高校駅伝・長距離男子総合スレ 第227区at ATHLETICS
高校駅伝・長距離男子総合スレ 第227区 - 暇つぶし2ch362:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 09:


363:33:07.30 ID:a7oRfxsV.net



364:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 09:36:24.21 QCbYGfRC.net
【遠藤コメント②】本当は留学生について行きたかったんですけど、集団の後ろの方にいたので、離されたときに、つくか迷っている間に差を広げられてしまって。
その後も、何度か『前に行こう』と思ったんですけど、引っ張るレースは得意じゃないので、我慢してラストにかけました。

365:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 09:37:38.58 QCbYGfRC.net
【遠藤コメント④】今年は都大路の優勝を目指しているので、今後は長い距離を練習していきたい。
都大路は昨年3区を走ってオーバーペースで失敗しているので、もう一度挑戦してチームの優勝に貢献したいという気持ちがあります。できれば、田母神先輩と2区・3区でタスキをつなげたいですね。

366:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 09:44:36.35 hYJSAC1N.net
遠藤は積極性がないから好きになれないな

367:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 09:47:34.18 alTxqYO9.net
>>344
よそのメンバー分からんから早計かもだけど世羅さすがにこれじゃあ勝てんな
逆にこれで優勝するようなら最強すぎる

368:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 09:53:51.41 a7oRfxsV.net
>>351
カマイシ以外ベストメンバーじゃないの?
ライバルもエースいないし普通に優勝するでしょ

369:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 09:55:44.50 4CAmfuu+.net
新迫

370:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 09:58:30.89 alTxqYO9.net
>>352
長距離区間はいいけど他がちょっと弱くないか?
植村とグレがAチームなら余裕で優勝できるだろうが
てか新迫はもう主力扱いさえさせてもらえないのかw

371:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 09:59:32.36 XzJgrWhD.net
倉敷のオーダー教えてください

372:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:06:58.43 s7DkamSB.net
347あほやろ。3000の高校新を出した時は単独で独走1位。どこが積極性ないんじゃ?きもいわ

373:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:07:40.63 4CAmfuu+.net
世羅は長嶺を故障で欠いている

374:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:11:08.59 4CAmfuu+.net
倉敷A若林ー中谷ー前田ー畝拓夢ー実藤ーニジオカー小賀

375:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:12:10.38 NR/NXicB.net
日本海駅伝のスタートリストどこで確認できますか?

376:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:18:06.01 S5S+cF55.net
シンサコは国体じゃないの?

377:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:20:27.17 VFZVPoKb.net
>>359
情弱は消えろ!

378:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:22:03.33 9ErvQx+s.net
URLリンク(i.imgur.com)

379:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:27:35.03 a7oRfxsV.net
新迫(笑)は本番補欠でしょ
1区で先頭から20秒くらいできて吉田で追いついて中島で40秒差
勝てるとしたら6区で逆転を狙える倉敷くらいかな

380:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:32:27.85 4CAmfuu+.net
世羅Aは手抜きで緊張感を感じられるオーダー
植村と安永をあえて外して接戦を経験させたいか?

381:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:34:58.86 FVoAsp4B.net
ケニアスレ行け

382:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:42:28.42 4CAmfuu+.net
世羅A
カマイシ植村安永抜き

383:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:43:40.83 kR/6cnnt.net
>>343
大感謝祭

384:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:49:08.66 SOWtvbQz.net
世羅は先日の中国実業団記録会で植村、安永は
14:30秒台だったからBチームなのは順当だよ

385:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:49:18.13 RRPTmJeF.net
>>356
国体の感想見てても前にでて引っ張る走りは得意じゃないっていってんのに
積極性あるとかいわれてと

386:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 10:49:25.30 XzJgrWhD.net
蛟画聞蠑キ縺�縺ョ?

387:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:18:22.43 2AS9dPSk.net
学法石川は創立100年を超える伝統校、最古参な私学の一つ。
福島県南地方唯一の私学として地元では絶大な信頼がある。
それを物語るようにOBには東大法学部卒や住基ネットで話題になった根本矢祭町町長など
地域密着型の人材がいる。
競輪、ハンドボール、野球などのスポーツが盛ん。
私は地元でもOBでもないから誉め殺しにはならないと思う。

388:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:29:16.16 zATcQju2.net
14:16:52 齋藤  椋(秋田工業2)→14:11.24 松尾淳之介(秋田工業3)※
14:16:63 鈴木 塁人(流経大柏3)
14:16:76 神林 勇太(九州学院2)
14:17.66 今西 駿介(小林高校3)
14:17.88 加藤  淳(西脇工業2)
14:18.15 齋藤 雅英(早稲田実3)
14:19.86 川澄 克弥(水城高校3)
14:20.51 大澤  駿(山形中央2)
14:22.56 冨原  拓(尽誠学園3)
14:23.29 大森龍之介(佐野日大2)
14:27.12 伊東 颯汰(大分東明2)
14:30.18 多久和能広(平田高校2)
14:32.42 河村 一輝(大垣日大3)
14:33.25 山下 一貴(瓊浦高校3)
14:36:49 南  俊希(鹿児島城西3)
14:36.81 浦野 雄平(富山商業3)
14:39.09 岩佐 壱誠(徳島科技3)
14:39:81 福田 悠一(米子東高2)
14:42.26 千葉 直輝(滋賀学園2)
14:54.54 千屋 直輝(高知工業2)
14:56.55 ジョセフ カリウキ(札幌山の手2)

389:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:29:58.49 QCbYGfRC.net
ソフトテニスも最近では全国区だよね。
サッカーは降格決まっちゃったけど今年はプリンスリーグ所属だったし。
全体的にスポーツが盛ん。ゴルフも勝みなみと並んでアマチュア2位の子がここだったはず。

390:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:31:44.30 zATcQju2.net
スレチ

391:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:35:10.40 alTxqYO9.net
>>368
堀内、宮下、狩野、山口は14分30きってんの?

392:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:35:42.13 zATcQju2.net
山口は切ってる

393:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:37:14.23 zATcQju2.net
12 14:49.03 堀内 弘輝 2
13 14:49.73 狩野 未基 2
14 14:52.30 宮下 朝光 3

394:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:44:59.44 cWYJJnma.net
観戦者は願う「無事に帰ってこいよ」
師は願う「一歩でも前へ」
メンバー達は願う「0.01でも早く」
これら3つが揃う時彼らは更なる進化と飛躍を遂げる

395:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:51:38.82 zATcQju2.net
01 13:21.52 カマイシ  3
02 13:55.81 Dグレ   1
03 14:00.45 新迫 志希 3
04 14:04.13 中島 大就 3
05 14:04.92 吉田 圭太 2
06 14:16.92 井上 広之 3
07 14:21.66 植村 拓未 3
08 14:25.18 山口 和也 3
09 14:30.55 長嶺龍之介 2
10 14:33.01 安永 直斗 3
11 14:43.23 流田 直希 3
12 14:49.03 堀内 弘輝 2
13 14:49.73 狩野 未基 2
14 14:52.30 宮下 朝光 3
15 14:52.85 古川 正裕 3
16 14:53.52 流田 直希 3

396:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:52:45.27 zATcQju2.net
国体新迫・佐々木

397:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 11:52:58.94 RRPTmJeF.net
>>379
植村までだな、今年は

398:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 12:01:29.85 Rt7ZsycP.net
>362
他のチームのオーダーも欲しいな

399:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 12:04:06.83 56d8zovq.net
>>362は昨年のだけどね

400:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 12:35:00.40 zATcQju2.net
第一中継所500m手前
らくなん
関大ほくよう
すま
阪口
高砂
西川

401:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 12:39:41.04 zATcQju2.net
1 洛南
2 関大北陽
3 須磨学園A
4 諫早
5 瓊浦
6 西京A
7 西脇工A
8 報徳学園A
9 大牟田A
10愛知A

402:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 12:48:16.10 a7oRfxsV.net
池田復活か!?

403:ゼッケン774さん@ラストコール



404:sage
池田6人抜きワロタ



405:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:00:55.24 3O497INk.net
世羅はどうした?

406:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:01:21.91 OAGfoLp4.net
ここまで世羅 空気

407:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:05:47.57 W0Fl7vlw.net
諫早の1区は福井?瓊浦の1区は山下?

408:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:08:41.98 b4sQKIWX.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

409:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:13:24.05 4CEJPM0d.net
twitterで見たが諫早は福井、瓊浦は香月

410:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:13:45.44 a7oRfxsV.net
この展開では世羅優勝はないな
正直すまんかった劣化してるわ

411:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:15:13.83 f6c/95i2.net
中尾つえー

412:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:16:27.61 p64M3j8z.net
世羅は大エース釜石を温存している

413:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:18:17.89 V3p+hULq.net
>>391
関係無いけど2枚目虎之丞とかひなたとかすごい名前が

414:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:19:11.55 0aOe0Xeu.net
カマイシまだ怪我じゃないの?

415:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:24:05.14 p64M3j8z.net
新迫、中島、吉田の日本人三本柱
そこにカマイシ
まさに今年の世羅は史上最強!

416:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:24:31.42 E7SA3afg.net
怪我は治った

417:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:30:24.68 9WJHA4pn.net
日本海駅伝一区
1 阪口(洛南)14:16
2 高砂(関大北陽)14:16
3 西川(須磨学園A)14:08
4 福井(諫早)14:34
5 香月(瓊浦) 14:50
6 野田(西京A)14:27
7 安田(西脇工A)14:25
8 中園(報徳学園A)14:26
9 安田(大牟田A)14:18
10青木(愛知A)14:22
長谷川(豊川)井上(世羅)飯島(山学付属)が区間トップ10入りならず

418:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:32:07.43 E7SA3afg.net
@YUqJx2WXnGUv3gV: 三次の試走で世羅高校のポール・カマイシ発見!!!
ばり速い~ URLリンク(t.co)
2015/09/24 10:39

419:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:39:39.99 a7oRfxsV.net
倉敷強いな本番でも対抗一番手

420:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:40:12.58 cM1TCh6k.net
世羅、でてないの?

421:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:40:37.30 AYLM901M.net
噂をすれば世羅

422:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:41:11.13 9WJHA4pn.net
日本海駅伝4区
1 倉敷A
2 九州学院
3 西京A
4 西脇工A
5 報徳学園A
6 世羅A
7 佐久長聖
8 大牟田A
9 洛南
10関大北陽
倉敷がトップ浮上 6区にニジオカがいるので優勝確定か
世羅はやっと6位まで上がったが中島吉田井上の3人を使ってこの順位は厳しい

423:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:41:37.57 E7SA3afg.net
九学のロード力

424:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:43:53.08 E7SA3afg.net
伊那3位のロード力
総合結果・記録(男子)
2:10:00 世羅
2:10:10 倉敷
2:12:13 九州学院
2:12:19 秋田工
2:12:56 仙台育英
2:13:22 西脇工
2:14:04 小林
2:14:20 西京
2:14:25 大牟田
2:14:33 山梨学院大附
2:14:44 流経大柏
2:14:47 学法石川
2:14:49 熊本千原台
2:15:03 東京実
2:15:05 豊川

425:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:45:40.84 E7SA3afg.net
日本海駅伝5区
1 九州学院
2 倉敷A
3 西京A
4 西脇工A
5 報徳学園A
6 佐久長聖
7 世羅A
8 大牟田A
9 洛南
10関大北陽

426:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:49:09.36 cmAe9wkT.net
上位10チームは変わらずか

427:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:51:04.05 UY818gFE.net
九学は二年がやたら強い。

428:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:56:31.67 cM1TCh6k.net
井上はロードはあまり走れないみたい
いよいよ1区は中島しかいなくなった

429:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:57:11.56 UY818gFE.net
倉敷は6区が留学生らしい。
倉敷有利か。

430:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:57:17.06 E7SA3afg.net
6区区間賞

431:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:58:09.00 a7oRfxsV.net
新迫につづき井上もか、次は吉田かな?

432:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:58:25.23 EUR2BWhc.net
九学は神林抜きでこの強さ

433:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 13:59:17.92 XzJgrWhD.net
倉敷、3区前田 4区畝強い

434:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:00:13.75 E7SA3afg.net
倉敷は中島と名合抜き
繋ぎの強さは倉敷が最強

435:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:01:3


436:1.56 ID:VBVqlEje.net



437:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:01:34.75 p64M3j8z.net
九学には亀鷹に注目している

438:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:02:20.26 a7oRfxsV.net
世羅と倉敷は互角だな
ニジオカがカマイシと20秒差くらいなら勝てるで

439:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:02:42.75 E7SA3afg.net
NTN監督の息子

440:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:03:29.09 aij/NOVM.net
休学2年乱取りだよw

441:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:03:44.76 p64M3j8z.net
九学が強いなら
必然的に小林も強いぜよ

442:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:04:18.05 oCcj2t1g.net
いや、まぢで今回のメンチみてたら世羅は、歴代最強チームかも(>_<)これからは、世羅の時代になるかもね!なにしてもどの競技も広島県は、レベルが高い!

443:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:07:23.57 cM1TCh6k.net
外人が強いだけ
たいしたことない

444:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:07:39.46 E7SA3afg.net
伊那は世羅と倉敷が飛び抜けてたから都大路もその展開か

445:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:08:22.35 E7SA3afg.net
倉敷優勝

446:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:08:25.69 o0KhUK6m.net
学法石川、優勝チャンスありそう

447:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:09:29.64 kz5gYz3p.net
2位は?

448:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:09:34.30 VBVqlEje.net
世羅も新迫が復活しなかったらやばいな

449:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:10:00.35 E7SA3afg.net
学法石川は無い
5区6区が手薄
植村井上
名合若林に耐えられない

450:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:10:49.08 C0TaP3IM.net
外人抜きならこんなもんか
相変わらずカスやな

451:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:11:46.43 p64M3j8z.net
伝統の力を侮ってはいけない

452:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:12:53.47 f2fjsPsR.net
世羅は新迫失速で去年よりタイム落としそう

453:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:13:45.67 UY818gFE.net
倉敷のタイムが2時間7分50秒くらい 10秒差で九州学院、さらに10秒差で西京
From: sakurai_ekiden at: 2015/10/04 14:11:15 JST Re 公式RT
倉敷 九州学院 西京 佐久長聖 報徳 世羅 西脇工
From: sakurai_ekiden at: 2015/10/04 14:09:33 JST Re 公式RT
倉敷、優勝
From: sakurai_ekiden at: 2015/10/04 14:08:09 JST Re 公式RT

454:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:13:59.49 p64M3j8z.net
サッカーと野球とラグビーと陸上の王国
それが宮崎だ。

455:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:14:48.84 o0KhUK6m.net
>>435
世羅と西脇が報徳に負けてるじゃん

456:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:15:44.23 cM1TCh6k.net
新迫は、、、
あきらめろ
1440の選手は国体で最下位争い

457:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:20:29.73 o0KhUK6m.net
>>438
このように選手交代できるのに中島に交代しなかったから
走ってみるまで分からないよ
EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania 6時間6時間前
国体の選手変更
【少年A5000m】
齋藤椋(秋田工)→松尾淳之介(秋田工)
塩澤稀夕(伊賀白鳳)→市川唯人(伊賀白鳳)
【少年B3000m】
郷明日翔(九州学院)→田尻悠成(九州学院)

458:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:24:46.78 E7SA3afg.net
>>432
去年の世羅は新迫留学生抜きで日本海駅伝優勝

459:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:27:44.15 gjqmrRNa.net
>>440
で、今年は?w

460:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:29:29.71 +YnShzeV.net
国体て選手交代できんだ

461:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:30:03.86 PNG7qVcR.net
なんだかんだ佐久もそれなりなんだな

462:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:30:06.60 EUR2BWhc.net
5000何時から?

463:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:30:25.09 E7SA3afg.net
>>441
6位

464:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:31:30.54 +YnShzeV.net
1605~

465:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:46:35.76 MM2R13l7.net
中学時代トップクラスだった選手は高校でもそれ相応の活躍をしないとダメという考えもどうかと思うけど

466:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:47:28.53 AYLM901M.net
今日のオーダーを見ると、あまり都大路の参考になりそうもない
特に1区はトップレベルの選手は数人しかいないじゃん

467:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 14:59:34.65 p64M3j8z.net
秋田工はエースに替えてきたか

468:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:04:06.13 UY818gFE.net
松尾好調だったな

469:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:05:50.94 E7SA3afg.net
松尾はローカル駅伝で湊谷の区間記録塗り替えた

470:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:11:29.36 UY818gFE.net
今日、13分台何


471:人か出てほしいな。 カリウキ遠藤鬼塚西山太田中尾、このあたりが中心かな。疲労が溜まってない遠藤がいかほどのものか楽しみ。



472:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:18:00.56 E7SA3afg.net
ただ松尾は平国記録会から連戦

473:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:25:15.12 YI5RrXi3.net
倉敷強いね。
1年生は昨日記録会で15分1桁で3人が走破。
BチームもBチーム最高成績。

474:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:40:20.26 bsUS30yN.net
齋藤も塩澤も怪我とは可哀想に

475:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:40:30.14 aEVbCeII.net
国体の話少ないな

476:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:45:42.10 MM2R13l7.net
あと20分後にスタート

477:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:49:36.13 hYJSAC1N.net
遠藤が13分48秒で優勝しそうだな

478:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:51:43.32 MM2R13l7.net
遠藤は若干

479:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:52:11.71 MM2R13l7.net
遠藤は若干風邪気味との

480:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:55:27.27 E7SA3afg.net
遠藤予防線貼らなくてもいいのに

481:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:56:13.07 5kpEwuxh.net
若干の風邪気味なら、遠藤は今日の記録-20秒が本来の実力と考えるべきだな

482:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 15:58:44.87 akncZoD4.net
遠か鬼か50は切るだろうね

483:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:01:49.73 o0KhUK6m.net
NHK放送始まった
ありがたやありがたや

484:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:02:47.69 9WJHA4pn.net
どこの情報かと思ったら遠藤の兄か
カリウキにはいいペースで引っ張ってほしいな

485:和歌山wラーメンwこってり
15/10/04 16:04:36.11 1JlxAAAM.net
国体で少年男子5000メートルが放映!
すげー!
ラーメン和歌山wこってりwラーメン和歌山

486:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:04:45.39 ovw9NzfZ.net
まあ新迫が撃沈することだけはわかる
日本人で13分台は出ないんじゃないかな、やや風があるし

487:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:06:08.44 E7SA3afg.net
カリウキw

488:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:07:17.02 akncZoD4.net
放送代金払ってて良かった と まじ思う

489:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:08:15.40 MM2R13l7.net
留学生はなんで毎回後方待機なんだ?

490:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:08:40.48 s7DkamSB.net
やり投げうざすぎる

491:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:09:01.36 5kpEwuxh.net
スローっぽいね

492:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:09:37.45 aEVbCeII.net
やり投げ…

493:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:10:38.90 g6mGGhvu.net
留学生が勝ちにいくだけのレースつまらんな 引っ張って勝てや

494:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:10:45.63 M5hpvxSa.net
やり投げだれが見んの?

495:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:11:11.73 1XLLN+Kg.net
遅いな
13分台は出ない

496:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:13:03.29 o0KhUK6m.net
カリウキのせいだろw
留学生のくせにw

497:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:13:36.82 ovw9NzfZ.net
カリウキは引っ張らない留学生だからな
鬼塚が遠藤が13分50秒を切るとか言ってた奴は本当にアホだねー

498:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:13:54.42 JxOzGfZq.net
川澄が引っ張ってんのか
外人が小判

499:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:13:54.64 Dt0UBWMh.net
いいとこ14分10秒台という所か

500:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:14:14.14 o0KhUK6m.net
ラスト2000凄いタイムになりそう

501:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:15:05.32 1XLLN+Kg.net
ひっどいタイム

502:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:15:57.77 iRSqXcRz.net
遠藤いったw

503:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:16:07.26 o0KhUK6m.net
やっぱり、鬼塚と遠藤差があるな

504:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:16:17.22 I3AqAQaH.net
カリウキラスト400まで遠藤離さないと負けるぞ

505:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:16:21.62 aEVbCeII.net
遠藤、留学生食い狙ってるな

506:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:16:25.24 JxOzGfZq.net
レベル低っ

507:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:16:45.80 Fl0jp0V4.net
遠藤強いな

508:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:16:49.41 RjU5LTgC.net
ゴミ迫どこ行った

509:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:17:03.93 o0KhUK6m.net
63に軽く対応できる遠藤が抜けてるわ

510:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:17:33.87 mbkCef0F.net
結局留学生が頑張らないと低レベルなんだよな
留学生を批判してる奴はこういうレースや都大路の1区を見てもまだ排除したがるのか?
留学生が出なければ何もできない日本人www

511:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:18:31.89 o0KhUK6m.net
遠藤のラスト1周はかろw
もう優勝だろw

512:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:19:46.49 g6mGGhvu.net
カリウキよわ ケニア帰れよ

513:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 1


514:6:20:07.82 ID:aEVbCeII.net



515:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:20:23.80 1XLLN+Kg.net
カリウキ弱いなぁw

516:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:20:32.65 76XXsZZP.net
かりうき・・・・・

517:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:20:36.60 o0KhUK6m.net
鬼塚のラストも凄かったなw

518:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:20:44.18 JxOzGfZq.net
仮浮き弱すぎる

519:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:21:08.49 K7Al4mSX.net
マイクにゴツン芸www

520:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:21:11.81 9Um3BbyZ.net
遠藤つえええええええええ
天然かよwwwwwwww

521:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:21:17.46 E7SA3afg.net
カリウキが最初から飛ばさない意味
インターハイの予選覚えてんのか?

522:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:21:31.58 1JlxAAAM.net
マイク!
和歌山wラーメン

523:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:21:57.41 CbnD7ZAU.net
13分台なしか

524:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:22:03.68 o0KhUK6m.net
でもやっぱり今年は遠藤の1強だな

525:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:22:22.77 h+uw4Kx+.net
新迫は14分30秒ペースのペース走
都大路に向けて順調

526:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:22:24.71 eCFCMrkF.net
マイク遠藤

527:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:22:27.09 hYYpHxK+.net
ラスト63?
ショボいな

528:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:22:54.36 Fl0jp0V4.net
遠藤強すぎワロタ

529:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:23:13.64 aEVbCeII.net
新迫何位?

530:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:23:40.62 VBVqlEje.net
新迫どこいった?

531:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:24:18.04 lPP8kQgk.net
ショボい、ショボい抜かしてる奴ら。
記録会じゃねえんだぞ、アホ。

532:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:24:26.01 s7DkamSB.net
なにげ2位のヤツ凄くない?ほぼ無名だろ?鬼塚は14分11秒くらいか。

533:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:24:32.99 1XLLN+Kg.net
遠藤は都大路1区で区間賞とれると思うが大稼ぎは絶対出来ないというのは分かる
せめてロングスパートがあればいいが最後ラストで千切るしか勝ちパターンがない

534:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:24:37.10 xjGzPTGW.net
@ekiden_mania: 少年A5000m
遠藤(学法石川)14:09.21
中村(西京)14:10.84
鬼塚(大牟田)14:11.40
カリウキ、太田、西山、神林、加藤まで入賞

535:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:24:39.11 V3p+hULq.net
しかしこの光景8年前に見たな

536:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:24:44.29 p64M3j8z.net
遠藤強いな。
彼が都大路の1区に来れば少しレースが面白くなりそうだ

537:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:25:25.87 JxOzGfZq.net
>>512
無名じゃねえよ
西京の中村だ

538:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:25:30.49 E40aRc0v.net
關ェ…

539:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:25:34.60 cEPIvRRO.net
西京の中村が無名って頭おかしいだろw

540:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:26:02.52 aEVbCeII.net
中村は無名じゃないぞ

541:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:26:14.41 K7Al4mSX.net
今の3年生って期待されてた世代だったろうに2年生にやられてるな

542:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:26:17.14 a7oRfxsV.net
新迫20位くらいじゃね?
頑張った方だろ
鬼塚も去年ほど強くないな

543:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:26:47.33 xRd3Iq7v.net
レベル低いな
鬼塚も過大評価王だし

544:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:26:56.38 XZWaOXKb.net
学法石川トラック最強

545:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:27:10.98 gNaG8M4n.net
2年の上位にここまで三年が喰われる世代は久しぶりか

546:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:28:12.91 o0KhUK6m.net
遠藤にトップとられたけど3年が結構頑張ったな
①14分09秒21 遠藤
②14分10秒84 中村
③14分11秒40 鬼塚
④14分11秒83 カリウキ
⑤14分12秒32 太田
⑥14分14秒37 西山
⑦14分14秒86 神林
⑧14分15秒34 加藤
⑨14分16秒98 松尾

547:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:28:13.70 s7DkamSB.net
中村て誰だよw鬼塚、遠藤に比べたら自己ベストは格下だろ。そこら14分10秒台の選手だろ?

548:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:28:31.30 cM1TCh6k.net
ラストのスパートだけなら中村が一番だな

549:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:28:38.29 OuLOjoUV.net
3年ってレース過に駅伝やら進学やら色々あってあんまり思い切りのいいレースできないよね

550:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:28:45.38 a7oRfxsV.net
3年が全体的に劣化している
伸びてるの中村だけだな

551:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:28:49.59 xjGzPTGW.net
中村は14:09

552:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:29:10.04 aEVbCeII.net
鬼塚はこんなもんだろ
3年最強はよくわから


553:ん



554:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:29:52.05 o0KhUK6m.net
いや、3年頑張ったろ
①14分09秒21 遠藤
②14分10秒84 中村③
③14分11秒40 鬼塚③
④14分11秒83 カリウキ
⑤14分12秒32 太田③
⑥14分14秒37 西山
⑦14分14秒86 神林
⑧14分15秒34 加藤
⑨14分16秒98 松尾③

555:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:30:40.50 UCdBmt0H.net
去年て新迫以外の2年も上位にいたっけ?

556:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:31:24.41 cM1TCh6k.net
ここ何年かは3年より2年が強いイメージ

557:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:31:36.46 43gT5dX8.net
>>527
何だ池沼だったか

558:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:31:52.10 kskO+QIi.net
遠藤スタートの時トラックの外に出てたけどあれっていいの?

559:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:32:20.08 5vdbirum.net
>>527
14分一桁のタイム持ってるやつ知らないとかwww

560:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:32:32.14 p64M3j8z.net
日向君はモノが違う感じ

561:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:32:39.76 OuLOjoUV.net
中村駆君は全中勝ってからあんまり目だって無いけどずっと見てるとこつこつ順調に伸びてるよ
怪我さえしなけれないい選手になっていくと思う

562:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:35:21.10 hFd1ygI2.net
トラックなら当分は誰も遠藤には勝てないような気がする

563:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:36:13.92 aEVbCeII.net
遠藤、留学生マークの優勝狙いのレース
ラスト千切るしか勝ちパターンがないというのには同意出来ない
そもそも、他の選手は留学生に付けない

564:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:37:34.17 UCdBmt0H.net
中学時代から強くてずっと強かったのって佐藤悠基くらいのイメージ
太田や中村駆みたいなのは安定した成績は残すけど、大迫 村山 鎧塚みたく爆発的な活躍はしなそう

565:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:37:38.49 FUPyjZj/.net
2015-2016 日本人高校生ポイントランキング
1位 16点 遠藤日向(学法石川2) IH5000m日本人1位 国体5000m日本人1位
2位 11点 太田智樹(浜松日体3) IH5000m日本人3位 国体5000m日本人4位
3位 9点 西山和弥(東農大二2) IH5000m日本人4位 国体5000m日本人5位
4位 7点 塩澤稀夕(伊賀白鳳2) IH5000m日本人2位
4位 7点 中村  駆(西京高校3) 国体5000m日本人2位
6位 6点 鬼塚 翔太(大牟田高3) 国体5000m日本人3位
7位 4点 長谷川令(豊川高校3) IH5000m日本人5位
8位 3点 加藤 淳(西脇工業2) IH5000m日本人8位 国体5000m日本人7位
8位 3点 中島大就(世羅高校3) IH5000m日本人6位
8位 3点 神林 勇太(九州学院2) 国体5000m日本人6位
11位 2点 大森龍之介(佐野日大2)IH5000m日本人7位
12位 1点 松尾淳之介(秋田工業3) 国体5000m日本人8位
次戦 全国高等学校駅伝競走大会
予定ポイント配分
1区 1位8点2位7点3位6点・・・(省略)・・・6位3点7位2点8位1点
3区 日本人1位5点2位4点3位3点4位2点5位1点
4区 日本人1位3点2位2点3位1点

566:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:37:42.21 p64M3j8z.net
まあ強い選手が順当に前に来たな。
ところで新迫は故障明け?

567:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:38:01.87 xjGzPTGW.net
高校生の間は遠藤に勝てない
高校で無理してるから卒業後の伸びは疑問

568:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:38:16.20 s7DkamSB.net
ラスト2000を5分26秒か。強いな
中村は自己ベストって解説者がいってんじゃねーかwはったり野郎め

569:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:38:22.06 h7MwnJc+.net
留学生じゃなくて出稼ぎ外国人。

570:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:39:23.30 CQaMHFmo.net
ハイペースでいって高記録ラッシュに期待してただけに残念

571:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:40:28.88 xjGzPTGW.net
太田まで5分30秒切った

572:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:41:03.08 QRxaJB7b.net
箱田、城西、新雑魚
世羅はポンコツ製造工場

573:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:41:22.82 El4ZISfj.net
去年も3年より2年が強いの多かったよ。
マイク遠藤かわいかったw
遠藤ってロード適性、10キロはどうなの?楽しみ。

574:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:41:30.03 iRSqXcRz.net
1 遠藤 日向 福島 学法石川高 14分 9秒21
2 中村 駆 山口 西京高 14分10秒84
3 鬼塚 翔太 福岡 大牟田高 14分11秒40
4 ジョン カリウキ 青森 青森山田高 14分11秒83
5 太田 智樹 静岡 浜松日体高 14分12秒32
6 西山 和弥 群馬 東農大二高 14分14秒37
7 神林 勇太 熊本


575: 九州学院高 14分14秒86 8 加藤 淳 兵庫 西脇工高 14分15秒34 9 松尾 淳之介 秋田 秋田工高 14分16秒98 10 鈴木 塁人 千葉 流通経大柏高 14分24秒71 11 千葉 直輝 滋賀 滋賀学園高 14分27秒71 12 川澄 克弥 茨城 水城高 14分27秒90 13 今西 駿介 宮崎 小林高 14分28秒47 14 岩佐 壱誠 徳島 徳島科学技術高 14分28秒74 15 關 颯人 長野 佐久長聖高 14分28秒99 16 新迫 志希 広島 世羅高 14分29秒32 17 大森 龍之介 栃木 佐野日大高 14分31秒67 18 大坪 桂一郎 佐賀 鳥栖工高 14分32秒92 19 市川 唯人 三重 伊賀白鳳高 14分33秒56 20 河村 一輝 岐阜 大垣日大高 14分33秒83 21 福田 悠一 鳥取 米子東高 14分33秒84 22 山下 一貴 長崎 瓊浦高 14分37秒78 23 冨原 拓 香川 尽誠学園高 14分37秒91 24 大澤 駿 山形 山形中央高 14分38秒39 25 伊東 颯汰 大分 大分東明高 14分46秒05 26 多久和 能広 島根 平田高 14分47秒55 27 南 俊希 鹿児島 鹿児島城西高 14分48秒37 28 齋藤 雅英 東京 早実高 14分49秒30 29 千屋 直輝 高知 高知工高 14分50秒50 30 三輪 軌道 愛知 愛知高 14分53秒03 31 浦野 雄平 富山 富山商高 14分57秒52 32 中島 怜利 岡山 倉敷高 15分10秒09 33 ジョセフ カリウキ 北海道 札幌山の手高 15分16秒86



576:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:42:03.83 8ExcSrcA.net
>>455
塩澤はそうだが斎藤はそりゃ走れるなら松尾だろう

577:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:42:28.87 9WJHA4pn.net
>>543
大迫は中学時代から強いよ(全中3位)
あとは前田や佐藤敦之、宇賀地あたりも中学からずっとトップクラス

578:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:42:56.71 eNo7Tn/x.net
もう一人のカリウキビリか

579:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:42:56.83 QCbYGfRC.net
中村駆って確か去年、日体大の高速記録会を批判してちょっとだけここを賑わしたよね。

580:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:44:32.07 xjGzPTGW.net
14 岩佐 壱誠 徳島 徳島科学技術高 14分28秒74
この選手大舞台に強い
四国インターハイでベスト
国体でベスト

581:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:44:49.20 SKPC6N1b.net
加藤地味だな

582:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:44:50.12 s7DkamSB.net
中村の14分9秒ていつよ?w今日が自己新なんだよ。嘘つきだなぁ

583:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:45:56.49 5NiRxjyA.net
あれ塩澤は?

584:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:46:28.50 xjGzPTGW.net
新迫少しずつ復調

585:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:47:36.09 UCdBmt0H.net
>>555
前田、佐藤は学生時代そこまで見てないから分からないんだけど、宇賀地ってそんなにいい選手だったかね?
ヤル気満々だけど、常に誰かに負けるイメージなんだよな
見てきた中で凄いと感じたのは上野、佐藤悠基、竹澤、鎧坂、大迫、村山 ハマったときの爆発力が普通の選手とは違う印象

586:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:49:39.82 p64M3j8z.net
今西も戻ってきた
これからのロードシーズンが楽しみ

587:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:49:54.34 xGAWW5af.net
本当に2年強い
>>561
怪我で市川にチェンジ

588:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:51:46.90 p64M3j8z.net
今西は最初突っ込み型だから、ラストの上がり勝負のトラックよりもロードで強い

589:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:54:03.65 Rc9QYIhS.net
国体少年男子A5000m
01 遠藤 日向(学法石川2)14:09:21
02 中村  駆(西京高校3)14:10:84
03 鬼塚 翔太(大牟田高3)14:11:40
04 ジョン カリウキ(青森山田3)14:11:83
05 太田 智樹(浜松日体3)14:12:32
06 西山 和弥(東農大二2)14:14:37
07 神林 勇太(九州学院2)14:14:86 PB
08 加藤  淳(西脇工業2)14:15:34 PB
09 松尾淳之介(秋田工業3)14:16:98

590:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:55:33.83 o0KhUK6m.net
日本海駅伝 区間上位
1区
阪口 29:44 洛南
高砂 29:48 関西大北陽
西川 29:53 須磨学園A
2区
池田 08:32 西脇工A
中谷 08:41 倉敷A
雲井 08:44 西京A
3区
前田 24:07 倉敷A
坂田 24:35 九州学院
花田 24:40 西京A
4区
中島 24:07 世羅A
西田 24:18 九州学院
畝 24:29 倉敷A
5区
赤沢 08:39 西脇工A
田上 08:40 九州学院
松葉 08:43 浜松日体
6区
ジョエル 14:05 倉敷B
デービッド 14:15 世羅B
チャールズ 14:17 倉敷A
築館 14:41 佐久長聖
山口 14:43 世羅A
石田 14:44 西京A
7区
上田 15:15 九州学院
遠藤 15:20 報徳学園A
高木 15:21 佐久長聖

591:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:56:48.89 xjGzPTGW.net
世羅B
1区植村30:04
3km区間候補から昇格か。

592:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:59:01.75 QCbYGfRC.net
>>560
中国実業団記録会 男子5000m 9組 URLリンク(t.co)
14:09.45 中村 駆(西京)

593:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:59:15.91 h+uw4Kx+.net
2年時に14分21秒の選手だからそのくらい出してもおかしくない。

594:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:59:26.41 1XLLN+Kg.net
西京は監督変わってからロードちゃんと走れる選手増えたな

595:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:59:36.70 y3stNpuO.net
倉敷はエース中島の不調がなあ。
本番で今日みたいに出遅れたら終わり

596:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 16:59:42.31 9WJHA4pn.net
>>563
大学時代の話?実業団まで含めた話かと思った
宇賀地は大学時代だけならその連中からは格落ちかもね
大学までなら小林雅幸もすごかったよ
竹澤も中学時代からずっと強かったが大学であそこまで爆発するとは…

597:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:00:41.82 h+uw4Kx+.net
ライバルの山口和也が六区で好走してる

598:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:00:48.63 UY818gFE.net
九学は留学生が走った倉敷と5秒差。
2年生が強いわ。

599:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:04:56.17 VArNUdfE.net
前田が大卒だと思っている馬鹿が何言っても説得力無しだな

600:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:05:20.39 f91Lazn9.net
カリウキ除くと、また上位8人で2年の方が多かったのか

601:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:06:04.37 AYLM901M.net
倉敷の中島はブービーか?
日本海駅伝で喜んでるが、都大路は1区で怪しいかもな

602:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:07:24.54 9WJHA4pn.net
倉敷は中島が安定感がなさすぎる
14:14出したときは悪条件だったし強いはずなんだが
ニジガマも怪物候補かと思ったが期待外れ

603:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:07:41.16 f2fjsPsR.net
池田ぶっちぎり区間賞か
まぁ2区だけど

604:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:10:09.23 UY818gFE.net
池田より3区の前田が強い。ぶっちぎりだわ。

605:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:19:27.55 5NiRxjyA.net
陸上界全体に見られる早熟化だろうな。
今の2年が来年もう1段強くなるかっていうとそうでも無かったり。

606:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:30:10.11 cM1TCh6k.net
倉敷はメダルとる力があるが
中島次第で2年連続50位台という
初の偉業達成の可能性もある

607:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:41:06.31 6cnrh9gO.net
今回の国体はスローだったから、ラスト強い遠藤、中村が来たね。
今の日本人の力だと拮抗してるから、ハイペースだとあまり変わらないかな。

608:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:41:33.45 ovw9NzfZ.net
池田は復活して良かったな
大学どこに行くんだろ

609:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 17:56:05.27 83LOKKv8.net
>>258
世羅オタwwwwwww
プッ

610:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 18:14:07.50 xjGzPTGW.net
八木さんのラストスパート2分半はやっぱり凄かった

611:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 18:19:35.65 cM1TCh6k.net
確実に去年の世羅より弱くなったよね
今日の結果で今年は一強でないことかわかった
4枚揃った学石に優勝してほしい
外人に頼らないチームの優勝は他校オタでも喜ばしい

612:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 18:26:23.67 aEVbCeII.net
遠藤はトラックなら留学生含めても高校ナンバー2の実力はある思われる
その力を駅伝で出せたら、都大路も面白い

613:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 18:41:24.56 umPeaBHwf
一時期のことを思うと、最近の留学生は弱いね。
日本人に合うようにセレクトするようになったのだろう�


614:ゥ。約1名を除いて



615:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 18:29:31.64 xjGzPTGW.net
>>590
カマイシ、キンゴリ

616:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 18:38:12.74 BHsGNFZP.net
羽生は記録会も出てないし、このまま駅伝も走らず終わるのか

617:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 19:12:14.68 2UCdECeC.net
今日の結果を見て、世羅の優勝候補筆頭は無くなった。変わって優勝候補筆頭は学石。2位候補に仙台育英、倉敷、世羅、西京、九学、小林。

618:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 19:23:30.10 5qXV1tv9.net
国体のレース、山崎君の解説は無理があったよな。
遠藤君は将来的にはどうか分からんけど、インタビューは可愛い奴だった。

619:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 19:32:30.41 tS3mhoXj.net
>>594
西脇もあるぞ
加藤入るし

620:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 19:37:46.25 2UCdECeC.net
すまん、西脇もあるな。入れといてくれ。

621:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 19:47:38.16 tFNH5yaL.net
2年連續で2年生と3年が混戦だけど来年の2年(現1年)は食い込んでこれないだろうな

622:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 19:55:48.52 cM1TCh6k.net
A 世羅、学石、倉敷、育英
B 休学、西脇、小林、
C 西京、鳥栖工、大牟田

623:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 19:57:49.99 1JlxAAAM.net
やえこ  あげ(Фω

624:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 19:59:05.74 cM1TCh6k.net
Cに佐久追加

625:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:00:50.72 X5f+T3Uz.net
優勝は世羅だな
中島ー井上ーカマイシー吉田ー山口ー植村ー新迫
何度も言われてる5区、6区が学法石川の弱点
山口、植村(井上)置かれたら対処できない
奇跡的に4区まで世羅をリードしても簡単に逆転されて終了
普通に考えりゃ3区で終わる

626:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:02:14.95 BHsGNFZP.net
国体少年B3000の有力選手は誰なんだろう?今の2年見ても国体上位がそのまま今の上位だし世代の力関係がわかる。

627:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:02:36.98 XQd7YWYq.net
今強い遠藤も来年はどうなるかわからんぞ、廣末も2年時にIH、国体5000の日本人トップとったが3年ではイマイチな成績だったからな、

628:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:04:47.43 2qnTaClQ.net
この学年、下級生の廣末に負っぱなしで弱えーなw

この学年、下級生の新迫&鬼塚に負けっぱなしで弱えーなw

この学年、下級生の遠藤に負けっぱなしで弱えーなw

来年は?

629:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:05:34.28 c7gWQmc3.net
2、5、6を井上植村山口長嶺安永から選べるって贅沢だな

630:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:05:40.83 BHsGNFZP.net
広末とは力が全然違うと思う。遠藤は歴代の2年でもトップクラスでしょ。

631:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:07:58.79 s7Vmf5Mm.net
遠藤遠藤言うけどね そりゃ遠藤すごいさ
でも広末弟も二年のとき無双してたよ?

632:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:08:23.45 Co/Hya24.net
早熟が多いってことだろ

633:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:11:03.04 eNo7Tn/x.net
2年前は今頃羽生が高校記録出してると
思ってたな

634:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:11:10.03 jVAOPoXB.net
新迫も5キロで区間賞取れそうな状態に回復してきた

635:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:12:48.55 2qnTaClQ.net
>>610
それはないわー。羽生はあきらかに早熟だったろ

636:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:15:08.22 XQd7YWYq.net
廣末の二年時も間違いなく強かった、ラストのスパートも十分キレがあったし、

637:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:15:46.81 BHsGNFZP.net
>>608
でも13分台なんて出すような選手じゃなかったし、あくまでスローペースの中の鬼スパートで勝ってただけ。

638:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:16:48.08 zKU6Fabd.net
富田でも出せる13分台

639:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:17:47.84 cEPIvRRO.net
学法石川もみんな早熟で高校ピークなんだよな
ただ単に昔は大学実業団でやってた練習を高校からやらせはじめただけだから
今後の伸びを前倒ししてるだけ

640:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:23:30.66 v8jBr+AM.net
その廣末もいまじゃ
全日本実業団対抗
廣末卓 日清食品グループ
1500mJr 9位4:03
5000mJr14位15:17
という

641:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:23:49.19 9gNEwYSJ.net
今井憲久が言うには東洋大の練習は高校より楽

642:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:23:52.58 aEVbCeII.net
学法石川の卒業生で大学で伸びなかったと言えるのは今井くらいじゃない?
高本がどうなるか分からんが
学法石川早熟説の根拠がよくわからん
ここ2~3年で実力校になってきたとこだし

643:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:24:31.31 9WJHA4pn.net
廣末はレベルが低い中で勝ってただけでそこまで強さは感じなかった
遠藤はトラックなら2年時点で一番強いと思う

644:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:24:36.83 2qnTaClQ.net
>>618
それは強豪高校だとだいたいそうなんじゃないかな

645:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:25:01.26 AYLM901M.net
早熟というより、無理させすぎて故障で走れなくなるケースが多いと思う

646:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:25:42.83 MNUSdUj0.net
>>621
それはありえない

647:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:25:54.14 EprouygB.net
三年世代は一年時の上位陣のほとんどが怪我してるだが選手層は厚い
二年世代は上位陣がほとんど怪我せずに順調でも層は薄い

648:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:26:21.11 2qnTaClQ.net
>>623
なぜ?

649:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:26:53.37 f2fjsPsR.net
廣末も八木さんも2年で無双してたが遠藤は記録でもかなり上位の記録連発してるからな
中学~高2までの比較で一番近いとしたら佐藤悠基かなー
悠基は2年の記録はそんなだけど都4区の記録からするとあの時点で13分50くらい出せそうだし

650:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:27:46.88 2Erkd3vi.net
伊勢崎清明塩尻は最高で1日12kmの練習
あまり追い込まない

651:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:29:10.45 9gNEwYSJ.net
学法石川の練習がヤバいのは高校駅伝の世界で普通に有名

652:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:30:02.60 BHsGNFZP.net
羽生、鬼塚、新迫みてると順調に伸びるのは簡単じゃないと分かるが、遠藤は久しぶりに高校記録狙える選手だと思う。

653:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:32:05.96 v8jBr+AM.net
>>622
それを早熟って言うんじゃないのか?
基礎が出来てない状態で無理した結果が

654:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:32:32.84 oSOBg4AU.net
鬼塚は3000m付近でもうダメポみたいな顔してたけど、よく最後までもったな

655:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:33:46.64 9WJHA4pn.net
別にやばい練習してるからといって伸びないわけじゃない
悠基や渡辺康幸もすごいハードトレやってたが伸びてる

656:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:36:37.77 HFe7wd30.net
>>605
層が厚いから問題ないだろ
下に食われることはない

657:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:36:58.18 9xWTe38E.net
九学
中川ー上田ー西田ー神林ー調子良い奴ー坂田ー高田
坂田を5k区間で使えれば。。。

658:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:39:21.69 Co/Hya24.net
>>622
そういうのを早熟っていう
が、選手本人の責任じゃない

659:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:39:49.02 f2fjsPsR.net
遠藤が13分39を狙うとしたら秋~冬の記録会で1回チャンスあるかどうかなのかな?
それともホクレンで狙う?
国体は外人が引っ張ってくれないと厳しいだろうし多分そんな都合よくならない

660:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:39:49.71 3GHrEPo/.net
世羅A、Bに分けなければ日本人だけで優勝したんじゃね?

661:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:40:42.21 oddZth6K.net
遠藤は伸びなさそう 塩澤は怪我癖がある
神林はスピード無し 加藤はなんかダメ
西山が天下取る

662:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:41:20.94 PPDOdV1H.net
ナベの時代の高校生のハードトレは現代では普通
ナベ以外に2人ほどしか14分台が出るような練習しかしてない

663:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:42:16.37 oddZth6K.net
>>636
ホクレンがいいよ他はそもそも13分40切るかも怪しい記録会ばかり

664:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:46:07.03 BHsGNFZP.net
>>638
引っ張らなければ遠藤に勝てると言ってた西山ヲタか。今日のレースで展開関係なく遠藤とは明確に力の差があることが分かったろ?今日みたいな急激にペースアップする展開だと実力の差がもろに出る。

665:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:48:12.94 f2fjsPsR.net
>>640
まぁやっぱそうだよなぁ
日体とかでてもトップで13分45とかになりかねないし
可能なら専用PMの力借りたいけど・・なかなか苦しいだろうな

666:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:48:24.43 efN+MY3C.net
報徳学園は選手の将来を考えた育成

667:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:49:41.54 3GHrEPo/.net
世羅の吉田が伸びそう。

668:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:50:29.52 8fyIKvaA.net
学石は5区にだれを置くかだな

669:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 20:54:41.24 f91Lazn9.net
学法石川なら多分12月の日体に出るから
13分40程度なら普通に狙えるな

670:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:00:38.99 BHsGNFZP.net
遠藤は今でも高校歴代9位。
北村の高2最高は十分狙えそう。
男子・高校歴代10傑
タイム 名前 所属 日付
1 13分39秒87 佐藤秀和 仙台育英高等学校 2004年10月27日
2 13分44秒91 土橋啓太 大牟田高等学校 2002年10月23日
3 13分45秒23 佐藤悠基 佐久長聖高等学校 2004年8月5日
4 13分45秒86 北村聡 兵庫県立西脇工業高等学校 2002年10月23日
5 13分47秒8 佐藤清治 佐久長聖高等学校 1999年11月6日
6 13分48秒06 上野裕一郎 佐久長聖高等学校 2003年5月24日
7 13分49秒45 村山謙太 明成高等学校 2010年11月21日
8 13分50秒38 中村匠吾 三重県立上野工業高等学校 2010年10月16日
9 13分50秒51 遠藤日向 学校法人石川高等学校 2015年7月5日
10 13分50秒86 村澤明伸 佐久長聖高等学校 2008年10月26日

671:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:01:15.46 PPDOdV1H.net
順大OBの指導者は高校生の成長を考慮した練習をさせてるなと思う

672:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:07:45.14 aEVbCeII.net
学法石川は、真船は伸びてるけど、小松や阿部涼が伸び悩んでる
あとは、1年の半澤とかになるのかな
5区6区は

673:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:10:50.24 lVdpqL3o.net
繋ぎ区間を考えれば学石より九学が上

674:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:11:27.94 p64M3j8z.net
小林
山村ー田中ー今西ー牧野ー平川ー田野ー吉村
田中が少年Bで好成績を収めたらより面白くなる。

675:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:12:39.01 Bq92zuL7.net
両角監督は順天堂をかなり嫌ってるらしい

676:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:13:03.59 p64M3j8z.net
遠藤君は名前がカッコいいし、なんだか親近感がある。
ぜひ高校生記録を更新してもらいたい。

677:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:13:40.96 aEVbCeII.net
>>650
5区6区だけ勝っても、上位には難しい

678:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:13:55.90 2qnTaClQ.net
>>652
それは有名だろ。清治潰してから両角時代は断交状態だったし

679:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:19:01.99 RM62mSzh.net
学法石川がV候補に急浮上だな

680:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:20:18.84 X5f+T3Uz.net
車田は怪我で磨り減ってないから伸びしろは残ってる
再発するような怪我�


681:ネら早稲田ご愁傷様



682:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:37:40.52 s7Vmf5Mm.net
今年度いままでのところトップは遠藤だね。
でも真の評価が下されるのはこれからの駅伝クロカンシーズン。
個人的には鬼塚、太田あたりがやはり結果を残すと予想。

683:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:39:11.35 aY6wAXYz.net
澤木が怒って佐久は順天堂に送らせてもらえない説と両角が怒って順天堂に送らない説がある

684:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:39:53.65 9xWTe38E.net
来年の九学
神林ー田尻か郷ー西田ー田上ー山城ー亀鷹ー大蔵

685:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:41:12.18 F+x2AuD6.net
>>659どちらにしても良い事。

686:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:42:04.75 i7fJjE+A.net
>>659
順天堂の現1年に佐久卒がい�


687:驍ッどな



688:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:42:50.16 Fl0jp0V4.net
新迫やカマイシが完全復活しなければ学法石川の優勝は十分にあり得るな

689:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:45:01.60 So7yfZlG.net
カマイシを使うまでもなくグレで勝てる
遠藤のロードは仙台育英の弱い方と同程度

690:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:46:10.35 9xWTe38E.net
学石の今年の駅伝の実績教えて。
トラックだけでの判断になると確かに強いw

691:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:46:35.85 5qXV1tv9.net
>616
まあ、その通りだな。
身体がそこそこ成長した子供に、それなりのトレーニングすれば伸びる。
でも18歳以後はわからんよ。
到達点が早いか遅いか。
社会人になってからの方が競技は長いからね。

692:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:46:39.44 GBgqVGlW.net
仙台育英の弱い方ことムワンギは平成国際で14:16を出した!

693:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:47:21.92 f6c/95i2.net
潰したっていうか好き勝手にさせてちゃんと指導しなかったからだろ、順天堂が

694:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:48:13.97 f6c/95i2.net
>>666
ケニアの選手のほうが遥かに厳しい練習してるのに

695:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:48:22.74 BHsGNFZP.net
学法石川叩いてるけど、世羅も今日弱かったじゃん。

696:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:49:57.66 9xWTe38E.net
セラは大エースのケニア様が居なければ、あんなもん(笑)
都道府県でも毎年実証済み

697:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:52:08.36 5qXV1tv9.net
>658
真価は社会人になってからだ。
高校3年間なんてくだらん時期だ。
熱心な指導者に中学で出会うか、高校で出会うか。
中学で出会って、そこそこのびて、有名高校に進むか。
中学では出会うことはなかったけど、高校で出会って急に伸びるか。
はたまた自力でそこそこ伸びて、社会人、大学で伸びるか。
中学高校でトップだった選手が何人日本のトップになれた?
過去30年くらい遡って調べてみ。
そんなもんだよ。

698:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:53:11.95 5qXV1tv9.net
>669
君はそれを見たのか?

699:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:56:28.80 BHsGNFZP.net
>>672
インターハイ、都大路で輝く
箱根で輝く
オリンピック、世陸で輝く
どれも凄いし胸張っていいと思うけど。

700:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 21:59:34.95 Qf4Jfv0f.net
遠藤のターゲットはゲーレン・ラップの全米高校記録、13:37.91

701:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 22:04:54.56 aEVbCeII.net
育英のムワンギも、来年には13分台出してくるんじゃないかなぁ

702:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 22:05:02.66 5qXV1tv9.net
>674
そう、みんな頑張ってるよ。
個人に罪はない。
指導してる側の責任だと思う。

703:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 22:13:13.74 N0j/CT3W.net
>>657
今、車田は何してるの?陸上部辞めた??

704:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 22:18:31.80 iwmL/0m8.net
13分台で走ったことがあるわけでもなけりゃ13分台で走る連中を指導したわけでもない連中が
誰が悪いだの誰の責任だのとほざきまわったところでトンチンカンな結論しか出ねえよ

705:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 22:18:57.67 s7Vmf5Mm.net
>>674に同意。
マラソン、五輪での結果がすべてではない。
個人的には高校,大学にもそれぞれ魅力があるので
そこでの結果に凄く興味があるな。

706:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 22:19:10.60 2qnTaClQ.net
>>678
車田はようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく長い箱根山をよ・・・

707:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 22:26:07.20 5qXV1tv9.net
>679
それもそうだな

708:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 22:29:28.88 El4ZISfj.net
2年って気持ち的に走りやすい。
人それぞれピークもあるだろうけど。

709:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 22:40:08.63 5qXV1tv9.net
>670
学法石川を叩いてるわけじゃない。
このスレの流れを叩いてる。
陸上だろうが、野球だろうが、全部一緒だ。
中学駅伝なんかで必死になってる連中なんざ、吐き気がする。

710:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23


711::00:47.48 ID:5vhjixO8.net



712:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:05:13.98 5qXV1tv9.net
はははw
テレビで観てるだけの君らには分からんよ

713:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:07:33.44 8hKPsiQm.net
ある意味早く叩いた方が素質のマックスが分かっていいんじゃない?
箱根走れないのなら大学では勉強したほうが長い人生でプラスになるはず

714:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:10:32.74 5qXV1tv9.net
あと、2ちゃんに常駐してるわけでもない
久しぶりに覗いたからちょっかい出しただけ。
中学チャンピオン、高校チャンピオン、大学チャンピオン、日本チャンピオン、日本記録保持者、五輪代表。
何人直に知ってる?
何人見てきた?
自身は?
その視線なんですよ。
もう長く関わってはないけどね。

715:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:12:37.80 5qXV1tv9.net
>687
勉強も出来る子たちなら良いんだけどね。
陸上だけやってて潰しの効かない子たちもいる訳で。
あとは10代はいくらでも洗脳出来るからね。
取り返しが効かない年齢でやっと理解するのさ。

716:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:17:12.51 qplOvghQ.net
気持ち悪い奴だなw
所詮は高校生の部活だぞ

717:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:18:20.88 5qXV1tv9.net
>690
ならば彼らの将来について語るな
高校の部活だけの話ならこんなレベルに降りて来んわ

718:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:21:56.10 hFd1ygI2.net
>>691
どこから降りて来たの?

719:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:22:10.37 2qnTaClQ.net
>>691
>>690はまだ何も語ってないと思うが

720:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:24:58.78 5qXV1tv9.net
>693
コメントが語ってるよ。
高校生の議論に決まってる。
ジュニアの指導には言いたい事がいっぱいあるんですよ。
もっと丁寧に、もっと均一に出来ればと。

721:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:26:04.19 5qXV1tv9.net
>692
↑のコメント、688のも含んでるよ

722:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:30:30.84 AYLM901M.net
>626
一般的に早熟というのは肉体的な成長が他の子より早いことを言うだろ
西脇の池田のように中学生の頃から体ができあがっていて、伸び悩む子を早熟と呼ぶんじゃないのか?
成長が遅くてまだ体のできてない子に無理させた結果と、早熟とは違うんじゃない?

723:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:33:40.95 W/A6BJCq.net
なかなかお目にかかれないレベルの基地外が暴れてるね

724:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:36:55.27 5qXV1tv9.net
>697
それは君がテレビを観てる側だからw

725:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:42:59.68 I/w7pJPS.net
>>694
どこぞの大学が実業団の指導者の方ですか?
違うなら頭湧いてるから病院行ったほうが良いですよ。割りとマジで

726:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/04 23:46:24.40 5qXV1tv9.net
>699
近いとだけ
言いたい事は山ほどあるけど、消えますw

727:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 00:12:29.83 SXZjqec8.net
遠藤のすごさは世界ユースの3000m見ると分かる

728:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 00:20:58.73 5XgxVclh.net
国体動画ないの?

729:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 01:13:14.30 aVmvVWlF.net
倉敷つえー

730:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 01:25:50.12 ewn0Bp5E.net
>>701
遠藤はむしろ晩熟だろうな
怪我に強いしスピードはあるし伸びしろもあるし言う事ない逸材
高校生版の大迫を見てるみたい

731:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 01:34:06.04 w4M357pU.net
ID:s7DkamSB
>512 なにげ2位のヤツ凄くない?ほぼ無名だろ?鬼塚は14分11秒


732:くらいか。&#160; >527 中村て誰だよw鬼塚、遠藤に比べたら自己ベストは格下だろ。そこら14分10秒台の選手だろ?&#160; >547 中村は自己ベストって解説者がいってんじゃねーかwはったり野郎め&#160; >560 中村の14分9秒ていつよ?w今日が自己新なんだよ。嘘つきだなぁ&#160; >>570



733:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 01:35:09.97 aVmvVWlF.net
倉敷は?
今日の日本海の面子のほかに
中島に5000m
15分00から15分10までに4人
同一記録会で来年再来年強くなるチーム

734:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 01:36:14.26 bVHamH7G.net
別にスピードがあればいいってわけじゃないと思うがな
ワンジルなんかもスピードないって話みたいだし
カロキなんかもスピードあるわけじゃない

735:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 01:41:55.02 aVmvVWlF.net
まあいいじゃん日本海駅伝のあとだぜ
倉敷は

736:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 05:58:04.05 5VDa2G8N.net
倉敷は国体少年Bの優勝候補に名合

737:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 06:20:45.04 IAeFG2MJ.net
>>669
ケニア人は、外国人傭兵で生活が懸かってるから、そりゃあ必死で練習するだろう。
しかも、練習しかしなくてよいし。

738:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 07:41:55.71 dUK1n3BK.net
中島ー名合ームァゥラー前田ー中谷ー若林ー畝

739:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 08:31:53.43 b54eCB7Rq
倉敷は中国実業団に続き国体も撃沈と今後に不安も
前田が日本海でも快走したから1区候補かな?

740:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 08:35:08.80 r4uOrtV1.net
倉敷の中島は新迫以上に不調がつづいてる。

741:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 08:59:15.09 5h9s19tE.net
>>713
倉敷の中島は7月のレースで14:14出してるよ

742:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 09:04:28.15 jKBOjKj2.net
和歌山国体 少年男子A 5000m 決勝 2015年10月4日
URLリンク(www.youtube.com)

743:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 09:30:57.48 5VDa2G8N.net
大迫鎧坂高岡
高校時代はスペで練習量が少ない

744:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 10:01:36.64 OGtU3Ogr.net
>>701
世界ユースは凄く無いだろ
プレミアム酒田は凄い

745:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 10:55:04.36 vjc5IeD6.net
ロードはムァゥラに任せる
◇伊那駅伝4区 9.1km
・1位 25:56 ジョエル ムァゥラ (倉敷)
・2位 26:56 ジョセフ カリウキ (札幌山の手)
・2位 26:56 横川  巧(中之条)
・4位 27:16 阿部 弘輝 (学法石川)
・5位 27:23 野田 一輝 (西京)

746:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 11:36:06.73 7grx5Ksq.net
今年は名合1区とかやらかさないだろうな?

747:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 11:51:46.01 R2NMazsP.net
>>713
1位 29:30.99 太田智樹(3年) 浜松日体(静岡)
2位 29:48.87 加藤 淳(2年) 西脇工業(兵庫)
3位 30:11.60 高砂大地(3年) 関大北陽(大阪)
4位 30:12.26 鈴木塁人(3年) 流経大柏(千葉)
5位 30:12.64 阪口竜平(3年) 洛南(京都)
6位 30:13.06 中島怜利(3年) 倉敷(岡山)
7位 30:15.80 渡邉奏太(3年) 吉原工業(静岡)

748:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 13:02:18.99 vjc5IeD6.net
倉敷は穴が無い区間配置

749:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 13:16:34.67 sje24YUr.net
実は一番育成できるのは報徳

750:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 13:24:54.13 kUt8bkde.net
島田の育成力も凄い

751:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 13:51:47.29 VpnXesbB.net
デッキブラシの育成力も凄い

752:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 15:05:39.05 5mRe0tOQ.net
うーん(-"-;)

753:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 16:04:42.63 VIAcoGfT.net
倉敷の1年つよくね?

754:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 16:28:53.75 IF5JedyS.net
倉敷は去年よりは都大路も上に来るかも


755:ね



756:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 17:42:14.54 b54eCB7Rq
倉敷の1年たいしたことないじゃん
名合は14:40ぐらいの力あるだろうが

757:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 17:35:45.52 R2NMazsP.net
植村は都大路で3キロ区間ではもったいない

758:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 17:39:41.02 R2NMazsP.net
長谷川、井上は発熱で日本海撃沈

759:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 17:57:56.11 yiPKyGa3.net
中島ー植村ーカマイシー吉田ー山口ー井上ー新迫

760:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 19:00:09.90 iqlP1J7r.net
蛟画聞縺ョ蜑咲伐隕夐�偵@縺溘�ュ

761:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 19:01:17.17 iqlP1J7r.net
倉敷の前田覚醒したね

762:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 19:05:27.68 44ClBkWH.net
5千メートル14分20秒の選手が、
3千メートルを8分20秒で走れるとは限らない。
かたや
5千メートル15分の選手でも
3千なら8分30秒でいけるケースもある。
駅伝というのは、単なるタイムの足し算ではない。
だから面白い。

763:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 19:21:03.21 PbE4EmjC.net
お前のレスはつまらん

764:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 19:39:51.92 qtLur9BN.net
世羅の長嶺は何処いったん?

765:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 19:49:14.66 6T+sZDSD.net
長嶺は故障で県新人も欠場
大分に出れたら14:20くらい出るだろう

766:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 19:53:43.92 A+i9XnSc.net
大谷陽は身長160ある?

767:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 19:58:21.71 eB0De30+.net
世羅の3キロ区間って中途半端だよね。
3キロは短いし、5キロだと力不足
3キロのスペシャリストがほしいね。

768:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 20:35:01.72 2pnIXyR/.net
助っ人外人だけでは飽き足らず3キロのスペシャリストまで欲しがるとはどれだけ節操ないんだよ世羅オタは

769:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 20:38:50.17 OGtU3Ogr.net
世羅3キロ区間候補植村山口長嶺安永

770:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 20:43:01.56 iqlP1J7r.net
2年生序列
遠藤
西山 塩澤
神林 加藤 前田
名取 吉田 大森

771:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 20:46:57.23 0Mfch0kb.net
名取名取名取名取名取名取名取名取名取名取名取名取名取
名取?

772:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 20:51:31.38 d00SrHbA.net
流田、宮下が伸びてきたら、三キロ区間に起用できるんだけど、これもまた中途半端。世羅は三キロ区間が穴

773:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 21:18:07.64 qkMmFdA0.net
>>740お前何やっても中途半端に終わりそうだな。現状に満足せず上を見て努力しろ。

774:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 21:30:31.54 wEp1L3Mp.net
阿部ー田母神ー遠藤ー相澤ー小松ー半澤ー真船
4区に阿部クラスのが1枚いれば6区真船、アンカー相澤で決まりなんだけどな
留学生いたら世羅と互角になりそうだが

775:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 21:32:25.24 Kg57BwZz.net
>>745
その通りだな
お前がどれだけの成功者か聞かせてやれよ

776:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 21:32:40.16 CIuvFjTo.net
世羅と互角とかありえん
2年前の山梨大牟田より弱い

777:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 21:41:24.96 uwsG4Clo.net
>>748
留学生がいたらの話
世羅と互角の高校は無い

778:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 22:06:52.77 Gr4+7WWu.net
世羅と倉敷は互角
前田が覚醒したから

779:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/05 22:10:55.83 c9RrmiqT.net
学法石川にカマイシ並の留学生が居れば世羅以上だろう 現状は1~2枚足りないので世羅にアクシデントかブレーキが無い限り勝てないと思う

780:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 00:02:39.45 mQ5H03H3.net
学石頑張ってほしー

781:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 00:28:43.83 ehgoYQUJ.net
>>710
日本人は練習以外に何しなくちゃいけないの?
S☆X?売名の為のコネ創りにパリピ?

782:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 00:35:27.07 luMiOAiZ.net
勉強だろ

783:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 00:47:03.36 SfO9R0DR.net
相澤ー田母神ー阿部ー遠藤ー小松ー真船ー半澤
希望は相澤にはしらかわ駅伝で西山に競り勝ったのを見て、1区先頭が見える位置で粘ってほしい。 4区遠藤にしたのは、前に選手がいるほうが力を発揮しそうなので…

784:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 00:51:00.08 dNcT2j0a.net
世羅舐めてるの?
倉敷舐めてるの?

785:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 03:04:13.56 wmfszSRR.net
倉敷選手層はんぱない

786:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 07:19:10.19 u2NCapJw.net
倉敷は4区前田5区名合というオーダー組めたら
ひょっとすると世羅に対抗出来るかも?
昨年も1区で前田を走らせているから1区前田
4区中島というオーダーになるだろうね

787:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 08:49:52.62 rTfNYWbm.net
間もなく国体少年B3000m決勝が始まる。
有力選手を挙げてみよう!
佐野日大の大谷、倉敷の名合、酒田一中の荒生、佐久長聖の中谷、小林の田中
他にもいると思うが、どうでしょうか?

788:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 08:51:41.45 NZAsJfFb.net
ラスト勝負は大谷、名合だな
ハイペース勝負なら田中!

789:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 08:53:03.76 3HSdPwGx.net
須磨の井上もいいよ

790:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 08:54:00.98 Y7sCtvI5.net
田中
県新人3:57、14:43

791:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 08:56:12.68 I5i68i/A.net
小野友生

792:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 08:57:11.44 W+k+rDkI.net
大谷
小野
田中
名合
中谷

793:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:03:25.24 rTfNYWbm.net
案外、無名校の指宿商の志水も良いかもしれない

794:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:18:49.85 3v1zxg9t.net
新潟の中学生のコは?

795:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:19:43.40 l1uzAqZb.net
5000m中学歴代2位の横田が来るだろ

796:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:21:27.93 tpA0Tnpc.net
名合優勝

797:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:21:59.27 tpA0Tnpc.net
2位井上

798:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:23:14.72 l1uzAqZb.net
横田強い

799:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:23:16.86 pymM2KKP.net
少年B3000m
1.名合(倉敷高)8:23.19
2.井上(須磨学園高)8:23.89
3.横田(五泉山王)8:23.93
田中(小林)8:23.94
小野(鶴崎工)8:27
中谷、石田、向井8:29

800:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:24:48.47 ciP0mjXO.net
大谷は早熟

801:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:26:59.00 zaIHzjXx.net
中島ー名合ームァゥラー前田ー中谷ー畝ー若林

802:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:30:22.19 N/CpFyGu.net
名合のラスト27秒
最後まで貯めて余裕の勝利

803:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:38:06.19 3HSdPwGx.net
井上やっぱり強い
それにしても倉敷強いな
課題は1区走れるエースか

804:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:41:08.05 zPjIekKF.net
新潟の中学生強いな 中学歴代4位

805:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:42:54.34 53z+YTGy.net
中島はここ2戦良くないが全国選抜は良かった
都大路は29分台で走る

806:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:54:41.75 uwYjSmt2.net
伊那で競り合った世羅倉敷の一騎打ちやろ
3位に2分やで
2:10:00 世羅
2:10:10 倉敷
2:12:13 九州学院
2:12:19 秋田工
2:12:56 仙台育英
2:13:22 西脇工
2:14:04 小林
2:14:20 西京
2:14:25 大牟田
2:14:33 山梨学院大附
2:14:44 流経大柏
2:14:47 学法石川
2:14:49 熊本千原台
2:15:03 東京実
2:15:05 豊川

807:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:56:06.82 s/fQtGP6.net
◆少年男子B 3000m 【紀三井寺公園陸上競技場】
決勝 10月06日
順位 選手名 県名 所属 記録
1 名合 治紀 岡山 倉敷高 8分23秒19
2 井上 大輝 兵庫 須磨学園高 8分23秒89
3 田中 康靖 宮崎 小林高 8分23秒94
4 小野 知大 大分 鶴崎工高 8分27秒41
5 石田 光輝 北海道 札幌山の手高 8分28秒56
6 中谷 雄飛 長野 佐久長聖高 8分28秒84
7 井内 優輔 徳島 鳴門高 8分29秒50
8 向井 悠介 香川 小豆島高 8分30秒47
9 小澤 大輝 静岡 深良中 8分34秒95
10 小野 友生 宮城 東北高 8分38秒89
11 南後 海里 鳥取 鳥取城北高 8分38秒97
12 志水 佑守 鹿児島 指宿商高 8分39秒66
13 荒生 実慧 山形 酒田一中 8分40秒21
14 兵田 聖夜 福井 敦賀気比高 8分42秒00
15 早田 祥也 埼玉 埼玉栄高 8分44秒67
16 大谷 陽 栃木 佐野日大高 8分44秒83
17 福島 正訓 茨城 水城高 8分46秒87
18 西村 暉 滋賀 草津東高 8分48秒37
19 森 智哉 佐賀 鳥栖工高 8分48秒43
20 島袋 太佑 沖縄 北山高 8分49秒32
21 中西 優汰 三重 伊賀白鳳高 8分49秒89
22 槇原 洸槻 島根 出雲工高 8分51秒21
23 松尾 鴻雅 青森 八戸学院光星高 8分51秒89
24 八重畑 龍和 山梨 山梨学院大付高 8分52秒83
25 河野 聖也 愛媛 宇和島東高 8分57秒03
26 佐々木 光 広島 世羅高 9分 0秒04
27 田尻 悠成 熊本 九州学院高 9分 3秒67
28 香月 鴻汰 長崎 瓊浦高 9分 5秒18
29 榎本 大倭 富山 富山商高 9分 5秒93
30 鈴木 優允 石川 津幡南中 9分 6秒78
31 田井野 悠介 高知 香我美中 9分11秒08
横田 俊吾 新潟 山王中 失格

808:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 09:59:40.07 3U7d9SPP.net
世良も今年までだな

809:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:01:51.78 0HCkdPeY.net
幻の中学歴代4位

810:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:07:27.28 3HSdPwGx.net
>>778
日本海で倉敷と5秒差の九学
1 倉敷A (岡山) 2:06:55
2 九州学院 (熊本) 2:07:00

811:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:10:16.13 NtSKtx61.net
外人なしで倉敷と互角に走った九学って凄いよな
単純に強いわ

812:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:13:24.12 BTy0DSLm.net
小林の一年にこんなのがいたのか

813:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:20:56.17 WgRrpLat.net
あらら横田残念
大谷はどうした
兵庫代表確実に入賞してくるけど優勝が遠いな

814:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:21:23.60 tpA0Tnpc.net
九重はその九学に田中抜きで勝った小林

815:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:22:05.71 3U7d9SPP.net
優勝 世羅ー倉敷ー九学ー仙台育英
確定

816:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:23:28.43 GxhuUsVG.net
2000の通過が5分42。
もう少し早いペースで行けば横田はJOで中学記録出すかもな。

817:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:24:05.82 ye7Og99c.net
確定では、ないでしょ!
学法石川は??

818:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:25:27.87 tpA0Tnpc.net
横田を引っ張る中学生がいない

819:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:32:20.39 qGq50DCl.net
1 広 島・世羅 34 2:02:39
2 長 野・佐久長聖 17 2:04:36
3 埼 玉・埼玉栄 11 2:04:41
4 秋 田・秋田工 5 2:05:06
5 宮 崎・小林 45 2:05:34
6 千 葉・市船橋 54 2:05:35
7 福 島・学法石川 7 2:05:35
8 愛 知・愛知 22 2:05:46

820:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:32:56.81 3HSdPwGx.net
日本海で世羅が絶対的ではないと分かったから世羅、学法石川、倉敷の三つ巴

821:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 10:47:26.85 fZMjpBEK.net
学法は12月に調子上げるけど今年はピーク早めに持ってきてるな

822:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:00:14.86 dNcT2j0a.net
だが、中島の強さが改めてわかった
中島ー二区ーカマイシで大量リード決まり
これに対抗できるのは倉敷のみ
前田ー二区ームアウラしかない

823:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:00:49.86 2rtIAH+R.net
世羅は大分でかなりいいタイム出してくるよ
中島と吉田が13分台出して頭一つ抜ける


824:だろう



825:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:09:22.67 6tIjWE+5.net
倉敷は1区がねw
中島はプレシャーで不調だし
前田は去年があれだからw

826:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:15:59.52 3HSdPwGx.net
>>794
実質世羅の日本人エースの中島にわずか11秒差の九学2年西田。神林筆頭に九学の2年はマジで強い。来年優勝狙えるわ。
日本海駅伝 4区
中島 24:07 世羅A
西田 24:18 九州学院
畝 24:29 倉敷A

827:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:18:59.90 W+k+rDkI.net
学法石川は10月がどん底の調子が恒例
意図的にピーク早めてる?

828:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:20:51.25 yRQiNVU5.net
10月に記録狙いはして来なかった

829:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:20:59.66 NtSKtx61.net
世羅は吉田が伊那1区19位、日本海3区6位とロードでタイムほどの強さがない

830:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:25:41.46 zPjIekKF.net
世羅の1区は新迫 激沈の可能性高し

831:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:25:49.50 qGq50DCl.net
世羅は大分に一度ピークを合わせる
日本海はポイント練習

832:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:31:40.72 3HSdPwGx.net
倉敷は1区がな
1区で世羅の中島から大きく遅れたらほぼ優勝の可能性がなくなる
駅伝は流れが大事

833:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:33:47.04 JN07UwqI.net
>>798
学石はいつもと同じ調整です
国体があったので遠藤と田母神が目立っただけ
貧血が癒えつつある相沢はベスト更新したけどね
ピークは都大路

834:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:41:48.57 bRSGyDK2.net
ピークが都大路はどこでもそうやろ

835:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:42:35.09 zPjIekKF.net
>>803
1区は新迫だろ 中島じゃ面白くなーい

836:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:47:15.90 DyrjEM5y.net
中島は単独走の方が得意っぽいんだよな
本来は1区でなく3区に置きたい選手
新迫がまともなら1区新迫3区中島組めたのだが・・・

837:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 11:54:19.64 3HSdPwGx.net
新迫春から調子上がらなくて今は並の選手。今は中島のがよっぽどエースらしい走りしてるだろ。

838:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:02:16.01 DyrjEM5y.net
世羅は3区に外人だから4区か

839:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:05:02.80 bRSGyDK2.net
>>804
監督が都大路で優勝狙うから、タイムは早めに狙うと言ってるぞ

840:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:09:09.68 pymM2KKP.net
横田はなんで失格?

841:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:12:45.80 m6a/LQ7i.net
12月日体で爆走
都大路で撃沈
ありがち

842:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:16:42.87 27mMq39v.net
倉敷は何個順位上げんだろう

843:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:21:46.31 IisXrt0s.net
>>805
なーこたない
愛知静岡なんかは東海に全力

844:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:24:16.47 27mMq39v.net
太田を都大路で見たい

845:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:25:35.75 iUf1/J/a.net
どうしても見たいってほどの選手ではないわ

846:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:26:37.21 M97yAZyZ.net
今年も浜松日体は厳しいっすよ

847:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:26:46.78 3HSdPwGx.net
太田は距離が伸びるほど強いから箱根で輝く

848:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:28:49.79 3HSdPwGx.net
>>811
横田(五泉山王中)は3着8:23.93でゴールしたが妨害で失格
EKIDEN_MANIA @ekiden_mania
2 時間
わかやま国体 少年B3000m
名合(倉敷)8:23.19
井上(須磨学園)8:23.89
田中(小林)8:23.94
小野8:27
石田8:28
中谷8:28
井内8:29
向井8:30
横田(五泉山王中)は3着8:23.93でゴールしたが妨害で失格

849:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:32:29.71 6tIjWE+5.net
倉敷の選手はここからプレッシャーが襲ってくる

850:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:32:31.49 27mMq39v.net
羽生鬼塚太田中村駆長谷川鈴木今西遠藤西山塩澤神林加藤が揃う都大路1区を見たい

851:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:33:44.34 27mMq39v.net
關松尾館澤高砂阪口もいた

852:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:40:02.13 27mMq39v.net
流れを引き寄せるにはエースは1区

853:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 12:43:50.54 4bzbpQbP.net
倉敷・世羅・仙台育英に学石が絡むかどうか?
学石メンバーは、単独走が得意なのか�


854:Cになる所。 集団走で競り合いならワンチャンありかな・・・



855:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 13:04:40.96 pymM2KKP.net
>>819
妨害か
動画で確認したい

856:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 13:37:47.09 OoL6g2DM.net
>>825
よっぽど酷い妨害じゃないと長距離で失格はないから。相当だと思われ。

857:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 14:25:52.71 rAyO365j.net
太田の10キロロードをテレビで見たい

858:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 16:15:15.69 oBRg3mCr.net
>>826
スタート直後の ” コース侵害 ” じゃないのかな?

859:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 16:34:09.88 3oefFttD.net
- 24 横田 俊吾(3) 新潟・五泉山王中 DQ T1
DQ (DisQualified) : 失格
T1 : (R163-2) 他の競技者を妨害した

860:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 17:24:14.79 Zr8LbpOV.net
今年の駅伝からアフリカ系の血を引く選手は高校駅伝の出場が禁止されるらしい(大嘘)
5年後ぐらいに本当にならなきゃいいなと思う今日この頃w

861:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 17:30:06.19 d6A7xqDW.net
くそー、田中が勝つと思ったのに。

862:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 19:08:22.99 d6A7xqDW.net
この負けた悔しさはぜひ都大路で晴らしてもらいたい
なお、どの区間を走るかは分からない。
言えることは、間違いなく小林のキーマンになる>田中

863:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 19:16:18.01 3U1hNlde.net
来年もしかしたら
倉敷優勝するかも

864:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 19:23:26.58 d6A7xqDW.net
来年は世羅の(カマイシ含む)主力がごっそり抜けるしな。
倉敷は優勝候補筆頭だよ、来年は

865:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 19:55:26.22 7LIMuZn6.net
また倉敷は呪いが、、、、
箱根で何が起こるか、、、

866:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 20:06:15.36 d6A7xqDW.net
新迫が不調とはいえ、
中島は安定してるし、なにせ3区にカマイシが控える。
今年は9割9分世羅が勝つだろう。

867:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 20:10:10.01 mqbjp8rd.net
なわけないだろ九学が優勝待ったなしだな
他2年が強いとこ教えてくれ

868:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 20:11:09.36 2mcUHQvu.net
新迫だって記録会で10秒台は出せるコンディションに戻ってきた

869:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 20:30:04.87 vyMatRGf.net
来年のことを言えば学法石川も遠藤は残るが今年のメンバーに比べるとかなり落ちるので入賞も怪しい

870:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 20:36:36.55 sbMq1X2M.net
九学って本田世代、久保田世代と2年で期待させといて、結局パッとしなかった

871:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 20:56:00.41 H1WYOMLN.net
2008年(チーム8位):1区本田19位・30:37、3区上村4位・24:00、6区元村3位・14:31、7区福田3位・14:33
2009年(チーム5位):1区元村18位・29:57、3区上村18位・24:39、4区本田2位・23:32、6区福田2位・14:59(※久保田が1年で7区1位・14:35)

872:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 20:59:42.77 H1WYOMLN.net
2010年(チーム3位):1区久保田4位・29:43、2区宮上3位・8:23、4区渡辺2位・23:32、6区南3位・14:46、7区吉田2位・14:46
2010年(チーム3位):1区久保田1位・29:38、3区吉田8位・24:47、4区渡辺16位・24:11、6区南2位・14:37、7区宮上2位・14:28

873:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 21:02:34.96 vNuH3fsJ.net
倉敷は来年のために去年を捨てたんだから優勝しないとね

874:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 21:13:24.11 gGwKJMLQ.net
>>837
倉敷のほうが1年も含めて強いだろ。

875:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 21:23:56.36 nUusAfh7.net
小林高校に一票。今西の復調、田中の成長、九州選抜駅伝の優勝、後は山村と吉村の調子、牧野が三区を走れるくらいになれば、二区と五区は平川田野山本土屋で勝負出来る!

876:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 2


877:1:35:47.25 ID:mWpRJsRn.net



878:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 22:02:07.86 d9enMs5E.net
秀和が高校新記録出した時の国体って留学生いた?13分39秒はどんな展開で出したのかすごい気になる、留学生に付いてなのか、いなかったら単独走でのタイムなのか、日本人2位は誰なのか(悠基?)そして2位との差はどれくらいなのか、

879:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 22:11:05.79 10iPpr8L.net
留学生も出場していたよ。カリウキだったかな?

880:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 22:13:29.93 6L5yebNf.net
留学生いた
悠基は13分30秒を狙ったが失速
入り1キロ2分38
秀和は3000で悠基に追いつき抜き去った

881:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 23:05:13.99 QGwP8NzK.net
>>847
①ジョン・カリウキ(滋賀学園③)13.26.94 PB
②佐藤秀和(仙台育英③)13.39.87 高校新記録!
③メクボ・ジョブ・モグス(山学大付③)13.54.00
④佐藤悠基(佐久長聖③)14.06.62
⑤高嶺秀仁(田村③)14.09.80 PB
⑥小野裕幸(前橋育英③)14.09.92 PB
⑦森賢大(鹿児島実②)14.10.85 PB
⑧マーティン・ワウエル(青森山田①)14.11.35
⑨宇賀地強(作新学院②)14.11.66 PB
⑩松下朋広(埼玉栄③)14.15.71
⑪瀬下太一(安塚③)14.24.14 PB
⑫高林祐介(上野工②)14.31.78
⑬竹澤健介(報徳学園③)14.32.78
⑭ジョセフ・モワウラ(おかやま山陽②)14.34.25
⑮サムエル・ガンガ(世羅③)14.53.43
⑯野口功太(豊川工③)15.06.88

882:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 23:38:02.56 d9enMs5E.net
ありがとう、1位のジョンカリウキも相当なタイムだな、秀和も日本人2位(悠基)とのタイムの差が約27秒か、180~190mくらい?って事は秀和はほぼ単独走で出したのか?

883:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 23:44:03.26 omA5vLC9.net
どっちかというと夏のIHの13分45のがすごいよ
あと10000の28分7

884:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/06 23:57:10.22 v3l3ijb5.net
阿部-田母神-遠藤-相澤-小松-?-真船
学石は一枚足りない。単純に経験豊富な3年の7番手を置くのか、発展途上でも勢いのある1年の半澤を起用するのか。
来年は遠藤が残るといっても戦力は大幅に落ちるので今年なんとしても優勝がみたい!

885:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 00:11:33.32 RaIc2dI0.net
>>851
中盤までは悠基を追って、モグスもその付近を走ってた
入りは2:43、4000通過が11:00だったはず

886:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 00:44:16.30 +7eFOC6x.net
URLリンク(www.youtube.com)
20秒ところでよろめいている、まわりに影響なし。
1分20秒のところで動きあり、まわりが影響受けている。
7分29秒のところで、あきらかに2人が影響受けている。
7分40秒で左腕でやってしまっている?

887:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 01:56:07.68 UYZKqvIo.net
7:29のところだろうね
完全に斜行

888:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 02:07:58.81 ClYzDKXx.net
世羅の中島は一区走っても区間賞争いに加わるくらいロードには適正あるよな
一区新迫で遅れたらカマイシがいてもキツイんじゃない今年は

889:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 02:48:54.70 zP1Ygx9G.net
ラス1の所で兵庫の井上にも手を払いのけてるなw
ふてぶてしいと言うか

890:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 02:49:36.61 zP1Ygx9G.net
悪気なく船津二世か

891:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 03:52:40.71 NIud8mvO.net
遠藤日向�


892:Nはぜひ1区で 29分切りに期待!



893:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 04:43:53.43 NIud8mvO.net
小林は1区が鍵
今西はロードでは強いけど1区タイプではないし。(単独走の方が力を発揮する)
集団走で強くてかつラストのキレがある
そんな選手がいればな。

894:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 05:02:40.76 ILKtFsk1.net
◎10/9(金)第3回神戸市長距離記録会
☆男子5000m1組 18:00~
高砂大地(関大北陽3) 、中村雅史(関大北陽3)、川上瑠美梨(関大北陽2)
下野稜平(関大北陽3) 、谷口達哉(関大北陽3)、山口智也(関大北陽3)
小林歩(関大北陽2)、田中誉也(関大北陽2 )上野遼太(須磨学園3)
志賀颯太(須磨学園2)、矢野郁人(須磨学園2)、野間紘久(須磨学園3)
石原圭祐(加古川西3)、大濱輝(須磨友が丘3)、藤本啓(須磨友が丘3)
富崎弘郁(加古川西3)、沖見史哉(和歌山北2)、松尾拓実(和歌山北2)
山根昴希(和歌山北2)、井上一紫(和歌山北3 )、片山俊希(興国高校3 )
西田雄飛(興国高校2)、瀬戸祐希(興国高校2 )、能島翼(興国高校1)
長崎大志(滋賀学園2)、若林拓(滋賀学園1)、岩永令(滋賀学園3)
片岡大(滋賀学園1)、北脇庄之佑(滋賀学園3)、泉海地(滋賀学園1)
八木拓実(姫路商業3 )、山端哲世(姫路商業2 )、松岡義基(姫路商業3)
◎10/10(土) 第3回 熊本中距離記録会 
☆5000m7組(最終組)14:20~
仲原圭亮(開新高校3)、赤崎暁(開新高校3)、米村優太(開新高校3)、酒井駿(開新高校3)、渡辺大智(熊本国府3)、隅川洋輔(熊本国府3)、山下龍一郎(熊本国府1)
宮崎柔之介(熊本国府3)、加藤順平(九州学院2)、亀鷹雄輝(九州学院2)
坂田光(九州学院3)、上田結也(九州学院3)、上村臣平(九州学院3)
神林勇太(九州学院2)、中川翔太(九州学院3)、西田壮志(九州学院2)
右田綺羅(熊本工業2)、新立竜ノ介(秀岳館3)、谷川恒太(八代東3)
濱田諒(出水中央3)、新澤大誠(出水中央3)、岩崎大悟(熊本高専八代3)

895:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 05:03:19.63 ILKtFsk1.net
◎10/10(土) 駅伝強化豊川長距離競技会②
☆5000m7組(最終組)15:36~
西嶋3・福岡2・前田2・加藤2・木部2・金谷3・小林2下村1(名経大高蔵)
青山尚大2・鹿居二郎3・野上亮祐2・櫻井亮也2(中京大中京)、渡邉大賀(海星高3)
平松 亮介3・神谷匡紀2・水野優希2・小山侑紀1・森下翔琉1(豊川工業)
竹腰皐生3・坪内健人2(岐阜高校)、松井達也2・吉田蓮3・木村駿2・桑山敏哉3(愛知黎明高)
足立睦2(岡崎北)、徳平悠斗3(いなべ総合学園)、森俊輔1・中根美七海1(岡崎)
★10000m2組(最終組)15:54~
植田陽平2(名経大高蔵)、久田淳司2(豊田工専)、梶川由稀2・安田真基3(惟信高)
原田一輝3・町頭優貴2・中川侑斗2・佐渡山憲伸2・森木優摩2(中部大第一)
鈴木高虎2(惟信高)、川島颯太2(一宮北)、近藤慎哉2(阿久比高)、石津直人2(千種高)
真野陽太3・小川亮都1(成章高)
★10000m1組13:27~
明石翔吾2・乾将勝1・磯貝勇斗2・川上裕大1・原田隆誠2・濱田大星 2(東海南高)
磯部裕斗2(半田東高)、土山尚法2(岡崎高)、久保田翔2・西山皓基2(成章高)
渡邊耕太郎1(長良高)、車本遊真1(一宮北)、小林健志1(名古屋西)、伊藤直哉2(春日井高)
越野豪留2・黒栁賢人2(豊田工専)、枝村成記3・安井貴紀2・大野佳紀3・鈴木隆之2(起工高)
秋本健貴2・中根涼雅2・岩渕厚樹2(名東高)

896:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 05:03:56.74 ILKtFsk1.net
◎10/11(日) 第166回東海大学長距離競技会
☆5000m18組(最終組)19:00~
斉藤寛明(國學久我山3)・岸哲也(國學久我山3)・遠藤宏夢(國學久我山3)・打越晃汰(國學久我山3)
田中智也(日体荏原3)、橋本龍一(法大二高3)、田中龍誠(遊学館2)
☆5000m17組18:40~
鈴木貴博(日体荏原3)、飯嶌健斗(拓大一高3)、吉川右門(逗子開成2)、青木涼真(春日部高3)
岸 俊樹(國學院久我山3)、小杉恒太(國學院久我山3)、西村涼太(上田西2)、児玉天晴(上田西2)
☆5000m16組18:20~
佐久間秀德(國學院久我山1)、森下衆太(國學院久我山3)、手島駿(國學院久我山1)
萩原海(武蔵越生2)、戸口豪琉(武蔵越生2)、福島健斗(武蔵越生2)
★10000m1組19:30~
笹井南斗(麻溝台高2)、石田僚(麻溝台高2)、田中遼太郎(厚木高2)、山田大輔 (南安曇農業3)
井上昂明(大東一高2)、橋本清貴(大東一高2)、鈴木雄太(東海相模2)、大窪琢弥(東海相模1)
猿橋拓己(桐光学園2)、根﨑凌(桐光学園2)、国川恭朗(美方3)、谷口遼亮(美方3)、河合翔太(美方3)
◎10/11(日) 2015年兵庫陸上競技秋季記録会
☆男子5000m5組(最終組)
白永智彦(洛南高校3)、山﨑竜輝(洛南高校3)、堀井涼太(洛南高校3)
山中貴善(洛南高校3)、野口裕磨(兵庫工業3)、中尾祐太(出石高校2)  
落合恒太(洲本高校3)、石本智也(洲本高校2)、武田裕督(洲本高校2)
倉本成(洲本高校2)、田上雄士(兵庫高校2)、神谷奨(兵庫高校3)
柳拓麻(西脇工業3)、山本玲於奈(明石高専3)

897:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 05:04:23.71 ILKtFsk1.net
◎10/18(日)大阪陸協長距離第1回記録会
☆男子5000m1組 11:15~
中西優策(京都外西2)、林海斗(京都外西1)、川瀬雄大(京都外西2)
内藤涼太(京都外西3)、小島大輝(京都外西3)、吉田音哉(京都外西2)
深江夏樹(桂高校3)、小川燿平(桂高校3)、糸井春輝(桂高校1)
松本直樹(桂高校2)、林紘平(桂高校2)、渕田拓臣(桂高校2)
黒川大輔(桂高校3)、中谷一平(桂高校3)
山本侑璃(滋賀学園3)、小泉駿(滋賀学園1)、渡瀬薫(滋賀学園3)
中井拓実(智辯学園3)、藤田孝介(智辯学園3) 、平野恵大(智辯学園3)
楠本幸太郎(久御山高3)、平田幸四郎(久御山高3)

898:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 07:01:38.32 8toL3M0d.net
>>861
広末みたいな奴だろ?小林に限らずどのチームも欲しいよな

899:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 07:16:26.63 BDh/a0UXZ
しかし、2004年はレベルが糞高いな。仙台育英が秀和、ワンジルで優勝したいなもんだが、伊藤と梁瀬も強かった。今年の世羅が仙台育英の記録なんてまず無理。中島や新迫やカマイシが、絶好調でも無理無理だな。良くて、弾馬、一色、ズクの豊川の記録を破れるかだな

900:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 11:02:20.90 fmrjPAIk6
昨年時点で世羅は、豊川のタイム上回っているから

901:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 13:02:34.12 YFiQ0E7H.net
近畿勢の西脇工 報徳 洛南 関大北陽も優勝はきついかもしれないけど入賞あらそいはしそう

902:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 15:45:15.91 JXEsYg9k.net
報徳より須磨だろ

903:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 17:31:36.78 NIud8mvO.net
兵庫は厳しい戦いだな

904:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 18:41:35.41 fmrjPAIk6
今年の報徳は十分都大路狙える戦力だ
日本海で世羅、西脇に勝ったのは自信になるだろう

905:ゼッケン774さん@ラストコール
15/10/07 18:44:03.71 ILKtFsk1.net
◎10/11(日)第5回徳島中長距離記録会
☆男子5000mA17:00~
金森 博至(鳴門高校3)
六川恵二朗(尽誠学園3)
森本 壮真(尽誠学園3)
藤原 壮志(尽誠学園3)
三馬 啓人(徳島科学技術3)
大竹 夏月(徳島科学技術3)
熊井  現(徳島科学技術3)
高見  颯(尽誠学園2)
福池陽夏太(鳴門高校3)
堂本 将希(尽誠学園2)
崎山  蓮(今治北高3)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch