遊戯王シリーズアンチスレ11at ANTIANIME
遊戯王シリーズアンチスレ11 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/12 17:37:53.53 nxXppxoX.net
>>1


3:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/14 04:34:40.73 U/d/ttQ+.net
>>1
そろそろコンマイは何でもかんでも強いカードを出せば売れるみたいなやり方を改めるべき
散々馬鹿にしてきたバンダイと結局同じようになってきてんじゃねえかと

4:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/16 05:42:09.75 R/107oPA.net
カードゲーム販促アニメという役割を放棄した番組
声がでかいだけで利益も何も生み出さない一部視聴者の顔色を伺った公式の末路
新しい事にチャレンジ()がテーマの癖に内容はドーマ編GX三期の焼き回し(しかもそのテーマ自体ゼアルからの流用
もはや蔑称が生まれるだけの番組

5:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/22 06:29:52.07 FtYMq6gg.net
とりあえず毎シリーズ変なアニメオリジナルルール()
追加する以前に真面目にデュエルやってくれ
やれバイク()だのカルタ取り()だの竜巻からカードを取り出すだのシリーズが進む度に
奇をてらう事ばかりを重視しすぎてどんどん現実のOCGで再現不可能な内容になってきてしまってるし
(ゼアルもゼアルでエースモンスターでひたすらゴリ押すという問題点はあるが…

6:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/22 16:35:59.41 9hpYsL8Z.net
ゼアルみたいなのがずっと続けば無難で終わってたのに

7:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/22 16:50:57.57 HaXk/O9q.net
え?

8:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/23 15:47:15.10 GZHR3C4P.net
何かゴッズ辺りから顔芸()や復讐()等のネタばかりがファンの間で騒がれて
肝心のデュエルの楽しさや面白さがいまいち伝わってこないんだよな…
販促アニメなのにそこを蔑ろにしてどうすんのよ
アホスタッフ共はニコ動やtwitterばかり見てヘラヘラしてる暇が
あったら原作37巻全部を100万回読み直してこい

9:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/24 12:42:03 DCoHpwRi.net
アークで原作者である和希が制作から離れたのは作品を舐めきってた
アニメスタッフにお灸を据える良い機会だったな

せっかくキャラデザやおおまかな世界観を提供してもスタッフが尊重しない
自分やネット民好みに改変するじゃ次第に会社そのものに不信感持つよ
そんなにカードバトルよりもネタアニメ()作りたいならオリジナルアニメ作って勝手にやってろ

10:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/24 16:39:43.72 mPBznqNA.net
原作者が総指揮した結果があの映画なんですが

11:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/26 14:47:01.70 EQxRT1Be.net
どんなに世界観一新しようがキッズ向けの作風に変えようが根っこがDM(特にドーマ編)のままなんだよな
そこを変えない限りDMの焼き回しばかりしてるように見えてくる

12:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/29 01:25:22.83 i3puHryD.net
あんなに神格化されてたカズキング(笑)が自ら化けの皮を脱いだというのにまだ神通力があると思ってる奴がこんなところにいたんだ

13:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/29 13:13:33.02 xZFMwfcy.net
なんであんなに神格化されてたのか謎

14:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/10/31 01:29:28 2iAhWzJE.net
いつまでも界隈の汚点を押し付け合ってて気持ち悪いわ
お前らの口がくせーから過疎ったの気付かんのか

15:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/02 23:08:42.82 E8nEsKeV.net
>1 どうぞ
【遊☆戯☆王 (初代)】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全10曲)まとめ
URLリンク(youtubelib.com)
【遊☆戯☆王GX】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全8曲)まとめ
URLリンク(youtubelib.com)
【 遊戯王 5d’s 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全12曲)
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 遊戯王 ZEXAL 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全12曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 遊戯王ARCーV 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全12曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
【 遊戯王 VRAINS】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全8曲)まとめ
URLリンク(japan-anime-song.com)
cあs

16:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/05 16:52:44.95 SPnn1cDo.net
シナリオよりもスタッフや作監の名前だけで持ち上げたりフルボッコにしてる時点で
作中の内容なんてどうでもいいんだろうなこいつら

17:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/06 11:09:58 Wz8lsBZJ.net
金を落とさない声だけでかい自称古参共()を優遇してきたコンテンツの末路

18:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/07 17:52:04.07 MtUFUcAV.net
肝心のデュエル内容やシナリオなんて二の次でふつくしい作画()いつもの遊戯王()に甘えた脚本
ウケ狙いの寒いギャグ()の話しかしない辺りいかに遊戯王というコンテンツそのものに興味が無いのかが分かる
DM時代から某雑草動画で特定のスタッフを神格化してきたツケが回ってきた感じ

19:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/09 18:05:35.69 LmSGkraK.net
俺のターン!
黒き森の糞スレを召喚!効果発動!!
相手プレイヤーはこのスレにネオ童実野シティから来ましたと書き込んでください!!
スレリンク(anime4vip板)

20:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/10 10:55:42.01 j+CqUnZR.net
俺のターン!
聖刻龍-クソスレドラゴンを召喚!効果発動!!
相手プレイヤーはこのスレにハートランドから来ましたと書き込んでください!!
スレリンク(anime4vip板)

21:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/11 11:49:06.30 HVOTIxCT.net
和希がゴッズでシリーズを終わらせたいからと適当に考案したライディングデュエル()
とかいう欠陥ルールが大友にウケてしまったのが終わりの始まり
あの辺りからデュエル内容なんて二の次で特殊ルール有りきのインパクト
ヴィジュアル重視路線になってしまった

22:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/13 06:23:16.10 Kt7P9TLf.net
URLリンク(youtu.be)

23:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/13 15:01:34.94 q66FweIJ.net
相変わらず馬鹿みたいにHERO優遇して顰蹙買ってるの笑う
ここ数年過去の栄光にすがり付いて食い繋いでるみたいだけど人気()テーマの威光も着実に翳ってるみたいっすね

24:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/19 15:33:15.32 pqGVX+Cu.net
後続を育てなかったのが一番の失敗だろうな
ひたすら吉田彦久保体制でやりくりしていけば安泰と呑気に続投させてたツケが回ってきた感じ

25:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/20 20:43:40.81 dMK1nihw.net
案の定VRも古参スタッフ中心で固めてて草
そりゃシナリオも劣化版DM~GX3期でマンネリになるわ

26:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/25 13:44:18.15 /FLiqqRA.net
GXもゼアルも最初は子供等新規層を開拓しようとしたものの上層部がウケが悪いからと
従来の中高生向け()の重苦しい内容に無理矢理方針を変えさせられてるのが何だかなあ…
見てる側としてはもう復讐()やら心の闇()やら暗い展開はお腹一杯なんだよ

27:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/25 13:57:42.73 MVag8Vao.net
すごいわかる
GX信者もゼアル信者も後半からが本番()とかほざいてるけど取って付けたようなシリアスで話も決闘内容も滅茶苦茶になってるし
特に覇王十代とか構成ミスのせいで全然強そうに思えない

28:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/25 18:57:02.63 q5FXsHOd.net
ゼアルⅡは本当に糞
笑点裏に左遷されたのをいいことにネタ厨媚びや超展開(笑)に全振りでやりたい放題だった
シリーズの腐敗を象徴してる

29:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/25 19:45:47.46 /FLiqqRA.net
そもそもこのアニメの脚本家共(特に吉田)はなぜ「仲間やライバル達と切磋琢磨して
デュエルチャンピオンを目指す」という正統派展開を素直に書けないのか…
十代も遊馬も最初はそういう目標を立ててたはずなのに途中から
不思議な力()を纏って世界を滅ぼそうとする巨悪()と戦う展開ばかりで食傷気味なんだよ
本来少年漫画であるはずの遊戯王をスーパー戦隊もどきに魔改造化()はやってはいけなかった

30:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/25 20:13:47.57 MVag8Vao.net
>>28
信者は揃ってIIの方持ち上げてるからただネタ()と超展開()を見たいだけなんだろうなってのはわかるわ

31:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/26 01:18:57 ksGbl6xy.net
本当吉田脚本特有の唐突なリアルファイト()や超人化設定()要らないわ
余計な所にリソース注いでないで真面目に本業のカードバトルをやれと

32:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/11/27 22:01:50 fY/zNPJb.net
ご自慢のカードの売上も他のTCGに抜かれてきてるし今後も真面目に
販促する気が無いならそろそろ集英社やコンマイから見限られそうな気がする

向こうも販促のためにわざわざ貴重な放送枠を設けてるのに
全然馬鹿スタッフ共が貢献してないんだもんなあ
当たり前だよなあ

33:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/01 11:33:12.92 4N9sUaqq.net
スタッフの過度な信仰も時としてシリーズを滅ぼすという事を遊戯王から学習したのは数少ない良点

34:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/01 17:31:30 /hflKXMo.net
逆に特定のスタッフに全責任擦り付けることの危うさも学べた

35:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/06 23:00:05.02 RtPhuamh.net
土曜の再放送で信者共がウキウキできっつい

36:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/21 11:54:41.50 oYkvXl+n.net
また妙ちくりんな新シリーズ始まるのか
目に見えて爆死臭するけど

37:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/21 12:21:39.90 8T5uZ4RS.net
彦久保が続投してる時点で嫌な予感しかしない
プレミ連発確定じゃん…

38:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/21 14:18:31.50 u9AhGBm2.net
なんだこれ…

39:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/21 14:44:44.71 +/IgYvo7.net
キッズ層に寄り添っていくスタイル自体は素直に評価するぞ
ゼアルは新規取り込もうとしてたのまでは良かったのに結局頓挫していつもの遊戯王(笑)に回帰したのが最大の失敗だったからな
制作会社変わったしこの点がブレずにしっかり続くかどうかだな

40:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/21 15:36:33.44 Jexccv9r.net
そもそもアニメでOCGの販促やめていくのか
アニメのタイアップはいい加減うざかったから評価

41:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/21 20:32:25.44 8T5uZ4RS.net
ぎゃろっぷというブラックスタジオから抜け出せたのは数少ない評価点かな…
シリーズ続行のためとはいえ担当Pが辞めたいと申し出てる原作者の主張を押し退けてまで
キャラデザ提供を無理強いさせたり監督のパワハラ横行、挙句の果てに勝手に社員が
機密資料を持ち出し5chにうpる等色々ロクでもないスタジオみたいだったし

42:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/22 18:02:45.77 u9gvmuQU.net
今更キッズ層なんかとりこめる訳ないだろ
ゼアルで学ばなかったのかよ

43:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/22 18:13:40.31 ZrpPqu7x.net
それこそ無理に決まってるわ
このシリーズ製作も信者も過去から学んだことなんて今まで一度でもあったか?

44:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/22 19:01:24.63 Xx0jjBCy.net
過去から学んで劇場版の続編だとかDMリメイクだとか既存信者に全力で媚びていくのがご希望だった信者さんたちは残念だったねw

45:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/22 21:39:51.47 xnvR5Lov.net
なおその劇場版の続編もあまり乗り気じゃなかった模様
賛同したコンマイと集英社もアレだけどぎゃろっぷが最低最悪のアニメ会社だと改めて感じた

46:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/23 07:25:10.81 HW+I+f3l.net
最後のチャンスとまで言われたヴレインズですら販促そっちのけで
相変わらずの陰湿厨二路線()寒いウケ狙い()連発してりゃ切られるのは当然ですわな
バロンや遊作の無駄に重い過去回想然りⅢの唐突な心の闇暴露()然り
夕方枠で根暗サスペンスものが見たいんじゃねえんだよ…
んなもん深夜アニメでやっててくれ

47:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/24 14:28:19.06 ky9dnqBe.net
>>37
こいつが戦犯の一人なのにな
OCGを無視したオリカOK、オリ効果OKのなんでもあり状態でもルール・ジャッジミス、○○してれば勝ててただろみたいなプレミ連発でクソ構成しかできない無能を重宝するとか
スタジオ変えようが路線変更しようがこのコンテンツにはろくな人材がいねーから何も期待できない

48:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/26 14:08:06.51 WnRJnHS6.net
新作の情報が解禁されビジュアルやキャラ、新ルールまで発表されたのに全然話題になってねぇww
流石オワコン王

49:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/26 17:30:08.66 hMtmcin6.net
EX解放とラッシュデュエルとかいう新商品で本格的にOCG衰退していきそうなのが今から楽しみ

50:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/26 20:26:29.83 2OwoZhTn.net
原作者が関与しないと魅力的なキャラやロクなシナリオすら書けないだらしない製作現場もアレだが、ファンもファンで
シリーズ間同士の内ゲバ()や作画やキャラ関連等による関係ない場所でのイキリ行為()とやらで多方面に渡ってヘイトを稼ぎすぎたのも自業自得というか…
自分がアニメ業界の人間だったらこんな焼け野原と化した
コンテンツへの仕事、万が一来ても全力で断るわ

51:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/26 23:22:50.20 Iahv7k5u.net
内ゲバしてるうちに遊戯王が本当に終わりかけてるの草

52:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/27 00:54:09.85 etkxc8Xt.net
>>48
毎作新しい路線をやろうとしても結局途中から頓挫して邪神吉田脚本召喚からのニコ厨や
老害視聴者御用達のドーマ路線()頼みの繰り返しだもんなあ
期待されてないのも当然と言えば当然かもな

53:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/30 01:28:07.10 +3FMj6Kl.net
原作者がゴッズでシリーズ監修へのやる気を無くした時点で一旦シリーズを止めるべきだった
ただでさえ原作者のモチベ0でしかも原作愛の無いスタッフに無理矢理続編作らせたらどうなるかは目に見えてたわ
ダークサイド然りゼアル以降然り

54:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/30 01:59:35.04 lWl4qdWh.net
いやダークサイドはやる気満々の原作者が総指揮して作った作品だろ

55:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
19/12/30 14:51:52.69 iwkPbwoT.net
なお4DX週替り特典で集客してヒロアカガルパン以下の10億

56:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/01 13:49:42.99 uoAGYlEZ.net
某歴史の管理者さんは平成ライダーの歴史よりもこっちの歴史のほうを
やり直させるべきだった
冗談抜きで醜いし

57:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/04 02:46:47.64 2DMulvrF.net
何かゼアル辺りからスタッフのシナリオやギャグのセンスが
個人的に古臭く感じるようになってきたと思う
とっくに他のコンテンツは新しい時代に突入してるのに遊戯王だけ未だに感性が
90年代後半~00年代で思考停止してるようなそんな感じ
そりゃキッズ層バイバイでおっさんしか食い付かないようになりますわな

58:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/05 01:09:30.56 1bZqCOIF.net
デュエルは復讐の道具じゃない!→自分はラスボスへの復讐の道具に使う
モンスターは友達!→翌週その友達を平気で手札コストにしたり生け贄にする
デュエルをすれば友達!→ドン千、鼻毛所長等の一部キャラは認めない
もう何回やりゃ気が済むねんこの主人公達の糞ムーブ…
ちょっとは主人公の言動に責任持たせろ吉田

59:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/05 16:29:18.44 CBf1rUo+.net
VRAINSの設定があまりにも古臭すぎて信者からも昭和っぽいとか言われてるの草

60:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/06 15:12:44.92 zOhK8vh8.net
>>58
ゼアル以降の「俺はデッキを信じる」とか言いつつ
結局アクションカードや謎チートパワー()に頼りまくってるのも追加で
こんなチート行為を主人公が平然とやってのけてどの面下げてルールとマナーを守って~
とか言ってんだこのアホスタッフ共

61:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/09 10:31:15.61 o1YNo2GF.net
あのクソ映画すら頑張って擁護して高橋を神のように祀ってきてたけど、本人による政治的発言をキャラに言わせるという自爆でいよいよメッキが剥がれたの草
シリーズ自体落ち目だったこともあったけどあれで潮目が変わった気がする

62:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/09 15:45:37.51 lRh6GBD+.net
カードゲームやる必要なんかないからな

63:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/10 18:20:19.95 LbLYDqjt.net
そもそも何でもかんでもデジタルの時代なのに原作者が未だに「カードゲームは面と向き合って~」
とかOCGデジタル化に消極的な事を言ってる時点でもう浮世離れしすぎだわな
そんな時代遅れの昭和脳で製作された劇場版なんてウケるはずが無い
明らかに和希は鳥山同様老害に片足突っ込んでる

64:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/10 18:54:05.73 1gsXg2GZ.net
超融合で俺とお前融合してデュエル終了あたりからデュエルってなんだよと

65:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/10 19:15:02.25 venVrkNo.net
俺とお前で超融合()はデュエル内容もだけどユベルとかいうストーカーサイコ野郎がゴネ得で許されてるのが最高に胸糞悪い
こいつとか鬼柳とかベクターみたいな屑が持ち上げられてる辺りこのシリーズのファンってお里が知れるわ

66:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/11 01:20:12.66 E9m5iuFs.net
>>63
いやちゃんと劇場版で結果出してる人と一緒にしないでくれる?

67:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/11 03:28:50.45 QwreAcrQ.net
あっちもあっちで遊戯王同様ネット媚びが酷いけどな
いくら結果が出せてたと言えども超のやらかしぶりと久しぶりの映画がネタ厨に大人気のブロリー()を
題材にした時点で原作ファンからの評判はだだ下がりだし

68:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/11 04:06:27.40 WIKsZ4Fs.net
スレタイ読めバカ

69:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/13 11:16:28.68 vjxsz1FR.net
試合中主人公が勝手にカードを創ったりデッキ外からカードを加えるという
反則行為を肯定化だけは止めてほしかった
いくら敵に説教しても説得力無いしいつもの遊戯王()で済まされる問題じゃない

70:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/18 11:11:38 J0lRtl5Z.net
デュエル構成で目を引かせれられないからビジュアル重視のウケ狙いに走ったからな

71:風の谷の名無しさん@LR&設定変更議論中。。。
20/01/19 04:05:31.89 bL8aOz3A.net
ゼアルは全編に渡って小鳥やシャーク、トロン一家やバリアン組という
どうでもいいキャラ達に尺を割きすぎなんだよ
だから後半思い出したかのように遊馬やアストラル関連をやっても
中身がペラペラで感動すらしなかったわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch