關や世羅の中島に引っ張らせるヘタレ

286:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 09:56:02.44 MeLQQaga.net
区間エントリーの29日にならないと
今季の話題にはなりそうもないな。

287:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:00:41.39 JrR8GetP.net
悠基のように怪我なく安定して成績残してきた選手なら心配ないけど
怪我もちの選手は大抵期待に応えらずに終わるからね

288:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:09:59.56 hPsLzJLR.net
ほんとに強いなら箱根の悠基みたいにぶっちぎって勝てるからな。
コバンされて途中で他の選手に引っ張らせておいてラストは完敗したのに
なぜか絶賛さてるw

289:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:14:01.33 2Ad8BM1X.net
もう羽生の話はいいだろ
現役生に失礼だろ
そんなにしたいなら羽生スレでも立ててそこでやれよ

290:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:22:13.68 F8KcGG6q.net
わざわざIDを全て変えて反羽生運動やってる人
みなさんわかってますよ、自演だって

291:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:22:16.80 OzbeGiuM.net
ニューイヤー駅伝のエントリーされたOBはこれくらいかな?
早川翼(トヨタ自動車)
佐藤悠基、村澤明伸、元村大地(日清食品)
平山竜成(安川電機)
皆倉一馬(プレス工業)
小松紀裕、石川裕之(愛三工業)
樋口敦紀(重川材木店)
石田和也、田中飛鳥、野中久徳(西鉄)

292:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:29:45.71 RkM2Yomp.net
都合の悪いことはすぐに自演扱いしちゃう羽生ヲタ
こりゃ本格手に痛いな
自分の愚かな行為に気づかず人のせいにしちゃう、アスペルガーか

293:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:36:19.97 MYY6QA8u.net
一人ID変えまくって必死に羽生叩きしてる奴が惨め過ぎる…

294:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:38:22.70 OzbeGiuM.net
>>289
訂正
ニューイヤー駅伝のエントリーされたOBはこれくらいかな?
早川翼(トヨタ自動車)
佐藤悠基、村澤明伸、元村大地(日清食品)
吉田憲正(SUBARU)
平山竜成(安川電機)
皆倉一馬(プレス工業)
小松紀裕、石川裕之(愛三工業)
樋口敦紀(重川材木店)
石田和也、田中飛鳥、野中久徳(西鉄)

295:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:40:44.84 AOFPN4bW.net
そういいながら自分もIDも変えちゃう羽生ヲタ。。。
痛すぎる・・・

296:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:45:47.19 kgsDOO1o.net
暴走してた羽生ヲタって一人だけだったのかw
ここ2日間明らかに迷惑なのに
自分のやってることを他の人もやってると勘違いしちゃう頭の悪さw

297:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:51:47.97 2Ad8BM1X.net
確かに昨日の羽生絶賛コメントは単発IDばっかりだな
千葉県人ID:F8KcGG6q=ID:MYY6QA8uの自演臭がプンプン

298:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 10:57:30.27 8amVCioB.net
こうやって他校からも東海ファンからも嫌われていく羽生君がかわいそう。。
なぜ節度ある書き込みができないのだろう

299:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:08:30.20 oj2qrw+J.net
大体東海ファンで羽生嫌いな奴いないよ
そんなのアンチの書き込み気にしてたら何にも書けない
IDとかそれなりのワードをNGにすればいい話じゃね
レス番飛びまくりだけどさ

300:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:14:39.94 I+DuqMcR.net
>>296
そんなことでルーキーを嫌いになるなら、他大を応援してくれよ
ここは東海のユニさえ着てれば、どうしようもない選手でも叱咤激励し支えるスレだぜ

301:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:14:42.61 7uz3wfHL.net
現役メンバーの最新の調子等が一番知りたい
無事に29日に主力がズラリと並ぶエントリーを期待したい
配置本命
白吉-川端-湊谷-石橋-宮上-国行-廣田-春日-高木-林
配置エントリー
白吉-川端-○○-石橋-宮上-国行-○○-○○-高木-林
これぐらいのエントリー出てくれば大いに期待!

302:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:15:23.52 MYY6QA8u.net
うっそー!自演じゃなかったのぉ??
って事はー、特定の選手を叩くだけ叩いて自分からネタ振る事も出来ない
・みたいな正確の人がこんなに大勢いるって事ぉ~??

303:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:15:25.43 8amVCioB.net
いや嫌いじゃないけど嫌いになりそうだよ
だって東海は羽生の個人チームじゃないんだよ
まだ大学で結果も残したわけでもないのにあまりにも妄想がすぎるだろ

304:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:19:07.62 +7gW+Q9V.net
他人がどうこういってるからといって関係ない個人を嫌いになる神経がまったくわからん

305:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:19:19.41 8amVCioB.net
羽生が結果を残せなかったときは粘着アンチがレスをコピペして
羽生にもきつい罵倒の言葉が浴びせられるんだぞ。
そういうことを考えて書き込みしろっていうんだよ

306:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:19:38.06 oj2qrw+J.net
おたのせいでだれだれがきらいになりましたってスレあるけど
それってなにかちがうとおもう

307:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:28:08.66 8amVCioB.net
あんたらは匿名だから好きなこと書けばいいよな。
そのせいで他の東海ファンがバカにされたり、羽生本人が
馬鹿にされることはお構いなしか?
節度を持って書き込めって言ってるんだよ。
ここは羽生の個人スレじゃないだろが。

308:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:28:19.13 FMOFbHEm.net
大学に関係ないミーハーヲタが騒いでるだけ
他の大学応援してくれないかな?

309:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:32:04.55 +xdWgx2d.net
確かに昨日の羽生ヲタの書き込みはやりすぎのような気がする
河野さんをバカにしたり何様なんだって感じ

310:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:33:18.38 jTTamcG3.net
>>280,281,282
君も充分失礼だよ。
気分悪くなるからここではなく自分のブログにでも書いてくれ。

311:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:35:52.42 UDtq5No0.net
ただでさえ乱獲で他校にに僻まれてるので過度な書き込みは自制してほしい。
東海ファンはモラルもないもないのかって思われてしまう。

312:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:35:52.35 oj2qrw+J.net
>>305
じゃ東海が3位になって欲しいと4年以内に優勝を狙いたいとか
湊谷区間賞取れとかもアンチが湧くから書けないじゃん
東海スレで東海関係の選手応援して何が悪い
NG使って気にいらない文章を消せよもちろん過剰な応援と思ったも消せばいい

313:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:41:05.48 38f9ktDx.net
>>310
頭悪いなあ。。。
羽生一人を異常に持ちげるのはやめろってことでしょ。。。
まあ羽生アンチが結果でなかった時に叩くための自演かもしれないけどさ

314:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:41:27.24 7uz3wfHL.net
OBからすると凡走したりブレーキしたりも当時は「あちゃー」とか思ってるけど
それも含めて応援してるから良い思い出w
確かに来年の新入生は大物揃いだけどタイムの凄い子も凄くない子も頑張ってる奴は応援するし
来年以降も高木や金子の様な存在も出てくる事を期待してる
3大駅伝の枠は確かに厳しい争いだが強い仲間がいるからこそ自分を高められると己の可能性に懸けて頑張ってほしいな

315:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:48:03.64 vWO5725g.net
川端押しの正真正銘の東海ファンだけど
羽生のことばかりでうざいのは確か。
箱根まであと10日ほどなのに今そこまで話すことか?

316:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:55:07.40 oj2qrw+J.net
はいはい俺が悪うございました
別に俺羽生なんて今日始めて書いたの2回目だけどさ
アンチに踊らされるのはバカしいからNGにしとけって話

317:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:56:00.25 oj2qrw+J.net
>>314
バカじゃかくてバカバカしい

318:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:57:10.14 P4WZrvRk.net
誰がどう見ても同じやつが自演して羽生叩いてるだけやん

319:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 11:58:14.84 7uz3wfHL.net
川端は実際のところ2区をどのぐらいで走ってくれそうなのか?
白吉-川端で2時間11分を切れるだろうか?
2区終わった時点で先頭から1分で襷を繋いで欲しいが期待しすぎかな?

320:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:01:10.63 oj2qrw+J.net
あー文章が支離滅裂だ俺のIDもNGにしといて

321:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:07:25.99 y8q28Taj.net
今いる選手を大事にしよう
宮上の調子が気になって仕方ない

322:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:13:02.40 TQBxbrDu.net
田村はこのスレ見てるんだね

323:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:16:31.99 9bTf+/oa.net
結局
1区 1.2.4.5位と来るのかな?

324:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:25:09.74 9CYDF3OG.net
>>318
落ち着けw
お前の言ってる事はよくわかるし同意する
>>319
成りすまし失敗乙
期待のルーキーに故障して欲しいとか言ってるクズ野郎はとっとと消えちまえよ

325:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:35:58.13 jcO3SZgq.net
アンチは何言っても難癖つけてくるんだよ。
羽生ネタがなければ別の所に粘着するだけだし、
気にしても無駄だっつーの

326:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:41:40.52 Ox2OosRA.net
>>322
期待のルーキーは羽生だけじゃない。
羽生に勝った關や好走した鬼塚、阪口、館澤などを
無視して羽生だけ持ち上げてたらそりゃ嫌われるわ

327:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:45:25.52 k0UougN/.net
>>322
せっかく落ち着いてきて
箱根の話題に持ってこうとした人がいるのに
話題をぶり返すお前こそ死ねよカス

328:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:49:09.42 Zt+5UV5O.net
ここまでID:9CYDF3OGがIDコロコロ変えて自演してるだからほっとけ
荒らすのが目的で羽生を利用してるだけ

329:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:53:06.74 jcO3SZgq.net
>>325
落ちつけよアホ


330:



331:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:54:59.67 h+FDIfo3.net
これからは羽生だけ叩くことにした
故障と凡走したときは容赦なく叩くから覚悟しとけよ

332:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:58:15.45 9CYDF3OG.net
>>324
>期待のルーキーは羽生だけじゃない。
そんな事は百も承知なんだが
勘違いしてるようだけどあれだけの走りを見せた羽生が称賛されるのは当然として過度な持ち上げには俺も反対なんだよ
特に>>307が言うように羽生を持ち上げる材料に河野を使うのは許せん
羽生持ち上げ厨を嫌いになるならわかるが羽生本人を嫌いになったり故障を願うような奴は論外だと言ってるんだよ

333:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 12:59:59.05 dDlMLBkV.net
荒らしはほっといて、かっちょいい東海サングラスの話でもしようぜ
URLリンク(twitter.com)
つか今年はHPといいマネさんたちが例年以上に情報発信頑張ってくれてるのが嬉しいぞ

334:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:01:21.93 NYPfRtnY.net
羽生キチヲタのせいでアンチ羽生急増中

335:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:02:30.54 q3oxwp4e.net
お前らはやはりサロン板で過疎りながらもまったりやってる方がいいな
あっちに戻れば?

336:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:07:40.65 5xbFfvns.net
確かにスカウトが成功して嬉しいのはわかるが
幼稚園児がはしゃいでいるようでみっともない。

337:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:08:31.00 dDlMLBkV.net
つか月陸の箱根駅伝本買ったやついねえの?
ワシの地元の本屋はまだ置いてない

338:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:11:22.41 dDlMLBkV.net
>>333
当日翌日はどうしても興奮してしまうもんじゃ
自然に通常モードに戻って行くて

339:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:12:42.63 TV+HrgTf.net
羽生を持ち上げたくらいで叩かれる必要ってあるの? 別にいいじゃん それが何日も続くわけじゃないし 確かに特定の選手を馬鹿にしたりするのは良くないけどさ 頼むから羽生本人を叩くのは程々にしてくれよ

340:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:18:09.95 I+DuqMcR.net
青学・駒沢・東洋のトップ3からは1分超えるんじゃないかな
第2集団で明治・日大・中央・順大・早稲田・中学・東海
この第2集団で2区終了時にトップは難しいでしょ、9位が妥当じゃない
3・4区で7より前に行ければ、復路で5位まで上げられる

341:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:25:50.21 J5aZELcs.net
羽生推しの千葉県民ウザい

342:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:50:33.15 FMOFbHEm.net
ネガとかミーハーが湧いて来てウザいので
サロンに行きます
サヨウナラ

343:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:51:48.81 NTdfp/P/.net
ここまで活気があるのは久しく記憶が無いな

344:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:52:10.90 B2WDcABy.net
羽生は故障で走れないとか絶対許さないからな
4年間全部出て区間賞取ってもらうし、インカレも4年間全部出てもらう

345:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 13:54:41.00 B2ZE9E9i.net
前回の宮上も真ん中のサングラスしてたな。区間によって違うんだな。
悠基モデルもあるのかw

346:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 14:30:46.96 dDlMLBkV.net
山だけ調光レンズなのはなんでなんだろうな?
山の中はそれほど日光が差し込まないから?

347:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 14:44:43.61 TV+HrgTf.net
>>341 そういうことは思ってても書くなよ 気持ちは分かるが

348:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 15:19:47.82 W2OlRlt5.net
>>341
無理にインカレ出す意味がわからん
悲願の箱根優勝のためにはくだらん義務レースは一つでも減らすべき
今後のスカウトがどうなるか知らんが、次の4年間逃したらもう数十年ないぞ

349:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 15:29:19.15 dDlMLBkV.net
インカレはチームや監督がどう考えるかだからここで揉めても仕方ないぞよ

350:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 16:28:08.48 B2ZE9E9i.net
箱根まであと少しだな。
選手のみんなは風邪には気をつけて

351:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 16:55:54.45 oM/oGpyx.net
>>50
高校時点の村沢に匹敵できるのは羽生
だけでは?
ただ、陸上関係者あいだ

352:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 16:58:12.08 NTdfp/P/.net
もう今からの風邪は箱根に影響出るから気をつけてほしいね
出来ればもう個室に一人一人軟禁してほしいくらいだなw

353:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 17:15:02.14 WUubEyUw.net
新迫も東海?

354:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 17:49:03.70 ahtB7IFx.net
村澤の都道府県5区やばいからな
あれはハヌウでも厳しいと思う

355:羽生だけ?
15/12/22 17:49:33.89 Rvc+RweX.net
みんな羽生、羽生と言ってるけど、一区で勝ったのは關だぞ!
關にも注目を!

356:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:07:13.86 tKX6+LHs.net
俺は1区は羽生より關の方が合ってそうだと思うね
前半の羽生についていき後半キツイ所で引っ張り最後はトップで入ってこられるのは強い
箱根でも10kmくらいのペースアップについていき六郷橋でスパートかけて区間賞を取るビジョンが見える気がする

357:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:08:14.63 Gwxc6NMi.net
關と羽生は新入生達の中じゃ現時点では別格かな
4年間で同学年での序列はどのように変わるのかねえ

358:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:11:27.25 TLe0K8VD.net
第20全国都道府県対抗駅伝1区 
01 20:04 鬼塚 翔太(大牟田高2)
02 20:07 下  史典(伊賀白鳳3)
03 20:08 坂口 裕之(諫早高校3)
04 20:08 太田 智樹(浜松日体2)
05 20:09 古賀 淳紫(鳥栖工高3)
06 20:14 館澤 亨次(埼玉栄高2)
07 20:15 湊谷 春紀(秋田工業3)
08 20:16 神林 勇太(九州学院1)
09 20:16 田中 龍太(鹿児島実3)
10 20:17 難波 皓平(専大松戸2)
11 20:17 塩尻 和也(伊勢崎清明3)
12 20:17 中島 公平(水城高校3)
13 20:25 橋詰 大慧(和歌山北3)
14 20:27 遠藤 日向(学法石川1)
15 20:29 斉藤 寛明(國學院久我山2)
16 20:29 奈良 凌介(仙台育英2)
17 20:30 關  颯人(佐久長聖2)
18 20:30 福田 兼士(須磨学園3)
19 20:31 冨原  拓(尽誠学園2)
20 20:36 高砂 大地(関大北陽2)

359:はこねー!
15/12/22 18:13:43.58 Rvc+RweX.net
来年度入学者で楽しむのも全然良いんだけど、東海ファンなら、十日余り先の箱根駅伝に注目しましょう!新入生のすごさに興奮するのは仕方ないですが、まずは現実を。区間配置を予想して楽しむ方が現実的ですよ。誰か予想お願いいたします!

360:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:18:01.53 t5ikS/eI.net
白吉ー川端ー湊谷ー廣田ー宮上
國行ー石橋ー春日ー高木ー林

361:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:26:06.90 dDlMLBkV.net
本当ならこの時期は区間配置予想で喧々諤々なんだが、今年に限って言えば>>357
以外予想しようがないんだよな
しいて言えば3区と4区を逆にするかぐらいで

362:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:27:37.02 q3oxwp4e.net
例年だと怪我で一枚欠け二枚欠けって時期なのに今年は希望にあふれているw

363:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:29:18.56 WbTy6Jsd.net
白吉ー湊谷ー廣田ー林ー宮上
石橋ー冨田ー春日ー川端ー高木

364:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:39:33.07 ahtB7IFx.net
>>353
1区は鬼塚でそ
鬼塚はトラックやりたそうな気もするけど

365:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:46:54.72 I+DuqMcR.net
前半で飛び出す強力なエースがいないのは弱みだけど、3区以降の落ち込みが少ないのは強み
中大・日大・順大・中学・山梨・日体は黙ってでも下がって行く
今年は明治・早稲田にどうやって勝つか?ここら辺が現実的な目標だろ
上手いこと山を乗りきれれば、東洋を喰えるかも…って期待は勿論あるけどね

366:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 18:50:17.74 180W3GUI.net
>>357
まぁこれだよな
これが現時点のベストオーダー
10区は金子がワンチャンあるかどうか

367:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 19:08:31.59 DP1gN1mL.net
湊谷は、箱根本によると4区希望だから、4区が有力なんじゃない?

368:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 19:44:31.37 W2OlRlt5.net
あんまり過度な期待するなよ
川端が当日ダメで新年から絶望に陥る可能性だってあるんだぞ
俺は再来年を見越してシード取れれば合格、7位ぐらいなら御の字と思ってる

369:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 20:32:27.78 8x7tp6Zt.net
俺もシード取れたらok
みんな体調崩さないで正月を迎えてくれたらいいね

370:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 21:46:38.39 Hi3M5Q28.net
今回はシードさへ取ってくれればOKなので気楽

371:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 21:58:46.04 +qPM59NZ.net
鬼塚は登りが不得意そうだね。
都道府県とクロカンで巻き返せば
新1年の3トップになりそう。

372:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 23:03:52.00 0lHNXLzB.net
俺もシードとってくれればオッケーだな。
仮にシード落ちして、
スーパールーキーたちが予選会から走るとなると負担が大きすぎる

373:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/22 23:40:18.83 5SqC25e1.net
シードを取れればOKという声が多いようだけど選手たちには3位という目標があるからねぇ
白吉は前回は怪我の影響で自重せざるを得なかったけど今回は2年時のように先頭集団の飛び出しに付くと思う
今回は3~5区が期待出来るから2区終了時の位置で上位を目指せるかどうかが決まりそうだ
4年世代はエース級が2人も退部して色々苦労があっただろうから厳しいとは思うが何とか目標を達成して卒業して欲しい

374:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 00:11:22.35 zMJrg2ql.net
>>370
全く同感!
白吉はベストまで調整出来れば区間賞争いに加われる実力だと思う
川端はまだ勇馬、一色と渡り合うには厳しいがタイム差を他区間で補える
復路は充実してるし過剰な期待はあれだが
それでもシード権確保では彼ら自身が満足出来ないと思う

375:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 00:16:07.97 O3xiGFB1.net
数年前と比べたら皆レベルが上がったなぁ
何人かはやらかしを覚悟しなくてはいけない東海からずいぶん変わったじゃないか
先輩も現役も必死で努力してるんだろう。それが形になっている事が嬉しい
どうか力を出し切れますように。
努力が報われますように。

376:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 00:20:29.57 GjnN+bwl.net
先輩たちのその努力も来年度の才能溢れる新入生たちの前に水泡に帰するんだろうなあ

377:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 00:22:46.08 xWIMA/I9.net
何度も言うけど最低5位。
4位を目指して頑張って欲しい!

378:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 00:32:10.92 zMJrg2ql.net
今回はシード権争いとは一段上の闘いを復路で見られると思う!
往路5時間半切ってくるよ!

379:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 00:35:02.78 O3xiGFB1.net
歴史があって今がある。どんなに新人が強かろうと繋いで来たものを蔑ろにする人であればきつい練習を耐えて襷を繋ぐ事に意味なんか見出せないだろう。
強くなれば雑音も増えるけどそれさえも糧にして更に上を目指して欲しい

380:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 00:43:10.69 GjnN+bwl.net
強くなるのはいいけど、マスゴミにチヤホヤされていい気になる某大学の選手たちのようには
ならないように気を付けて欲しいわね

381:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 01:10:11.19 rKn1tzlU.net
東海大学は色々強いスポーツあるし箱根勝ったとしても学内じゃそこまでチヤホヤされないと思うw

382:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 01:46:41.43 38ZnCtn/.net
國行は箱根本見る限り6区濃厚だな

383:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 01:52:16.63 r+h/mT07.net
シード確保は目標じゃないでしょ。
何があるか分からないのが箱根駅伝だが
今の戦力でシード確保ができればいいなんぞの考えでは
この先も箱根駅伝優勝なんかできない。
あくまでも3位を獲るくらいのひとりひとりが果敢なる戦いを挑む気持ちが大事。

384:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 02:03:33.58 sGNjFDh8.net
自民党・義家弘介 女子中学生に結婚を申し込んでいた!
母校でもある北星余市高校関係者の元には、女子中学生をバイクやBMWに乗せ、頻繁に訪れていた。
「『塾生なんだ』といって、いろんな子を連れて来ました。ある日、義家君が『この子の親に結婚を申し込んだんだ。でも断られた』というので、
『中学生と付き合うなんて、やめなさい』と忠告したら、連れて来なくなった」
週刊文春2010年12月30日・2010年1月6日号(発売日:2010年12月22日)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

385:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 02:05:30.79 gQji2VgR.net
走る選手は目標高く頑張ればいいよ
応援する立場の俺はシード取ってくれれば十分
四年生が満足できる内容結果になればいいかな

386:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 02:19:58.13 05hKIBZy.net
鬼塚は登りが不得意そうだね。
都道府県とクロカンで巻き返せば
新1年の3トップになりそう。

387:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 04:10:09.07 5wGn1g9q.net
再来年の伊賀白鳳の塩澤を駒澤と東海で争奪戦の模様

388:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 04:49:11.79 jPaNiNVe.net
中島は我が強そうだったな

389:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 05:03:30.48 UJ9o3l3R.net
羽生は強いと思うが、現時点では当時の佐藤悠基や
村澤の方がまだまだ上だな。

390:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 05:41:53.03 v/s4vH8a.net
1区 白吉、湊谷、石橋
2区 川端、湊谷、白吉
3区 廣田、川端、湊谷
4区 湊谷、廣田、冨田、安藤
5区 宮上、春日
6区 國行、石橋、冨田
7区 石橋、冨田、湯澤、安藤、足立、阿部
8区 春日、宮上、林、安藤
9区 高木、白吉、川端、宮上
10区林、金子、足立、安藤

391:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 06:05:28.46 MwF3AH9K.net
1区2区 とにかく粘る (ここでの順位が総合順位に大きく影響)
3区 順位キープ
4区5区 今回大きく前を追える区間
6区 順位キープ
7区8区 少し前を追える区間
9区10区 順位キープ
こんな感じでかな???どうしても1区2区である程度決まってきそう

392:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 06:29:19.55 xOhtIKA7.net
全区間で区間賞狙い
それしかない

393:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 06:32:45.40 SBXCqRM6.net
>>386
そのくらいに思っておくのが今後の本人の為にはいい

394:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 08:08:36.74 I09MyS0g.net
村澤3年 高校駅伝3区 23分38秒(歴代日本人2位)
羽生1年 高校駅伝3区 23分39秒(歴代日本人3位)

395:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 08:12:59.75 ZbVWA8YQ.net
白吉ー川端ー廣田ー湊谷ー宮上

396:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 09:03:58.02 M2Rm+/d5.net
羽生は性格が悪そうだから部の雰囲気が悪くなりそう
館澤みたいな性格の良い選手が伸びそう

397:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 09:18:39.78 bBYTIwUA.net
シードを確実に!

398:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 09:54:27.10 TVaH2SqT.net
>>385
中島はツィッター見てる限りだと、メンタルの上がり下がりが激しいから、コーチがしっかり見てあげてほしいわ
こんだけいい選手ばかり入ると、落ちこぼれると一気にヤル気失いかねないし…
その筆頭が中島だと思う。

399:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 10:35:56.77 fMRNmo96.net
>>379
國行もこれが最後の箱根か
今回逃すと先はもうないだろう

400:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 12:23:36.65 SbAn2Hs+.net
箱根本戦前、スルースキル大切です。

401:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 13:40:53.29 UC2Jz+D4.net
しかし本来箱根で主要区間走れるような選手が4年間走れなくなるのは損失と言う他ない。
これで選手潰していったら袋叩きにされるぞ。

402:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 14:04:34.15 1EtpgUsy.net
区間エントリー 往路は 予定メンバーでエントリーされる気がする。
で、石橋と春日が控えでエントリー 

403:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 14:08:38.53 BIQ/P2Kh.net
あとは体調不良やケガがないことを祈るのみ!うちは毎回直前で多いからね。

404:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 14:08:52.44 Llhz0ZON.net
>>398
そもそもそんなこと言ったら、これまでも青学の補欠選手は上武行けばエース級だし

405:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 14:25:21.50 fLfmqtns.net
スカウトって一応何処の大学でも上位選手殆どに声かけるでしょ
だってそうしないと1人も上位選手来ないかもしれないじゃん
それで今回は条件もあるかもしれんが殆ど来たって事だと思うよ
両角だって一応皆んなに声掛けたけどこんなに来るとは思ってなかったと思う
東海に来て試合に出れないかもしれんがスカウト時点じゃ選手も分からんでしょ

406:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 15:09:36.52 50Bm7cJt.net
中井とか一井とか大先生とか14分10台の選手6人とった当時としてはスカウト大成功の年があったんだけど、
その次の年のスカウトは大惨敗で、確か一番速い選手が石田の14分40台だった。
その年の中武が今伊賀白鳳の監督だから、まあ将来的にはいい補強だったかもしれないけど。

407:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 15:29:02.78 oC5MNHZM.net
そうそう伊賀白鳳監督の中武はイシーダ世代なんだよね
懐かしい

408:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 15:55:30.82 q7AWhTHK.net
新居さんはあんまりスカウトに熱心じゃなかったからな
村澤世代だって村澤と早川はスカウトすらしないで獲得出来たし
その2人を獲れて安心したのか3番手(野中、松谷、三國の中の誰かだったはず)は50秒台だった
あの年にもっとスカウトを頑張って10~30秒台くらいの中間層を複数獲れてれば予選落ちは無かっただろうな

409:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 16:05:55.57 o5Sd84lP.net
練習も比較的選手任せだったらしい新居は何に熱心だったんだ?日本酒か?

410:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 16:13:30.48 kfQM+abZ.net
>>406
本来業務である教授職が忙しかったんだと思うよ
大学教員って物凄く忙しいからね
ある程度の年齢までは無理がきいても、年取って体力落ちて、さらに職責も上がってくるから大変だっただろう

411:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 16:30:10.66 q7AWhTHK.net
>>406
まあそう言いなさんな
新居さんの自主性重視の指導法は両角監督も評価してたよ
大学生にもなって監督が手を掛けすぎると卒業後に伸び悩んで五輪選手は生まれないんだと
両角監督もそれを見習って今は佐久時代とは正反対の指導をしているらしい
それに新居さんは八千代松陰のアドバイザーとして羽生を東海に送り込むという大仕事をやってくれた
あくまで勝手な想像だが(笑)

412:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 16:50:45.81 ZiWKFbEj.net
>>402
今回のスカウト大成功は日体の監督交代も影響がありそう
監督交代したときには既に東洋駒澤とかは枠がなく
有力校のなかでは東海だけは無理しても受け入れたんじゃないかな

413:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 17:04:52.96 X/L/kYWm.net
みんな新居に甘いなあ
いろんな話を聞いていたから、
モロさんに交代するって聞いたときは心底ホッとしたよ。
あのままだと箱根に縁の無い大学になってたよ

414:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 17:36:24.93 q7AWhTHK.net
>>410
今更厳しく当たっても仕方なくね?(笑)
当時は俺も新居辞めろコールをしてた一人だよ(笑)
最後のスカウトとなった中川世代は今年に勝るとも劣らない強い世代だったのに30秒切りがたったの2人だった
熱意も感じられなくなってたから辞め時だったのは明らかだったしね
だから監督交代は正解だったと思うし寧ろ遅かったくらいだと思ってる
とは言え辞めた後まで叩く気は無いという事だよ
もちろんそれは卒業した選手に対しても同じだ

415:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 17:56:04.21 qyLdqm+b.net
今夜BS日テレで箱根特集あるね
東海出るかな

416:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 18:42:30.01 n1EjS14h.net
>>412
すっかり忘れてたサンクス
湊谷の続きだろうなー

417:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 19:27:12.41 1EtpgUsy.net
湊谷、やっぱりイケメン

418:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 19:51:15.36 S2czZcqI.net
両角以前のスカウト全然興味なかったから、分からなかったけど、エースの貯金を他の選手が逆噴射してたのは、スカウトが悪くて層が薄いのが原因なわけなのね。ならスカウトよくなった今の東海は主力が出ればブレーキは考えられそうにないね

419:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 20:07:15.42 h5J3v2L3.net
廣田最高だよ!

420:tokai-ob
15/12/23 20:28:43.23 T5MVC+qH.net
私らOBとしては、5年以内に優勝してほしいと思っています。
大手町でたくさんのOBとうれし涙を流したいです。
後輩のみんな、よろしくお願いいたします。

421:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 20:35:47.49 sQ5lk7nY.net
そいや東京国際大のコーチを梅木がやってんだよなー
って思い出した

422:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 20:41:53.74 50Bm7cJt.net
俺の知ってる頃のもともとはブレーキもなければ好走もなくシード権取ったり取らなかったりの地味なチームが東海大。
宇佐美のころ。復路の方がいいイメージだった。
それが新居になって「速い順に並べる」みたいな思い切ったことをやり出し(諏訪・高塚が4年、柴田が1年の年だったかな)
良くも悪くも面白いチームになった。
で、大崎で区間賞が取れるようになり、全日本優勝したり、箱根2位になったり、出雲3連覇したりしながら、本当に湘南の暴れん坊になり。
いろいろあったっぽく、新居が復帰して、優勝争いから遠のき。
随分待望されていた両角がやって来たのが5年前。
両角は東海の希望の星であり、最後の砦だった。

423:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:05:05.25 YimLJubY.net
大崎さんが監督になったのは伊達が1年の時じゃなかった?

424:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:17:48.72 50Bm7cJt.net
>>420
大崎監督になってない気がする。なったっけ?覚えてない。
コーチになったのは中井が1年の年。
その2年後に中井に憧れた伊達が入学。

425:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:36:50.01 6VXdxsC3.net
監督は新居、コーチは大崎
でおましたな

426:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:37:32.09 FXfbKj60.net
西山ブレーキ 吉田神林は青学臭いし 遠藤は実業団か東洋
塩澤ともう一人トップ10取りたいな 秋田の斎藤、佐久の名取、洛南吉田

427:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:43:04.06 M6tt7bpM.net
東海の監督に一番言いたい
あんな早熟な怪我ばかりする
選手集めて箱根を優勝するとでも
思ってるの?大八木がそれで失敗してる
それが東海が一度も箱根で優勝できない理由www
箱根はそんなに甘くないwww
早いけど弱い選手集めて失敗したのが大八木wwww

428:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:43:19.11 6VXdxsC3.net
>>423
来年度はパイプがある高校で上位選手は少ないね
秋田佐久伊賀当たりくらいしかいないかな
エースは競合するからかなり厳しいかもしれない

429:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:46:11.53 M6tt7bpM.net
青学に先に箱根を優勝されて
あせってるのかなwwwwwww

430:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:49:42.49 L4upXNlI.net
九学はパイプあるって言えるし、佐野日大も今年木村来るしないってことはないような気がするが

431:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:51:39.65 M6tt7bpM.net
日本語になってないwwwww

432:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:52:10.50 gN4zSwVu.net
栗原の育成を失敗したせいで九学からはもうエースは来てくれんだろ
ただ、元村 宮上と2番手は来てくれてるから西田はとれるかも

433:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:55:34.32 M6tt7bpM.net
だから誰が取れたとか
言ってたんじゃ箱根なんか
絶対に優勝なんかない。
先輩のいじめもあるし
強い奴が入ってきたなら
箱根を出れる先輩が少なくなる
事さえわからないんだろうな東海じゃwwww

434:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:56:38.11 L4upXNlI.net
>>429
禿監督、そんなに厳しいかね?
伸びないことは誰しもあることだし
とは言っても栗原潰したらしゃあないのか

435:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 21:58:28.46 Llhz0ZON.net
誰の頭髪が厳しいって?

436:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 22:02:51.73 gN4zSwVu.net
でも西田はいいよー
神林を差し置いて1区任されて好走したからね
体重軽いし宮上の後継者 山を登らせたら間違いなく強い

437:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 22:07:26.68 M6tt7bpM.net
あれだけ走る才能があっても
怪我したら社会では
単なる大東亜帝国の一員だと
考える頭があるのかな?

438:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 22:14:52.55 7BlN74Am.net
密着箱根駅伝前編見たよ
白吉に「忙しんで」って言ってた湊谷笑った
昔からの緩い東海が健在で嬉しかった。

439:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 22:16:32.94 MBH7KMch.net
ID:M6tt7bpM

こいつど田舎の山梨学院ヲタです!!放置してください!!

440:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 22:23:35.53 7BlN74Am.net
URLリンク(www.youtube.com)
密着!箱根駅伝 春夏秋冬〈前編〉part9
上はテレビ画面をそのまま録画してるから雰囲気を知る程度しかできないけど。
東海は残念ながら湊谷しか取り上げられてなかった
以前、見た人が報告してくれてたね。
未見のひとは是非。

441:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 22:26:11.02 M6tt7bpM.net
でも、考えてもみろよ
箱根をはしるために東海に
入ってきた先輩たちが
あれだけの選手たちが入ってきて
意気消沈だわなww
もう、チームワークもみだれるし
なんとしても後輩の足をひっぱてやろう
という奴ぐらいあらわれるんじゃないかな?

442:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 22:32:22.50 RiSkNZMO.net
>>436
誰そいつ?
レスに見当たらんけど

443:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 22:33:59.56 7BlN74Am.net
来年は上位チームの特権である夏合宿や舞台裏にカメラが密着、という事があるとよりチームの雰囲気を知れてファンも増えるだろうと思います。
何より俺を含むヲタが一番うれしいw

444:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 23:11:32.01 o5Sd84lP.net
発狂しながら書き込んでるのVIPサービスの人?

445:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 23:19:16.53 1oKvS/SE.net
>>440
メディア=両刃の剣
カメラ慣れ・持ち上げられ慣れしていない人々がなまじ深く拘わると功罪は大きいですけどね
メディア都合によりスケジュールは滅茶苦茶になるし個々人の間にかなりの齟齬や違和感が芽生えチームに悪影響を及ぼします
学生スポーツ界で才能或る子らがそこで勘違いし結果舞い上がり凋落していくケースを何例も目にしました
もちろん出場他大学と横並びの取材=今回のような必要最低限の「協力は惜しまず的スタンス」は悪くありませんが・・・
あくまでも学生のうちはメディアとは程好い距離を取りつつが懸命な選択かとw
嘗てメディアと拘わりある仕事をしていた東海大OGの一人としてマジレスしちゃいましたwww

446:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/23 23:34:27.69 7BlN74Am.net
>>442
なるほど。
そういう悪例、顕著な大学が部外者にも解る例でありますね、ごく最近に。
両角監督はそういうのとても厳しそうですがこればかりは免疫がない学生はわからないですね。
東洋・酒井監督や駒沢・大八木監督もそこらへん上手そうですね。
勉強になりました。

447:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/24 00:21:41.86 imYO0ULY.net
監督が浮かれて勘違いするから、
生徒にも伝染するんだと思う
両角監督はそんなタイプじゃないだろう
色々言われる羽生も、先輩立てるように見えるけどな

448:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/24 01:40:36.95 piiKV1zn.net
>>417
私もそう願ってます。
選手の皆さま頑張って下さい。

449:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/24 02:45:16.68 lYrn6U8z.net
關と西川の長身コンビで久しぶりにあれが…

450:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/24 03:01:00.74 36szVqcb.net
羽生は高校の先輩である荒井がいるし、規則がスゲーうるさい高校だから問題ない
茶髪・ピアス・短いスカートは0だよ0、生徒全員が強制的に部活動に参加だし
縦社会を理解してるよ、今時珍しい昭和の学校

451:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/24 03:41:00.30 eONl98KC.net
長身コンビて与那嶺と誰だっけ?

452:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/24 05:49:24.01 oAXI6Wmj.net
>>444
生徒って?高卒か?

453:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/24 07:31:37.56 sb8wDCEW.net
>>441
いや違うと思う。
VIPサービスはもっと頭が悪い

454:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/24 07:45:38.69 vQI4Zxa4.net
BSの録画見たけど川端元気そうだったな
2区での出遅れは致命傷だからな
3位目指して頑張れ東海大学

455:ゼッケン774さん@ラストコール
15/12/24 07:51:07.60 EtAcZJk9.net
>>448
野中だっけ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch