今期のアニソンについて語るスレ70at ASONG
今期のアニソンについて語るスレ70 - 暇つぶし2ch2:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/17 20:44:00.89 0.net
乙保守
「シェンムー」見だしたら、こんなところに伊東歌詞太郎が!
肝心のOPの歌は……う~む、悪いとは言わんが、あまり後に残らんな。

3:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/17 21:09:27.17 Wp6hgc3y0.net
>>2
音圧的にダメなんでそ?

4:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/19 18:41:22.12 0.net
3ヶ月遅れでアニメ消化してるワチが前クール好きな曲
星が泳ぐ/マカロニえんぴつ
ハイライト・ハイライト/the peggies
チキチキ・バンバン/パリピ孔明OP
凸凹/吉岡聖恵
キョリ感/ハコニワリリイ
ヨダカ/月詠み
ここにある約束/であいもんOP
メロディがめっちゃ好き、とかじゃなくても
OP,ED中の演出が良かったりいい表情やかわいい表情してる絵があると好きになってしまうな
キョリ感やここにある約束がそれ

5:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 09:09:57.00 0.net
「はじまりへと続く場所」
「咲(わら)う、アルスノトリア、すんっ!」のOP。
アイドルアニメじゃないけど、主演の女性声優5人(久野美咲・花井美春・富田美憂・幸村恵理・松井恵理子)が歌ってて、
そこいらのアイドルアニメ顔負けの……とまでは言い過ぎかw、でも、後に残る歌だと思う。

6:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 09:13:50.25 0.net
「百日草」
「うたわれるもの、二人の白皇(はくおろ)」のED。OPよりも、こっちを推すな、自分は。
でも、Suaraの「うたわれるもの」関連曲の最高傑作は、やっぱり「不安定な神様」だよなぁ

7:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 09:36:50.40 0.net
「カラーリング バイ G-レコ」
劇場版の歌だけど、「ガンダム・GのレコンギスタⅣ」の主題歌。
TV版の「Gの閃光」を、ハイアレンジした、って感じの歌。そこいらのTVアニメ主題歌を蹴散らすほどの出来映え。いや、マジでマジで。
でも、劇場版第4弾でだけ使われて、第5弾(最終回)では使われなかったのは不思議だ。ホントにもったいないよな。

8:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 10:05:34.66 0.net
>>6
不安定な神様は名曲だな
個人的には天かける星も好きなんだが不安定な神様と比べられてしまうのかあまり評判を聞かない

9:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 18:14:54.04 fi7+Og9A0.net
今期は 
花の塔 
デネブとスピカ
はじまりへと続く場所
ヒミツ恋ゴコロ
ここら辺かなぁ・・・
だいたい出そろっちゃったかな?

10:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 18:29:20.34 fi7+Og9A0.net
夢想的クロニクルも仲間に入れてあげて
無理か・・・
ふたりピノキオも仲間に・・・
鐘ふたつ?

11:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 18:31:48.67 fi7+Og9A0.net
一番星ソノリティも仲間に・・・
カンッカンッ?

12:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 18:40:51.42 fi7+Og9A0.net
かたち これはイケてるような?
カンカンカンカンカンカンカン カンカンカン♪
ぎり無理か?
カンッカンッ

13:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 18:42:47.88 fi7+Og9A0.net
シャル・ウィ・ダンス?

14:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 19:07:53.26 fi7+Og9A0.net
人芝居も仲間に・・・

15:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 19:10:21.36 fi7+Og9A0.net
HELLO HELLO HELLO

16:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/20 19:42:34.10 fi7+Og9A0.net
新時代 これは・・・ 
宇多田ヒカルの娘とかそーいうオチなのかな?

17:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/21 22:54:08.70 0.net
「パラレルラルラ」
「ハナビちゃんは遅れがち」のED。最初聞いた時は、
ノリが命的な歌だし、バックの絵を見てたら、「Vチューバー的な歌い手さんかな?」と思っていたが、
Vチューバー全然関係無かったな。和氣あず未、上坂すみれ、M・A・Oの3人による歌だった。
でもまあ、ノリがいいのは間違いない。充分のれる歌だ。

18:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/21 23:01:42.02 0.net
「人芝居」
「ようこそ実力至上主義の教室へ2んd Season」のED。歌は渕上舞で、
渕上舞の歌い手としての仕事始めの時、「デビューさせるのが遅すぎじゃないか?」的な危惧の声をネットでよく見たことを覚えてる。
初CDリリース時で30歳だったかな。
でも、その“遅すぎ”ってのは、“使い捨てアイドル”をデビューさせる場合の感覚だと思うんだよな。
使い捨てみたいな、不埒なことは考えていない、「歌い手を育てていこう」という考えに立てば、遅過ぎるなんてことは無いんじゃないかと。
実際、「食戟のソーマ」の時の歌も、今回のこの歌も、「良い歌をもらえたよな」と充分思える。

19:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/22 00:05:46.62 ycicrCmY0.net
リベラシオンみたいな楽曲がもらえれば一発ですよ

20:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/22 01:47:40.68 0.net
>>18
歌手としての彼女に興味あるなら
アルバムも聞いてみるとよい
良曲も多いけど必ず1曲サンバ的な曲があり
彼女の斜に構えたクールキャラと合わず苦笑してしまう

21:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/23 21:03:57.86 0.net
ヴェルメイユOPと不埒なCANVASって曲が似てる
ダンまちOPとバンプのカルマが似てる

22:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/23 23:21:47.63 0.net
花の塔 と
異世界迷宮でハーレムをOPED の
CDジャケが似てる

23:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/25 22:24:08.92 m9Ss98kB0.net
ウェルカムトゥーザーワンダーホーワールーミーナース
気づいたら口ずさんでる

24:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/26 03:46:04.79 f7I4w46Q0.net
>>23
洗脳されてる・・・

25:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/26 06:22:06.73 0.net
>>23
ルミナスウイッチーズは色々とレベルが高い。

26:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/30 00:58:42.94 0.net
アニサマで知ったけどオリエントのEDかなり良いな

27:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/31 17:55:40.06 Obxbo4tx0.net
スレ違いだったらごめんなさい。
俺が知らないだけなのかもですけど、佐咲紗花って有名な人?

28:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/31 18:18:11.95 0.net
→・調べることができないので人に聞いちゃう
 ・自分で調べてみる

29:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/08/31 22:26:49.37 0.net
>>27
質問は全然かまわないけど、上げて質問するのは控えていただけると嬉しい
佐咲は、アニソン方面ではそれなりに有名なベテラン歌手
もう40歳なんで、最近はちょっと仕事が減少気味かも
秋アニメ「不徳のギルド」では、1年半ぶりくらいに主題歌(OP)を歌う予定
代表曲は、「Zzz」、「Grand symphony」、「Break Your World」あたり
個人的な好みは「-標-」かな

30:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/01 01:05:20.51 qSh/r0Pn0.net
連カノOP初動5430
DIALOGUE+ついに5000の壁をこえて

31:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/02 23:33:57.85 0.net
「はたらく魔法さま!!」のED「水鏡の世界」、さっきアニソンデイズで見て知ったんだが、
歌ってるのはヒーラーガールズの中の一人だが、作ったのは、nano.RIPEだったんか。
あぁまぁ、言われてみれば……って感じやな。

32:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/03 00:09:00.99 0.net
更にその中の一人がシャニマス仲間の裏垢で罵詈雑言言われてたことで有名なヒーラーガール

33:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/03 05:36:51.72 0.net
邪神ちゃんドロップキックXの第9話特殊EDに使われた「サンキュードロップキック!」は、
配信自体は昨年の曲なんだけど、邪神ちゃん(鈴木愛奈)と初音ミクがコラボした曲で、
PVも含めてコミックソングとして良く出来てると思う
お暇があるときにでも聴いてみて
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに、北海道で春に放送された邪神ちゃんのまめアニメ北海道編の主題歌にもなってる
まめアニメは、現在つべで見ることが出来るようだ

34:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/03 16:49:46.34 0.net
最近聴いてる内では
MiishaのNijiがいいと思う
universalだからこちら方面にも来るか

35:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/04 18:24:07.49 v/JzR+LT0.net
>>27
その人だったら 花紋 が、わりと良かったような?

36:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/07 19:21:49.07 0.net
「神クズ☆アイドル」最終話の一つ前の回で流れた劇中歌、「フィナーレ~その先へ~」って歌、神曲だった。

37:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/09 00:03:23.14 0.net
113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 23:27:56.05 ID:Zhd+UdT30
子安は二股かけていて仕事場でかけられていた女性二人が殴り合いの喧嘩をしている横で
しらっとした顔で座っていた話が忘れられない
まあ昔の話なんで
今世間ではその手の話は総スカンなので
声優界でもビクビクしている人多いだろうな

38:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/09 00:40:16.08 0.net
前期で恐縮だが
であいもんは終盤に近づいてOPのイントロがOP映像始まる前にクロスフェード的に入るようになった
作中の展開に連動して映像が変わったり
最終回近くでSEがついたりするのもいいが(非バトル物ではないが)
こういうのも地味にいい

39:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/10 01:41:57.97 /gd1Svol0.net
>>38
URLリンク(www.youtube.com)
そーいうことならコレ

40:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
[ここ壊れてます] .net
「それでも歩は寄せてくる」OP、ざーさんの「駆け引きはポーカーフェイス」
サビの部分で入るヒロインのダンスの映像は、大変可愛らしい動きに描けているとは思うのだが、
何気に、人間にはトレース不能な動きな気もする。特に首の動き。

41:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/11 06:41:43.52 0.net
OPEDは、原曲を1分半のサイズに短縮するわけだけど、通常は1コーラス目の終わりで
区切るのが普通だよね
ところが、RWBY氷雪帝国のED「Awake」は、1分半のまとめ方が強引で、曲の良さを
台無しにしてしまってる
これではあまりにも曲が可哀そうなので、是非つべのフルMVの方を見てほしい
URLリンク(www.youtube.com)
MVの出来も素晴らしいと思う
ちなみに、作曲はTK

42:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/15 10:45:53.30 0.net
リコリスの花の塔 良い
声優の人の声に似せてて主人公二人が歌ってるみたい

43:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/16 04:10:05.75 0.net
アニメ本編があまり話題になっていない不遇なOPEDを聴きなおしてみる・2022夏
今期のOPEDは、話題作の方に好曲が多かった印象ですね
それでもめげずに、不遇OPEDを漁っております
連れカノのOPのDIALOGUE+「デネブとスピカ」は、1コーラス目こそアニメに使用される
部分なので幾らか大人しめなのですが、2コーラス目以降、田淵Pがやりたい放題に曲を
展開させていくので、春アニメの「僕らが愚かだなんて誰が言った」にも負けず劣らずの
難曲になってしまいました(褒め言葉です)
田淵Pによるメンバーへの試練は続くといった感じですね
1曲ごとに新たな挑戦をしていく姿勢は、きちんとしたPがいればこそでしょう
アルスノトリアのED「With you」のcluppoは、BAND-MAIDの小鳩ミクによるソロプロジェ
クトですが、バンドでのハードロックとはまるで違う不思議な感じの曲ですね
冒頭、いきなり長めのポエトリーリーディング(ラップではないと思います)で始まり、
その後も、歌とポエトリーが交錯する独自の世界が展開されていきます
アルスノトリアのOP「はじまりへと続く場所」は、よくある主要キャストによるユニット
曲なのですが、ケルトアレンジが上手くマッチしていて、聴いていて楽しい曲に仕上がり
ました
てっぺんのOPのMay'n「あはっててっぺんっ」は、大石昌良のプロデュースによる明るく
前向きなポジティヴソングです
きつねをMVに起用しているのですが、演奏終了後、きつねの漫才をノーカットで収録して
いたのには驚きました(ネタの出来は微妙な感じでしたが……)
金ヴェルのOPの石原夏織「Abracada-Boo」は、ポップなダンスナンバー
今期は2作品でOPを担当していますが、曲調は違えど、MVで踊りまくるというのは共通し
ていますね(続く)

44:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/16 04:12:17.84 0.net
>>43の続き
異世界薬局のOPEDは、かなり傾向の違う2曲の組み合わせ
OPの石原夏織「夢想的クロニクル」は、新たな旅立ちへの期待と高揚感を歌った爽やかな
ナンバーで、こちらはアニメの内容によくあっていると思います
EDのリトルブラックドレス「白雨」の方は、パンチの効いたロックバラード
こちらはアニソンというよりも、実写ドラマの主題歌みたいな感じの曲ですね
カッコウのOPのsumika「Glitter」は、1950年代のロックンロールを現代風にリニューアル
したような曲です
MVもそれらしい雰囲気で、曲にマッチしていると思います
カッコウのED「HELLO HELLO HELLO」は、藍井エイルにしては珍しい、アコースティックな
カントリーアレンジのバラード
こういう曲を歌わせても上手いですね
エンゲージのOPの「恋愛脳」は、ナナヲアカリとナユタン星人Pによるコラボ曲
曲調は一言で言えば、人力ボカロということになりますが、すっかりお馴染みのコンビと
いうこともあって、完成度は高いと思います
それにしても、アニメ本編の出来不出来に関係なく、この人のMVは再生数が伸びますね
ラブオールの第2クールEDの安田レイ「風の中」は、映画の主題歌っぽい壮大なバラード
曲単体としては良いと思うのですが、バドミントンアニメのEDとしてはちょっと違和感が
あるかも
さみだれのEDのSpendyMily「Reflexion」は、抒情的なメロディーが印象的なミディアム
ナンバー
ロックバンドの形をとっていますが、ボーカルはR&Bとかを歌いそうな巻き舌系の歌うま
シンガーで、面白い化学反応が生じていると思います
アニソンより実写ドラマ向きかもしれませんが、将来有望でしょう(続く)

45:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/16 04:14:33.70 0.net
>>44の続き
召喚士のOP「頭ん中DEAD END」のレトベアは、かいりきベアPが曲ごとに毎回ゲスト歌手を
起用するプロジェクト(ただし、起用した歌手の名前は明かされない)
曲調は典型的なボカロ曲なのですが、人間の歌手がやさぐれた感じで歌うことで、ボーカ
ロイドが歌うのとはまた違った雰囲気を醸し出すことに成功しています
召喚士のEDの鈴木みのり「Whenever」は、大人っぽい雰囲気のR&B系のバラードですね
良く出来ていると思うのですが、何かもう一捻りほしかったような気も
シュートのOP「アオレイド」の宮川愛李は、デビューシングルでいきなりコナンの主題歌
に抜擢されて注目されました
今回の曲は、全体としてはノリのいい好曲だと思うのですが、前奏や間奏で謎の中華風の
メロディーが繰り返されるのは、違和感が半端ないです
アニメ本編で中国のチームと対戦するとかいうことも無いようですし……
オリエントの第2クールED「色違いの糸束」は、梶原岳人の声質の魅力を上手く活かした
曲に仕上がっていると思う
歌詞はアニメ本編との関連性が薄いような気もしますが(それぞれの個性を大事にしよう
という応援ソングですね)、第1クールの時点で爆死が確定してしまっている作品なので、
アニメの内容にとらわれず自由にやろうということなのでしょうか
邪神ちゃんとかうたわれるものとかRWBYとか、ここで取りあげてもよいのか迷うタイトル
もあるのですが、それぞれ何らかの形では話題になっていると思うので、遠慮して今期は
ここまでにします

46:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/16 04:27:30.14 0.net
毎期ありがとうございます。
もっとみんなの感想聞きたいね。
蛇足ではありますがてっぺんのMay'nはEDじゃないでしょうか。

47:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/16 17:36:29.47 0.net
ラジオ番組がつぎつぎと終了していく季節になってきた
けっこう長く聴いていたのに

48:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
[ここ壊れてます] .net
企画としては
ハナビちゃん が面白かった
opを月~土曜日をテーマに6曲
edを日曜をテーマに

各曲別々のボカロpに作らせ
それぞれを出演声優に歌わせる

どれも色が出ていてよろし

49:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/17 12:13:29.92 XvQEdOHz0.net
ハナビちゃんにそんなテーマあったんだ

50:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/26 07:27:40.47 0.net
書くの忘れるくらいだけどざーさんの「それでも歩は寄せてくる」のOPの駆け引きはポーカーフェイス/花澤香菜は安定感すごい。

51:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/27 22:24:14.05 0.net
今年ここまでBAD CANDYくらいしかなかったけど
10月どうなるか
昨年はいい曲をそろえてきたが

52:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/27 23:20:54.84 0.net
my sweet heartリメイクだけで今年はもう満足した

53:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/28 22:25:48.16 0.net
「ようこそ実力至上主義の教室へ2nd Season」のOP、
「♪曖昧な狂気が~」の部分、
“女子高生の尻の絵”なのに、全っ然っ話題にならなかったなww

54:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/09/30 20:51:06.23 8jtfXtFP0.net
夏アニソンは豊作だった
絞っても絞りきれなかった
特に良かったやつ
アオレイド/シュート! OP
明日へのBreakShoot/Extreme Hearts IN
言えない/彼女、お借りします2 ED
一歩前ノセカイ/シャインポスト IN
機械仕掛けの賛歌/プリマドール IN
ごはんダヨッ!ダダダダン!/転生賢者の異世界ライフ ED
白雨/異世界薬局 ED
トキメキいちご☆いちえ/東京ミュウミュウ にゅ~ ED
はじまりへと続く場所/アルスノトリア すんっ! OP
花の塔/リコリスリコイル ED
人芝居/ようこそ実力主義の教室へ2 ED
人なんだ/suara/うたわれるもの3 OP
ふたりピノキオ/継母の連れ子が元カノだった ED
マイターン/シャドーバースF ED
恋愛脳/Engage Kiss ED
わたしとみんなのうた/ルミナスウィッチーズ ED
パレットガールズ/シャインポスト ED
ALIVE/リコリスリコイル OP
Let’s go ahead/風都探偵 IN
SUNRISE(ver.RISE)/Extreme Hearts ED
HOLLOW HUNTER/オーバーロード4 OP
TOKYO WATASHI COLLECTION/シャインポスト IN
Wherever/黒の召喚士 ED
WONDERFUL WORLD/ルミナスウィッチーズ OP
50センチ/それでも歩は寄せてくる ED

55:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/01 08:03:01.14 0.net
~~~~~~2022秋~~~~~~

56:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
[ここ壊れてます] .net
悪役令嬢の謎ラップクソワロタ

57:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/04 12:32:28.77 0.net
もう前期になるけど、
てっぺんっオールスターズ - [てっぺんっ天国 ~TOP OF THE LAUGH!!!~ #01] てっぺんっ天国 ~TOP OF THE LAUGH!!!~
フルで聞いてもかなりええわ。

58:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
[ここ壊れてます] .net
暁を撃て

今期はコレじゃないかな?
まだ、なんともだけど
直感的に

59:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/06 16:34:50.29 0.net
>>54
継母の連れ子が元カノだった OP はどうよ。
ガキに歌わせているのか、ガキの様に歌わせているかしらんが
その辺にわいは填っている。

60:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/06 20:08:41.75 0.net
中村イネなので論外

61:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/07 01:09:26.37 0.net
田淵作曲堀江編曲って結構多いよな

62:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/07 07:44:04.93 0.net
その二人に限らず
有名な人同士の共作の場合
片方が大好きなのだけど
もう片方が大嫌いな人の時の
モヤモヤ感

63:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/07 13:15:46.40 0.net
それそれ

64:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/08 20:50:19.18 0.net
アニメ本編は前期より大分マシだけど曲は今期まだピンとくるのがない

65:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/11 01:12:37.42 0.net
祝福、めっちゃいいよ。
次点で色彩。

66:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/11 02:10:04.72 0.net
>>65
たしかに祝福は、怪物や優しい彗星と遜色ないよね
にしても、祝福だけじゃなく、今秋はJ-POPの売れっ子たちが大量に流入してきてるから、どうなることやら

67:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/11 21:55:42.34 0.net
正直、売れっ子J-POPを金に任せてアニソンに引っ張って来ても
アニソンとしてろくなものが出来ないってのは髭ダンとかバンプ等々の失敗を見ても分かるし
同じ失敗をチェンソーマンでやらかしそうで不安になるんだよな~
今んとこはNever the Fever!!と祝福がツートップ

68:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/12 07:04:39.06 0.net
世界に発信するにはアニソンにして
Youtubeで再生数稼ぐしかないんだわ

69:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/12 07:26:49.78 0.net
「虫かぶり姫」のED、伊東歌詞太郎だったけど、
CMでの伊東が、狐面を被っていないだと!?
(歌の感想は無いんかいw)

70:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/12 07:33:43.09 0.net
遅れですまんが、前々期かぁ、
まねきケチャ - [Awesome! #01] Awesome! #TVアニメ「RPG不動産」エンディング・テーマ
かなり( ・∀・)イイ!!

71:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/12 09:57:12.65 xXNVk9c80.net
>>70
番組視聴後、CD買った
22春の神曲の一つ

72:70
22/10/12 10:40:58.30 0.net
>>71
「オーオーオー」が神がかってる!

73:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/14 02:36:47.29 0.net
うる星やつら、OPもEDも最高やね

74:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/14 20:22:45.78 0.net
「ヤマノススメ Next Summit」のOP「思いのち晴れ」、ええやん、これ。

75:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/14 22:39:53.14 0.net
5億年ボタン
op、edともエンドレスで聞いてる
完成度高い

76:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 07:10:27.70 0.net
今期に限った問題ではないが
フルサイズになると余計なことしてつまらなくなる曲多すぎない?
1分で終わりでもいいのに
なんで3分位にすんだろ?

77:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 07:53:14.23 0.net
>>76
なぜ1分で済む曲を3分にするのか
言いかければなぜ2番やサビの繰り返しがあるのか
同じ事を繰り返しやった方がメロを覚えてもらえるから

なぜフルサイズになると余計な事をするのか
同じ事の繰り返しだと飽きるから
変化を付け曲に緊張感を与えてる

これはベートーベンやモーツァルトの時代からのお作法なので
そこらへんの三下が勝手に変えられるものではない

78:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 08:49:28.85 0.net
>>77
興味ないから間違ってたらごめんだけどクラシックってもっと長いイメージだな
B'zのあいかわらずなボクらとoff the rockとか短い曲も存在するし
アニソンはTVサイズをフルサイズにすりゃいいのにって思わん?

79:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 09:04:25.50 0.net
>>78
>77じゃないけど、アニメのキャラソンアルバムとか買って、
収録曲が1番しか無い歌ばかりだった時、損した気分になったな。

80:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 09:08:32.70 0.net
>>79
カットされてたら嫌だけど
フルサイズならよくね?

81:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 10:42:02.38 d/A2gZEA0.net
>>74
私は同じを思い
このメロディは好き
今クールの神曲

82:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 10:44:10.80 d/A2gZEA0.net
>>73
ソニー系の曲は大嫌い

83:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 12:29:50.35 0.net
うる星やつらはチョイ残念
メロの力不足を勢いで誤魔化してる感

84:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 15:00:15.69 0.net
完全にボカロじゃんどっちも

85:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 16:21:27.88 0.net
一度ボカロのBPMに慣れてしまうとそれ以前には戻りにくくなってしまう
チキチキバンバンですら高速Verを一回聞いてしまったら通常のが遅くてかったるく感じる
だから祝福とアイウエが今んとこは最高にリピートしまくってる

86:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 18:30:22.89 2tFdFilC0.net
じゃあ、ヴァージニアで

87:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/15 19:44:54.10 0.net
>>78
今の大衆音楽ってのは
大戦後に音楽の量産化が必要になって
シンフォニーの作曲方を数学的に分析して
単純化、記号化して、
インスタントに作曲できるようにしたもの
それがバークレーメソッドとか
コード進行とかいうやつ
つまり元をたどればクラシック
あなたが問題視している
同じメロを繰り返し
途中で無駄なアクセント挟む
ってのは
クラシックでいうソナタ形式のなれの果て

88:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/16 09:21:55.02 0.net
今期イチは
ゲットオンザ風呂

89:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/16 09:54:50.29 0.net
>>88
今調べて、歌い手の片割れが木梨憲武ということに引っ繰り返った!!

90:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/16 10:16:12.04 0.net
>>85
1.5倍速再生が基本なんだが
通常速度再生で聞くとかったるいな
昔の曲を聞くと1.5倍で聞くと早すぎる印象を受ける(通常速度再生が心地良い曲が多い
ゆったりの曲増えた?

91:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/16 15:01:07.93 0.net
うる星OPの美波は、初アニソンのMVが再生回数1億超えで、他のMVも5千万とか6千万とか
再生されてるみたいだけど、基本的にはシンガーソングライターなのに、なぜこのタイミングで
他人の作ったボカロっぽい曲を歌わせるんだろうか?
Adoみたいにちゃんと売り出してあげればいいのに

92:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/17 21:51:22.53 0.net
アニメに合わせる気が無いアーティストに好き勝手作らせると
スパイファミリーやチェンソーマンみたいな失敗になるからだろうね

93:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/17 22:46:01.33 0.net
「転生したら剣でした」のOP曲、タイトルが「転生したら剣でした」
作品に寄り添った楽曲づくりに、大層好感が持てる。
歌自体は、いつもの岸田教団+あけぼしロケッツって感じで、
悪くはないんだけど、もう一ひねり欲しかったってところか。

94:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/17 23:47:14.33 0.net
岸田教団って
HIGHSCHOOL OF THE DEAD
ストライク・ザ・ブラッド
GATE
天鏡のアルデラミン
曲のタイトルをアニメのタイトルに合わせること多いよね。
良い感じ。

95:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/18 07:26:11.21 0.net
ただの手抜き

96:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/18 18:17:33.70 0.net
わかってますよアピ

97:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/19 01:13:47.75 0.net
一通り聴いたけど水星OPが頭一つ抜けてるわ

98:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/19 05:56:54.11 0.net
>>97
俺は今のところチェーンソーブラッドだな
劣化怪物って感じ
>>93
作品タイトルやキャラ名使わず
歌詞に内容を盛り込むさりげないほうが好きだな

99:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/19 07:38:24.55 0.net
チェーンソーマンって毎回ed変えるのか?
チェーンソーブラッドみたいな歌は
何回も聞いてジワジワくるタイプの歌やろ
もったいない

100:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/19 12:29:26.90 0.net
ゆあせるふのEDだな

101:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/19 23:00:51.12 KVCWekoH0.net
supercellは病気だな
なぎ時代の青臭い曲のほうがいいのに変に色をつけようとしすぎ

102:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/20 19:39:08.22 wAQOD4HB0.net
う~ん・・・
残念ながら今期は 暁を撃て くらいしかないのか?

103:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/20 22:17:44.97 .net
祝福はもう3000回くらい聞いてる。

104:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/20 22:21:02.24 0.net
>>103
すげーな
フルサイズ?

105:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/20 22:41:55.08 .net
マジレスは、よしてくれ・・・>>104

106:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/20 22:55:23.43 0.net
昔から「嘘のサンパチ」と言って、
3とか8を出して語られるエピソードは
「適当な数字を言ってるだけ」と覚えておこう。

107:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/20 23:04:17.62 0.net
追い込んじゃ駄目なん?

108:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/20 23:04:33.87 .net
むちゃくちゃ聴いてる、というニュアンスで受け取ってほしい

109:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/20 23:08:53.89 0.net
>>108
別に嘘でも怒らんからフルサイズかTVサイズか
>>103に答えてほしい

110:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/20 23:54:48.83 .net
本当のところウォークマンでフルばかり行きと帰り1日2回は聴いてるので50回程度
MVのフルは10回程度
テレビサイズはアニメでしか聴いてないから3回程度

111:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/21 00:19:10.16 0.net
>>110
ありがとう
予想より少なかったw

112:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/21 00:36:09.04 .net
5chでマジレス、ほんとやめてほしい・・・追い込まれる

113:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/21 02:00:52.48 0.net
「虫かぶり姫」のOP「Prologue」は主人公のイメージにぴったりで良いと思う

114:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/21 08:53:05.52 0.net
>>112単に人生経験が少ないだけだろう、これからこれから。

115:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/21 12:22:57.14 0.net
ID非表示の時点でヤバいやつだから触るな

116:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/21 12:37:04.32 .net
5chは初めてか?

117:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/21 16:57:21.99 0.net
JSです

118:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/22 01:27:37.05 0.net
遂にシングルCDが¥2750とかもう買えんな。DIY
墓もそんな感じか?

119:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/22 14:50:57.25 HktksiyF0.net
ヴァージニアが、まあまあ感触がイイけど
今期は、これぞ! ってのがないな・・・

120:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/22 16:21:25.65 .net
祝福とnever the fever、うる星やつらOPEDはすごくいいけど何故かオタク受けしないのは何故なのだろう?

121:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/22 19:40:43.81 0.net
アニソンデイズに水木一郎が出演するらしいな。昨日の録画見てたら、出演予定の中に入ってた。だいたい1か月後くらい。
6月の手術以降、ネットの情報では経過良好とあるけど、「やばいか!?いよいよやばいか!?」との不安の方が高かったが、
仕事できるめどが立った、ということかな?

122:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/22 19:53:11.29 0.net
>>121
収録は1ヶ月くらい前だよ
記事になってたし

123:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 06:21:26.68 0.net
>>120
祝福やうる星OPEDは、あきらかにオタクじゃなくて一般層狙いの曲だと思う
never the feverも、オタク受けは狙ってないよね(声優ユニットの曲とか好んで聴く層は、こういうムード歌謡みたいな曲は聴かないでしょう)
オタクに受けないのではなくて、想定しているリスナー層がオタクではないということなのでは
曲の良し悪しとは関係ないと思う

124:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 06:36:10.78 0.net
>>123
オタク受けってどういうの?

125:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 07:42:29.59 .net
例えばちょっと古いけど残響散歌みたいな曲。
ボカロっぽくないBPMで、奇を衒ったCメロが無くちょっと練習して覚えたら
カラオケで熱唱できるようなのがオタク受けするような印象。

126:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 08:21:51.62 0.net
持論
オタク向けの要素の一つに電波ってあるよね
電波ってロックとかテクノとかっていう音楽のジャンルではない
電波とは聴いてる人の常識のさらに上をいく音楽
常識より早いテンポだったり
常識より変なコード進行だったり
常識より転調しすぎたり
常識より奇抜な歌詞だったり
常識よりって所がミソで
昔に比べてjpopはテンポが早く
コード進行も複雑になってる
つまり常識(jpop)が電波に近づいてしまい(電波が)常識の更に上をいくのが難しくなっているのが現状
うる星やYOASOBIは正に今風の常識の内側にある音楽なので電波要素が足らずオタ受けしない
逆にミックスナッツみたいなコード進行をこねくり回した曲はjpopなのにオタ受けする
never the feverに関しては
常識よりレトロ感を出すことで電波的効果を狙ったのだろうけれど
オタの高齢化によりレトロ感が常識の上を行けなかったと予測
あのレトロ感を新鮮と思える若いオタなら受けるんじゃないかな
更にチープシンセとレトロなメロの組み合わせがポンチャック感を生んでしまったのも要因
更に言うとpvが訳わからない

127:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 09:14:46.83 .net
まぁあのMVに関してはアニメ本体がアレなのでしょうがないかと。
MVも相当本気な祝福は飛び抜けてる印象があるよ。

128:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 14:04:26.07 kmgbBA+j0.net
>>126
>オンナのコってマジ 超えんじぇる
こんなのとか
>えんじぇる☆ブレイク
こんなのでしょ?

129:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 14:08:42.45 kmgbBA+j0.net
>>126
工夫が効いてる楽しい楽曲or実力派の歌姫

どっちか用意すればいいだけでしょ?

難しく考えすぎなのでは?

130:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 15:10:02.85 kmgbBA+j0.net
>>126
はじまりへと続く場所
みたいな感じで
楽し気なメロディに
可愛らしい歌声で仕上げれば完璧
それか
ALIVE や 花の塔
みたいな直球の実力派をぶつければいいだけ

131:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 15:17:18.06 kmgbBA+j0.net
>>126
小細工するよりも
単純に イケてる楽曲 叩きつければいいだけじゃん
どっかのあの人も 俺の歌を聞きやがれ! って言ってるでしょ?
どこぞの歌姫が、私の歌を聞きやがれ!って感じで凄いの叩きつければ一発ですよ
イケてる楽曲にイケてる歌声
力で捻じ伏せる
小細工 いらない

132:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 15:51:31.65 0.net
>>126
難しすぎて理解できんが長文でありがとう

133:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 15:51:38.31 kmgbBA+j0.net
>>126
じゃあ AlegriA みたいなオシャレなのでどう?

134:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 15:54:42.55 kmgbBA+j0.net
>>126
そもそもアニソンなんだから
ガヴリールドロップキック とか
ハレルヤエッサイム みたいなのでいいじゃん
やっぱ 難しく考えすぎ でしょ?

135:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 16:08:24.90 0.net
>>131
それはオタク受けと言えるの?
万人受けの曲の方がいいけどさ

136:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 17:10:50.34 0.net
>>134
「ガブリールドロップアウト」のOP&EDの2曲は、
前山田の楽曲の中でも、メロディがどんどこどんどこし過ぎていて、
自分内では、イマイチ評価が上らない。異論は認める。
「邪神ちゃん」1期のEDで、三浦祐太朗(牧野由依の夫)作詞、前山田作・編曲の「Home Sweet Home!」は傑作と思う。

137:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 17:27:43.29 0.net
いろいろスレチすぎる

138:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 18:18:07.18 0.net
前から居る子でしょ
刺激するから発作出ちゃってるじゃないか

139:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 18:42:24.57 kmgbBA+j0.net
>>135
何か勘違いしてるね?
オタクだろうが万人だろうが
同じ人間だよ
イイ感じの楽曲を提示すればいいじゃないか
それで解決なんだよ
それが出来ないから(実力不足
小細工に走る
困ったもんだね・・・

140:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 18:48:50.33 kmgbBA+j0.net
>>136
あんま楽しい感じじゃないな
そもそも「邪神ちゃん」自体が、あんま面白くないしね
ガヴリールみたいな極まったユーモアセンスからじゃないと
ガヴリールみたいな楽曲は出てこないんだろうな

141:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 18:49:37.98 kmgbBA+j0.net
>>136
ユーモア系で攻めるにしても
それじゃ力不足だ

142:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 19:02:00.72 0.net
>>139
>>123に124と質問したのがスタートだと思うのだが?

143:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 20:32:41.24 0.net
ヒャダイン最近自分の番組で即興楽曲作りとかやってて凄いなって思ってる

144:sage
22/10/23 21:47:45.48 0.net
ヒャダインのアニソンは、ももくろに提供した「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」と
「ニッポン笑顔百景(林家木久扇の小話入りバージョン)」が個人的ツートップだな

145:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/23 22:23:42.67 kmgbBA+j0.net
日常OP以外の何があるってんだよ・・・

146:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/24 02:36:46.40 PCBF+INU0.net
トリッキーなリズムが耳に楽しいやつなら
>水彩キャンディー
これ

147:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/24 02:46:27.07 PCBF+INU0.net
>>126
Next Destination
みたいなイイ感じのを用意すればいいんじゃね?

148:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 06:43:42.92 0.net
田中秀和 逮捕

149:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 06:46:47.50 LAEDudgk0.net
ああああああああああああああああああああああああなにやってんだあああああああああああああああ

150:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 06:56:05.12 0.net
田中秀和のアイマスやアイカツ楽曲
今後どうなるんかな?消えるのかな?
消えたら逆にレアにもなるんかな?
個人的な意見気になる見所

151:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 07:15:31.74 0d06kK8s0.net
アイマスやアイカツにイイ曲あるの?
例えば?

152:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 07:28:30.68 0.net
わいアイマスは知らんけど、アイカツは良曲多しと思うよ。

153:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 07:46:07.57 .net
アイカツの名曲ってMONACAだけど田中秀和なのってアイドル活動!くらいしか思い浮かばない。

154:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 07:46:42.80 0.net
>>150
DISCOTHEQUEの作詞家が逮捕された時は
水樹の初紅白の曲が差し替えになったけど
cdとかはその後も買えた記憶
あの時はお薬での逮捕なので
被害者はいない
今回は被害者がいる犯罪なので
被害者配慮とあるかも
ただ今回は未遂で最後までやってない
和解や起訴や裁判の具合によっても状況は変わるかな

155:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 08:08:56.56 0.net
なにやってだよ…
カレンダーガールを穢すのだけは本当にやめてくれよ…

156:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 08:30:54.98 0.net
作中歌ってるのが未成年キャラが殆どなのでなんともかんとも

157:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 08:39:03.92 0.net
今期アニメでなにかやってたっけ
ポケモンの123の編曲とかやってたな

158:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 08:47:45.22 .net
123はまふまふの功績だしな~

159:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 08:49:52.78 0.net
平静を装って最近までTwitter更新してたけど心臓バクバクだったろうな

160:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 08:51:16.24 0.net
宇崎のOPもか

161:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 18:51:37.37 0.net
なにやってんだよ田中のアホ
グッドラックライラックとか素顔でKiss meとか恋は混沌の隷也とか好きだったのに
これがあるから気に入った曲はサブスクじゃなく購入したほうがいいんだよな
被害者いる事件だし判決出るまで配信停止もありえる

162:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/25 18:56:30.19 0.net
>>161
アイマスのサブスク解禁がまた遠のいたな
逆に解禁しても歯抜けがすごかろう

163:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 00:12:06.80 qe4FQ5AR0.net
新うる星のOPフルMV
URLリンク(www.youtube.com)

164:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 00:23:31.83 0.net
誰も見てないとは思うが、入間くんのEDがイラつく。真面目に作ってほしい。

165:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 09:01:55.31 0.net
SNSで1万円札を束ねて扇子にして見せびらかしてたり札束を見せびらかしてフォローやRTやいいね要求してる投稿は詐欺グループなので皆さん気をつけましょう。
フォローなどから貴方の個人情報が盗み出されているかもしれません。

166:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 10:33:33.31 0.net
まふまふ、「タクト・オーパス」の時は、自分的にはEDの中島美嘉の方が良かったから霞んでしまった感じだったが、
今季の「クールドジ男子」OPの「青春切符」は良いな。去年の分まで埋め合わせるかのようだ、

167:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 13:22:59.72 URXZY0Uo0.net
10月25日発売の女性自身が、「NHK紅白歌合戦」の出場歌手・候補者リストを掲載
Aimer、緑黄色社会、上白石萌音と萌歌、Vaundy、歌い手Adoの名前もあったとか
レコ大優秀作品賞ノミネート予想にAimer「残響散歌」あげてる人結構いるね。

168:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 13:59:53.13 xsH6Aj4Y0.net
あれあんまいい曲ではないやんけ

169:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 14:31:24.13 Kb0+eT5j0.net
新米錬金術師OP、Cherish(石原夏織)の劣化版、初動7573、大西亜玖璃の動員は本当に強いです
ぼっち・ざ・ろっくOP初動1624、今年きららアニメ数字ありの最低(最高はRPG不動産のED)

170:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 15:38:43.42 0.net
ぼさろもう出てたのか
かうわ

171:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 15:55:23.48 Kb0+eT5j0.net
>>170
1話放送後の水曜日(10/12)発売
ED発売は未定

172:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 15:57:59.52 0.net
DIYのOP最高すぎるわ

173:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 16:31:00.95 .net
残響散歌ってアニソンとしても最強だけど、去年の曲っていうイメージ。

174:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 19:21:09.60 0.net
「うちの師匠はしっぽがない」のED「ヴァージニア」、
歌ってるHinanoって人の名前、どっかでみたことあるなと思ったら、
この春先公開した映画「DEEMOサクラノオト」で主題歌歌ってた人だった。
映画の時は「梶浦メロディだから、この歌が気になるんだな」と、失礼なことを考えていたが、
「ヴァージニア」で、「お、この人の声も、かなりええやん」と、考えを改めさせられたよ。

175:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 19:28:57.83 0.net
良い曲はあるけど個人的に悪魔の子(進撃の巨人)とstory(異世界おじさん)が今年は抜けてる印象

176:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 21:11:03.24 0.net
>>163
MAISONなんちゃらを無理やり流行らそうとして、CM入りの映像みたいになってるな
ソニーとしては、FIRST TAKEが当たったんで、2匹目のドジョウ狙いなんだろうけど、
あまりにも露骨すぎて、MVのクオリティを下げてしまってると思う

177:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 21:31:49.58 .net
URLリンク(youtu.be)
祝福のMV、こういうのがやっぱアニソンとしていいよなぁと思ってしまう。

178:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 23:22:10.11 n3oKFVSO0.net
>>176
だから私はソニー系の曲がかなり嫌いです

179:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/29 23:42:49.27 0.net
刃渡り2億センチがチェンソーブラッドに追いついてきたな
残機もいいのに…

180:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/30 00:06:07.70 .net
刃渡り、まだTVバージョンしかないの?

181:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/30 05:41:08.57 0.net
刃渡りどころか、神噛もいまだにTV版しかない
ホルモンのリリーススケジュールとか、どうなってるんだろうか

182:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/30 07:46:55.21 0.net
ホルモンはさ
サブスク解禁しないならそれでいいんだけど
海外アカウントには解禁して
国内アカウントは解禁しないってのは
国籍差別主義者とかそんなのだろ

183:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/30 09:21:04.62 .net
ジブリの話かと思った。

184:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/30 16:01:55.76 0.net
変な奴がいついちゃったな

185:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/30 16:49:44.68 wNA8Qt3/0.net
aimerが紅白出場なら今年は見るか。

186:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/30 23:05:14.73 .net
六等星の夜歌ってくれないかな~。

187:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/10/31 21:52:22.74 0.net
ふうこいOPってTAKUYA作曲本間昭光編曲なんだな
何か変な曲だけど

188:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/01 08:20:46.10 .net
一回聴くといい感じだけど、何回か聞いてると不安感に陥る変な曲だよね、TRUE FOOL LOVE。

189:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/02 07:22:09.78 0.net
今年はついにCD買わない年となった
ほとんど配信になってるのもあるけど
毎年3枚から6枚
多い年は10枚買ってたのに

190:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/02 15:32:20.50 VERBEVjH0.net
今年は紅白Lisa落選か

191:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/02 17:58:38.07 .net
鬼滅の一発屋だからしゃーない。

192:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/02 22:18:06.69 +XMjaVtD0.net
>>189
俺は4枚買って
「Fa」ntasyと(ファ美肉ED)
Make Up Life!(RPG不動産OP)
Awesome!(RPG不動産ED)
もう一枚はヤマノススメNSのOP+EDディスク

193:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/03 22:38:28.96 0.net
農民関連のEDの え?が脳から消えない

194:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/03 22:43:19.90 .net
タワーレコードでポップしなないでありますか?ってきいたら怪訝な顔された思い出。

195:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/10 04:33:17.72 4vCHz4hV0.net
>>172
タンタカタターン♪
妙に頭に残ってしまう☆彡

196:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/10 04:37:38.76 4vCHz4hV0.net
今期は・・・
どきどきアイデアをよろしく
ヴァージニア
暁を撃て
当たりはこの3曲かな?

197:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/10 18:20:19.41 0.net
DIYは、一人だけいるあからさまにレズな娘に意識が行ってしまって、歌が記憶に残らんw

198:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/11 02:41:27.85 mJbtb/o/0.net
>>190
そもそもこのスレで高評価を受けられそうな楽曲で紅白って無理があるのでは?
演歌か歌謡曲か昔ながらのJポップで
紅白のオーディションを受けないと

199:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/11 02:48:32.79 mJbtb/o/0.net
やなぎなぎとかを紅白に出すとか無茶なことをすればこのスレの住民は紅白みるようになるんでそ?
酸欠少女なんかもいいかも?
ClariSあたりを投入したらひょっとしてこのスレの住民が紅白を見るなんてことが起こるかも?

200:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/11 02:49:35.34 mJbtb/o/0.net
タンタカタターン♪ とか、大みそかに流れたらどーする?w

201:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/11 02:53:13.68 mJbtb/o/0.net
紅白に投入するなら Seize The Day こんなのがいいんじゃね?
癖がなくて オシャレな感じで 耳に楽しい

202:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/11 08:14:45.12 0.net
5チャンで有名な荒らし福田フックンとか言うやつが色んなスレ荒らしてんな

203:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/11 08:56:30.54 0.net
紅白はその年に流行った曲&忖度歌手
誰も知らない曲歌手は出ない

204:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/11 11:47:11.08 0.net
>>203
10月に日本デビューしたKが内定したらしいぞ
てか紅白なんてしょーもないもの見るのか

205:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/12 04:53:13.16 UHHQBP3W0.net
紅白なんてしょーもないから 見ない
あたりまえ~

206:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/12 09:37:33.40 0.net
「ポプテピピック第二シーズン」第6話の挿入歌、「POPメモリーズとうYOU」は、CDになるんだろうか?
もしCDが出たとしても、飯塚雅弓&椎名へきるヴァージョンと増田俊樹&畠中祐ヴァ-ジョンの両方が収録されたりしてw
いや、もう、それでかまわんから、商品化してくれぇ~

紅白か……
年末冬コミで上京してて、宿泊先のホテルで水樹奈々やラブライブを見てから、
秋葉原のメロンブックスへ落穂拾いに出かけるのが、あの頃の常だったな。
それももうすっかり、ご無沙汰だけど。

207:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/13 14:31:44.27 .net
むしろCDにならないわけがない

208:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/13 15:45:26.76 0.net
紅白見るくらいならVIPの暇アニスレ開いてたほうがまだ有意義だわ

209:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/13 23:50:57.46 0.net
「カオスが極まる」(ブルーロックOP)
ヒリつくようなイントロが作品の雰囲気に合っている
「共感されなくてもいいじゃない」(悪ラスOP)
奇抜なメロディーが悪い意味で耳に残る
だがタイトル的にはそれで正解なのかもしれない
「TRUE FOOL LOVE」(ふうこいOP)
出だしがキャッチーで良い
それ以外は印象に残らず

210:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/14 14:37:02.70 0.net
ぼっちは音楽アニメの割に曲が弱いな

211:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/14 18:49:26.68 0.net
けいおんと違ってアニソン寄りの曲ではないからそう感じるね

212:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/14 20:04:12.70 .net
けいおんもたいしていい曲無かったなぁ。
青春バンド音楽系で良かったのってBECKくらい?

213:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/14 23:02:54.57 0.net
けいおんは賑やかなOPのトムハック曲とバンドっぽさ推したEDの体制だったけど
ぼざろは全体的に後者っぽい感じ
発表から放送までかなり期間あるなと思ってたら
アルバム出す前提でかなり曲数用意してたのね

214:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/14 23:42:06.13 0.net
ぼっち の曲は
ロキノン臭が強すぎる

215:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/14 23:59:46.79 .net
というか設定上引き籠って打ち込みしたり動画公開してるっていうわりに今っぽくないんだよね。
設定から想像してたのはディスコミュ星人だったから普通でびっくりした。

216:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/16 00:06:24.26 0.net
>>215
出来上がった曲聴いて設定いじったのかな?
昔マクロスFで菅野がオーダーしてない曲まで作ってきたからそれを河森が後からストーリーに組み込んだりしてた

217:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/16 14:12:31.91 ogHzMV/g0.net
けいおんは深夜のアニソン感あったけどぼっちはそういうの感じないよな

218:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/16 17:26:07.23 tV2x3r6j0.net
紅白正式発表キター
Lisa落選

219:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/16 21:56:49.48 0.net
音楽を題材にしたアニメの制作者って、全部ではないにしても、ロック至上主義者が多い印象
アニソン自体は、多種多様なジャンルであふれてるのに……

220:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/16 23:53:17.24 0.net
制作者 がどの辺りを指してるのか良く分からんけど
ユーフォとか4月は君の嘘辺りでも見てこれば良いんじゃない

221:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/17 01:07:07.25 6vturIwL0.net
そういうアニメ自体少ないしなあ

222:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/17 08:15:23.08 0.net
>>219
関係者ですが
それはないです!
嘘情報は程々にしましょう。
これ以上嘘情報を流すのであれば
こちらも正しいやり方で動きますよ!

223:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/17 10:19:59.40 0.net
アイドルソングが一番多いんじゃないの?
アイドルを扱う作品は音楽を扱う作品じゃないというなら
ぼざろはバンドを扱う作品だしユーフォは吹奏楽部を扱う作品
バンドを扱う作品制作者にロック至上主義が多いのはそりゃそうだろう

224:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/17 13:25:35.82 .net
というか原作やアニメの設定自体が中二病大爆発の頃になってるから
なろう系の夢であるところの大勢の前で音楽を演奏じて高ぶるを実現する最適解がロックだってことでしょ。
バックトゥザフューチャーとかだってそうだし、中二病大爆発の夢を具現化してるだけだからリアルじゃないんだ。

225:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/17 21:42:05.10 0.net
まあ、バンド物がロックばかりとか言い出すのはそりゃそうだろうと
ジャズ系が一つでもあっていいのではとかいっちゃうタイプ?
アイドル系でロックはむしろごく少数だしなぁ
ピアニスト題材のアニメもあるがロック至上主義なのは聞いたことないな

226:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/17 22:33:35.65 0.net
けいおん!はOP,ED,劇中歌、キャラソンの最適解をも示していたので
10年かそこらの歴史と片付けることは今でも出来ないです

227:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/17 22:46:47.12 0.net
JAZZのガンダムあったろ
菊地成孔のやつ
あれはかっこよかった

228:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/17 22:58:15.94 0.net
swing,singはジャズアニメだぞ
ただ制作者はライブレボルトの瀬島ハルキだからロック至上主義だな

229:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/19 14:46:28.52 0.net
遅くなったけど、悪役令嬢OPの高橋李依の「共感されなくてもいいじゃない」が何気にすごい件。

230:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/21 00:26:51.51 .net
共感されなくてもいいじゃない、曲だけ知ってた。
アニソンだったのか・・・。

231:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/21 22:11:13.76 0.net
あれ歌う人の音域とか無視して作った曲って感じであまり好きじゃない

232:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/21 23:32:05.62 pbS7lkbH0.net
不思議な事に 音楽系アニメ じゃないアニメの方が OP・ED の良曲率が高い 不思議

233:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/21 23:52:48.56 .net
そ、それは、ぼっちに当たり無しと暗に指し示してるのか・・・?

234:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/22 00:13:56.82 0.net
糞アニメに名曲が多いってのは昔からの常識で
もしopedに不満が有るというのなら
それはアニメ本編が面白いって事

235:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/22 01:06:37.48 .net
でもBECKはOPもEDも、挿入歌も良かったな。
稀な例なのだろう。

236:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/22 03:34:34.43 0.net
ぼっちは、曲よりも歌詞の方が気になる
主人公が作詞担当という設定で、ベースとかが詞の内容についてコメントしてたけど、
実際にアニメで流れてる曲の歌詞は、主人公のぼっちらしさが1ミリも無いような

237:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/22 05:40:58.91 0.net
今のとこぼっち作詞はギターと~惑星の1曲だけですね

238:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/22 07:21:43.03 0.net
話数との流れのせいでカラカラがぼっち作詞と思われてる

239:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/22 21:39:13.32 c9DQ8Kxy0.net
今期はゴールデンカムイのOPが1番好きだった
メロディしっかりしてるやつが好きなだけだけど
ぼざろの曲も悪くはないと思うんだけどイマイチ印象に残らないんだよなぁ。何でだ

240:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/24 03:06:44.26 yAtvO8Vi0.net
アニソン特化のサブスク無いかなあ
データベースでもいいんだけど

OPを再生するとEDや劇伴、作詞、作曲、編曲家まで関連して出してほしいわ
例えば「狼と香辛料」検索したら吉野裕二つながりで「まりんとメラン」とか「.hack//黄昏の腕輪伝説」出してきたり
そういうマニアックなものはオタク心くすぐるだろ?

最近のはやりばっかり再生したいわけじゃないんだよなあ
歌詞タイム終了したのが痛すぎる

241:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/24 07:42:56.12 H7ckuoxc0.net
>>240
株式会社 アニソンサブスク.com を起業!

242:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/24 07:50:01.32 0.net
>>240
アニソンジェネレーション

243:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/24 22:23:57.17 0.net
ゲロチュー
フルサイズでも余計なことしてなくていいな

244:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/25 13:30:57.16 0.net
Get on chu!をあんなかわいい子に連呼させるの誰が考えたんだか

245:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/26 00:21:23.13 0.net
>>239
ゴールデンカムイOPはいいね
でも1期OPと2期EDが神すぎてどうしても比較すると落ちる…

>>229
名曲ではないけど良曲ですね
耳に残る

246:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/26 04:26:04.67 0.net
>>240
ANiUTaが前にあったと書かないあたり
同様のが復活しても課金しない声だけは大きい人

247:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/26 13:22:17.51 NKbGDBNK0.net
レコード大賞の優秀作品賞に純烈、氷川きよしが入ってるけど
aimerが入ってないのおかしくないか?

248:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/26 15:33:10.72 .net
おかしくない、というか、入ってないということ自体が信頼性の証。

249:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/11/27 00:19:42.66 0.net
秋山黄色 逮捕

250:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/03 04:30:12.69 0.net
アニメ本編があまり話題になっていない不遇なOPEDを聴きなおしてみる・2022秋
今期は、チェンソーマンに代表されるように、話題作のOPEDに大量のJ-POPアーティストが
流入しましたが、不遇OPED周辺はわりと普段どおりだったかも
マブラヴの第2期OPの「暁を撃て」は、原作ゲームのOPを担当したJAM Projectと、同じく
EDを担当した栗林みな実を共演させるという粋な計らい
ヴァイオリンが活躍するアレンジは、原作ゲームOP「未来への彷徨」のアレンジを踏襲し
たものでしょう
後宮の烏のEDのkrage「夏の雪」は、切なさと力強さを兼ね備えたバラードで、アニメ本編
の内容にもよく合っていると思う
ただ、MVは監督の独り善がりな酷い内容で気の毒(生活苦のシングルマザーが娘を残して
失踪するという、この曲のどこからそんな妄想を捻り出したのか理解に苦しみます……)
後宮の烏のOPの「MYSTERIOUS」は、女王蜂らしいジャンルレスで濃厚なバラード
曲単体としては上出来だと思いますが、アニメ本編の内容にマッチしているかは微妙かも
しれません
農民スキルのEDのポップしなないで「ローリンソウル・ハッピーデイズ」は、NHKのみんな
のうたなんかで流れていそうな普通のポップスのようで、実は全く普通じゃない不思議な
感じの曲です
大サビを2回繰り返すアニソンなんて初めて聴いたかも(時折、大サビとラスサビを混同
している記事を見かけたりするので、念の為の確認ですが、“大サビ=Cメロ”です)
忍の一時のEDの黒子首「おぼえたて」は、Uruが歌いそうな感じのバラード
今回の曲は、このバンドとしては大人しめなのですが、他のMVなどもチェックしてみると、
実に多彩で一筋縄ではいかないバンドという印象を受けました
将来有望というか、すぐに売れても不思議じゃないような雰囲気を漂わせていますね
フロップスのOP「Love? Reason why!!」は、鈴木このみにアイドルポップスを歌わせよう
という、羞恥プレイのような企画(MVは特に)
Q-MHzによる曲は良く出来ていますし、鈴木も楽々と歌いこなしていますが、こういうアイ
ドルポップスの場合、安定感がありすぎるというのも痛し痒しかも(続く)

251:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/03 04:32:06.15 0.net
>>250の続き
アークナイツのOPのReoNa「ALIVE」は、映画のエンドロールで流れてきても違和感を感じ
させないような、幽遠な雰囲気のバラード
原作ゲームは、日本での売上が当初の期待ほどではないようですが、アニメの方は、作画
も思ったより気合が入っていますし、テコ入れにつながるのか注目されるところです
転剣は、OPの岸田教団&THE明星ロケッツ「転生したら剣でした」も、EDの黒崎真音「more
<STRONGLY」も、なろう系にぴったりな好曲でしょう
ヒロインの人気が出たので、転剣を不遇扱いしてよいのか迷ったのですが、どちらも良曲
なので取りあげました
しっぽなのEDのHinano「ヴァージニア」は、爽やかな応援ソングですね
曲に和風な要素は無いのですが、落語が題材のアニメということで、節回しなどでさりげ
なく和を感じさせたりする歌い方をしているのは興味深い
今年デビューした16歳の新人だそうですが、将来有望でしょう
クールドジのOPの「青春切符」は、まふまふのソングライターとしての進境がうかがえる
好曲です
この曲が気に入った方は、同時期に配信された「失楽園」も聴いてみてほしい(どちらも
タイアップ案件なので、休業中とかに関係なく制作・配信されたのだと思います)
ピーターグリルの第2期EDのHilcrhyme「コイゴコロ」は、前期のED「ヨリドコロ」のアン
サーソングになっているとのこと
どちらの曲も、J-POP寄りのR&Bです(ゴリゴリの本場っぽいR&Bではありません)
ふうこいのEDのNowlu「Stuck on you」は、ジャンル的にはチルポップということになるの
でしょうか
チルポップ界隈で注目されている春野による楽曲です
虫被り姫のOP「Prologue」の井口裕香は、このところ歌手の仕事が減少気味ということで、
レーベル移籍を決断しましたが、そのおかげで2期続けて主題歌の仕事をゲット、どちら
も良曲だと思います
ただ、もう30代半ばですから、そろそろ歌唱力の面でも期待したいですね(続く)

252:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/03 04:35:16.66 0.net
>>251の続き
聖剣伝説のOPの早見沙織「Tear of Will」は、神秘的な雰囲気と力強い壮大さを併せ持つ
バラードで、随所で民族音楽風の要素も隠し味に使われています
作曲は、メイドインアビスの音楽を担当しているケヴィン・ペンキンです
シャドバFの第3クールEDの超ときめき♡宣伝部「STAR」は、ド直球のアイドルポップス
今期は、この手の正統派アイドルが担当するOPED自体が少ないので、貴重な存在でしょう
DIYのEDのせるふとぷりん「続く話」は、フォークトロニカ風な伴奏が面白い
デュエットの掛け合いも、単調にならないように工夫されていると思います
悪ラスのOP「共感されなくてもいいじゃない」の高橋李依は、このところ積極的にボカロ
調の曲に挑戦しているようで、今回もそういった感じの曲ですね
作詞作曲の永井葉子は、高橋本人の指名による起用だとか
ギルドのOPの佐咲紗花「Never the Fever!!」は、昭和のムード歌謡を魔改造して、ダンス
ナンバーに生まれ変わらせたような曲
ヒゲドライバーの悪ふざけのように見えるかもしれませんが、実際にはかなりの歌唱力を
必要とする難曲だと思います
ギルドのEDの栗林みな実「シュガー・シュガー・スパイス」は、よくある賑やかなジャズ
ポップスですが、曲の構成が変わっているというか、変化球を投げまくりですね
アニメで使う第1コーラスは普通なのですが、間奏を挟んで、いきなりの大サビ(通常は
第2コーラスの後に置かれます)から、AメロBメロを省略してサビだけで第2コーラス
を切り上げ、間奏の後、伴奏を控え目にして落ちサビが始まるかと見せかけてのBメロ→
本当の落ちサビとつないで、ようやくラスサビで締めるという、かなり風変わりな展開
まあ、あれこれ考えず気軽に聴いた方が楽しめると思います
ムサシの第2期のED「迷える羊たちの挽歌」は、小林マナが前期に引き続き担当しているの
ですが、いまだにどちらの曲もリリース予定が立っていないという厳しい状況
不遇もここに極まれりといった感じですが、せっかく日野社長が作詞を担当しているので
すから、何とかならないものでしょうか……

253:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/03 15:21:34.18 .net
非常に参考になった

254:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/03 16:05:20.98 0.net
勉強になりまする。

255:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/10 13:34:23.68 p/PQVF4O0.net
ビルボード年間1位aimer

256:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/11 06:54:10.21 0.net
鬼滅ブーム以降一般アーティストの深夜アニメへの偏見がほぼ完全になくなった気がする
Superfly、東京事変、星野源、[Alexandros]とか今までTVアニメに曲書き下ろしたことなかったはず

257:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/11 06:56:18.95 0.net
宇多田ヒカルもか

258:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/11 11:04:26.95 0.net
Lisa本人が鬼滅のヒット以前は「アニソン歌手になってしまった、もう田舎に帰れないや」なんてことを言ってたと、最近ネットで読んだw どこまでホントなんかは知らんが。

259:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/11 15:17:59.56 .net
MTVのアニソン特集上がりまくる。

260:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/12 14:55:38.11 0.net
水木一郎死去

261:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/12 19:56:36.41 0.net
鼻唄でたくさん歌わせてもらった御冥福をお祈りします
コーンバトラーヴい!

262:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/12 21:28:26.85 0.net
合掌

263:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/13 15:16:38.71 J9bc6YPx0.net
>>258
お前ぜんぜん読んでないじゃん
有料記事だぞ

264:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/13 17:03:25.85 0.net
>>250
超長文オタクくん長すぎて読む気にならん
そういうのを時間のムダ使いって言うんやで

265:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/13 18:36:26.89 .net
いや、書いてある内容は良かったよ。
時間の無駄にはならなかった。

266:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/13 22:05:38.58 lWVc+hWM0.net
今期は、ヴァージニアかなぁ
他に おや? これは?!
みたいなのがないね
後は、暁を撃て かな?

267:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/13 22:07:05.99 lWVc+hWM0.net
どきどきアイデアをよろしく
やっぱコレだ!

268:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/14 08:18:14.79 0.net
恋愛フロップス OP
Love? Reason why!!
個人的にこの曲が今期で頭ひとつ抜けてたと思うぞ
鈴木このみの曲の中でもかなりのあたり曲だ

269:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/14 14:21:18.88 +qJIPYt10.net
カラオケランキング
JOYSOUND30代40代50代で残響産歌1位
ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!
いい感じの漢字タイトル!漢字四文字ソングTOP10
で残響産歌流れると思ったのに残念
今年のエンタメ総決算!2022年映画・ドラマ・アニメ主題歌TOP10
なら流れるだろう。

270:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/14 17:03:07.01 0.net
URLリンク(i.imgur.com)
8位と10位以外全部アニソン
タイアップでアニオタに媚びた方が売れる

271:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/14 17:48:21.74 .net
ついでに言うと8位と10位もドラマとかのタイアップ。
もうタイアップ無しで売れる楽曲なんて無いんだろうな。

272:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/14 22:39:17.14 0.net
>>270-271
ここまではっきり結果に出てしまったのか
こうなると、来年はさらに恐ろしいことになりそう

273:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/15 07:53:07.34 0.net
>>246
ANiUTaが立ち上げの時からキングとソニーがそろってれば今でも残っていただろう
リニューアルして不具合連発、使いやすかった昨日のオミットがなければ今でも機能してたろうに
コロナでチケット取るためのクラブとしての機能もほぼ失われたのがつらい

274:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/15 22:11:14.63 0.net
ピーターグリル2期OPの暮れなずむ約束は、PVのテレビサイズ版を聴いた時には、
あまりピンと来なかったんだけど、最近公開されたフルMVを見ると、なかなか良さげ
だと思った
フルで聴いてみないと判らんことも多いな
URLリンク(youtu.be)

275:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/16 00:11:01.01 0.net
>>273
ANiUTa立ち上げ時はともかく、一般サブスクの各歌手、各声優の解禁が進んで
今はキャラソンくらいしか差別化できないからいずれにせよ駄目だと思う…
改悪って言うけどその前からダメダメなUIだった

276:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/17 09:09:41.46 0.net
今期で良かった曲
For 4 Forever/4人はそれぞれウソをつく ED
Love?Reason Why!!/恋愛フロップス OP
アイウエ/うる星やつら(2022) OP
カオスが極まる/ブルーロック OP
ギターと孤独と蒼い惑星/ぼっちざろっく IN
コバルト/モブサイコ100III ED
シュガーシュガースパイス/不徳なギルド ED
どきどきアイデアをよろしく/どぅーいっとゆあせるふ OP
ノミック/悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました ED
ローリングソウルハッピーデイズ/農民関連のスキル RD
祝福/機動戦士ガンダム 水星の魔女 OP
色彩/SPY×FAMILY ED2
扉を開けてベルを鳴らそう/ヤマノススメ NextSummit ED
BE the HERO/惑星のさみだれ OP2
暮れなずむ約束/ピーターグリルと賢者の時間EXTRA OP
おぼえたて/忍の一時 ED
LOVE&MOON/ビーストテイマー ED
暁を撃て/マヴラヴ オルタネイティヴ OP2
Dariling in the Night//陰の実力者になりたくて ED
純情メイドぶっころ主キッス/アキバ冥途戦争 IN(発売待)

277:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/22 03:39:26.02 0.net
"夢で世界を変えるなら"と
"一番星ソノリティ"って似てるよね
なんでだろう

278:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/22 13:53:09.58 .net
ど、どこらへんが似てるん???

279:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/22 22:09:25.00 0.net
新米錬金術師の店舗経営OPと
お嬢様はご機嫌ナナメOPも似てるよね

280:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/23 00:30:19.28 0.net
>>278
え?

281:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/24 00:02:00.11 0.net
アキバ冥途戦争の挿入歌よかった

282:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/24 02:58:41.64 .net
ラストのライブシーンのだよね?
あれは良かった。

283:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/24 15:05:47.54 RN4lWiWl0.net
今クール、ラブライブ声優の歌全て下手に歌う、特にLiyuu
しかし3つの曲の売上初動全て4千枚以上、大西は前作の7千枚以上キープ

284:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/25 01:40:39.59 0.net
結束バンドアルバム配信あるだろと見て待ってたけどハイレゾ来たか
flac取込みめんどいから助かる

285:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/25 01:49:08.03 .net
挿入歌ってだいたい劇中版のほうが良くない印象あるんだけど、ぼっちの場合真逆でびっくり。
特典CD買うしかない。

286:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/25 15:48:09.04 xlO7Ry+90.net
JA全農 COUNTDOWN JAPAN 年間チャート2022
年末恒例!2022年の番組オリジナル年間チャートを総決算!TOP20を発表します!
今年のNO1ヒットは?さらに今年ヒットチャートに登場したアーティストからのメッセージもお届け!
音楽で2022年を一緒に振り返りましょう!
木曜日の13時からアニソンは何曲流れるかな
ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!
今年のエンタメ総決算!2022年映画・ドラマ・アニメ主題歌TOP10
今日16時から残響散歌1位かな?

287:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/25 17:02:03.73 .net
残響散歌でしょうね、今年1月くらいから13週連続で1位だったから。

288:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/28 15:08:33.26 46AMle0A0.net
残響散歌ハピクロのやつ3位でしたね新時代が1位だった。
発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2022~
J-WAVE(81.3FM)で2023年1月2日(月・祝)9:00~17:55、
2022年の東京No.1ヒットソングを決める特別番組
『J-WAVE NEW YEAR SPECIAL SAISON CARD TOKIO HOT 100 THE ANNUAL COUNT DOWN SLAM JAM 2022』
残響散歌1位なるかな?
レコード大賞カタオモイも歌う。

289:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/28 17:34:39.13 fuCND2XK0.net
個人的に好きなんは
大能的なランデブー
ギターと孤独と蒼い惑星
君よ高くあれ 
花の塔
大能的なランデブーはKINGの作者やでって言ったら陽キャも聞き漁るやろ
 

290:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/31 10:07:07.81 Ak75ktIV0.net
紅白Aimerは何時ごろや?

291:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/31 16:22:53.23 fScdRUEm0.net
残り7時間投票まだだったらやっとき
今年リリースされた中でよかったアニソンBest5 3スレ
スレリンク(asong板)

292:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
22/12/31 16:43:23.60 zHXN359i0.net
今年のベスト?
んなもん 花の塔 に決まっとるやん
投票するまでもない

293:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/01 07:49:59.68 0.net
曲単体ではそれほど

294:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/01 10:49:25.78 bWMZl3TV0.net
22年のベスト、最終1位は明日ちゃんOP、2位はガンダム水星OP、3位恋愛フロップスOP
私が選んだ5曲はすべてトップ50に入っています

295:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/01 20:40:33.86 0.net
>>294
水星ガンダムと恋愛フロップスは、同着2位だったぜ。
>>292
ちなみに花の塔は4位だったぞ。

296:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/02 14:27:52.79 e0GBjofq0.net
aimer結婚発表どういうこと。

297:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/02 15:40:42.57 fcMDEU1W0.net
30近いだろ確か

298:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/02 17:44:33.89 0.net
紅白の残響散歌はすごく残念だった

299:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/03 09:53:45.80 RRU/5PLh0.net
>>295
了解、ありがとう

300:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/03 14:22:37.67 W1NvtgUw0.net
いやお前は誰なんだよ 気持ちがわるいわ

301:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/03 15:47:12.09 4aiQjVdm0.net
>>296
いつからつっつきあてたんだ?

302:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/06 01:10:31.78 .net
アイデン貞貞メルトダウン/ひめごとクライシスターズ最高過ぎる。

303:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/06 13:08:32.95 0.net
~~~~~~2023冬~~~~~~

304:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/06 14:08:23.79 .net
利便ジャーズのOPも良いね。

305:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/06 15:43:25.04 0.net
リベンジャー、EDも良いと思う
音楽の担当者がしっかりしてる作品はOPEDとも良曲である場合が多いし、
逆の場合、アニメそのものはヒットしてもOPEDは平凡に終わることが多いよね
ところで、利便OPのボーカルは、まふまふということでいいのかな

306:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/08 18:02:52.90 0.net
「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ」(←略称ってあるん?)のOP「CHANGEMAKER」
CMで流れてた映像で、歌ってるHinanoの化粧の方向性が、ASUK化していてちょっとビックリw
「うちの師匠はしっぽがない」のOP歌ってた時の化粧の仕方の方が、素朴で良かったなどと思ったり。

307:306
23/01/08 18:03:50.24 0.net
間違えた、「うちの師匠は~」の時は、EDを歌ってたんだった。

308:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/11 13:56:23.79 C9xm3Lkj0.net
JA全農 COUNTDOWN JAPANで紅白効果かな残響散歌が9位に
再ランクイン。

309:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/14 00:15:17.54 .net
Buddy DaddiesのOPEDもどっちもよいね

310:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/14 03:12:59.65 0.net
最近異世界ものだとか見ず切りのアニメが増えてあんまりアニソン聞かなくなってる・・・

311:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/14 12:32:13.89 0.net
サマータイムレンダのEDの失恋ソング~がヘビロテ中

312:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/14 14:06:32.30 0.net
>>310
サブスクに入ってなくても、つべとかでタダでフルサイズ聴ける曲も増えてるし、
TVサイズでよければ、ノンクレジットOPEDは全体の8割くらいのタイトルで聴けるはず
いい時代になったもんだ

313:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/14 23:32:06.25 0.net
ぼざろはイラスト付きMVと劇中のライブ映像まで公開してて太っ腹だったな

314:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/16 16:10:44.25 0.net
俺もアニメ自体は2-3個しか見てないけど、Spotifyで期ごとのプレイリストあるからそれ聞いてるよ

315:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/17 07:20:58.49 0.net
ひめごと*クライシスターズが何かの曲に似てる気がするけど思い出せない・・・
片道きゃっちぼーるやハイタッチメモリーが思い浮かんだけどどうもしっくりこない

316:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/17 22:07:29.62 0.net
最近のアニメ、第1話は主題歌を流さず第2話から通常放送って形態が多いから、
このスレに書き込むのも2週目からになるのが通常形態になるかな。

「NieR:Automata」のEDテーマ曲、amazarashiの「アンチノミー」が良曲で気に入った。

317:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/17 22:11:27.25 .net
最近はアニメが始まると同時にMV公開、配信開始になるからアニメ本編で見るのが後になることも?

318:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/18 06:10:12.32 8WdPuYes0.net
今期は かすかでたしか かな?

319:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/19 14:14:01.86 0.net
藍井エイル 活動休止

320:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/19 23:36:48.77 0.net
あいつが絡んでるのか?

321:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/25 21:36:19.32 0.net
URLリンク(youtu.be)

322:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/01/30 09:47:03.63 0.net
可愛くてごめんって、ヒロインたるもので出てこないけどどう言うこと?

323:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/01 11:33:22.55 0.net
今期男性ボーカル多いな

324:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/02 01:36:45.48 0.net
JPOPとアニソンの中間みたいな曲が好きだから超豊作なクールだわ
普段15曲ぐらいなのに既に30曲は買ってる

325:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/02 01:40:07.85 0.net
リスト、プリ-ズ!!

326:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/02 18:00:38.41 0.net
OP
大雪海、解雇された、進化の実、ダンまち、転天、冰剣、文スト、便利屋、魔道祖師、もういっぽん
ED
英雄王、久保さん、氷属性、人間不信、ノケモノ、もののがたり
両方
アルス、ツルネ、ツンリゼ、東リベ、ニーア、バディダディ、火狩り、リベンジャー

特にOPは大雪海・転天・火狩り、EDはツンリゼ・東リベ・ノケモノが気に入ってる

327:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/02 18:44:44.62 0.net
>>326防振り2期はダメかな?
自分は、防振り2期のOPは、純情のアフィリア楽曲では初めて気に入ったかもしれん。
今季のバディダディOPと防振り2期OPが、歌詞の作りで同等の評価になった。

328:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/02 22:33:33.36 0.net
冰剣OPは俊龍プロデュースという事で気になる

329:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/03 18:00:51.68 0.net
前クールですが鈴木このみのLove? Reason why!!ヤバくないですか?
アグレッシブな曲が多かったのにこんな乙女チックな恋愛ソング歌わせるとか
さすが天才集団Q-Mhz

330:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/03 20:43:18.70 0.net
鈴木このみはDays of dashからベストが更新されない

331:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/03 22:04:24.08 0.net
何言ってんだ。鈴木このみなら「銀扇の風」がベストだぜ。

332:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/04 20:59:05.32 0.net
CHiCO with HoneyWorks
活動休止

333:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/05 02:46:01.19 0.net
>>332
事情はよく判らないけど、CHiCOとHoneyWorksが別々に活動していくみたいだな

334:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/05 14:48:55.92 0.net
あやかしトライアングルOP
神達に拾われた男2OP
大雪海のカイナOP/ED
今期はこの辺がお気に入り
あとはえなこかな

335:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/07 21:32:17.73 0.net
解雇された暗黒騎士のオープニング曲、どこかで前に違う歌手で聞いたことがあるんだけどよくあるフレーズなんだろうか…

336:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/08 13:25:20.94 .net
ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクルのDestinyにちょっと似てなくもない

337:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/10 07:18:41.19 0.net
グラミー賞とった宅見将典ってアニソンや劇伴も多数手掛けてたんだな
エレメンタリオで会いましょうとか
名前に見覚えあるはずだわ

338:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/10 11:32:22.03 0.net
>>337
今見てきたが、アニソン汚染率高かったわw
すごいわ。

339:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/10 22:07:08.90 0.net
>>337
(=^ェ^=)すごい!すごい!

340:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/13 16:58:26.79 .net
どれくらい知ってるかな?と思って見てきたら、1曲も知らなかった・・・。

341:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/14 04:29:41.01 0.net
ストパンOPくらいは知ってるだろ

342:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/15 08:44:55.65 0.net
艦これのOPEDは配信無いんか

343:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/15 12:39:35.43 0.net
>>342
CDの話は出てるけど(リリース済み)、配信はどうなってるんだろうね
CD、シングルなのにアルバム並みの値段だし(特別仕様だそうで)

344:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/15 23:22:58.74 0.net
今更だが宇崎ちゃん2OPの作曲者不詳にわらた

345:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/19 04:01:16.88 HqfCDzXv0.net
秀和ちゃんどうなってるんですかね
なんのアナウンスもないままもうすぐ4ヶ月なんですけど

346:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/19 04:09:55.29 0.net
関わりがある人たちも触れてないし(触れれるわけないけど)、普通にツイッターとか更新しててなんか不思議な感覚なんよなあ

347:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/19 04:31:27.07 Vk/9UN+W0.net
今期は トライガン ED かな?

348:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/19 14:10:24.42 .net
今のところは、
魔王学院の不適合者 ED
おにまい OP
Buddy Daddies OPED
REVENGER OP
火狩りの王 OP
トライガン OPED
大雪海のカイナ OPED
あたりがヘビロテ。

349:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/23 22:53:48.11 0.net
転天と久保さんのEDがいい

350:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
23/02/24 20:48:03.57 0.net
【訃報】sumika・黒田隼之介さんが死去


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch